【日本語王】JR西日本321系 D9編成【知恵袋】
929 :
名無し野電車区:2006/06/15(木) 17:52:01 ID:IXZ4mXiY
好きな車両だけど、ブレーキの音うるさいですね。
そんな中、比較的静かに止めてた運転士が居て、一応静かに止まるんやと感心しました。
930 :
名無し野電車区:2006/06/15(木) 23:42:50 ID:OuJ0IKF0
>>929 あのキーキー音はどうにもなりません。敏感すぎた滑走検知のプログラム変えてからああなったよ…。
223並みにブレーキが利いてくれたらなぁ…
931 :
星子:2006/06/17(土) 02:12:11 ID:UMR55uTS
まだ生存してた頃のヒメマルカツヲヴシムシのサイトによるとD1は東芝・三菱・日立の西の新系列第1編成恒例の3社だったみたいよ。
VVVF・エアコンの屋根上機器。
932 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 11:24:52 ID:C7KV7wiW
>>931 でも実際変調音を聞いてみると東洋+東芝+日立or三菱
あの変調音は京成3000形にそっくり
933 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 11:36:28 ID:LQQ5H7FQ
日立or三菱って言われてるの、近鉄7020系に似てない?確かこれは日立のはず。
>>918 ドアエンジンは1両で8台、7両編成で56台と搭載台数が多く、
1日何百回も開閉し、ラッシュ時には過負荷もかかる。
1台壊れても運行に支障するから信頼性第一。
束は桁違いに台数が多いからメンテ削減を目指して
新技術を投入しているが、ドア故障による運行障害多し。
321系の一部に停車時にガチンと音のするやつがあるが、あれ何?
936 :
名無し野電車区:2006/06/17(土) 16:38:15 ID:voVmcs/q
>>934 それは明らかに言い訳にしか聞こえんがw
まあ、パンタにしろ何にしろ既存品使えばコストも下がるのは事実だしな。
確かに今までの実績による信頼性の高い物を使うのは妥当だろうね。
そんな事してたらいつまで経っても進歩しないと言う意見もあるけど。
>>936 「進歩しない」って言っても、何か変える必要があるのか?という疑問が沸くのだが、
113系とかのプシューとかは論外だけど、113系40Nや221系以降のドアエンジンなら、
乗客的には全然不満は無いのだが。
936ではないし、936の発言の仕方は個人的には好きじゃないが
とことわっておく。
>>937 戸挟み防止制御には電気モータエンジンが向いていると聞いたことがある.
そういった対策も必要だと思うぞ?
束はその点も研究してると畑村洋太郎の失敗学を扱った番組で見たことがある。
221系のドアエンジンは鴨居に完璧に収まって出っ張りを
つくらない阪急のドアエンジン(ダイハツ製)に触発されて
技術上特にこだわって開発されたもの。
213系で薄型化したので、倒壊311系やQ811系は213系ベースの
ドアエンジンを踏襲したが、酉はフレ止め金具を
付けなくても走行中バタつきにくく開閉動作も静かなドアを新設計し、
その後の標準にした。
どっちみちドアエンジンの詳細設計/製造はメーカーの仕事で、
鉄道会社が一から自社開発してるわけではない。
だからドアに関しては束がモルモットになってどんどん熟成し、
他社は安定したところで追従するなり更に改良すればいいのよ。
>>939 たしかに、221系は走行中ドアのバタつきは無いね。でも後から出た207系は
最近ドアのバタつきがあるのは如何なものか
>>936見たいな餓鬼ってゆとり教育の生成物?
あと、ちょくちょく見る「如何なものか」ってはやりか?
アフォの一つ覚えみたいに使ってるみたいだが
942 :
名無し野電車区:2006/06/18(日) 00:27:59 ID:cuKRjrEW
>>941 その後に「ぞっとしない」と続く。
某スレでは定型語。
944 :
名無し野電車区:2006/06/18(日) 10:54:37 ID:NlYNJl+z
945 :
名無し野電車区:2006/06/18(日) 13:11:45 ID:6ZHsAmbD
946 :
名無し野電車区:2006/06/18(日) 20:32:09 ID:4FyotR1/
乙カレー。
947 :
名無し野電車区:2006/06/18(日) 22:50:48 ID:QF+D2Rfa
保守
948 :
名無し野電車区:2006/06/19(月) 11:15:54 ID:CAVQJF/v
今度はD3が第二パンタ化しました。
A705仕業です。
D7って日立?1号車に乗ったのだが、かすかに日立の2レベルIGBT特有の
墜落系の音が聞こえた。231ほどではないけど、特に減速時のほうがわかりやすい。
東洋・三菱の非同期時の音はバックグランドで高音の音が一定に聞こえるけど
日立のは2種類あって、高音の音が東洋・三菱に比べてかすれたような音をしていて
もうひとつがさっき書いた墜落インバータ系の音がかすかに聞こえる。
非同期→同期の音は東洋・三菱はややビブラートがかかったような音をする
日立はストレートに爆音出してる感じがした。
950 :
名無し野電車区:2006/06/19(月) 22:50:29 ID:pYhw/lbs
age
951 :
名無し野電車区:2006/06/20(火) 00:31:48 ID:q72dq73y
>>939 阪急のドアエンジンってダイハツ製だったのか
勉強になった
>>949 D7は日立で正解です。
現在D7、D11、D19、D23と、D1A号車、D3ACDE号車、D4E号車が日立ですね。
953 :
名無し野電車区:2006/06/20(火) 12:23:36 ID:/erCA9cd
D28編成の近車出場は、本日いつもの時刻にて
城東貨物北線を通過した模様@蒲生付近にて確認。
954 :
名無し野電車区:2006/06/20(火) 12:30:52 ID:5hzBqs9s
>953
サンクス
墜落インバータのD23キタ(・∀・)!!
