ここだけ60年遅れているスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
499名無し野電車区:2005/12/23(金) 23:48:12 ID:uWJA3ITf
これからの時代はエレキですよ
蒸気なんて時代遅れ
500名無し野電車区:2005/12/23(金) 23:55:18 ID:B+j/1Gpi
>>490
どうせ「日本の軍事力の解体」とか何とかいう名目で、日本から航空技術を剥奪する気なんだよ。
戦争やらせないなら軍隊と財閥の解体だけでいいはずだろ!奴等は日本に飛行機の技術を持たせたくなうわなにすんだあswsdrふじこgちゅkl;:
501名無し野電車区:2005/12/24(土) 21:00:37 ID:g0xt0HyB
EF13を知ってるか?あれは戦時設計車の中でも酷い出来らしい。乗組員が乗りたくないと文句を垂れている。
新しい電気機関車にはEF55のような流線型を期待したいのだが、乗組員に不評だったからもうないのだろうな。
502名無し野電車区:2005/12/26(月) 21:10:45 ID:MBBCR60X
>>501
あの凸型の変てこな電機かw
見た目も変だが、中身はもっと変なんだな。
恐ろしや・・・。
503名無し野電車区:2005/12/27(火) 21:08:09 ID:f3NaTfbU
>>502
D52は3〜5年もてばいいと言われていたが、
EF13も同じ道を歩むのだろうか。
504名無し野電車区:2005/12/28(水) 04:55:28 ID:g8p+rqgW
戦争は一応終わったというのに、なぜ「戦時設計車」が続々製造中なのだろう。
蒸気は爆発起こしそうだし、電気はショートしそうだし、客車は脱線しそうだし。
特に電車は常に満員だし事故の危険性がかなり高いと思わんかね。
505名無し野電車区:2005/12/28(水) 22:31:43 ID:ZQzwCKAP
age
506名無し野電車区:2005/12/29(木) 12:09:32 ID:iaj1BzEP
(;´Д`)ノθ"ヴィ‐ン ←これも早くエレキにならないかな
              蒸気機関駆動はメンテナンスが大変なのよ
507名無し野電車区:2005/12/29(木) 18:49:00 ID:JMneNl5r
>>501-503
亜米利加や欧羅巴では13は何か不吉な数字らしい。
508名無し野電車区:2005/12/30(金) 00:27:40 ID:lGBDKjEL
なんでも、耶蘇の「最後の晩餐」の人数が13人だったかららしいな。
今度の正月の雑煮は、餅の代わりにスイトンか焙った乾燥芋になりそうだ。まぁ、生きて正月迎えられるからいいかw
509名無し野電車区:2005/12/30(金) 13:31:38 ID:tDaPfcOe
疎開されていた皇太子様は、既に帰京なされたんですか?
510みやざき はやお:2005/12/30(金) 13:41:48 ID:kA1V8dhC
>>455


おじさまそれ本当のことなの?
511種村直樹:2005/12/30(金) 14:57:12 ID:8V/Qts5k
急行列車のサボ欲しいなあ・・・
512宮本顕治:2005/12/31(土) 00:03:28 ID:WcHYEWY7
宗教はアヘンだ!
正月もクリスマスも禁止だ!
メーデーのみが人民に許される唯一の祭りだ!
鉄道は当然365日労働者のために走るべきだ!
513名無し野電車区:2005/12/31(土) 00:45:58 ID:BclwXII2
もう大晦日だなぁ…
年末になるとさ、なんかこう、歌を聞きたくならないか?一年の嫌な事を忘れられるぐらい、そう、5、6時間ぶっ通しで。
でもいつか、嫌な事を忘れる必要すらなくなるようになってほしいよなぁ…
514名無し野電車区:2005/12/31(土) 02:28:51 ID:GzReWFmn
ちょっと群馬まで買出しに行ってくる ノシ
なんとかして食い物手に入れないと年越せない

