1 :
名無し野電車区:
かつて日本の主な幹線において走っていた、鋼製国鉄形平屋グリーン車「サロ110〜113型」。
関西圏からは早々と消え、横須賀線・最後の牙城東海道線からも消え去ろうとしています。
また
様々な人の想いを運び続けたサロ達と、その思い出を語りましょう。
2 :
名無し野電車区:2006/03/17(金) 00:48:29 ID:XaczZuJI
2
3 :
名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:21:53 ID:4cN1ZqJy
3!
4 :
名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:23:04 ID:OlpNcuce
立ったのはいいが、ちょっと遅過ぎたな。
5 :
名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:24:06 ID:lF7ugRTK
6 :
名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:43:30 ID:X+oKXiau
>>4>>5 規制にかかってなかなか立てられなかった・・・・(泣 AA略
7 :
名無し野電車区:2006/03/17(金) 04:12:36 ID:PeBca9vs
二十年前の東海道線で活躍してたグリーン車たち。
サロ110
元サロ153改造の0番台
15.21.46.47.49ーチタ
17.37.40.45.51.56.61ーコツ
5.9.33.36ーシス
元サロ180.181-1050?改造の300番台
301〜3ーシス
301がサロ180-1001、2.3はサロ181-1050?
元サロ489、481?改造の350番台
サロ489からの351〜8ーシス
サロ481?からの359〜62−コツ
[?の箇所にについては記憶が曖昧なのでゴメンナサイ]
元サロ165-130改造の401はコツ、元サハ165-7改造の501はシス
簡リク装備の1200番台
24.59.61.62.64〜72.78.84−チタ
25.60.63.79〜83−コツ
87.88−シス
サロ111
1.42−チタ
2.4.9.12.16.19−コツ
11.24〜31−シス
放置プレーでまもなくあぼーん予定の車
サロ110
43.44.57.59.60−コツ
サロ111
5.45−チタ
6.8.18.21.41−コツ
32−シス
以上の通りですが、高校時代のとき通学でいつも東海道線を利用してた
から自然と車両番号を覚えてしまったものの、上記の所属について記憶
が今となっては曖昧なのでもし違ってたらスミマセン。
8 :
名無し野電車区:2006/03/17(金) 11:00:33 ID:X+oKXiau
さて、乗り納めに行ってこよう。
伊東から乗る神はいるのか?
9 :
名無し野電車区:2006/03/17(金) 11:35:11 ID:Ew6IDwBU
>>7 今思えば静岡にグリーン車込11両編成が配置されていたなんて
信じられないですね
10 :
名無し野電車区:2006/03/17(金) 21:26:54 ID:/KT+1VDI
漏れは小田原から乗った。
おまいらは?
11 :
名無し野電車区:2006/03/17(金) 21:28:47 ID:cZAPJtRd
エンジのモケット
12 :
名無し野電車区:2006/03/17(金) 21:32:14 ID:hVn0csOQ
漏れの思いではもう16年くらい前に、サロ181改造のサロ110に乗ったこと。
横浜から小田原に行く用事があり、改造車が来たのでつい乗ったのだが、さすが特急車両の格下げだとえらく感動した記憶がある。
13 :
名無し野電車区:2006/03/17(金) 23:43:44 ID:X+oKXiau
乗客専務車掌age
鉄道博物館に保存してくれないかぁ・・・一時代を築いた車両の面影を少しでも来世に・・。
14 :
名無し野電車区:2006/03/18(土) 09:40:32 ID:aMgL9PEZ
>>7 サロ110-1277[コツ]が欠落してたので追加。
15 :
名無し野電車区:2006/03/18(土) 16:27:04 ID:GN4j5ApK
24年で廃車か・・・どうしても「もったいない」と感じてしまうなぁ。
16 :
名無し野電車区:2006/03/18(土) 19:14:59 ID:hEZoP0ho
チタにサロ110-0は配置されなかったはずでは・・・。
153代替の113-2000(普通車)でサロは全車110-1200だった記憶
17 :
名無し野電車区:2006/03/19(日) 08:51:59 ID:At2zFZbm
>>16 昭和56年の秋に配属された当初はオール新車だったが、のちにクハが
コツの0番台車とトレードされ、さらには0,1000R窓車、2000布屋根車
そしてサロ110-0、サロ111がコツから入ってくるなどしてかなり変わ
ってしまいました。昭和59〜60年の出来事でした。
話は変わるが東海道線のサロ110-0、サロ111はあぼんされる最期まで
トイレはたれ流しのうえに、側面の方向幕が準備工事あるいは未取付の
ままだったのもいたりして、みすぼらしかったのが記憶にあります。
ちなみに昭和61年の3月時点での方向幕使用車は
サロ110-5.9.17.21.33
サロ111-9.24〜31
以上の14両のみで他のはあぼんまでそのまま使用することなかったです。
参考に方向幕未取付車は
サロ110-0番車のみで46.47.49.56の4両です。
18 :
名無し野電車区:2006/03/20(月) 03:05:52 ID:ER7rsIwF
サロで旅行した事のある椰子はいる〜?
(乗り鉄じゃなくてちゃんとした旅行)
19 :
名無し野電車区:2006/03/20(月) 23:29:59 ID:PmbQsMLG
漏れは特急「白山」のサロで金沢まで行ったぞ。
碓氷峠が好きだった漏れにとってはすごく楽しい出来事だった。
今では7時間も走る特急ってないだろ。
さすがに優等列車のグリーン車だけあって、シートピッチは広く豪華だった。
ただ1つだけ嫌だったのは、小学生のガキ2人つれた奴が側にいたこと。
静かで快適な空間を求めるためのグリーン車なのに躾の出来ていないガキを乗せるな。
20 :
名無し野電車区:2006/03/21(火) 04:55:42 ID:AcEkEGp7
国鉄・・とだけ書かれてると特急グリソ車も入るわけで・・・まぁいいや。
近頃楽しみだったのは、わざわざ東京からサロ110に乗って伊東まで行き、
そこから伊豆急8000ボックスを確保。特急の旅とはまた違った気分に浸れた。金も節約出来て一石二鳥♪
のんびり行けたしな・・・今度からはサロ211か。
21 :
名無し野電車区:2006/03/21(火) 18:21:20 ID:SjHsSklY
「はまかぜ」のキロ180はオススメ。あの防音性には脱帽。
「きたぐに」のサロ581は座席が交換されてしまってイマイチ。
22 :
名無し野電車区:2006/03/22(水) 13:41:13 ID:hCi6twU1
サロ165やキロ28の一部に1段下降窓による雨漏り腐食対策[コレのせいで
157一般市民用やサロ112が早々にあぼーんとなった]によるユニット窓化
ー2段窓ーがなされたものの、余りにもみすぼらしくってカワイソーだった。
しかも窓が小さくなり、桟があるために景色も見辛くなって指定席でコレ
に当たると、折角の楽しみが萎えてしまったりとさんざんだったものだ。
23 :
名無し野電車区:2006/03/22(水) 13:46:14 ID:J1xILG9r
>>21 おそらく、今最も乗る価値のないことで栄誉のあるグリーン車だろうねw
俺も念願かなって乗りました。しかも、大阪〜浜坂。
終点直前で料金跳ね上がるにも関わらず、しょぼグリーンに
ちゃんと終点まで乗った。テーブルもありゃしない!w
(普通車にだってテーブルあるぞみたいなw)
平日の餘部鉄橋をグリーン貸切で渡った。平日なのに、昼間からビール
飲みまくり。
24 :
名無し野電車区:2006/03/22(水) 15:16:01 ID:+iB7rPP9
19>
俺は、グリーン料金があがるのがいやで、大宮から富山、魚津から上野
てな感じで途中から白山に乗っていた。はくたかは阿保だったので。
サロ489-1000だったので、当時は、Gに乗れたので舞い上がり気にならな
かったが、今思うとやけにコンプレッサーが唸りうるさかったな。
特に12番側から数列は、床が震えていたような気がする。
25 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/03/23(木) 18:14:21 ID:4dM2mIHk BE:50436252-
サロ481改造のサロ110って既存ドア側のステップに因るはみ出しは残っていたんですか?
 ̄ ̄\________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑こんな感じの部分
26 :
名無し野電車区:2006/03/25(土) 13:41:33 ID:yIhpXEAC
特急でサロ-サロ-サシなどグリーン車と食堂車が連なっているのを見る度に貧富の差を感じた少年時代
27 :
名無し野電車区:2006/03/26(日) 22:02:33 ID:HMFFMgmp
113のグリーン車で、重い国鉄設計台車の重々しいジョイント音を子守唄に
していたあの頃が懐かしい・・・。
28 :
名無し野電車区:2006/03/26(日) 22:21:32 ID:rMWLp4+m
羊蹄丸のグリーン寝台で函館に渡り、同じ羊蹄丸のグリーン指定席で青森に帰ってきたことがある。
ていうか、連絡船のグリーンの思い出もここでOK?
