【東洋】東急9000・1000・2000系スレ【日立】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
初代スレが盛り上がってないみたいなので立て直しますた。
最後の純粋な東急車達を語ってください。
2名無し野電車区:2006/03/05(日) 13:40:02 ID:9ifHEm4u
2ゲトー
3名無し野電車区:2006/03/05(日) 16:16:50 ID:yPahw1Yh
もう9000系登場から20年か。全く古臭さを感じないな。
4名無し野電車区:2006/03/05(日) 16:20:57 ID:ErHbvWCa
>>3
同意。それだけ斬新だったってことか。
いわゆる「走るんです」と呼ばれている系列よりも新しい感じがするのは俺だけか。
5名無し野電車区:2006/03/06(月) 07:01:22 ID:h9FMfjR2
9000系更新車のイスが改悪されたのはかなり悲しいものが・・・柔らかくて良かったのに。
2000が次回検査時に交換されてしまわない事を望む・・
6名無し野電車区:2006/03/06(月) 23:17:47 ID:h9FMfjR2
age
7名無し野電車区:2006/03/08(水) 00:16:58 ID:VQx3NsZF
ttp://nisi-segawa.dip.jp/~scc/tokyu/tkk9000/tkk9000.html

次からはここをテンプレに追加しておくか。
8名無し野電車区:2006/03/08(水) 01:40:52 ID:JDo/FcU4
>>4
同時期に登場した205系や211系より斬新だよね。

9000系(9001F)が横浜駅下りホームでいきなり脱線、
衝撃デビュー形式だったような側面もあるね。
脱線→放置プレイが長かったのでストレスがたまった罠。

話は違うけど
東洋&日立というスレタイを見るたびに、
6000系もこの中に入れてあげたくなる。
9名無し野電車区:2006/03/08(水) 02:34:15 ID:nDRDr4t7
おまいらと意見があわなくて申し訳ないが、9000系列の前面デザインは登場時アゼンとしたものだ。
7000や8090、新5000にはデザイナーの存在を感じるが、9000と新3000は素人仕事だな。
車内アコモが世間並みになったのと、VVVF・ボルスタレスは新しかった(脱線するほどな)ことは評価するが。
車体剛性も新5000より高いから乗り心地もいいな。でも前面デザインは糞!
10名無し野電車区:2006/03/08(水) 03:02:10 ID:t6E97zR9
もちょい更新車の車内デザイン・色調は統一出来んのかな
木目調とノーマルな化粧坂が入り乱れちゃって‥‥‥
11多摩川沿線道路 ◆uuXxXXbBEE :2006/03/08(水) 09:49:56 ID:/k1Ymlfi
>>9
>新5000より高いから乗り心地もいい

???
あの台車と車体の相性が悪そうな横揺れをご存知?
12名無し野電車区:2006/03/08(水) 13:11:01 ID:VQx3NsZF
2000の回生失効癖はまだ直ってないの?あのノッチ投入後の変な間も・・。
13名無し野電車区:2006/03/08(水) 15:39:57 ID:RjAuGwHX
>>9
6000系は東芝車もあったはず。
サイレントカーならぬサイレンカーと揶揄されたっけ。

>>10
末期のブルトレ客車の車内更新みたいだよね。

>>11
同意。
>>9氏は実際に9000系乗ったことがあるのかねぇ。
写真でしか知らない、とかだったらそりゃ意見が異なる罠。

9000系は高速走行時に「カタカタカタ」とヘンな横揺れを
感じるんだが・・・特に車端部分に乗ってるときね。
9001Fの横浜脱線もそれが原因か?と今もふと頭をよぎる。
(↑あの一件で東急線内では護輪軌条がやたら増えたんだよね)
9001Fに続く量産車では足回りが何ら改善されなかったねぇ。
ダメ出しすれば、8000系Tcに初期使われた台車よりも乗り心地
が悪い、と思う。

>>12
その9001Fが脱線した地上時代の横浜下りホームを発車する際、
ノッチ入れ遅れで一瞬バックする変な間は、ちょくちょくあった。
形式に関係なく。回生失効癖と全然違うが・・・
14名無し野電車区:2006/03/08(水) 15:50:44 ID:SsHRQ+YZ
>>12
TSの2000系はマジ糞だな。試験モードでは延発,オーバーラン続出。(起動に3,4秒かかるので…)
TSはGO!と違いリアルに造られてるので実際の2000と相違点はあんまりないバス。
159:2006/03/08(水) 21:19:17 ID:nDRDr4t7
横揺れは台車各部の経年変化だろ。マウント類交換汁!
まだ新車なのに床から安ぽい微振動が伝わってくる5000系列は台車取り付け部や床全体の剛性が明らかに足りない。9000はまだマシ。
それよりあの前面デザインが本当にカッコイイと思っているのか?
16名無し野電車区:2006/03/09(木) 00:05:50 ID:axqVbjj0
>>13
>ノッチ入れ遅れで一瞬バックする変な間は、ちょくちょくあった。

