1 :
名無し野電車区:
前スレなんてしるか。
2 :
名無し野電車区:2005/12/19(月) 00:04:36 ID:bAgIlKKp
2
3 :
名無し野電車区:2005/12/19(月) 00:05:47 ID:Xyy1a8I0
はいはい、ワロスワロス
4 :
名無し野電車区:2005/12/19(月) 01:22:18 ID:hNSNk8zc
age
5 :
名無し野電車区:2005/12/19(月) 01:24:21 ID:VeZey0uQ
6 :
名無し野電車区:2005/12/19(月) 06:11:57 ID:yhj2rvzv
|┃三 人
|┃ (_ ) うんこ増量
|┃ ≡(__ ) _____________
|┃ (___ ) /
|┃≡(____ ) < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
___.|ミ\__( ´,_ゝ`)プッ \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
7 :
名無し野電車区:2005/12/20(火) 01:34:15 ID:P4E1Fw2X
>>6 やった〜!!いらっしゃい!!
そのAA前から待ってたんだ!!
8 :
名無し野電車区:2005/12/20(火) 03:06:40 ID:5Ulx5t8T
ANAの筆頭株主である名鉄、もしくは東急と合併した方がまし
9 :
名無し野電車区:2005/12/20(火) 09:41:27 ID:if3WmbuF
東急と合併したらプレハブトイレが来るから嫌だ。
近鉄と合併したらゴミ箱が来るが。
10 :
名無し野電車区:2005/12/20(火) 15:03:57 ID:dg7PgGgk
11 :
名無し野電車区:2005/12/22(木) 22:20:06 ID:WziZ2UBv
南海と合併したら近鉄のフリーパスで貴志川線乗れるね
333切符は名鉄と近鉄しか乗れなくなって(実際乗れる区間は変わらない)
お得感がガタ落ちだが
12 :
名無し野電車区:2005/12/23(金) 15:49:48 ID:dN1QR/z1
てか32SUNになるから語呂が悪いな。
13 :
名無し野電車区:2005/12/23(金) 18:00:04 ID:+K1p+VjR
阪神でも巻き込むか。
相互乗り入れすることでもあるし。
走行距離が著しくアンバランスだな。
14 :
名無し野電車区:2005/12/24(土) 01:32:26 ID:XNmN+9wO
なんで333で乗れる鉄道に南海が入ってるのかわからんな
やっぱり難波で乗換できるからかな
名鉄は名古屋で乗換できるし
京阪は乗れないが丹波橋で(ry
15 :
名無し野電車区:2005/12/24(土) 03:03:31 ID:zMJb/6eq
つ河内長野
ちなみに33SUNは名鉄が発案。近鉄は単に南海と名鉄を繋ぐつなぎ路線ですw
16 :
名無し野電車区:2005/12/24(土) 09:59:56 ID:+2b4y9GG
>>15 しかし、そのつなぎ路線が一番使い甲斐があるな。
17 :
名無し野電車区:2005/12/26(月) 12:55:00 ID:3lWP2ui/
田原本線・貴志川線が合併
18 :
名無し野電車区:2005/12/27(火) 23:05:27 ID:tmhKOQKg
age
19 :
名無し野電車区:2005/12/31(土) 01:10:47 ID:Ftwerdrz
age
20 :
名無し野電車区:2005/12/31(土) 01:14:20 ID:J2ZICNRD
南大阪線系統は南海でもいい
これで近鉄から優良ダイヤ消滅
21 :
名無し野電車区:2005/12/31(土) 01:15:31 ID:RHUVMMaQ
大阪近鉄ホークス
南海バファローズ
22 :
名無し野電車区:2005/12/31(土) 02:49:14 ID:PMkUJYn6
大手私鉄は8つに統合されるべきです
1東京メトロ+都営(浅草線以外)+東葉高速+埼玉高速
2京急+京成+都営浅草線+北総
3東武+西武+つくばエクスプレス+秩父鉄道
4東急+小田急+京王+相鉄+横浜市営地下鉄
5名鉄+名古屋市営地下鉄+愛知環状鉄道+リニモ
6近鉄+南海+三岐
7阪急+京阪+阪神+山陽+神鉄+能勢電鉄
8西鉄+福岡の第三セクター
23 :
名無し野電車区:2005/12/31(土) 02:53:35 ID:PMkUJYn6
24 :
【豚】 :2006/01/01(日) 21:54:49 ID:WIL6K3Jd
【女神】明日合併
【神】一ヶ月後に合併
【だん吉】一年後に合併
【ぴょん吉】三年後に合併
【大吉】六年後に合併
【中吉】十年後に合併
【小吉】二十年後に合併
【吉】合併しない
【末吉】近鉄分割
【凶】酉が双方を買収
【大凶】一年後、関西から鉄道が無くなる
【豚】明日日本から鉄道が無くなる
25 :
【大吉】以上なら復活→ 【大凶】 :2006/01/01(日) 21:56:01 ID:WIL6K3Jd
さようなら鉄道・・・orz
26 :
名無し野電車区:2006/01/01(日) 22:14:42 ID:5YZkBgFB
はぁ、近鉄とかどうでもいいし。
さっさと倒産しろや。
