入間は今、武蔵藤沢やってるからね
953 :
名無し野電車区:2006/08/19(土) 17:09:24 ID:PkdHuMiN
質問ですが拝島7時1分の八王子行きって混みますか?
954 :
名無し野電車区:2006/08/19(土) 17:14:58 ID:7eitozOm
それなりに混むよ。
人それぞれ感覚が違うから一概には言えないが、
拝島場面でつり革は埋まって、間にもある程度人は乗る。
因みに休み中は結構空いている。あの列車は学生利用が多いみたい。
拝島である程度客の入れ替えがある。
955 :
954:2006/08/19(土) 17:15:47 ID:7eitozOm
明日の3621E・3720EはH7編成っかな
957 :
名無し野電車区:2006/08/20(日) 05:54:39 ID:7+jvZpag
>>950 対向列車待ち合わせで「運転停車」しそう。
958 :
名無し野電車区:2006/08/20(日) 09:46:51 ID:snSbussi
混んでいる電車が長時間停車って精神的にも辛い
959 :
名無し野電車区:2006/08/20(日) 14:57:42 ID:kbT/yPq4
長時間停車は普通嫌なものだが、このスレには
「時刻が、そういうふうに決まっているんだから良い」とか、
「嫌なら使うな」とかいう香具師がいます。
おめでたい人たちですね。
961 :
名無し野電車区:2006/08/20(日) 18:02:43 ID:SHZc9pA0
962 :
名無し野電車区:2006/08/20(日) 21:16:31 ID:ROn7gayV
>>959 あんた馬鹿だね。旅客運送約款ちゃんと理解してる?
本来ならば、客はJRに対してその手の苦情を言ってはいけないんだよ。
旅客はJR側の決めた時刻に沿って乗車する。
それが嫌なら乗らなければいい、というのはきちんと根拠があって言ってるんだよ。
おまえらみたいな苦情言ってる連中は何の根拠もないんだろうが。
金払ってるとか馬鹿らしい事は言わないほうがいいよ。益々馬鹿に取られるから。
964 :
名無し野電車区:2006/08/21(月) 00:23:24 ID:Awf9NvD5
>>949 >>951 >>952 東福生駅跨線橋は自由通路(駅両側からJR利用に関係なく利用できるので、道路扱い)。
よって設置管理者は、福生市。
金子駅跨線橋は駅の構内通路なので、設置管理者はJR。
自由通路になっているところでも、古いものは、国鉄〜JRが設置管理をしているが。
965 :
名無し野電車区:2006/08/21(月) 00:58:14 ID:vAZL+CdH
966 :
名無し野電車区:2006/08/21(月) 02:07:41 ID:OQXST/sj
>>964 >>949だけど、それくらいは理解してる。
>JRのやることではないみたいね。
というところで理解してほしい。
それから、自由通路は道路扱というのは必ずしもそうとは限らない。
古いものに限らず、自由通路であってもJR管理のところは結構存在する。
中途半端な知ったかはやめてもらいたい。
967 :
名無し野電車区:2006/08/21(月) 06:33:54 ID:rAKLyKxF
H9編成キター!
968 :
八高ネガティブで逝こう:2006/08/21(月) 11:25:32 ID:rCTqhGvP
>>962 偉大なるJR様のお決めになったおダイヤ様に文句を言うなと。
JR様の運行される、列車に乗せてもらえるだけでもありがたいと。
本当に、おめでたい人ですね。
969 :
名無し野電車区:2006/08/21(月) 15:58:44 ID:UNeajxPq
笠幡駅って、駅舎よりトイレのほうが立派なんだな。
970まできたので次スレのほうを立てさせて頂きます
972 :
名無し野電車区:2006/08/21(月) 19:26:45 ID:BJDyO++S
>>968 馬鹿もここまでくると救いようがないな。
お前
>>962をよく読んでから書き込んだのかよ。
全く根拠が示せてないだろうが。
まあ根拠を示せるわけがないだろうがね。根拠なんかないのだから。
単なる自己中心的な考えに過ぎないのだから。
そんなに八高線が不満なら、他の路線の沿線にでも引っ越したら。
日本全国の路線が、いちいち客の苦情を聞き入れて、それを全てやってたら、
鉄道なんかとっくに成り立たなくなってるよ。
路線についての利用状況を一番良く分ってるのは運行している会社なんだから。
その会社が利用状況を見て、人件費などの観点から総合して本数などを決めているのだから。
まあ反抗するだけのお子様に言ってもわからないだろうがね。
>>962,972
あのー・・・どこをたて読みすればいいんですか?
974 :
名無し野電車区:2006/08/22(火) 06:51:34 ID:PXdtzkZq
>>972 では、なんのために「グリーンカウンター」があるのでしょうか?
八高線を利用するには「旅客運送約款」を理解しないということですが、
私は読んだことありません。周りの人に聞いても「なに?それ?」でした。
駅長室に備え付けてあると思いますが、駅長様に頼むのはちょっと恐れ
多いです。ローカル線の駅長といえど、偉大なるJR様の中でも偉い方で
しょうから。
976 :
名無し野電車区:2006/08/22(火) 09:12:57 ID:oS2JKHK9
スレタイは
【嫌なら】川越・八高線スレ9 【使うな】
がよかったな。
>>975 このスレで複線とか無人駅とかの話題が多かったので…
>>976 そっちのほうが語呂合わせがよかったですねorz
申し訳ないです
978 :
名無し野電車区:2006/08/22(火) 16:26:33 ID:e+Ztw6lB
>977
まぁ乙だった
この過疎具合だと
>>980ぐらいで立てたほうがちょうど良かったかもね
とりあえず次スレも立ったんだしこのスレもさっさと埋めようぜ
川越
西川越
的場
笠幡
武蔵高萩
984 :
名無し野電車区:2006/08/22(火) 16:52:32 ID:e+Ztw6lB
高麗川
東飯能
986 :
名無し野電車区:2006/08/22(火) 17:23:41 ID:joiXhEmK
金子
箱根ヶ崎
東福生
拝島
小宮
北八王子
八王子
北八王子
小宮
拝島
東福生
箱根ヶ崎
金子
東飯能
高麗川
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。