そういうのを防止するスイッチがあったはず。名前は忘れた。

>>15
経年劣化ではないはず。
新製当初から今の揺れはあったよ。
9000系はデザインよりも足回り重視との事。
そりゃ前面は8090系列とか7200系がカッコいい罠。
でも側面は8090系より9000系のほうが
シームが目立たなくなってスッキリした。
17名無し野電車区:2006/03/09(木) 00:08:34 ID:u7gc6XfP
>>16
自爆装置
18名無し野電車区:2006/03/09(木) 00:46:28 ID:6BzF6oUl
勾配起動スイッチ
19名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:12:10 ID:+NQlhE7j
9007、何か物足りない・・・。
20多摩川沿線道路 ◆uuXxXXbBEE :2006/03/09(木) 22:27:05 ID:v3YL8xBt
車内案内板?
21名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:36:23 ID:SNcaKrU2
>>18
ウテシが使わない場合ことが多かった@横浜発車後

>>19
大井町線限定で5両しかないとか?
22名無し野電車区:2006/03/09(木) 23:13:03 ID:+NQlhE7j
>>20
それだ。木目調なのに東横とは違うなぁ〜と思ってた。
>>21
それもあるw 形式だけでは2000を上回ってるけど、路線限定で見ると絶対的に少ない。
それゆえに統一を図って、車内LEDとか付けないのかも。
23名無し野電車区:2006/03/11(土) 00:04:24 ID:5uZxSMSI
2000は雨・雪の日も粘着性能がいいらしい。ほとんど空転しないし
24 :2006/03/11(土) 00:10:10 ID:yEe45DG3
2000の音に激しく萌える
25名無し野電車区:2006/03/11(土) 00:18:21 ID:XnL4juOs
>>23
田園都市線の地獄のような混雑のためトラクションが上がってるとか…
26名無し野電車区:2006/03/11(土) 00:18:36 ID:y8iQxlgf
>>23
9000の空転滑走があまりにも凄くて相当対策したんだろうか?
27名無し野電車区:2006/03/11(土) 01:16:21 ID:5uZxSMSI
>>25
トラクション?
28名無し野電車区:2006/03/11(土) 07:44:13 ID:inwoZ4vR
>>15
9000が一番カコイイですが何か


京急は1500がカコイイと思うし
京王は7000がカコイイと思う
小田急は8000だな
そんでもって相鉄は新7000
2925:2006/03/11(土) 13:34:27 ID:XnL4juOs
>>27
車ヲタ語でした…
鉄語だと粘着性能になるのかな?
30名無し野電車区:2006/03/11(土) 15:09:36 ID:inwoZ4vR
おけいきゅう2100にはトラクションボックスがついてる
31名無し野電車区:2006/03/11(土) 18:00:25 ID:r1HkOjP6
トラクションコンテナ
32名無し野電車区:2006/03/13(月) 12:04:47 ID:6yAuKnKm
保守
33名無し野電車区:2006/03/14(火) 01:43:15 ID:vHkymfMg
207系900番台に初めて乗ったけど、VVVF音が9000系と激似。
ちょっと感動。
34名無し野電車区:2006/03/15(水) 00:33:21 ID:eQVa3U6t
>>33
9000?????? 
2000じゃなくて?
2000となら、加速時は同じだね。
停車前の「ビーンビューンブーンプーヒュウゥ」のプー以下が違う。
35名無し野電車区:2006/03/15(水) 00:35:24 ID:rDi5lto6
2000は一日乗っていても音は飽きない
36名無し野電車区:2006/03/15(水) 01:09:12 ID:Ul859UCx
>>34
9000ジャマイカ?
というか、製造時期的に2000はアリエナス
3734:2006/03/15(水) 02:58:53 ID:ODTSV7Zj
9000でとりあえずV車の量産テスト完了。
ただ、1C4Mで効率悪いので7600で1C8Mのテスト。
目処がついたので207-900と1000に反映。
その集大成(ちょっと大袈裟)が2000だと。

