【突貫工事】久喜駅専用スレ・3番線【大丈夫?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
突貫工事が進む東武久喜駅
負けるまいJR久喜駅
「合併消滅&破綻寸前久喜」
「駅前商業ビル放置プレー久喜」
「市長と同姓同名は全国で数え切れないほどいる久喜市長の名前」
「油断してると駅前一等地にマンション乱立久喜」
「東武の改良工事の早さが尋常ではない久喜駅」
「久喜始発が出来るとあらぬ予感の久喜市民」
「通勤快速が停まるからってチョット蓮田市民に自慢したくなる久喜市民」
「久喜クッキーはお土産にオススメできない恥ずかしさの久喜市民」
「奥会津のそばは日本一(量でw)だと思ってる久喜市民」
「ヨーカドーの売り上げは全国で5本の指に入る優越感の久喜市民」
「何だかんだ言って、久喜音頭を踊れてしまう久喜市民」
「色々言ってるけどやっぱ地元を愛している久喜市民」
東武の半直始発を期待しつつ工事状況の進捗でも、JRの特長のある駅員さんの放送でも色々語りましょう。
2名無し野電車区:2006/02/18(土) 14:05:48 ID:9j2MukUp
前スレ
【屋根の紫】久喜駅専用スレ・2番線【半直の証?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129226574/l50
3名無し野電車区:2006/02/18(土) 14:07:03 ID:9j2MukUp
★参考リンク★

 久喜駅2面4線化工事状況
  ttp://homepage3.nifty.com/miyazi-company/sakusaku/1_1.htm
 The 工事
  http://www3.plala.or.jp/tomo-tobu/koji.html
 各駅工事状況
  ttp://italo.s7.xrea.com/station/construction.htm
 東武伊勢崎線・平成18年ダイヤ改正予想
  ttp://chiba.cool.ne.jp/skyliner/tobuisdx.html


 久喜駅時刻表
  ttp://ekikara.jp/newdata/station/line/11232011.htm
 久喜駅バス時刻表
  ttp://www.asahibus.jp/html/station/st_kuki.html
 久喜駅バス路線図
  ttp://www.knet.ne.jp/~ats/t/ka/kuki/kukibmap.htm
 大宮→久喜駅深夜急行バスレポート
  ttp://www.knet.ne.jp/~ats/yomo/kukisin.htm
 久喜市役所
  ttp://www.city.kuki.saitama.jp/
 奥会津(超大盛りそばの店)
  ttp://mbaytown.hp.infoseek.co.jp/gohst/okuaizu.htm
  ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~toukatu/okuaizu-kuki.htm
  ttp://www.geocities.jp/m9227n/soba_saitama.htm
 ヨーカドー久喜店
  ttp://www.itoyokado.co.jp/ap/store/kuki.html
 ダイエー問題(ちょこっと久喜市長出演)
  ttp://www.tbs.co.jp/uwasa/20050403/genba.html
 久喜リンクにはこれも必須じゃないのか?
  ttp://www.aiseikai.or.jp/
41:2006/02/18(土) 14:08:59 ID:9j2MukUp
前スレいまいち進まなくなったけど、とりあえず970過ぎたので立てといた。


前スレ>>7
俺は前スレの1じゃないが、前の1そのまま使っちまった。スマソ。

5|∀゚):2006/02/18(土) 19:25:11 ID:B6r7yTEE
記念真紀子。
>>1
乙!
6名無し野電車区:2006/02/18(土) 20:15:56 ID:nelfblXN

           /            .`ヽ
         /                   ヽ
        ,!          _,r-ッバ、、   ヽ
        ,!       ,.-‐'"    ヾ、、  .ヽ
        l     r'´         ゛ヽ、 .i
       l     !              ヽ  !
       !    l        _,...-'"`  !  l
       ,!    トー‐‐‐-     ,ィTゝ'´ .l  !
       l     l、_r'エTヽ    二´   !  .! >>1ちょっとあなた!糞スレ立てないでよ!
       !     l   '´         .!.   !蛆虫氏になさい!
       ,!       !           )     !   l
       l!      l       ' ー´ _,.  ,!    .!
       ,!.       ヽ   ----‐'´ '  ./.      !
      ,!       ヽ、  ` ー'´  ,イ        i
       !         `iヽ、_ _ _,..ィ´       ト
        ,! __,,           l_       !_        ヽ、
     /'´`‐'           l``ー-‐'´ ヽ        ヽ
   ,r'´ 彡ッ,,        l         l         ミ、      
7名無し野電車区:2006/02/18(土) 21:01:03 ID:CCL88bLl
http://jbbs.livedoor.jp/school/9558/
久喜中ちゃんねる
8名無し野電車区:2006/02/19(日) 10:54:58 ID:Oa3abCL1
久喜駅前ビルの再生、駅前通り沿いの再開発と、駅前とヨーカドーとの連結。
9名無し野電車区:2006/02/19(日) 11:32:11 ID:ua0iAvsL
駅前廃墟うざい
10名無し野電車区:2006/02/19(日) 22:18:32 ID:iKjkpvhu
age
11名無し野電車区:2006/02/20(月) 13:35:10 ID:qenJ4j99
>>1
おつ
12名無し野電車区:2006/02/20(月) 17:00:23 ID:WxYxaT3o
13名無し野電車区:2006/02/20(月) 17:04:22 ID:ReB+V9WH
3/16で廃駅だっけか?
14名無し野電車区:2006/02/20(月) 17:06:15 ID:CIQoe1UO
久喜に未だに習熟運転こない…07、5000見たいのに。旧ダイエーに立ち直りの見込みなし
15名無し野電車区:2006/02/21(火) 14:01:19 ID:EASiiQ7H
ttp://vdfx.net/uploader/src/up2679.jpg
朝五時代、クキクキジュンキュー三連発キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!

ウキウキ♪クキクキ♪
16名無し野電車区:2006/02/21(火) 14:15:25 ID:rlIMIDFF
「○○行き」ってのがやたら多くないか?
17名無し野電車区:2006/02/21(火) 15:49:21 ID:oKoomvDX
東武線直通 区間準急 久喜行きです。
18名無し野電車区:2006/02/21(火) 19:42:51 ID:eDsmSOBx
>>15
20時以降久喜行き全然ないし準急ばっかだし使いもんになんねぇな。
JRから移ろうと思ってたが期待外れでがっかり、今回は見送らせて
頂くよ。
19名無し野電車区:2006/02/21(火) 20:15:31 ID:iTSMSwza
>>18
入庫の事しか考えてませんから。
20名無し野電車区:2006/02/21(火) 21:30:26 ID:VjLt6NvN
ヽ(゚∀゚ )ノ  クキクキクキ
  \ へ                    (゚∀゚ )  クーキクキクキ
   ノ      ( ゚∀゚)            【つ つ
         ノ|  |―  クーキクキクキ    @@
          < >                     ( ゚∀゚)  クーキクキク
                                | ̄ ̄ ̄ ̄|
                                |  ?   |
                                |____|
            ☆
      \    |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /  キュンキュン♪
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
21名無し野電車区:2006/02/21(火) 21:33:50 ID:Z3vQDqL3
AAはAA板へおながいします
22名無し野電車区:2006/02/21(火) 21:36:33 ID:GnRLYMWP
まんこに負けた…_| ̄|○
23名無し野電車区:2006/02/21(火) 23:12:57 ID:VYtryNBh
20時以降は越谷あたりで浅草発の区間急行館林行きか太田行きに
乗り換えなくてはならないのか
24名無し野電車区:2006/02/22(水) 00:10:40 ID:vek7vY2n
>>23
曳舟またはせんげん台じゃないの?
25名無し野電車区:2006/02/22(水) 00:55:32 ID:KqbbYj9S
夜遅くは久喜行き無しで南栗橋行きの準急ばかり。
日中は宇都宮線でも座れるし、大宮や都内まで便利で速いし運賃もほぼ同じ。
結局使えるのは朝の始発の存在だけだね。
26名無し野電車区:2006/02/22(水) 01:25:13 ID:yYQZVNOx
朝 東武
帰り JR

じゃ定期使えないじゃない
27名無し野電車区:2006/02/22(水) 08:33:55 ID:vek7vY2n
しかしJRだと座れる電車を求めて上野で延々と待ってるんだよな
28名無し野電車区:2006/02/22(水) 12:14:47 ID:GjlhAmDh
やはり羽生車庫の開設を待つしかないのか…
29名無し野電車区:2006/02/22(水) 12:50:02 ID:eLeYYu/t
>>28
まあ待つって言っても、一生ないからねぇ。
30名無し野電車区:2006/02/22(水) 13:46:29 ID:/8z5emHp
>28
どこに出来るんだろ?

利根川のすぐ南側あたり?
おれ地元民ではないからわからん
31名無し野電車区:2006/02/22(水) 15:38:22 ID:WSbWCaxw
>>27
上野で並ぶか、曳舟で並ぶか。
大差ない?
32名無し野電車区:2006/02/22(水) 18:52:35 ID:JMzN5/Vb
上野の宇都宮線でも本数減る夜は30分待ちがデフォ。
G車でも10分前でないときつい。
33名無し野電車区:2006/02/22(水) 19:22:06 ID:tF3QzlaG
>>31
曳舟は座るために並ぶってことはないだろうけどね。
座る座れないに関係なく停まってる電車に乗るという感じで

もちろん人の流れが変わることによりどうなるかわからんが
34名無し野電車区:2006/02/22(水) 19:49:20 ID:yYQZVNOx
上野だといろいろ外食ができる。 これも良し悪しだ。
35名無し野電車区:2006/02/22(水) 21:10:24 ID:u1zknrX1
age
36名無し野電車区:2006/02/22(水) 21:57:23 ID:ocJDsF6D
トブコでUターンしてそのままミクリに逝かせればいいんじゃん。
競争するなら面倒でもそんくらいやらんと、京急見習え。
37名無し野電車区:2006/02/22(水) 22:51:52 ID:iZ9ooVRh
>>36
そこまでしての競争をする気が東武には無いと思うのだが・・。
久喜においてのJRの優位度は東武も重々承知しているだろうから、
そこまで張り合ったとしても期待できるほどの効果は出ないものと
ある程度の線で割り切っているんじゃないかな?

JRからの転移がそれなりに見られれば十分!て感じでしょ。
38名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:09:37 ID:FRoWihow
               ■
   ■■■   ■■■■■■■■
  ■  ■        ■
 ■  ■    ■■■■■■■■
■  ■      ■      ■
   ■■     ■■■■■■
  ■   ■     ■   ■
 ■     ■ ■■■■■■■■■
■       ■  ■      ■
            ■■■■■■
39名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:19:49 ID:LenpM3Jm
凛子
40名無し野電車区:2006/02/23(木) 01:19:14 ID:t9P13G2x
煮〜
41名無し野電車区:2006/02/23(木) 21:24:01 ID:8DN8bG3J
__________________________________________
...................................\...................1番線「→→半蔵門線直通」......\/
........................................\___2番線「館林、太田方面→→」.../\
.............................................\/..... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\___________X
.........X_______/\....._______________/
......................................../ ̄ ̄ ̄3番線「館林、太田方面←←」...\/
.................................../...................4番線「←←半蔵門線直通」....../\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
42名無し野電車区:2006/02/24(金) 08:46:07 ID:bnbXM4Xa
上り側の留置線が6両停まれるのか心配である件について。
43名無し野電車区:2006/02/24(金) 08:52:26 ID:gLyz3ABS
>>42
まぁ、4両という可能性もまったくないわけじゃないし
44名無し野電車区:2006/02/24(金) 15:11:08 ID:v4FHn5bV
昼間は4両でも問題ないでしょ。
45名無し野電車区:2006/02/24(金) 16:31:47 ID:KQYcXCO9 BE:58397647-
真っ昼間に乗ったけど、意外と乗ってたよ。
46名無し野電車区:2006/02/25(土) 10:27:31 ID:ziW92YVc
久喜分断はJRに流れるだけ。日中、のんびり座って、眠りながら東京へ安く
行けてた北関東民の権利を奪った。
47名無し野電車区:2006/02/25(土) 11:29:33 ID:d1fDK7FU
確かに JR に流れたほうが上野や池袋に出やすくて便利だw
どうがんばっても半蔵門線に 200 系が入れない以上、わざわざ久喜に
りょうもうを停めるのは自殺行為にしか思えない。
48名無し野電車区:2006/02/25(土) 12:38:55 ID:GYMy3RZL
りょうもう久喜停車→JRというパターンが増えても、ほとんどJR利用の小山から新幹線
という客をいくらか奪えればトントンじゃなかろうか。足利とか、佐野とかね。
49名無し野電車区:2006/02/25(土) 12:48:44 ID:tfGLyV8F
急久

