【西谷】相鉄・JR東・東急直通3【羽沢・新横浜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
908名無し野電車区:2006/05/20(土) 01:34:46 ID:W/h01ABB
新線が出来るなら、日吉〜綱島は既存線路据付だよ。当たり前じゃん。
何のために、高架の際に既存線路横に用地取得したのよ。しかも、既存
高架の構造見てみな。下部基礎詳しい人間ならわかるが、複々線用に拡
幅出来る構造になってる。
909名無し野電車区:2006/05/20(土) 01:35:58 ID:Ao/dGgtF
>>908
側道以外に別途用地を確保したの?
910妄想:2006/05/20(土) 01:55:41 ID:6UGQ+NLv
>>898-899
サンクス

>>907
そうだね。羽沢駅の工事に着手する前に羽沢〜日吉の計画が決定していないと、
将来的に分岐できる構造にしない可能性があるもんね。
東急と横浜市を焦らせたことによって、結果的に推進の圧力になった感じだね。
911名無し野電車区:2006/05/20(土) 02:30:09 ID:yUa3phv5
>>907
JRの所有路線使うのに絡んでないって…
912名無し野電車区:2006/05/20(土) 02:54:08 ID:1H7y0wpi
>>911
使うのはJR所有駅敷地であって、相鉄-東急の乗入れだとJRの線路通らんと思う
913名無し野電車区:2006/05/20(土) 03:08:00 ID:q/Njdzhr
西谷から羽沢まではどこ通るんだ?
914名無し野電車区:2006/05/20(土) 03:29:44 ID:1H7y0wpi
>>913
西谷-羽沢-新横浜-日吉は、利便増進法を使って一体整備するって何度も記事に書かれてるじゃん。
915名無し野電車区:2006/05/20(土) 04:13:43 ID:q/Njdzhr
>>914
ルートの話だよ。
916名無し野電車区:2006/05/20(土) 06:33:55 ID:a4ynbKFP
目黒線が日吉から羽沢まで延伸
これが基本で乗り入れ無し

渋谷方面から来た東横線特急の一部が日吉駅手前で目黒線に入り羽沢を経由して相鉄に乗り入れ
大崎方面から来たJR線も羽沢から相鉄に乗り入れ
ということになるのでは?
そうなると羽沢が三社の運営分岐点。

乗り入れ本数は多くないと思う。
なんだかんだいって相鉄のターミナル駅は横浜だからそこを極端に減らせないし
917名無し野電車区:2006/05/20(土) 07:24:14 ID:sJRuozOz
今日の朝日新聞にも載ってるぞ。
918名無し野電車区:2006/05/20(土) 07:31:47 ID:5cDKkZhc
JR乗り入れは鶴見に停まらないの?
919900:2006/05/20(土) 07:50:18 ID:COe355Ts
で、どこに画像をUPすればいいんでしょうか。
920名無し野電車区:2006/05/20(土) 07:51:51 ID:MNBj/il7
日吉ー綱島間は、やっぱ複々線に出来るのか。
ところで、西谷駅の横浜側は、1番線・4番線から直接地下に潜るだけのスペースは確保できそう?
そうしたら、本線の各停は通勤時間帯は西谷止まりで優等のみ横浜側に行くって事で、横浜方面の本数減らさずに羽沢方面に本数増やせるけど。
921名無し野電車区:2006/05/20(土) 09:26:18 ID:8h7FZ+a6
日吉〜綱島間の複々線は2層構造で
既存の高架線に1線プラスの3線 + もう一段上の高架線1線
の計4線になる計画のはず。で、綱島は高架2層構造。
どっかで予想図を見た覚えがあるけど、なんだったかな。
でも、記事だと綱島通らないっぽいしね。
922名無し野電車区:2006/05/20(土) 09:51:48 ID:0KDtLFbI
デフレ下で建設されたTXは当初算出方法はともかく予測費用を下回ったが、このスレの計画実行は、
インフレ・原油高などによる資材高騰など悪条件が多いが、最終的な建設費用はどの位となるのだろう。
923名無し野電車区:2006/05/20(土) 10:23:25 ID:WEVF0xUp
>>921

