【関西2大沿線】  京橿間  VS 阪神間  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区


京橿間の主な都市 京都・宇治・京田辺・奈良・郡山・橿原
阪神間の主な都市 大阪・尼崎・西宮・芦屋・神戸

まずは主要高速道

京橿間 名神高速 京滋バイパス 第二京阪 京奈和高速 第二阪奈 西名阪 南阪奈
阪神間 名神高速 中国道 山陽道 阪神湾岸 阪神神戸 その他の阪神高速

これ以外の関西は影が薄いね。
2名無し野電車区:2005/09/02(金) 01:31:43 ID:DkeQQKcO BE:68691762-##
1 名前:名無し野電車区 2005/09/02(金) 01:30:10 ID:AgySMeQP


京橿間の主な都市 京都・宇治・京田辺・奈良・郡山・橿原
阪神間の主な都市 大阪・尼崎・西宮・芦屋・神戸

まずは主要高速道

京橿間 名神高速 京滋バイパス 第二京阪 京奈和高速 第二阪奈 西名阪 南阪奈
阪神間 名神高速 中国道 山陽道 阪神湾岸 阪神神戸 その他の阪神高速

これ以外の関西は影が薄いね。
3名無し野電車区:2005/09/02(金) 01:51:46 ID:AgySMeQP
京橿間=国公立大学多数
阪神間=DQN私大と神戸大・大阪市立・大阪教育・神戸教育・神戸市外国語だけwww 
4名無し野電車区:2005/09/02(金) 01:56:58 ID:Lrf1M9j3
錯乱いいかげんもうあきた
5名無し野電車区:2005/09/02(金) 02:05:48 ID:AgySMeQP
参考 首都の格が現在の都市の格と同義である

飛鳥京 藤原京 平安京 (平城京 恭仁京 長岡京) ←さすが京都橿原だね。

難波宮 大津宮 福原宮  ←これが 大阪滋賀兵庫 の現実である。移民 移心w    

6辛口明太子 ◆BwHD0LmX/I :2005/09/02(金) 02:10:45 ID:rYikpMME
橿原強いな。将来性十分。ここって京奈和自動車道の拠点だろ?
早く開通させろよ京奈和自動車道。葛本付近混みすぎw
北和みたいに土地が余ってないからしょうがないかw
特にならやま大通りとかスラム街だろw
郡山、奈良とか何?つぶれかけたガソリンスタンドと田んぼだけw
生駒は?山ん中です。標高高いなw
緑豊かな名阪とw


7名無し野電車区:2005/09/02(金) 02:15:08 ID:rYikpMME
大和八木〜関空まで70分の看板はいただけないなあ


実際は60分で着くし。70と60じゃイメージが全然違う。


国際都市橿原、天理・奈良経由の関空バスより全然早い


8名無し野電車区:2005/09/02(金) 02:19:47 ID:AgySMeQP
奈良県民は三代前に引っ越してきたウチに対し、「最近引っ越してきた家族」と表現する。
奈良では、百年以上住んでる「家」でないと、一人前の奈良人とみなされません。
9名無し野電車区:2005/09/02(金) 02:27:44 ID:AgySMeQP
五百余年の都・桜井の敷島大教会っていうの?
なんか天理教本部より貫禄あるね。
天空に通ずる貴族の館という雰囲気だ。

実際天理教の中でも別格らしいね。
10強い橿原 ◆BwHD0LmX/I :2005/09/02(金) 02:37:31 ID:rYikpMME
大阪直通の畝傍・桜井方面の快速欲しいな。
なんで高田止まりなの。それなら全て1昔前のように
和歌山線に快速のりいれなくていいよ。

好景気の金橋、国際都市の玄関口である畝傍、
知的文化観光都市桜井

桜井〜畝傍〜高田〜香芝〜王寺〜久宝寺〜天王寺〜難波に通じる快速


また外環開通により放出経由北新地行きが欲しいな


11名無し野電車区:2005/09/02(金) 02:39:52 ID:AgySMeQP
東京京都     →首都
神奈川奈良    →高級県
千茨城大阪    →兵隊のごとく人口だけ
埼玉兵庫     →ださくコテコテファッション

