◎    近江鉄道     ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
語ろう
2運命の選択 米原編:2005/12/31(土) 05:47:35 ID:Q39wX3C5
1、関空特急「はるか」で関西空港
2、たぬきの里信楽
3、舞妓さんが呼んでいる新快速で京都
4、ちょっと進む 新幹線で名古屋
5、近江鉄道で八日市
6、肉喰うぞ! 長浜で一泊
3名無し野電車区:2005/12/31(土) 06:32:58 ID:Aa6BcTRp
がちゃこん
4名無し野電車区:2005/12/31(土) 06:41:48 ID:Q39wX3C5
6、長浜で一泊
ミスター汚名返上の一振りが、我々を、救った!
5名無し野電車区:2006/01/01(日) 05:44:37 ID:IOZDe4Ju
age
6名無し野電車区:2006/01/02(月) 22:03:34 ID:4zY1OlIx
新車マダー?
7山­崎渉:2006/01/02(月) 22:12:48 ID:B0U0+M/F
ぬるぽ(^^)
8名無し野電車区:2006/01/02(月) 22:52:59 ID:tZ8Q7WeU
廃止マダ−?
9名無し野電車区:2006/01/03(火) 09:36:18 ID:PEHBFt3G
上げる
10名無し野電車区:2006/01/03(火) 23:56:49 ID:TEW6nHTf
age
11名無し野電車区:2006/01/04(水) 09:01:29 ID:4Eb/13YZ
誰だよ、こないだあかね号で嘔吐リバースしたヤシは?氏ね
12名無し野電車区:2006/01/04(水) 09:05:46 ID:VotO9gp6
注目!!
鳥居本駅構内をクイックタイムVRでパノラマビュー。

滋賀ローケションオフィス
http://www.shiga-location.jp/
  ┗Categoly Search
    ┗駅・駅舎

信楽駅構内モナー!

新八日市駅、VRじゃないけどイイ!!
13名無し野電車区:2006/01/04(水) 14:41:02 ID:ZBNvSWdh
オーミ鉄道は黒字なの?
14名無し野電車区:2006/01/04(水) 15:01:28 ID:p9q0LobA
ところで今年の多賀大社臨はそこそこ乗ってたの?
また落ちそうなので揚げておく。
15名無し野電車区:2006/01/04(水) 16:23:49 ID:nAhCsW6i
>>13
新八日市駅の雰囲気から察してください
16名無し野電車区:2006/01/06(金) 00:34:48 ID:DLDucjDM
>>15
じゃあまた今度550円のフリー切符で新八日市駅見てくるわ
17名無し野電車区:2006/01/06(金) 01:19:16 ID:0aVf0NoK
新八日市といえば昔話題になった猫はまだいるの?
18名無し野電車区:2006/01/06(金) 01:49:15 ID:5dioqV6L
>>17
一ヶ月くらい前は居た
19名無し野電車区:2006/01/06(金) 11:22:20 ID:5dioqV6L
今更ながら多賀大社に参っておこうっと
20名無し野電車区:2006/01/07(土) 10:35:16 ID:S/b/3UrJ
age
21名無し野電車区:2006/01/07(土) 16:21:24 ID:Th4k4lPn
802編成の広告がなくなってオレンジ一色で走ってるよ
22名無し野電車区:2006/01/08(日) 23:13:19 ID:f1psiZTb
あのオレンジ、冬はいいけど夏に見ると暑苦しい。
23名無し野電車区:2006/01/08(日) 23:41:24 ID:0zdSADk8
500系はどこに留置されているの?
もうボロボロ?
24名無し野電車区:2006/01/09(月) 04:35:57 ID:BEbh8Rwy
>>23
確か彦根にいるよ
25名無し野電車区:2006/01/09(月) 05:43:11 ID:pUCKutRS
>>24
多賀のはまだある?
26名無し野電車区:2006/01/09(月) 05:53:30 ID:BEbh8Rwy
>>25
あ〜それはちょっと忘れてしまったorz
誠にスマソ
27名無し野電車区:2006/01/09(月) 10:41:04 ID:+TjBstzV
酉と同じ感覚で整理券をコレクションしようとしたら
血相変えたウテシに回収された…まあ仕方がないが。
28名無し野電車区:2006/01/09(月) 17:02:43 ID:E2DDwfIM
そういえば以前行き違い待ちの時に消防が整理券発行機にイタズラ?して
ウテシに怒られてたな

ところで整理券ってインク式or感熱式?
>>27が集めたがるってことはインク式っぽいが
29名無し野電車区:2006/01/09(月) 17:14:32 ID:7iw7aHFe
220型何番機かはわすれたが生茶のラッピングをしてるよ、ださいしまぁ高橋○子の中日新聞よりかは大分マシだと思うが。

近江鉄道乗るとき絶対乗り口間違えて入るとこ間違えて整理券取るの忘れてとるバカがおるし掲示してあるからちゃんと見とけって言いたい
>>28インクです。文字が薄いのもありました。
30名無し野電車区:2006/01/09(月) 19:30:47 ID:pUCKutRS
220はやかましいね
31名無し野電車区:2006/01/09(月) 20:43:22 ID:BDkTsqxa
ブレーキが変わった路線

彦根口のトイレは使用に覚悟が必要

全国的に希少価値となった高速の吊りかけ駆動が味わえる路線
32名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:09:03 ID:uXjwtAx/
高速の吊りかけって言っても60キロでしょ?
33名無し野電車区:2006/01/10(火) 23:24:33 ID:JuocJCUd
八日市〜貴生川以外は70
34名無し野電車区:2006/01/10(火) 23:34:10 ID:TH/5ho+p
此処の駅員&運転士、愛想悪杉。
35名無し野電車区:2006/01/10(火) 23:37:30 ID:uXjwtAx/
三岐と同じだね
36名無し野電車区:2006/01/10(火) 23:40:27 ID:uXjwtAx/
>>27
550円のフリーパスで乗り降りしまくって整理券集めればいいじゃん
37名無し野電車区:2006/01/10(火) 23:41:15 ID:uXjwtAx/
>>35のレスは>>33へのレスね
38名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:03:13 ID:d/Kxay7n
>>34
客層も悪いし、どっちもどっちだな。
39名無し野電車区:2006/01/11(水) 16:43:51 ID:1YFWMnEb
やっと日野のトンネル出た所のイルミネーションはずしたな…いつまでクリスマス気分でいるんだよ、この会社は…
40名無し野電車区:2006/01/11(水) 18:05:25 ID:IdPkQZ3x
日野〜水口松尾間のトンネルあれいかにも崩壊しそう
>>31ブレーキ変わってるな全部電気指令だし

>>34確かにあいそう悪い運転士 駅員がおるな特に貴生川の1人 水口駅どっちとも爺だけど・・・
41名無し野電車区:2006/01/11(水) 18:57:42 ID:eKWeZxOm
本社、ボロ杉
42名無し野電車区:2006/01/11(水) 21:16:19 ID:Tykep5+n
>>38
それが関西ク(ry

>>41
地方私鉄だから仕方ない
43名無し野電車区:2006/01/11(水) 21:34:14 ID:eNsWjrZ7
電車の塗装汚いなあ。特に806F
44名無し野電車区:2006/01/11(水) 22:23:29 ID:efauqFKf
>>33
ラッシュ時間帯とかも70が最高なの?
45名無し野電車区:2006/01/11(水) 23:24:28 ID:/SN7Y+rf
彦根の側線は今はどんな風になったの?
46名無し野電車区:2006/01/11(水) 23:58:05 ID:KDReNpBn
>>44
公称70
47名無し野電車区:2006/01/12(木) 20:12:29 ID:O5HyWc/D
>>34
JRや大手と比べたらね
でも地方の小規模私鉄はそんなもんだろう

そういえばDJの2005年10月号に20ページに亘って特集があったりする
48名無し野電車区:2006/01/12(木) 22:29:50 ID:q2mlO8Ab
ガチャコンの由来は?

走行中の連結部の騒音がガチャコンだからか?
49名無し野電車区:2006/01/12(木) 23:03:39 ID:fvalPWiC
近江八幡駅の階段のところで盗撮の疑いがあるらしいな。
50名無し野電車区:2006/01/13(金) 01:28:57 ID:IP+ITsRx
ヽ(`Д´)ノゴルァ
市辺での、すれ違いやめれ
特に朝夕のラシュ時

51名無し野電車区:2006/01/13(金) 01:33:08 ID:iUoP3VlV
ガチャコンよりもヘッポコ鉄道が合ってる。
52名無し野電車区:2006/01/13(金) 20:46:59 ID:qlObpIWt
電車、汚杉
53名無し野電車区:2006/01/13(金) 21:04:39 ID:qjykZ1u7
とピー子
54名無し野電車区:2006/01/13(金) 23:31:59 ID:9G6PqPVV
オフ会
55名無し野電車区:2006/01/14(土) 16:19:14 ID:oatoYuy7
去年入社した大卒の新入社員あほばかりじゃない?
56名無し野電車区:2006/01/14(土) 16:34:41 ID:68O1b4+4
鉄道よりバスの方が印象的、てか西武系列だからってレオカラーは(ry
57名無し野電車区:2006/01/14(土) 20:17:17 ID:rr2mIKFv
エロイスマソ
58名無し野電車区:2006/01/14(土) 21:05:21 ID:l/819Ptj
どりふと
59名無し野電車区:2006/01/14(土) 21:06:36 ID:AIPp8Qt7
死臭
60名無し野電車区:2006/01/14(土) 21:36:23 ID:l/819Ptj
タタYa臭
61名無し野電車区:2006/01/15(日) 08:59:37 ID:F6gNeJyy
保守
62名無し野電車区:2006/01/15(日) 11:38:28 ID:T6qZeWVz
なんか最近マニ大杉!何が魅力なのか?
63名無し野電車区:2006/01/15(日) 14:21:41 ID:fyI2QS42
>>55
最近は金さえ出せば入れる低脳大学が増えてるから仕方ない罠
64名無し野電車区:2006/01/15(日) 17:46:11 ID:WqZ5uxv4
ノーテンキ
65名無し野電車区:2006/01/16(月) 22:31:36 ID:Gq5eF0sy
ネタないね