>>908の説を採用すれば、日吉から綱島へは現状高架の拡幅か、増設で
対応できそうに思われる。

ただし、綱島駅を通すと、現在の2面2線を2島4線に改造する必要があり、
高架式の綱島駅にとっては大改造で、駅近傍の綱島商店街などへの影響も
非常に大きい。
また、綱島駅を過ぎた所で高架からすぐに地下へ入れて、しかも鶴見川を
くぐらせる構造になり、角度が急になりすぎるのではないかと思う。
鶴見川を新鉄橋を作って越えて、その先の大曽根地区で地下へ入れる方式も、
大曽根地区は結構人口密度が高く歴史も古いから、そこに新たに高架用地を
取得するのは至難のわざと思われる。
反対運動は必至であり、しかも綱島駅から近いので新駅を作るわけには行かず、
住民を説得する材料が無い。
(大倉山駅の先で分岐して地下に入れるのも、密集地を通るので同様に反対が出る)

よって、日吉-綱島間のどこかで地下に潜らせて新横浜方面に向かう
というのが現実的選択だと思われる。

なお、綱島駅を地下化するということも考えられなくはないが、
東横線も含めて地下化しないと高架駅を残したまま地下駅を作ることになり、
密集度の高い綱島駅前地区でそんな工事ができるとは思えない。
そして、東横線を綱島地区だけ地下化するのが不合理なのは明らかだが、
綱島から先も東横線を地下化することはもっと有り得ない。
(ずっと未来は別として)
924名無し野電車区:2006/05/20(土) 11:54:12 ID:FAMy16qU
>>895
元住吉が有効に活用できるな。それなら。
それにしても、急行がネックだわ
925名無し野電車区:2006/05/20(土) 12:01:45 ID:U6O9wAdT
>>920優等のみ横浜じゃ上星川や和田町住民が...。

相鉄本線の急行は二俣川以降は各停だし
いずみ野線直通を東横特急でも目黒急行でも西谷以降を各停にすれば
二俣川方面の本線各停は要らない。本線10でもいずみ野線直通10でも大丈夫でしょ?
その場合は西谷駅のいずみ野線直通のホームを地下に移設させ
1番4番を急行横浜行にして2番3番を各停横浜行にする
ただ西谷近辺って16号線あるし、工事スペースがあるのだろうか?
いずれにしてもどっかから穴掘って地下工事するしかないな
926名無し野電車区:2006/05/20(土) 12:07:01 ID:izisHxFa
どちらにしろ相鉄は西谷に
急行や快速も止めるようにせざるを得ない?
927名無し野電車区:2006/05/20(土) 12:10:25 ID:kfKLVo3M
西谷を地下化するには帷子川をくぐらなければならないから、先日GBに投石された場所あたりから急勾配でもぐるしかないような?
西谷を海老名寄りに移設して現西谷駅スペースをもぐる場所にしてもよし。
928妄想:2006/05/20(土) 12:14:35 ID:82NX1cKR
>>916
渋谷方面へはJRでも行けるわけだから、目黒線が直通した方がいいような気がする。
相鉄線内でワンマン運転できなくても直通には支障ないだろうし。
929名無し野電車区:2006/05/20(土) 13:04:24 ID:MNBj/il7
>>923
俺は以前から、大倉山駅の渋谷寄りで地下に潜るだろうと思ってたんだけど。
大倉山ー綱島の区間は複々線で併走できるでしょ。
綱島駅の脇に線路を作るのは厳しいけど、どうするんだろう。ホーム3階部分に線路を走らせ、今線路がある部分の上に島式ホーム作ったりは無茶だよね。

どちらにしても、線路が綱島を通るなら綱島駅10両化工事の際に考慮したつくりにするんだろうな。

>>925
西谷ー横浜の各停本数は変わらず、二俣川方面からの優等と西谷で連絡するっていう意味だったんだけど、「西谷に優等」っていう前提を書き忘れた。
その場合、横浜行きの線路(内側)をホームで潰して2面3線にしたほうが各停の折り返しに好都合だけど。
930名無し野電車区:2006/05/20(土) 14:04:21 ID:U6O9wAdT
>>929
そういう意味でしたか。。確かに折り返しだと2面3線の方がいい

日吉から綱島の間で潜らせて
目黒線の綱島駅を地下にして新横浜まで潜らせて
東横線の綱島駅は今のままにするとか?
931900:2006/05/20(土) 15:10:30 ID:COe355Ts
図面の大きさは1200*900です。
以上報告でした。
932名無し野電車区:2006/05/20(土) 15:14:41 ID:+F5RPt8O
西谷駅2面5線化妄想
||□|□||

