【山手】懐かしの名車国鉄103系を語る【大阪環状】
>>917 おいおい本当に実行するのかよwwwwwww
タイーフォされないようにしろよ!
919 :
名無し野電車区:2006/09/24(日) 07:39:16 ID:53KX47fI
920 :
名無し野電車区:2006/09/24(日) 09:47:00 ID:rEwBRdEP
山手線とかの都会の中だったら、白帯は必要ないんだが、
大和路線やら奈良線やらは周りに山や森とかがあって、
周囲の色に溶け込んで危険な為、あの白帯はつけられた、
ちなみに、少し前は黄色5号の帯がついていた。
921 :
名無し野電車区:2006/09/24(日) 11:34:10 ID:QEswRXpc
922 :
名無し野電車区:2006/09/24(日) 11:34:51 ID:QEswRXpc
103系の最後の墓場は、奈良区大和路線・奈良線と馬鹿がぼさいています。
その名前は
奈良県生駒市民の【楢県】津村順天堂の入浴剤(松村順天堂)容疑者
http://thebbs.jp
924 :
名無し野電車区:2006/09/24(日) 16:51:10 ID:uBlRiP/N
103-1は来春退役、転属なしですが。
岡山支社行きだが
ド田舎の八高線103-3000番台にも必要だったのでは?
927 :
名無し野電車区:2006/09/25(月) 16:13:43 ID:QFxTko56
保守
東日本だと仙石線の車両(105系化されたやつかもしれんが)は、
白帯を巻いていたなあ。
昔、ローカル線で横須賀色が多用されていたのも、安全対策なんだろ。
一方で湘南色のツリカケは、70、80、52と一部の郵便or荷物車くらいしかない。
929 :
名無し野電車区:2006/09/26(火) 01:49:02 ID:t1MjBYRQ
>>1 スレタイに異議あり!
103系が名車???
930 :
名無し野電車区:2006/09/26(火) 02:29:18 ID:HO30FOnO
今朝、京橋で「クハ103-1」を見た。
ずいぶん、くたびれていたな。
932 :
名無し野電車区:2006/09/26(火) 17:38:41 ID:v5OhCpnQ
モリ20番編成が吹田で要検受けて出場したらしい、オレンジのままで。
933 :
名無し野電車区:2006/09/26(火) 18:18:37 ID:jAFd9WoP
前面の車番表記が国鉄書体から各ゴシック体になりますた→243,262
なんなら、なにわ筋彫刻刀隊も呼んで一緒にやろうぜw
936 :
名無し野電車区:2006/09/26(火) 19:30:40 ID:iIrprmZ2
ATC高運車のトップナンバーってクハ103-269だったね。
では、ブタ鼻になったいわゆる1次改良型のトップって何番?
180
938 :
名無し野電車区:2006/09/26(火) 20:15:53 ID:WYj9NYML
939 :
名無し野電車区:2006/09/26(火) 21:41:58 ID:uUu+jUr1
940 :
936:2006/09/26(火) 22:51:25 ID:9F9O5HX8
213が冷房量産型のトップだね。
941 :
神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2006/09/26(火) 23:39:46 ID:SQRBCCsn
>936
量産型なら180だが、冷房試作編成なら178が最若番。
>>933 私は見てないがあの細長い文字なんですか?
でもあの車両凄い色してたので、橙で復活か。
検査前までなぜか結構よく撮っていた編成でした、というかたまたま多かっただけですが‥
kishujiでgoogle検索して出てくるページに画像があるけど
国鉄書体?とあんま変わらんよーな
944 :
名無し野電車区:2006/09/27(水) 03:44:30 ID:cowrTN+5
2と3と6の文字の書き始めと3の文字の書き終わりの部分が、国鉄書体は斜めでカット
なのに対し、243,262は水平でカットされている。
945 :
名無し野電車区:2006/09/27(水) 16:56:19 ID:tPkZwKLi
保守
>>941 試作冷房車(178・179)は原形ライトですが
947 :
神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2006/09/27(水) 19:30:00 ID:VJf41O96
>946
指摘スマソ、確かにそうだわorz
奈良線でTc180にグモられて逝ってき(ry
>>929 名車と言うかもう今の所通勤型電車は103系が完成系だろ。
4つドア、ロングシートは受け継がれてるし
夏は涼しい扇風機、冬は暖かいイスのヒーター。
E231なんぞクソ硬いシート、カーテンなしと劣化してるし・・・
車内モニターなんか後付けで付けれるし。
103系がエアサスだったら言う事無いな。まぁ301系はそうだが。
103系は今の山手線に走らせても遜色ない。
>>943-944 ありがとうございます。そのHP今見たのですが、確かにそんな変わりなかったですね。
数字3つが真っすぐに並び揃ってますね。!
