☆☆☆大分駅☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トキハ厨隔離 ◆1e61wUKJAM :2005/09/13(火) 16:44:00 ID:CVfuCzND
大発展する大分駅とその周辺をかたりましょう
2名無し野電車区:2005/09/13(火) 16:46:59 ID:/Tos6U/4
2get
3名無し野電車区:2005/09/13(火) 22:07:00 ID:zr8lRcNh
トキハってそんなに大きいん?
4名無し野電車区:2005/09/13(火) 22:19:33 ID:ggl4BhSD
西日本最大の百貨店だからな
5名無し野電車区:2005/09/14(水) 00:46:18 ID:37FNadRB
>>2
をいをい。IDがテレビ大分だよ。
6名無し野電車区:2005/09/14(水) 00:49:20 ID:Xy3YsVk0
別大線は南蛮のりばでつか
7名無し野電車区:2005/09/14(水) 14:41:47 ID:7rWlKHtH
>>2
Tosワロタww
そういや、高架とか駅ビルはどうなった?

815入る前に引っ越したから分からん(´・ω・`)
8名無し野電車区:2005/09/15(木) 09:20:40 ID:wNz2hp84
>>2
ハロー大分の司会
9名無し野電車区:2005/09/18(日) 13:07:56 ID:K2IOHO/l
大分駅はいいよ。
旧・鉄道管理局所在駅がどんどん高架化&小規模化していく中で、
昔ながらの面影をとどめている数少ない駅のひとつ。
一応まだヤードらしきものも残っているし、入れ換え作業なども見ることができる。
駅近くの路地には、昔は機関士や助手を相手に営業していたのであろう
一杯飯屋や銭湯が残っている。
今、高架工事中なので、昔ながらの地方の鉄道の駅の雰囲気を味わいたい人は、
早めに行ってみることをお勧めする。
10名無し野電車区:2005/09/20(火) 22:21:47 ID:RC4z3wrl
トキハ? 大分厨? ロリ昆布? コミューター817?
http://www.us.oct-net.jp/~tutakego/tetudou-jyouhou.html
11名無し野電車区:2005/09/24(土) 14:04:39 ID:JVtgsnpA
田舎の駅だけど最近は新しい住宅が増えてきたね。
何気に快速停車駅だし。
12名無し野電車区:2005/09/24(土) 16:30:57 ID:3C/DMCRX
10は
九州鉄道マニア
13名無し野電車区:2005/09/24(土) 17:55:26 ID:ESGbWAEE
もしや筑前大分のことを言っているのでは・・・・・・・・
14名無し野電車区:2005/09/24(土) 23:42:25 ID:I9KL62+p
>>13 九州で唯一の到着メロディーがなる駅だっけ?
15名無し野電車区:2005/09/27(火) 22:24:49 ID:LPvUmuW4O
大分駅の高架は、久大線が先行するらしいが、いつ頃切り替わるん?
16名無し野電車区:2005/09/29(木) 11:21:29 ID:tKfY2NLO
昔、末広町の踏切では人が遮断機agesageしてたよな。
17名無し野電車区:2005/09/30(金) 12:52:25 ID:RDoKZYrJ
しかし、大分駅って昔から、あの末広町の踏み切りを閉めなければ、
ヤードから本線に入れない仕組みなんだよな。
いつかどうにかなると思っていたが、結局、高架化でしか解決できなかった。
18名無し野電車区:2005/09/30(金) 16:55:10 ID:NVXsP5tB
>>17
あれのおかげで開かずの踏切と化してたからな…
19名無し野電車区:2005/10/01(土) 12:27:31 ID:Gu2jQEtk
>>15
2006年中には豊肥・九大が高架になるらしいぞ。

でも、工事がかなり遅れてるっていうからな・・・
20名無し野電車区:2005/10/03(月) 12:35:53 ID:v4TMarKm
なんで大分ごときでスレが2つもあるの?
21名無し野電車区
大分駅はエレベーターがなくて不便。
地下通路から各ホームや改札に上がる手段が、1)階段 2)上りのエスカレーター
(下りは無い)だけなので、車椅子の方が移動される場合は一般の客は
エスカレーターを使用出来ません。
ただでさえ年寄りの多い(そして今後更に増えていくだろう)県なのに
バリヤフリー感覚ゼロ。
ちなみに、県下唯一の百貨店であるト○ハもバリヤフリーからは程遠い施設だと思う。