(横浜発)下り優等通過線
(羽沢発)下り線
 [ホーム]
(横浜発)折り返し線
 [ホーム]
(羽沢へ)上り線
(横浜へ)上り優等通過線
933名無し野電車区:2006/05/20(土) 15:16:36 ID:+F5RPt8O
類似配線として西武池袋線練馬駅。
あちらは練馬停車の本線優等を多数つくったため糞配線扱いされている。

相鉄の場合も横浜発着優等は断固西谷を通過する鉄の意志が求められる。
934妄想:2006/05/20(土) 16:18:33 ID:82NX1cKR
>>932
横浜方面の各停は全部西谷で折り返しちゃうわけ?
いかにも横浜優先で近距離冷遇って感じ。

それだったら普通にこれでいいじゃん。
|□||□|

(横浜発)下り線
 [ホーム]
(羽沢発)下り線
(羽沢へ)上り線
 [ホーム]
(横浜へ)上り線

現在の快速の筋を羽沢方面に当てて、代わりに星川を急行停車駅に昇格。
羽沢方面を内側にした理由は、西谷〜二俣川を複々線化したときに内外入れ替えしないで済むから。
935名無し野電車区:2006/05/20(土) 16:18:33 ID:HAnyPs85
厚木・大和地区の慶応の学生は通学が楽になるんだろーな!
日吉からスタートっていうのはどう考えても慶応義塾の要望なんじゃない?
もしかして、計画線の沿線住人の慶応高校・慶応大学通学者が増加したこと
と神奈川県知事が慶応OBだからじゃないのかな?
936名無し野電車区:2006/05/20(土) 16:21:05 ID:+F5RPt8O
ヒント:炭谷
937名無し野電車区:2006/05/20(土) 17:59:05 ID:VxeKfm+m
ここは鉄の人達の集まりなのでスルーされているようだけど。
環状2号線港北警察のあたりから北新横浜駅近くまで地下約30mを
首都高速横浜環状北線が既に建設中(事業化中)ですので環状2号下や
太尾新道ルートの場合そのトンネルの直上か直下になる。
(それ以外のルートでもまず確実に首都高とは出くわしますけどね)
首都高の下だと本当に地下40m以下で大深度地下で補償交渉がいらなくなる
けど工事費がでかくなる。
どこを通すかは近々発表だろうけど新宿あたりの首都高と地下鉄のような
立体交差が必ずできるハードな工事になるんでしょうね。

参考までに横浜環状北線の計画地図
http://www.yokokan-kita.com/seibi/index.html
938名無し野電車区:2006/05/20(土) 18:01:54 ID:cgzUg5Cl
この際元住吉分岐で日吉には駅なしで


…論外?
939名無し野電車区:2006/05/20(土) 18:11:00 ID:AmWMk+cr
>>938
なんで武蔵小杉・日吉間を複々線化工事してるところなのに
さらに元住吉分岐で余計な線路作ると思うの?
940名無し野電車区:2006/05/20(土) 18:25:53 ID:thBXCbqG
>>938
日吉は、東横線専用。目黒線は日吉通過というわけね。

日吉を通過というのには抵抗がある向きがあると思うが、
そういうのもありかもね。
941名無し野電車区:2006/05/20(土) 18:28:02 ID:cgzUg5Cl
>>939
いや、複々線分の土地があるから元住吉〜日吉は諦めて間から地下にいれちゃえって妄想
942929:2006/05/20(土) 18:41:15 ID:MNBj/il7
>>930
それなら、綱島の地下ホームを島式にして、目黒線上りと東横線上りって形にしたほうが「実質的な」増発になると思う。同じホームから乗れるほうがいいだろうから。


朝ラッシュ時に各駅を西谷止まりにすることで、直通電車の増発に繋がるけど、上星川あたりから二俣川方面に行きたい人と羽沢方面に行きたい人両方の便利を考慮したら3線がいいと思うけど。
5線とか、線路切り替えがめんどい上に用地確保までいるじゃん。
943名無し野電車区:2006/05/20(土) 18:53:58 ID:MNBj/il7
参考までに、昨日更新された、2005年度平均乗降人員
ttp://www.tokyu.co.jp/railway/railway/west/gaiyou/joukou.htm