大和路阪和321系投入で余る40Nモハを
4ドア105系の置き換えに使ってくれへんかな
国鉄だから40Nはスレ違いか
301か
引退する少し前に、ふと乗ってみたら乗り心地がすんげ良かった
なんというか201と違ってズシリと安定してた 東西線のレールの程度が良い事もあるが
とにかくドアが閉まってしばしの沈黙でアレ?(営団は一旦駅員が車掌に合図するのを忘れてて)
その後、思いっきり凄い加速でビビった
その時に思ったことはこの301こそ名車なんじゃないかと
>>951 ブレーキの感じはどうでした?
ウテシにもよりますけど、失効の無い発電ブレーキなので
ツメツメブレーキだと、結構迫力がありしたよ。
>>952 カクンカクンという段差?な感じは少しあったけど殆ど滑らかにぎゅっと止まる感じだった
まぁ加速/減速が地下用にチェーンされているからな でもマジでハァハァ
保守
955 :
名無し野電車区:2006/09/28(木) 21:04:20 ID:2VK6UsqP
迷惑な電車。103系。
快速系は拷問みたいな劣悪極まりない悲惨な乗り心地。
956 :
名無し野電車区:2006/09/28(木) 21:28:01 ID:ZCIL1Jsc
>>955 103でも座れるだけまし。
朝の阪和線に乗ってみろ。おまいの世界観が変わるぞ
957 :
名無し野電車区:2006/09/28(木) 21:45:40 ID:dY8X3lTM
958 :
名無し野電車区:2006/09/29(金) 00:15:01 ID:dmKvrFFC
朝の阪和線は座れないってこと?
昼間乗ってガラ空きだったからどっちなのかわからん
959 :
名無し野電車区:2006/09/29(金) 00:18:29 ID:Nk63WPCV
>>958 普通は確実に座れない
快速103系8両はおhる
960 :
名無し野電車区:2006/09/29(金) 02:35:47 ID:1sq4FSz1
>>948 あんな糞うるさい(しかもダミ声)、
全然加速しない、重っ苦しい走りの、
ガタガタな電車のどこが現代に通用するんだ?
961 :
名無し野電車区:2006/09/29(金) 04:09:35 ID:yKK0YukZ
体質改善40Nの103系は走るB・C(ビューティー・コロシアム)だね。
962 :
名無し野電車区:2006/09/29(金) 04:13:25 ID:dmxSW2cG
一体いくら掛かったんでしょう?
>>960 スピードがゆっくりであればうるさくはない。乗り心地も
特段良くはないが悪くもない。103系は後年になるとメカ的に
本来と違う使われ方が主になってきており、その点も問題と思う。
爆音や振動は山道をスピードを出して走る115が一番酷いだろう。
964 :
名無し野電車区:2006/09/29(金) 10:03:44 ID:P0IccdCt
>>963 >103系は後年になるとメカ的に 本来と違う使われ方が主になってきており
そもそも103系は山手線、大阪環状線のような駅間距離が短く、スピードを出さない線区向きだもんな。
C電や大和路なんかは駅間距離がわりとあるし、ましてや快速運用なんか想定それてなかっただろうな。
965 :
名無し野電車区:2006/09/29(金) 10:26:46 ID:/hWG5Arm
103系の劣悪な乗り心地を座れる・座れないにすりかえる巧妙な詭弁が流行しているようでつね
966 :
名無し野電車区:2006/09/29(金) 14:50:54 ID:+3WlQjs2
>>964 MT55は低格回転数が1360rpmだが一応、4400rpmまで回る、
それで弱め界磁35%だから快速運用も想定されていた、
しかし、6、07というギア比と実質上、弱め界磁が実効40%
だったというので結果的に不向きな車両になってしまった。
(でも、500円位の金具を、モーターに取り付けることで
実効を35%に近づけようという改造が一部車両にされたらしい、
それをつけると、60キロ:38秒→33秒、70キロ:50秒→42秒、
80キロ:68秒→55秒、90キロ:91秒→75秒、100キロ:120秒以上→105秒
になったらしいが、どれ位の車両に施工されたのかがわからないので、
知っている方、詳細タノム。)
967 :
名無し野電車区:
>>966 ほお〜
常磐快速なんかに付いてたのかね?
そんなに速かったとは思わないが。。。