だって新宿と1コだし、特快とめてもあんまり意味ない。
937 :
名無し野電車区:2005/12/27(火) 00:51:15 ID:Ya91KA3n
938 :
名無し野電車区:2005/12/27(火) 08:58:22 ID:9SKJ3KbX
>>938 わざわざ三鷹から各停使う面倒。
乗り入れ本数が少ない。
↓
どうせだったら東西線使わずに中央線使う。
↓
中央線混雑激化
940 :
名無し野電車区:2005/12/27(火) 09:29:04 ID:9SKJ3KbX
941 :
名無し野電車区:2005/12/27(火) 09:50:09 ID:fh+X7g/Z
神田、四ツ谷も通過にするなら
中野通過にしてもよい
>>941 どれも通過しなくて良い。
中央線で通過する必要があるのは杉並三駅だけ。
943 :
名無し野電車区:2005/12/27(火) 16:53:28 ID:llpDgxGb
特快、中電の日野、豊田、西八王子
最強特快:東京、新宿、三鷹、国分寺、立川、それ以降。
特快:荻窪・吉祥寺・武蔵境・東小金井・武蔵小金井・西国分寺・国立停車、立川行き。
快速は黄色。
945 :
名無し野電車区:2005/12/27(火) 19:26:39 ID:ziS59Whd
八王子駅の貨物ヤードを整理。
ホームを1つづつずらし、中央線の折返し線を整備。
中電は八王子接続で。
横浜線快速が菊名に停車。
ホームがあるなら、快速はこまめに停車するのがいいのでは。
スピードアップは新型車両導入でも可能。
>>946 中央線と横浜線を比較するのは無理があるが、菊名は荻窪に相当するかな。
だから快速は荻窪停車、吉祥寺以東各駅停車で良いな。
趨勢として、通勤タイプの優等列車は停車駅を増やす方向。
それに沿って、横浜から近くても需要があれば停めるってこと
でしょう(>横浜線の快速停車)。
新宿に近いからといって、行き先も、スピード上も利便性の劣る
黄色い電車を使えと、オレンジの停車駅を削減するのは趨勢に
逆行しているような気がするけど。
新宿ー立川を20分で走る特快とか、田舎モノにはうれしいよね。
951 :
名無し野電車区:2005/12/28(水) 11:23:35 ID:VaHjDMXQ
>>948 両方の動きがあると思うよ。首都圏だと
中央線:通勤特快新設、ライナー増発
京成:急行削減、北総特急新設
東急:通勤特急新設
湘南新宿ライン:新設(実質快速増発)
常磐線:通快廃止、特急増発
東葉:東葉快速新設
関東鉄道:快速新設
こんなところかな。関西、中京圏はよく知りません。
952 :
名無し野電車区:2005/12/28(水) 12:19:30 ID:6nI8L53I
近距離客と長距離客の分離をしっかりすべき
ウジ並は通過
953 :
名無し野電車区:2005/12/28(水) 12:28:32 ID:oUdSq2Cq
特快:東京、新宿、三鷹、国分寺、立川以西各駅
快速:東京、神田、御茶ノ水、四ツ谷、新宿、中野、荻窪、吉祥寺以西各駅
954 :
名無し野電車区:2005/12/28(水) 12:34:24 ID:6nI8L53I
東京〜新宿は現状でいいと思うよ。
どうせ追い越せないでしょ?
東京〜新宿はカーブばかりで大して時間短縮できないからな。
90km/hで通過できるのであればともかく
956 :
名無し野電車区:2005/12/28(水) 13:11:09 ID:dmcvH1cV
>>955 なんだよな。せっかくの快速区間がカーブ。
直線に入ったと思ったら各停だもんな。
中央快速だけは乗っていても快速気分が全くない。
958 :
名無し野電車区:2005/12/28(水) 14:39:12 ID:6nI8L53I
=東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
=京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
=■−−−−−−−−−■−−−−−−−−−−−−■−−■−−■−■ ライナー
=□−−−−−−−−−■−−−−−−−−−−−−−−−■−−■−− あずさ
=□−−−−−−−−−■−−−−−−−−■−−−■−−■−−■−− かいじ
=●●●−−−●−−−●−−−−−−−−●−−−●−−●●●●●● 中央特快
=●●●−−−●−−−●−−−−−−−●●●●●●●●●●●●●● 中央快速
至千葉●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===== 総武各停
特快のターゲットは新宿⇔立川以西の客
快速は新宿⇔三鷹(吉祥寺)〜国立
各停は新宿〜三鷹まで
って絞れば混雑も解消じゃないかなぁと・・・
じゃあ特快は2本/hで良いな。
特急と合せて4本/hだし。丁度良いんじゃね?