今日はもう寝ます。
38名無し野電車区:2006/03/15(水) 10:47:29 ID:1gpa/5Jv
音は9000そっくりだけど、製造会社は5つあるんだよな>207-900
39名無し野電車区:2006/03/15(水) 11:17:57 ID:GocoTfSv
>>37
しかしその集大成がたった3編成の増備で終わったとは・・・。

>>38
東洋電機・東芝・富士電機・日立・三菱 でいいんだっけ?
40名無し野電車区:2006/03/15(水) 13:38:07 ID:3C4BXZf6
>>37
207-900は何ら関係ないのだが
41名無し野電車区:2006/03/16(木) 14:00:58 ID:BYwO5dYt
>>37
207-900は1C4Mで、7600と同じ1986年に登場してるわけだが。
どういうテストをして何を反映したんだ?
42名無し野電車区:2006/03/17(金) 01:01:26 ID:N4j1dFq/
>>39
多分それでOK、富士電機がマイナーだよね。
207-900の音は忙しない立ち上がり方が9000に似ているね。
でも中速域からのモーター音はやっぱり9000のが良い!!
とは言ってもこの前、偶然千代田線で207-900に乗れて
その夜は上機嫌な俺だったわけですがw

2000系は登場した時期が悪かったと思う、新線延長とか
最近の目蒲分断みたいな運転系統の変更とかがあれば
もっと増備された車両だと思う。
43名無し野電車区:2006/03/17(金) 11:33:14 ID:w7vUIFqb
9000系逝って良し。5050系と早よ入れ替えろ。
44名無し野電車区:2006/03/18(土) 14:43:15 ID:QyeqNSvQ
>>43
(゚д゚)ハァ?
45名無し野電車区:2006/03/18(土) 23:26:39 ID:GN4j5ApK
9001、いい加減更新した方が良さそうな・・・まさか例のごとくそのまま廃車とかな。
・・・はは。
46名無し野電車区:2006/03/20(月) 23:53:40 ID:tqc1fQjS
今の5000にあたる増備車が9000の顔でIGBTであって欲しかった・・・・。
47名無し野電車区:2006/03/20(月) 23:57:08 ID:lVwZECCN
2000が1994年以降もしばらく増備されてたら、途中から日立3レベルIGBTの
特徴無い音になってたんだろうな・・・
48名無し野電車区:2006/03/21(火) 00:09:41 ID:kimESdFF
>>47
三万と同系のインバータになってる気がする・・・
49名無し野電車区:2006/03/21(火) 00:39:23 ID:tjI00slF
1000の話題はでませんか
人気ありませんか
そうですか


9000もいい車両だと思うが、何となく不安を感じるんだよね。
1000が一番安定していて、ひとつの完成された形だと思うのだが。
50名無し野電車区:2006/03/21(火) 01:04:08 ID:kimESdFF
>>49
VVVFetc,まだ全然技術が肥えてない時代、初期の東急車輛の「作品」だしね。
ボルスタレス台車も今は改善されてるけど。

