【北海道】キハ183系を語るスレ【九州】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの電車区
キハ80系置換用として登場したキハ183系。
九州にも、新たに仲間も誕生し、その後、JRになってから、
JTも続々増備されて、一大勢力を持つ、キハ183系に
ついて、マータリと語り合いましょう
キハ183系に関する話題なら何でも、OKです。
2名無し野電車区:2005/07/19(火) 22:51:16 ID:M2fPdMQC
>>1
おまえ、マイクロエースの模型買っただろ。
3名無しの電車区:2005/07/19(火) 22:53:37 ID:lcUujZ9Q
>>2
模型はやってないよ〜もっぱら、乗り鉄だけど…。
4名無し野電車区:2005/07/20(水) 00:03:40 ID:AKSf1omC
いま、ゆぷDXに運用中の1000番台たげど、
おいらの初乗車は、「ゆふいんの森二世」時代に
乗ったのだけど、あれ、めっちゃ、よかったね〜
展望車は、フリースペースだったので、博多行き
だと、湯布院から積み込みの地ビールとつまみを
片手に、後展望楽しんでいた。
その頃は、まだ、九州豪遊券が健在だったので。
それで、指定席発券してもらったけど、
ほとんど、自席にいることなく、後展望席に
いることが多かった。
5名無し野電車区:2005/07/20(水) 02:58:58 ID:VH21RBuP
北斗全列車130キロ化計画は、 頓挫したのだろうか? 550に続いて、中間だけだけど500番台もエンジン載せ替えて対応する。なんて計画だったのだが…
6名無し野電車区:2005/07/20(水) 21:51:20 ID:dASyJhDa
>>5
スジの問題もあるのでは?
7名無し野電車区:2005/07/21(木) 19:57:25 ID:kl2FXLHh
分割併合は冬や要員を考えるとできないのか。
8名無し野電車区:2005/07/21(木) 20:29:59 ID:/Cp+vRvv
十数年前、オランダ村のクーラー故障して、北海道から予備品のクーラー借りたけど、ちゃんと返したか?九州さん?
9名無し野電車区:2005/07/22(金) 15:54:48 ID:5ynfhf9T
簡単に借りてこれるものなんだな。
クーラーなんて取り付け取り外しもそれなり手間かかりそうだけど。
10名無し野電車区:2005/07/22(金) 20:48:19 ID:B92ippCu
>>9
クレーンさえあれば家庭用クーラーより簡単
メンテナンス性>>>>性能>>>>価格>>>>デザイン
酷鉄クオリティー
11名無し野電車区:2005/07/23(土) 07:59:05 ID:jpHet0m7
>>10
それは知らなかった。
屋根の一部を切り取ったりしなくても大丈夫なのね。
集中型なら確かに楽そうだけど。
12名無し野電車区:2005/07/23(土) 08:01:07 ID:BbYkPVek
>>8-10
クーラー故障で、借用なんて、あったんですね…。
13名無し野電車区:2005/07/24(日) 15:50:50 ID:178R3gWE
まりもに使用されている183が化粧直しされているのはガイシュツで塚
利尻の御座敷車輌の中が草臥れているので、畳の表返しが必要かと
14名無し野電車区:2005/07/26(火) 22:13:23 ID:gu195cqB
>>13
キハ183-1552が綺麗になってるね。
側面の状態が一番酷かった183-1553も化粧直しされてるのかな
15名無し野電車区:2005/07/27(水) 00:58:01 ID:5dxIuBLw
>>4
後展望はチョット・・・
N183の前面展望がいい
16名無し野電車区:2005/07/27(水) 20:23:26 ID:rqWsFTyM
>>15
後展望、あれは、お好みで…。もちろん、シーボルトの時もやってみたけど。
N183も後ろしかないけど(札幌寄り自由席なんで)
17名無し野電車区:2005/07/27(水) 20:31:02 ID:B1jmPyD/
オホーツクやとかちに使用している、
簡易リクライニングシートは全てフリーストップリクライニングシートにするべきだ〜!!
あと、指定席はシートピッチを940mmから1050mmにするべきだ〜!!
18名無し野電車区:2005/07/27(水) 23:07:32 ID:LNKr9QXh
>>17
その前に車両あぼーんになるのでは?
19名無し野電車区:2005/07/30(土) 14:51:43 ID:mFTpZqlK
それはいえてる。JR各社にアスベストが使用されている車両がわかったけど、JR北海道の葉やっぱりキハ183系0番台?
20名無し野電車区:2005/07/30(土) 15:50:02 ID:pXXxZ0G3
>>19
あれはおそらく14系客車
21札ザウ:2005/07/30(土) 16:38:30 ID:gvonv+O9
みったねぇー気動車や脳
2219:2005/07/30(土) 23:55:07 ID:mFTpZqlK
>>20
そうなんだ。ありがとう!
23名無し野電車区:2005/07/31(日) 07:56:57 ID:0hblhO3M
九州横断特急に使用されてる車両は?なんかNによく似てるんだけど。
24名無し野電車区:2005/07/31(日) 08:27:52 ID:Qu67iPLu
あれはステンレス車体のキハ185
南海ばりに全塗装してある