27 :
名無し野電車区:2006/01/03(火) 01:07:05 ID:j/ZkxJjg
28 :
名無し野電車区:2006/01/05(木) 21:34:50 ID:d5LcARB7
29 :
名無し野電車区:2006/01/07(土) 13:24:00 ID:wwnRUalG
age
30 :
名無し野電車区:2006/01/09(月) 17:53:14 ID:E2DDwfIM
31 :
名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:26:25 ID:7AgvfEYi
32 :
名無し野電車区:2006/01/11(水) 22:53:59 ID:Tykep5+n
33 :
名無し野電車区:2006/01/11(水) 23:11:54 ID:aztFL3uM
南海が存続会社なら合併しても良いよ。
近鉄の糞ダイヤ&高額運賃から解放されるのならどこでもいい。
34 :
名無し野電車区:2006/01/12(木) 20:29:07 ID:q2mlO8Ab
運賃は南海も近鉄も目糞鼻糞
35 :
名無し野電車区:2006/01/13(金) 20:47:49 ID:tdGBSWAO
本日の読売新聞夕刊に近々JR九州が特急車両を全車禁煙にすると書いてあった。JR北海道ではすでに導入している。近鉄もこれを見習っていい加減に特急を全車禁煙にして欲しい。アーバンライナーは全車禁煙とは言え喫煙スペースがあるからどうかと思う。近鉄の導入を期待する。
36 :
名無し野電車区:2006/01/13(金) 22:04:13 ID:mkpp6Itl
またコピペだ。
近鉄スレならなんでもいいのか?
37 :
名無し野電車区:2006/01/14(土) 00:40:05 ID:vlSmef4O
>>34 難波から奈良まで現状\540もかかってるんですが?(但し事実上\1040)
38 :
名無し野電車区:2006/01/14(土) 01:16:06 ID:jZ2O77Fy
>>37 快急か急行で行けばいいだろ、タバコ吸いたいなら話は別だが
だから南海と運賃は対して変わらないんでしょ?
39 :
名無し野電車区:2006/01/14(土) 01:23:42 ID:bDVbPo2f
スルッと関西とJスルー統合が先。
40 :
名無し野電車区:2006/01/14(土) 11:40:15 ID:KnpLwNb7
イコカとピタパで統合。
つか、相互利用。
41 :
名無し野電車区:2006/01/14(土) 12:58:42 ID:oIqFL3IO
>>38 近距離は大して変わらない。区間によっては微妙に南海が高い。
まあ乗降客数の多さその他から考えたらこんなものか、と考えるレベル。
代わりに地代が安いので京阪なんかと比べても五十歩百歩。
ちなみに遠距離は南海の方が安い。
42 :
名無し野電車区:2006/01/15(日) 00:34:43 ID:EuI8AAUC
奈良テレビでやってる近鉄のCMいい加減に更新したらどうかと思う。まだ初代アーバンライナー使ってるし、そんなに金がないのかい近鉄は。
43 :
名無し野電車区:2006/01/15(日) 19:19:05 ID:fyI2QS42
44 :
名無し野電車区:2006/01/18(水) 21:00:18 ID:hX6xUUzz
勝手に合併汁
45 :
名無し野電車区:2006/01/20(金) 22:49:57 ID:b17LBWVz
あげ
46 :
名無し野電車区:2006/01/22(日) 11:38:50 ID:5M8crTD+
しぶといスレを晒し上げ
47 :
名無し野電車区:2006/01/23(月) 21:12:22 ID:KIbwaYLD
age
48 :
名無し野電車区:2006/01/26(木) 20:38:10 ID:L2Ru3eCv
さらにしぶとくage
49 :
名無し野電車区:2006/01/26(木) 20:48:49 ID:GeUvfqHO
きーんきーんきんてつでんしゃ、まるーん電車がはしってるー
50 :
名無し野電車区:2006/01/26(木) 20:55:01 ID:6Y9Wp73q
51 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 03:55:28 ID:ry3klp34
きーんきーんきんてつでんしゃ、しぶとく電車がはしってるー
52 :
名無し野電車区:2006/01/30(月) 01:36:39 ID:y2Z6Ystc
しぶとくage
53 :
名無し野電車区:2006/01/30(月) 21:18:21 ID:ySNFEKSP
54 :
名無し野電車区:2006/02/03(金) 00:18:30 ID:FZ83m6k1
age
55 :
名無し野電車区:2006/02/04(土) 18:07:16 ID:3EETITur
和歌山・兵庫に乗り入れてこそ近畿を名乗る価値がある
56 :
名無し野電車区:2006/02/05(日) 21:06:16 ID:C2x/8s5W
和歌山県は関西という感じがしない
57 :
名無し野電車区:2006/02/05(日) 21:16:02 ID:U0eBlj01
>>55-56 滋賀は?
それに和歌山より滋賀のほうがもっと関西という感じがしない。滋賀はどちらかと言うと東海地方の延長という雰囲気。滋賀が関西なら三重の伊賀地方のほうがよっぽど関西に思う。
58 :
名無し野電車区:2006/02/05(日) 21:28:43 ID:8I5ZseOQ
大津って京都のすぐ近くだし明らかに関西です。北のほうは微妙だけど。
59 :
名無し野電車区:2006/02/05(日) 21:49:42 ID:+rZ5CKaN
滋賀は関西弁だし、うどんのダシも関西風。
60 :
名無し野電車区:2006/02/06(月) 19:03:13 ID:Uyw4BZWw
関西鉄道開通前の三重県は名古屋系なまりだったりして?
>>57 滋賀も関西には思えない
津ー蚊、関西っていうと大阪というイメージしかないな
俺的には‥
関西=大阪
近畿=兵庫、京都、大阪、滋賀、
和歌山県北部、奈良、福井県の細い部分
東海近畿=三重
61 :
名無し野電車区:2006/02/06(月) 19:26:57 ID:JLXbs5ro
無茶苦茶だなw
「近畿」は行政区分 2府4県
「関西」は文化区分 2府4県+三重伊賀+福井嶺南(ときに+徳島東部)
「関東」の場合はどちらの区分も兼ねるので、関東人には分かりにくいのかもしれん。
62 :
名無し野電車区:2006/02/06(月) 21:06:35 ID:Sr5wtbHi
スレタイ通りに語り合ってるとネタ切れになるから
お国柄・方言・文化スレにすっか?
63 :
名無し野電車区:2006/02/06(月) 22:11:27 ID:wK348au2
ところで近鉄グループは滋賀県や兵庫県はまるで無視か?
64 :
名無し野電車区:2006/02/06(月) 22:21:19 ID:ADdhZyJ3
65 :
名無し野電車区:2006/02/07(火) 07:18:59 ID:o/UedBNI
66 :
名無し野電車区:2006/02/07(火) 12:32:07 ID:ea9pHzqg
近畿グレートリング
67 :
名無し野電車区:2006/02/08(水) 00:55:10 ID:z4WBeBG8
68 :
名無し野電車区:2006/02/09(木) 20:09:07 ID:M6i2NNnu
五新線関連の醜い争いを見ますととてもかつて同じ会社だったとは信じられません。
69 :
名無し野電車区:2006/02/09(木) 20:17:31 ID:vlYyto/y
しかし合併となると南海の経営状態を見るかぎり「近畿日本鉄道南海線」になってしまうがな・・・。
70 :
名無し野電車区:2006/02/09(木) 23:14:05 ID:QDaDa8LR
71 :
名無し野電車区:2006/02/10(金) 02:25:48 ID:/5DEC9WO
近鉄って経営状態いいのか?
支線が多すぎて儲からなさなそうだが…
72 :
名無し野電車区:2006/02/10(金) 11:07:09 ID:H0mwR4ar
南海もバファローズみたいに放出されそう。
「南海の南大阪線系統合併」の方がはるかに現実的。
(それとも、南大阪線がホークスと同じ運命をたどるとか?)
73 :
名無し野電車区:2006/02/10(金) 23:19:33 ID:HoUVM4US
広告宣伝費で賄われてた野球とちゃんとした決算が必要な本職とを混同してる馬鹿ハケーン
74 :
名無し野電車区:2006/02/11(土) 00:13:44 ID:iOm017NR
>>71 ってか幹線の時点で既にボロボロ、特に名阪大動脈。
75 :
名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:05:46 ID:OiTzMuG1
age
76 :
名無し野電車区:2006/02/12(日) 11:51:46 ID:Z0GXUrEj
77 :
名無し野電車区:2006/02/13(月) 21:43:34 ID:EBM0DOAC
78 :
名無し野電車区:2006/02/14(火) 00:07:43 ID:MSSQRodH
79 :
名無しでGO!:2006/02/14(火) 00:21:41 ID:214d9RK5
ついでに名鉄とも合併して、、
合併したら、大阪阿部野橋発高野山極楽橋行き特急ができたりして。
80 :
名無し野電車区:2006/02/16(木) 01:21:56 ID:4zyU1Zuu
岐阜発関西空港行き
81 :
名無し野電車区:2006/02/16(木) 20:32:36 ID:+MnGvMiw
豊橋発難波行き
82 :
名無し野電車区:2006/02/17(金) 01:41:51 ID:bRO06uaU
これからは人口が減っていくし、私鉄も銀行並みに再編されたほうがいいね。
83 :
名無し野電車区:2006/02/18(土) 00:32:56 ID:s49+HBmJ
何社くらいに整理するか、が問題だが。
84 :
名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:03:03 ID:mGAX44GJ
>>82 スレ違いだが
大きい銀行って放漫経営が多いよね
倒産したら税金で助けてもらえるのを期待してるのだろう
銀行が潰れた時に客の預金を税金で保護するのはいいとして
銀行を潰さずに税金で銀行本体を救済するというのが
漏れ的には甘すぎると思う
銀行も一応営利企業なんだから潰すときはちゃんと潰すべき
>>83 私鉄と共に増えすぎた大学も整理ヨロ
津ー蚊最近いろんなジャンルで整理が進んでるね
市町村合併など…
85 :
名無し野電車区:2006/02/18(土) 20:28:55 ID:uzx3IBg9
浜名湖サービスエリアには近鉄レストランがあるよ。
86 :
名無し野電車区:2006/02/19(日) 07:13:37 ID:laibIxbt
>>84 銀行を潰すとそこと取引してる一般企業が連鎖倒産するから…
銀行業のやつらはほんと狡猾だよ。
南海のメーンバンクは三和だった思うけど、三菱なって金利とか上げられてるんだろうね。
国公立大も独行から早く完全民営化したほうがいいね。公務員はサボりよる。
87 :
名無し野電車区:2006/02/19(日) 08:30:31 ID:/modDWcb
age
88 :
名無し野電車区:2006/02/21(火) 10:34:07 ID:tOlRUhaz
近鉄の社員もサボ(ry
89 :
名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:38:52 ID:YJAm4X4K
age
90 :
名無し野電車区:2006/02/24(金) 02:13:23 ID:OKlDaprx
京阪も合併
91 :
名無し野電車区:2006/02/24(金) 16:07:03 ID:qEGKTK8J
92 :
名無し野電車区:2006/02/25(土) 01:12:28 ID:kbwW13CP
更に阪急もね
93 :
名無し野電車区:2006/02/25(土) 02:17:28 ID:L9duOf+t
山陽を忘れるなよ
94 :
名無し野電車区:2006/02/25(土) 09:49:09 ID:LdpFBQKH
KTRも
95 :
名無し野電車区:2006/02/25(土) 17:46:44 ID:kVbD6RsZ
阪神と近鉄の方がいい
96 :
名無し野電車区:2006/02/26(日) 01:28:51 ID:kBWr74OE
ヤサカバスも
97 :
名無し野電車区:2006/02/26(日) 16:52:02 ID:Xsq3ibz3
近鉄はオリックスと合併しました
============終了============
98 :
: ◆GJli2rAyU2 :2006/02/26(日) 19:05:09 ID:hjtzLIn7
そうはいかんざ(ry
99 :
: ◆GJli2rAyU2 :2006/02/26(日) 19:06:11 ID:hjtzLIn7
ごめん
変な鳥出してしまった
100 :
名無し野電車区:2006/02/26(日) 19:31:05 ID:kBWr74OE
100
101 :
名無し野電車区:2006/02/27(月) 00:57:36 ID:uY188m9j
>>97 鉄道はまだ合併していません
============再開============
102 :
名無し野電車区:2006/02/27(月) 20:31:50 ID:JvDbo7hs
近鉄は楽天と合併しました
============終了============
103 :
名無し野電車区:2006/02/27(月) 22:35:04 ID:2KEpV95+
楽天とは合併していません
============再開============
104 :
名無し野電車区:2006/02/28(火) 17:26:00 ID:ieUJzNsU
105 :
名無し野電車区:2006/02/28(火) 22:32:56 ID:EGUX2+U+
106 :
名無し野電車区:2006/03/01(水) 17:32:33 ID:RuJX8PLJ
楽天農業交通
107 :
名無し野電車区:2006/03/01(水) 18:31:28 ID:2MlH8Wl7
108 :
名無し野電車区:2006/03/03(金) 16:26:07 ID:Q9Kb2vur
パチンコ楽天
109 :
名無し野電車区:2006/03/04(土) 03:00:42 ID:38CzAKcQ
楽天バス
110 :
名無し野電車区:2006/03/04(土) 03:04:23 ID:Qou/umnQ
山本高校の前に中華料理楽天ってあんでw
111 :
名無し野電車区:2006/03/04(土) 03:50:03 ID:CYqUESvX
南海と近鉄が合併したら、難波はどないすんねやろ?南海を潜らすんかな?
サウスタワーホテルは?
近鉄あべの橋から南海新今宮まで延ばすんかな?
まあ、近鉄吉野で『こうや』が見れるのも面白そうやけどね。
そういや、JRの奈良駅では、大阪環状線の橙色の103系も見れるんやで。
>111
上本町局と難波局と天王寺局で直結はない
しЯ酉の吉野口〜橋本〜市駅も買収や!
とりあえずSLとこうやの併結は見物?