(゚∀゚)キューキュー
50名無し野電車区:2006/02/25(土) 13:23:46 ID:IUa9KWrn
>>46
おまいいつかのビラ主か?w
51名無し野電車区:2006/02/25(土) 18:11:21 ID:ZgaM7H5q
特急券買ってりょうもう乗る客が久喜で乗り換えるとは思えないな。
52名無し野電車区:2006/02/25(土) 20:37:14 ID:prHib0qQ
ビラ主章枝
53名無し野電車区:2006/02/26(日) 14:07:00 ID:Z5Fg+P/J
3月「ガスト久喜駅店」が久喜駅改札横にOPEN予定。
4月下旬「スターバックス東武久喜店」が久喜駅構内にOPEN予定。
…らしい。

近隣に住んでるなら、今日の新聞折り込み求人広告見てみ。
どちらも改札外から入れたらいいなぁ。
54名無し野電車区:2006/02/26(日) 16:52:26 ID:nnRm+m7B
レストランとコーヒー屋もいいが、やっぱ牛丼屋が欲しい。
55名無し野電車区:2006/02/26(日) 21:54:32 ID:an402e1j
そうだそうだ

牛丼!牛丼!牛丼!牛丼!牛丼!牛丼!
56名無し野電車区:2006/02/26(日) 22:15:12 ID:TY+URF3R
東武駅構内に「あじさい」なんてどうよ。喧嘩上等、と。
57名無し野電車区:2006/02/26(日) 23:15:59 ID:oCct1qHo
乗り入れするくらいだから何が起きるかわからんよ。
「あじさい」はそもそもNREのものであってJRではないし、場所が東武構内だというなら
東武商事が管理すれば、それこそ出店に何の障害もない。

ただ、「あじさい」にそこまでして展開する価値があるかどうか、といえば微妙なところ。
58名無し野電車区:2006/02/26(日) 23:17:39 ID:FprQzs49
久喜ラーメンの久喜駅制覇きぼんぬ
59名無し野電車区:2006/02/26(日) 23:18:03 ID:Lw2tjNzP
こうして忘れ去られる久喜ラーメン
60名無し野電車区:2006/02/27(月) 00:19:01 ID:DIJCyT2w
終電現行の23時28分じゃあまりにも早すぎる
トブコ乗換でもいいから接続列車出してくれ
61名無し野電車区:2006/02/27(月) 00:51:38 ID:hQ4aA/Re BE:133478988-
30分延びますよー。
62名無し野電車区:2006/02/27(月) 01:48:29 ID:SsdaSZcL
爛金乱禁どうなったん?
ひそかに期待しておったのに nn..nn
63名無し野電車区:2006/02/27(月) 12:57:41 ID:gVd8+03n
どうせ今のケンタみたいに狭苦しい店が並ぶんだろうなぁ
立ち飲みスタバとか・・・立ち食いガストとか・・・勃
64名無し野電車区:2006/02/27(月) 19:06:21 ID:zZtifQdY
>>63
ガストに立ち食いはない
65名無し野電車区:2006/02/27(月) 21:27:25 ID:MEcQYWMs
早く大原の声で「急行 中央林間行きです」が聞きたいな。
66名無し野電車区:2006/02/27(月) 22:49:22 ID:PYNTZr1x
Sガストはあってもいいなぁ。
67名無し野電車区:2006/02/28(火) 13:18:52 ID:N+2hxJRR
68名無し野電車区:2006/02/28(火) 23:51:39 ID:s1oAiXN4
Sガストの新店オープン情報
http://www2.info-mapping.com/skylark/map/newf.asp

スタバは見あたらない・・・。
69名無し野電車区:2006/03/01(水) 00:30:11 ID:poa0H+PU
2時って随分遅くまでやるんだね
70名無し野電車区:2006/03/01(水) 02:20:32 ID:T8MxwPbs
ガスと巣束は
改札内?外?
71名無し野電車区:2006/03/01(水) 02:39:49 ID:oNMRlFGB
>>70
Sガスト=外
スタバ(予定)=中
72名無し野電車区:2006/03/01(水) 09:17:38 ID:mQhEiKg5
なんだ、メニューを見るとSガストってのは松屋みたいなもんか。
だったらおk。牛丼はないけど楽しみじゃ!
7366:2006/03/01(水) 09:50:02 ID:1owIH/eU
ホントにできるのか!

エキュート久喜っぽくなるような、ならないような。
74名無し野電車区:2006/03/01(水) 10:15:25 ID:mQhEiKg5
エキュートはデパ地下だからだいぶ違うような・・・。
75名無し野電車区:2006/03/01(水) 12:06:02 ID:FYtOhcRf
>>74
食料品ばかりがえきうとではないのだが
76名無し野電車区:2006/03/01(水) 14:28:51 ID:/LzcQIz8
エキュートは対面乗り換えでは成立しない。ちゃんと跨線橋を通らせないと。
まだまだ甘いですな

しR束日本
77名無し野電車区:2006/03/01(水) 14:51:56 ID:zQY5uOOx
>>76
JRからの乗り換え客を見込んでます。
78名無し野電車区:2006/03/01(水) 18:24:57 ID:rKiqSJCD
いきなりDilla久喜とか名乗られたらやだな
79名無し野電車区:2006/03/01(水) 18:47:41 ID:ZXU0Nh0K
新時刻表が各駅に貼られてるようだが久喜駅は貼ってあるかい?
80名無し野電車区:2006/03/01(水) 20:11:33 ID:hzxWKIph
意表をついてラスカ久喜
81名無し野電車区:2006/03/01(水) 20:59:13 ID:1HPKfq8t
ここで SALIA久喜ですよ
82名無し野電車区:2006/03/02(木) 01:24:22 ID:RCn30E9p
久喜はまだ新時刻表貼られてないのか?
83名無し野電車区:2006/03/02(木) 01:38:16 ID:sx6YzXKH
しつこい
84名無し野電車区:2006/03/02(木) 06:14:36 ID:Nx4PV6L9
久喜行き半直は早い時間に終わってしまうようなので、JR利用は継続だな…。
85名無し野電車区:2006/03/02(木) 07:06:58 ID:h7w5CJsU
>>84
いえてる

誰が東武なんて使うんだ???
86名無し野電車区:2006/03/02(木) 12:34:06 ID:sx6YzXKH
朝ラッシュの始発列車の時間が早すぎる。使えん。
87名無し野電車区:2006/03/02(木) 17:19:01 ID:97dp0Q4h
88名無し野電車区:2006/03/02(木) 20:20:41 ID:aQzS+udp
>87
http://www.tobuland.com/new_time/
こんなページが見えちゃった
89名無し野電車区:2006/03/02(木) 22:41:02 ID:Lad0OcPP
りょうもう停まり過ぎ
90名無し野電車区:2006/03/02(木) 23:14:29 ID:xr7Gblbh
>>88
イヤン、えっちー
91名無し野電車区:2006/03/03(金) 00:01:44 ID:gNepgHdT
>>90
そんなこと言ってホントはうれしいんだろw
92名無し野電車区:2006/03/03(金) 07:56:59 ID:Za2cIpRS
特急が停まるのは朝の上りの一部と夕方以降だけ
通勤者狙いという事か
93名無し野電車区:2006/03/03(金) 09:44:27 ID:o5+c3WDJ
>>92
もちろん
94名無し野電車区:2006/03/03(金) 10:38:22 ID:Iu77DpA2
一番効果がありそうな朝7時、8時台の始発がほとんどなくて期待外れ。
こんな中途半端ではJRから東武に移る人は少ないだろうね。
動物公園始発の半直準急は全部久喜始発にしたほうが良かったのに。
95名無し野電車区:2006/03/03(金) 11:48:50 ID:/5PBd//a
>>94
東武動物公園始発の半直の一発目は7:51な件
96名無し野電車区:2006/03/03(金) 11:49:47 ID:KI9Rer+3
本当だね

7〜8時台の列車のほとんどが浅草行きというのはおかしい。
北千住切り離しのためそれでも10両編成なのだろうが
始発はさておき「半蔵門線直通」はアピールポイントになるはず
97名無し野電車区:2006/03/03(金) 12:28:29 ID:trvOs78T
エキュートは値段見る限り金持ち向け。東武で成功するとは思えんな
98名無し野電車区:2006/03/03(金) 18:19:55 ID:w8hwqXV5
>>97
やって見な わからぬ
99名無し野電車区:2006/03/03(金) 18:35:21 ID:10W00fqw
別にエキュートをやるわけじゃないし
100名無し野電車区:2006/03/03(金) 18:44:34 ID:pHBlGL9k
>>96
あほくさ〜
通勤客あっての大手町直結だろうに。

朝と日中でやることぎゃくにしたほうがいいんじゃない?
101名無し野電車区:2006/03/03(金) 19:02:21 ID:gkorqQzT
つミクリからの出庫&北越・大袋・武里・一ノ割
キカス・姫宮から半直なくし反発が起こるの
を防ぐための配慮。
102名無し野電車区:2006/03/03(金) 19:07:13 ID:7R5iRUR7
朝の半直が5分毎になるまでの辛抱かな…
103名無し野電車区:2006/03/03(金) 19:53:10 ID:o5+c3WDJ
いえてるいえてる>>100
104名無し野電車区:2006/03/03(金) 20:29:34 ID:gflsEEAK
<6時〜7時台の久喜始発一覧>
6:12 急行 中央林間
6:36 急行 中央林間
6:54 急行 長津田
7:13 急行 長津田
7:33 急行 中央林間
105名無し野電車区:2006/03/03(金) 21:25:23 ID:o5+c3WDJ
久喜クッキー
106名無し野電車区:2006/03/03(金) 23:41:51 ID:biDEGH7/
朝はトブコ以南でいっぱいいっぱいです。
これ以上流入しないで下さい。迷惑です。

byトブコ以南利用者総意
107名無し野電車区:2006/03/04(土) 00:26:05 ID:JG31PsDV
やなこった〜〜

by 久喜
108名無し野電車区:2006/03/04(土) 01:23:45 ID:QTwM5GUT
ヽ(゚∀゚ )ノ  クキクキクキ
  \ へ                    (゚∀゚ )  クーキクキクキ
   ノ      ( ゚∀゚)            【つ つ
         ノ|  |―  クーキクキクキ    @@
          < >                     ( ゚∀゚)  クーキクキク
                                | ̄ ̄ ̄ ̄|
                                |  ?   |
                                |____|
            ☆
      \    |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /  ハイハイ♪
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
109名無し野電車区:2006/03/04(土) 02:33:11 ID:baElRyFZ
でーRと特急乗り入れの提携なんてバカなことしちまったら、でーRから圧力受けて
でーRの客を奪い取る始発が設定できなくなりますた。ご了承ください。 bv束武鉄道
110名無し野電車区:2006/03/04(土) 11:22:01 ID:7aOtiY1m
6時台〜8時台は毎時3本ずつ始発ほしかったねぇ。
111名無し野電車区:2006/03/04(土) 11:47:34 ID:j2TwQ8fC
だれか
「区間準急 浅草でいく春日部の旅」
をやってくれ。途中乗り換えは禁止だ
112名無し野電車区:2006/03/04(土) 18:24:50 ID:B7DK7dyq
朝ラッシュ
久喜6:12急行→大手町着7:22
久喜6:36急行→大手町着7:49
久喜6:54急行→大手町着8:09
久喜7:13急行→大手町着8:33
久喜7:33急行→大手町着8:48


113名無し野電車区:2006/03/04(土) 20:06:45 ID:Gy1I4Taq
オフピーク通勤には利用できないね
114名無し野電車区:2006/03/04(土) 20:31:02 ID:FSeSjcIj
いいかげん我侭言うな。ダ埼玉の分際で。
115名無し野電車区:2006/03/04(土) 22:25:56 ID:bdwDgM2+
と、ほざく栃木人であった。
116名無し野電車区:2006/03/05(日) 06:07:41 ID:feRzN6Nr
今後、50050が増備されるにつれて、
時刻改正のたびに
朝も久喜行きから半直への接続ダイヤになります。
117名無し野電車区:2006/03/05(日) 12:32:13 ID:AxdGHsks
5050系ってまだ増備されるの?
地下鉄を走る釣り掛けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
118名無し野電車区:2006/03/05(日) 17:52:48 ID:H7aX3eUA
終日分断化って、久喜よりミクリのほうが先じゃなかったっけ?
119名無し野電車区:2006/03/06(月) 11:53:16 ID:c+qRbYo1
久喜商工会が手放してビラ造って喜んでるが実際どうなんだか。
120名無し野電車区:2006/03/06(月) 12:06:26 ID:tqbf7IkT
姫宮は全体的に割を食ってるから朝くらいは、、、ってとこだろうな。
場合によっては東武動物公園折り返しのほうが早い?
121名無し野電車区:2006/03/06(月) 12:23:59 ID:nbLrWtxQ
>>120
現行ダイヤだと上り下りほぼ同時発車が基本なので戻っても意味なし。
ただし日中パターンの下りの半分くらいは北春日部で特急退避をやるやつで、
これは基本パターンより3分遅れて発車する。
なのでこの下りが遅れてくる時間に上り列車が目の前で発車したというくらいしか
戻る意味はない。
122名無し野電車区:2006/03/06(月) 15:38:09 ID:tqbf7IkT
まあ東武動物公園まで自転車で行ったほうがイライラせずに済むケースが多いだろう。
金あればりょうもう使えるし。
123名無し野電車区:2006/03/06(月) 16:34:32 ID:4nqhvacV
1902年に加須駅が開業して以来、104年ぶりに久喜駅が始発駅になるのか
124名無し野電車区:2006/03/06(月) 19:54:59 ID:pVSLvcFK
感涙に堪えません(;_;)
125名無し野電車区:2006/03/06(月) 22:16:16 ID:GUjs47bB
北千住―久喜開業当時、その北側にこれだけの路線距離を持つ伊勢崎線なる
ものが出来上がろうとは誰が想像したろう。今回の久喜分断は、つい懐古的
な気分にさせられる。
126名無し野電車区:2006/03/06(月) 22:54:41 ID:54Ad3ca0
127名無し野電車区:2006/03/06(月) 23:04:59 ID:SKb5NVG1
2000年かけて祖国を取り戻したイスラエル
そして100年かけて始発列車を取り戻した久喜
128名無し野電車区:2006/03/07(火) 12:50:42 ID:V/gij9R4
鷲宮以北にとっては「嘆きの壁」