立川はちょい輸送力足りなくなりそうだから、快速で補充すりゃ良いしね。
>>951 通勤特快って10年以上前だよね。
あと有料関連は、また別儀(目的は増収)かと。
東横線の通特は、急行の停車駅減とも言えるけど、
特急の停車駅増とみることも十分に妥当性が。
確かに、京成・北総、東葉、関東鉄道は停車駅削減。
ただ、これらは(全体としての)利用を促進したいための
停車駅削減でしょう。湘南新宿ラインも、新規利用を促す、
という点で同類かと。
では、中央線であえて利用促進策をうつ必要あるのかが疑問。
962 :
名無し野電車区:2005/12/29(木) 12:45:33 ID:OpHICbHK
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
●━━━━━━━━━●━━━━━━━━●━━━●━━●●●●●●特快(4本)
●●●━━━●━━━●━━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●快速(12本)
963 :
名無し野電車区:2005/12/29(木) 13:02:15 ID:Dy2WeU9G
〔交通・鉄道〕青梅・五日市線、来年末を目処に白紙ダイヤ改正へ(12月28日)
東京都西部を中心に走るJR青梅線(立川〜青梅間)とJR五日市線(拝島〜武蔵五日市間)を
新型車両が入る2006年度末を目処に白紙ダイヤ改正する。これまで両線は郊外路線と
して東京西部の住民の足となって活躍してきたが、沿線の大規模住宅開発に伴い電車の本
数と利用者数のニーズが合っていないとの声が数年前から寄せられるようになりそれに配
慮したもの。
詳細は2006年秋に決定するが既に行われた利用者アンケートに答える形で5〜10分
間隔の運転の実現や終電車の繰り下げ、直通列車及び優等列車の増便を計画している。
同線沿線市町村の人口は年々増加傾向にあり特に立川市に隣接する昭島市や、近年開発が
進む青梅市、あきる野市でも人口が1.2倍〜1.5倍増となっており地方の急速な過疎
化と逆行する動きになっている。(井上聡史)
964 :
名無し野電車区:2005/12/29(木) 13:21:54 ID:95aeHLgy
965 :
名無し野電車区:2005/12/29(木) 14:33:59 ID:3RolFM2N
966 :
951:2005/12/29(木) 14:44:17 ID:hnENzLKF
967 :
951:2005/12/29(木) 14:47:56 ID:hnENzLKF
966は間違えてしまった。
>>961 通勤特快はもうそんなにたつんだね。
ちなみに俺は948の「趨勢」に反論したので、
>>これらは(全体としての)利用を促進したいため
というのは同意。まあ、利用を促進したいためでない
ダイヤ改正なんてないと思うけど。
968 :
名無し野電車区:2005/12/29(木) 15:12:01 ID:DBxAO+Cj
新型車両の切り替えと同時に、杉並3駅は終日通過です!!
969 :
名無し野電車区:2005/12/29(木) 15:17:21 ID:95aeHLgy
中野荻窪も通過汁
970 :
名無し野電車区:2005/12/29(木) 15:18:09 ID:MOPpsGUb
切り替えなどなくても、蛆並3駅は終日通過です!!
快速ホームをそのままぶっ壊すのはもったいないので撮り鉄広場になります
972 :
名無し野電車区:2005/12/29(木) 16:30:32 ID:DBxAO+Cj
そうだそうだ、通過じゃ通過!!杉並3駅め!!
973 :
名無し野電車区:2005/12/29(木) 16:54:28 ID:gyVcSFgW
通過じゃ生ぬるい。荻窪も含め杉並4駅は廃止で。
974 :
名無し野電車区:2005/12/29(木) 17:02:33 ID:MjMa3vyf
完全パターンダイヤに何故出来ないのかな。
特快 高尾
快速 高尾
快速 立川
特急 甲府
975 :
名無し野電車区:2005/12/29(木) 17:03:47 ID:tQOQgYPs
℃田舎の多魔人の犠牲に、都会3駅がなる必要は無い。
偏差値上げて都会住め、通学しろ。
>>969 無理。東西線の意味が無い。
丸の内線利用者も結構いる。
>>973 貴方みたいなのがいるから
>>974みたいなのが涌くんですよ。
>>974 パターンダイヤで減便される位なら、バラバラで良い。
地方都市の私鉄ならともかく。
それに、中央線は特急を廃止するわけにはいかないから無理。
>>975 摂氏度田舎って何ですかw
>>975 都内に住んでるけど
それでも朝の下りは特急に乗らない限り
三鷹止まりの各停か3駅停車の快速しかない状況は変わらないんですが。
979 :
名無し野電車区:2005/12/29(木) 22:37:26 ID:95aeHLgy
東西線・丸の内線なんか関係ないね
中野荻窪通過決定
980 :
名無し野電車区:2005/12/29(木) 23:20:22 ID:MzPYnUW3
>>975 勘違いするな。多摩がいいんだよ。
緑多いし静かだし。
多摩といっても小金井辺りだけど。
都心だって物理的な距離は決して遠くはないよ。杉並が通勤の邪魔さえしなければな。
>>967 お、補足的意見どうも。
>(全体としての)利用を促進したいため
要は利用状況が芳しくない場合、通過駅の利用者には犠牲になって
もらうかわりに速達化して「起死回生」をはかる(万一経営が
厳しくなったら通過駅も困るから涙を飲んでもらう…)ということ。
それに対して、十分に利用されている路線の特に最速達でない優等は
停車駅増の傾向ではあると思う。東横線急行の多摩川、通勤特急の
増発、小田急急行の経堂、京王快速の八幡山・仙川、相鉄快速新設、
京浜東北線快速の浜松町、湘南新宿ラインの武蔵小杉駅設置…
中央線快速は後者の範疇と思うんだよね。ただこれらの多くは、
通勤時間帯は通過になるケースも多い。例えば東横線だと、
通勤時間帯は急行主体でダイヤを組んでもいいところを相当数
通特にしている(急行に対して4駅通過)、経堂、八幡山、仙川も
通勤時は優等が停まらないし、相鉄快速も夕方は運転なし。
杉並3駅も、朝の通勤時間帯の快速(の一部)を通勤快速化する
というのはありかも。
求めるべきは区間通勤快速
983 :
名無し野電車区:2005/12/30(金) 11:02:43 ID:9PJ20wnc
杉並を通らないと都心に行けないlプ
985 :
名無し野電車区: