【新幹線】12月10日ダイヤ改正総合スレ【房総】

このエントリーをはてなブックマークに追加
266名無し野電車区
>>250-251

ホントらしいぞ…。上越スレから。

21 :名無し野電車区 :2005/12/06(火) 07:35:37 ID:xqc3cbdJ
ヲタの指摘がダイヤを変えた。JRが異例の措置。
安中のヤシの意見って・・・

--------------
<上毛新聞12月6日18面>
新幹線と上越線の接続 乗り換え間に合わない
乗客の指摘ダイヤ変えた JRが異例の措置

新幹線通勤者がダイヤを変えた−。
JR東日本は10日から実施されることになっていた「2005年12月ダイヤ改正」の
一部を急遽変更することを決めた。安中市内の男性に通勤時間帯の下り線で
新幹線と上越線が接続できなくなることを指摘された為で、改正直前の変更は
「極めて異例の措置」(同社高崎支社)という。

男性に指摘されたのは、午後8時12分高崎駅着のMたにがわ427と下り上越線
751Mの接続。この時間帯の新幹線到着と在来線出発のタイムラグは
現行ダイヤで8分あるが、改正後は1分になるため乗換えができず、
次の上越線の発車まで1時間8分待たされる状況になる。
あさま545を利用すれば751Mとの接続は可能だが、同志社は545号の自由席が
415人で427の約1/4と少ないことを重視。午後8時17分の下り両毛線485Mに
乗れば新前橋駅で751Mに乗り換えられるように、751Mの新前橋駅の発車を
4分遅らせることにした。この結果当初ダイヤに比べて群馬総社〜水上で
最大4分遅れる。