【東→西】103系がやってくるっ!2【購入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
919500:2005/08/06(土) 04:51:00 ID:cnOUJlhg
次スレ早漏じゃね?
920名無し野電車区:2005/08/06(土) 06:11:28 ID:g5XvrBJk
>>918
以前から双頭持ち。 だから今回の出番となった。
921名無し野電車区:2005/08/06(土) 08:00:29 ID:xyikDRjC
>>918
交直流電車の併結改造済みだから。ただし交流区間は電動車としての機
能を持たない。
これでわかるでしょ。一部に電車なのにこの連結器じゃないと繋がらな
い車両がいるのを。
あとは今回みたいなときにも使う。東で言えばEF81や長野のクモヤ
が常時こんなことに対応できるようになってるな。
922名無し野電車区:2005/08/06(土) 08:02:13 ID:4M2aRopZ
902 :名無し野電車区 :2005/08/05(金) 16:29:22 ID:wUs/8HUf
次スレ案内 (定期コピペ推奨)

【束→酉】明日、103系がやってくるっ!【譲渡】      (bR扱い)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122445113/
923名無し野電車区:2005/08/06(土) 09:35:26 ID:SPXPKuWZ
http://homepage2.nifty.com/kokuden-picture/にある会員専用の裏掲示板がまだ見つかりません。ヒントはどこかをクリックするということだけなのですが
924名無し野電車区:2005/08/06(土) 09:59:38 ID:iRsJGXtx
何度も明日〜のスレを貼ってる香具師、必死だなwwwwww
スレ立てした本人か?
925名無し野電車区:2005/08/06(土) 10:09:43 ID:v7ZjCaoN
>>921
485・9系ボンネット車あたりかな?
東だとかつて勝田で7+7の14連を組む運用が始まったときに密連改造された
車両以外は自動連結器だったような
926名無し野電車区:2005/08/06(土) 18:29:51 ID:RdlHmnKr
>>925
正解。
927名無し野電車区:2005/08/06(土) 21:33:36 ID:bhNBKXh7
>>923
広告バナー以外のどこかをクリックするとアクセスできますよ。
928名無し野電車区:2005/08/06(土) 21:36:19 ID:ud4Eh2w3
元広島の103系を逆輸入したようだが、広島の予備車は減っても大丈夫なのか?
広島は予備車を16両増やす予定だったと思うが。
929名無し野電車区:2005/08/06(土) 21:58:39 ID:8oL8hJ/b
>928
105系が行ったでしょ、半自動の無い和歌山のがトイレ付けて。
岡山に残っている1本も、そのうち広島に行くような希瓦斯。
930名無し野電車区:2005/08/07(日) 04:25:23 ID:7M/mzoiF
和歌山のあれまだ使うのか
931名無し野電車区:2005/08/07(日) 11:40:40 ID:PefekARp
ふと思ったけど、銘板どうするんだろ?
『JR東日本』のまま?やはり『西日本旅客鉄道』に変えるのかな?

ま、まさか『日本国有t(ry
932名無し野電車区:2005/08/07(日) 13:27:26 ID:WicgfwLH
>>931

「東」の文字の上から「西」のシールを貼るとか :-)
933名無し野電車区:2005/08/07(日) 14:18:01 ID:5CmgfcjO
銘板の実物見たことないだろ
934名無し野電車区:2005/08/07(日) 14:19:07 ID:scjvOQYo
>>933
ワロス
935名無し野電車区:2005/08/07(日) 14:40:22 ID:Ec6cTcov
酉の旧国鉄車は「日本国有鉄道」のままで、束は「JR東日本」に変えている。
国鉄に戻すということは有り得ないにしても、変えないというところからすると、
束のままということは十分あり得るな。
936名無し野電車区:2005/08/07(日) 15:16:35 ID:njI8AeQM
酉の103系でも「日本国有鉄道」の銘板が無いクルマがたまにいるので、
(「西日本旅客鉄道」が付いているわけでもない)「JR東日本」を外してそのままにするのでは?
937名無し野電車区:2005/08/07(日) 15:21:39 ID:aOHv784T
「JR東日本寄贈」
938名無し野電車区:2005/08/07(日) 15:25:07 ID:ffANdpag
宝くじ号みたいにな
939名無し野電車区:2005/08/07(日) 16:32:44 ID:GWC1keIL
いつから運用に入るんだ?
940名無し野電車区:2005/08/07(日) 17:10:42 ID:jirq0bP/
>>937
あれは寄贈・・・なのか?
>>938
あれは宝くじ・・・なのか?
>>939
全般検査と西仕様整備だけならともかく、30N工事とかするとまだ先かも。
941名無し野電車区:2005/08/07(日) 17:15:12 ID:o4Irwa9Z
>>935
プレート自体は歯医者体からも(ry
942名無し野電車区:2005/08/07(日) 17:20:11 ID:ffANdpag
>>940
30N工事は当面はしないだろ。
そもそも新造する予備車が運用開始するまでの「つなぎ」のはずだから。
はやく運用につかないと意味がない。
943名無し野電車区:2005/08/07(日) 17:44:33 ID:+vKLahTc
>>941
かぼちゃ緑のままの「日本国有鉄道」がオレンジの車体にへばりつくのかも(;´Д`)ハァハァ
944名無し野電車区:2005/08/07(日) 17:54:55 ID:scjvOQYo
1等・・・しR束日本103系
2等・・・EF66
3等・・・タキ3両
4等・・・あすべs(ry
945名無し野電車区:2005/08/07(日) 18:11:11 ID:q920nUbO
「東」 の真上に 「西」 を貼り付けます
946 ◆KOTatuXSTw :2005/08/07(日) 18:35:42 ID:LHtDWGne
テプラでも貼って誤魔化す悪寒
947名無し野電車区:2005/08/07(日) 18:40:50 ID:cJctalCp
銘板:

「エフージョン尼崎
  管理組合」
948名無し野電車区:2005/08/07(日) 18:55:30 ID:o/mfck2T
「束」 の真上に 「酉」 を貼り付けます
949名無し野電車区:2005/08/07(日) 18:55:55 ID:Nm5K3taV
方向幕はやっぱり黒幕にされてしまうのだろうか。
まさかただの「桜島」なんかいまさら表示できまい。
950名無し野電車区:2005/08/07(日) 20:35:18 ID:5ykk72OM
方向幕は環状線用のものに変える悪寒
でも案外予備がないとかで、武蔵野線用の白幕のまま「普通」とか掲出して走ったりして。
951名無し野電車区:2005/08/07(日) 20:44:50 ID:o4Irwa9Z
>>950
白幕で廃棄されてないのをそのまま使う悪寒
952セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/08/07(日) 21:14:30 ID:90WhYDsi
広島タイプみたく正面は白幕のまんまじゃない?
953名無し野電車区:2005/08/07(日) 21:31:00 ID:mgJ84a6w
>>950
武蔵野用に「普通」表示はない。というか首都圏の通勤型は「普通」とかの
種別はないと思ったけど。
954名無し野電車区:2005/08/07(日) 21:39:33 ID:aOHv784T
「山手線」で良いじゃん。
955名無し野電車区:2005/08/07(日) 21:58:01 ID:JA3WP/YA
廃車回送とかで見かける手書きの「大阪環状線」。
956名無し野電車区:2005/08/08(月) 00:16:01 ID:c7Ophnpy
「103系」
957名無し野電車区:2005/08/08(月) 00:18:15 ID:SaFMHBOo
銘板の件、酉のことだから、いかにコストをかけないかが最大重要課題なので、
「JR東日本」の銘板を取ったら取りっぱなしだろ。
改めて廃車の銘板を付けたり、「西日本旅客鉄道」を付けたりはしないはず。
958名無し野電車区:2005/08/08(月) 00:20:35 ID:kY4Q8h/G
微妙にスレ違いだが、
リニューアル改造したら「URBAN103」「KANJO103」とか、書いて欲しかったな。
959名無し野電車区:2005/08/08(月) 01:34:43 ID:a03NIDlu
>>957
取りっぱなしにすると穴埋めするひつようがあるから、取りっぱなしはないと思う。
960名無し野電車区:2005/08/08(月) 01:54:58 ID:fhuaywYQ
>>957
いや、付けるだろ 色違いとかだろうけど
961名無し野電車区:2005/08/08(月) 02:43:24 ID:SaFMHBOo
>>958
ttp://www.imgup.org/file/iup66812.png
ttp://www.imgup.org/file/iup66814.png

>>959
ネジだけ締めているのを見たことがあるような・・・

>>960
「日本国有鉄道」を?
改めて国鉄銘板付けるなら、それはそれでおもしろいけど。
962名無し野電車区:2005/08/08(月) 03:22:49 ID:UwneamT+
KANJOがKANOJO(彼女)に見えた。

えぇどうせ漏れは童貞ですからorz
963名無し野電車区:2005/08/08(月) 08:39:07 ID:fQ71jjQ6
>>961
それ(・∀・)イイ!
964名無し野電車区:2005/08/08(月) 08:54:17 ID:LKyP9XBu
>>962
イ`、バiタ
965セキN-10 ◆N10uryahGk :2005/08/08(月) 10:09:26 ID:6fl1Mc/w
未だに国有鉄道の銘板つける会社だ、東日本のままだろう。
・・・個人的にはその列車の履歴を表してる感じがあって沢山つけている方が好きだけど。
966名無し野電車区:2005/08/08(月) 10:43:29 ID:I8o0048f
つか、E38全然姿を見せないけれど、
やっぱり全検やってるのかな?

それとも単なる部品取りダターリして。(w
967名無し野電車区:2005/08/08(月) 11:10:02 ID:hG9LJ6tD
>>966
吹田の全検出場直前に入るところにばらされて止ってた
968名無し野電車区
>>967
解体されたのかと思った。

編成開放って意味だと後で思った。