高野山直通ミニACEに期待w
113 :
名無し野電車区:2006/03/04(土) 04:29:59 ID:GTv90N0E
>>96地下鉄東西線が出来たら、西京区全域と、向日市の一部からは市バス撤退の予定なんで。
114 :
名無し野電車区:2006/03/05(日) 02:43:13 ID:B+zLu8Tm
>>110 上から読んでも山本○、下から読んでも山本○
焼豚ワロスwwwwwww
116 :
名無し野電車区:2006/03/06(月) 20:45:39 ID:ywB0HTNO
1.次の問題に答えよ
上からよんでも「らくてん○」
問1.○に入る言葉を考えて書け(2点)
問2.出題者の意図を200字以内で表せ(20点)
117 :
名無し野電車区:2006/03/07(火) 21:22:38 ID:NZBa6V7/
118 :
名無し野電車区:2006/03/08(水) 23:51:17 ID:2yQeHCNx
119 :
名無し野電車区:2006/03/09(木) 20:14:30 ID:ApDRl2B9
近畿日本鉄道(笑)
120 :
名無し野電車区:2006/03/09(木) 20:18:42 ID:GgBdDAfX
うーん
近鉄南海ホールディングス
こんな持ち株会社作って
傘下の路線を再編なんていいじゃないかなー
南海と近鉄南大阪線系統の統合
京阪奈系統
三重県系統
こんな感じでね
子会社のバスや不動産事業も統合ですっきりするんじゃないか?
紀伊半島での観光面でもね
121 :
名無し野電車区:2006/03/09(木) 20:36:41 ID:iZehw48a
旅行会社モナー
122 :
名無し野電車区:2006/03/09(木) 20:39:34 ID:mfs7/OpH
名鉄も合併すべきだよ
フリーゲージトレイン(通称ゲジゲジ電車)で豊橋から近鉄難波まで直通
123 :
名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:00:13 ID:jRYRzzo4
汚物山君寂しいの?
124 :
名無し野電車区:2006/03/11(土) 00:45:06 ID:Rvxyic3u
保守
126 :
名無し野電車区:2006/03/12(日) 23:27:39 ID:O47GQHMx
127 :
名無し野電車区:2006/03/14(火) 00:02:42 ID:7GS28Qlh
age
128 :
名無し野電車区:2006/03/14(火) 16:59:11 ID:7GS28Qlh
age
@名鉄、近鉄、南海、京阪、近江、阪神、山陽、嵯峨野観光、京福、神戸高速、水間、泉北、信楽
A阪急、大阪高速、能勢、神戸電、北急、大阪市営地下鉄
関西(一部東海)の私鉄大合併で上の2会社制キボンヌ
130 :
名無し野電車区:2006/03/14(火) 17:32:44 ID:V4HNPJjV
合併してメリットあるのか?
ていうか合併って何のためにするかわかってない厨房が多いな
131 :
名無し野電車区:2006/03/14(火) 23:20:19 ID:7GS28Qlh
132 :
名無し野電車区:2006/03/15(水) 01:10:30 ID:uGnPuHrT
age
133 :
名無し野電車区:2006/03/16(木) 13:55:28 ID:MMCSDKoL
134 :
名無し野電車区:2006/03/16(木) 23:57:03 ID:nQLylUbV
紛らわしいな
135 :
名無し野電車区:2006/03/17(金) 09:18:48 ID:Yq7NozeY
今日で、名古屋―奈良間を結んでいた急行「かすが」が廃止されます。読売新聞の奈良面にも詳細が載ってます。これも時代の流れなのか残念です。
136 :
名無し野電車区:2006/03/18(土) 01:04:27 ID:6L1uHTlF
いやもう皆散々知ってるし
137 :
名無し野電車区:2006/03/19(日) 00:23:05 ID:sowE2icE
マルチだし
138 :
名無し野電車区:2006/03/20(月) 17:32:55 ID:wYx7gawm
139 :
名無し野電車区:2006/03/21(火) 20:10:12 ID:OJQwqP+h
王JAPANWBC世界一おめでとう!本当に感動しました!
140 :
名無し野電車区:2006/03/23(木) 01:19:33 ID:fW7CAN7o
age
141 :
名無し野電車区:2006/03/23(木) 17:42:35 ID:ZTo8Rw8V
名古屋近鉄ビル全国1位の地価上昇率38%
142 :
名無し野電車区:2006/03/25(土) 09:22:46 ID:59sQOTsP
で
143 :
名無し野電車区:2006/03/25(土) 18:14:57 ID:86tCFpUl
本日近鉄上本町駅で、駅員が寝坊し一部のシャッターが開けられず男性が始発電車に乗れないという事件が起こった。
144 :
名無し野電車区:2006/03/26(日) 16:42:34 ID:6Rd+jvHG
発車ベル鳴ってんのに駅員と談話するウテシうざい
145 :
名無し野電車区:2006/03/28(火) 15:09:13 ID:aA4WWq/h
age
146 :
名無し野電車区:2006/03/30(木) 23:34:32 ID:sbh6b6aj
147 :
名無し野電車区:2006/03/30(木) 23:36:51 ID:6r+dljhA
一瞬茨城の駅かと
148 :
名無し野電車区:2006/03/32(土) 20:24:43 ID:PtMsR5nq
age
149 :
名無し野電車区:2006/04/02(日) 22:24:29 ID:gNgr8t9n
弥刀ってホーム狭いよね
150 :
保守:2006/04/03(月) 21:03:17 ID:jLKjlIok
>>143 汚物山:みやこ路快速も103系にしてクロス改造すべきやねん
聴衆(♀):なんやねん? 103…?
消費税5%に上がったの知らへんの?
100円のもん買った時は消費税込みで105円やろ
まあ今は税込み表示やねんけど、と言っても電車賃は昔から税込み表示か
汚物山:そういう意味とちゃうて、103系は緑色の電車で金欠特急より快適な電車
◆G:嘘をつくな、馬鹿西厨。
103系には快適性などない。急行料金を徴収し18切符ユーザーを排除すべきだ。
快速みえはダンピング切符まで出しても人気がないだろ。
なぜなら高校生や18切符ユーザーと一緒に乗せられて快適性がないからだ。
聴衆その2:あの糞ガエル色電車のどこがええねん? よく揺れるし最悪な電車や
聴衆(♀):汚物山キモーイwwww
高槻放(ry:汚物山君、阪急蛆虫よりは君は程度が低いですね
錯(ry:古都錯乱に、乗り心地の悪い電車しかない錯乱線は相応しくない
即刻廃止すべきです。そして金欠特急を錯乱にも停車させるべき。
アノレノレには専用線を敷設すべきです。
ウォ(ry:みなと鉄道には103系は不要。さくらたん電車に改造すべきです。
高n(ry:八田〜名古屋スレでお前惨敗したからわざと放置して落としただろ?
論破されたからって逃げるなよwwww
汚物山:ノワァァーン(AA略
まで読んだw
151 :
名無し野電車区:2006/04/04(火) 23:24:01 ID:B7O43YIq
hosu
>>150 馬鹿の原乙、と言っておこう。汚物山連れてとっとと帰れ。
153 :
名無し野電車区:2006/04/05(水) 14:29:19 ID:ERaOjmwV
・・・
154 :
名無し野電車区:2006/04/07(金) 01:14:58 ID:A7wTlalJ
155 :
名無し野電車区:2006/04/08(土) 21:51:16 ID:z+/55RvE
で、楽天農業鉄道はどうなったんだ?
156 :
名無し野電車区:2006/04/10(月) 19:12:30 ID:z2U8xWov
age
157 :
名無し野電車区:2006/04/12(水) 00:55:50 ID:K/P24kC7
age
158 :
名無し野電車区:2006/04/13(木) 14:15:56 ID:JMoL8msJ
age
159 :
名無し野電車区:2006/04/13(木) 14:40:01 ID:kKEQe1jq
近鉄と南海は、一連のM&A騒動から蚊帳の外だな。
160 :
名無し野電車区:2006/04/13(木) 17:58:26 ID:JMoL8msJ
で、阪急と阪神がエラいこっちゃ
161 :
名無し野電車区:2006/04/14(金) 13:07:25 ID:vmYbEPtq
162 :
名無し野電車区:2006/04/14(金) 13:15:04 ID:F9rTqPc0
近鉄と阪神→たぶん仲良し
近鉄と京阪→まあまあ仲良し
近鉄と南海→仲良し
近鉄と阪急→あまり接点無い
南海と阪急→結構仲良し
南海と京阪→あまり仲良く無い
南海と阪神→あまり接点無い
阪急と阪神→微妙
阪急と京阪→あまり仲良く無い
阪神と京阪→仲良し
近鉄と西日本→まあまあ仲良し
南海と西日本→微妙
京阪と西日本→仲悪い
阪急と西日本→険悪
阪神と西日本→険悪
164 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 12:49:06 ID:KQpIt0te
165 :
名無し野電車区:2006/04/15(土) 17:04:08 ID:sT2L36xm
>>152 汚物山君、アンチに装って必死だなwww
さっさと自分の巣に帰えってオナニーしとこうねwww
167 :
名無し野電車区:2006/04/16(日) 15:43:24 ID:3F0lkdR6
age
168 :
名無し野電車区:2006/04/17(月) 22:32:02 ID:8H08qRha
で、統合するのかしないのか。
169 :
名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:07:45 ID:Ho8QqELv
age
170 :
名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:22:25 ID:G9cHVvFX
この2社ならもちろん存続会社は“南海”ですよね?
○近畿南海HD(旧南海電気鉄道)
・傘下企業
鉄道部門・・・南海電鉄
不動産部門・・・サザン不動産
百貨店部門・・・サザン百貨店(旧チン鉄百貨店)
171 :
B@a:2006/04/19(水) 23:28:57 ID:gYK2h67m
「南海ヴァファローズ」キター!!!!!
.....あれ?
173 :
名無し野電車区:2006/04/20(木) 14:38:41 ID:oMWW+oVC
>>170 百貨店は高島屋に売却する代わりに名古屋店・松山店も含め鉄道名を必ず付けるとか。
174 :
名無し野電車区:2006/04/21(金) 21:01:14 ID:7HS1WGcO
175 :
名無し野電車区:2006/04/21(金) 23:10:25 ID:QbtV49KS
230 :名無し野電車区 :2006/04/21(金) 01:29:03 ID:7HS1WGcO
177 :
名無し野電車区:2006/04/23(日) 17:30:39 ID:93og/kJ+
あげあげ
178 :
B@a:2006/04/24(月) 00:23:40 ID:zQKFXjoJ
「阪神急行電鉄」決定age。次は水間鉄do.....
Pang!
179 :
名無し野電車区:2006/04/25(火) 23:41:22 ID:Pus9MDDP
水間鉄道・・・通勤・通学時以外はおじいちゃんおばあちゃんしか乗ってない
たとえ合併してもあんましメリット無いと思う。
なんか電車上下左右に揺れるし。
180 :
名無し野電車区:2006/04/27(木) 19:39:10 ID:o0r3VCL2
大近鉄復活はまだですか?
181 :
名無し野電車区:2006/04/27(木) 20:10:30 ID:4BO2kHU/
水間を合併に入れるなら、
大近鉄に三岐も入れてくれ。
182 :
名無し野電車区:2006/04/27(木) 20:27:19 ID:6F4ooaWB
南海は、JR東傘下で走ルンですを大量投入→なんかいSuica導入→湘南新宿ラインばりのデッドヒート
183 :
名無し野電車区:2006/04/29(土) 00:38:38 ID:DNiaI/Yi
走ルンですは導入出来ないっつってんだろ
>>152 >近鉄と南海→仲良し
河内長野のダイヤを見るとそう思えない。接続を数分ずらして欲しい。
>>181 昼間はガラガラだけど、朝夕ラッシュは結構通勤客多いよ。水間鉄道を合理化
(駅員を減らしたり、スルット導入、水間の整備工場を廃止)すれば
黒字になると思うけど
185 :
名無し野電車区:2006/04/30(日) 17:03:42 ID:UYWWU/oQ
age
186 :
名無し野電車区:2006/04/30(日) 21:54:20 ID:3OHEs+9n
近鉄解体
難波・奈良・大阪・名古屋など→阪神「阪急グループ」
京都・橿原・天理→京阪
南大阪・吉野・長野など→大阪吉野鉄道「南海グループ」
伊賀→伊賀鉄道
養老→三岐鉄道
内部・八王子→四日市鉄道
187 :
名無し野電車区:2006/04/30(日) 21:55:45 ID:rfJwMq21
188 :
名無し野電車区:2006/04/30(日) 21:58:47 ID:3OHEs+9n
近鉄バス分割
茨木バス
東大阪バス
金剛バス
クリスタル観光バス
189 :
名無し野電車区:2006/04/30(日) 22:19:37 ID:RBU2MvzY
近鉄観光バスはクリスタルが引き受けんだろうね
過去に東京近鉄観光バスをクリスタルに売ったけど
大阪には既にクルスタル観光バスの営業所が2箇所もあるのよ
その2箇所の営業所の前身は南海系南海観光バスと名鉄系大阪名鉄観光バス
190 :
名無し野電車区:2006/04/30(日) 22:27:45 ID:rfJwMq21
191 :
名無し野電車区:2006/05/01(月) 20:17:53 ID:6bdkVVh2
>>188 美原区域と富田林線は南海バスが貰った!
192 :
名無し野電車区:2006/05/01(月) 20:25:07 ID:UsvQUdOM
名阪近鉄バスはどこが引き受けるの?岐阜バス?
193 :
名無し野電車区:2006/05/01(月) 20:30:21 ID:6bdkVVh2
京阪バス
194 :
名無し野電車区:2006/05/02(火) 23:56:50 ID:0N6ePxCD
195 :
名無し野電車区:2006/05/03(水) 13:08:26 ID:hAkUGWV0
ともに三菱UFJがメインだから両社の財務体質改善のためいったん
合併。その後メインバンクの融資を受け村上ファンドより鉄道部門買収する。
有利子負債が過大になるため広軌と狭軌に分社化してそれぞれ独立させ効率化。
優良会社二つのメインバンクになることができめでたしめでたし。
196 :
名無し野電車区:2006/05/03(水) 14:59:22 ID:MrvDWJQT
197 :
名無し野電車区:2006/05/04(木) 23:51:29 ID:Gpe4+QZu
茨木は・・・?
