東武宇都宮線

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無し野電車区:2006/03/07(火) 23:11:56 ID:+O2Qo8zb
ちなみに高尾や多摩センタも^^東京人だね。
八王子の田んぼの風景に浸る住民も東京人^^
奥多摩も東京人だね^^
なるほどね^^
937名無し野電車区:2006/03/07(火) 23:49:46 ID:3sj1nRjH
宇都宮と名前の付くスレッドには変人か鬱病が居座ってるな。
938名無し野電車区:2006/03/08(水) 00:37:20 ID:B+XseRvm
>>937

お答えしよう。
先日までリネージュをやっていて、レベル70で引退した。
やることがなくなっていたらこのページを開いた。
お気に入りに入っているから、縁あって開いているだけ・・・以上。

939名無し野電車区:2006/03/08(水) 09:25:41 ID:a5dSQqC5
数日前までマターリ進行だったのに
940普通 東武宇都宮:2006/03/08(水) 13:20:13 ID:DO0hGHMj
最近、写真撮りに来るヤシが増えたね。ダイヤ改正で消えゆく列車種別を撮るのかな?
941名無し野電車区:2006/03/08(水) 22:15:06 ID:22qWjIII
>>939 NGワード登録をおすすめします。
>>940 ま、「急行」「準急」の種別自体は消えないけどね。宇都宮線では見られなくなるけど。
942名無し野電車区:2006/03/08(水) 23:18:22 ID:ugsJRGGX
だけどあれで特急は止めてほしい。
943名無し野電車区:2006/03/09(木) 01:09:53 ID:2KB6cOlo
そう、せめて20系ならいいんだが。
944名無し野電車区:2006/03/09(木) 01:10:58 ID:2KB6cOlo
ありゃ、大昔のブルトレみたいになっちまった。ほんとに20系だったりしたら愛用するが。
945名無し野電車区:2006/03/09(木) 02:13:16 ID:/2eEcpHY
あらら。


東武鉄道、不合格の3人に免許 運転士試験で採点ミス
2006年03月08日22時36分

 東武鉄道が実施した、鉄道の運転士になるために必要な「動力車操縦者運転免許」の国家試験で採点ミスが
あったとして、国土交通省関東運輸局は8日、同社に警告書を出し、業務改善を指示した。昨年2月と3月の実技
試験で、採点役の運転士が減点方法を間違え、本来は合格点に届いていなかった3人が合格していた。同社は
3人の運転免許を返納した。

 同社は国交省から、同試験の指定機関として認められており、養成所で筆記と実技の試験を行っている。
しかし、今月6日の同運輸局の監査で、実技試験の減点方法に間違いがあることが分かった。同社が調べた結果、
昨年2月の試験で合格した2人と、同3月に合格した1人は、合格点に届いていなかった。採点を行った主任教師役の
ベテラン運転士の勘違いが原因という。ほかの採点でミスはなかったという。

 3人は約1年間、運転士として業務についてきたが、同社は今月7日に乗務停止にし、免許を返納した。近く追試を
行う。同社は「心よりおわび申し上げます。事態を厳粛に受け止め、再発防止を図ります」とのコメントを出した。
946名無し野電車区:2006/03/10(金) 00:13:47 ID:fYLL3Rkm
しもつけだけど、100歩譲って車両は同じでも良いから、
座席を全面的に換えてくれないかな。
947名無し野電車区:2006/03/10(金) 04:48:29 ID:xf1V+xJg
サロE231の座席にしてくれるんだったら窓割りとシートピッチが合わなくなっても大歓迎だ。
948名無し野電車区:2006/03/10(金) 06:02:54 ID:sJZAnO9E
まぁ、そうなったら確実にりょうもうと同じ料金になるだろう
949名無し野電車区:2006/03/10(金) 06:51:11 ID:AvDBxM4w
リクライニングシートにして
950名無し野電車区:2006/03/11(土) 05:28:41 ID:D9XKBhCK
今日と明日は沿線撮り鉄だらけだろうな…。
今日明日の10000系列運用は11267F+11253Fだぞ
951名無し野電車区:2006/03/11(土) 08:55:06 ID:TLKgTq+n
えっ?トチの5050はなくならないんでしょ?
952名無し野電車区:2006/03/11(土) 08:59:39 ID:301kOf2u
>>951
万系が来なくなる可能性が……

