★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
http://blog.livedoor.jp/coral_a_smily/archives/50171650.html?1132137205

2005年10月28日

私が毎日のってる東横線では最近「女性専用車」ができました
すいてて座れるし、混んでたとしても空気が澄んでてフローラルな感じで、大変便利に利用してます☆

でも毎回のように、気付かないまま乗ってくる男の人がいます。。
あんなにおっきくたくさん張り紙してあるのに!
車掌さんが何度も何度も「東急からのお願いです。…」ってアナウンスしてるのに!!
ナゼに気付かない??

まわりは女の人ばっか。。男性がのってきたら一斉に視線を浴びます。でもやっぱり気付かない。。

そういう人ってたいてい本読んでたり音楽聴いてたり
でも周りをちゃんと見ようよって思っちゃう。

そんな迷える子羊を見つけたときでも私は教えてあげません。っていうか、正確には教えてあげる勇気がありません
ついつい、見てみぬふり。。

今日なんて迷えるおじいちゃんの隣に座っちゃいました

時々仕事熱心な車掌さんがその人に声をかけることもあるけど…一駅ごとに見回ったりはしないし。。
でも、しばらくして気付いた羊ちゃんはみんな恥ずかしそうにいっそいで乗り換えます。

でもでも、もしも、乗ってきた時すぐに教えてあげれば
そんな思いをしなくてもよかったのかなとちょっとかわいそうに思うときもある。。
基本的に、巻き込まれたくないタイプなもので(^-^;)なんていってるばあいじゃないかも。。

最近毎日のように繰り返されるこの光景をみてそう思いました。
明日もし子羊を見つけたらトントンってして「ここは女性専用車ですよ」って教えてあげようと思います。