太田から先はさらに悲惨だが
129名無し野電車区:2006/03/07(火) 13:08:32 ID:Fd5uXGvW
>>128
まぁ、実際泣くのは羽生あたりまでだろうな
130名無し野電車区:2006/03/07(火) 13:13:01 ID:j+Q2bVqj
>>119
人の流れは、郊外のロードサイド店に逝っちゃってるからね。ww
東武の半直をきっかけに、駅が便利になって、駅利用者が増えて、
商工会でお金を落としてくれる、となるかもしれないし、ならないかもしれない。
行政がうまくこのチャンスを生かせるような街づくりができるかどうかがポイント。
まあ、商工会にとっては、それだけ期待している証拠だね。
131名無し野電車区:2006/03/07(火) 19:02:49 ID:2z2O0c/u
期待しててもまともな店がないんじゃなー。
132名無し野電車区:2006/03/07(火) 19:56:42 ID:Xe/ra/RI
珍走団が激しくウザイ件について
133名無し野電車区:2006/03/07(火) 21:14:35 ID:gFZD+CU5
加須の珍走団よりマシ
134名無し野電車区:2006/03/07(火) 23:11:12 ID:x8JgD+rV
珍走団のエンジンを電気モーターに替えてあげたい
135名無し野電車区:2006/03/07(火) 23:35:56 ID:gHivpXPQ
そうすると、珍走団がクルマをつりかけに改造して、やっぱり爆音に・・・
136名無し野電車区:2006/03/08(水) 08:53:10 ID:BXZQU1pM
あと10日しかないのにまだ工事やってんのね。
137名無し野電車区:2006/03/08(水) 17:55:26 ID:G/y4h9ng
>>136
太田も負けずにまだ工事中。
138名無し野電車区:2006/03/08(水) 20:35:36 ID:rHbitdnH
太田の最終配線は結局どうなるんだ?
大垣みたいな縦列接続という推測もあるようだが
139名無し野電車区:2006/03/08(水) 21:49:07 ID:aSrCAAVa
140名無し野電車区:2006/03/08(水) 22:05:54 ID:DaICqwLd
なにこのダサい車両
なんか変なシールがベタベタ貼ってあるし
141名無し野電車区:2006/03/08(水) 22:09:02 ID:O3ZN71pp
ttp://www.tobu.co.jp/news/2006/3/060308-1.pdf
東武は進歩しないね。
142名無し野電車区:2006/03/08(水) 23:18:19 ID:4OpJOmsB
>>136
トッカントッカン ワーオ
143名無し野電車区:2006/03/09(木) 08:39:01 ID:Uprbb5tY
記念列車とか走らないかな?
開通当時と同じ、北千住〜久喜。
144名無し野電車区:2006/03/09(木) 11:52:56 ID:GG0v7Ycu
28 :947あげ :2006/03/08(水) 21:25:28 ID:l32Q01tl
久喜〜押上〜大手町  普通切符・820円 54.8 km 1ヶ月定期 23590円
久喜〜北千住〜大手町 パスネット760円 50.5 km 1ヶ月定期 23380円
久喜〜JR上野〜東京 普通切符・820円 49.1 km 1ヶ月定期 22860円

東武は日中の普通運賃客でがんばるしかないと考えているんじゃないの?

JRと比べるとどうもバランス感覚が違うよな。
http://www.tobuland.com/new_time/stime/6177u1-1.htm
http://ekikara.jp/newdata/line/1301141/11232011/up-1_1.htm
145名無し野電車区:2006/03/09(木) 12:23:03 ID:Dw9aJvhi
>>144
衝撃的な数字だね

渋谷〜久喜なんてもう…
146名無し野電車区:2006/03/09(木) 15:32:01 ID:7BNU22Ls
東急の車両が鷲宮駅にいるょ!
147名無し野電車区:2006/03/09(木) 15:40:52 ID:7BNU22Ls
JR久喜駅にすぺーしあが止まってるw
148名無し野電車区:2006/03/09(木) 15:47:14 ID:NtDFDAWc
試運転してることがそんなにめずらしいか?
149名無し野電車区:2006/03/09(木) 15:47:38 ID:f/WFiZpJ
本来なら今日の東急車試運転
久喜折り返し運転試させたいはずのに
ダイヤ改正間近なのに
それが出来ないのは
心配だなぁ
150NS:2006/03/09(木) 17:06:29 ID:bz+5W/ft
初電は遅いし終電は早い。
151名無し野電車区:2006/03/09(木) 18:30:10 ID:kAeODbsw
改札内コンコースに計4店舗オープンするみたいよ。
この際JRと連携して"ecute久喜"にすればいいのにw
詳しくは東武のHP!
152名無し野電車区:2006/03/09(木) 18:39:15 ID:lRnfuWxI
>151
http://www.tobu.co.jp/news/2006/3/060309-1.pdf
リンクぐらい貼れよ


こんなに出店して採算あうのか?
153名無し野電車区:2006/03/09(木) 18:42:37 ID:6ofl713b
床の緑色がなんかキモス
154名無し野電車区:2006/03/09(木) 19:53:56 ID:LeO5AsLW
緑色の床は今のまんまですね。
155名無し野電車区:2006/03/10(金) 07:58:32 ID:TZy3mZbj
>>152
夜の久喜以北が減便になったので、JR乗換客や半直久喜行きで来ちゃった人が利用せざるを得ません。
これで20時閉店とかだったら、もうだめぽ。
156名無し野電車区:2006/03/10(金) 10:21:05 ID:aYwNviqt
店内は完全禁煙だといいなぁ
157名無し野電車区:2006/03/10(金) 10:28:00 ID:rURHlvY2
久喜ラーメンもコンコースに移転すればよかったのに
158名無し野電車区:2006/03/10(金) 11:23:48 ID:JIq8Dtd+
どうでもいいけど久喜のダイエーはいつなったら
廃墟状態から脱するのかね?
159名無し野電車区:2006/03/10(金) 12:10:39 ID:iXtlPGIX
>>155
Sガストは0時までやるみたいね
160名無し野電車区:2006/03/10(金) 12:48:42 ID:KbFH5h/E
通路が狭そうだが、朝ラッシュ時のおしくらまんじゅうダッシュで
安全を保てるのか?
161名無し野電車区:2006/03/10(金) 13:11:11 ID:Uoel9tDq
久喜市の今後
@久喜駅に地下鉄乗り入れ
Aニュー八雲閉鎖
B総合病院建設
C田中市長追放
162名無し野電車区:2006/03/10(金) 13:13:33 ID:FSD5s3hS
>>160
何かあったら対応します。
163名無し野電車区:2006/03/10(金) 18:07:35 ID:imL/CPvB
(・∀・)通路ダッシュがいやなら久喜より先も引き続き東武をご利用ください。
164名無し野電車区:2006/03/10(金) 19:28:04 ID:oN90P3Lg
地下鉄(SR)乗り入れ いいねえ
SRの終点は久喜しかないでしょ
165名無し野電車区:2006/03/10(金) 21:28:14 ID:QLjY3G58
>>139が今日試運転で久喜降臨した件について。
166NS:2006/03/10(金) 22:28:17 ID:WH2cCVIU
久喜は久喜のまま・・・・
何も変わらん!
167名無し野電車区:2006/03/11(土) 03:28:59 ID:oZC56aHS
地下鉄の計画ってどうなってるの?
168名無し野電車区:2006/03/11(土) 06:36:47 ID:yAIpPv3l
>>139
TOQBOXは見た目気持ち悪いから乗り入れてこなくていいや。
絵が幼稚園みたい。
169NS:2006/03/11(土) 08:51:31 ID:03lS27NZ
>>168
田舎人間には衝撃的だったかな・・・・
170名無し野電車区:2006/03/11(土) 10:46:44 ID:8emIaje7
田舎よりもセンス悪すぎる。
171名無し野電車区:2006/03/11(土) 13:59:58 ID:euJ6E3mG
>>153
禿堂(激しく同意)。

いっそ人工芝にすれば注目度UP?みたいな

混雑時に転んでも人工芝だから安心。
172名無し野電車区:2006/03/12(日) 12:08:26 ID:XPChaMeZ
>>169
車外広告は田舎路線の専売特許だと思ってたのに…。
173名無し野電車区:2006/03/12(日) 13:48:12 ID:kRFsXbCp
久喜駅にガストイラネ
174名無し野電車区:2006/03/12(日) 17:55:48 ID:OrAweJad
以北行きへの接続待ちのために必要

というか、店に客を入れるために減便した気がする。
175名無し野電車区:2006/03/12(日) 22:33:28 ID:cZKWR4vH
減便は鉄道会社としての経営効率の為。店はそれに手当てしたサービス&ちょ
とした儲け心。
176名無し野電車区:2006/03/12(日) 22:40:12 ID:7WOH1ccc
身内目的かよ
177名無し野電車区:2006/03/13(月) 00:27:32 ID:c6heZb9I
新庄トレイン着たらどんな反応するんだろうか?
178名無し野電車区:2006/03/13(月) 13:27:51 ID:tPwr7Nok
普通に考えて新幹線高架に乗り入れ→新庄直通だな。
179名無し野電車区:2006/03/13(月) 13:51:36 ID:sKMIgSu4
やっぱJRが便利だベー。東武は遅い。春日部や越谷行く以外には使わん。
180名無し野電車区:2006/03/13(月) 15:07:17 ID:N98rOQfD
おんたもやっぱりそう思う??
181名無し野電車区:2006/03/13(月) 15:28:43 ID:umnq1tC8
>>179-180
つ[がらがら]
182名無し野電車区:2006/03/13(月) 15:59:25 ID:sKMIgSu4
>>180
んだー。
183名無し野電車区:2006/03/13(月) 19:40:15 ID:xmLSOTnD
久喜弁
184名無し野電車区:2006/03/13(月) 20:37:39 ID:PDGbr+fB
久喜弁当
185名無し野電車区:2006/03/13(月) 23:36:35 ID:UitaIEv8
今日行ったら1番線のフェンスがいつの間にか無くなってたな。
なんかすげぇ広くなった希ガス。

つかいつから4番線になったんだ?
ついでに2番線の電光掲示板は着かないのか・・・?
186名無し野電車区:2006/03/14(火) 11:17:38 ID:ySN1MBOX
1・2番線の発車案内表示機が新しいものに更新されそうだが、「一部、浅草・中央林間方面」と書いてあった! やはりあんな貧弱な引上げ線じゃ、全列車の同一ホーム乗り換えは不可能か?
187名無し野電車区:2006/03/14(火) 11:49:56 ID:PTQ5wIqo
久喜以北の列車と接続しない区準が、基本的には新2番線発着なんじゃないのかな??
188名無し野電車区:2006/03/14(火) 12:32:57 ID:70LETA+J
やっぱ無理があるよな。
川の上からポイント設置すれば2線いけただろうに……ケチるから
189名無し野電車区:2006/03/14(火) 13:55:14 ID:UIxc/Sy+
1・2分で乗り換えのやつは同一ホーム、
それを越えるのは階段乗り換えのケースもあるってことでいいんでね?

18きっぷでかつて姫路で着席ダッシュよくやったもんだ(3分だったかな)
190185:2006/03/14(火) 14:09:36 ID:ov5aOvfx
>>185と昨日書いたが、今日行ったら新しいのが設置されててビクーリ。
1番線用も新しくなるのね。
191名無し野電車区:2006/03/14(火) 14:57:32 ID:7xImqddf
久喜駅にPASSENGERが付くと思う者、または付いてほしいと思う者挙手!


PASSENGERと見せかけて夜のストレンジャーもありうる?
192名無し野電車区:2006/03/14(火) 15:45:09 ID:j/pjGhCB
>>191
(^o^)ノ
当然でしょ。
導入しなかったらもう東武なんか使わない。
脅しじゃないよ、まじで、東武さん。

それはおいといて、東武さんタワー決定おめ!
193名無し野電車区:2006/03/14(火) 15:58:11 ID:vrXSZr1y
ノシ>>191
194名無し野電車区:2006/03/14(火) 16:19:58 ID:yoZk8AgV
東上線、野田線の全線複線、駅舎改良や車両更新、新造車の投入ができるよ。
500億で・・・・・・OTZ
195名無し野電車区:2006/03/14(火) 18:48:23 ID:8eBHuT1l
>>192
何かしらの乗降促進の音はつけるんじゃないかね??

純粋な始発駅じゃないけれども曳舟の亀戸線でも付いてるし。
やっぱPASSENGERだな。

196名無し野電車区:2006/03/14(火) 18:50:26 ID:UIxc/Sy+
野田線はせめて大宮〜柏全線複線化はやって欲しい
197名無し野電車区:2006/03/14(火) 19:30:47 ID:R75taqHx
ついでに 130Km/h 特別快速の設定も。
198名無し野電車区:2006/03/14(火) 19:52:30 ID:iu9R4zd5
>>186
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
199名無し野電車区:2006/03/15(水) 00:34:58 ID:6dGn25pt
今日東武の切符券売機、一番左の奴を新しいのに換えてたけど、ありゃなんの意味が?
200名無し野電車区:2006/03/15(水) 06:42:50 ID:mkfySLbW
200系Ryomo
201名無し野電車区:2006/03/15(水) 08:21:09 ID:hCVS/e0o
あと3日!
あと3日で

http://www.tobuland.com/new_time/stime/6177u1-1.htm
202名無し野電車区:2006/03/15(水) 08:42:45 ID:5bWIzZok
りょうもうが快速になる日だね。
203名無し野電車区:2006/03/15(水) 09:03:46 ID:samhBJkC
PASSENGERが聞けるかどうかわかるね。
204名無し野電車区:2006/03/15(水) 12:19:16 ID:bDTDusEa
>>199
PASMO対応でっしゃろ?
205名無し野電車区:2006/03/15(水) 15:44:16 ID:7E6LqAea
>>204
みどりの窓口に用事があったついでに、その券売機見てきたよ。メトロも導入した高見沢のIC対応機ですた。
206名無し野電車区:2006/03/15(水) 18:52:59 ID:FxjWOqJh
アルフィ突然稼動するんだな。
207名無し野電車区:2006/03/15(水) 23:40:09 ID:nnzdxxGl
200系ALFEE
208名無し野電車区:2006/03/16(木) 01:19:48 ID:wNVYvo73
>>202
快速じゃなくて準急Aじゃないの?
209名無し野電車区:2006/03/16(木) 07:12:06 ID:1+xKpnHO
新型行先電光表示板が調整中表示。画面綺麗かも♪
210名無し野電車区:2006/03/16(木) 08:12:45 ID:7GoSBm8n
LEDじゃなく液晶パネルか何かだね!
211名無し野電車区:2006/03/16(木) 09:04:00 ID:jy6zVdPP
新型の電光掲示板を昨日見てきたけど、奥行きが異様に太くないか?
212名無し野電車区:2006/03/16(木) 16:22:22 ID:1mnxRD3o
ほんの数年前まで自動改札すらなかったというのに・・・。
213名無し野電車区:2006/03/16(木) 19:33:29 ID:djDpAzas
自動改札できてから十年は経ってるのでは??
214名無し野電車区:2006/03/16(木) 20:13:17 ID:8pUwnjfv
自動改札化は久喜が一番遅かった様な気がする
215名無し野電車区:2006/03/16(木) 23:42:50 ID:nXPPFkbP
しかし東武のホームが二つになって、なんか見違えたな。
ずいぶんデカい駅になった感じがするよ。
216名無し野電車区:2006/03/16(木) 23:53:14 ID:yCkDNPbw
だって ここは東武鉄道の終着駅ですぞ
217名無し野電車区:2006/03/17(金) 00:15:33 ID:sqDnDR3X
>>216
なんて挑発的な・・・www
218名無し野電車区:2006/03/17(金) 07:22:17 ID:idzX1cau
>>217
つ開業時
219名無し野電車区:2006/03/17(金) 09:25:07 ID:V8aGuxT+
温故知新じゃよ
220名無し野電車区:2006/03/17(金) 10:35:38 ID:sJQ5uUr3
ウンコチンチン?
221名無し野電車区:2006/03/17(金) 11:27:08 ID:VJiJ7ORP
明日からリニューアル久喜駅なのに今だに工事してるw つーかコンコース凄いな(・∀・)
それと宇都宮線がストップしてる関係で駅構内混雑。
222名無し野電車区:2006/03/17(金) 15:10:08 ID:BlHfX8rj
>>221
コンコース内の店舗は週明け以降のオープンだから・・・
223名無し野電車区:2006/03/17(金) 19:45:36 ID:oFYiIbgn
東武鉄道と○○鉄道の境界駅化も近いな
224名無し野電車区:2006/03/17(金) 23:15:32 ID:u0Ev685G
新生「ぐんま鉄道」
225名無し野電車区:2006/03/18(土) 01:58:26 ID:RKzCxAOM
そろそろだっ
226名無し野電車区:2006/03/18(土) 02:49:42 ID:6VUvTAqB
夜中にドライブがてら駅前ロータリーを回ったが、ホームに30000らしきのが止まってたよ。
車番は失念、スマソ
227名無し野電車区:2006/03/18(土) 07:42:25 ID:/KOv8mJ+
今日から切り替えです
228名無し野電車区:2006/03/18(土) 07:56:32 ID:XURXbrkE
で、久喜に来る半蔵門線直通列車って、何系が来るの?
今まで南栗橋に来てたやつと同じのが全部来るの?
(東急8500・5000、メトロ8000・08、東武30000にあと追加で東武50050だっけ?)
229名無し野電車区:2006/03/18(土) 09:58:46 ID:iBrHaXkK
PASSENGERは?
230名無し野電車区:2006/03/18(土) 12:29:36 ID:8S8sTiEp
なんか午前中は駅前で祭りやってたらしいけどマジですか?
231名無し野電車区:2006/03/18(土) 12:32:52 ID:tu0In4tn
誰か大原ボイスの「急行 中央林間行きです」をうpしてくれ
232名無し野電車区:2006/03/18(土) 13:42:34 ID:S2jix09H
東武、次は幸手を弄れ。酷すぎ。
233名無し野電車区:2006/03/18(土) 13:48:37 ID:S2jix09H
東武は春日部か越谷行く以外使わないべー。都内はJR使うベー。久喜の住人の鉄則。
234名無し野電車区:2006/03/18(土) 14:05:25 ID:gvCtAUIn
東武久喜のホーム使用方はどうですか?
過去レスでは下りホームから上りが出るようなことが書いてありましたが、久喜止まりの接続を受ける列車もそうなんでしょうか?
235名無し野電車区:2006/03/18(土) 19:54:16 ID:vtcwlApO
>>234
11:34の区準浅草行きは下りホームから出発してたよ
館林方面から来る列車の接続は無かったなぁ
236名無し野電車区:2006/03/18(土) 21:38:47 ID:sbnVk4YV
>>231
大原ボイスじゃなくなってた。

>>234-235
昼間の区準は2番線に入ってそのまま折り返しで、急行は1番線に入って一度引上線に入って4番線へ、というようなサイクルだった
237名無し野電車区:2006/03/18(土) 22:15:19 ID:XURXbrkE
なんか、色々な電車が頻繁に来るから、見てるだけで飽きなくなってしまった。
昨日までのちっぽけな途中駅がここまで化けるとは想像してなかったな。
でも乗り継ぎ時間、ちょっと短すぎに見える。
238名無し野電車区:2006/03/18(土) 22:25:08 ID:/PpFcAm1
>>233
久喜から春日部・越谷なんか行く用ないでしょ普通。
239名無し野電車区:2006/03/18(土) 22:27:03 ID:qoT2YntY
>>235-236
d
区準は接続を受けないから2番線発車でもいいのか。
240名無し野電車区:2006/03/18(土) 22:32:28 ID:9Ja36ATj
>238
通学は?
241名無し野電車区:2006/03/19(日) 04:21:32 ID:OE6KSYo0

結局、
引き上げ線は、
ぶっつけ本番ですか
そうですか。。
242名無し野電車区:2006/03/19(日) 13:34:30 ID:WNjBTu0F
>>238
それを主観と言うのだよ、君。
243名無し野電車区:2006/03/19(日) 15:11:09 ID:yhmyb1pr
244名無し野電車区:2006/03/19(日) 15:18:47 ID:CxOyWHVH
       人
      (__)
 カタカタ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・ )< ぬるぽ!
   _| ̄ ̄||_)_\________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
245名無し野電車区:2006/03/19(日) 16:00:21 ID:WPVpRVbu
久喜の分際で
246名無し野電車区:2006/03/19(日) 16:56:25 ID:HyvxBAvt
>>244
       人
      (__)
 カタカタ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・ )< ガッ!
   _| ̄ ̄||_)_\________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/


しかしホント様変わりしたな久喜・・・。
247名無し野電車区:2006/03/19(日) 20:00:11 ID:g7EOSoc2
初めて東急5000乗った大多数の久喜住民が食い入るように液晶みてたな。
248名無し野電車区:2006/03/19(日) 20:03:24 ID:WPVpRVbu
りょうもうは全列車通過しろ!
249名無し野電車区:2006/03/19(日) 20:12:27 ID:Vk8Oyok6
>>243
紅白で縁起が(・∀・)イイ!!
250名無し野電車区:2006/03/20(月) 11:15:18 ID:scg51yb0
久喜駅プチ混乱中。

館林方面乗り遅れによる少々の遅延発生中
251名無し野電車区:2006/03/20(月) 12:14:04 ID:TEYbO3RI
よく考えてみると下り方面への始発って別に降りる客はいないんだから
ホームの先頭までいっちゃってもいいような気がするんだよな。

そうすれば急行からの乗り換え客は前の階段のないところで乗り換えられるし
降りる客は後ろに行けばいい。
久喜からの乗客もどうせ改札に一番近い鷲宮側の階段しか使わないだろうから
あまり問題ないだろう
252名無し野電車区:2006/03/20(月) 19:54:16 ID:5bYnww5t
さいたま名物、、、、久喜ダッシュまんぢゅう。。。。


テレビ埼玉がお送りしますた
253名無し野電車区:2006/03/20(月) 20:23:03 ID:scg51yb0
254名無し野電車区:2006/03/20(月) 21:00:07 ID:8evxzjK0
>>253
ボロとボロとのコラボレーションw
255名無し野電車区:2006/03/20(月) 21:05:20 ID:f/FzKPeO
×コラボレーション
○コラボローション
256名無し野電車区:2006/03/20(月) 21:33:22 ID:EOnXNEzc
コラボローションの使い心地はどうですか?
257名無し野電車区:2006/03/21(火) 05:52:42 ID:Xu/XH9/3
ヲタ連中がなんと言おうと久喜の利用客は増加しているんだぞ。だいたい伊勢崎線なんてまともに客が乗ってるのは朝は羽生、昼は久喜までだ。半直だって客は南栗では無く幸手までで後は空気輸送だぜ。
現実はそんなもんだぞ。
258名無し野電車区:2006/03/21(火) 06:05:59 ID:S63/sDjx
折り返しの様子を見ているだけでも結構楽しめそうだな。
化け区準とかもあるようだし
259名無し野電車区:2006/03/21(火) 06:25:24 ID:fjYA22vU
化け区準=実質スルー運転で桶?
260名無し野電車区:2006/03/21(火) 08:45:02 ID:PdsOSU/s
久喜から中央林間まで通勤定期お持ちの方いらっしゃいますか?
261名無し野電車区:2006/03/21(火) 08:48:40 ID:S3RbJSaE
>>253
どうせだったら和戸で(ry
262名無し野電車区:2006/03/21(火) 13:20:01 ID:sCb9sFbu
>>258
一時間ぐらい久喜で電車眺めてましたが何か?
263名無し野電車区:2006/03/21(火) 16:31:00 ID:qkT/OGAA
ひまですね〜
264名無し野電車区:2006/03/21(火) 19:44:15 ID:fjYA22vU
○ーめんが伸びてしまいます罠
265名無し野電車区:2006/03/21(火) 20:43:42 ID:GV3+reLM
今、久喜に来るのは

JR
E231 211 185湘南色 489 スペーシア 485スペ色 485ノーマル色
カシオペア 北斗星 各種貨物(EF64・65・66・210、EH500)

東武
8000 10000 30000 50050 りょうもう
東急8500・5000 メトロ8000・08

高架橋の上の新幹線
200・400・E2・E3こまち・E3つばさ・E4

てなとこ?
266名無し野電車区:2006/03/21(火) 21:29:34 ID:C7cIP63Z
つ東武10030系
つ東武10030系10050番台
267名無し野電車区:2006/03/21(火) 23:28:21 ID:ZKJabwNf
>>265
East-iも通るぞ。
268名無し野電車区:2006/03/22(水) 04:01:55 ID:ATBxAa51
ここ読んでたら激しく久喜ラーメンが食いたくなってきた。どうしてくれるw。
謝罪代わりにオススメのメニューを紹介しる(w。
269名無し野電車区:2006/03/22(水) 08:47:48 ID:JNvit+N2
やっぱり白湯らーめんだろ、食うなら。
270名無し野電車区:2006/03/22(水) 10:39:49 ID:66ACkTJO
>>265
ダイヤ改正初日のフェアウェーで上沼垂の485(旧白鳥色)を見た。
271名無し野電車区:2006/03/22(水) 14:19:51 ID:RDP22UkQ
7時台の久喜始発って何十分前から並べば座れますか?
羽生始発復活キボンヌ!!!
272名無し野電車区:2006/03/22(水) 14:24:02 ID:RDP22UkQ
朝の久喜始発って何十分前から並べば座れますかね???
久喜から始発に乗って座って通勤したいですが、
結局30分前から並ばないと座れないなんて事なら、嫌ですね。。。
意外と久喜始発って少ないなあって思って。久喜始発をアピールしていたわりには。。。
273名無し野電車区:2006/03/22(水) 15:28:08 ID:9+6POnwd
つけあがるなダ埼玉県民
274名無し野電車区:2006/03/22(水) 18:35:09 ID:VBL5jy6F
>>272
全然並んでないよ。今のところは。
275名無し野電車区:2006/03/22(水) 20:13:44 ID:+mVN/Cxa
>>272
別スレ情報によると春日部あたりでも座れる可能性があるらすぃ。
それより問題は2番線発が多いことかな。

276名無し野電車区:2006/03/22(水) 20:22:16 ID:fnn/AHFT
定期の期限が切れたら、ぼちぼち移行するでしょ。
277名無し野電車区:2006/03/22(水) 21:18:59 ID:OCpc5l+Q
新学期がスタートしてからが正念場だな。
278名無し野電車区:2006/03/22(水) 22:40:04 ID:rO0l3r+m
5年後にはまた元の状態に戻っていたりして
279名無し野電車区:2006/03/22(水) 23:01:23 ID:dmyNHbqx
秩父鉄道の前例があるからね。
でも、半直主体のダイヤは崩さないでしょ。
中央林間〜東武日光 区間急行なんて出たりして(嫌
280名無し野電車区:2006/03/22(水) 23:13:26 ID:uNJpmLT8
>>279
秩父の前例とは?
281名無し野電車区:2006/03/23(木) 01:57:19 ID:cUeK1dL5
鉄道路線車両板のトップ画像が「久喜」になっててビックリ!
282名無し野電車区:2006/03/23(木) 10:14:49 ID:dRcMnBvA
>>281
騙されないぞ絶対に騙されない
283名無し野電車区:2006/03/23(木) 11:33:33 ID:YJJ/Ux5r
>>282
思い切りなってますよ。
51051Fと東急線の発車案内LEDと思われる「3各停  久 喜」の写真
284 ◆xdsUui9gxA :2006/03/24(金) 00:58:51 ID:K8ap2drE BE:43798537-
ほんとになってらwww
285名無し野電車区:2006/03/24(金) 10:01:08 ID:YanoRAH9
日中6本もあるのに9時台が4本しかない。
286名無し:2006/03/24(金) 12:47:12 ID:WcdFRBCg
あげ
287名無し野電車区:2006/03/25(土) 03:06:00 ID:al5gPdGc
下り線から上り発車があんなに多いから、
わざわざ保守に手間のかかるダブルスリップを
設置したのだな。
288名無し野電車区:2006/03/25(土) 03:57:21 ID:G+qzb+N6
朝の始発急行まで2番線発なのは解せない。
加須方面から始発に乗り直そうという客が「どうせ階段使うなら」と結局JRに逃げる危険性は無いのかな。
分断している時間じゃないから引き上げ線には余裕があるはず。
289名無し野電車区:2006/03/25(土) 09:19:13 ID:2zmsoUGE
久喜着席したい組は金持ちはG車、貧乏人?は始発で上手く住み分けできるかな?
290名無し野電車区:2006/03/25(土) 12:49:54 ID:G+qzb+N6
朝のG車は久喜からでも空席あるんですか?
291名無し野電車区:2006/03/25(土) 12:55:56 ID:YW5kv+LR
おとといの夜、E231系3本と東急5000に囲まれてなんともいえない気分になった。
いい意味でも悪い意味でもなく。

292名無し野電車区:2006/03/25(土) 17:31:01 ID:s3WyZHly
>>290
窓際は無理だけどなんとか。
293名無し野電車区:2006/03/25(土) 17:45:43 ID:F+wTAG2R
久喜で半直待っててりょうもう号に釣られて乗ってるた漏れが来ましたよ
太田からの乗換客、ほぼすべてホームに残ったのは意外
見た目全員着席できそうだったので半直延伸成功だと思う
294名無し野電車区:2006/03/25(土) 18:07:47 ID:BG7QnYlI
>>293
階段に近いところは乗り換える人が結構いますよ
一番後ろ(加須方)の方だと乗り換える人は少ないが

それから土日は館林以北からの長距離客(上京、帰省、外国人)が多く
彼らは久喜で下車しない傾向があります
東武は長距離だと運賃が安いのでそのまま東武に乗り続けるのだと思う
295名無し野電車区:2006/03/25(土) 18:13:26 ID:F+wTAG2R
りょうもう号は意外に速くて快適。春日部で客拾えばちょうどいいかも。
りょうもう号は朝館林で3本続けて発車するけどやっぱそれなりに需要があるんだろうね。
久喜ラーメン白湯味はじめて食べたけど、漏れ的には少しスープが薄かった。でも合格。
296名無し野電車区:2006/03/25(土) 19:03:26 ID:B8y4CIfQ
りょうもう号は田舎東武社員の通勤電車だよ!
297名無し野電車区:2006/03/26(日) 02:05:36 ID:p7IGkqn4
平日の昼頃に上りのりょうもう乗ったらずいぶん乗ってた(ほぼ満席)…
地元民じゃなくて出張やら営業のサラリーマンみたいな客が多い
ま、一応工業都市だから当たり前なんだろうが

これらの客は地元民の流れと違うから
土日に東京に遊びに行く時だけりょうもう使う人達は以外と知らないかも…
この客流を考えるとデータイムは久喜だけ停車してトブコ・(加須・羽生)は通過のほうがしっくり行くような希ガス。。。
298名無し野電車区:2006/03/26(日) 02:09:03 ID:p7IGkqn4

ゴメン、久喜から乗ったわけじゃなくて館林から乗って混んでたって話ね
久喜は工業都市じゃないし…
299名無し野電車区:2006/03/26(日) 07:41:42 ID:O9p7UNf5
そのうち春日部にも停車するようになって、いよいよ快速化、そのうち準急Aみたく消滅。
車両は北館(ry
というか停まってばっかりの特急はマジでイラネ。桐生線内だけでも嫌になるのに。
300名無し野電車区:2006/03/26(日) 09:41:41 ID:dEPjNiiG
久喜って工業都市ではないんだ?
インターチェンジ近いから工業都市かと思ってたよ。
301名無し野電車区:2006/03/26(日) 12:53:14 ID:Yi2JEoEO
漏れ久喜から北千住までさっき急行乗ってきたが
トブコの案内で「次のりょうもう号は満席」とアナウンスあり。
ちなみに久喜10:09の急行に乗ってた。越谷でそいつに抜かれた
需要あるんだな。
302名無し野電車区:2006/03/26(日) 13:47:52 ID:E8KSlhjR
>>300
久喜だか菖蒲かわかんないけどインターのそばは工場いっぱいあるよな。
303名無し野電車区:2006/03/26(日) 18:06:07 ID:wyPaGHZz
>>301
土休日の午前上りは混んでいるよ
両毛地区から東京へ遊びや買い物に行く人が乗っているのかな
304名無し野電車区:2006/03/27(月) 20:17:34 ID:tUagSzQe
浮上
305名無し野電車区:2006/03/28(火) 19:36:03 ID:8p8WS20z
六間と四間の踏み切りが更に開きにくくなっちまった。
306名無し野電車区:2006/03/28(火) 23:24:18 ID:TycjPK47
朝とか開かずの踏み切りになりそう。
307名無し野電車区:2006/03/29(水) 23:59:43 ID:VXhRAJxz
>>306
和戸の県道踏み切りも渋滞起こしているな。
308名無し野電車区:2006/03/30(木) 23:09:34 ID:kaO1wOfh
age
309名無し野電車区:2006/03/31(金) 09:42:54 ID:EqL/UU9b
この際だから和戸〜久喜高架で
310名無し野電車区:2006/03/31(金) 14:10:02 ID:5xnZMXJU
>>309
出来上がったら、JR線並みに多少の風であっさり運休しそう・・・
311名無し野電車区:2006/03/31(金) 19:48:17 ID:ZI2di1zS
>>300
工業団地は清久工業団地と、久喜菖蒲工業団地の2つあるお。
工業団地がある市はお金持ちなんだって(^ω^)
312名無し野電車区:2006/03/31(金) 20:01:34 ID:EU6lm/dH
和戸にはSLが良く似合う。
なぜなら蒸気機関を発明したのは…
313名無し野電車区:2006/03/31(金) 21:30:52 ID:mYlp6Jlu
>>311
羽生にも2つありますが何か
(大沼工業団地・小松台工業団地)
314名無し野電車区:2006/03/31(金) 21:45:53 ID:WyVmhLQe
>>313
羽生民乙。
315名無し野電車区:2006/03/31(金) 23:57:28 ID:1eW3gRuY
>>313
同様の突っ込みをしようと思ったよwww

工業団地を作っても企業が入ってくれないので、イオンを作ることになったしな。
316名無し野電車区:2006/03/32(土) 09:01:05 ID:H/ZRrqNh
>>311
おいおい…金があるなら駅前なんとか汁!
317名無し野電車区:2006/03/32(土) 10:51:36 ID:fcCvKZSr
久喜駅構内でスタバでしばしか、駅出て一杯やるか。一杯やって終電越えの
タク代10,000円也。
318名無し野電車区:2006/03/32(土) 21:02:09 ID:aOhBGnnN
工業団地がいくつあるかよりも、
優良企業が進出しているかどうかでしょ。
319名無し野電車区:2006/03/32(土) 23:11:54 ID:1r0WWDjB
久喜は資生堂とかDNPとかあるからね。
何気にベネッセも・・・
羽生は地元企業が多いんじゃない?
320名無し野電車区:2006/03/32(土) 23:34:57 ID:lMc3L3ZE
久喜といえば愛(ry
321名無し野電車区:2006/04/02(日) 06:01:55 ID:9VHh9g/k
廃墟ビルもあ(ry
322名無し野電車区:2006/04/02(日) 09:42:17 ID:vqhqvq1i
7:13発の急行は2番線発でつか?
323名無し野電車区:2006/04/02(日) 11:14:16 ID:R0XMIg1C
>>1>>8
駅前にあったダイエーはあぼ〜んで、ヨーカドーは売り上げ5本の指に入ってても店舗が古いし、駅から遠けりゃなぁ?
324名無し野電車区:2006/04/02(日) 11:16:36 ID:OSMLn8Hz
廃墟は愛生会病院と奥会津にしてしまえばよい。
325名無し野電車区:2006/04/02(日) 12:33:49 ID:GeQ991x3
>>309
いっそ和戸〜久喜を高架にしてしまえばいい
326名無し野電車区:2006/04/02(日) 12:35:59 ID:1uot2uBF
>>323
未だにヨーカドーの売り上げが全国5位以内と言っている奴がいるとはな。
だから久喜のアイデンティティーはヨーカドーだとかヨーカドーストーカーだとか言われてるんだよ。
まちBBSを見れば、久喜市民の気持ち悪い思い入れが見れるよ。
327大船市:2006/04/02(日) 13:53:33 ID:Hl6BT5Hq
>>319
「資生堂経由」のバスがなければ本物とは言えないな…
328名無し野電車区:2006/04/02(日) 14:42:52 ID:qX66hjhX
俺は羽生人だが・・・
大正製薬(リポビタンD)、Benesse(通信教育諸々)、日本精工(ベアリング日本一)・・・
とか、大きい会社もあるよ
329名無し野電車区:2006/04/02(日) 15:45:33 ID:jVi0GEHo
>>328
曙ブレーキ(本社所在)、関東三洋、日清ヨークも忘れずに。

