しぶとく近鉄と南海の合併を要望するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
180名無し野電車区:2006/04/27(木) 19:39:10 ID:o0r3VCL2
大近鉄復活はまだですか?
181名無し野電車区:2006/04/27(木) 20:10:30 ID:4BO2kHU/
水間を合併に入れるなら、
大近鉄に三岐も入れてくれ。
182名無し野電車区:2006/04/27(木) 20:27:19 ID:6F4ooaWB
南海は、JR東傘下で走ルンですを大量投入→なんかいSuica導入→湘南新宿ラインばりのデッドヒート
183名無し野電車区:2006/04/29(土) 00:38:38 ID:DNiaI/Yi
走ルンですは導入出来ないっつってんだろ
184名無し野電車区:2006/04/29(土) 17:53:52 ID:GtobEsjT
>>152
>近鉄と南海→仲良し
河内長野のダイヤを見るとそう思えない。接続を数分ずらして欲しい。

>>181
昼間はガラガラだけど、朝夕ラッシュは結構通勤客多いよ。水間鉄道を合理化
(駅員を減らしたり、スルット導入、水間の整備工場を廃止)すれば
黒字になると思うけど
185名無し野電車区:2006/04/30(日) 17:03:42 ID:UYWWU/oQ
age
186名無し野電車区:2006/04/30(日) 21:54:20 ID:3OHEs+9n
近鉄解体
難波・奈良・大阪・名古屋など→阪神「阪急グループ」
京都・橿原・天理→京阪
南大阪・吉野・長野など→大阪吉野鉄道「南海グループ」
伊賀→伊賀鉄道
養老→三岐鉄道
内部・八王子→四日市鉄道
187名無し野電車区:2006/04/30(日) 21:55:45 ID:rfJwMq21
>>186
そんなのは認めないぞ!
188名無し野電車区:2006/04/30(日) 21:58:47 ID:3OHEs+9n
近鉄バス分割
茨木バス
東大阪バス
金剛バス
クリスタル観光バス
189名無し野電車区:2006/04/30(日) 22:19:37 ID:RBU2MvzY
近鉄観光バスはクリスタルが引き受けんだろうね
過去に東京近鉄観光バスをクリスタルに売ったけど
大阪には既にクルスタル観光バスの営業所が2箇所もあるのよ
その2箇所の営業所の前身は南海系南海観光バスと名鉄系大阪名鉄観光バス
190名無し野電車区:2006/04/30(日) 22:27:45 ID:rfJwMq21
>>188
解体・分割ばっかりすんな!
191名無し野電車区:2006/05/01(月) 20:17:53 ID:6bdkVVh2
>>188
美原区域と富田林線は南海バスが貰った!
192名無し野電車区:2006/05/01(月) 20:25:07 ID:UsvQUdOM
名阪近鉄バスはどこが引き受けるの?岐阜バス?
193名無し野電車区:2006/05/01(月) 20:30:21 ID:6bdkVVh2
京阪バス
194名無し野電車区:2006/05/02(火) 23:56:50 ID:0N6ePxCD
195名無し野電車区:2006/05/03(水) 13:08:26 ID:hAkUGWV0
ともに三菱UFJがメインだから両社の財務体質改善のためいったん
合併。その後メインバンクの融資を受け村上ファンドより鉄道部門買収する。
有利子負債が過大になるため広軌と狭軌に分社化してそれぞれ独立させ効率化。
優良会社二つのメインバンクになることができめでたしめでたし。
196名無し野電車区:2006/05/03(水) 14:59:22 ID:MrvDWJQT
>>188
四条畷周辺は京阪バスが貰った!!
197名無し野電車区:2006/05/04(木) 23:51:29 ID:Gpe4+QZu
茨木は・・・?
198名無し野電車区:2006/05/05(金) 11:59:29 ID:L3Zn046P
南海もシリーズ21みたいな名車を沢山だして欲しいです。
199名無し野電車区:2006/05/05(金) 18:49:22 ID:CiOH1FKm
南海スレじゃシリーズ21は関西の恥っていわれてるぞ。
200P-ZZ ◆qbNb6Ma0MY :2006/05/05(金) 20:56:43 ID:Si08c5+9
200
201名無し野電車区:2006/05/06(土) 01:04:28 ID:u5S/p53E
>>199
いいえ全く
202名無し野電車区:2006/05/06(土) 10:04:46 ID:R70yPaH9
>>199
それはお前らみたいな頭のおかしいキモい一部の南海オタだけですが何か?何か?何か?www
シリーズ21こそ鉄道友の会ローレル賞・通産省グッドデザイン賞2冠を受賞した日本の最高傑作車だ。
ゴミ南海オタの愛するゴミ電車とは格が違うし、シリーズ21に対して失礼である。
世間でもラピート除くマイナーな糞南海車と近鉄シリーズ21ではあまりにも人気がかけ離れすぎているのが
事実。
203名無し野電車区:2006/05/06(土) 12:29:08 ID:u5S/p53E
また四月黄金か
204名無し野電車区:2006/05/06(土) 22:11:15 ID:ImvzE4+K
黄色より煉瓦色のほうが近鉄らしくて良かった。
205名無し野電車区:2006/05/07(日) 12:05:42 ID:Qk1hySuy
京阪も仲間に入れてよ!
206名無し野電車区:2006/05/07(日) 17:36:09 ID:TXRk1nmA
>>199
デタラメを言うな
207名無し野電車区:2006/05/07(日) 17:59:19 ID:LTPYuEhq
ホークス〜ホークス〜
南海ホークス
グランド照らす太陽と意地と力をその胸に野球に生きて夢多き
南海ホークスさぁ行こう
ああ金色の羽ばたきに
空に鳴る鳴る高鳴る勝利の旗
ホークス〜ホークス〜
南海ホークス♪♪
208名無し野電車区:2006/05/07(日) 18:04:43 ID:LTPYuEhq
炎えろ炎えろ炎えろ
近鉄バファローズ
闘魂込めて一筋に男は常に立ち向かう
見よ堂々の一撃に白球空へ弧を描く
炎えろ炎えろ炎えろ
近鉄バファローズ♪
209名無し野電車区:2006/05/07(日) 21:12:52 ID:EnMdPt1P
いずれにしろ懐かしいな
210名無し野電車区:2006/05/08(月) 22:19:07 ID:WmZK9Jru
うむうむ
211B@a:2006/05/09(火) 00:53:11 ID:jniw1U+8
懐かしいといえばズームカー「荒野」を静態保存してる場所を問う漏れは関東人?
212元近鉄ファンのソフトバンクファン:2006/05/09(火) 04:43:32 ID:OtK+b8DT
近鉄バファローズのホームほぼ皆勤・2軍の試合にも行っていた
04年開幕の大阪ドームのライト自由席で週刊誌の記者から噂話を聞かされた
6月、合併の発表を奇しくも神戸で聞かされ記者の噂は現実となる
11月、近鉄がライバルの阪急→オリックスと合併し球団消滅…
同時に南海ホークス→福岡ダイエーをIT業界の雄の孫社長率いるSoftBankが買収
ちなみに南海・阪急の身売りは近鉄が伝説の一戦を繰広げていた88年10月19日で3球団の運命を感じずにはいられない
05年開幕、合併球団を応援しようと思ったが近鉄愛・プライドが我を許さなかった
5月の大ドのSh戦から福岡ソフトバンクホークスを応援してる
今は通い慣れた大阪ドームのレフト自由席が俺の居場所
213名無し野電車区:2006/05/09(火) 23:40:20 ID:/8X6X0/O
ローレル賞とグッドデザイン賞2冠受賞した近鉄シリーズ21と
全く受賞の無い糞の南海1051Fと2300系では遥かにレベルの
差が掛け離れ過ぎている。
214名無し野電車区:2006/05/10(水) 01:39:05 ID:b63JEp0W
近鉄・・・南海・・・帰ってきてくれ!
阪神は兵庫県の球団だからだめなんだぁっ!
215名無し野電車区:2006/05/10(水) 19:10:22 ID:u14hcMdL
つ 大阪折糞ばはろーず
216名無し野電車区:2006/05/10(水) 23:52:33 ID:fmG9O0gx
>>215
オリックスって兵庫県の球団でしょ?
217名無し野電車区:2006/05/11(木) 23:28:11 ID:Z71BDD6z
age
218名無し野電車区:2006/05/13(土) 03:31:01 ID:0Y718jEm
age
219名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:24:56 ID:QUvbdPcn
【奈良ドリーム閉園へ】奈良市の奈良ドリームが今年の8月末をもって閉園することが分かった。45年の歴史に幕を下ろす。
220名無し野電車区:2006/05/13(土) 23:25:04 ID:IYoIX8j5
マルチ氏ね
221名無し野電車区:2006/05/14(日) 00:28:04 ID:hrVMJn2q
南海電鉄は清風学園グループの平岡一族に経営権を移譲すべきである。
222名無し野電車区:2006/05/14(日) 16:43:48 ID:CXQdIpVf
>>221
そうなったら清風南海高校に近い高石・北助松に特急が停車するんじゃないか?
223名無し野電車区:2006/05/15(月) 00:31:28 ID:4I8dkToP
あ・・・222ゲト
224名無し野電車区:2006/05/15(月) 02:18:23 ID:hmiOzGKH
うわいらね(;^ω^)
225名無し野電車区:2006/05/16(火) 08:40:07 ID:Tyh6rJhj
age
226名無し野電車区:2006/05/17(水) 07:11:28 ID:2icuwKO9
age
227名無し野電車区:2006/05/18(木) 23:34:24 ID:Or6LJjYq
age
228名無し野電車区:2006/05/19(金) 01:11:27 ID:9fTW+g50
>>222
たしかにその通りだと思う
>>223
何がやりたいの?
229名無し野電車区
age