【第二の職場でも】懐かしの京急車両スレ【ガンガレ】
466 :
◆fKXz/4oyMo :2006/08/19(土) 20:59:47 ID:eVY5JaBR
>>463 追加画像確認しました。
ここの板を読むと琴電へ行った旧600はラッシュ時に活躍しているそうで。
467 :
は@出先 ◆cplnFO9T0I :2006/08/20(日) 20:19:20 ID:P0ysHW6E
>>463 今日も昼寝していたお
琴電琴平でも元KO5000は昼寝していたお
468 :
名無し野電車区:2006/08/21(月) 10:45:31 ID:FpYxzX9u
休日は横須賀から湘南までサイクリングしているが、
帰りの定番コースは逗子公園の静態保存されている600型
で一休みするのが定番コース。消防のころ乗るたびに興奮
した思い出がよみがえってくる。
琴電旧電祭りでかつての200系乗ってきたが、どーもものたりん。
死ぬまでに一度でいいから100kmでポイント通過する600系
に乗りて〜。つか、京急は、200系、400系、500系、600系
一編成づつ新造して動態保存してくれないかな。
俺が京急社長にならなければ実現不可能だろな。
上記の名車たちの雄姿を拝めるDVDってないの?
すげー欲しいんだけど。たのみます。
469 :
は@出先 ◆cplnFO9T0I :2006/08/21(月) 19:04:35 ID:GMLh09wA
>>468 >俺が京急社長にならなければ実現不可能だろな
社長にならなくても沿線に土地を買って1種の鉄道事業者になって
京急と乗り入れ契約をむすめばいいんじゃないか?
それなら社長になるより簡単だぞw
ウテシや線路使用料や車両整備が問題になってくるが。
つか、200系って何よ?系の字は無視するとしてそんな形式は京急にないぞ。
470 :
名無し野電車区:2006/08/21(月) 21:48:25 ID:Cv8k96o6
>>469 新幹線用の車両なんじゃね?>468のいう200系とか
471 :
名無し野電車区:2006/08/21(月) 22:20:26 ID:489T1Xcm
デ200のことだったらなかなかだとほめてやる。
472 :
名無し野電車区:2006/08/23(水) 01:34:37 ID:5EMfYos+
井の頭へ持っていかれて幻の形式となったデ250のことだったりして
473 :
名無し野電車区:2006/08/23(水) 01:54:25 ID:l+hHGQzS
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < おまんこ車両フォーーー!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `w-'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
474 :
名無し野電車区:2006/08/23(水) 13:03:46 ID:7Eqb+sB+
折れは旧600形の冷房時の独特な匂いが好きであったぞ。
死ぬ前にあの匂いをもう一度嗅ぎたい。
476 :
快特:2006/08/23(水) 19:58:46 ID:VyHr+9gz
確かに、旧600はいいよね〜会社をサボって、通勤快特を乗ったり…朝のC特急とか、500のD急行とかね(^_-)
477 :
◆fKXz/4oyMo :2006/08/23(水) 20:04:43 ID:LwaHv+rx
478 :
快特:2006/08/23(水) 20:04:49 ID:VyHr+9gz
旧600のさよなら運転は、盛り上がりましたな(*^^*)
479 :
凶暴快速「マリンドリーム」 ◆fKXz/4oyMo :2006/08/23(水) 20:29:36 ID:LwaHv+rx
>>478羨ましい。私が残念ながら旧600型引退を知ったのは鉄ファンで知りました。orz
最後に京急線で旧600型を見たのは確か1986年4月に久工に留置されていた2両編成2本
(後に琴電へ行った車両)を2000系快特の車中からでした。
このスレにも書いたが旧700・730型復刻パンフを最近入手出来たので琴電は取材したい!!
480 :
名無し野電車区:2006/08/25(金) 09:50:14 ID:fjraSQmJ
age
レス番にちなんでサハ481〜490の話。
電装解除されていた造船製400(481〜490)の下回りを流用し
久里工で新製した車体を組み合わせて誕生したという経緯を持つわけだが
この車体、果たして本当に久里工で内製されたものだったのだろうか。
それとも東急車輌あたりで鋼体だけ製造してもらったものだろうか。
また、車内外の銘板にはどうあったのだろう。
残念ながら自分は実見する機会を得られずじまいだったが
ご存知の方がいたら是非ご教授いただきたい。
>>481 「京急車輛」があっただから作ったんじゃないかな、と予想。
483 :
名無し野電車区:2006/08/28(月) 00:22:53 ID:5obe6EKk
age
>>481 内製があったかどうかは知らないが、
晩年の460形(サハ480含む)のプレートには「京浜急行 久里浜工場 昭和4?年更新」のプレートしかなかったような希ガス。
ちなみに直接関係ないが、2代目600形(旧デハ700・750・730・780)も製造工場(東急車輛or川崎車輌)のプレートがなく、
「京浜急行 久里浜工場 昭和4?年更新」のプレートだけだったような・・・。
「京急車輌」のプレートになったのは昭和58年頃からの旧1000形の冷改化工事で出場した編成だった。
プレートといえば1500形の「アルミ車両」というのもあったが、それを見たイパーン人が、
「京浜急行の電車はアルミでできてて軽いから速いんだな・・・」なんて会話を耳にしたことがある。
>>484 久里工で車体新造、はありえない?
京成に3400という(ある意味で)ナカーマがいるが。。。
486 :
名無し野電車区:2006/08/29(火) 16:15:21 ID:2rRtIwj1
確か昨日が500形の引退した日だったんだよな…
487 :
名無し野電車区:2006/08/30(水) 04:05:16 ID:ig4lm/0f
>>485 480の更新=車体載せ換え・旧車体は他社へ売却だから
額面通り受け取れば久里浜工場で車体新製をしたことになる。
問題は車体新製に関して数多くの実績を持つ宗吾工場(大栄車輌)はともかく
久里浜工場(京急車輌)に車体新製能力があったか否かだが
こちらも480の更新とほぼ同時期に500の車体新製(こちらは台枠流用)を
手掛けたという実績があるので、480が久里浜工場の内製だったとしても
技術的には何ら不思議ではないと思う。
488 :
名無し野電車区:2006/08/31(木) 07:31:06 ID:JY+QEQNF
age
保守
490 :
名無し野電車区:2006/09/02(土) 09:17:47 ID:qrLyBxg5
age
492 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/09/03(日) 16:27:32 ID:0ToqQoYH BE:50436252-2BP(1)
wikipediaの400形がやけに更新されている。
493 :
名無し野電車区:2006/09/04(月) 02:16:06 ID:SrJNoFDh
>>492 やたら詳細な記述に変わってて驚いた。
改番一覧なんかはここのコピペっぽいなw
494 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/09/04(月) 19:27:40 ID:D3dry94l BE:242093186-2BP(1)
>>493 改番一覧は僕が最初にコピペした。
嘘じゃないのなら出来る限り広めるべきでしょ。
495 :
名無し野電車区:2006/09/05(火) 07:05:18 ID:9Oe/w1Pn
>>494 嘘だなんて言ったら車両めぐり氏に失礼ジャマイカw
それにしても、旧600から440・470への改番経歴は
これまでネット上でも資料が少なかっただけにまとめは非常にありがたいことだ。
保守
497 :
名無し野電車区:2006/09/07(木) 20:37:52 ID:MD+Xv248
保守age
>車両めぐり氏
勝手なリクエストで申し訳ないが、今度は400形(400〜470)か140形以前の車両でチャレンジしてみないか?
230形や500形や600形は缶本で既にまとめられているから、記事としてまとまってない形式のものが読んでみたい
499 :
名無し野電車区:2006/09/08(金) 18:34:43 ID:CPjz5Nw/
琴電の1200形
マスコン・ブレーキ弁が古めかしいものに交換されてるのが痛々しい…
500 :
名無し野電車区:2006/09/08(金) 21:43:51 ID:FfI4ARwo
最初からwikipediaに書いたら
改番の日付を忘れずに
番号の変遷のみならず台車の変遷の情報もぜひ・・・
503 :
名無し野電車区:2006/09/10(日) 19:38:46 ID:mXXcwpc3
そういえば420の中で1両だけOK台車はいてたのがあったな。
あっ、それ429
旧600半鋼車の編成でデハクハ両方ともイコライザータイプの台車を履いていた編成が存在した。
ピクにも記述がないし、あれは何だったんだろう。一時的なものだったんだろうか。
506 :
名無し野電車区:2006/09/12(火) 15:42:08 ID:bfs0DhZc
age
507 :
名無し野電車区:2006/09/13(水) 04:45:53 ID:YEh9bwJf
戦前からTDKのモーターを使っていた割に
名機といわれたTDK528系の使用実績はないんだっけか。
あと、400や420で日立製の部品が使われていたのは大東急時代の名残かね。
東洋三菱で固められたのは500や初代600以降の話だしねぇ。
>>508 そう。
どうでもいいが芙蓉は京成をプリヴェから守ってちょ。。。
510 :
名無し野電車区:2006/09/14(木) 17:52:22 ID:RJTYvd7x
age
保守
512 :
名無し野電車区:2006/09/16(土) 13:36:39 ID:hy9iSqN8
513 :
名無し野電車区:2006/09/17(日) 03:03:27 ID:VZusr63P
かつてはあまり譲渡に熱心ではなかった京急だけど
他社で廃車になった1067mm軌間の台車・主電動機と
460形あたりの車体を組み合わせたものを売り出したなら
どこかの地方私鉄から引き合いがあったんじゃないかなと妄想。
全幅2700mmの全長18m車は大抵どこの私鉄でも使えるからなぁ。
京急も譲渡は昔から結構やっていたのが、460の廃車時には
ちょうど東急5000などの初期カルダンの廃車が出ていて、
地方私鉄はみんなそっちを選んだって話じゃなかったっけ?
だいたい460の廃車時点で、600が出てたんだから、どっちがいいかは、ねぇ。