しかし、市内の状況を見ると、「だから何?」って気もするが。
330名無し野電車区:2006/04/02(日) 19:38:45 ID:ZANHpnjM
最近、羽生民のひがみ発言が多いなぁ。
331名無し野電車区:2006/04/02(日) 19:55:53 ID:tGNAi6g6
>>327
資生堂経由で久喜菖蒲工業団地へ行くバスがあります。
332大船市:2006/04/02(日) 22:33:17 ID:Hl6BT5Hq
>>331
時刻表や方向幕で「資生堂経由」と案内されているかどうかが重要です。
333名無し野電車区:2006/04/02(日) 23:12:58 ID:lN5Z9hh+
>>332
「資生堂前行き」がありますよ。
ttp://www.daiwakankobus.co.jp/local/index.html
334大船市:2006/04/03(月) 00:41:17 ID:WzEHnRTw
>>333
負けました…_| ̄|○
鎌倉湖畔循環線はとっとと退散します…
335大船市:2006/04/03(月) 00:43:16 ID:WzEHnRTw
お詫びにスレ立てますた。(´・ω・`)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1143992544/
336名無し野電車区:2006/04/03(月) 03:16:52 ID:KPUBCsME
このスレも
お役目終了ダナ。
337名無し野電車区:2006/04/03(月) 11:18:38 ID:PebrKq7/
羽生人は東鷲宮・新白岡が最寄駅
338名無し野電車区:2006/04/03(月) 14:04:54 ID:1T/XQJvk
>>336
うむ
339名無し野電車区:2006/04/03(月) 17:00:05 ID:cKQsLCP0
さて、デント住人でうっかり来てしまった香具師がはたしているんだろうか?
340名無し野電車区:2006/04/04(火) 01:30:34 ID:ZVHR+SJG
鷲宮に行こうとして、
鷺沼まで行った人なら知っているよ。
341名無し野電車区:2006/04/04(火) 06:12:08 ID:BlybfYC7
新宿で、小金井行と武蔵小金井行を間違えた奴より重症だな。
342名無し野電車区:2006/04/04(火) 15:41:51 ID:qNr9RuBw
>>340
サギだなw
343名無し野電車区:2006/04/04(火) 18:59:32 ID:/cwQZq02
今さらでわるいんだが、何で3/32になっているんだ?
エイプリルフールか?
344名無し野電車区:2006/04/04(火) 19:28:47 ID:qNr9RuBw
>>343
yes
345名無し野電車区:2006/04/04(火) 20:29:02 ID:9z/c7+vy
朝ラッシュ時の久喜発急行ガラガラすぎ、トブコでも余裕で座れるし。
それに比べてミクリ発急行はトブコ到着地点で立ち客イパーイ。

何だこの差は
346名無し野電車区:2006/04/04(火) 23:39:37 ID:G/C7pr0H BE:58397647-
JRがあるかどうか
347名無し野電車区:2006/04/05(水) 00:26:49 ID:lx8PbC+t
>>345
和戸再開発の予感?
348名無し野電車区:2006/04/05(水) 00:56:22 ID:T0Y3E/LF
俺が目撃したのは、りょうもう号が停まってもほとんど乗り降り客のない
久喜下りホームだった。座席は結構うまってたのに。
349名無し野電車区:2006/04/05(水) 01:40:56 ID:b597Noy4
>>345
なぜか和戸で空いている急行をスルーして、
混んでいる区間急行に乗る人が結構いるんだよ。
350名無し野電車区:2006/04/05(水) 06:03:40 ID:jms2cMXE
>>349
もしかして急行料金取られるとか思ってたりするのかな?
351名無し野電車区:2006/04/05(水) 08:38:52 ID:zxRH90lD
いいかげん久喜には特急の需要が無いことに気づけよ馬鹿東武
352名無し野電車区:2006/04/05(水) 09:46:20 ID:QjZAN7yK
久喜以北の需要があるよ>りょうもう
久喜はやはりJRが多数派。
上野始発なら待てば座れるし
通勤快速はガラガラ(上野5分前で座れた)
353名無し野電車区:2006/04/05(水) 16:15:11 ID:tEbmiooN
区間準急は久喜以北の接続がないんだから、上りホーム発着のほうが客には親切だと思うんだが。
籠原止まりの高崎線も、熊谷で降りて同一ホームで待つよう案内している。
354名無し野電車区:2006/04/05(水) 20:23:16 ID:MjWuEnnS
そのまま方向幕が変わって、普通太田行になるから。
355名無し野電車区:2006/04/05(水) 20:27:24 ID:RvO3f6EY
>>354
なりません
356名無し野電車区:2006/04/06(木) 22:09:28 ID:NCO19aca
>>353
鷲宮以北に行こうとする客が区準久喜行きに乗ってた場合、
久喜で上りホームに着いたら橋を渡らねばならない。

鷲宮以北からの久喜止は半直急行に接続だから問題ないし、
久喜駅から区準に乗る客には下りホームへと案内すればよい。
357名無し野電車区:2006/04/07(金) 16:34:14 ID:pxJxh0uo
この電車は (普通の喋り方)
急行 クキユキ(゚∀゚)です! (妙にテンション高い)
358名無し野電車区:2006/04/07(金) 21:24:32 ID:q7e+oBMB
>>357
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l      あるあるwwwwwwwwwwwwww
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、   
359名無し野電車区:2006/04/07(金) 21:34:42 ID:+feIjR9A
急行 クキユキ(゚∀゚)♪
急行 クキユキ(゚∀゚)♪
急行 クッ…キュウコウクキッ…クキイキ(゚∀゚)♪

言いにくいクキユキ♪
360名無し野電車区:2006/04/07(金) 23:00:56 ID:1XOxSlqq
クキユキがたまにズシユキに聞こえて湘南新宿ライン乗ったかと思ってしまう
361名無し野電車区:2006/04/08(土) 13:39:34 ID:bSxnLYk3
>>360
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l      ないないwwwwwwwwwwwwww
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
362名無し野電車区:2006/04/09(日) 17:50:47 ID:L7cp8xuP
久喜ラーメン食べた。
白湯の方で、とんこつベースだが、くどくなく胡麻油の風味も利いてなかなか良かった。
363名無し野電車区:2006/04/09(日) 21:42:39 ID:lSlF/4pR
6店舗増えても、久喜ラーメンの地位は揺るがないだろう。
364名無し野電車区:2006/04/10(月) 12:58:33 ID:a4hjuTj9
今週土曜日は東武が久喜から唯一の渋谷直通電車に。
365名無し野電車区:2006/04/10(月) 19:42:33 ID:Xv1QM8cG
>>363
スタバとは客層もだいぶ違うだろうしね
366名無し野電車区:2006/04/11(火) 23:44:30 ID:Z/4DwMCj
急行クキユキ 始発うきうき
りょうもう時々 わくわく
海を渡り響くは 急行クキユキ(゚∀゚)♪
クキの踊りは 世界の踊り
二人の夢の あの歌
口笛吹こう 恋とクキのメロディー
萌ゆる心の歌 甘い恋の歌声に
君と踊ろよ 今宵(こよい)も月の下で
急行クキユキ 始発うきうき
りょうもう時々 わくわく
世紀の歌 心の歌 急行クキユキ〜(゚∀゚)♪
367名無し野電車区:2006/04/12(水) 15:21:34 ID:8B0f3BJO
あの西口のビルは如何するんだ?
368名無し野電車区:2006/04/12(水) 15:32:33 ID:wzuGgpdV
あんないい場所だからいろんなところが注目してるよ。
個人的には、ハンズかユザワヤがいいね。
369名無し野電車区:2006/04/12(水) 16:30:05 ID:iAo/h0jL
東急8500で東急ハンズ久喜店お買い物ですかね
370名無し野電車区:2006/04/12(水) 16:55:45 ID:Y9ubpCbf
>>367
何であんなに放置されてるのか、本当のとこ知りたいのだが。
やっぱり久喜の街に問題があるのかね?
371名無し野電車区:2006/04/12(水) 17:50:37 ID:yhr9bLFt
東北新幹線の新駅希望〜〜
372名無し野電車区:2006/04/12(水) 18:35:28 ID:PCxe6mqx
氏ね
373名無し野電車区:2006/04/12(水) 19:14:33 ID:kxw/T2JM
>>366
逝け逝け乙。
374名無し野電車区:2006/04/12(水) 19:38:37 ID:clsDuJlL
>>371
新駅つくったって誰も使わないよ。
それよりも、JR久喜駅を改造して欲しいな。

まず、貨物待避線をつぶし、ホームをずらす。
そうすることで、2面4線化が可能。

さらに、ライオンズ脇の線路の本線を両端にもってくることにより、
中間の2線は、留置線として使用。東鷲の方も使えるなら使う。
そうなると、東武久喜のように、本線を1と4番線に持ってくることになる。
1番線に本線は厳しいが、がんばってもらいたい。

結果的には、久喜始発、終着の可能性がうまれる。
久喜始発、終着ができれば、東武もJRに負けじと、
ダイヤ改正するだろうから、久喜市民は喜ぶ。

ならないだろうけどw
375ノクチニコタマ:2006/04/12(水) 21:33:57 ID:jrfHAten
日曜日に久喜始発の東急車にのったら”東武のにおい”がする。電車って
所変われば匂いも変わるということを発見しました。ちなみに特急券かっ
てりょうもうで帰りました。
376名無し野電車区:2006/04/12(水) 23:11:31 ID:S/dbpW9J
>>368
そんな話を聞いて、何年も経った気がする。錯覚だろうけど。
半蔵門の件もあったことだし、その辺も変わるといいけどね。
377名無し野電車区:2006/04/13(木) 00:16:37 ID:yGI1VutQ BE:131393579-
>>370
マトモに使えるように戻すのに1億円かかるんだとさ。
378名無し野電車区:2006/04/13(木) 01:35:37 ID:Dvx1lNvT
>>370
なんでそうなるわけ? あのビルって欠陥だったの?
それとも、久喜のよどんだ腐った空気が腐敗(腐食)を加速させるのかね?

いやーつくづく、ダメな街だね。久喜は。役所なんかあるのかないのかわかんないぐらいやる気なさげだしww
久喜市民は、廃人同然なので、叩かれても怒りもしないし、悔しいとも思わない。だからいつまでもこうなの。
379名無し野電車区:2006/04/13(木) 08:54:03 ID:hHtOR1h0
設計士が姉歯(もどき)だったとか?
380名無し野電車区:2006/04/13(木) 20:29:15 ID:e+A11o6H
>>379
施設を使わないと、外見が良くても中身はだめになるよ。おおざっぱに、

土木(舗装のやり直しなど)
建築(建物本体の改修と、内部改装)
給排水衛生設備(給水、排水、ガス管、給湯設備など)
空調設備(集中冷温水器、パッケージエアコンなど)
昇降機等設備(エレベーター、エスカレーターなど)
電気設備(受電設備、分電盤、内部配線、証明設備など)
消防設備、構内電話交換設備、放送設備等の弱電設備改修
残置物の収集運搬および中間処理
清掃・消毒・剪定・側溝清掃などの作業

の各種工事、作業委託を列挙するだけで、軽く1億はいくんじゃないの?
381名無し野電車区:2006/04/14(金) 11:32:41 ID:wO5uaC0U
結局使わない建物はすぐ解体するのが一番賢いんだろな
382名無し野電車区:2006/04/14(金) 12:44:33 ID:eiI5srVo
今日バリウム飲んでさ、
下剤を飲んだ後に便所に逝ったのよ。

久喜ラーメンの白湯を思い出して涙が出た。
383名無し野電車区:2006/04/15(土) 00:33:52 ID:Q1ZcjThn BE:66740148-
>>381
跡地はパチ屋の予感
384名無し野電車区:2006/04/15(土) 10:02:17 ID:qX888GOG
そこで、グランベリーモール久喜ですよw
385名無し野電車区:2006/04/15(土) 10:05:51 ID:Lt2M5all
久喜駅前はまともな駐車場ないからなぁ。
386名無し野電車区:2006/04/15(土) 18:30:38 ID:Q1ZcjThn
>>385
IY
387名無し野電車区:2006/04/16(日) 09:22:23 ID:uRwwZXOV
IY駐車場から久喜駅まで歩ける距離?
結構遠かったと運転できないうちの悪寒がいってたが
388名無し野電車区:2006/04/16(日) 12:35:34 ID:bIoIoyXn
>>385
しんしらおか
389:2006/04/17(月) 20:58:57 ID:5i56t/La
あげ
390名無し野電車区:2006/04/20(木) 02:29:52 ID:l4TRs5j3
391名無し野電車区:2006/04/20(木) 02:42:00 ID:S2ki3DAl
駅南側の陸橋が出来たあとも踏切り残すらしいね
なんのために立体交差にするんだか……
392名無し野電車区:2006/04/20(木) 14:36:10 ID:ZLuVS7vW
>>391
反対側の陸橋も下に踏切あるわな
393名無し野電車区:2006/04/20(木) 16:06:25 ID:D48j0QLc
>>391

南側の踏切残すのは歩行者用じゃないの?

自動車は通行禁止にするって聞いたけど。

394名無し野電車区:2006/04/20(木) 16:19:31 ID:1z6yN9Xl
せめて、東北線の終電くらい、久喜か栗橋止まりでもっと遅いやつを設定して欲しい。
395名無し野電車区:2006/04/20(木) 17:43:56 ID:u/R/iUOH
つ【カボチャの馬車より深夜バス】
396名無し野電車区:2006/04/20(木) 17:57:53 ID:4Gj6CaPc
深夜バスなんて、あり得んくらい時間がかかるじゃないか。
397名無し野電車区:2006/04/20(木) 18:41:49 ID:r+ZZOHJj
>>394
>>374みたくすればできるんじゃない?
398名無し野電車区:2006/04/21(金) 20:57:26 ID:BGUYCAXZ
久喜の工事が終わったらトブコの工事にはいるらしいな。
399名無し野電車区:2006/04/21(金) 21:40:46 ID:5gKw+XWh
>>398
kwsk
400名無し野電車区:2006/04/21(金) 23:54:21 ID:73GA8zNo BE:37827959-
>>399
トブコの東武ブックス、ロッテリア、東武トラベルが半年ぐらいお休み
するとのこと。定期券売り場は、マンガ喫茶の方に移るらしい。
401名無し野電車区:2006/04/22(土) 00:48:04 ID:gKrSN3ZY
にゃるほどプチエキナカですか。
402名無し野電車区:2006/04/22(土) 09:24:13 ID:co7eRf9i
>>400
営業再開後にまた空き店舗だらけになるのは勘弁してほしい
403名無し野電車区:2006/04/22(土) 21:52:47 ID:umgK0ijI
ガストはカウンター席のみか。スタバと本屋は期待が持てそう。
まあ、1年前のしょぼ駅からすりゃ、随分変わったと言えるな。
404 :2006/04/24(月) 16:18:09 ID:8AXXKvL+
久喜からヤケに爆音汚物遭遇率が高くなった稀ガス…。。。
405名無し野電車区:2006/04/24(月) 19:30:00 ID:th+yys3s
最近ずいぶん書き込みが減ったね
406名無し野電車区:2006/04/24(月) 23:11:06 ID:XD0O0GjI
改良工事が一段落したからな。
407名無し野電車区:2006/04/25(火) 08:52:26 ID:/ng08luL
ここも役割終了という感じ
408名無し野電車区:2006/04/25(火) 10:51:39 ID:qDbSZ4QX
>>374
東鷲宮工臨のことも思い出してあげてください・・・。
409名無し野電車区:2006/04/25(火) 10:55:14 ID:rEjxUYo2
(*´∀`)久喜ってただの田舎だと思ってたけど
駅前周辺とか綺麗に整備されてて良いね。
410名無し野電車区:2006/04/25(火) 12:51:18 ID:+AJwHhQU
昨日の昼間は渋谷への最速手段、半蔵門線直通急行でした!
411名無し野電車区:2006/04/25(火) 22:24:49 ID:TPcW5RiC
>>409
みんなハリボテだけどね
412名無し野電車区:2006/04/25(火) 22:28:36 ID:OzHkcaxX
ドリフのコントみたいに突然崩れたりするの?
413名無し野電車区:2006/04/26(水) 17:18:18 ID:rwGNYpNP
くしゃみするとタライが落(ry
414名無し野電車区:2006/04/26(水) 17:42:16 ID:nxkt3xAB
エキナカ、キレイになったねぇ。
いつから営業始めるのかな?明日?
415名無し野電車区:2006/04/27(木) 09:12:46 ID:kZ/bcNn9
プチ駅ナカオープンage
416名無し野電車区:2006/04/27(木) 19:53:27 ID:CO/k/h7z
プチエキナカオープンの今日の様子を教えてけろ
417名無し野電車区:2006/04/27(木) 23:25:54 ID:jPfIQ7eU
対抗してしRも大改造しる。
クキ分断とはイワソが、中線アボソ〜上り副本線で緩急接続&東鷲宮寄りに
引き上げ線設置、乗務員滞泊施設新設、位やっても悪くないと思われ。
418名無し野電車区:2006/04/28(金) 08:04:11 ID:6KuVF+7q
久喜の駅ナカって北朝鮮の38度線近くのハリボテの家みたいだね。
419名無し野電車区:2006/04/28(金) 10:09:02 ID:Yh/ABJ9U
大都会久喜市
420名無し野電車区:2006/04/28(金) 17:03:40 ID:JTAsn/U/
そのうち駅のない菖蒲にも抜かれる運命に・・・
421名無し野電車区:2006/04/28(金) 22:17:25 ID:fPPDc9vT
それはありえないだろ〜!
422名無し野電車区:2006/04/28(金) 22:44:27 ID:H1fA5rBa
菖蒲町に県内最大SC 08年春オープン予定
ttp://www.saitama-np.co.jp/news04/20/02e.html
県内最大規模となる延べ床面積十三万平方メートル超の
巨大SC(ショッピングセンター)が南埼玉郡菖蒲町の久喜市寄りに
二〇〇八年春の開店を目指していることが十九日までに、分かった。
JR高崎と宇都宮、東武伊勢崎の各鉄道線から比較的遠く、人口の減少と
購買力の流出に苦慮する菖蒲町は、この巨大SC計画に大きな期待を
寄せている。地元商業者への事前説明会が五月十二日に同町内で開かれる。
423名無し野電車区:2006/04/29(土) 01:20:14 ID:67dPEtYj
>>422
羽生にもイオンができるし、共倒れになりそうだな。
菖蒲と羽生だと商圏かぶらないかな?
424クッキー:2006/04/29(土) 01:45:29 ID:FHhgbkrr
スタバ東武久喜店行きました。

「本日のコーヒー」はとてもいいセレクトで変わるがわる楽しめます。
そして朝7時からの営業はとても有難いです。

向かいのIT'S DEMOといい一年前には想像もできない発展ぶりです。

425名無し野電車区:2006/04/30(日) 00:35:27 ID:juMhPCQv
久喜駅変わってもすぐ慣れて、当たり前の光景になっちゃうんだよね。
426名無し野電車区:2006/04/30(日) 19:34:18 ID:GhSGXwod
>>423
まだ羽生の方が客が集まると思う。
東武や秩鉄があるし、高速もある。交通量のある国道122号や125号と2本も通ってる。
羽生は市だぜ?町のSCより市のSCの方が印象いいだろ。

大間々町のイオン(実際はないけど)と太田のイオンどっちがいい?
って聞かれたら大体は太田って言うだろ?
それと同じってこと。なんかすごく羽生をカバーしちゃったけど。
427名無し野電車区:2006/04/30(日) 19:42:09 ID:gb05pmOi
さいたま市緑区の浦和美園のイオンで駅前大型点は、成功を納め埼玉高速鉄道線利用客向上を抗したからな
結果としては駅前大型点は大成功だろ
428名無し野電車区:2006/04/30(日) 20:34:45 ID:eteUjvdl
(*´∀`)久喜駅前に必要な物を書いてみました。

・24時間カラオケ(カラ館など)
・24時間ファミレス(デニーズなど)
429名無し野電車区:2006/04/30(日) 22:19:10 ID:gceTnjxU
>>428
つカラオケマック
430名無し野電車区:2006/04/30(日) 22:24:48 ID:ZjXwEXfA
>>428
24時間ネットカフェ

あってももうほとんど理科大の近くでは・・・
431名無し野電車区:2006/04/30(日) 22:34:09 ID:z1e0iOpj
>>427
日本語でおk
432名無し野電車区:2006/05/01(月) 01:33:23 ID:nEFtPFa3
○ペッパーランチ
○BookOff
○無印良品
○回転寿司
○スポーツジム(東武系でなく大手の)


東武エキ中に行列ができる有名洋菓子屋か焼きたてパン屋とかあると女性からのイメージも多少よくなるような
433名無し野電車区:2006/05/01(月) 09:12:36 ID:IXuP8GKH
100円ショップもあればいいなと思う。
434名無し野電車区:2006/05/01(月) 10:46:32 ID:63YynpQe
どうみても東鷲宮の方が(ry
435名無し野電車区:2006/05/01(月) 11:15:54 ID:xIiXLPvM
菖蒲は案外蓮田市民が大挙して利用しそう。
ラパークしょぼいしw
436名無し野電車区:2006/05/01(月) 23:03:25 ID:iD6g7nhq
>>435
ハァ? お前はどこに住んでんだよ。なんで高貴な蓮田市民がドイナカの菖蒲に出かけるんだ。
菖蒲公園以外、どうしようもない菖蒲なんかに用事はありえない。その菖蒲公園もショボイがなw
437名無し野電車区:2006/05/02(火) 10:18:14 ID:yarZjr47
あれ?さいたま市岩槻区蓮田になったんじゃなかった?
438名無し野電車区:2006/05/02(火) 11:05:12 ID:uIgbSJgc
郊外型○オンは街を破壊する、まだわからんの?
439名無し野電車区:2006/05/02(火) 12:56:15 ID:2trRWSnJ
>>437
蓮田と岩槻は犬猿の仲なので(馬込奪い合いの遺恨)一緒の区になるなんてありえん
440名無し野電車区:2006/05/02(火) 16:06:16 ID:T+7vmWiT
DQNエゴ商店街はダイヤを破壊する
441名無し野電車区:2006/05/03(水) 23:28:28 ID:GKUqPc1z
12チャンキタ━━(゚∀゚)━━!!
442名無し野電車区:2006/05/03(水) 23:30:45 ID:YAeLsPu/
JR側のチェックにはワロタ…
443名無し野電車区:2006/05/03(水) 23:45:20 ID:cgrwyNid BE:40349186-
>>441
kwsk
444名無し野電車区:2006/05/03(水) 23:53:07 ID:Btr3q2xS
JR側は暗い言ってたような
445名無し野電車区:2006/05/04(木) 11:42:05 ID:+Delkuhz
東武の駅長が駅前開発は金と「時間が」かかるからって苦笑しながら言ってたのワロタ。
446名無し野電車区:2006/05/04(木) 12:26:20 ID:5ZNa6e+J
>>445
あの人は本社の人だったぞ〜
447名無し野電車区:2006/05/04(木) 13:01:53 ID:+Delkuhz
ああ、そうだったか、すまん。道理で若いな、とは思ってた。
448名無し野電車区:2006/05/04(木) 16:08:39 ID:d/0KrK4h
背広着た駅長さんはないやろ。
449名無し野電車区:2006/05/05(金) 16:01:57 ID:miYz/egw
東武久喜駅とJR久喜駅との落差が大きくなったが、JRは増築投資なんてしない
だろうから、富は東武が一人占め。
450名無し野電車区:2006/05/05(金) 16:11:24 ID:2EtuHzC+
とは言っても、東武久喜駅だって、情報を掴んでた人以外は1〜2年前の時点で
今がこんなに化けてるなんて思った香具師はいないだろ。
JR久喜だってこの先どうなるか分からんにょ?
451名無し野電車区:2006/05/06(土) 20:08:27 ID:mV2ZUo+5
この休み期間、東武駅なか商売それなりに賑わってるな。
特に本屋の空間はいい。思わず立ち寄ってしまう。本買ってスタバでコーチー
飲みながらサワリを読むってことを2回ほどやった。DEMOも場の雰囲気を良く
してる感じでいい。東武にしてはいい店舗選択と配置だった。
452名無し野電車区:2006/05/07(日) 08:42:54 ID:XTa4fxdA
スタバと本屋・Sガストいいね。
やっぱり駅中にあるとふらっと寄っちゃうんだよね。
453名無し野電車区:2006/05/07(日) 09:11:15 ID:HQoKGGQ0
Sガストって松屋みたいでよろしい。
一番欲しかったタイプの店だったからとてもありがたい。
454名無し野電車区:2006/05/07(日) 10:26:59 ID:4Qi6/Hk5
松屋発松屋逝き区間準急
455名無し野電車区:2006/05/08(月) 19:54:44 ID:I2Ji8TUD
もうネタ切れだけど、とりあえず緊急浮上。。。
456名無し野電車区:2006/05/08(月) 20:19:24 ID:nD+NB17U
久喜どまりですぐの列車乗らず1本か2本落として
本買ったり喰ったりしてくんだな。
457名無し野電車区:2006/05/09(火) 00:37:05 ID:KxQWxUmV
埼玉県民は本を喰ったりするのか
458名無し野電車区:2006/05/09(火) 02:52:23 ID:isbIu/z5
Sガスト 最近やけにすいてると思ったら
店内に木が腐った様な鼻を突く匂い…
気を取り直して一週間後に入ったら、やっぱり匂い解消されず(T_T)

当面、駅での食事は久喜ラーメンに専念します。。。
459名無し野電車区:2006/05/09(火) 21:01:29 ID:tmuo+dn4
俺も、ニオイが気になった
460名無し野電車区:2006/05/10(水) 10:48:25 ID:qpSrn7Xh
なんであんなに臭いのだろう。
臭いのが消えたら次行こうっと。
461名無し野電車区:2006/05/10(水) 22:19:57 ID:Qt5LiHa+
匂いで客足が遠のくとなったら、店としても無視できることじゃないな。
関係ないけど、JRの初代E231もひどく臭い車両があったな…。
462名無し野電車区:2006/05/12(金) 14:51:49 ID:Fl78eTdm
東武の8000はいつも臭いです
463名無し野電車区:2006/05/13(土) 12:25:28 ID:NQQNYBk3
レジンシューの焼ける匂いは大人の嗜好品
464名無し野電車区:2006/05/13(土) 12:32:47 ID:3i+FVe/s
465名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:37:06 ID:/3yZN6HR
久喜駅はもっとデカクなる。東武上空の新幹線も飲み込み、ルミネ、飲食店街、
駐車場、新幹線のりば、特産品市場、etc。
今検討中の厚生連総合病院は関東中から患者が尋ねる内容。圏央道開通による
高速バス路線で、関越、中央、東名、成田への新交通拠点となる。夜間バスの
終点ともなる久喜駅は眠らない街となる。
466名無し野電車区:2006/05/13(土) 23:15:49 ID:UYtPqhmr
新幹線停めても、最高速度なる前に次の駅に着いちゃうのでは?
467名無し野電車区:2006/05/13(土) 23:17:33 ID:PXkkCZjU
眠らない街 久喜
眠りたいのに隣がうるさくて眠れない街 菖蒲
眠りたくないけどやっぱり眠ってしまう街 鷲宮
眠りたいのを我慢している夢を見ている街 幸手
眠っているところを起こしてはならない街 白岡
468名無し野電車区:2006/05/13(土) 23:18:37 ID:HY4VI4Ea
そこで「久喜はやて」ですよ。