死が楽高鉄について語る?
66名無し野電車区:2006/01/16(月) 23:28:04 ID:SYVX56U4
ここはキンテツスレ!!
67名無し野電車区:2006/01/16(月) 23:33:59 ID:Gq5eF0sy
じゃあ名古屋地区のICカード導入について語る?
68名無し野電車区:2006/01/17(火) 14:31:27 ID:jqRJrgsf
米原
6969したくない:2006/01/17(火) 20:55:39 ID:FuXoNVq7
69したくない
70名無し野電車区:2006/01/17(火) 21:46:08 ID:J5p+XUAt
↑いつも思うんだけど、これってどういう意味?
71名無し野電車区:2006/01/18(水) 11:26:48 ID:tRRnWwkm
62
かなり酷くないか!年々マナーが悪くなる一方だなー。
72名無し野電車区:2006/01/18(水) 11:35:46 ID:mXca4R2w
あかね号Uまだぁ〜
73名無し野電車区:2006/01/18(水) 13:47:40 ID:tRRnWwkm
あかねUはもう亡い! 吊り掛けで充分。ここいらの客には!
74名無し野電車区:2006/01/19(木) 03:39:18 ID:CaQQMScP
もう西武の401は全部改造したの?
75名無し野電車区:2006/01/19(木) 16:12:59 ID:bmhieEz1
まだ
76名無し野電車区:2006/01/19(木) 21:38:22 ID:TqyaOMML
【近】鉄と【江】若鉄道でも語る?
77名無し野電車区:2006/01/20(金) 21:05:39 ID:ZSwGFgDB
AK−3起動
78名無し野電車区:2006/01/21(土) 08:57:35 ID:r/OFwx4C
グモグモグモ
79名無し野電車区:2006/01/21(土) 09:56:29 ID:Lk+BUN9c
以前高原鐵道に乗ったとき、眺めがよかったので写した一枚です。http://k.pic.to/4x3v5
80名無し野電車区:2006/01/21(土) 10:04:17 ID:5BgVrBN8
79
素晴らしい感動した
81名無し野電車区:2006/01/21(土) 10:05:59 ID:fzixCBCp
>>79
今だに床に座る香具師なんているのかよwww
82名無し野電車区:2006/01/21(土) 13:05:27 ID:eCe7AuA5
>>79
素晴らしい
「高原」鐵道の名に恥じない眺め
83名無し野電車区:2006/01/21(土) 15:45:19 ID:KV6+AEW1
以前、別のスレに書いたけど、ここの管理職?さんは客が満席で立ってるのに、未だに朝の電車で座っていってるし…別の日にはタバコ吸いながら歩いてたし…(火を持って歩いている事が危険やとわからんのか?)
さすがに彦根の車庫の上に「安全」としか書いてないだけあるわ!!(安全は第三ぐらいなのか?)
84名無し野電車区:2006/01/21(土) 17:24:45 ID:r/OFwx4C
管理職の人選に問題ありか?管理職改革が必要!滋賀人から他府県へ。(官から民へ)のパクリ。
85名無し野電車区:2006/01/21(土) 20:14:44 ID:CX88WfEY
彦根の側線はどうよ?
86名無し野電車区:2006/01/22(日) 01:01:35 ID:/pId/xhz
彦根の側線はさしずめ、800系たちの墓場やね!700系がボコボコになって朽ち果てていくのだろうか!
87名無し野電車区:2006/01/22(日) 02:48:43 ID:dypjtTuC
あかね号作らないのかね
88名無し野電車区:2006/01/22(日) 08:20:02 ID:yh83DnDR
あっ、金が無いから
89名無し野電車区:2006/01/22(日) 18:53:50 ID:Zvt8ttk/
DMV導入しないのか
90名無し野電車区:2006/01/23(月) 01:05:49 ID:FugX7XjD
>>79
さすが高原鐵道
眺めの良い丘が見える
91名無し野電車区:2006/01/23(月) 17:02:43 ID:qcjD2ZA/
ちきゅう
92名無し野電車区:2006/01/24(火) 16:47:35 ID:XK4AGx9g
24時間テレビ、(大塚)愛の恥丘をすする!
93名無し野電車区:2006/01/25(水) 00:43:17 ID:o02/Pxne
小脇の踏み切り遮断機、すべてふさがるように改良されたね
去年の自転車事故があったからだろう
94名無し野電車区:2006/01/25(水) 06:15:52 ID:SvueZ+kb
犠牲者が出てから動く会社だから。
95名無し野電車区:2006/01/27(金) 00:30:41 ID:DFDNGG4T
あかね?って一番新しい車体?
窓のゴム枠途中で切れててすきま風入ってくるね。
さすがにヘボさはすごい〜
96名無し野電車区:2006/01/27(金) 15:02:16 ID:z89Ae6h0
学生どものイタズラやろ!
97名無し野電車区:2006/01/28(土) 04:40:21 ID:oCn7puHK
age
98名無し野電車区:2006/01/28(土) 08:36:36 ID:lmJi1O/7
八百屋age
99名無し野電車区:2006/01/28(土) 20:42:01 ID:x2RM3Bjw
かき揚げ
100名無し:2006/01/28(土) 22:34:53 ID:0U+P0km1
http://plaza.rakuten.co.jp/nanzoosaka/diary/

楽天ブログで痛いブログを乱立させるパスネット。

近江鉄道八日市駅長に駅員から悪者にされたでてこいと息巻いています。
101名無し野電車区:2006/01/29(日) 15:41:43 ID:hyHt0EiZ
つ田沼キタ━('A`)━!!
102名無し野電車区:2006/01/29(日) 23:42:33 ID:hyHt0EiZ
ハナクソもキタ━━━━('A`)━━━━━!!厄日だなおいっ
103名無し野電車区:2006/01/30(月) 00:00:52 ID:uktV/Vyg
ブログから引用
近江鉄道八日市駅の駅長へ。

「どこの世界に電車内で携帯で通話したヤツを注意した者を悪者扱いする鉄道マンがいるんや!?そんなヤツがいるなら「車内での通話はご遠慮ください」なんて案内はいらねえだろ!!」
104名無し野電車区:2006/01/30(月) 23:07:13 ID:seUE2H3b
小力age
105名無し野電車区:2006/01/31(火) 16:20:30 ID:8vp7eG2l
オフ会乙です
106名無し野電車区:2006/01/31(火) 16:48:36 ID:VUR6hZbr
ちかえ鉄道か
近いようで遠い路線だわ
107名無し野電車区:2006/01/31(火) 16:49:07 ID:+hLLwWsy
今日もカマキリage
108名無し野電車区:2006/01/31(火) 20:29:41 ID:n+eKRBg/
801の塗装が剥げてる
109名無し野電車区:2006/01/31(火) 20:48:38 ID:+hLLwWsy
806のツギハギよりましやろ(`ε´)
110名無し野電車区:2006/01/31(火) 23:59:21 ID:8vp7eG2l
ツギハゲかと思たーよ
111名無し野電車区:2006/02/01(水) 23:49:51 ID:n/UgziH5
TX参上
112名無し野電車区:2006/02/02(木) 00:04:01 ID:VEYYNS6V
投稿写真!
113名無し野電車区:2006/02/02(木) 08:18:56 ID:kODma4IJ
のっぽさん
114名無し野電車区:2006/02/04(土) 00:00:21 ID:gnYEeJSh
Mr.遅れ
115名無し野電車区:2006/02/04(土) 00:20:02 ID:L94ilTCI
眠む
116名無し野電車区:2006/02/04(土) 02:47:24 ID:z3imNGC6
沿線にデンジャラスゾーンが多いのは何で?
人権系の宝庫じゃん
117名無し野電車区:2006/02/04(土) 10:20:51 ID:2x3Sjsde
2日連続ハナクソ乗車!ハナクソ損保で見積もりだ♪
118名無し野電車区:2006/02/04(土) 14:32:20 ID:3zT1v7Sj
802型またダイドー缶コーヒのラッピングが始まったよ
119名無し野電車区:2006/02/04(土) 14:51:37 ID:KekRWMzf
120名無し野電車区:2006/02/04(土) 14:52:09 ID:bCDg9Wia
121高槻放送協会 ◆WnAThkQEpk :2006/02/04(土) 20:14:16 ID:o0KCUCFy
びわこ京阪奈線のスレッドを立てました。
こちらもよろしくお願いします。

びわこ京阪奈線スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139051546/l50
122名無し野電車区:2006/02/04(土) 23:42:47 ID:2x3Sjsde
都会人は滋賀のやる事理解できんのよ! 夢物語から目をさめろ! 実現させる金がどこにあるねん。
123名無し野電車区:2006/02/04(土) 23:43:02 ID:ziyejVPB
出たな!高槻放尿協会
124名無し野電車区:2006/02/05(日) 02:19:14 ID:3o7gSW6U
昨日停電で八日市付近電車とまってたやろ〜
125名無し野電車区:2006/02/05(日) 07:09:07 ID:H8l99CGU
>>117
ハナクソとはコOラ氏の事で桶でしょうか?
126名無し野電車区:2006/02/05(日) 07:14:42 ID:H8l99CGU
>>124
快速の807が原因っぽい。
朝にあかねがダウンしたのと同じ症状らすぃ、、、
酉部の電車は雪に弱いから、そのお下がりの近江もおな(ry
127名無し野電車区:2006/02/05(日) 08:08:34 ID:BxcUbhXB
128名無し野電車区:2006/02/05(日) 10:07:39 ID:jI7pt0r0
125
せーかい。主食→ハナクソ。食べ残しは車内になすりつけるというとんでもないヤツ。
129名無し野電車区:2006/02/05(日) 11:28:10 ID:jI7pt0r0
つだぬま&小力警報発令
130名無し野電車区:2006/02/05(日) 15:41:38 ID:5WT7IYyB
ハナクソ警戒警報!
131名無し野電車区:2006/02/05(日) 17:58:22 ID:H8l99CGU
>>128やはりアイツか、、、
駅員と話をしてるとこは良く見るが運転士には相手にされてないなw
てか、メチャメチャにウザがられてるしw
遅巻きながら、お初ヨロ。
132名無し野電車区:2006/02/05(日) 18:22:36 ID:5WT7IYyB
あの顔おむすび万にも似てるな。ハナクソマソマーン!近づかないでー。手すり触るな!
133名無し野電車区:2006/02/06(月) 08:12:47 ID:SN7QoCBG
まあ、妙な客の多い路線であることは否定出来んな。
なまじ普通の客が少ないから余計に変な奴が目立つカッコに、、、orz
134名無し野電車区:2006/02/06(月) 18:49:27 ID:eNesgNRS
近江鉄道は新聞の求人チラシで電車運転士の募集してるな。JR西日本京都支社は駅貼りで契約社員を募集している。賢いあなたはどっちを選ぶ?
135名無し野電車区:2006/02/06(月) 19:54:30 ID:+OJc8wJl
>>134
新聞折込に入ってた、京阪大津事業部の求人を選ぶ
136名無し野電車区:2006/02/06(月) 21:02:26 ID:SN7QoCBG
>>134
とっとと滋賀を脱出して、TXでう(ry
137名無し野電車区:2006/02/06(月) 21:50:18 ID:6i2S6l/u
びわこ京阪奈線が出来たらTXなんか眼中無(ry
138名無し野電車区:2006/02/06(月) 23:35:46 ID:SN7QoCBG
>>137もう在るとこと出来る見込みが薄い会社とどっちをとr(ry
俺なら今の仕事で良いわorz
しがない店員だけどな('д`)
139名無し野電車区:2006/02/07(火) 00:15:51 ID:JMhJfW9K
しがない痴呆鉄道の社員は給料がどうとか待遇がどうの
将来がこうの言っちゃいかん。代わりはいくらでもいるんやぞ。
近江辞めてもどのみちまともな仕事なんかあらへんぞ!
140名無し野電車区:2006/02/07(火) 03:26:38 ID:VjBdn+D2
気合いと勢いで誰か受けろ。
141名無し野電車区:2006/02/07(火) 16:05:08 ID:GwJ9G1Z2
http://www.chunichi.co.jp/00/sga/20060207/lcl_____sga_____003.shtml
近江鉄道・バスで買い物
ポイント3倍に!28日まで彦根の商店街

 彦根市の彦根商店街連盟などは、近江鉄道(同市)の電車・バスを利用した買い物客に、連盟加盟店の「CPカード」のポイントを三倍進呈するイベントを実施している。二十八日まで。 (細川 暁子)
鉄道やバスなどの公共交通機関を利用する環境に優しい「エコ交通」を推進しようと初めて企画された。彦根市など五市七町でつくる「びわこ京阪奈線(仮称)・鉄道建設期成同盟会」が発案し、同連盟に打診。近江鉄道が協力することになった。
CPカードは、同連盟加盟の約百三十店舗で利用できる。通常は百円の買い物で一点で、満点の四百点(四万円分)を獲得すると、五百円分の金券として加盟店で利用できる。
イベント期間中は近江鉄道の電車と彦根市内を走るバス八路線を利用すると、三倍のポイントがもらえる。鉄道やバスの利用証明書は、近江鉄道彦根駅の改札口や路線バス車内の料金箱前に設置してあり、利用客が各自で持参する。
同商店街連盟の木下良蔵会長(74)は「お客さま、商店街、鉄道やバスのすべてが幸せになる“三方よし”の企画です」と話している。
期成同盟会は、近江鉄道と信楽高原鉄道を経由し、京都や大阪府につなぐ新線の実現を目指しており、公共交通機関の利用による「エコ交通」の普及に努めている。
142名無し野電車区:2006/02/07(火) 17:44:26 ID:oq3TvZT9
また無茶な夢を見てるよ、、、

彦根近辺で買い物するなら車で行くに決まってるやん。
大体駅から店が遠すぎるし、バスはいつくるか判らんし。
昔からの殿様商売のツケやんか。
車なしで行ける店ってパチ屋くらいしかあれへん。
143名無し野電車区:2006/02/08(水) 22:11:05 ID:BcRjZdUI
ハイハイ
144名無し野電車区:2006/02/08(水) 23:27:57 ID:bEZZvTeu
ハイッハイッハイッあるある探検隊っあるある探検隊っ。乗車口から降りられた。あるある探検隊っあるある探検隊っ。
145名無し野電車区:2006/02/09(木) 07:13:33 ID:y7HNckK7
ハイハイ

ネタ乙
146名無し野電車区:2006/02/09(木) 20:58:39 ID:mB0UGpq/
この前ウテシがドアが閉まらなくて蹴りまくってたが、単車って、車体が歪んでるの?ステンレスドアにもかなりの擦り傷があるしね。
147名無し野電車区:2006/02/09(木) 21:37:15 ID:y7HNckK7
>>146車体が歪んでるのは220だけちゃうし。
あかねなんかドアだけやなくて窓ガラスまで歪んでるし。
800でもドアの擦り傷はようさんあるがな。
ま、これが近江クオリ(ry

それ以上に歪んでるのは、、、本(ry
148名無し野電車区:2006/02/09(木) 21:43:52 ID:VE2XLXN2
あふみ鉄道
149名無し野電車区:2006/02/09(木) 21:47:06 ID:pmtFhwfp
>>146
220型でさらにすごい所はドアとドアの間に隙間があっていかにも閉じ目点灯が消えそう
>>147
すごいなぁガチャコン全部痛んできたとは
803も車体かなり腐食しているし全検する金が無いのからしないとおもうが

ってか近江鉄道全車に半自動つけろ中途なドアの閉め方はゴメンだ
150名無し野電車区:2006/02/09(木) 21:59:49 ID:JzGahbCx
800も大事な角落としてゃそりゃ歪むわな。
220も旧車の台枠の上に101切り刻んでぺたぺた貼り付けてたら
それも歪むわな。
151名無し野電車区:2006/02/09(木) 22:34:58 ID:mB0UGpq/
グリーンマックスの模型? 塗装剥がしたら溶接だらけやろか?
152名無し野電車区:2006/02/09(木) 22:41:29 ID:jF8BOUCB
ってことは冬は寒くないの?
153名無し野電車区:2006/02/09(木) 22:42:10 ID:75UaDjH8
郵便輸送の車両ってまだあるのですか?
154名無し野電車区:2006/02/09(木) 23:28:33 ID:WicroRVw
ゴムタイヤの郵便車ならまだあるよ
155名無し野電車区:2006/02/09(木) 23:58:45 ID:y7HNckK7
米原とか貴生川でJRが半自動でドア扱いしてるのを見ると、めちゃめちゃサービスが良く見えるwww

近江鉄道の車両にそこまでのサービスを求めるのは酷かと、、、
酉部のポンコツ車を近江ワンマン仕様に改造して走らせてるのはともかくとしてもだ、
気候とかの地域性を全く考慮してないからね。
特に耐寒、耐雪はめちゃめちゃ適当だもん。

まさに「取って付けただけ」な電車だね。
156名無し野電車区:2006/02/10(金) 02:31:39 ID:3/SuvAwF
800系820系って寒冷地仕様の車内にしてないやろ。暖房器の数少なすぎ!寒くて耐えられん。吊り掛け電車の方が暖かかったな。てか改善しろよ。
157名無し野電車区:2006/02/10(金) 03:50:57 ID:RB14dqtA
西武時代から寒かったからね
158名無し野電車区:2006/02/10(金) 08:06:51 ID:jK5vXQtb
改善するための資金は県の認可待(ry
159名無し野電車区:2006/02/10(金) 08:49:20 ID:jK5vXQtb
それ以前に、なぜこんなに文句や苦情が出ても変わらないか。
本社や鉄道部の人間が使わないから理解出来ないだけ。
いまだに「走ってるだけ有難いと思え」的思想&態度が見え見えやでね。

せやから他社と自社の違いが判らへん。
なりふり構わず県や市町村に補助金たかって何とかやっとるけど、もし潰れたら(爆)だな
160名無し野電車区:2006/02/10(金) 09:39:51 ID:jK5vXQtb
>>159の続き
まあ、何を言ってもわかってもらえん会社なので、皆で行く末を生暖かく蔑視してやろうじゃないか。
161名無し野電車区:2006/02/11(土) 10:44:42 ID:rEfEn0DI
保守
162名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:50:56 ID:mXiMVYqa
ハゲ
163名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:51:52 ID:s2MNYOwS
平田駅改装中
164名無し野電車区:2006/02/12(日) 08:29:42 ID:ktdbEtrB
>>163上りは停車位置が八幡よりにずれてまつ。
で、ホームから外れる車はドアを閉め切ってまつ。
165名無し野電車区:2006/02/12(日) 11:18:06 ID:V1fv0viv
>>164
そういや800 820 700型のPノッチの近くに書いてあったな
166名無し野電車区:2006/02/13(月) 00:32:26 ID:+LIFRrUz
さげ
167名無し野電車区:2006/02/13(月) 09:54:34 ID:fBZrbIHo
>>165案内しても聞いてない客は開かないドアで待つ罠がwww
ま、どこでも見る光景だな。
168名無し野電車区:2006/02/14(火) 06:50:50 ID:irTD0JWm
さげ
169名無し野電車区:2006/02/14(火) 09:33:47 ID:PjEyZpUP
170名無し野電車区:2006/02/14(火) 10:21:42 ID:LBDARpmI
昆布
171名無し野電車区:2006/02/14(火) 12:35:08 ID:irTD0JWm
おにぎりかよ!ww

つ明太子
172名無し野電車区:2006/02/14(火) 12:39:04 ID:RSZexUMq
新駅作ってるね、彦根駅の隣に…、そんな金あるんだね。
173名無し野電車区:2006/02/14(火) 13:53:48 ID:fmdQOgkS
金は地元自治体が出してる。
174名無し野電車区:2006/02/14(火) 15:21:33 ID:afrN3kth
175名無し野電車区:2006/02/14(火) 17:31:55 ID:VGm+6/3h
やはり西武建設か
176名無し野電車区:2006/02/14(火) 17:34:33 ID:irTD0JWm
当然w
177名無し野電車区:2006/02/15(水) 09:01:35 ID:VaK+3K74
DQN工房と勘違いな糞ギャルきんもーっwww
流行遅れがテラダサス
178名無し野電車区:2006/02/16(木) 16:18:25 ID:GbuURd0E
保守☆
179名無し野電車区:2006/02/16(木) 18:51:32 ID:NSssZjDt
ふぐの唐揚げ
180名無し野電車区:2006/02/16(木) 18:54:26 ID:NSssZjDt
トリノ唐揚げ
181名無し野電車区:2006/02/16(木) 19:34:54 ID:vmvzyGqG
ミキティ
(*´Д`)ハァハァ
182名無し野電車区:2006/02/16(木) 20:11:19 ID:GbuURd0E
ギュウの唐揚げ
183名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:06:10 ID:GbuURd0E
ブーの唐揚げ
184名無し野電車区:2006/02/16(木) 22:53:05 ID:fuvyyHD/
どうやら俺の知り合いが書き込ゴホゴホゴホ(ry
ネタバレ乙ノシ
185184:2006/02/16(木) 22:57:05 ID:fuvyyHD/
っていうか身内ネタをバラさないようにな('д`)凸
186名無し野電車区:2006/02/17(金) 00:08:42 ID:jTZ/8GQW
この会社ICカード導入は考えてないの?
コストならピタパの方が安そうだけど
のりかえ客のこと考えたらイコカの方がいいか。
187名無し野電車区:2006/02/17(金) 05:46:34 ID:iqWYO+Fq
>>186自力で導入する金なんかありませんから、、、
それよりも寿命を越えてるレールを替えるのが先じゃね?
路盤から上がガタガタになってるのにそんなもんいれてもな、、、
仮に導入しても理解して使えるとは到底思えない客s(ry
188名無し野電車区:2006/02/17(金) 08:35:08 ID:+iTBlslz
沿線の方は自動券売機の使い方分かりませんがなにか?
189名無し野電車区:2006/02/17(金) 08:55:16 ID:iqWYO+Fq
車内放送や構内放送が理解出来ない"天然"な方が多い土地柄ですが何か?
っていうか天然大杉orz
190名無し野電車区:2006/02/17(金) 09:10:13 ID:iqWYO+Fq
とりあえず、客が理解出来ない行き先と、客のニーズに合わない運用は勘弁して欲しいw
・貴生川発近江八幡行きとか
・日野発彦根行きとか
近江八幡発米原行きは八日市を通らないと真剣に理解してるヤツがいるのには笑った。

あと、八日市線の快速って運転時分おかしくね?
絶対に遅れて発車して終点までに戻らないし。
たまに遅れが戻ってる電車は大概ブレーキがk(ry
そんな運転士はsうわなにするやめ(ry

_/ ̄|、、、、((〇コロコロコロコロ
191名無し野電車区:2006/02/17(金) 14:27:56 ID:1PjfDEpv
192名無し野電車区:2006/02/17(金) 23:54:09 ID:T+5gXIVO
age
193名無し野電車区:2006/02/18(土) 02:12:19 ID:NI6hc36K
武佐のあたりに新幹線駅作って近江鉄道と接続させてって言ったら
多分、一発で却下だろうな。
南草津も決まってしまったし。。。
194名無し野電車区:2006/02/18(土) 11:25:01 ID:mGAX44GJ
>>188-189
単に沿線の高齢化が進んでいるだけじゃね?
195名無し野電車区:2006/02/19(日) 06:58:32 ID:zcjfmoal
>>194いつも降りる駅に着いたのに降りる素振りもみせずに素で乗り過ごすオネーサンも高齢者ですかそうですかw
着駅入庫の電車に普通に乗り込む中高生が高齢者ですかそうですかww
終点で降りずにまだ座ってるOLさんも高齢者ですかそうですか、、、(・∀・)
196名無し野電車区:2006/02/19(日) 08:05:18 ID:6/olf4sL
そんなあなたにはファブリーズを進呈
197名無し野電車区:2006/02/19(日) 17:50:18 ID:2zUbO5nU

久々のヒットエンドランなるか?

【びわこ京阪奈線フリーきっぷ】
近江鉄道全線+信楽高原鐵道全線1日乗り放題。
米原〜信楽まで往復して通常往復2,840円が
おとな1,000円、こども500円。

発売日 平成18年3月26日の土日祝日(年末年始は除く)
☆発売当日限り有効です。
運賃 おとな1,000円、こども500円
〔発売場所〕
近江鉄道
(米原・彦根・高宮・愛知川・八日市・日野・水口・貴生川・平田・近江八幡)
信楽高原鐵道
(信楽駅)

びわこ京阪奈線(仮称)鉄道構想とは・・・
びわこ京阪奈線(仮称)鉄道建設期成同盟会では、米原駅から近江鉄道・信楽高原鐵道を経由して、
JR学研都市線に至る新線計画を推進しています。

http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/ticket/keihanna.html
198名無し野電車区:2006/02/19(日) 23:15:18 ID:IHb7Wym1
>>97
要するに 3月26日以降の土日祝日ってことで桶?
年末年始は除くって来年までもずっとやるんだな
199名無し野電車区:2006/02/20(月) 12:59:04 ID:uiASjUZT
>>197
2年前からある。
200名無し野電車区:2006/02/20(月) 19:52:09 ID:dguruKdD
ZOO
201名無し野電車区:2006/02/20(月) 22:07:18 ID:YDXZQ3dN
ZIRUSHI
202名無し野電車区:2006/02/20(月) 22:17:39 ID:3a5RXDgn
>>199
うんじゃ、3月26日ってなんなんだぁ〜
203名無し野電車区:2006/02/22(水) 09:40:31 ID:5mlPsMxU
発売休止期間でもあるんじゃね?
と、保守age
204名無し野電車区:2006/02/23(木) 08:12:50 ID:CHuMc/rP
ハナクソ、咳払いするな!うぜぇ!
205名無し野電車区:2006/02/23(木) 08:32:41 ID:KB+l/7h0
>>204リアルにウケたwww
ヤツにカブリつかれた途端に機嫌が悪くなるウテシがいるな。
気持ちは判るが。
206名無し野電車区:2006/02/23(木) 17:57:37 ID:uTBmzU82
分かってくれ!水口の立原ケイスケ位ウザイ。
207名無し野電車区:2006/02/23(木) 21:32:11 ID:VrwQnwEU
ハナクソって、ミニアルバムの写真をパラバラめくってる人のこと?
208名無し野電車区:2006/02/24(金) 08:26:29 ID:YucxYHxo
>>206アイツか?アイツなんだな!?w

それ以前に、ウザイ客大杉滅

>>207過去レス嫁。
ウテシの皆さんはコOラで通じるらすぃ
209元・京阪、今・京都地下鉄:2006/02/24(金) 10:13:31 ID:N1D7wuBF
蹴上駅
210名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:52:46 ID:W/35hSax
五月人形にも似てる
211名無し野電車区:2006/02/24(金) 15:16:01 ID:B66bsuhL
荒川金で、近江も何かやるかな?
212西郷隆盛:2006/02/24(金) 19:29:33 ID:kMOap6JI
さつま揚げ
213名無し野電車区:2006/02/24(金) 19:38:37 ID:dGMUKhz/
竜田揚げ!
214名無し野電車区:2006/02/25(土) 08:34:43 ID:V+Q0v2Tw
206
奴だな。何時もホームでビール飲んでるオーサンやろ!臭いんだよな!確か死蛾○○に居てる奴らしいな。一緒に乗るのが嫌だわ!一両だし。
215名無し野電車区:2006/02/25(土) 08:41:32 ID:bCdhM2yF
214
そいつは違うと思。
ヤツがホームで酒を呑んでるとこは見た事がない。
ジュースのカップは車内に置いて降りてるけどな。
216名無し野電車区:2006/02/25(土) 12:40:53 ID:V+Q0v2Tw
215
確かビールやと思う!?
217215:2006/02/26(日) 06:48:49 ID:Wfn5Oi0z
216
やっぱ別人やて。
コ◇ラは駅や車内で酒類を呑まんからな。
っていうか見た事無い。
見た目まだ若そうだしね。
218名無し野電車区:2006/02/26(日) 08:09:24 ID:6qWKwpBM
217
コ○ラと違うよ!
219名無し野電車区:2006/02/26(日) 16:10:22 ID:S7hSrvj1
age
220名無し野電車区:2006/02/27(月) 09:08:11 ID:bLJznTY8
sage
221名無し野電車区:2006/02/27(月) 09:52:59 ID:JRJ9baa/
給料さげ
222名無し野電車区:2006/02/27(月) 12:06:06 ID:bLJznTY8
221
下げならsageろよw
某指導に倣って超勤agewww

カワイソス
223名無し野電車区:2006/02/27(月) 23:45:55 ID:0HhtC9yF
廃休だいすきage
224名無し野電車区:2006/02/28(火) 02:30:02 ID:Fwn8mZk8
大学前って言う駅名について。
余りにも簡略すぎと思うこと小一時間
225名無し野電車区:2006/02/28(火) 08:43:47 ID:stVUEhe7
ブルセラ前
226名無し野電車区:2006/02/28(火) 11:03:59 ID:G7RLid03
仕事帰りの電車の中で女子○生に円公とかパソ瓜の話を持ちかけられた漏れがいますが、何か?(爆)

興味無いので却下でしたが。
227名無し野電車区:2006/02/28(火) 13:47:06 ID:DRicPqf7
さっきED31が日野方面に走っていった
228名無し野電車区:2006/02/28(火) 18:34:54 ID:G7RLid03
224
しかも"大学"やのうて"短大"やしw
229名無し野電車区:2006/03/01(水) 19:20:34 ID:cHO7iZtq
時間外上げ
230名無し野電車区:2006/03/02(木) 00:43:26 ID:VZ3rOLoY
大学名が変わる、あるいは短大が4年制になる予定があるんじゃないの

JR北海道の「北海道医療大学」駅も、大学名が「東日本学園大学」だったときには「大学前」駅だった
231名無し野電車区:2006/03/02(木) 17:22:44 ID:6QpfS5QI
夕方から某指導が呼び出し乗務だとさ。
で、明日はそのまま自分の仕業に乗って明後日は教習するのか?
殺す気かよ@会社
232名無し野電車区:2006/03/02(木) 18:44:53 ID:wCs72Bs6
(-人-)ナムナム
233名無し野電車区:2006/03/02(木) 19:55:40 ID:A6408mul
水口駅前って何もないよな…中心駅だと思ってたが…中心は水口石橋か…
234名無し野電車区:2006/03/02(木) 20:46:52 ID:6QpfS5QI
最近は更に水口城南に移ってますよ。
235名無し野電車区:2006/03/03(金) 01:08:06 ID:iOJfpae4
231
会社に殺されかけた人間が上で仕切きっとるんやで別に気にせんのとちゃう?
でなけりゃこの人数のウテシで増発ダイヤなんか普通は組まんて。
まじで俺も転職しようかな……
今の環境じゃ指導になりたないし駅にも行きたない。
どんどん酷くなるばっかりやんか。
236名無し野電車区:2006/03/03(金) 04:39:45 ID:phWkpEn1
会社なくしてもええんか。
辞めるやつもまともに他の鉄道に再就職なんかさせへんぞ。
この不景気じゃロクな仕事なんかあらへんぞ。
会社が存続できるから自分も生活できるんやぞ。
237名無し野電車区:2006/03/03(金) 05:43:19 ID:iOJfpae4
236
会社は会社、自分は自分やろ。
別に違う仕事に就いてもええやろが。
てかウテシに未練無いし、不景気でも探せば仕事はあんねんでw
そんな形通りの台詞は聞き飽きてるちゅうねん。
ウテシが転職したらまたウテシなんてヤツは先ずいいひんっちゅうの。
もうちょっと社会を見てこいや。
238名無し野電車区:2006/03/03(金) 06:08:23 ID:iOJfpae4
236みたいな会社人間には俺はなれんわ。
それ以前に週休潰して廃休せな信用もしてくれへんし、自己中で部下の意見も気かない上司とどうやってやって行けと?
意見をョロ。
239名無し野電車区:2006/03/03(金) 09:09:57 ID:JKfo9qV5
そこでTXですよ
240名無し野電車区:2006/03/03(金) 09:56:29 ID:iOJfpae4
239
ツマンネ
ワンマン電車からワンマン電車に乗り換えるだけやん。
なんぼ新しい電車でもな…
やっぱ普通の会社に勤めたいわ。
近江鉄道はどこの部所をみてもろくなとこ無いし、今日はハロワでも行ってきまつ。
241名無し野電車区:2006/03/03(金) 17:05:22 ID:JKfo9qV5
ええとこ見つかったけ?
242名無し野電車区:2006/03/03(金) 19:58:57 ID:iOJfpae4
241
なかなか良い会社がいくつかあったよ。
何とかして決めなきゃ……
あとは辞める方法だなorz
入るのは簡単だが辞めるのは鬼の様に糞味噌に扱われるのが近江クオリ(ry
243名無し野電車区:2006/03/03(金) 23:46:49 ID:iOJfpae4
とりあえず俺のネタはここまで。
変に探られたらかなわんし。
辞めるならいきなり辞めさせてもらいますよ。

スレ汚しスマソ
244名無し野電車区:2006/03/04(土) 00:26:01 ID:AdcRioqj
ガンガレ
245名無し野電車区:2006/03/04(土) 07:06:20 ID:ACjLdcaa
バスもワンマン、電車もワンマン、一部の管理職や経営陣もワンマン(笑)
246名無し募集中。。。:2006/03/04(土) 07:51:32 ID:n1aFzmGy
そんな会社はワンマン堤の支配下だったw
247名無し野電車区:2006/03/04(土) 08:31:27 ID:c/tuae0u
いまだに上司は堤のマネをして部下の意見はスルー
でも命令は無理矢理通す
部下は信頼しなくなる

事務所は空回り

予想通りだな

248名無し野電車区:2006/03/04(土) 21:13:26 ID:ACjLdcaa
誰か安政の大獄(酷い労働状況)に対して井伊直弼(近江鉄道)を桜田門外の変で殺さないの?
249名無し野電車区:2006/03/04(土) 22:35:56 ID:c/tuae0u
248
時間の問題(意味深事実)w

さもなくば労基に交番表を持って誰かが駆け込めば終了。
あんな赤だらけの交番表だったらさすがに(ry
超過勤務の実態を近畿運輸局に密告とか。
250名無し野電車区:2006/03/05(日) 00:01:37 ID:MXrYRAR2
248
249
労基では、駄目だと思う。運輸局には偽の勤務表見せてるんやろか?辞めた人の名前でも書かれてたりして。でも時間外無ければ、悲惨な給料やし(T_T)
251名無し野電車区:2006/03/05(日) 00:02:59 ID:SxXDzD9i
248
249
労基では、駄目だと思う。運輸局には偽の勤務表見せてるんやろか?辞めた人の名前でも書かれてたりして。でも時間外無ければ、悲惨な給料やし(T_T)
252名無し野電車区:2006/03/05(日) 14:18:27 ID:mqGTZnpF
廃休せなまともな給料もらえへんし、用事で廃休を断わると人事査定に響くし、用事で休みを申し出るとボロカスに言われるしorz
最近は上司のかわりに自分で探してる先輩ばかりやしな。
結局、自分で自分を守れという事か。
253名無し野電車区:2006/03/05(日) 20:36:38 ID:MXrYRAR2
普通に勤務してる奴には評価は悪く、無理してまで時間外する奴には評価が高いっておかしいやん。てか安全運行出来て無いんや!(((゜д゜;))) 死ぬ気で電車転がしてんのかよ。ヤバいやん。
254名無し野電車区:2006/03/05(日) 20:47:12 ID:ffuzuv0F
お前ら「感謝 奉仕」の心を忘れたんか?
黙って(会社に)感謝して(会社に)奉仕せんかい!
255名無し野電車区:2006/03/05(日) 21:00:03 ID:MXrYRAR2
254
逝ってよし
256名無し野電車区:2006/03/05(日) 21:28:16 ID:mqGTZnpF
254
会社の犬乙

んな気はとうに失せとるわ
会社に感謝しても給料はあがらへんし、軽く見られてしまいよ。
上司も組合も何もしてくれへんし。
努力をすればするだけ無駄になる会社やでほんま。
257名無し野電車区:2006/03/05(日) 21:49:31 ID:mqGTZnpF
253
それが近江クオ(ry

電車が運休無しで走っていればそれでオケらしいで、上司は。
俺らウテシの事なんか何とも思ってへんし。
部下の突き上げよりもウヤ出して怒られる方を怖がっとるし。
258名無し野電車区:2006/03/05(日) 23:12:30 ID:mqGTZnpF
とりあえずやな、ここで生き残ろうと思ったら、
・上司とケンカしない。
・突発の廃休は二つ返事で乗る。
・二晩しても代ヤを取らない。
・上司に注文を出さない。
・家族や家庭の用事よりも勤務交番を優先
・客とのトラブルを出さない。
・噂は上司に必ず流す。
・組合の遊びには変番してでも参加する。

これが出来る奴が勝ち組。凸(-_-#)
259名無し野電車区:2006/03/06(月) 07:24:07 ID:S7DZ6Mlq
260名無し野電車区:2006/03/06(月) 07:36:23 ID:4KrvjURN

IDが 「QQQQQQQQ」 になりました!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1140673165/177