1000・2000は後期だからね。粘着性能も上がってるし、その他色々と9000に比べ改善された。
51名無し野電車区:2006/03/21(火) 01:14:08 ID:xX8nlOcb
日立と東洋は高M車比に逃げた分退化してたけどね
52名無し野電車区:2006/03/21(火) 05:22:32 ID:2rEODVaW
1000系と2000系は、束式に乗り入れをして、さいたまの風を運んでくれ。
53名無し野電車区:2006/03/21(火) 08:56:55 ID:FHWu+zBp
9001の後、なかなか9000が増備されなくてヤキモキした。
9002を見たときは涙が出るくらい感動したよ。
54名無し野電車区:2006/03/21(火) 10:11:17 ID:S3RbJSaE
>>49
唯一の日比直Mc車編成1010Fに萌えていますが何か?
んでも、MM号充当実績が無かったような・・・?
55名無し野電車区:2006/03/22(水) 22:02:54 ID:iz1zEW5L
>>54
MM号に入らない編成なんてごまんといると思うのだが・・・
56名無し野電車区:2006/03/24(金) 09:29:20 ID:mo7ZEZBq
2000や9000の改悪前の座席素材って何?
改悪後はウレタンと解ってるんだけど・・・。
57名無し野電車区:2006/03/24(金) 13:07:32 ID:HRMdhnyA
3/24 9007F、大井町線デビュー記念日
58名無し野電車区:2006/03/24(金) 14:12:52 ID:5ApJwLDm
>>54
俺は1010Fが北千住の方向幕を出して走ってくると萌えるなw
59名無し野電車区:2006/03/24(金) 23:22:51 ID:y07FYwad
>>58
俺も1010F(特に1310)が好き。目蒲線で聞いたあの音がいい思い出。
>>24 >>35
同志万歳。
6058:2006/03/25(土) 02:04:20 ID:mdKdPsCc
>>59
目蒲線バージョンの自動放送も懐かしいね。
「途中の鵜の木では前の1両ドアが開きません」
という案内の入っていたやつ、今のワンマンとは違って
以前の東横線と同じハキハキした喋り方がいかにも新車
って感じではじめて聞いた時は感動した。
61名無し野電車区:2006/03/25(土) 19:58:10 ID:UGxKbsrS
目蒲線で1000系が来たときは、あのモーター音や独特のドアの音、自動放送とか
本当に全部が珍しくて嬉しかったな。今でも東横線とかであの優しい音を聞くと癒されるよ。
62名無し野電車区:2006/03/26(日) 22:03:26 ID:HMFFMgmp
5000系より2000の方が名車だと思ってるのは俺だけ?
63名無し野電車区:2006/03/26(日) 22:14:53 ID:Bw9GyxoB
>>62
ノシ
5000系列も悪くないけど、2000はコスト度外視の東急の集大成って感じがする。
64名無し野電車区:2006/03/26(日) 22:48:37 ID:m4BOUlJ5
普段東横線の9000に乗っててたまに田園都市線で2000に乗ると乗り心地の差があきらか。

上はおなじでも足回りが全然違うね
65名無し野電車区:2006/03/26(日) 23:36:39 ID:zfqpRcbl
>>62
ノシ

>>63
ノシ
66名無し野電車区:2006/03/27(月) 14:46:49 ID:og5rRyVG
>52
2000は粘着性能の関係で曳舟〜押上の坂を登れない
67名無し野電車区:2006/03/28(火) 00:46:51 ID:ecPEySdZ
平日の30Kは2000系の固定運用っぽいな。
ダイヤ改正後2001Fと2002F以外運用されてない。ねらい目だ。
68名無し野電車区:2006/03/28(火) 14:52:22 ID:MmFZdiXD
いや、30番台の運用は8500系と共通運用だと思うんだけど。
69名無し野電車区:2006/03/28(火) 20:47:14 ID:ZDN3dYxL
1000系のスカートつきって今何編成?
1014,1018,1020,1021,1022,1023,1024くらいか?
70名無し野電車区:2006/03/28(火) 22:28:28 ID:cmZF6oIf
>>66
顔文字をお忘れですよ

つ( ゚∀゚)
71名無し野電車区:2006/03/30(木) 02:16:03 ID:Zq5QnVSU
2001Fと2002Fはまだしも、2003Fって本当に日中運用に入らないね・・・
せっかくLED新しく交換したのに勿体無い。
72名無し野電車区:2006/03/30(木) 12:19:32 ID:oTbdJb+t
確かにもったいない。ただ、前の荒っぽいLEDも好きだったw
この三系列には末永く活躍してほしいもんだ。
73名無し野電車区:2006/03/31(金) 20:00:30 ID:UQsSyt/i
LEDといえば9001と9101が登場時についていた車内LEDは印象的だったな
昔JRの駅とかにあった電光掲示の天気予報のように「 つ ぎ は 」⇔「 多 摩 川 園 」てな感じでずっとチカチカしていたのを
74名無し野電車区:2006/04/02(日) 01:13:16 ID:t0sQONFt
>>54
昨日のみなとみらい号が1010F
75名無し野電車区:2006/04/03(月) 00:02:33 ID:QW9nXiIV
通学で日比谷線を使っているんですが、東急車運用を狙って通学しています。

特に1010Fが来るとうれしい。で、先頭のデハ1311に乗ると東洋VVVFの音が
床に響く。中間車のデハより響きが大きいように感じる。

76名無し野電車区:2006/04/03(月) 10:38:24 ID:cKQsLCP0
>>74
うp(ry
77名無し野電車区:2006/04/03(月) 11:52:05 ID:6Uua7F8v
>>71
軌条塗油器が付いてないからじゃない?
2001F・2002F・8631F・8633Fはついてるけど
あれをつけないと日中運用には入らないけどね
78名無し野電車区:2006/04/03(月) 11:55:04 ID:EIdELXzQ
9000はデビュー当日に事故で1両廃車になったんだよね
79名無し野電車区:2006/04/03(月) 12:43:56 ID:kB60WYZm BE:43260522-
>>73
 桜木町停車中の時に「この電車は」←→「 渋 谷 」だったな。