ついでに準急|東武宇都宮も終了
953名無し野電車区:2006/03/11(土) 12:19:06 ID:D9XKBhCK
>>951-952
Fが栃木寄り前パンが、シングルアームパンタですから…
954名無しの電車区:2006/03/11(土) 12:35:09 ID:B1pCVMfj
>>953
シンアム車を宇都宮線にまわしてくれたのは
東武のファンサービスですよね。
これからは、30000以外はステンレス車は来なくなりそう
で本当に残念です。
955名無し野電車区:2006/03/11(土) 12:41:11 ID:301kOf2u
>>954
30000は頃合いを見計らってキカスに帰るんじゃなかったっけ?
で、かわりに8000が来るとか。5050の置き換えも8000。
956名無し野電車区:2006/03/11(土) 13:17:43 ID:5d1/c29q
良くも悪くも名車だよね。>8000
957名無し野電車区:2006/03/11(土) 15:01:15 ID:YWnfoQiT
野田からのたらい回し。
958名無し野電車区:2006/03/11(土) 16:27:34 ID:WHFKE/xT
300系の座席をリクライニングさせろとかの無茶は言わないから、
せめて窓のカーテンを小綺麗な物にしてホスィ
959名無しの電車区:2006/03/11(土) 17:53:11 ID:Vd4CK7RP
>>955
30000も半直前には宇都宮線に来ていたから
改正後も宇都宮線でも使われるような気が
する。
960名無しの電車区:2006/03/12(日) 16:53:15 ID:R0A5Lggm
オフ会って本当にやってるの?
やってるのなら、俺も17時45分の栃木
行きに乗るよ。
961名無し野電車区:2006/03/13(月) 10:19:14 ID:0TlJ4Riu
age
962名無し野電車区:2006/03/13(月) 19:00:31 ID:AW7oynkJ
6050系運用6171F+6164F
963東武鉄道:2006/03/13(月) 20:01:35 ID:5djBMSwJ
南栗橋7:21発が、ダイヤ改正で、東武宇都宮行きから新栃木行きになるんだな?でも6050は残るのか?
964元利用客:2006/03/13(月) 21:25:30 ID:BbrQCBw4
>>963
たぶん残らないのでは?
本線快速の区間快速化で片道30分以上スピードダウンするので
必要な車両数が1〜2編成分増えるから
965名無し野電車区:2006/03/13(月) 21:44:55 ID:p3imkh/Z
久しぶりに東武の北の方に行ったんだけど、宇都宮線に日中6050×4の運用なんかあるんだね。
全部5050系だと思ってたからビクーリしたよ。6050系って余ってるのか?
966名無し野電車区:2006/03/13(月) 22:00:07 ID:ZikqWVyw
6050系更新車は、次々回のダイヤ改正で快速系廃止と新栃木分断になるとともに廃車になります。
また、新栃木から日光方面への一般車は終日、ワンマン運転になります。
そのため、野岩・会津車も含む6050系新造車にワンマン対応改造が施されます。
967名無し野電車区:2006/03/14(火) 06:04:25 ID:nIHWuj7d
>>964
快速に限ればそうなんだが、新栃木〜東武日光がなくなるから
その分プラスになる。今これって何編成で運用してるんだっけ?
968名無しの電車区:2006/03/14(火) 17:56:10 ID:n6i28jWe
2両編成が29編成が存在。ってみんな知ってるよね。
ゴメン。
969普通 東武宇都宮:2006/03/14(火) 20:45:20 ID:QO577zgY
>>966 何も決まってませんよ。
970名無し野電車区:2006/03/15(水) 03:15:45 ID:GPcwS8XZ
>>968
つ[野岩車]
つ[会津車]
971名無し野電車区:2006/03/15(水) 06:30:27 ID:rQHfozNm
age
972名無し野電車区:2006/03/15(水) 12:51:47 ID:t6Tz6GVD
31413って今日動いてる?31613は今日11433と組んでたらしいが…
973名無し野電車区:2006/03/15(水) 13:50:04 ID:rQHfozNm
>>972
429列車に充当中
974名無し野電車区:2006/03/15(水) 15:22:40 ID:2KMTkOq3
>>972
南栗橋6:38の東武宇都宮行きに入ってたよ。俺乗った。最初5050だと思ったけど。
975名無し野電車区:2006/03/15(水) 20:26:13 ID:t6Tz6GVD
そうなんだ!974乗れてよかったな!オレは31613の10連に乗ったぞ!
976名無しの電車区:2006/03/15(水) 20:41:18 ID:qDYqKN7E
東武宇都宮での6050系と30000系の並び。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200603/15/41/b0009741_20392849.jpg
977名無し野電車区:2006/03/17(金) 09:04:45 ID:cc6uFKez
明日改正age
978名無し野電車区:2006/03/17(金) 22:19:19 ID:4Kx0O037
準急「東武日光・東武宇都宮」ゆきが廃止になりました。
合掌。
979名無し野電車区:2006/03/17(金) 22:34:21 ID:yFYbuNFp
浅草から東武宇都宮線に一本で行ける列車も、一部駅を除き終了です。
980名無し野電車区:2006/03/18(土) 02:09:52 ID:Pal+4Cm3
旧ダイヤでは快速接続と特急接続と棲み分け出来ていたのになあ。
快速接続は無理矢理だったけど。

区間快速と続行の特急接続ですか。

どう見ても改悪です、さようなら…
981名無し野電車区:2006/03/18(土) 08:17:50 ID:Fc5+BDuq
久喜以北の区間列車に4両がのがあるらしい
30000の4コテはそっちがメインになってしまうのか?
982名無しの電車区:2006/03/18(土) 10:09:13 ID:sXLAgZ9t
宇都宮線もネガティブな話題しかないダイヤ改正
ですね。
これで、いつまでたっても5050が残っているなんてこと
になったら・・・
983名無し野電車区:2006/03/18(土) 13:46:48 ID:zDmwTQI8
唯一の望みは宇都宮22:49発の新設でJRより遅くなった終電では?
984名無し野電車区:2006/03/18(土) 15:35:31 ID:0ekwFM2D
きょうも5050が走っていた。
985名無し野電車区
10080系に乗りたいのなら、宇都宮線の駅に粘着してろ
と言われましたが、これ本当なんですかね?

既出なら『〇〇嫁』とレスって下さい。
マロシクお願いです。