【まもなく】 つ < ば 工クスプレス-30【出発】
>>658 地元の飲み屋でアサヒの中瓶だすとこをさがせばもしかしてw
661 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 18:19:38 ID:f6RD3HTR
>>657 TXバージョンは、1都3県の限定販売なので、栃木・群馬・神奈川では
売っていないかも。
発売枚数の少ない一部の駅では売りきれたらしい
夕方5時頃、北千住駅では売ってたな
そんな簡単に売り切れそうもない
ヤフーのニュースに来たな。
何か書いてあることが...良いのかな?
666 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 21:51:07 ID:9lXbWpKl
>>665 >東武鉄道も、1日約2万人の乗客が減ると予想する。
>TXの利用客を取り込もうと、TXと接続する「流山おお
>たかの森駅」を新設した。
あれ???誰のお金で大馬鹿駅を作ったのかな?
667 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 22:14:40 ID:kWtgg265
資金は、最終的には大馬鹿の乗客と市民から吸い上げればよろしいのだ。
668 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 22:22:25 ID:BUa049Ux
つくばエクスプレスが時刻表の路線図で第三セクター線扱いになっていないのは何故?
特定地方交通線転換線じゃないから。みなとみらい線や東葉高速と同じく普通の私鉄と同じ扱い。
671 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 22:37:05 ID:Bq6AWWP7
>>658 TXバージョンと言えば・・・
カスミで使っているTX2000系型の「チョコボール」の什器には禿ワロス。
672 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 22:50:00 ID:M4ltB0pI
先日、TXのプラレール持ってた人がいたけど、既に販売したの?
このままだと開業日までに新スレ間に合わなくね?スレ立て人は
祝開業とか20年待ってましたとか出発進行とかするつもりでしょ?
だったら、尻を叩かないと・・・。
開業日には、「なんでつくばエクスプレスに急行がないの?」ってスレが立ちそうだw
開業日に「なんでテレビ東京は開業してなかったの?」ってスレも立ちそうだww
>>666 東武鉄道はTXの利用客の利便性向上のため、TXと接続する「流山おおたかの森駅」を設置する。
それでも1日約2万人の乗客が減ると予想する。
駅建設費用を持たなかったことを考慮すればこう直すのが適切に通るだろうな。
>>672 17日に筑波西武で100個限定先行発売しますた。
>>640 西武・東武・都営・日立電鉄・小田急・京急・関東鉄道・JR東日本・JR東海・JR貨物
営団・京王・
679 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 00:10:00 ID:ugJdOe32
>>676 東武鉄道はTXの利用客の利便性向上のため、流山市および
都市再生機構による工費全額負担によって、TXと接続する
「流山おおばかの森駅」を設置することとなった。
その結果、1日約2万人の乗客が減ると予想する。
680 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 00:10:34 ID:tWcelhSm
681 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 00:28:13 ID:NISy3OVc
つくば駅地下入口脇に乞食がタムロしてると思ったら一番乗りを待つ鉄ヲタ達だった
先頭の香具師を見ると異様な顔つきなので寒気がした
01.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲・ストリングスアレンジ:前嶋康明
02.作詞:黒田洋介/作曲:二階俊博/編曲:ichtys
03.作詞:桜並あかね/作曲:神田晶/編曲:徳永暁人
04.作詞:桜並あかね/作曲:野宮匠/編曲:田辺恵二
05.作詞:桜並あかね/作曲:大島永遠/編曲:小林哲
06.作詞:桜並あかね/作曲:春畑道哉/編曲:石塚知生
07.作詞:桜並あかね/作曲:大島永遠/編曲:家原正樹
08.作詞:桜並あかね/作曲:渡辺未来/編曲:ichtys
09.作詞:桜並あかね/作曲:春畑道哉/編曲:田辺恵二
10.作詞:黒田洋介/作曲:氷室芹夏/編曲:徳永暁人
11.作詞:桜並あかね/作曲:BOUNCEBACK/編曲:石塚知生
12.作詞:桜並あかね/作曲:五大ゆり/編曲:前嶋康明
13.作詞:飯野陽子/作曲:葛谷葉子/編曲:小林哲
14.作詞:桜並あかね/作曲:中野雄太/編曲:h-wonder
15.作詞:桜並あかね/作曲:香田たけし/編曲:家原正樹
16.作詞:桜並あかね/作曲:大島永遠/編曲:ichtys
17.作詞:桜並あかね/作曲:竹本裕太/編曲:前嶋康明
18.作詞:桜並あかね/作曲:二階俊博/編曲:田辺恵二
19.作詞:大橋巨泉、筑紫哲也/作曲:玉越博幸/編曲:徳永暁人
20.作詞:桜並あかね/作曲:BOUNCEBACK/編曲:h-wonder
21.作詞:桜並あかね/作曲:大島永遠/編曲:田辺恵二
22.作詞:桜並あかね/作曲:徳永暁人/編曲:前嶋康明
23.作詞:桜並あかね/作曲:春畑道哉/編曲:h-wonder
24.作詞:桜並あかね/作曲:玉越博幸/編曲:永田充
25.作詞:竹本裕太/作曲:中野雄太/編曲:ichtys
26.作詞:桜並あかね/作曲:渡辺未来/編曲:前嶋康明
27.作詞:山田あゆみ/作曲:野宮匠/編曲:小林哲
28.作詞:桜並あかね/作曲:氷室芹夏/編曲:永田充
29.作詞:桜並あかね/作曲:二階俊博/編曲:h-wonder
30.作詞:桜並あかね/作曲:中野雄太/編曲:徳永暁人
31.作詞:桜並あかね/作曲:竹本裕太/編曲:h-wonder
32.作詞:桜並あかね/作曲:中野雄太/編曲:家原正樹
>>682 このコピペ(?)、しょっちゅう見るけど何なの?