さっき近鉄7020乗ったばかりだから、音が同じなのがよく解る。
今D7にも乗ったが、この日立編成だけ非同期→同期に変わる時、
かなりの爆音だな。
957 :
321系編成表6月20日現在:2006/06/21(水) 01:30:27 ID:apC5bKAO
◇ ◇ ◇
Mc M' M M' T M Mc'
クモハ321 モハ320 モハ321 モハ320 サハ321 モハ321 クモハ320
D1 1 1 1 2 1 2 1
D4 4 7 7 8 4 8 4
D5 5 9 9 10 5 10 5
D6 6 11 11 12 6 12 6
D7 7 13 13 14 7 14 7
D8 8 15 15 16 8 16 8
D9 9 17 17 18 9 18 9
958 :
321系編成表6月20日現在:2006/06/21(水) 01:32:28 ID:apC5bKAO
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
Mc M' M M' T M Mc'
クモハ321 モハ320 モハ321 モハ320 サハ321 モハ321 クモハ320
D2 2 3 3 4 2 4 2
D3 3 5 5 6 3 6 3
D10 10 19 19 20 10 20 10
D11 11 21 21 22 11 22 11
D12 12 23 23 24 12 24 12
D13 13 25 25 26 13 26 13
D14 14 27 27 28 14 28 14
D15 15 29 29 30 15 30 15
D16 16 31 31 32 16 32 16
D17 17 33 33 34 17 34 17
D18 18 35 35 36 18 36 18
D19 19 37 37 38 19 38 19
D20 20 39 39 40 20 40 20
D21 21 41 41 42 21 42 21
D22 22 43 43 44 22 44 22
D23 23 45 45 46 23 46 23
D24 24 47 47 48 24 48 24
D25 25 49 49 50 25 50 25
D26 26 51 51 52 26 52 26
D27 27 53 53 54 27 54 27
D28 28 55 55 56 28 56 28
959 :
名無し野電車区:2006/06/21(水) 13:15:59 ID:FUFA39aa
モータを先頭車に付けて脱線しにくくしましたとホザく西日本
バカとしか言いようがない
961 :
名無し野電車区:2006/06/21(水) 15:35:08 ID:bzegwwCy
>>959 バカはおまいだ!
先頭車をM車に設定する某大手私鉄(複数社)も全く同じ考えだという事を知らんのか。
>>960-961 もちつけw
今さら気付いてホザくのがバカなのか、それともホザくこと自体が
バカなのか、それによって
>>959と酉に対するコメントが変わって
くるぞ。
>>956 なんかゲートのパルスモードが非同期→1らしい
東洋とかは非同期→3→1とか
964 :
名無し野電車区:2006/06/21(水) 19:47:13 ID:f74qX0J+
>>959 先頭台車はにはモーター付いてないのにね
酉はモータを先頭車に付けて脱線しにくくしましたなんか一言も言っていない。
ヴァカなマスコミがそういっただけ。
そんなのを鵜呑みにするなんて。ここにもゆとり教育の弊害か・・・
ID:FUFA39aa は他のアーバン系スレでも同じような事書いてる荒らしなので放置
967 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:04:58 ID:eFttfnWt
東洋タイプは変調のタイミングが違うから新鮮だわ シンプルだし でも最近の東武50000みたいな日立も欲しいな
968 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:06:13 ID:0OPZ4gy8
>>966 FIFAの間違いだろwとブラジル戦間近だからそうオモタ
969 :
名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:31:22 ID:mWuzFpRT
今日の夕方、D23を見た。
VVVFは三菱。モーター音がとても五月蝿かったorz
近鉄7020系とほぼ同じ音だった。
>>969 D23と近鉄7020が同じというとこまで合ってるけど、三菱ではなく
日立ですぞw
何かこう、いまいち音によるメーカー識別ができないんだよなぁ・・・321系。
223系は三菱・日立・東芝で音が結構違ってたから簡単に識別できたけど、
321系は三菱・日立がまだわからない・・・東洋・東芝はわかるんだけどね。
もしかして、三菱“と”日立が存在するのではなく
三菱“または”日立が存在するのかな?
>>971 答えは次スレに書いときました。。。
床下機器のプレートでメーカー名も確認済みです。
おさらいとして書いときます。。。
321のVVVF制御装置は三菱(東洋)、東芝、日立の3種類。音も3種類。
制御装置の箱の特徴:
三菱(東洋)→網が3分割で枠は細く取っ手がある
東芝→網が3分割で枠は太く取っ手が無い
日立→網が4分割で上記とは明らかに違いが判別出来る
音の特徴:
三菱(東洋)→京阪10000、阪急9300、南海2300
東芝→207-2000、223-2000の東芝
日立→近鉄7020
三菱(東洋)は
販売元:三菱電機
製造元:東洋電機
半導体素子製造元:三菱電機
でFA?
974 :
名無し野電車区:2006/06/23(金) 20:32:49 ID:HKnAxvKh
製造メーカープレートの社名表記
三菱=三菱電機株式会社(プレートの下の位置)
日立=HITACHI(プレートの上の位置)
東芝=株式会社 東芝(プレートの下の位置)東芝の文字は太字
製造メーカープレートは
海側=制御機箱側、山側=制御機箱の裏側、両方に付いてます。
VVVFの話は決着がついたようだな。
977 :
名無し野電車区:2006/06/25(日) 00:03:35 ID:xRktcZuM
フロントマスクがいかついな
978 :
名無し野電車区:
じゃあ頑張って紙ヤスリで削っていこうか