12名無し野電車区:2005/09/02(金) 02:42:47 ID:AgySMeQP
このスレの南北対決

大阪ローカルメディアは取り上げたくないだろうな。
むしろ阪神と同レベルにされた尼崎の人に失礼だ。
13強い橿原 ◆BwHD0LmX/I :2005/09/02(金) 02:43:41 ID:rYikpMME
age

14強い橿原 ◆BwHD0LmX/I :2005/09/02(金) 02:45:43 ID:rYikpMME
先日めざましでつくばエクスプレス特集してた。
総工費 3900億円

つくばエクスプレスの1日の利用客予想
1980年では36万
1996年27万
2005年2月17万
2005年8月13万

開業当日の利用客
19万
開業翌日の利用客
10万


自由が丘のようなブランドの確立化を!
アキバには電気メーカーが
多い。つくばは学園研究都市。この2つの都市を結ぶのは有意義なこと。
しかし都心回帰に逆効果


というわけでかしはらエクスプレス
キボン


15強い橿原 ◆BwHD0LmX/I :2005/09/02(金) 02:54:22 ID:rYikpMME
京奈和開通と同時に
かしはらエクスプレス

橿原〜葛本〜田原本〜南郡山〜大安寺〜油坂
〜朱雀〜山田川〜…〜京都


16名無し野電車区:2005/09/02(金) 02:56:05 ID:AgySMeQP
>>14
それは 茨城つくばVS大阪生駒の京阪奈新線じゃ?

1000億〜のお金を出していると聞く。はっきりいって
こんな無駄なお金、東海南海連絡道に使っていれば、既に
愛知三重と併せて
五條〜伊勢〜豊橋〜浜松の 南北ラインが出来上がってたよ。

京阪奈新線と阪神西大阪線で、ますます県内の地方が大阪民国人民化しますね。
楽しみです。
17名無し野電車区:2005/09/02(金) 03:00:21 ID:AgySMeQP
また、阪神地方の企業が橿原で安っぽい、DQNなデザインの
マンション建ててるよ。お笑いだな。高級感も知性も文化も
全く感じれん。なんだ、このトップの広告付きマンションは↓ www

http://www.tgmtgm.co.jp/bunjyou/yamatoyagi/movie.html
18名無し野電車区:2005/09/02(金) 03:12:31 ID:AgySMeQP
120 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 03:11:00 ID:EmkfAy2o
まだ、所得水準か。貧乏根性丸出しだな。
そんなこと何時までもしてるから兵庫や岡山、大阪の地方人は
認められないんだよwww

所得水準(課税対象所得額)

120 東京
--------------------------------
110 神奈川 奈良 
--------------------------------
100 千葉 兵庫 埼玉

貧乏県は氏ねよ。生意気に大阪電波使って京都や奈良に対抗すんなよ。

もう、許してあげないよ w


19名無し野電車区:2005/09/02(金) 03:31:21 ID:AgySMeQP

東京・・・言うまでもない
愛知・・・同じく
京都・・・同じく。人口270万。
奈良・・・言及しておこうか。人口140万。 奈良県医、奈良女子、奈良先端

地方の主な国公立
大阪・・・人口880万。大阪大、大阪府大、大阪市大、大阪外大
兵庫・・・人口550万。神戸大

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123772416/l50
20名無し野電車区:2005/09/02(金) 04:10:00 ID:AgySMeQP
次に主要鉄道

京橿間 東海道新幹線 JR東海道線 JR奈良 近鉄京・京阪本・阪急京 JR嵯峨野 
    JR学研都市 近鉄橿原・奈良・けいはんな・大阪・南大阪 JR大和路
阪神間 山陽新幹線  JR山陽道線(w) JR福知山 阪神本 阪急神 阪急甲陽 阪急伊丹 ぐらいか

地方は大阪や京都や橿原方面などの北上路線しかねえじゃんw 
東西の鉄道作れよwww 大阪湾と裏日本を結ぶよwww
21名無し野電車区:2005/09/02(金) 04:28:00 ID:TZX6bYbl
錯乱死塵は名阪甲特急に130`のフルスピードで轢かれて粉々になって氏ね
22桜井史人 ◆BwHD0LmX/I :2005/09/02(金) 04:55:38 ID:rYikpMME
>16
これからのあなたの活躍が楽しみですw


それより24沿いの橿原トイザラス跡地にJJって
いうパチンコ屋ができたな。もっと高級屋台が来ればいいのに


23名無し野電車区:2005/09/02(金) 07:18:59 ID:rYikpMME
日本1の好景気、橿原
八木西口→今井町

金橋→ダイヤモンドシティアルル前


24桜井史人 ◆BwHD0LmX/I :2005/09/02(金) 07:25:02 ID:rYikpMME
ダイヤモンドシティアルルの南500mに大型銭湯がオープン

また近くには大型ホームセンターがオープン

さすが高地価、曲川町

早急にダイヤモンドシティアルル周辺に県の箱ものを移動させる必要がある。
利権都市高田とは違いますよwダイエー閉店後→未定w


50年先まで予約済みですw


25名無し野電車区:2005/09/02(金) 07:35:13 ID:ZGTXi782
偽死塵の稚拙さに我慢できずに
ついに復活したか元祖死塵wwww
26daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/09/02(金) 12:48:43 ID:W3pcyjTz
【フジテレビを知らぬ】みな鉄66【米原・上郡以遠外国】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1122273059/l50
27名無し野電車区:2005/09/02(金) 13:24:14 ID:gw+qFmpy
>>17
ふむふむ、そのガラ悪い安マンションは、西宮とか芦屋でよく見かけるマンション
のパターンだなw

品が無いw
28名無し野電車区:2005/09/02(金) 16:17:15 ID:S2bwcn5S
死塵復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

橿原なんかに一緒にされるのは迷惑です
by「人・街・歴史・ロマン」京都市
29名無し野電車区:2005/09/02(金) 19:05:21 ID:JyoEW8U3
尼はガラ悪いで〜
30名無し野電車区:2005/09/03(土) 14:07:05 ID:mLwoCXFZ


順位 住んでみたい街(関西圏)獲得ポイント

  獲得ポイント
01 西宮 /阪神 653 (西宮 332、夙川 163、苦楽園 81、甲子園 77)
02 神戸 /神戸 577 (神戸 287、岡本 166、御影 124)
03 芦屋 /阪神 412
04 豊中 /北摂 235 (豊中 123、千里中央 112)
05 大阪 /大阪 216 (大阪市 58、梅田 80、住吉 78)
06 高槻 /北摂 110
07 宝塚 /阪神 105
08 吹田 /北摂 101
09 茨木 /北摂  99
10 京都 /京都  97
11 池田 /北摂  70
12 箕面 /北摂  69
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=11


西宮芦屋神戸>>>北大阪>宝塚>京都>>>>>>(越えられない壁)>>>奈良

不人気奈良wwww


31名無し野電車区:2005/09/03(土) 14:16:15 ID:mLwoCXFZ

【国勢調査からの人口増減数(近畿)】

★増加↑★
@大阪府大阪市 34,911 ←停滞していたが最近の都心回帰ブームで息を吹き返しつつある
A兵庫県神戸市 26,480 ←さすが人気都市だけあってコンスタントな増加を見せる
B兵庫県西宮市 21,343 ←その二大都市の中央に位置する立地条件のよさから全国でも有数の伸びを見せる
C滋賀県大津市 11,254
D奈良県香芝市 *6,512
E兵庫県宝塚市 *6,496 ←アクセスの向上・住宅開発などでを再び増加傾向にある
F兵庫県芦屋市 *6,184 ←西の高級住宅地の雄も依然として人気だ
G大阪府茨木市 *6,012
H大阪府吹田市 *5,138
I大阪府和泉市 *5,058

★減少↓★
@和歌山和歌山 -6,018
A大阪府寝屋川 -5,908
B大阪府守口市 -4,616
C兵庫県尼崎市 -4,345 ←ぷっwなにこれ阪神区域の足ひっぱんなよww
D京都府京都市 -3,930
E大阪府豊中市 -3,661
F大阪府高槻市 -3,605
G奈良県奈良市 -3,159
H大阪府松原市 -3,114
I大阪府門真市 -2,507

32名無し野電車区:2005/09/03(土) 14:23:09 ID:mLwoCXFZ
>>18
それハン奈良チョンの捏造
これが本物


一人あたりの課税対象所得

390 芦屋
-------------------------------------
-------------------------------------
280 生駒
270 宝塚、箕面
260 西宮、猪名川
250 川西、吹田、豊中、池田、奈良
-------------------------------------
240 三田、長岡京、河内長野
230 伊丹、茨木、枚方、高槻、大津
220 神戸、京田辺           (=兵庫県、奈良県)
210 明石、加古川、高砂、富田林、羽曳野(=京都府)
200 尼崎、姫路、京都、和歌山、
   堺、八尾、和泉、岸和田、摂津   (=大阪府)
-------------------------------------
190 大阪、大東、松原
180 門真

33名無し野電車区:2005/09/03(土) 17:25:09 ID:mLwoCXFZ

THEに貼ってたぞこいつ、お国厨はTHEにも出張する基地外

[132]w 05/09/02 03:28 l/OBlFadn5
120 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 03:11:00 ID:EmkfAy2o
まだ、所得水準か。貧乏根性丸出しだな。
そんなこと何時までもしてるから兵庫や岡山、大阪の地方人は
認められないんだよwww

所得水準(課税対象所得額)

120 東京
--------------------------------
110 神奈川 奈良
--------------------------------
100 千葉 兵庫 埼玉

貧乏県は氏ねよ。生意気に大阪電波使って京都や奈良に対抗すんなよ。

もう、許してあげないよ w


↑ お金持ち?低民度血統の好きそうな言葉だこと。ハイリスク選好
結果ハイリターンなら、低学歴のDQNも数打ちゃ当たるわな。
500万人以上も人口いるんだもんな。

高級住宅地だって。お笑いですね。さすがアホの大阪・コテコテ神べ
目立ちたいねん、認められたいねん。これ、雑草根性なりwwwwwwwww
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125592210/
34名無し野電車区:2005/09/04(日) 04:01:52 ID:38BwrrH0
ただ単に、阪神間がうらやましいだけだろ、なぁ橿厨。
35名無し野電車区:2005/09/07(水) 01:18:15 ID:lpDbqDL7

橿原には東京にない魅力がある。
京都には東海にない魅力がある。

神戸には長崎にない魅力がある。
大阪にも福岡にない魅力がある。

関西は元気や! 【流行中】
36名無し野電車区:2005/09/07(水) 02:17:27 ID:lpDbqDL7
>>34
高級県コンプの阪神(といっても芦屋西宮の部落民)間民の
捏造>>32レス発見。

私は日本マーケッティング教育センターのデータ。
DQNは高級県奈良と同じにされたい希望的データかw

千葉・愛知・京都市・静岡県、埼玉県などの都会に勝ってから
来いよw

正直兵庫のセレブなんて東京や奈良ではごく中流だろうな。
まあ、ヤクザや風俗経営の部落民、朝鮮人、土建屋
阪神ローカルの芸人などのアホは派手な生活をしてるんだろうが。
所詮低民度のDQNに変わりない。

神戸市 150万人の内、100万人以上がド田舎在住 大手私鉄も走ってませんw
西宮   地方の没落が激しいのか、地価の下げは日本屈指の地域を抱える。大阪の奴隷。
芦屋   部落か馬鹿か朝鮮人以外住めません。550万人の貧乏県民の中では憧れですw

37名無し野電車区:2005/09/07(水) 02:36:26 ID:lpDbqDL7


京都府民 ←京都市や先進一部地域とは別に扱って欲しい
大阪府民 ←880万人おります。人口だけです。はい。
和歌山県民←海は関西で一番綺麗で、その中古が大阪湾岸民です。
兵庫県民 ←550万人です。尼崎や川西、伊丹などの都会以外はド田舎です。
鳥取県民 ←神戸民と同じ方言で凄く恥ずかしいです。しかし鳥取>兵庫と自覚しております。

不良債権、田舎、地方、貧乏、低学歴で悪いか   

         
38名無し野電車区:2005/09/07(水) 02:43:58 ID:lpDbqDL7
こんなこと言うとまた地方人が全県高級の大和に嫉妬するね。

都会 東京圏 東海圏 京都市 奈良県のみ

畿内 奈良大和全域
   山城京都 
   河内摂津和泉  河内>>>摂津=和泉
        
  おれ、大阪、兵庫は関西か? 地方じゃねの?www
  河内摂津和泉と大阪府、兵庫県(1889年〜)は全く別物ですよwww
39名無し野電車区:2005/09/07(水) 03:42:31 ID:lpDbqDL7
とりあえず、学歴のデータねhttp://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-35.xls