>>78
 ピクト読んだときに不調と書いてあったけど事故なの?
80名無し野電車区:2006/04/03(月) 13:14:01 ID:wsu+33LW
横浜〜反町で脱線したんじゃなかったっけ?
81名無し野電車区:2006/04/03(月) 13:42:48 ID:EIdELXzQ
横浜駅で側面衝突したんだよ。
その事故がきっかけで脱線防止ガードが大量設置されますた。
82名無し野電車区:2006/04/03(月) 13:56:50 ID:kB60WYZm BE:173041128-
バネの調整ミスだろ。中目黒の事故の時にNHKが脱線特集で画像つき出だしていたな。
その後続にのっぺら8000がいたっけな。
83名無し野電車区:2006/04/03(月) 14:34:09 ID:3KD/ScAa
デビュー当日は不調で車交、脱線はその数日後だぞ
しかも廃車になんかなってないし
84名無し野電車区:2006/04/03(月) 21:09:21 ID:f3b+UyYe
9000が廃車なんて初耳だぜw
85名無し野電車区:2006/04/04(火) 19:09:02 ID:utnxL/hg
渡鬼のラッピング出てるな
8674:2006/04/05(水) 01:17:13 ID:FrT91w1j
87名無し野電車区:2006/04/06(木) 16:48:50 ID:v3i+PM9y
そういやここ3年位1000に乗ってないな…
88名無し野電車区:2006/04/07(金) 02:34:04 ID:kpDn5cFq
>>86
サンクス!何気に背景に桜も写っていて良い絵ですなぁ

>>87
俺は、ここ3年ぐらい2003Fに乗ってないな・・・・
89名無し野電車区:2006/04/08(土) 02:06:42 ID:eedKrgHC
>>87
たまには、池上線でマッタリした1000系に乗ってください。
90名無し野電車区:2006/04/09(日) 15:30:26 ID:z9BV6FYw
2003が明日30Kに入る

と言ってみるテス(ry
91名無し野電車区:2006/04/09(日) 19:47:04 ID:LwqrRw0T
>>90
軌条塗油器未装備なのであり得ない。
92名無し野電車区:2006/04/09(日) 19:56:55 ID:z9BV6FYw
>>91
あれって「付けなきゃいけない」もんなの?
まぁ走れない事はないだろうけど
93名無し野電車区:2006/04/10(月) 18:38:54 ID:ISJwWOjP
9000のクロス本日初体験。更新車でも以外と座り心地はGOOD。

しかし貫通扉のガタが少し気になるか・・・。


東急で進行方向に座るのはかなり違和感があるな。
94名無し野電車区:2006/04/10(月) 21:23:17 ID:BimyjJUS
つ[世田谷線]
95名無し野電車区:2006/04/10(月) 22:20:50 ID:ISJwWOjP
>>94
ここ4年間くらい使ってない。
しかも通勤形とカテゴリ違うし。。
96名無し野電車区:2006/04/10(月) 23:13:47 ID:iu67PHzD
>>94
あれ座り心地最悪。
狭すぎ、硬すぎ、席数少なさ杉。
97名無し野電車区:2006/04/11(火) 17:49:32 ID:LCqF5gw6
9001は脱線後5連で大井町線で運行し5000や5200、6000に混じり活躍してたんだっけ。
期間は短かった…ような。
98名無し野電車区:2006/04/11(火) 21:04:46 ID:JXKqAhUN
9001が大井町線で営業運転したのは07Fが入線してからじゃなかったか?
さらにその前に2M3Tと3M2Tの比較試運転をしたと思ったが…
東横線のみなとみらい直通がなければ、大井町線は9000系天国になってたな。
99名無し野電車区:2006/04/11(火) 22:16:58 ID:5y/ui3Ei
1Fの大井町運用は平成入ってからだよ
確かだけど
100名無し野電車区:2006/04/11(火) 23:21:00 ID:DUJx1L83
そのうち9000系に似た2000系が大井町線に全車移籍します(゚∀゚ )
101名無し野電車区:2006/04/12(水) 01:27:10 ID:BNwBkpDM
偽物乙。
102名無し野電車区:2006/04/13(木) 21:12:38 ID:QPOGsAso
>>90
昨日ダイヤが乱れて30Kに2003が入ったw
103名無し野電車区:2006/04/14(金) 23:34:01 ID:LQZvelNI
とつぜんですがこんばんは。
話が多系列にわたる事柄だとやはり総合スレがあったほうがいいように思うし
スレが何個もあるのは鯖のためにもよくないように思ったので試験的に立ててみました。
うまくいくようであれば今後は統合ということもしやに入れていけばよいのでは。
というわけでご紹介まで。

