1 :
名無し野電車区:
ステンレスだと東急車輌の骨組み工法、日本車輌のブロック工法、川崎重工のツーシート工法
アルミだと日立のAトレインなど
これら所謂、標準車体といわれてるものを語ってくれ!
2 :
名無し野電車区:2005/11/22(火) 22:11:32 ID:jXhfZ2JQ
|┃三 人 _____________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
3 :
名無し野電車区:2005/11/22(火) 22:17:15 ID:rBvWMC7a
Uシートが現状では一番内装がえげつなくない(標準ぽくない内装をやれる)ので最強
4 :
名無し野電車区:2005/11/22(火) 22:23:04 ID:rVxs7O1m
V ⌒ 二ヽ ヽヽ,,
{ ヘ = ヽヽ Z L ヽ,,
{ /ノノニ_ヽこ = ─ |l |;;},
γ//- _,,- ヽ=こヽー ;;;;;},,
{ ノヽ -'fj フ "l_二 Z L;;;;;|,,
{ ||| ' ~ } ノ ヽkミミ;;l,
>>1糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
|l l_ /ノ |ノ ミミミ l
ミ t - ノ / _l //─,,, ミ l
ll__ ,,-'' レ // _ ;;;;;;;;
/ 人ヽ ニレ// // ;;;; /;;
5 :
名無し野電車区:2005/11/23(水) 01:04:37 ID:h9TJVG4G
>>3あれは工法自体とは関係ない。
近畿車輌製の303系もツーシート工法だぞ。
同じツーシート工法のはずなのに223-2000の近畿車輌製は、
川崎重工製に比べて全然、皺が無い様にみえるんだが…
6 :
名無し野電車区:2005/11/23(水) 01:12:21 ID:4WXsaSFS
売 国 企 業
川 崎 重 工 日 立 は 潰れろ!!!!
7 :
名無し野電車区:2005/11/23(水) 22:29:23 ID:7sXvcjB9
313系のビードレスブロック車体バージョン出ないかな・・・
8 :
名無し野電車区:2005/11/23(水) 22:35:13 ID:3wqctQKs
東急車輛製が最大の汚物
9 :
名無し野電車区:2005/11/24(木) 01:36:47 ID:x4cvWiNy
>>5 321系の様に既にレーザーを使った線溶接が併用されてるからだよ。川崎重工ではこれからだけど…
10 :
名無し野電車区:2005/11/24(木) 21:55:45 ID:/Go7lMMM
南海2300やJR四国5100形の様な名車は無視でつか?
11 :
名無し野電車区:2005/11/25(金) 21:40:11 ID:lqnBKZam
age
12 :
名無し野電車区:2005/11/26(土) 02:06:13 ID:cb26jSYd
>>7来年、本当に出たら嬉しいと思う。
川崎重工のツーシート工法も裾絞り車体の量産車も、
223系2000番台(E217系?)になってからだ。
13 :
名無し野電車区:2005/11/27(日) 00:33:30 ID:6Ci+RDnv
標準車体と言えば・・・
ロクサン型
14 :
名無し野電車区:2005/11/27(日) 02:18:00 ID:Bp4ceQUc
15 :
名無し野電車区:2005/11/28(月) 02:31:57 ID:VtaLlaBx
桜木町事故でぐぐれ
16 :
名無し野電車区:2005/11/28(月) 14:04:52 ID:/EXkdqzl
17 :
名無し野電車区:2005/11/28(月) 21:46:01 ID:jCpPltzu
ヲタからの評判があまり芳しくない日車ブロック鋼体の車両だが、一つ美徳を見つけた。
それは「全車シートがちゃんとした設計であること」だ。
偶然納品先の鉄道会社が揃ってシートに掛けるコストを惜しんでいないだけの話かもしれないが。
18 :
名無し野電車区:2005/11/28(月) 21:51:02 ID:ZN7t8PyC
>>17 小田急3000の2次以降は悪名高き東急5000系初期と同じ形の椅子だが・・・
19 :
名無し野電車区:2005/11/28(月) 21:53:32 ID:fjOAvvOQ
まんこ
20 :
名無し野電車区:2005/11/28(月) 21:56:04 ID:Qr32yY7P
>>16 じゃあ近畿車輛はレーザーラモン工法でHG…もといFA?
21 :
名無し野電車区:2005/11/30(水) 20:43:36 ID:VoxoOOCH
22 :
名無し野電車区:2005/12/01(木) 02:01:46 ID:FizVpWe5
>>21車体自体は骨組みかツーシートって事か
という事はTX1000系や、メトロ05/東葉2000系の他社製もA-トレインじゃなのか?
23 :
名無し野電車区:2005/12/01(木) 21:37:18 ID:3p5Knils
>>22あれは「提唱」だから日立が製造を独占してる訳じゃない。
24 :
名無し野電車区:2005/12/01(木) 23:13:01 ID:uGe4WAy0
>>21 東急製もブロック工法だよ
従来工法(骨組み)もブロック工法も特別な設備は必要ではない
だから東急も日車もお互い両方作れる
2シート工法は大型プレスがないと作れないから川重しかできない
AトレはFSW溶接機がないと作れないから日立・川重・日車しか作れない
東急とか近車製のE257こそが「Aトレもどき」だよ
25 :
名無し野電車区:2005/12/01(木) 23:21:05 ID:AG3MiCEI
26 :
名無し野電車区:2005/12/02(金) 10:19:13 ID:S16sFlav
>>24 ん、日車製Aトレって存在してたか?