261未熟:2006/03/06(月) 07:44:16 ID:RxvKKgcf
>>254
あれ?管理職や経営陣は(何があっても運転業務についてる現場社員に)感謝(し)奉仕(しなければならない)と思ってたよ!!
そういう意味だったとは今まで知らなかった。勉強になりました。
262名無し野電車区:2006/03/06(月) 18:55:44 ID:zjLm4fPk
どっちも間違いだな w
263名無し野電車区:2006/03/06(月) 21:21:47 ID:4hs9bsFC
262
なにが?
264名無し野電車区:2006/03/06(月) 21:46:15 ID:nnt6U+RN
ここの会社も廃休って言うのか、うちと同じやん。
でも西武は公出って言ってた。
265名無し野電車区:2006/03/06(月) 22:20:51 ID:4hs9bsFC
西武には有給休暇が貰えるのかな?近江は有給の日数が在職中は消えないという労基対策して、セコい事してるよ!有給亡いし。
266名無し野電車区:2006/03/07(火) 20:44:51 ID:zjbENkBT
死蛾作age
267名無し野電車区:2006/03/07(火) 20:51:59 ID:NZBa6V7/
最近スレが伸びてると思ったら社員の愚痴だったのかよw
想像以上に醜い会社なんだな
268名無し野電車区:2006/03/07(火) 21:36:53 ID:7sBBSE8i
今度はるばる乗り&撮りに行こうかと思うんだけど、
釣り掛け車はいつ走るのかなぁ???
269名無し野電車区:2006/03/07(火) 21:59:56 ID:PGfyzrsx
>>268
1両編成の列車で毎日走ってるから捕まえて乗れば!!ただし、運転室の後ろでかぶりつき(貞子状態)して運転士にうざがられないようにな…
270名無し野電車区:2006/03/07(火) 22:09:13 ID:yoCJRV2R
>>268
多賀線に行けば100%
271名無し野電車区:2006/03/07(火) 22:56:06 ID:xyiXDURh
269
貞子はウテシが露骨に嫌がりますw
以前は昼間でも平気で幕を下ろすウテシもいましたがw
272名無し野電車区:2006/03/07(火) 23:08:32 ID:xyiXDURh
267
想像以上ではなく本当に酷い会社です。
どっかに愚痴らな会社が判れへんorz
ま、書いても上は理解出来ませんがw
書いてもどうせ部長次長に潰されてしまいですわ。
近江鉄道は社員の超過勤務によって成り立ってます。

こんな電車のどこが安全やねん
273名無し野電車区:2006/03/08(水) 02:59:46 ID:FTLhZNLK
工務課も超過勤務&タダ働きですがなにか?
274名無し野電車区:2006/03/08(水) 07:04:36 ID:aMDry07I
工務課
キタ━━━(゚∀°)━━━!!
275名無し野電車区:2006/03/08(水) 08:25:32 ID:x+ycgnxV
バス板みたいに文句しか出てこないスレだな。
組合と事務所は何もしないからなorz

局もちゃんと見に来てとっとと運行停止にして欲しいわ。
あんな状態で安全が保たれてるのが不思議なんやけどな(´Д`||||)
276名無し野電車区:2006/03/08(水) 10:08:56 ID:aMDry07I
277名無し野電車区:2006/03/08(水) 19:16:03 ID:x+ycgnxV
とりあえず年間休日が130とか言っとるんやったらせめて半分は下さい。
月の公休の半分を廃休してるウテより
278名無し野電車区:2006/03/09(木) 00:03:36 ID:PRHy/HQ3
一日中多賀線を往復するだけの時があるって本当?
279名無し野電車区:2006/03/09(木) 12:41:02 ID:bwxO0xV9
みんな書くだけ書いたら消えた模様ww
一気に過疎化したな
280食い物シリーズ:2006/03/09(木) 21:53:53 ID:xsinPB15
厚揚げ
281名無し野電車区:2006/03/10(金) 06:16:20 ID:Nbus8KWH
カキフライ定食age
282名無し野電車区:2006/03/10(金) 08:03:50 ID:8IRc8tKp
夏の臨給

つ【フリー切符詰め合わせ】
283名無し野電車区:2006/03/10(金) 13:17:45 ID:8IRc8tKp
また社員セールス運動の報告締切日が近付いた件について。

おまいらはどうだ?
284名無し野電車区:2006/03/10(金) 17:29:03 ID:Uoel9tDq
ED4001は健在?
285名無し野電車区:2006/03/10(金) 20:17:24 ID:8IRc8tKp
284
パンを上げると高圧が線路に接地する機関車ですか?
車庫で放置プレイされてまつ。
286名無し野電車区:2006/03/10(金) 20:22:47 ID:8IRc8tKp
あれは東武鉄道が持ってて走らせてこそ価値がある機関車やねんけどなw
ほんまにアホやで@鉄道部
利用価値とか財産意識ってのが完全に間違えとるわ。
ウチにはいらんのであげますよ>>284
287名無し野電車区:2006/03/11(土) 13:43:48 ID:olqPYNAW
>>283
バチ グー よww
288名無し野電車区:2006/03/12(日) 19:54:40 ID:9k3IHqCw
AK−3万歳アゲ
289名無し野電車区:2006/03/12(日) 23:54:38 ID:rSe2WC4p
288
IDが9k3
藁タ
290名無し野電車区:2006/03/13(月) 00:27:34 ID:VTEgH8eu
>>289
君なんかトイレで4pだもんな
291289:2006/03/13(月) 07:36:07 ID:h3pY/eXm
290
付き合ってる女の数ですが、何か?(爆)

なんて言ってみた(ryorz orz orz orz

やるならせめて自宅かホテうわなにするやめ(ry
292289:2006/03/13(月) 08:54:03 ID:h3pY/eXm
今度は漏れのIDがホテ(ryでさん(ryかよ……orz
と自爆レス
293名無し野電車区:2006/03/14(火) 09:34:47 ID:8lbAhTA+
Qハゲアゲ
294名無し野電車区:2006/03/14(火) 19:57:02 ID:5kgL6kJc
293
身内ネタはやめれ
295食い物シリーズ:2006/03/14(火) 22:14:07 ID:hspCXklw
ワカサギのから揚げ
296名無し野電車区:2006/03/14(火) 22:52:47 ID:zWAZMCDF
うつになるなよ
297名無し野電車区:2006/03/14(火) 23:08:04 ID:wIp91wv8
>>236
>この不景気じゃロクな仕事なんかあらへんぞ。

この台詞、今じゃ通用しないよ。とくに近畿と東海にはさまれたこの地域では。
少子化で人手不足が深刻化している時代なのに。・・・と転職希望者の背中を押してみる
ただ、本気で鬱になる前に転職することをおすすめしますよ。

つエンジャパン
http://employment.en-japan.com/
つリクナビ
http://www.rikunabi.com/
298名無し野電車区:2006/03/14(火) 23:11:33 ID:Y7Pg7QrK
鉄道出身者が組合書記長になる予定ですが、何か?
299名無し野電車区:2006/03/15(水) 07:09:49 ID:Axjax9aQ
297
既に某指導が重度の譟鬱症である件について。

某指導ウテ氏働かされ杉やて。
何であそこまで使うかな〉列車区
他の指導が廃休しかせんから余計に違いが見えてまう。
あの指導の技術と知識を無駄に出来る列車区って、とことんアホですな。

今の列車区にはまともな指導ウテってあの指導一人しかおらんと認識しとる俺です。
某指導が倒れたら他の指導では替わりにならへんで。
気付けよタコ区長×2




ま、自分すら管理出来ない上司二人が部下のメンケアなんか出来る訳無いかorz
300名無し野電車区:2006/03/15(水) 07:10:37 ID:Axjax9aQ
298
kwsk
301名無し野電車区:2006/03/15(水) 12:01:36 ID:zeQn9q7H
>>297
そうだね。うちの会社でやめてった連中はみんな10〜20万増だって。
このまえみんなで集まって飲みに行った時、明細みせてくれたけどみんなすごい。
んでこっちに来ないかって誘われたよ。
仕事はたしかにえらいけどその分給料はいい。
302名無し野電車区:2006/03/15(水) 20:56:13 ID:Axjax9aQ
301
近江鉄道の鉄道部はどこでも一緒なんちゃう?
仕事が多くて休みが無くてその上給料が安いのが近江鉄道の常識ですから。
事務所や工務課はさらにもれなく強制サービス残業が付きます。
それでも運転士より給料が更に安いってのはおかしいんちゃう?

ちなみに事務所で定時に出退勤しとるんは部長だけやしな。
部長は未だに組合本部専従時代の感覚が抜けておられないようですな。
303名無し野電車区:2006/03/15(水) 22:57:44 ID:OT99RSbL
>>302
B長、それでいて態度はでかい。横柄。
これも組合の体質か?
304名無し野電車区:2006/03/15(水) 23:34:52 ID:Axjax9aQ
303
組合も多分にあると思うんだが、
ほとんどは地だな(笑)
日野付近出身の連中ってみんな似たようなキャラのヤツしかいいひんやん(爆)

蒲生野育ちの運転士上がりはみんなワンマンキャラがデフォですかそうですかorz
自分の意見は通す癖に周囲の意見は絶対に聞かへんもんな。

貴生川のjrもキャラがオヤジのコピーやし。
あんなヤツかなんわ(滅)
305名無し野電車区:2006/03/16(木) 09:49:04 ID:QuJNW/4x
大阪出身のソルト参上
チーン Ω\ (ζ`)
306名無し野電車区:2006/03/16(木) 18:40:57 ID:Ko1+ctRP
西藤原線と多賀線延長してつないで呉
電車で三重県へ行くの遠杉
307名無し野電車区:2006/03/17(金) 08:08:26 ID:zq1M0mIR
>>306
車で行け。
峠を越えりゃすぐだ。
冬場に関ヶ原〜上石津周りでも時間は大して変わらないから。

線路をつなげだ?あんなとこに引いて誰が使うんだ?
まさしくメルヘンだな
湖東大阪線に匹敵する無駄遣いだぞ。
308名無し野電車区:2006/03/17(金) 14:59:56 ID:0P0FDFn0
三岐の当初計画か。たしか藤原のセメントを敦賀に運ぶ計画だろ。実現したら太平洋側(四日市)日本海側(敦賀)両方にセメント出せるって。戦前の計画だが。
309名無し野電車区:2006/03/17(金) 18:49:38 ID:kZlzYF1p
昔多賀線に土田駅があったらしいのだがマジ?
310名無し野電車区:2006/03/17(金) 22:07:50 ID:l1GSl6yi
311名無し野電車区:2006/03/18(土) 00:40:28 ID:WjtGlVh3
500系が検査上げって聞いたんだけど、本当?
312名無し野電車区:2006/03/18(土) 01:00:41 ID:TbIkp5uX
311
506が予備車指定を受けてますよ。
まあ出てくる可能性は少ないと思われ。
313食い物シリーズ:2006/03/18(土) 01:57:11 ID:CY6rf5U4
みそ汁(うす揚げ)
314名無し野電車区:2006/03/18(土) 10:17:34 ID:TbIkp5uX
313食い物ネタウザス
315名無し野電車区:2006/03/18(土) 11:41:12 ID:hLLVf3PK
近江鉄道が,新幹線が出来て鈴鹿山脈が見えなくなって賠償金取ったらしいけどいくら位?
316名無し野電車区:2006/03/18(土) 13:20:56 ID:hLLVf3PK
米原と鳥居本の間に新しい駅ができるらしい
317名無し野電車区:2006/03/18(土) 13:23:46 ID:TbIkp5uX
教えて厨うぜえよ