昨日まで小作農だった連中の傲慢なことといったら・・・
ボコボコにしてやりたい心境だが、それでも飯を食うためには頭下げるしかない・・・
515名無し野電車区:2005/12/31(土) 11:42:55 ID:22kfocDB
>>513
ラヂオ聴け

さて、明日はたぶん人生最高にマターリした正月になりそうだねオイ!
516名無し野電車区:2005/12/31(土) 12:19:35 ID:kLcWJ/qM
>>514
都心に戻るなら電車賃掛かるが、大○で川○線に乗り換えて、東○線で池。このところ赤○で臨検多いぞ。
517名無し野電車区:2005/12/31(土) 21:25:44 ID:ZXjT6lw4
極道と自称日本人との抗争中@大阪

おいらのところの親分さんは悪いけどすげーいい人だ
朝鮮人に負けないで欲しい
518名無し野電車区:2006/01/01(日) 01:03:37 ID:e1ToUMu/
1946年あけおめ!
今年は憲法できるかなぁ?
519名無し野電車区:2006/01/01(日) 01:43:08 ID:r438qYSB
満州開拓団の叔父さん一家、とうとう去年中には帰ってこなかった。
ソ連に捕まってシベリアに送られたという噂だが、冬をどう耐えているのだろう…
520名無し野電車区:2006/01/04(水) 15:47:53 ID:0Qm4g6nI
名古屋に地下高速鉄道造るぞ!
521名無し野電車区:2006/01/04(水) 17:04:14 ID:by7YIr7o
五島のオヤジに、ドサクサな今のうちに池袋の土地買っとけって進言したら
ドキュソ呼ばわりされた。巣鴨プリズソの最寄駅がどうやって発展するんだって。
康次郎が池袋で何か企んでるらしいという情報を掴んでるのに・・・。
522名無し野電車区:2006/01/04(水) 19:58:12 ID:hTlpmlI6
情報をつかんでおいて
なんでおまいが何もしないんだ
523名無し野電車区:2006/01/04(水) 19:58:38 ID:vjtQVfQX
名古屋に南朝の後裔と名乗る熊沢某というおさっんがいるらしい。
GHQも本物かどうか調査しているそうだ。
マッカーサーは今上陛下のご退位を本気で考えているのかも知れんな。

>521 康次郎は皇族方の不動産もおさえているらしいぞ。
まぁ五島のオヤジは東京は渋谷以外に興味はなかろう。
箱根方面に進出したいらしいぞ。
524名無し野電車区:2006/01/04(水) 20:12:22 ID:ZohWlspi
オハ35製造再開
525名無し野電車区:2006/01/05(木) 19:30:23 ID:7L1KhMZN
漏れ、久しぶりに故郷で餅食えたよ。なぜか家中みんな涙が止まらなかった。
そういえば、浜松のピストンリング工場のオヤジ、廃業したと聞いているが、今度はまた何をする気だろう?
526名無し野電車区:2006/01/05(木) 19:48:15 ID:YhaBtlI7
>>523
五島は新宿進出を目論んで東横線新宿駅用地を確保していたけど、京王電車の新宿駅に転用したよ。
527千葉野電車区:2006/01/05(木) 21:27:44 ID:I31DFqTX
銚子電鉄に同盟国ドイツからデキ3届いた。
528名無し野電車区:2006/01/05(木) 21:54:03 ID:WJQiybjr
>>523
でも箱根は堤家のテリトリーだからな。伊豆半島の東半分とかどうだ??
529名無し野電車区:2006/01/05(木) 22:57:01 ID:sDEx3HXw
GHQから聞いた話だが、イギリスは空襲の被害がひどくて各地の市電を廃止するらしい。
日本はそうならないといいが。
530名無し野電車区:2006/01/06(金) 00:03:25 ID:1Ram4f9a
>>526
追分の新宿駅はもうあぼーん?
531名無し野電車区:2006/01/06(金) 00:09:22 ID:x8lj0Sv8
>>530
去年の7月くらいに陸軍工兵隊が出動して突貫工事やっていたようだ。
532名無し野電車区:2006/01/06(金) 00:12:35 ID:1Ram4f9a
でも西武電車の軽井沢延伸が予定通り進めば
池袋は化けるような気もするんだけどな。新宿接続ももう確定でしょ。
進駐軍のエライさんが軽井沢や八ヶ岳に別荘建ててるみたいだから、
この2つはガイジンさんが一杯行き来する国際的な都市になるかも。
大久保あたりもアメリカンタウンとして栄えるねきっと。
533名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:33:54 ID:jWV/h0a8
共産党がなんかしでかしそう・・
置石とか。
534名無し野電車区:2006/01/06(金) 15:15:02 ID:x8lj0Sv8
>>533
共産党じゃなくGHQ(ry
535名無し野電車区:2006/01/06(金) 20:00:13 ID:N+j9dpcW
天皇陛下の人間宣言か…。
536名無し野電車区:2006/01/06(金) 21:19:26 ID:WCKSEEzb
子供が新学期に入ったんだが、修身、歴史、地理はGHQの指令で授業中止だと。
これからはアメ公の教育を教え込まれるのか…
537名無し野電車区:2006/01/06(金) 21:49:04 ID:yyvUoLs+
こりあらは、われら日本人に、正しい歴史認識にもとぢいた教育をしてほすいにだ。
538名無し野電車区:2006/01/07(土) 12:44:51 ID:yczqxBVK
昨日新宿に飲みに行ったけど、酔っ払って壁に色々投げつけてる客がいたな。