メトロ08はAトレではないし、思い当たる形式がないんだが。
27 :
名無し野電車区:2005/12/02(金) 13:47:23 ID:zQ9RMTRw
28 :
名無し野電車区:2005/12/03(土) 01:14:24 ID:C6aR6Lym
29 :
名無し野電車区:2005/12/04(日) 10:24:36 ID:URlgU0k6
>>27 近車製の2シートもあるのだね。外板成型品を川重から調達してる?
新05でもAトレ準拠なのは最新の日立製だけだよ
>>28 2シートは川重のみ:東の技報(テクニカルレビューだっけ)
東急製ブロック:雑誌に両社担当者共著でブロック工法と明記
FSW所有メーカー:学会報告等
こんなもんかな
30 :
名無し野電車区:2005/12/04(日) 22:41:49 ID:ohIPabeY
東急製の車両でも92年以降に製造されてるのはJR東日本や南海を元として、
通勤型では殆どビードレスなのに、特急型だとそうじゃないのが多い。
同じ骨組み工法の筈なのに何か変わった点があるの?
31 :
名無し野電車区:2005/12/04(日) 23:28:36 ID:TtWlZMD7
>>25 その日車標準車体も今は意味が変わってしまいましたな。ああ昭和は遠くなりにけり。
32 :
名無し野電車区:2005/12/05(月) 18:47:40 ID:apStC4ci
>>29 >>12も言ってるがE217、E231、E531の川崎製ってツーシートだっけ?
33 :
名無し野電車区:2005/12/06(火) 20:18:16 ID:eV1Qt9yq
34 :
名無し野電車区:2005/12/09(金) 15:09:46 ID:cH18S2Eb
保守
35 :
名無し野電車区:2005/12/11(日) 08:05:34 ID:ZyoUP5AW
>>30 ステンレス製の特急形ってなんかあったっけ?
E26はビードレスだけど。
36 :
名無し野電車区:2005/12/12(月) 00:51:09 ID:4sjOYdnQ
>>35 つ【JRS8000系】
つ【JRS2000系】
つ【JRK883系】
つ【JRK783系】
つ【JRH785系】
つ【JRH789系】
37 :
名無し野電車区:2005/12/12(月) 02:31:40 ID:wHHAojSZ
「C」が抜けているのは仕様ですかw
38 :
名無し野電車区:2005/12/12(月) 03:54:20 ID:HGGkGx3v
>>36 上二つは92年製だろ。883は日立製だし。
783や785なんていつの車両だと思ってんだ。
789なんかビードレスだってのに、お前は文盲か?
>東急製の車両でも92年以降に製造されてるのは
って書いてあるだろ。東急でも92年でもない車両もってくんなボケ。
39 :
名無し野電車区:2005/12/12(月) 03:55:11 ID:HGGkGx3v
ひどい事を書きすぎたようだ。罰はハードゲイのGeetKeeperか…。
40 :
名無し野電車区:2005/12/12(月) 04:12:44 ID:HGGkGx3v
しかもオランダ語みたいなスペルミスをしてしまった。
マジレスすると単純に205系世代の設計のまま増備されているからだろう。
E・K・Wは現在特急車はアルミで製造中なので余計にビードつきの印象が強くなる。
特急車を作れないという事はなく、789系など一応ビードレスの実車はある。
日車ブロックは難しい(というか意味がない)だろうが。
あと、南海はステンレスの特急車は造ってない(りんかんは銀色のペンキ塗っただけ)
で、今後の動向。
H→789系でビードレス移行済み。
E→既にビードレスだが、今後ステンレスでの特急仕様車製造はあるのか?E26はおそらく二階建て構造の関係か。
C→313系が仕様変更なればあり得るか。383や373が単純増備なら従来と変わらずか。
W→N2000の後継車でも出た後なら変化する可能性あり。1から設計ならビードレスだろう。
S→1500がビードレスなので、次期特急車も変化の可能性ありか。
K→近車に発注があれば可能性あり。ビードレス車両そのものは通勤形だが既に303系がある。
41 :
名無し野電車区:2005/12/12(月) 14:16:00 ID:SnrVZHtU
>>40 キハ187系を忘れないで下さい(;ノД`)
そういえばキハ121、126はビードレスなのに、187はビード有るよな
42 :
名無し野電車区:2005/12/12(月) 14:36:12 ID:PaaCORhS
コヒの721が1番良かった。
43 :
40:2005/12/13(火) 03:16:22 ID:Lq44pXdz
>>41 >1から設計ならビードレスだろう
というのはそういう意味で書いた。
44 :
名無し野電車区:2005/12/16(金) 18:01:56 ID:9azbrt1C
>>40>日車ブロックは難しい(というか意味がない)だろうが。
日本車輌工場内に試作車が留置されてるときいた。
東海や小田急が来年以降導入するのかどうか気になるが…
45 :
名無し野電車区:2005/12/16(金) 18:23:06 ID:mfzeNTQi
789系の場合、側面のステンレス板が分厚いんでビード必要無いだけかと。
基本的に特急車のような複雑な車体断面形状の場合はビード必要になるんじゃ?
46 :
名無し野電車区:2005/12/19(月) 20:02:30 ID:sNefohMO
47 :
名無し野電車区: