●【三ヶ木】神奈川中西部にもっと鉄道を【半原】●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区:2006/01/03(火) 19:05:08 ID:6k8THSDU
妄想でも何でもいいのでとにかく引きまくろう!
2名無し野電車区:2006/01/03(火) 19:07:07 ID:6k8THSDU
関連スレ


【あきる野】京王線延伸計画【津久井】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1120269924/

★○★ 小田急多摩線延伸計画3 ★○★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132145250/
3名無し野電車区:2006/01/03(火) 23:02:20 ID:6k8THSDU
もっと鉄道を!
4名無し野電車区:2006/01/04(水) 15:37:53 ID:kYgcrvRP
兄弟スレ


平塚に新線か新駅きぼんぬ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132053560/
5名無し野電車区:2006/01/04(水) 16:59:55 ID:vUU6UDYJ
小田急でも京王でも三セクでもいいから道志−山中湖に鉄道を!
6名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2006/01/04(水) 17:25:10 ID:NBjTBQHP
長大トンネルで犬越路越えでもいいよ
7名無し野電車区:2006/01/05(木) 01:37:56 ID:WuNnovBR
とりあえずリニアの駅として三ヶ木駅ができる、話はそこから始まる

そして京王線の橋本〜三ヶ木間完成へ
8名無し野電車区:2006/01/05(木) 02:47:46 ID:ZvH4P+ak
じゃー、横浜市営地下鉄を

湘南台→用田→厚木→半原→三ヶ木→相模湖

と伸ばしてみよう。
9名無し野電車区:2006/01/05(木) 20:02:29 ID:LjHSJQgT
3セクはともかく、あとは小田急か京王しかないだろ?
横浜市営は無理。

一番真剣に取り組んで欲しいのは勿論京王。
かつて建設免許を取得したんだし、第1路線の名称が“相模原線”なんだから。
それでいて、相模原市域かかるのは多摩境から橋本の僅かな区間だけ、今後
相模原市はさらに西方に(かつての延伸計画区間に沿って)拡大されるから、
かつての計画とおりに路線が延伸されたなら、その名のとおりの「相模原線」
の完成となる。
ここは是非もう一度(調布駅附近の地下化が完成後に)取り組んでもらいたい。
10名無し野電車区:2006/01/05(木) 20:58:56 ID:8lvz8S7B
>>9
相鉄延長で、海老名〜内陸工業団地〜愛川町役場〜三ケ木 は無理かなぁ?
11名無し野電車区:2006/01/05(木) 21:19:55 ID:w/OsYJXY
小田急グループという万里の長城をお忘れで?
12名無し野電車区:2006/01/05(木) 22:54:41 ID:l2bHq3o+
相鉄も一応小田急グループだし
13名無し野電車区:2006/01/06(金) 00:43:29 ID:DUhhYxjC
欲を言えば
町田〜下溝〜中津〜半原〜三ヶ木のルートと、

本厚木〜七沢温泉〜煤ヶ谷〜宮ヶ瀬〜三ヶ木のルート両方がほしいところ
14名無し野電車区:2006/01/06(金) 01:06:07 ID:QNCyBRHu
>>9
郡民乙。

橋本から先は延伸しないことが決定したけど何か?
15名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:43:45 ID:1sMrcdx4
>>12
グループって意味わかってる?
筆頭株主だが比率は大したことないのだよ。何がグループだよ。
16名無し野電車区:2006/01/06(金) 15:07:47 ID:UDYhpC7Q
神奈川県西部って鉄道が少ないよな
交通手段は自転車か神奈中バス
17東京急行電鉄:2006/01/06(金) 21:49:44 ID:qcY8dYB+
どうぞ多摩田園都市に御引越し下さい。
18名無し野電車区:2006/01/07(土) 00:10:33 ID:HijE4BAw
>>14
優柔不断な京王のせいでな
19名無し野電車区:2006/01/07(土) 12:40:27 ID:eGX9rpPj
横浜市営で
月夜野(両国橋)〜山伏峠


合併していればこんなネタも出来たのかな(w
20名無し野電車区:2006/01/07(土) 18:04:32 ID:N4qOfFfl
>>14
まぁ途中から地下化して抜ければマンションぐらいなんとかなるだろ
21名無し野電車区:2006/01/07(土) 21:53:23 ID:Nz1+BH7+
今西武になってる、国分寺のあたりの雑木林と茶畑しかなかったところにあれだけぐちゃぐちゃ同じような路線が作れたんだから、
平塚−伊勢原とか相模川西岸線くらい建設できなかったものか。
22名無し野電車区:2006/01/08(日) 00:01:34 ID:mDBOvLZj
>>21
そりゃ、成立過程を見ていない結果論やろ。


23名無し野電車区:2006/01/08(日) 09:29:39 ID:664Pca5n
西湘みたいな、関東では最低水準と言ってもよいくらい民度も所得水準も低くて発展性の無い地域に、
鉄道引こうなんていう奇特な人は、いまどきいないでしょう。
静岡県のほうがまだマシ!
24名無し野電車区:2006/01/08(日) 09:45:00 ID:+1uyntxM
確かに茅ヶ崎は酷いもんな。
都市整備が全く出来ていないし、街全体が某団体に乗っ取られてるし。
25名無し野電車区:2006/01/08(日) 10:01:39 ID:ICua7KcU
厚木基地が返還されれば、相模大塚の引込み線を利用して相鉄が綾瀬市に延伸するかも…
26名無し野電車区:2006/01/08(日) 15:00:13 ID:I6hpXHm5
>>24
某団体ってサザンのことか?
27茅ヶ崎人:2006/01/08(日) 15:55:55 ID:xGEN7v2D
>>24
確かに、SG会が幅をきかせているからねえ。
28名無し野電車区:2006/01/08(日) 15:58:13 ID:pP2AdDBQ
>>23
西湘には大雄山線、小田急線が走ってますが?www
29名無し野電車区:2006/01/09(月) 23:08:52 ID:OAWZ4DxU
とりあえず鍵を握るのは半原
30名無し野電車区:2006/01/10(火) 00:48:34 ID:9pwrPtCS
だから、おとなしく、神奈中を利用して下さい。
31名無し野電車区
鳥屋〜宮が瀬のバス廃止はあり得ん

これからどんどん伸びる地域なのに