よく見たら坂口安吾だった...
539名無し野電車区:2006/01/07(土) 15:26:47 ID:T1IKOWRe
>>468-475
木造の葛西橋を取り壊して、今の都電終点の先から下流に200m位の位置に「新葛西橋」を作るらしいが、
ちょうど車が片側1車線、その間に単線の線路が引ける幅を確保するらしい。

ここに小湊鐵道を通すのかもな。荒川放水路の河口よりはやや上流側だし。
洲崎弁天〜東陽公園〜汽車會社〜仙気稲荷〜新葛西橋〜小島〜葛西〜猫実〜行徳〜妙典〜新船橋・・・と。
540538:2006/01/07(土) 15:48:59 ID:yczqxBVK
そしてその近くには酔って周りに絡みまくってる石川淳が...
541名無し野電車区:2006/01/07(土) 22:10:22 ID:JhnId3Pu
>>532伊香保まで延伸していた某武に阻止されたろ
542名無し野電車区:2006/01/07(土) 23:41:37 ID:52OT0ez+
共産国って蘇連も蒙古もろくな鉄道ないねと共産党員に言ったら
「今日本とドイツから亡命した技術者がすごいの作ってる」と凄んでた。
本当かな?
543名無し野電車区:2006/01/08(日) 00:16:06 ID:tTKZ6aNq
独逸からはロケットという噴進弾開発をしていた技術者連中がソ同盟に行ったといううわさだ。
そのうち屋根にでかい花火を乗っけた超高速列車でも作るつもりなのかな。
544名無し野電車区:2006/01/08(日) 08:00:52 ID:DA45+YFM
>>542
シベリア鉄道は帝政の遺産だしな。
うちのご近所さんでシベリア鉄道で逃げてきた一家がいる。
545千葉野電車区:2006/01/09(月) 23:25:54 ID:ng12Tjco
この間、稚内から大泊まで国鉄で行って樺太東線、豊真線、川上線、樺太西線と
乗り鉄してきました。
と言える世の中にしたい・・・
樺太返せ!!
国鉄フェリーを復活させたい・・・

546名無し野電車区:2006/01/10(火) 21:14:25 ID:Az49lzAh
フェリーなどというアメちゃんかぶれないい方はいかがなものかと
547名無し野電車区:2006/01/10(火) 23:13:52 ID:2r2GFQHD
>545
国鉄って何だ?
548名無し野電車区
>>532
武蔵野鉄道…もとい西武農業鉄道の軽井沢延伸って?
堤康次郎が秩父や上信国境の山の中に農地を開墾するの?