東京 神奈川 奈良 の高級1都2県は別格だね。     所得水準は 
課税対象所得額(都市データパック2002より・全国平均を100とする)

東京都  119、8
神奈川県114、9
奈良県  113、7
____________高級県の壁
千葉県  109、3
兵庫県  106、8
埼玉県  105、9
愛知県  104、2
大阪府  104、0 
京都府  101、0
____________都会の壁
滋賀県   99、0
茨城県   97、1             今や、大阪兵庫は都会に企業や若者が流出し、 もっと下だろうね。

 東京都  神奈川県  奈良県  【高級】

東京 神奈川 奈良
------------------------高級県
京都 愛知 千葉
------------------------勝ち組
埼玉 兵庫 茨城
------------------------負け犬
大阪 福岡 北海道
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1126031247/     こんなもんだろw

40名無し野電車区:2005/09/07(水) 03:54:48 ID:lpDbqDL7
橿原都心の品格を下げる野外広告とその土地管理会社

サンコウ(消費者金融)
スーパードーム(パチンコ)
エスリード(不動産)
シダックス(カラオケ)

四条・小房交差点付近の超都心にある上記の
看板は直ちに排除します。

あるいは料金を10倍にするか。
41名無し野電車区:2005/09/07(水) 07:41:51 ID:Z1cQtINj
橿原都心の品格を下げるID:lpDbqDL7

偽者がいくら頑張っても本物のクォリティは引き出せないんだから
いい加減に死塵の後継は諦めて死ねwwwwwwwwwwwwww
42名無し野電車区:2005/09/07(水) 07:45:59 ID:C/DNyjJ1
>39
偽死塵が全く表が読めない、てことだけは分かった
43名無し野電車区:2005/09/09(金) 02:40:45 ID:IZDZlEnL
京橿間=ヨーロッパ・・・伝統とモダン
阪神間=東アジア・・・最近豊になった被爆地域です

正直こんなもんだろ。   
44名無し野電車区:2005/09/10(土) 02:46:10 ID:0VerG7pM
橿原都心VS奈良衰都生駒連合w

ダイヤモンドシティアルル>奈良ファミリー
橿原神宮>該当無し

南阪奈>阪奈

大和八木>近鉄奈良

大和3山>若草山

藤原京>平城京

富本銭>和銅開珎

45名無し野電車区:2005/09/18(日) 03:27:33 ID:U0hYGoGY
和銅開珎も藤原京という事実。
さらに大宝律令まで。 
平城京、奈良時代 何 それ? 

恒久の都 藤原京、飛鳥平安時代の一部だろ?
実際奈良市の中心部は正真正銘 奈良の明日香とも 奈良の飛鳥とも呼ばれてるよね。 

 
46名無し野電車区:2005/09/21(水) 01:14:05 ID:R+Kn2yIj
京勢 VS 阪神北摂

京都 宇治 京田辺 奈良 郡山 橿原 上野 松阪 伊勢

大阪 豊中 吹田 茨木 西宮 芦屋 宝塚 三田 神戸  
47名無し野電車区:2005/09/21(水) 01:25:26 ID:lWtiQjT+
オレも橿原住んでいるけど、やっぱり阪神間の人気には勝てないですよ。
でも、唯一安心できるのは、阪神間の地層が砂地で地盤が良くないってこと。
つまり、阪神大震災のように地震や山津波の危険性が高いってこと。
阪神大震災の時、問題になってたけど、最近あまり言わなくなったね。
48名無し野電車区:2005/09/21(水) 01:49:14 ID:R+Kn2yIj
>>47
君は、兵庫の田舎モンでしょ。
芦屋に家を買う。100坪の土地を買う ←リアルw

田舎者550万人のドリームです。 あ、兵庫って芦屋以外
高級感皆無ですね。 何が芦屋西宮東灘だよ
49名無し野電車区
>>48
わざわざ橿原住民って言っているでしょ。
まあ、芦屋ブランドは認めるけど、実際芦屋含めて地盤が悪いのですよ。
別に芦屋に住むのはいいとも悪いともいいません。
ただ災害のリスクが若干高いので、それを考慮して下さいな