まずググれ。ネタならなんぼでも見付かるがな。
一々聞かんとまず調べえや。
318名無し野電車区:2006/03/18(土) 13:52:16 ID:hLLVf3PK
と思ったらフジテック前駅本日開業だった
319名無し野電車区:2006/03/18(土) 21:21:50 ID:eMoSP6qy
>>318
バスのダイヤ改正も今日だす。
320名無し野電車区:2006/03/18(土) 23:05:23 ID:D3eI/LhH
>>315
新幹線ができて困ったのは2.5kVの高電圧架線が自社の架線に与える影響(文系なので理由は分らないが)などで
景観問題については、最後に書いていた項目なのにマスコミが面白おかしく取り上げたというのが真実らしい。

彦根〜米原は廃止の可能性もあると思っていたが、新駅開業か。
321名無し野電車区:2006/03/18(土) 23:07:43 ID:D3eI/LhH
遅レスだが、信楽から京田辺までのR307ってバスの路線もないのに
車は結構走っていて驚いた記憶がある。
322名無し野電車区:2006/03/19(日) 00:11:35 ID:5AAzUUNi
>>320
近江鉄道の米原駅って一応新幹線接続の名目があるから、廃止はしないと思うよ。

>>321
R307付近のバスといえば、以前のJRバス信楽〜加茂があったよなぁ。
三雲〜近江八幡もあったが、それを組み合わせて、近江八幡〜加茂って
一本で通りそうな感じがするんだけど、昔は直通していたのかなぁ。
323名無し野電車区:2006/03/19(日) 10:20:46 ID:A76L/W2P
高宮と多賀大社前を結ぶ多賀線には,かつて中間に駅が存在したとの情報を入手した
多賀町の土田集落にかかる土田駅がそれである
記録によると1914年の多賀線開通と同時に設けられ,1943年10月に休止,1953年10月に廃止されている
地元老人会の方の話によると,プラットホームが設置されていたものの駅舎や待合室の類は一切なかったとのことから,バスの停留所のような雰囲気だったと想定される
しかし目で見えるほどに多賀駅に近すぎたことから利用者は少なく,知らない間に電車が停まらなくなり,まもなくホームも撤去されたという
現場はかつてのキリンビールの専用線が近江鉄道に接続する辺りで,二車線道路と平行して線路が延びているが,途中で歩道と線路との間に不自然に隙間ができる地点が存在する
現在ではそれが土田駅を示す唯一の証拠となっている
さらに1914年に多賀線が開通する以前は,同線区間を駅馬車が走っていたらしい
そしてそのころから既に土田駅は設けられていたという
324名無し野電車区:2006/03/19(日) 10:27:03 ID:A76L/W2P
近江鉄道廃線跡
http://www.surc.net/ibuki3_08.htm
325名無し野電車区:2006/03/19(日) 18:59:17 ID:E4X3sWQV
いま新たに出来る駅と米原の間のルートを変えているように見えるけどどうなんだろう。
326名無し野電車区:2006/03/19(日) 19:42:28 ID:A76L/W2P
開業したばかりのフジテック前駅見てきた.周辺の道路の工事をしていた
フジテックまで何も無いけど,ここも工事して道を整備するみたい

>>325
東海道線と平行する様に近づけるらしい
327名無し野電車区:2006/03/19(日) 22:47:27 ID:A76L/W2P
近江鉄道は自転車持ち込みできるけど,したヤシいるか?
328名無し野電車区:2006/03/20(月) 19:09:10 ID:jVdp/GaX
保守
329名無し野電車区:2006/03/20(月) 20:58:32 ID:KCuo+o+u
大凧あげ
330名無し野電車区:2006/03/20(月) 21:17:48 ID:xIlYWFTn
気のせいか沿線風景が伊豆箱根に酷似しているような。
伊豆箱根は、近江と三岐を一つの会社でやってるようなものだな。
スケールは近江・三岐に軍配だが、本数・賑わいでは伊豆箱根に。

三社乗ったことある奴など一般人にはほぼ絶無だろうがなw
331名無し野電車区:2006/03/20(月) 22:04:34 ID:T+5WyyKg
近江鉄道のHPを久々に覗いたらダイヤ改正してたのね。
しかも大分増発するそうで、びっくりした。そんなに増発して大丈夫なのか…
(´Д`;)
332名無し野電車区:2006/03/21(火) 19:39:25 ID:Dxrl1gkS
>>331
大増発って言うと聞こえはええねんけどやな…
出勤の乗務員が増えてへんからアホ程仕事が増えてます。
ワシ等機械ちゃうんやで休憩くらいさせて下さい〉会社
このダイヤやったら、出番の乗務員をあと三人は出してもらわな休憩どころかメシも食べられへん。
正当交番で二晩とか付いとるし…
こんなん滅茶苦茶やでほんま。
こんな歪んでるダイヤ初めて見た
333名無し野電車区:2006/03/21(火) 21:29:10 ID:PzukgmTX
びわこ京阪奈線計画の近況は?
334名無し野電車区:2006/03/21(火) 21:42:16 ID:PGEHKxfe
>>333
この前生駒の辺りで部分開業したってテレビだか新聞にでてたお 
335名無し野電車区:2006/03/21(火) 22:46:52 ID:rIkaachC
王JAPANWBC世界一おめでとう!本当に感動しました!
336名無し野電車区:2006/03/22(水) 07:32:15 ID:vLe0Jtjp
近江JAPAN過剰勤務世界一 おめでとう本当に感動しますた。(((゜д゜;)))
337名無し野電車区:2006/03/22(水) 10:33:16 ID:7UzZeoc/
336
事実をネタにしないように。
冗談になれへんで(・ω・`)ノノ
338名無し野電車区:2006/03/22(水) 12:43:31 ID:tXX7uzjw
近江鉄道って後何年位存続すると思う?(・∀・)
339名無し野電車区:2006/03/22(水) 20:46:41 ID:ujhVP4ft
普通に考えてお前が死ぬまで無くならない
340名無し野電車区:2006/03/22(水) 21:34:44 ID:7UzZeoc/
普通に考えて339が死ぬ前には潰れる。

今回の再建計画が失敗に終わると思う。

過剰勤務で運転士がダウンして列車運休&間引きダイヤ…
もしくは過労から運転士が過失事故を発生させる予見について。

冗談じゃなく、本当に有り得るな。
341名無し野電車区:2006/03/22(水) 22:04:03 ID:tXX7uzjw
近江鉄道は'93以降ずっと赤字

先日高宮駅に行ったんだが,「SSフリーきっぷ,4/6から土日祝に拡大」とポスターが貼ってあった
いいかげんはがせよwww
342名無し野電車区:2006/03/22(水) 22:10:03 ID:tXX7uzjw
無人駅のホームの後ろの方で待っていて,開かないドアを待つという恥ずかしい行為をしてしまった
あわてて前に走って行ったんだが,これも恥ずかしいなあ
ま,漏れだけじゃないだろ
343名無し野電車区:2006/03/22(水) 22:49:29 ID:I3hLRhN5
うちは運転士欠員(もう一年くらい。今年運転士できるからあと少し)、指令助役も欠員(これも一年前から。欠員補充しない)、ついでに駅も欠員(5人辞めた)、車掌も欠員(7人辞めた)。
344名無し野電車区:2006/03/22(水) 23:03:20 ID:b/hjYavZ
>>341
'92までは黒字だったの?
もしそうなら、そのほうが驚き!
345名無し野電車区:2006/03/23(木) 07:22:37 ID:Sf6apm+j
最近の近江鉄道の利用客は1日1万人強,最盛期の'60年代には今の3倍以上あった
346名無し野電車区:2006/03/23(木) 07:24:47 ID:Sf6apm+j
近江鉄道に乗って思った事







吊り皮イラネー
347近江の経営状況は:2006/03/23(木) 14:15:46 ID:a37iqgg/
お手(あげ)状態
348名無し野電車区:2006/03/23(木) 14:27:16 ID:1Ak5xEPw
>>346
朝乗れ
349名無し野電車区:2006/03/23(木) 14:43:02 ID:xvqNLK/V
近江鉄道は自動改札とか導入しないのかね。
正直イコカとか導入すればかなり人件費とか安くつかない?
駅員の人員を減らせてウマー。改札導入費用が掛かるけどな
350名無し野電車区:2006/03/23(木) 17:37:29 ID:Sf6apm+j
もう全部無人駅化したらよいよ

フジテック前駅〜米原間を工事して,現在JRと少し離れている米原駅をくっつける計画らしい(藁)
351名無し野電車区:2006/03/23(木) 21:22:11 ID:xvqNLK/V
駅員が要る駅は米原、彦根、八日市、近江八幡、貴生川、高宮あたりか。
うち、米原、彦根、近江八幡、貴生川はJRに駅業務を委託(委託料はJRは高いらしいけど)
あとは通学時間帯の工房の乗降が一時的に激しい時間帯のみ駅員をおくとかはどうよ?
352名無し野電車区:2006/03/23(木) 22:03:40 ID:DuUUe+8S
彦根、貴生川、近江八幡の委託料よりも人件費の方が安いので切り離したらしいす。
米原は時間有人駅で桶だす。
業務委託連絡駅はJRにとっては不正旅客発生の原因になるため、露骨に嫌がってますが。
っていうか今の連絡駅の構造では委託は無理ぽ
改築費よりも現状での人件費を取るはずw
353名無し野電車区:2006/03/23(木) 23:12:13 ID:qBwjGyol
近江鉄道って西武系列でしょ?
西武から社員が左遷されて来ないのですか?
354名無し野電車区:2006/03/24(金) 00:41:33 ID:9ryHH7y/
西武は西武。
近江は近江です。
潰れるまでは見向きもしません。
355名無し野電車区:2006/03/24(金) 14:55:42 ID:trZy56Jf
近江鉄道延命策

(1)近くにフジテック前駅ができたので鳥居本駅は不要.廃駅してダイヤに余裕を持たせ,余った土地を売却
(2)新八日市駅も八日市駅に近過ぎて不要なので廃駅.かつての土田駅と同じ
(3)彦根駅,高宮駅,八日市駅の使われていない路線等の無駄なスペースを整理して余った土地を売却
(4)全駅を無人化して人件費を大幅に削減する.料金支払はバスと同様にする
(5)殆ど人の乗っていない&やかましい多賀線を廃線.余った土地を売却するとかなりの値段になる
(6)利用者数見ると二両もいらないので,全列車を一両にする.駅のホームも短くできるので余った土地を売却
356名無し野電車区:2006/03/24(金) 21:11:20 ID:pH9UANgR
いっそのこと、江若鉄道→江若交通みたいに鉄道事業から撤退して、
近江鉄道→近江交通にしたら?
琵琶湖線各駅から、甲賀、東近江、湖東地域への直結バスのみにする。
357名無し野電車区:2006/03/25(土) 05:08:22 ID:emZf8NQm
age
358名無し野電車区:2006/03/25(土) 19:04:23 ID:LZx16Z67
給料の値(あげ)!!悲願(T−T)!!!
359名無し野電車区:2006/03/25(土) 19:15:02 ID:s9bb11F4
>>355
(6)は彦根〜八日市〜八幡間無理だよ利用客多いよそれ以外は
360名無し野電車区:2006/03/26(日) 01:23:25 ID:BCqzeiEf
今日久々に乗ったら、平田駅も改修工事してるのね。
361名無し野電車区:2006/03/26(日) 04:21:25 ID:MM7IWLu5
>>360
あれは、いつ終わるんだろうね。
車運転してて、信号で止まってるとき見ただけなので、詳しいことを知らなかったり…

>>332
裏を見ればそんな事情が…(つД`)
362名無し野電車区:2006/03/26(日) 04:31:04 ID:E7TuJXX7
私が長岡中学に行っていたころ、もうそれはそれはひどかったです。
私の友人は、一般人で長岡の市役所に就職しましたが、北○田の人たちに
強烈なイジメを受けたそうです。一般人は必ず受ける洗礼だそうです。
中では、うつ病になって辞めた人もいます。(私の同級生です)
とにかく、長岡京市は最低です。部○の人間が仕切っているといってもいい
この街、なんとかならないのでしょうか?
363名無し野電車区:2006/03/26(日) 09:27:47 ID:XlGn1E6k
近江鉄道延命策

(7)線路を全て剥がして,鋳潰して売ると相当な金になる.他の不要な機材も売る
現在の路線は,近江バス専用道路にして一般車の立入を禁止する(横断は可)
勿論余ったスペースも売りさばき,必要最低限の土地だけ残す
364名無し野電車区:2006/03/26(日) 14:52:37 ID:ramFd53L
細長い土地を売っても正直利ざやになるかどうか?
正直米原、近江八幡駅でも駅舎撤去費を考えると収支トントンだろうな。

野上鉄道の場合も海南駅周囲の土地だけ売れて後は廃線ロードとして市役所が
管理している状態だし
365名無し野電車区:2006/03/26(日) 17:25:44 ID:CqZEQwgw
鉄道のレールは結構良い鋼使ってて、いい値段するらしいね。
ただ、近場に処理場がないと結局輸送コストで割が合わないみたい。
366名無し野電車区:2006/03/26(日) 18:23:22 ID:56jxNIWt
そういえば、どっかで廃線のトンネル内のレールを何km分だか盗んでた香具師いてたお
367名無し野電車区:2006/03/26(日) 21:11:21 ID:XlGn1E6k
バスにした方が維持費減るのでは?
368名無し野電車区:2006/03/26(日) 21:13:00 ID:XlGn1E6k
もう八日市〜貴生川間は廃線でいいんじゃないか?
369名無し野電車区:2006/03/26(日) 21:20:18 ID:uoTlM2Dd
>>338
平成30年ぐらいに存廃問題が出そう

廃止時期は近鉄の伊賀線といい勝負するだろうな
370名無し野電車区:2006/03/26(日) 22:06:17 ID:QLkTL6Jw
助役大丈夫か?
371名無し野電車区:2006/03/27(月) 01:16:12 ID:zoBLX1cR
運転士もな
372名無し野電車区:2006/03/27(月) 01:21:00 ID:P34bt9ye
沿線にB地区が多いからやばそうだな
八幡とか悪名高き解同の支部があるだろ
373名無し野電車区:2006/03/27(月) 15:04:43 ID:rQbML/1j
八日市〜貴生川間を廃止して自動車専用の高速道路にする.勿論有料で,そこで利益をあげる
374名無し野電車区:2006/03/27(月) 19:38:14 ID:Ps3NBbee
彦根駅の歩道橋の東側のオープンまだ?出来てから何ヶ月たつんだよ!!(`ε´)てっきりダイヤ改正と同時にオープンだと思ってた…
375名無し野電車区:2006/03/28(火) 00:01:44 ID:9lsETJwX
八日市〜貴生川間はレールが交換時期になった段階で
多分あぼーんだな。
でも、通過量少ないから意外と持ちそうだ。
実際レールより酷使されてる従業員の神経のほうが磨り減ってるな。
376名無し野電車区:2006/03/28(火) 07:43:24 ID:eF71aXFs
「こりゃ近江鉄道潰れるね(・∀・)ニヤニヤ」
というスレがあると聞いて飛んで来ましたが,それはここで宜しかったでしょうか?
377名無し野電車区:2006/03/28(火) 11:46:55 ID:uZUabsEO
事故ってくれよ。んで労務実態を公表してくれ。
378無しや:2006/03/28(火) 11:47:45 ID:dMG//I+5
おい
379名無し野電車区:2006/03/28(火) 15:44:54 ID:prIIaiHN
誰か倒れるかデカい責任事故でも起こさな仕業は変わらんな。
380名無し野電車区:2006/03/28(火) 22:12:26 ID:prIIaiHN
>>377
労務実態なんか公表したら間違いなく局から運行停止命令が出ます。
運転士の勤務交番表が2種類存在している時点で(ry
381名無し野電車区:2006/03/29(水) 01:18:08 ID:t6FTxzLD
京福福井の二の舞か・・
382名無し野電車区:2006/03/30(木) 00:21:57 ID:Bp5Yw1VX
近江も補助金貰った関係で保安だけは結構いいセンいってると思うが。
あるとしたら過労で朦朧として踏み切りの安全確認怠ったり、
マスコン握ったままオフにし忘れて曲線突っ込んだり、か。
383名無し野電車区:2006/03/30(木) 06:03:38 ID:w92hgMcQ
>>381
新聞で京福、JR西の勤務形態見た時、近江と同じだと思った。それでもなぜか事故らない。
それが近江が他社に誇れる唯一の点
384名無し野電車区:2006/03/30(木) 13:58:30 ID:clRtaakI
本社見てきた

ワロタ
385名無し野電車区:2006/03/30(木) 20:30:59 ID:Bp5Yw1VX
そろそろ自然に還りつつある本社w
386名無し野電車区:2006/03/31(金) 11:26:16 ID:yGI8Gwqy
俺は社員でもなんでもないが見てこよう
387名無し野電車区:2006/03/32(土) 00:21:27 ID:r/Zc+Kp1
>>375
城南〜貴生川は残してやってくれ
388名無し野電車区:2006/03/32(土) 15:54:25 ID:aHh923sC
廃線あげ(゚∀゚)
389名無し野電車区:2006/03/32(土) 17:12:18 ID:f5M2ora4
今日帰り貴生川16時28分発の電車に直前横断があった・・・結局何にも無かったのように運転再開した。

>>387
いやいや日野〜貴生川でしょう・・・

そういや彦根車庫にある500型1つ屋根がグレーに塗装されてたがあれはまだ使うのか?
390名無し野電車区:2006/03/32(土) 21:43:04 ID:ucCF0vzP
501Fあぼんぬする前にまた赤電にぬるぽしてくれ。

サボ受けは我慢するからさぁ。
391名無し野電車区:2006/03/32(土) 23:07:37 ID:XH2PEnWB
元503だな

↑をガッ!
392名無し野電車区:2006/04/03(月) 06:27:43 ID:4ezr9MmU
>>390
やるなら506でしか出来ないかと。
既に部品が外されていて構内入換にしか使えません。
506も予備車指定をいつ外されるか…
っていうか、車庫のあの人数では塗り変えなんかやってる余裕なんかありませんから。残念ながら…
393****************:2006/04/03(月) 13:05:29 ID:jSY3xkMY
ってか、近江トラベルもやばいよね。
激ダサ!!
394名無し野電車区:2006/04/03(月) 13:48:32 ID:4ezr9MmU
ってか、近江鉄道グループで安泰なのは東京出張所だけですからw
395名無し野電車区:2006/04/03(月) 14:31:51 ID:L4rkZp6q
東京って出張所だったっけ、
営業所だと思ってた。
で、あそこって普段なんの業務してんの?
396名無し野電車区:2006/04/03(月) 18:42:23 ID:4ezr9MmU
滋賀から近江の偉いさんが来た時の鞄持ち。
397名無し野電車区:2006/04/05(水) 08:39:06 ID:2LUKJExl
鞄下げ
398名無し野電車区:2006/04/05(水) 11:42:16 ID:Q8dF/zhB
よく近江鉄道って、有人駅の駅の中の踏切で、閉まっているのに無視させて渡らしている駅員がいるけど…危なくないか?そのうち東武鉄道の踏切事故みたいな事が起きると思うんだけど…
399名無し野電車区:2006/04/05(水) 14:07:49 ID:nJ34RHLJ
死ななわからんよ!死蛾作は。
400名無し野電車区:2006/04/05(水) 14:32:24 ID:2LUKJExl
死んでも判りません。あくまでも他人事ですよ。
葬式と祭りの区別が付けられんでの。

補助金で保安度は向上したが安全面は旧態依存です。
401名無し野電車区:2006/04/05(水) 15:38:38 ID:VPL7Vc1Y
そういえば,水口に空港作る計画の近況はどうなんだろ?
近江鉄道にとっては悲願のはずだ
402名無し野電車区:2006/04/05(水) 16:33:12 ID:12OE0e1J
うちでは警報機が鳴り、遮断機が降りた構内踏切を駅員が怒鳴り声で制止するのも聞かず、
ましてや汽笛鳴らされ、非常停止しても平気で歩いて渡っていくお客様が多数いらっしゃいます。
また子供がダメだと言っているのにその子供の手を引っ張って渡るお母様もたくさんいます。
どうしようもありません。
403名無し野電車区:2006/04/05(水) 20:10:40 ID:2LUKJExl
>>402
やはり近江の事やん。
404名無し野電車区:2006/04/05(水) 20:58:06 ID:djgAfeF6
>>401
水口ではなく日野だよ。
地元住民が反対して延期とか
405名無し野電車区:2006/04/06(木) 00:48:48 ID:vszKUoCk
>>401
いまさら、日野に空港作ってどうするんですか?
関空や伊丹、神戸、中部国際もあるのに…それよりもこの↑各空港へ近江バスや帝産、滋賀バスが使えるダイヤのエアポートバスを運行するほうが安上がりだし、無駄な公共事業をやらなくて済むし、よっぽどエコロジーやと思うんですけど…
406名無し野電車区:2006/04/06(木) 02:47:34 ID:mDEQPQkm
びわこ空港は有事の際の軍事転用目的だな。
このような採算度外視の空港が北海道や北陸、山陰に妙に多いし。
陸軍八日市飛行場の代替として福井の原発群の防衛、
または緊急時の不時着場なのは明らかだな。
滋賀県知事も反対者が一人でもいたら着工しないとか言わずに、
国策としてキッチリ作るべきだ。
安っぽいエコとかヒューマニズムじゃ国は守れん。
407名無し野電車区:2006/04/06(木) 09:54:29 ID:vszKUoCk
>>406
その前に借金で国が滅びるわ!
中国の秦が内側から滅びたようにね!
408名無し野電車区:2006/04/07(金) 14:11:24 ID:i+2kgMNv
乗務員がんばれ〜!過労死すんなよage
409名無し野電車区:2006/04/07(金) 15:17:12 ID:ThgAuFOD
みんなであきらめよう、びわこ国際空港!!
びわこ国際空港から世界170カ国へ直行便就航。
410名無し野電車区:2006/04/09(日) 13:12:36 ID:gCgGaQ0g
滋賀age
411名無し野電車区:2006/04/09(日) 23:21:54 ID:dMbeX0SB
以前、ここで憤慨してたウテシさんはもう退職したのかな?
残るにしても辞めるにしてもがんばってくれ。
412****************:2006/04/10(月) 01:33:32 ID:vbM8TZhE
コンプライアンスとか言ってる前に、直す所は腐るほどあるでしょ。
この会社まじでズレてる・・・
413名無し野電車区:2006/04/10(月) 09:06:23 ID:o/yxWMq3
ユンプラは西武が作ったから真似して人を並べただけですww
あれが機能するなんて本社以外の人間は誰も思ってませんよ。
414四我咲く:2006/04/10(月) 16:33:29 ID:OTH12uV5
なんで彦根駅の案内放送なくなったん?列車の系統や到着番線が複雑になったのに…放送してくれないと、来た電車が上りか下り、回送電車かよくわからないんだけど…
415名無し野電車区:2006/04/10(月) 17:01:42 ID:2xSZjp1f
そこまで頭亡いから!
416名無し野電車区:2006/04/10(月) 17:26:24 ID:o/yxWMq3
亡いんじゃない、回らないだけです。
客へのサービスより自分の仕事の方が大事な事務所やでね。
自分で理解出来んヤツは乗るなということか。
417名無し野電車区:2006/04/11(火) 22:06:55 ID:g6GHgU8X
>>413

人を並べただけではなくて、マニュアルもなんもかんも西武からのお下がりらしい。

本社の人間も機能するなんて思ってないんじゃない?

だって、まともにユンプラしてたら労働環境の現状だけで問題噴出!