東急電鉄 現役車両スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145024774/
104名無しの電車区:2006/04/15(土) 12:42:47 ID:d1rLly69
>>97-99
ピクNo.600 P.244に記述あり

1986年 9007導入前 9007F導入による乗務員訓練のため1ヶ月弱
1989年 9007導入後 大井町線車両のATC化による予備車確保で1年半

だそうな。よって全員正解。
105名無し野電車区:2006/04/17(月) 13:05:51 ID:ghF5LhNR
(゚∀゚ )
106名無し野電車区:2006/04/17(月) 14:04:02 ID:RISZ9ntv
こいつらもトレインレコーダ付けるんだろうか・・・。
107名無し野電車区:2006/04/19(水) 18:28:09 ID:CqGaTLhE
9007車内LEDマダー??(AA略
108名無し野電車区:2006/04/20(木) 19:06:49 ID:RUIVzMBs
2000系は6M4Tだから大井町線転籍は難しいな
109名無し野電車区:2006/04/21(金) 18:45:14 ID:drG9i/ws
3M2Tに分割すればいい
110名無し野電車区:2006/04/21(金) 21:27:52 ID:cLyUv+xz
1C8Mでユニット組んでるからそれはムリ。
111名無し野電車区:2006/04/21(金) 21:37:02 ID:HEUY+55d
無理じゃない
1000系で実績あり
112名無し野電車区:2006/04/21(金) 22:13:48 ID:0hSnSngi
いや、4+4編成って1M4Cじゃなかったっけか?
113名無し野電車区:2006/04/21(金) 22:21:47 ID:ShSOpMJj
1000Nは1C8Mだったような
114名無し野電車区:2006/04/21(金) 22:35:18 ID:wDMdx0JR
1M4C
115名無し野電車区:2006/04/21(金) 23:08:44 ID:HEUY+55d
7600系も1C8Mから1C4Mに改造されてる
116名無し野電車区:2006/04/22(土) 16:17:14 ID:aVMf41iH
>>113
4+4時は1C8Mと1C4M混在。2分割して3M1Tが2本になった。
今も10Fは混在なんじゃない?
117名無し野電車区:2006/04/25(火) 15:19:24 ID:a63Hp4o2
kinnkyuuhosyu
118名無し野電車区:2006/04/26(水) 17:39:19 ID:t09mC+AW
だからわざわざ改造してまで大井町線転属する必要ないし


当分デントのお局で君臨するのさw
119名無し野電車区:2006/04/27(木) 07:00:31 ID:zO8G2VAg
×デント
○東横
120名無し野電車区:2006/04/27(木) 08:48:05 ID:EUECHFaS
2000に乗った後8500に乗ると、2000の粘着性能の高さがよく分かる。
もう少し早く増備されていればなぁ・・・。
121名無し野電車区:2006/04/27(木) 11:08:09 ID:EUECHFaS
>>120
追加、雨の日にね。

なんか空転対策のためか、8500の中〜後期車は初期に比べて50Aくらい限流値が絞ってある希ガスなんだが、気のせいかな?
122名無し野電車区:2006/04/27(木) 11:32:54 ID:Jr6WcCmY
2000は多数派になりそこねたのが運のつき
123名無し野電車区:2006/04/27(木) 16:42:36 ID:9bPb0W84
>>121
チョッパする回数が多いからふれ幅もちいさいのではないかね?
詳しくは知らないけど
124名無し野電車区:2006/04/27(木) 16:45:41 ID:IxzVdLZk
>>123はチョッパの意味を知らないリアル消防
125名無し野電車区:2006/04/27(木) 16:54:06 ID:9bPb0W84
悪かったよ
抵抗段が多いからって言えばいいのかな?
チョッパは中速以降でしたね
126名無し野電車区:2006/04/27(木) 20:29:20 ID:wWIXmuko
廃線になった車両はぜひ横浜線に
127名無し野電車区
>>125
抵抗段でもチョッパ自体は動作してるけどね