元は四国だけにあった形式だっだが、2000系導入で余剰車が出たので
九州に譲渡、
それでも余っているので四国ではトロッコ列車牽引用(国鉄色もどきになっている)や普通車に格下げされた

九州横断特急は蟻から模型化されているけど、更新前がモデルになっているので、
あの可愛いフォグランプがついていない
25名無し野電車区:2005/08/03(水) 00:03:05 ID:S/IYCgu5
>>19
いや、何も今日、昨日判明しました!ってわけじゃないし、
問題になるのは壊されるときだし。
マスゴミもこれだけ反応してもらえて本望だろうな。
26名無し野電車区:2005/08/03(水) 00:58:22 ID:/k29ZZ4p
なんで900番代は全廃されちゃったん(´・ω・`)
27名無し野電車区:2005/08/03(水) 01:05:50 ID:n+jl0zc8
>>26
昭和54年製でしょ(w

900番台は、先頭車の業務用室の窓が開けられたから、とかちに運用されると非常によかった
何しろ、乗客が乗り込んでるときに商品の積み込みが出来たからねえ

ホームに横付けしてる時間がやたら短かったからね、とかちは
28名無し野電車区:2005/08/03(水) 02:58:36 ID:/59eu2qh
>>27
昭和57年製の781は、超重量の老体に今となっては鈍足の足腰で
ついでに、どらエモソの厚化粧で、いまだに一両の廃車も無いのは
奇跡というか何というか…
29名無し野電車区:2005/08/03(水) 06:43:13 ID:/k29ZZ4p
やっぱ雪国での使用だと他の車輌より10年くらい寿命縮むのですか?
30名無し野電車区:2005/08/03(水) 08:23:22 ID:S7Y1N2RN
900番台かぁ。
なぜかキハ182-904だけは開閉窓が固定窓に改造されないまま
最後を迎えたよね。何でだろう?
非常口はみんな潰されてたみたいだが。
31名無し野電車区:2005/08/03(水) 17:10:30 ID:n+jl0zc8
>>28
785系が高いからじゃないの?(w

後継機不足で

>>30
へえ、改造されちゃったんだ

あれ、便利だったんだけどな
32名無し野電車区:2005/08/05(金) 01:34:52 ID:bPWpKBI3
非常口ってどんなのか気になる
33名無し野電車区:2005/08/05(金) 02:15:14 ID:B7ncGoBV
>>31
785系の価格が高いんじゃなくて、意外に低性能だったからでは?

最新のキハ283系や261系は発電用機器のうなりが結構うるさいが
その点キハ183系は妙なうなりが無いので、車内は意外と落ち着くんだよな。
34名無し野電車区:2005/08/05(金) 08:28:05 ID:msuUW8bt
>>32
24系と同じじゃなかったっけ?
35名無し野電車区:2005/08/05(金) 19:46:31 ID:COhnLEq7
すみません関連スレでも質問させていただいたのですが・・・

<----|][----|]・・・[----|][*----|][----|][----|][----|][|---->
    ↑            ↑
    扉            グリーン車
【キハ183-0の編成図】

国鉄色時代のキハ183-0の中間先頭改造車キハ183-100が連結されるとすれば、
上の図(扉の向きに合わせた場合)だと、前?後?側どちらに連結されるのでしょうか?

わかりにくい質問ですみません。
36名無し野電車区:2005/08/05(金) 19:47:51 ID:COhnLEq7
連投すまそ。

あと、国鉄色時代のキハ183-100はどの特急列車に連結していたのでしょうか?
37名無し野電車区:2005/08/06(土) 12:41:32 ID:HNJOscu6
山線で待ってるのに団臨来ない(*_*)

せっかくこんな山奥にまで来たのにウヤぽ(・ω・)
ガス代返せ(`ε´)
38名無し野電車区:2005/08/06(土) 18:54:54 ID:mYJ1ViwL
>>35-36
何で運用されてたかによる

先頭車として運用されてれば、当然先頭だし
中間電源車として運用されれば、中間だし
中間普通車の代わりに運用されれば、中間だし

もともと短編成・フリクエンシー化のために改造された車両で、先頭車の予備車としての運用が多かった
あとは、繁忙期に長編成化されたときに従来のように中間電源車として中間に入れられた

ドア位置は、ほかの普通車と同じだよ

中間電源車として運用されたときは、たいてい6・7両目に入ってたね

特定の特急列車ということはなかった
39名無し野電車区:2005/08/06(土) 18:57:34 ID:mYJ1ViwL
>>32
車体側面窓の下に、くぐり扉みたいなのがついてた

>>33
ああ、国鉄標準型だからね
防音は良好だよ

しかし、80に比べればやたらうるさかったが(w
40名無し野電車区:2005/08/06(土) 19:05:39 ID:o6NvFRWX
>>38
Thnx!!
なるほど、キハ183の特定運用ではなかったんですか・・・
41名無し野電車区:2005/08/07(日) 00:43:01 ID:dn+oC3Zl
業務用室の有無はともかくとして、定員は0番台と同じだから、運用を分ける必要がなかったし。
42名無し野電車区:2005/08/07(日) 01:07:46 ID:swZT466f
>>41
ところが、モノクラス初代とかち時代にあれが自由席側に入ると・・・(w

車販が困るから入らなかったな

JR化後、183のみの時代の話だけど
あれが入るのは北斗の増結とかオホーツクの増結で中間に入ることが多かったね

ちなみに500番台の頭同士が増結に入ると、ワゴンがすっぽりと連結部分にはまりこんで出なくなったことがよくあったな(w
43名無し野電車区:2005/08/07(日) 13:07:05 ID:L5zl9huY
>>42
もしかして根室線スレのあの方ですか?

だとしたら体験者談キボリーヌ。
44名無し野電車区:2005/08/07(日) 13:08:17 ID:L5zl9huY
違った……石北線スレだった_| ̄|○
45名無し野電車区:2005/08/07(日) 19:33:02 ID:PWwvwdvF
>>43
ん?
石北線スレの何の方?(w
46名無し野電車区:2005/08/07(日) 19:40:38 ID:6WTTguf4
>>37
車使って撮りに行った報いだな
( `∀´)ノシ
47名無し野電車区:2005/08/08(月) 13:03:10 ID:DMftKVRM
>>37
漏れが昨日みたときは
国鉄色3両+キハ183100番台+キハ183の4両で函館駅に泊まってたよ。
48名無し野電車区:2005/08/08(月) 13:24:52 ID:zBv14UkN
とかちやまりもで、特に増結してる時によくあることだが・・・
指定席が間リク、自由席がキハ283シートの場合が多い件について
49名無し野電車区:2005/08/08(月) 13:49:48 ID:8tXcAns0
指定席は座席数を変えられないから
そういう現象が起こるのは仕方がない。
50名無し野電車区:2005/08/08(月) 15:14:41 ID:8lX4hCct
>>39
キハ182-900の非常口は485系と違って窓下でなく窓周りが開くようになっていた。
イメージ的にはキハ80、構造的には24系客車と同じだったはず。
量産化改造と前後して埋められた。
51名無し野電車区:2005/08/08(月) 20:28:53 ID:zZ/sbvxY
>>50
そうだったっか

781系と勘違いしてたか
52名無し野電車区:2005/08/08(月) 20:37:44 ID:wc0Mbb3V
>>48
とかち・まりもでは、札幌側先頭の自由席に通常は
キハ283シート装着のキハ183-501・1551〜1554が入っているね。
とかちの指定席は1・2号車なら簡リクが入ることは通常ないんだけど、
増結した時の4号車指定席には簡リクの車両が入ることが多いね。
53名無し野電車区:2005/08/08(月) 20:43:28 ID:/9yRiGci
>>28
201系同様寿命になってない。
54名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:35:15 ID:EFI4fb2I
>>53
781系は、スピードはともかく、乗り心地は良いからな。
55名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:40:50 ID:DMftKVRM
なんでスーパー北斗ってあんなにバカみたいに早いんだ?
斗星やトワ待ちしてるときに横通られると巻き込まれそうで怖いし
撮っても早すぎて止まらなさそうだから1.5くらいシャッター早くしてるし。
56名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:56:09 ID:zBv14UkN
183の普通車の座席って種類豊富だよな
・簡易リクライニング(激狭、テーブル無しw)
・一応フリーストップ(やや狭い、テーブル有)
・キハ283(中間肘掛、フットレスト、テーブル有♪)
・キハ261(やや固め、フットレスト無し)
57名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:21:42 ID:zZ/sbvxY
>>56
テーブル無し?

窓際に小さなのがあるだろ?(w
58名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:22:36 ID:lj+2+25M
>>57
とりあえず座席の話だから間違ってないんでない?
59名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:23:47 ID:zZ/sbvxY
>>58
ああ、裏面テーブルのことね

国鉄末期の標準なんだがなあ、あの小さな窓際のテーブルは
貴重だよ(w
60名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:30:10 ID:lj+2+25M
はじめてアレを見たのは14ハザだたが、あのときはそれまでのキハ56とかの
テーブルに比べてやけに小さくて_| ̄|○な気分になったもんだ。
61名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:39:45 ID:wc0Mbb3V
>>56
大きく分けると
・キハ261タイプ
キハ183-1501〜1504・1555・1556
キハ182-501〜503

・キハ283タイプ
キハ183-501・503〜505・1551〜1554
キハ182-1〜5・10・11
キハ184-2・7・8

・785タイプ
キハ183-207〜210・217〜220
キハ182-16・17
62名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:41:19 ID:wc0Mbb3V
・N183タイプ
キハ183-211・214・215・506・1505〜1507・3563〜3566・4558〜4562
キハ182-21〜23・44・224〜227・504〜513・2551〜2562
キロハ182-2・3・4・6・10

・簡易リクライニングシート
キハ183-1・2・5・6・16・101〜104・212・213
キハ182-12〜15・29〜31・39〜43・45〜48・106〜108

函館の波動車の一部は把握できていないので
上記には入れてません。モケットの色の違い等詳細は割愛。
63名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:50:10 ID:zBv14UkN
>>61-62
サンクス
785系・キハ281系タイプを忘れてた。
あれはフリーストップ、中間肘掛有りだけど、フットレストは無しだったかな?
64名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:51:32 ID:QCSaWIqe
>>57-60
JR東日本では通路側の人がテーブル自体が無くて_| ̄|○にならないよう、肘掛にプラスチックの回転式テーブルを一部車両に取付。
窓側になった時は壁に挟まって回転できないのでw、従来どおりあの小さなテーブルを使用する。
65名無し野電車区:2005/08/09(火) 14:02:22 ID:Md53+ngR
内装揃えて共通運用しやすくする発想はなかったみたいだな。
66名無し野電車区:2005/08/09(火) 23:11:05 ID:w3yzBzX4
>>65
残念ながら、183は縮小の方向だからね・・・

末期の80系みたいな扱いかと
67名無し野電車区:2005/08/09(火) 23:22:28 ID:eRud/fBO
0番台と500/1500番台、550/1550番台以降で、定員、スペックともに
てんでんばらばらな車両群な上に、投入線区固定でそれぞれの路線事情に合った
改造を施されてきたから、仕方ないベ。
全部で共通で使えるようにすると、種車不足になる形式が出てくる。
68名無し野電車区:2005/08/10(水) 11:04:58 ID:gjw2xTTB
鉄道ファンとかでキハ183特集ってあったっけ?
わかりやすく解説されているサイトキボンヌ
69名無し野電車区:2005/08/10(水) 11:24:14 ID:Kyb+GqTw
>>67
性能からして北斗は無理でも
宗谷石北系統くらいはその気になれば共通化できそうだが。折よくとかちも余るし。
70名無し野電車区:2005/08/10(水) 18:33:56 ID:CgemNoB3
>>68
情報はちと古いが5〜6年前の北海道特集の時に
それなりのページ数を割いての解説が載ってたよ。

