【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart20
884 :
名無し野電車区:2006/03/08(水) 23:46:21 ID:v+OAbHwv
>882
上から見上げるのはどうやればいいのだ?
885 :
名無し野電車区:2006/03/09(木) 00:06:25 ID:0NR574lk
>>884 美章園駅で降りて高架沿いを天王寺方へ向けて歩けばわかるよ。
886 :
名無し野電車区:2006/03/09(木) 00:07:32 ID:0NR574lk
って、見上げるのは「下から」だったなスマソ。orz
スーパーサンコーの看板から首吊ってくる。
>>885 ・・・いや、そうではなく、“上”から見上げるのはどうしたらよいのかとだな 「下」からなら分かるが
888 :
名無し野電車区:2006/03/09(木) 01:40:49 ID:N34bc6Ik
890 :
名無し野電車区:2006/03/09(木) 08:09:22 ID:TJI0chGs
今日から沿線某ドキュソ高校が春休みにつき、
朝の普通電車が快適すぎる件。
始発の区間快速が、普通列車になると、駅に掲示されていた。
ってことは終発の区間快速もなくなるのか???
死活問題なんすけど
893 :
名無し野電車区:2006/03/09(木) 23:22:11 ID:/6M9tRKi
上りはんわライナーはとりあえず存続ですな。
>>875 緊急用なら加速力は関係ないやん。15キロで走るんやから。
加速力が変わるのは、繋げる車種どちらか低い方に合わせるだけ。もちろん最高速度も。
221系+223系のやり方と同じ。
>>895 言ってることは
>>894が正しいと思いますが。
207系の改修は緊急連結用とかじゃなく、常時併結を目指したものです。
あのぉ、緊急時用なら対応改造は必要ありませんよぉ。
去年なんら283+103なんてのもありました。
速度は15km/hに制限されちゃうけど。
JR西としての車両は通勤型〜特急型まで性能に極端な差が無いから実用面での障壁も少なめ。
流石に特急型に通勤型の加速性能を求めるのは酷だけど。
281、223−0は207がベースになってるんだけどぉ。
15km/hに制限
そういうのを緊急用と言わずしてなんと言う。
営業運転で15km/hで走ったら乗客から苦情の嵐だぞ。
幼稚園児みたいな文書いてる暇があったら勉強しなさい。
900ゲッツ!!
>>899 だよな。15`てw
前にどこかで207と223の併結時、加速度2.0を下回るとかって誰か言ってたような気もするし。
って言うか207は0番台と1000、2000番台の併結ですらぐだぐたなときがあるのに他形式で営業運転なんてありえへん
(簡単にできるくらいならJR宝塚線の事故のときに宝塚ー尼崎間の車両が捜査のために動かせなかったとき、
学研都市線の朝ラッシュに併結するなりしてもっと運転本数維持してただろうし)
901 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 05:29:16 ID:JX+g+bjF
つまり、異系列併結は、国鉄型+民営化後車両は緊急時のみで15キロまで。
民営化後車両同士なら加速と最高速度は低いほうに合わせる。
併結すると単純に特急の最高速度が120キロに落ちるだけと考えた方が分かりやすいね。
902 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 05:34:12 ID:JX+g+bjF
もちろん、前者は改造なしの緊急用。後者は改修による対応車の話。
技術より営業が困るらしくて、特急なのか快速なのかとかね。
料金とかシビアな問題なだけに。
南海バスも、JRのダイヤ改正のあおりで同じくダイヤ改正するみたいだが、
すでに新しい時刻表も張ってある停留所もあったよ。
当のJRは、いつになったら公表するんだろう
905 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 17:17:13 ID:DjgTPnpK
改革なくして成長なし
906 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 20:03:20 ID:3om+AGur
今日の夕方も阪和線が派手に遅れてたな。
907 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 20:37:15 ID:LSg1blTC
昨日の朝和泉鳥取駅の天王寺方面ホームにトミーズ雅に似てる女がいた萌ぇー
908 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 21:55:56 ID:sutqittz
>>906 天王寺15:35発の関空快速が3番線から出発してたけど、どこかで事故あったん?
909 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 22:31:34 ID:YgkJA3zi
日根野行きの快速で、「熊取で普通列車日根野行きに連絡しています」
って言う車掌がたまにいるけど、そんな案内されても意味ないよね。
>>909 それで乗り換えする人はいない・・・とは限らんかな
和歌山市行きの急行で「泉佐野で普通関西空港行きに連絡しています」
って言う車掌がたまにいるけど、そんな案内されても意味ないよね。
912 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 01:38:09 ID:Vn342VKj
やはり205-1000の前面幕交換始まったか・・・orz
914 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 11:25:42 ID:Rly/EfTK
909>
熊取で普通が先発では?
ところで天王寺はどうなった?
916 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 13:07:28 ID:20tIGY9P
紀伊や和泉砂川でLED表示機が「調整中」なのに動いてた。
なんで?
918 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 15:55:18 ID:vnC6tgJc
919 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 15:59:25 ID:UQUAoAXe
>>918 0代と同じじゃね?
微妙に字が窮屈な気がするやつ
920 :
天王寺駅観察者:2006/03/12(日) 16:03:57 ID:o8IVTgBF
For Tennoji より TENNOJI のほうがいいよね。
国鉄時代や束の幕のほうが見やすい。
>>916 紀伊にまで行先表示板が付いたのか?
いくら理由があるからとはいえ東岸和田が完全に
無視されているのは少し気の毒だな。
>>876 和歌山行、44分の次は12分かorz
まぁ各停で和歌山まで行く乗客はおらんだろうけど、快速も似たようないびつダイヤだったよね…
923 :
名無し野電車区:2006/03/13(月) 00:17:14 ID:oGSf99F/
>>921 きのくに線スレによれば和歌山支社の主要駅でLED行き先表示機が
順次登場の模様。確認されているのは箕島、湯浅、紀伊、和泉砂川
とのこと。
924 :
名無し野電車区:2006/03/13(月) 00:19:10 ID:uTYUnB4a
関空・紀州路快速も大幅な改正があるんだろうか・・・
学校行くのに大阪で乗り換えが便利な時間帯の列車がなくならないといいが・・・
925 :
南海沿線民:2006/03/13(月) 00:35:05 ID:BeC86IZW
関空・紀州路快速の大阪環状線乗り入れはやめた方がいいんでないの。特急だけに限定した方が良い。めんどいのはわかるがせめてJR難波止まりで良いと思う。まぁ無理だと思うが。
ダイヤ改正で日根野始発(4:34)が普通に逆戻りの件について
6:00ののぞみに間に合いません。これもゆとりダイヤなのです。
んで、区間快速さらに減ってるな。
下り 5:58和 7:10日 8:45和 0:33日
上り 日5:17 日5:46 日6:05 和5:52 和7:00 日7:45 和7:18
以上。
今
和歌山7:34〜日根野7:57/58〜関空8:08
改悪
7:21〜 7:48/50 8:00
/57〜関空8:06
和歌山7:33〜日根野7:58
8:18〜 29
・・・わかりにくいかもしれんが、今までどおりの電車に乗ると20分遅れる。
で、12分早い電車に乗らないといかんわけだが、日根野では1本早いのに
乗れてしまう。
ということで、この7:57のシャトルはガラガラ確定。
929 :
名無し野電車区:2006/03/13(月) 02:31:51 ID:FX6N3Xfs
>>928
さすがだな、和歌山支社は。
客泣かせは天下一品だしな。あそこは
>>929 数年前までこのダイヤで通勤してたんだけど、100人ぐらいは
乗り換えてたはず。それ全部無視かよ。
931 :
名無し野電車区:2006/03/13(月) 14:33:55 ID:6yWDN33u
>>926 菊像にゆうたれ!
区間快速にせえと
環状の内回り始発も5時台かよ。どこまでのんびりダイヤやねん。
まさに今後ののぞみがないダイヤって感じだね。
羽衣線もラッシュ時15分ごとになっちゃうし・・・。
何もこんなところで本数削らんでもいいのに・・・。
933 :
名無し野電車区:
>908
大和路線・平野〜東部市場前で人立ち入りによる、とばっちり