上野〜久喜〜くりこま高原〜いわて沼宮内〜奥津軽
469名無し野電車区:2006/05/14(日) 00:22:04 ID:lPxi8bRO
久喜に新幹線は不要
470名無し野電車区:2006/05/14(日) 00:30:30 ID:Dk0Emv5t
久喜から北に行く新幹線が欲しい。
471名無し野電車区:2006/05/14(日) 05:38:06 ID:Nz4ZUdob
久喜はもう終わるよ。
まず鷲宮(7&I)と菖蒲(双日)に、大型商業施設ができることが決定している。
さらには、白岡にイオンができると噂されている。
これらができたら、さらに廃虚が増えてしまう。
また赤字の病院の移転のために40億円出す。
それらに気付いていない久喜市民は愚かである。
472名無し野電車区:2006/05/14(日) 07:00:32 ID:Dk0Emv5t
なんでここまで久喜市民ってどうしようもないんだ?
473名無し野電車区:2006/05/14(日) 10:26:16 ID:Qv+VgatY
>>471
廃墟が出来たらすべてあぼーん、駐車場にしてウマー
474名無し野電車区:2006/05/14(日) 16:05:37 ID:haXORmVO
久喜はいつもまわりの市町村に疎まれてるんだな…
475名無し野電車区:2006/05/14(日) 18:27:32 ID:Nz4ZUdob
久喜のまちBBS関東を見てみたが、やばいね。
強烈な電波を感じる。
476名無し野電車区:2006/05/15(月) 00:33:22 ID:HB2wEgxt
>>471=>>475 でんぱゆんゆんのY!BB
477名無し野電車区:2006/05/17(水) 13:07:04 ID:uwDX8355
あげ
478名無し野電車区:2006/05/18(木) 17:04:12 ID:OgrhAUY0
>>467
思慮のある久喜市民ならこんな書き込み、だったらいいのになぁ〜くらいで
しめるだろう野に。
479名無し野電車区:2006/05/19(金) 14:16:50 ID:onMCsOCy
ところで、東武利用客は増えたのか。東武久喜駅は賑わってるが、実際は
圧倒的にJR利用で全く変わっとらんだろう。
480名無し野電車区:2006/05/21(日) 17:49:08 ID:1F3BEukc
久喜に新幹線止まったら旅行に行くのにも通勤にも便利だと思う。
田中市長殿、総合病院の次はぜひ新幹線を作ってくれ〜〜.
481名無し野電車区:2006/05/21(日) 17:52:17 ID:1F3BEukc
失礼間違った。新幹線のホームを作ってくれ〜〜。
482名無し野電車区:2006/05/21(日) 18:01:13 ID:8HXzK/0y
新幹線?いらないだろ。
483名無し野電車区:2006/05/21(日) 18:24:18 ID:FiATZNNY
たとえ新幹線停車させても速達型は止まらんだろ。宇都宮、郡山か仙台まで
延々と各駅停車に乗せられる。。。禿しくイラネ
484名無し野電車区:2006/05/21(日) 19:08:39 ID:1F3BEukc
そうかなあ。宇都宮へ行くのにも普通電車よりは早く着くし
それより先は特急に乗り換えればいいと思うけど。
地図を見るとちょうど久喜駅で新幹線と宇都宮線が交差している。
これはいずれホームを作る予定だったんじゃないかと思う。
485名無し野電車区:2006/05/21(日) 21:25:59 ID:XwzalMYr
>>484
> 地図を見るとちょうど久喜駅で新幹線と宇都宮線が交差している。

それはない
486名無し野電車区:2006/05/21(日) 23:31:30 ID:GW+ztEQc
いいかげん久喜は新幹線で行くような場所じゃないことに気づけ。最寄の新幹線駅まで
在来線で行けばいいじゃないか。
仮に無謀な駅設置をしたとして、どうあがいたところでも速達型は華麗に通過だろう。
1時間に1本、しかも列車が停車しない時間帯もある程度がせいぜいだろ。
487名無し野電車区:2006/05/23(火) 16:45:35 ID:U354DCqq
久喜に、蓮田や東大宮より先に6ドア車が乗り入れるようになるとはおもわなんだ
488名無し野電車区:2006/05/23(火) 20:45:43 ID:xF3LMR8B
そこで東北線複々線化ですよ
489名無し野電車区:2006/05/24(水) 09:32:43 ID:TehHMaYR
>>488
既になってるが<複々線
490名無し野電車区:2006/05/24(水) 12:22:16 ID:4hTky2aj
大宮以北の話だろ
491名無し野電車区:2006/05/24(水) 22:06:58 ID:RRfcDJZs
いや、大宮以北の在来線の話だろ
492名無し野電車区:2006/05/27(土) 15:25:36 ID:M++t0JQC
東武の久喜分断が、新幹線久喜駅待望論を再燃させるとは・・。
まあ、圏央道が開通して高速バスでも出来てからだね。
493名無し野電車区:2006/05/27(土) 16:43:38 ID:0dGXEhIm
埼玉は北へゆく夜行高速バス乗るの案外不便だなぁ
大宮や咲いたマシン都心から乗れるのも有るにはあるが少ない。
久喜から乗れればなぁ
494名無し野電車区:2006/05/27(土) 19:52:58 ID:0VS0kujA
割いたマシン都心・・・あ、変換できねぇ(笑)
495名無し野電車区:2006/05/28(日) 23:48:01 ID:y8ikSW6+
人が増えた(ように見える)
496名無し野電車区:2006/05/29(月) 00:51:48 ID:Jz5914yS
土日は地下鉄線内からの清算する人がちと増えたかな
半直お試し利用カナ?
清算機で経由選択をタッチしてるような人が多い


おかげで待ち時間長くなってなかなか改札出れないorz
497名無し野電車区:2006/05/29(月) 04:55:22 ID:zH0Y0dlN
束の久喜も大規模改良キボソヌ期待age
498名無し野電車区:2006/05/29(月) 13:07:33 ID:fqhX/kKJ
時/3本と少ないとはいえ
東急やメトロの車両が来るとやっぱり雰囲気が変わるなぁ
499名無し野電車区:2006/05/29(月) 21:35:31 ID:+Gfiby62
7月改正の15連大幅増は
ぶっちゃけ束式の久喜始発対策
500名無し野電車区:2006/05/30(火) 02:37:12 ID:XlhAf90D
するとJRも東武も座れて都心部へ直通
いい感じになってきますね
ほんの数年前は
115や211の上野(一部池袋)行と6両の浅草行しか無く、
どちらも座れるとは限らなかった
そう考えるとえらい変貌だな
501名無し野電車区:2006/05/30(火) 14:58:07 ID:YOG1pNkP
115系11連は座席数多くてよかったが7連だと超ガッカリorz
まして混みそうな列車に限ってロング車7連がなぜか多かったorz
502名無し野電車区:2006/05/31(水) 23:22:24 ID:SCGzD43M
東武の久喜分断は駅の縦横に広く余裕があった敷地を有効利用しただけ。
20数億で無駄の多かったダイヤを金の掛からない形にもっていったんだから、
会社としては当然の措置。辺に投資したみたいに思ってたら大間違い。
503名無し野電車区:2006/06/01(木) 01:22:15 ID:2l9h1GZd
久喜の貨物扱い廃止されなければ延々と準急王国が続いてたんだろな
504名無し野電車区:2006/06/01(木) 13:05:43 ID:HlFuDD1q
東武線久喜以北での長編成は、近いうちなくなるだろうな。和戸方の電留線は6両迄しか対応してないし。
ラッシュ時毎時8本にすれば、6両でもよさそうだ。ついでに久喜以北は、雌車廃止で。
505名無し野電車区:2006/06/01(木) 19:07:17 ID:djcbmPZc
>>484
だったら赤羽にも新幹線止めてもおかしくないのでは?
506名無し野電車区:2006/06/01(木) 22:01:03 ID:qObvHEWQ
JR久喜の自動改札が更新されたの知らんのか?
507名無し野電車区:2006/06/01(木) 22:15:57 ID:lAT9Bj2z
>>506
Ω ΩΩ
508名無し野電車区:2006/06/02(金) 03:22:37 ID:tSUN4sDz
>>501
7連や8連のラビットには泣いた。
あとロングシート車で椅子がヘタレている車が多かった。特にサハ115。
509名無し野電車区:2006/06/02(金) 09:26:55 ID:kOXey+WB
>>505
秋葉原や日暮里はどうするんだ?
510名無し野電車区:2006/06/03(土) 12:33:41 ID:zs8hhaHJ
115ロング車、211系3000番台と同じイスだったら良かったんだがなぁ
511名無し野電車区:2006/06/04(日) 10:37:25 ID:DYVuYakk
久喜駅前の発展を願ってage
512名無し野電車区:2006/06/04(日) 10:40:01 ID:DsIb6Cxx
工業団地が駅から遠すぎ
513名無し野電車区:2006/06/04(日) 10:43:37 ID:DYVuYakk
そうだな。工業団地に行く人は車で通ってしまう。
バスも大和バスとか会社持ちのバスとか走ってるが、大方は車通勤でしょ。
514名無し野電車区:2006/06/04(日) 12:38:37 ID:Rf1xlAJz
久喜のりょうもう通過を願ってage
515名無し野電車区:2006/06/04(日) 12:40:01 ID:Rf1xlAJz
age
516名無し野電車区:2006/06/04(日) 18:32:59 ID:0SVzHed1
久喜りょうもう全列車停車を願ってsage
517名無し野電車区:2006/06/05(月) 19:38:25 ID:mNsKYuh0
東武線、久喜での終日分断を願ってage
518名無し野電車区:2006/06/07(水) 18:17:06 ID:yah3aKOS
京浜東北、久喜までの延長を願ってage
519名無し野電車区:2006/06/07(水) 23:39:40 ID:QfLWnlmc
みなとみらい線、久喜までの延長を願ってsage
520名無し野電車区:2006/06/08(木) 23:33:52 ID:L3b7ej1D
>>518
複々線 ヒッ須でね!
521名無し野電車区:2006/06/10(土) 21:18:49 ID:K8q9DSzk
駅下のすばる書店も東武ブックスに
522名無し野電車区:2006/06/12(月) 00:30:58 ID:vjk17xV9
すばるも昔に比べると変わったね。
523名無し野電車区:2006/06/12(月) 21:15:32 ID:Wj5pTLfv
久喜の東武ブックスは改札内店舗の方が品揃えがいい
524名無し野電車区:2006/06/14(水) 11:36:19 ID:JCg9WbWN
得ろ本も?
525名無し野電車区:2006/06/16(金) 13:26:34 ID:kUKpM4io
関東北部民から搾取せよ。夜間本数減らしコストダウン、りょうもう誘導、
さらに分断地点で駅中商売。
526名無し野電車区:2006/06/17(土) 23:58:27 ID:Y1Gx5IUR
久喜以後は通勤圏にあらずのレッテルを貼った頭部。
鷲宮〜館林間の今年の地価下落率はバブル期を上回るだろう。
527名無し野電車区:2006/06/18(日) 00:02:04 ID:ipA4yV0W
バブル期にも地価下落していたんですか?すごいところですね。
528名無し野電車区:2006/06/18(日) 09:54:36 ID:ReqkNpof
>>526
以北も通勤圏だから、朝夕は浅草までの直通列車を走らせているのだが。
529名無し野電車区:2006/06/18(日) 20:41:27 ID:nT1w08fj
どう考えてもりょうもうの久喜停車は要らないと思う・・・
急行時代より停車駅が4駅も増加している不思議な特急。
530名無し野電車区:2006/06/19(月) 12:16:32 ID:IoBZ4MXm
急行りょうもう1800系時代が懐かしい。
A準急と上手く住み分けできてたし。
531名無し野電車区:2006/06/19(月) 23:27:22 ID:wwt7KlZo
収入増 のためなら 何でもやります!
By トーーーーーぶ
だよね (^^)
532名無し野電車区:2006/06/21(水) 01:01:02 ID:k/kFV8qH
やっぱしこうなったか。。。
http://www.saitama-np.co.jp/news06/20/28l.html
533名無し野電車区:2006/06/21(水) 10:23:27 ID:b/fyKS1y
4間道路が県道で6間道路が市道というのが…
534名無し野電車区
陰間道路は?