南海もシリーズ21みたいな名車を沢山だして欲しいです。
199 :
名無し野電車区:2006/05/05(金) 18:49:22 ID:CiOH1FKm
南海スレじゃシリーズ21は関西の恥っていわれてるぞ。
200
201 :
名無し野電車区:2006/05/06(土) 01:04:28 ID:u5S/p53E
>>199 それはお前らみたいな頭のおかしいキモい一部の南海オタだけですが何か?何か?何か?www
シリーズ21こそ鉄道友の会ローレル賞・通産省グッドデザイン賞2冠を受賞した日本の最高傑作車だ。
ゴミ南海オタの愛するゴミ電車とは格が違うし、シリーズ21に対して失礼である。
世間でもラピート除くマイナーな糞南海車と近鉄シリーズ21ではあまりにも人気がかけ離れすぎているのが
事実。
203 :
名無し野電車区:2006/05/06(土) 12:29:08 ID:u5S/p53E
また四月黄金か
黄色より煉瓦色のほうが近鉄らしくて良かった。
京阪も仲間に入れてよ!
206 :
名無し野電車区:2006/05/07(日) 17:36:09 ID:TXRk1nmA
207 :
名無し野電車区:2006/05/07(日) 17:59:19 ID:LTPYuEhq
ホークス〜ホークス〜
南海ホークス
グランド照らす太陽と意地と力をその胸に野球に生きて夢多き
南海ホークスさぁ行こう
ああ金色の羽ばたきに
空に鳴る鳴る高鳴る勝利の旗
ホークス〜ホークス〜
南海ホークス♪♪
208 :
名無し野電車区:2006/05/07(日) 18:04:43 ID:LTPYuEhq
炎えろ炎えろ炎えろ
近鉄バファローズ
闘魂込めて一筋に男は常に立ち向かう
見よ堂々の一撃に白球空へ弧を描く
炎えろ炎えろ炎えろ
近鉄バファローズ♪
209 :
名無し野電車区:2006/05/07(日) 21:12:52 ID:EnMdPt1P
いずれにしろ懐かしいな
210 :
名無し野電車区:2006/05/08(月) 22:19:07 ID:WmZK9Jru
うむうむ
211 :
B@a:2006/05/09(火) 00:53:11 ID:jniw1U+8
懐かしいといえばズームカー「荒野」を静態保存してる場所を問う漏れは関東人?
近鉄バファローズのホームほぼ皆勤・2軍の試合にも行っていた
04年開幕の大阪ドームのライト自由席で週刊誌の記者から噂話を聞かされた
6月、合併の発表を奇しくも神戸で聞かされ記者の噂は現実となる
11月、近鉄がライバルの阪急→オリックスと合併し球団消滅…
同時に南海ホークス→福岡ダイエーをIT業界の雄の孫社長率いるSoftBankが買収
ちなみに南海・阪急の身売りは近鉄が伝説の一戦を繰広げていた88年10月19日で3球団の運命を感じずにはいられない
05年開幕、合併球団を応援しようと思ったが近鉄愛・プライドが我を許さなかった
5月の大ドのSh戦から福岡ソフトバンクホークスを応援してる
今は通い慣れた大阪ドームのレフト自由席が俺の居場所
ローレル賞とグッドデザイン賞2冠受賞した近鉄シリーズ21と
全く受賞の無い糞の南海1051Fと2300系では遥かにレベルの
差が掛け離れ過ぎている。
214 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 01:39:05 ID:b63JEp0W
近鉄・・・南海・・・帰ってきてくれ!
阪神は兵庫県の球団だからだめなんだぁっ!
つ 大阪折糞ばはろーず
216 :
名無し野電車区:2006/05/10(水) 23:52:33 ID:fmG9O0gx
217 :
名無し野電車区:2006/05/11(木) 23:28:11 ID:Z71BDD6z
age
218 :
名無し野電車区:2006/05/13(土) 03:31:01 ID:0Y718jEm
age
219 :
名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:24:56 ID:QUvbdPcn
【奈良ドリーム閉園へ】奈良市の奈良ドリームが今年の8月末をもって閉園することが分かった。45年の歴史に幕を下ろす。
220 :
名無し野電車区:2006/05/13(土) 23:25:04 ID:IYoIX8j5
マルチ氏ね
221 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 00:28:04 ID:hrVMJn2q
南海電鉄は清風学園グループの平岡一族に経営権を移譲すべきである。
222 :
名無し野電車区:2006/05/14(日) 16:43:48 ID:CXQdIpVf
>>221 そうなったら清風南海高校に近い高石・北助松に特急が停車するんじゃないか?
223 :
名無し野電車区:2006/05/15(月) 00:31:28 ID:4I8dkToP
あ・・・222ゲト
224 :
名無し野電車区:2006/05/15(月) 02:18:23 ID:hmiOzGKH
うわいらね(;^ω^)
225 :
名無し野電車区:2006/05/16(火) 08:40:07 ID:Tyh6rJhj
age
226 :
名無し野電車区:2006/05/17(水) 07:11:28 ID:2icuwKO9
age
227 :
名無し野電車区:2006/05/18(木) 23:34:24 ID:Or6LJjYq
age
228 :
名無し野電車区:2006/05/19(金) 01:11:27 ID:9fTW+g50
229 :
名無し野電車区:
age