日吉は相変わらず高くて、綱島駅は10万人/日の大台に達しましたが・・・。
日吉は勿論、綱島にも目黒線急行を止めることになってしまうのだろうか。
944名無し野電車区:2006/05/20(土) 19:27:01 ID:d+ZYFxVo
いつの間にか次スレが立ってたわけだが…
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148117939/l50
945名無し野電車区:2006/05/20(土) 19:31:28 ID:WEVF0xUp
>>937

http://www.yokokan-kita.com/seibi/pdf/b/b3.pdf

横浜環状北線と市営地下鉄が交差してる所の断面図が出てるけど、
環状北線は地下25m?(図が不鮮明のため、1桁目がよく見えない)を
通っている。

市営地下鉄はその上じゃないかな。
ということで、市営地下鉄と交差できるなら新線とも交差可能と
考えていいんじゃないの。
(しかも大深度ではなくても交差できそう)

>>943
>綱島にも目黒線急行を止める
新線は綱島駅を経由しない可能性あり。
というか経由しない可能性のほうが高いのでは。
理由は>>923に。
946次スレ1:2006/05/20(土) 19:33:10 ID:l9a0H8sj
ちょっと早いが次スレ。

【西谷】相鉄・JR東・東急直通4【羽沢・新横浜】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148117939/l50
947名無し野電車区:2006/05/20(土) 19:42:45 ID:U6O9wAdT
地下に目黒線の上りと東横線上りにすると2面4線の島式か...。その方がいいね
仮に相鉄方面からの東横線と目黒線の同時乗りかえも可能か
でも横浜方面からの優等をこれ以上減らせないとなると
いずれにしても相鉄方面からの東横線直通は少なそうだ、、やっぱり目黒線メインか。。。

相鉄の湘南台方面とか海老名方面って夕方くらいしか需要ないよね?
それもほとんど横浜で急行や快速に乗るわけだし
948名無し野電車区:2006/05/20(土) 19:42:58 ID:AUfE/ObH
くどくてやたら複雑なダイヤにならなけばあとはどうでもいい、それよりこっちを増h(ry
by横浜沿線民
949名無し野電車区:2006/05/20(土) 20:04:17 ID:VxeKfm+m
>>945
北新横浜の交差部分は北新横浜の駅がかなり地上部にあるのでそれほど問題は
ないはずです。
しかし、環状2号クラスの道路の地下は市の台帳をみていないのでわからない
のですが、汚水や雨水の下水幹線等のインフラが通っていることが多いです。
そうなるとその間をくぐって線路を作ることになるはずで工事が大変かと。

>>923
仮に綱島を2島4線にするとしたらホーム位置を現在の位置から大倉山方に
シフトすればカーブを含んでいるけれども用地買収等は比較的少なくなる。
横浜市は綱島街道綱島交差点から綱島駅入り口までの改良を計画しているので
その辺も含めて駅一帯の再開発もあるかも。
950名無し野電車区:2006/05/20(土) 21:38:32 ID:LdHf/S2f
横須賀方面にいかない横須賀線っていったい・・・
951名無し野電車区:2006/05/21(日) 00:08:00 ID:tTqkAdHD
JR・東横と直通に

2006年05月20日
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000605200004
952名無し野電車区:2006/05/21(日) 00:14:00 ID:XuO13MpJ
>>935
君考えすぎ。
既に日吉まで複々線がきているからそれを延長しただけのこと。
953織茂肛門科:2006/05/21(日) 00:16:43 ID:gJVb+QEr
…と炭谷さんが申しております。
954名無し野電車区:2006/05/21(日) 00:55:31 ID:7yuVYv/b
>>895
元住吉ユーザーなんだけど、
東横各停日吉1029を1031にしてくれないか。
日吉の目黒線ホームを>>916のように新横浜方面に使ってれないか。
955名無し野電車区:2006/05/21(日) 01:40:25 ID:Ot4F9H4E
相鉄−東横渋谷方面の運転分、元町−目黒方面のクロス運転もあるのかもな?
しかしこの系統は3箇所もクロスの部分が出来るが・・・。
>小竹向原=池袋<
>日吉=田園調布<
>二俣川−西谷<
956名無し野電車区:2006/05/21(日) 01:48:55 ID:Ot4F9H4E
相鉄海老名や湘南台のホームに
横浜行
西高島平行
浦和美園行
森林公園行
飯能行
前橋行
宇都宮行
が来るわけね。
957名無し野電車区
>>955

確かに京急2100の様なクロス車体が必要だな



・・・(;゚∀゚)あれ?何か違う?