29 :
名無し野電車区:2006/03/26(日) 22:32:39 ID:DgbifawT
特急あさまのグリーンで
俺がガキの頃、通り抜けようとして車掌に怒られたことがある。
お前の来るところじゃないよ!みたいな感じで。
今普通にガキがグリーン乗ってるのみるとハリ倒したくなります・・・。
30 :
名無し野電車区:2006/03/26(日) 22:36:50 ID:oHy8v0Mr
利益優先と感じるし
グリーン車が安っぽく感じる
グリーンアテンダントなんてマジでイラネ
31 :
名無し野電車区:2006/03/26(日) 23:15:20 ID:HMFFMgmp
32 :
名無し野電車区:2006/03/27(月) 11:34:12 ID:vkQ0vJoP
>>29 確かにそうだったよね。
国鉄時代だったけど、特に特急のグリーン車には入れないという荘厳さがあったと思う。
ドアの向こうに見えるカーペットを敷いた通路は、特別で別世界のように感じて、入ることを
ためらわずにはいられなかった。
33 :
名無し野電車区:2006/03/27(月) 15:04:29 ID:5ko3jIqN
35 :
名無し野電車区:2006/03/29(水) 20:52:51 ID:uPK/ppeP
懐かしくて泣けてきた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
36 :
名無し野電車区:2006/03/31(金) 00:05:37 ID:ZpDOBNbD
37 :
名無し野電車区:2006/03/31(金) 00:32:00 ID:ttE/ERJ/
最近まで485雷鳥のサロ481が国鉄ムード
(座席は微妙に改修されていたけど、ほぼオリジナル)だったが、
2003年にしらさぎが683系化されたときに、
余りのパノラマグリーン(旧スーパー雷鳥)と「加越」クロ(旧かがやき車も)に
置き換えられて、ボンネット先頭車とほぼ同時に消滅してしまった。
38 :
名無し野電車区:2006/03/31(金) 00:32:55 ID:ttE/ERJ/
むしろ国鉄時代に近かったのは、
2001年に「青さぎ」化される前の7連「しらさぎ」のサロだろうか。
39 :
名無し野電車区:2006/03/31(金) 11:27:22 ID:FQiOJDn/
グリーン車かぁ〜…漏れみたいな下層階級の貧乏人には敷居が高い罠…
もっとも、料金の高さもさることながら、身なりはもとより立ち居振舞いも洗練された人の
乗り物だから(本来は)、せっかくゆったりしたシートでも結構気疲れするもんだ(w
ハザ車の方がまだ気楽…というのはある。たまに奮発してロザに乗った事はあるが(w
モロ180・サロ581は特急券+グリーン券で、キロ28・サロ165は快速列車で(後者は彼の大垣夜行)
サロ455・サロ481はロザ開放運用で利用した。113系・211系のロザは利用経験があるにはある程度。
今でも悔しく思うのは…客車のロザに乗れなかった事。流石に並ロとなると厳しい(消防になった頃
に廃止されてるから)が…ナロ20・オロ11・スロ54・スロ62は現役時代を知ってるだけに…
(所謂JT系はちと異質なので除外)
40 :
名無し野電車区:2006/03/31(金) 23:57:45 ID:G6WWklW2
>>39
並ロを味わいたい貴方に・・・・
キロ25>>大井川のスハフ43
サロ45、85>>583
41 :
名無し野電車区:2006/03/32(土) 00:45:59 ID:ecbuCPRJ
「能登」のサロ489がまだあるよ
42 :
名無し野電車区:2006/03/32(土) 02:02:06 ID:HqTPnGp9
>>40 #39です。
お気遣いサンクス。ご提案は光栄ですが…キハ26-400(旧キロ25)、サハ85・クハ85(旧サロ85)はリアルで体験してます。
但しシートカバーはなくモケットは青色になってたし、客層も上流階級ではない一般大衆だったけれど…
43 :
名無し野電車区:2006/03/32(土) 03:42:15 ID:iX8/66Vd
去年、18きっぷで普通列車のG車に乗れるようになってから
初めて乗ったサロ110。座席がサロ213と比べても、かなり
陳腐な感じがしたけど、「グリーン車」と言うよりもいかにも
「一等車」といった落ち着いた雰囲気が良かったなぁ・・・。
44 :
名無し野電車区:2006/03/32(土) 13:47:24 ID:LPB8F3kK
昔の東海道線のアナウンス。
4号車、5号車の赤い座席に白いカバーが付いた車両は特別車両のグリーン車です。
乗車券の他にグリーン券が必要です。
今は特別車両ではなく、誰にでも乗れる乗り物になった。
ショボーン
45 :
名無し野電車区:2006/03/32(土) 15:30:14 ID:4/354jVs
46 :
名無し野電車区:2006/03/32(土) 22:50:24 ID:MSx2GoAX
>>44 総武快速でも聞いたことがある。
東海道も横須賀も総武も遭難新宿のように
マナーが悪くなってしまうのかな…。
47 :
名無し野電車区:2006/04/03(月) 14:44:50 ID:HGYMJGS8
113系の二階建てギュリーーん車の一階で中学生のスカートの中みえた
48 :
.:2006/04/03(月) 14:54:17 ID:jsLK8Zxw
思い出ではないが
....
普通車グリーン券
ホームで現金購入できなくなった
....
スイカ推進策の様だが
かつてのでんでん公社の様な
独占を利用した悪徳商法
ITを使えない高齢者は
階段を昇ってグリーン券を
買いに行かなければならない
....
高給役員は安いスイカ料金で
年金生活者は高い車内料金を払わされる
....
いまだに酷鉄体質が残っている
....
49 :
名無し野電車区:2006/04/03(月) 14:58:56 ID:Qyr/KfiZ
50 :
名無し野電車区:2006/04/04(火) 00:15:33 ID:8JSXnRLe
最近は白いカバーも見掛けなくなったよな
51 :
名無し野電車区:2006/04/04(火) 00:49:24 ID:dPRjMpBx
東海間合い普通列車のグリーン車(163系165系)はちょっと豪華だったなあ。
52 :
名無し野電車区:
シュウマイ弁当を気兼ね無く食べられるという点では、あの東海道線の粗末な
グリーン車はよかった。ガラガラで‥