担当本部長は首切り。シャチョーも危ないな。

乗務は組合とツーツーやし...
418名無し野電車区:2006/04/12(水) 11:51:25 ID:v/5JaZv6
土田駅のある地図あったけど,無くした
419名無し野電車区:2006/04/12(水) 12:54:29 ID:QDmRZU8/
西武新101系買わないの?
420名無し野電車区:2006/04/12(水) 17:19:52 ID:yA1GZzcS
>>419
あと7年待てば3000系が出るから。



・・・それまで会社が持(略
421名無し野電車区:2006/04/13(木) 08:14:02 ID:TkOZEO4l
それよりも構体がかなりヤバスな220を何とか汁。
あと10年は持ちませんから
422名無し野電車区:2006/04/14(金) 10:21:42 ID:lWEPEdBg
八日市〜貴生川間,2016年廃線へ

http://c-docomo.2ch.net/test/-/kyoto/1139071062/1-
423名無し野電車区:2006/04/14(金) 21:17:42 ID:Dn0eImwF
滋賀作って何?
424名無し野電車区:2006/04/15(土) 09:31:32 ID:80CU9Vlw
423
滋賀に来てから聞いたけど、京都の人が言ってた。意味は聞いてない。
425名無し野電車区:2006/04/15(土) 13:26:44 ID:5BjnQFeE
>>423>>424
「滋賀の田吾作」
つまりは田舎者扱いしてる訳よ。
琵琶湖の水を飲んで近江の米や野菜を食べてる分際でね。

まあ「都人の二枚舌」だ。気にすんなや。
426名無し野電車区:2006/04/15(土) 21:12:44 ID:dvWPAjIC
「滋賀作」は最近よく聞くようになった。

ところで昔、滋賀ナンバーのことを「ゲジゲジナンバー」て京都のツレに言われたけど、今でも言うのかなぁ・・・
427名無し野電車区:2006/04/16(日) 01:39:37 ID:R5Xs5qHS
「滋賀○○」の時はいわない。
「滋○○」の頃はその特殊な字体からゲジゲジと言われた。
428名無し野電車区:2006/04/16(日) 16:03:40 ID:J9jIo1k/
思ったが、滋賀の人の常識が理解できないのは漏れだけでしょうか(@_@)
429名無し野電車区:2006/04/16(日) 19:12:44 ID:wzjlO7QO
>>428
あなただけではありません。私も理解できませんから…ここ滋賀で暮らせれば、他府県のどこでも地上の楽園に見える…(-.-;)
430名無し野電車区:2006/04/16(日) 19:27:46 ID:8v4m8Y+X
>>405
東京便がない上、全便、ボンバルディアが飛びそうな予感。
431名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:15:46 ID:nh7qufV4
>>428 >>429
滋賀が嫌なら引っ越せば?
人口減って嬉しいよ。
432名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:03:49 ID:J9jIo1k/
431
おまえもな。
433名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:10:10 ID:77tJAtMP
ボンバルディアいいね
434名無し野電車区:2006/04/17(月) 10:44:24 ID:breQPQ26
>>431
滋賀作に言われたくないわ。何かにつけ、びわ湖・湖国・近江商人って…アホの一つ覚えとしか言いようがない。
435名無し野電車区:2006/04/17(月) 22:22:32 ID:zIbFd8sR
JR米原駅ホーム東のすぐ横に新たにホーム(短い)を建設してた
その手前も何やら大規模な工事をしていた

近江鉄道米原駅をくっつける計画か?
436名無し野電車区:2006/04/17(月) 22:29:42 ID:Or3l6oTp
>>434
都心に家買えなくて、滋賀に住まざるを得ない貧乏人でしょ?
お前も立派な滋賀作じゃんw
437名無し野電車区:2006/04/18(火) 14:22:01 ID:/ucuWpNk
近江鉄道本社は元木造校舎らしい

なんか近江鉄道の存在がネタそのものだなwww
438名無し野電車区:2006/04/18(火) 17:34:44 ID:/ucuWpNk
近江鉄道乗って感じた事

(1)線路に草が生えている
(2)殆どの電柱が木製
(3)沿線風景がド田舎
(4)線路と田んぼor空き地の間に柵が全くといっていい程ない
(5)遮断機もなく警報も鳴らない踏切が多過ぎ
(6)JRと比べて時間と料金が倍近くかかる
(7)自転車持ち込み可なのに持ち込んでるヤシが一人もいない
(8)座れなかった事がない
(9)多賀線に乗ると走行音で耳が痛くなる
439名無し野電車区:2006/04/18(火) 21:28:34 ID:tjpEob+3
>>434
糞マンコとっとと士ね。
440名無し野電車区:2006/04/19(水) 02:44:28 ID:4Uoq766T
>>(1)線路に草が生えている
そりゃ、周りの田んぼから土も飛んで来るし草だって生えるわな。
 田圃に影響あるから下手に除草剤も撒けんしな。
>>(2)殆どの電柱が木製
悪い理由が理解できん。
 絶縁は鉄筋入コンクリ柱より良好だし安い。
>>(3)沿線風景がド田舎
もともと伊勢参り輸送と地元の米輸送が目的だから田舎なのは当たり前。
>>(4)線路と田んぼor空き地の間に柵が全くといっていい程ない
田んぼに柵作ると百姓が文句言ってくるの。
 コンバイン動かしずらいってさ。
(5)遮断機もなく警報も鳴らない踏切が多過ぎ
 多すぎって言うほど多いか?
 数えて数字出せ。
(6)JRと比べて時間と料金が倍近くかかる
 そりゃ、税金で線路作って、その赤字を国民やたばこ税に転嫁して
 民営化したからもう関係ありませんって感じの自己破産夜逃げ厚顔無恥のJR
 と比べられてもなあ。
(7)自転車持ち込み可なのに持ち込んでるヤシが一人もいない
 持ち込む目的で親から電車賃貰って、実際はチャリで目的地まで行くんだよね。
 定期代貰ってるリーマンが車で出社してるみたいに。
(8)座れなかった事がない
 たまには早起きして朝に乗れ。
(9)多賀線に乗ると走行音で耳が痛くなる
 オーバーだな、耳が痛くなったっていう程の事は聞いた事ない。
 うるさいとの感想は聞いた事もあるがな。
441名無し野電車区:2006/04/19(水) 12:54:46 ID:4BjM1vrV
まあ地域的に丁度いいレベルの安全面は持ってるからいいんでないかい?
京都あたりからみたら確かに田舎なのも否定はせんよw
わしらはあんなスラム街みたいなDQNだらけな街には遊びに行くだけで充分やし、あんな狭い家ならもらっても住もうとは思わんしな。
自分のとこをひけらかしに墓穴を掘るなよ。
442名無し野電車区:2006/04/19(水) 21:53:30 ID:h4hIr95R
>>441
いいねえその感覚。
俺も東京とか大阪みたいに自分のことしか考えてないバカが多すぎるところはごめんだな。
とくにバカ女は芯で欲しい。
最近もJR京都線(琵琶湖線)乗ってたら、大阪から乗ってきたバカ女の集団がでかい声
で周りの迷惑も考えずに喋ってやがった。
そしたら、京都に着いた時、その中の一人が騒ぎすぎて酸欠になって倒れてやんの。
同乗してた乗客は「バカかこいつら、そのまま士ね」と思っただろう。
443名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:15:42 ID:uJjHNjKu
>>442
ワラタ
でも何で大阪から来た人間って分かったの?
444名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:02:51 ID:GbQhJhVs
>>443
それは大阪まで通勤してるから。会社の帰りに大阪から一緒に乗ってきやがった。
大阪から京都までの約30分、ずっと喋ってやがんの。会社の上司や同僚の悪口とか。
メス豚の分際で。窓からほり投げてやろうかと思った。
445名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:34:21 ID:fBU6IPn/
>>435
フジッテク前駅もできたことだし
当分彦根〜米原の廃止はなさそうだな。めでたしめでたし。
446名無し野電車区:2006/04/20(木) 20:32:45 ID:2GNO6hLZ
>>445
実際フジテックに行く人からしてみれば、何故JRじゃなくて近江鉄道なんだ?って言いたくなると思う。
JRの方が色々便利だし、フジテックに近い地点を通るし。
447名無し野電車区:2006/04/20(木) 21:20:55 ID:i3T4kR2U
米原駅からフジテック社まで2km強だから歩けばいいじゃん
米原駅西口から出て,新幹線の高架沿いに南下してれば30分位で行けるだろ
フジテック前駅からでも600m程だから,乗り換え時間含めたら対して変わらんはず
おまけに電車賃浮いて運動にもなって一石三鳥
448名無し野電車区:2006/04/20(木) 21:24:29 ID:i3T4kR2U
と思ったけど,新幹線でフジテック前駅を作れば一番近いなwwwww
まあ天地がひっくり帰ってもありえねーだろうがwwwwwww
449名無し野電車区:2006/04/21(金) 11:26:49 ID:h2QXaxBa
フジテック社が移転or倒産したらフジテック前駅廃駅するのかなあ
450名無し野電車区:2006/04/21(金) 21:25:01 ID:/FGnqZcs
ビンコ
451名無し野電車区:2006/04/21(金) 21:31:39 ID:8dMy+Hl5
かがっぺ
452名無し野電車区:2006/04/21(金) 21:33:36 ID:uY4DP2RD
おいおい、普通に考えれば
フジテックより近江鉄道のほうが先に臨終だろ。
453名無し野電車区:2006/04/22(土) 14:43:24 ID:zjGw1URl
自転車持ち込んでるヤシいた
454名無し野電車区:2006/04/23(日) 21:38:27 ID:ttFqjEvK
age
455名無し野電車区:2006/04/23(日) 22:50:30 ID:VBdlLHL0
近シエ鉄道の社員の拘束時間は一日何時間ぐらいなのか聞いてみるテスト
456名無し野電車区:2006/04/24(月) 09:42:06 ID:Xmqpi/3m
始発の1時間前〜終電の1時間後
457名無し野電車区:2006/04/24(月) 10:16:22 ID:qVpm3Kev
え〜拘束一時間もつくのいいな〜うちは15分。
出庫、入庫しても15分だぜ
458:2006/04/24(月) 14:00:29 ID:OIk036AF
>>451
社員乙
459名無し野電車区:2006/04/24(月) 23:37:52 ID:M6Hvf4MU
ここって半分社員スレと化してるね。
地方私鉄スレでここまでスレ伸びるのってここ以外には地方政治ネタで
殺伐としてる北勢線スレぐらいかな
でも他の社員スレみたいに社員以外は追い出されたりしないのが
いかにも滋賀クオリティーだな

>>456
>始発の1時間前〜終電の1時間後
約19時間ですね
でその翌日は休みになる?
460名無し野電車区:2006/04/25(火) 09:56:11 ID:oHaYxf8G
近江鉄道本社(藁)

http://p.pic.to/2hm4b
461名無し野電車区:2006/04/25(火) 10:09:32 ID:oHaYxf8G
462名無し野電車区:2006/04/26(水) 10:05:14 ID:vv7o1wDF
>455
乗務からの場合は10分前、出庫の場合は30分前が出勤点呼時間です。
実乗行路が26時間勤務行路仮眠付きなので、翌朝の午前中までは会社にのこらされます。
463名無し野電車区:2006/04/27(木) 01:29:31 ID:QgBpUSlm
なんか3日前に多く人かけて線路のゴミ拾いや雑草刈ってたけど、何かあるの?
464名無し野電車区:2006/04/27(木) 01:38:56 ID:1qfI72T3
日勤教育
465名無し野電車区:2006/04/27(木) 01:54:57 ID:YAGYhxxz
この会社のローマ字表記はOHMI、片仮名もオーミ(オーミグリーンツアー等)。
当然ひらがな表記は「おーみてつどう」なんだろうな?
466名無し野電車区:2006/04/27(木) 07:49:04 ID:amFRHBbP
八日市駅は「よーかいちえき」
太郎坊宮前駅は「たろぼーぐーまええき」
467名無し野電車区:2006/04/27(木) 22:01:06 ID:EouK/7CR
JRが近江八幡駅のアルファベット表記をOmi-Hachimanにしているからといって平仮名表記が「おみはちまん」じゃないのと同じ
468名無し野電車区
>>461
一瞬西武線かと思った。