>>658 つくばオークラホテルで宴会に出たらTXバージョンの瓶が並んでたぞ
685 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 00:58:50 ID:vVum0rNj
>>681 もう待ってんのかよ
バカとしか言いようが無いなその糞ヲタ
一番乗りは風呂に入っているのか?
秋葉原でも、店の前にホームレス同然のアニヲタがいるけど、奴らは臭い。
ところで今日、北千住→南千住でメトロ・TX・JRの3列車併走を体験。
メトロが遅いと改めて実感した。
>>685 万博一番乗りの足立区のフリーター杉山某という香具師も
開幕3日前には行ってたって話。しかも、テーマパークやら
博覧会では毎回一番乗りでその筋の間では有名だとか。
高速道路の新規開業区間の殆んどで一番乗りしている
とかいうおっさんがいて、毎回写真に同じ車が写っているとか。
上には上がいるよ。
一番乗りなんてオナニーと一緒で、ただ自己満足を求めてるだけだったりするから。
終わってしまえばただ白く燃え尽きた跡と虚しさが残るだけで。
24日に休みを取った俺の言うセリフじゃないなorz
漏れも1番列車に乗る予定だけど
どのくらい混雑するものなのですか?
教えて、エロい人!
>>690 つくば5:07に乗るか、守谷5:09に乗るか、八潮5:20に乗るかで違うと思う。
692 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 07:12:55 ID:ww7+0cHb
一日乗車券がオクに出品されましたね。
今日はまだ販売中なので、遠方の人向けの販売かな。
693 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 07:57:18 ID:1a4JtmqE
東武では各駅にTX浅草駅と東武浅草駅は遠いことを告知するポスターを貼りだしていた。
メトロも都営も同じような告知をするはめになるだろうな。
そもそも同一駅名のくせに連絡通路もなくここまで離れているなんて例があるのか?
なに考えてこんな駅名にしたのだろうか
>>693 >そもそも同一駅名のくせに連絡通路もなくここまで離れているなんて
>例があるのか?
ガイシュツだけど京都の四条、丸太町、五条、十条・・・離れすぎ。
>>693 TXつくば駅にも掲示されてる。
何考えてるかは淺草地元民に聞いてくれ。
千葉県内、変な駅名付けたのに比べたら、
都内、TX浅草にでもしとけば良かったのに。
まあ、埼玉県内は妥当な名前か。三郷中央仕方ないところか。
ちなみに昨日は三郷中央〜JR三郷〜南流山と歩いてみた。疲れた。
697 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 08:41:33 ID:+jd3w/9B
開業まであと三日か・・・
正直、今でも信じられない気分。
>>697 信じるなよ…
って言いたくなりますね。
本当はつくば博のときに開通していたはずなのに。
>>698 「おれが学校(筑波大)通っているうちになんで出来ないんだよ!ずるい」
とうちの会社の後輩は言ってました。
あたしも全く同意見で・・・
ちなみに、あたしが学校の頃は
「あれはおとぎ話」が統一見解でした・・・
おとぎ話が現実になってしまうなんて・・・
開業当日は混雑するとの理由で、
確か今日は、柏の葉と田中でイベントあるはずだが、
何をやるのだろう。有名人でも来るのかな。柏駅からシャトルバス
有るらしいが。
南流山一日券完売。
今三郷中央たが、500枚発売で只今100人ほどの行列。
▂ ▂ ▄ ▄ ▄ ▄
◢░ ▄▀ ▀▄ ░◣ ▌▐▄▀ ▌▐▄▀
▐░:: ░▍
▐▓░:: ▄ ░▍
▐▓░░::░:: ▀▀▀▀▀▀▀▀ ░▓▍▅ ▅ ▄▄▄▄
▐▓▓░░░::░::: :::░::░▓▍ ▊ ▋
▐▓▓▓░░░::░::░::::: :: :: ::::░::░░░░░░▓▓▍ ▐▄▌
▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌ ▄▅▀
暑いけど、がんばって1日券買ってくださいな。
三郷中央発売開始
↑一日券
707 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 11:42:05 ID:28B0N/+0
三郷中央自駅分終了
秋葉原分の到着待ち。
青井駅でも今日は開業イベントですね。
いよいよお祭りムードになってきた。