71名無し野電車区:2005/08/10(水) 22:43:24 ID:Db6P2alH
>>68
>>70に補足だけど、鉄ピクの599に特集あり。ただし、絶版なんで、
イカロスの名列車シリーズのおおぞらか北斗もお奨め。
ただし、車両中心なら、北斗の方で…。
72名無し野電車区:2005/08/10(水) 22:47:20 ID:gdYmlXhZ
183系は、設計思想が違うからね
<0番台と以降

500番台のオリジナルG車が好きだったが、0番台のオリジナルG車もよかったな

キロ184−901には、衛星放送受信装置がついていた・・・
73名無し野電車区:2005/08/11(木) 01:56:22 ID:j/qSiAvX
N183で排気ガス臭いのなんとか汁!!
74関東人:2005/08/11(木) 15:08:37 ID:/uWqAUbN
国鉄色にとかち色を1両挟んだ編成が1456頃、帯広から釧路方面に向かったが、あれは何?

全く無知でスマソだが、
まさか、とかちリレーの送り込みじゃないよね?
75名無し野電車区:2005/08/11(木) 17:26:20 ID:XDRKJPvJ
>>74
団臨でないの?
76関東人:2005/08/11(木) 17:30:45 ID:/uWqAUbN
幕は回送だったが…

少なくともDJには団臨として載ってない
77名無し野電車区:2005/08/11(木) 23:22:44 ID:3OP1TWLU
74さん。10日の深夜には函館に寝ていたネ。十分有りうる話なんで13日に釧路にいるので確認します。ちなみにキハ183―104は、オホーツクの先頭1号車で運用中!
78名無し野電車区:2005/08/12(金) 00:13:48 ID:YhNX1AAn
>>73
一般人にはつらいが、鉄道マニアなら札幌地下鉄とともに「匂い」として感じよう
79名無し野電車区:2005/08/12(金) 11:46:19 ID:ywnTret1
とかちに新車が入るらしいから
283シート車などをオホーツクに分けて
簡リク追放をやってみてはどうだろう?
80名無し野電車区:2005/08/13(土) 01:15:22 ID:Y9wC6XDu
81名無し野電車区:2005/08/13(土) 11:32:09 ID:67plnha8
国鉄特急色は13〜15日まで「リレーとかち」の運用に入ります。
82名無し野電車区:2005/08/13(土) 11:42:07 ID:EIXqVIql
>>81
まりも編成から寝台抜いたのではなかったか。
83名無し野電車区:2005/08/13(土) 16:21:04 ID:e7dWNT/C
リレーとかち、「臨時」幕ですよね?
84名無し野電車区:2005/08/13(土) 16:51:04 ID:67plnha8
リレーとかちは専用マーク有りです。で4両フルで国鉄特急色です。(^з^)-☆Chu!!
85名無し野電車区:2005/08/13(土) 17:02:50 ID:67plnha8
回送後、釧路にてステッカーを貼ったようです。キハ183―1の車内は、極一部を除いて座席モケットを含んで原型です。また、ノースレインボー色時代の後も判ります。
86名無し野電車区:2005/08/13(土) 17:02:56 ID:EIXqVIql
なんと専用幕とな。
せいぜい通常のとかち幕かと思っていたが。
87名無し野電車区:2005/08/13(土) 17:07:08 ID:67plnha8
同感。実物見るまでそう思ってました。
88名無し野電車区:2005/08/13(土) 18:58:14 ID:ysMI9Y9b
>>84、85
レポートありがとうございます。キハ183国鉄色はリレーとかちにヘルシーウォーキング号とまだまだがんばってるんですね。
89名無し野電車区:2005/08/13(土) 19:09:24 ID:67plnha8
15日に銀河線を兼ねてパシリGET予定。よい夏休みだ!
90名無し野電車区:2005/08/13(土) 19:18:45 ID:J0OYD/T7
前回は両端ボウズだったりするし、ヲタ釣り目当てとしか思えんな。<リレーとかち
91名無し野電車区:2005/08/13(土) 22:24:33 ID:67plnha8
ボウズは昼寝。鉄の姿はほとんど梨。キサロハもアボーン寸前…。
92名無し野電車区:2005/08/14(日) 00:18:16 ID:ipNVdQ/U
     __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     /
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |   
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  リレーとかちのヘッドマークの画像を載せるよう苦言を呈しておく。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     | 
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
93名無し野電車区:2005/08/14(日) 11:58:15 ID:weUoJEfk
>>91
キサロハもあぼーん寸前…。確か、五年か六年ぐらいしか、
運用されなかったような。
あれじゃ、キサシ180や製造後期のナシ20と同じじゃん〜
94名無し野電車区:2005/08/14(日) 12:08:47 ID:V3HOko7S
北海道の話題、切ってスマソ。
一昨日、九州の「ゆふいんの森二世」に乗車しますた。
本当はゆふDXに乗りたかったが、展望席0で断念。
でも、ゆふもりの最前列ひとつ後ろゲットしたのでよしと。
何年ぶりの乗車でつたが、レディのサービスと車窓に
感激〜
95名無し野電車区:2005/08/14(日) 12:13:20 ID:1XYHMnl3
>>93
重すぎたんでしょうなあ・・・キサロハ自体が

石勝線で運用するには、キサロハつけるときは5500番台(だったか?)の、パワーアップした奴が何両か入ってないと
走れないなんてね
96名無し野電車区:2005/08/14(日) 12:33:17 ID:V3HOko7S
>>95
いま、資料見たけど、(イカロスのおおぞら特集)それによると、自重は、
キハ182の試作車と変わらないのだが、付随車の悲しさか>>95いわく、
キサロハ連結編成対応の200番台車で編成しないと無理のようで…。
97名無し野電車区:2005/08/15(月) 18:59:50 ID:XDUDK1JE
98名無し野電車区:2005/08/15(月) 19:48:24 ID:r+RYJCpN
>>98
GJ!
撮影場所は池田駅かい?
9997:2005/08/16(火) 07:13:40 ID:7kOuLEBY
>>98
はいな。池田駅で乗り込むときに撮りました。
ホームの安全確認のために見守ってた駅員氏が
「なんかすごい色のが来たぞ」って言ってたのが印象的でしたw
100名無し野電車区:2005/08/16(火) 08:43:53 ID:HlfcP8tq
百凸多度
101名無し野電車区:2005/08/16(火) 09:46:35 ID:pyLYz8Ok
>>82
そういえば一昔前は
釧路側のまりも編成を間合い運用してた希ガス
102名無し野電車区:2005/08/16(火) 22:44:10 ID:s5wvLZ3h
>>95
誤:5500
正:550(いまNN族の2550番代)
編成中に660馬力の当時550番代を2両入れて、キサロハ連結に対応していた。

サラブレッドに馬車牽きをやらせていたわけだ。
103名無し野電車区:2005/08/17(水) 15:32:15 ID:yBd3bERb
>>99
乗車率どんぐらいだった?
104名無し野電車区:2005/08/17(水) 16:29:43 ID:JffbG8dm
正直たいしたことないが、81号を今回は回送にしたのは痛いねぇ〜。ダイヤはそのままなのに…。
105名無し野電車区:2005/08/17(水) 18:54:18 ID:30zo9s9q
>>102
さんくす

もともと北斗の130km化用に投入されたのに、石勝超えの鈍足特急に使われて(w
洗面所がでかくてよかったんだが、あれじゃあキサロハ外されても仕方ないわ
106名無し野電車区:2005/08/17(水) 22:20:43 ID:0CbcwbBx
>>104
同意。
でもSおおぞら3号が帯広を出発してから間もなく釧路へ回送されていく姿を見たら致し方ないですね。
10797:2005/08/17(水) 22:21:44 ID:lanjjlht
>>103
オイラを含めて6名ですたw
108名無し野電車区:2005/08/20(土) 16:51:04 ID:RGJKeRTh
国鉄時代の色、汚らしいなぁ。ダサかった。
ホントあれじゃ客が逃げるよ。
109名無し野電車区:2005/08/20(土) 17:06:43 ID:vuusifnD
82系の国鉄色、大好きでしたが何か。
110名無し野電車区:2005/08/20(土) 20:16:13 ID:d4eLRz0+
国鉄色が悪いとは思っていない。
ただ、ろくに洗車せず煤まみれの汚い車体を始発駅ホームですら平気で入れていた神経は許せない!
111名無し野電車区:2005/08/20(土) 20:59:18 ID:MHecBnMA
初期の国鉄色は懐かしいけど、500番台の登場時の色は凄く新鮮だった。
凍てつく大地の北海道で温かみを感じさせたよ。
今のJRコヒ海道の色は青系ばかりだから赤系の列車(お座敷除く)も増やしてほしいな。
112名無し野電車区:2005/08/21(日) 01:10:01 ID:AYe994v7
>>111
はげどう。
183系にイチバン似合うのは、あの暖色。
113名無し野電車区:2005/08/21(日) 10:08:19 ID:0Hm6IuR1
>>111
内地でたとえるならサンライズみたいなもんだな。
114名無し野電車区:2005/08/21(日) 10:38:39 ID:bORFg8D7
今度の秋の連休に、友人と北海道旅行計画しているけど、
その友人がスーパー系(261、281系列)好みで
183系は好きでないと言うんで、聞いたら、
「かったるのはいや〜」という返事だった。
そこで、皆さんに質問だけど、こんな返事きたら、
どう答えます?
115名無し野電車区:2005/08/21(日) 10:39:42 ID:AQItBYff
そのとおりだと思うので引き下がる
116名無し野電車区:2005/08/21(日) 10:45:23 ID:jPxJ4MVm
NNだけは例外だけどな
117名無し野電車区:2005/08/21(日) 10:55:21 ID:2OI37zRI
>>114
つ「別行動」

趣味が合わないなら仕方ないべや
118名無し野電車区:2005/08/21(日) 11:06:06 ID:bORFg8D7
>>115−117
即レスサンクス〜
趣味が合わないといえば、それまでだけど…。
キハ181系とかに乗り慣れている身にはこちらが
いいんだよね。(もちろん、スーパー系も乗るけど)
おいらも183系はNNタイプが一番大好き〜
119名無し野電車区:2005/08/21(日) 14:01:43 ID:bORFg8D7
確かに、NN183とて、十数年経過して、古さも目立つし、
内装はいかにも、国鉄系〜と言われるのも無理ないかも
しれないけど、ハイデッカーのグリーン車と助手席側
前面展望が楽しめるキハもあって、時間より、マータリ
と楽しめるこちらも、捨てがたいと思うよ〜
120名無し野電車区:2005/08/21(日) 15:32:30 ID:uEN7+0hw
オレはキハ283は嫌いだな
あのエンジン音聞いてると気分が悪くなる・・・
もっと防音しっかりしてくれ・・・
121名無し野電車区:2005/08/21(日) 18:08:30 ID:0Hm6IuR1
>>120
振り子気動車の宿命。我慢汁!内地の振り子はもっと酷いのがゴロゴロいるぞ。
122名無し野電車区:2005/08/21(日) 18:25:44 ID:cwJ6Ri3j
な、内地って・・・

北海道・樺太・千島・沖縄は内地ですがな。
外地は台湾・朝鮮・南洋群島・満州その他の外国の事だよ。
123名無し野電車区:2005/08/21(日) 18:27:08 ID:AQItBYff
道民は本州を内地と呼び習わす慣習がある
124名無し野電車区:2005/08/21(日) 18:29:08 ID:jUV/Wu8Q
>>122
内地といえば本州だよ
125名無し野電車区:2005/08/21(日) 19:11:30 ID:bAwWvHhF
>>114
下りはFURICO、上りはNNの折衷案がお勧め。
札幌行きはFURICOで七飯藤城カ-ブにハァハァ、
函館行きはNN183で仁山のダウンヒルにハァハァ、これ最強。
あ、NN183は白老〜虎杖浜付近のマタ-リ韋駄天ぶりもハァハァだね。
126名無し野電車区:2005/08/21(日) 19:47:55 ID:6bHnN5dK
>>124
本州の人間の中には本州=本土と勘違いしている人もいるね。
127名無し野電車区:2005/08/21(日) 20:06:47 ID:umJnt3Bl
>>122
アンタ!もぐりだね!!
128名無し野電車区:2005/08/21(日) 21:05:07 ID:cU03cYAQ
>>125
漏れもかつて、NN183で苫小牧−登別間を19分37秒、平均124km/hで走破しましたよ。
回復運転でしたがユッタリ快適な走りっぷりだったので、時計を見て驚いた思い出が。
マタ-リ韋駄天ぶりはNN183の醍醐味ですね。
129名無し野電車区:2005/08/22(月) 15:42:23 ID:vHHdZBqJ
>>110
道民?

JR北のステンレス気動車も相当に煤まみれで走ってるけどな
130名無し野電車区:2005/08/23(火) 21:30:25 ID:MI9QMzPq
>>129
昔も今も道民だよ。キハ80系にもよく乗った。愛すべきボロ車だったよ。
国鉄末期の頃は、車両の汚れ具合は今よりもっと酷かった。泣きたくなるくらいだ。
キハ183系が登場したときは、暖かみと彩りのあるアコモの良さに喜んだものだが、
程なくして、ベージュ色のシートや明るい緑色のカーテンがドロドロに汚れたのには
閉口した。気動車は排ガスで汚れやすいのは解るが、清掃はマメにして欲しいものだ。
13192:2005/08/24(水) 02:30:42 ID:rI6eB2R6
>>97
ありがとう!


キハ183500番台の登場時の色はいいな
懐かしい
132名無し野電車区:2005/08/24(水) 21:43:22 ID:coTi6Ny+
>>111
一時期、鉄道車両で暖色系が流行したよな。
キハ183−500の他に、東武6050系や小田急10000系のように在来車のカラーリングを
脱して新イメージにするのが暖色系が多かった時期があった。
133名無し野電車区:2005/08/25(木) 02:53:13 ID:NaKFiU/9
しかし富の模型は183-550登場時色が投げ売りになってしまう件について。
134名無し野電車区:2005/08/25(木) 08:09:16 ID:+SCxzA2m
>>132
オイラ鉄道模型で一番最初に買った特急列車だった。
135名無し野電車区:2005/08/26(金) 20:53:48 ID:EjgnlBxj
>>125
>>114デス
遅レススマソ&提案サンクス〜
なるほど〜そう言う楽しみ方もあるね。
言われてみれば、直線区間の長いところだと、
スーパー系にも劣らない走りっぷりに
かなり、萌えるものがあるな〜(^^)

136名無し野電車区:2005/08/27(土) 01:12:03 ID:AEMSg0dB
>>135
FURICOの見るからに「全力疾走!」な走りとは対照的な、マタ-リ・ユタ-リした乗り味。
で、速度計やら時計やらを見てビク-リ、がNN183の魅力。
(惹かれたら、FURICOに劣るどころか萌え萌えよん♪)
キロ182-2550がお勧め。
137名無し野電車区:2005/08/28(日) 19:07:27 ID:pMfBtYxl
保守
138名無し野電車区:2005/08/28(日) 23:30:37 ID:J0wos2pw
>>136
サンクス〜。つまり、グリーン車でマータリがお勧めなんでしょう。
あのハイデッカーキロの大窓からの展望もスーパー系では味わう事出来ない
一つの特徴ですよね。
139名無し野電車区:2005/08/29(月) 00:49:31 ID:1nz/pi65
反対方向の列車の乗客やホームで待つお客さんをハイデッカーキロから見下ろすと、一種の優越感を味わうことができるよね。
展望に関しては、確かに昼間の車窓はいいけれど、トンネルの中と夜間は車内の蛍光灯と自分の顔しか見えないんだよね...
140名無し野電車区:2005/08/29(月) 07:12:23 ID:sCGSS4Ai
今年の1月下旬に北斗8号に乗りマスタ。静狩〜長万部で144キロ出してた。キロポスト見ながら
500メートルで14秒か、すると今が最高速度なんだな、て思ってたんだけどなんかまだ加速してる
からおかしいと思って一番後ろの運転席に行ってかぶりついて、こそーりスピード違反にハァハァした。
 
 この日の北斗8号は東室蘭で8分遅れだったんだけど、函館には1分遅れまで回復してた。どうも本州
方面に3分で接続するという無茶なダイヤのために運転士も必死だったようで。長万部から先も中ノ沢〜国縫
で140キロ、山崎〜黒岩で142キロ、黒岩〜鷲の巣で136キロ、大沼公園〜駒ヶ岳で135キロ、
七飯〜桔梗で142キロまで上げてて、ハァハァしすぎるほどですた。長万部〜八雲は17分37秒で走り
きっててすごかった。

 この北斗8号の運転士の活躍で本州方面への白鳥にもギリで乗り移れて個人的にも助かったし感謝感激の
経験だった。でもNN北斗は速度計見てないと144キロ出してるなんて全然わからないね。キハ40が90
キロくらいで走ってる感覚だった。
141名無し野電車区:2005/08/29(月) 17:27:21 ID:6eYu5jIc
そんなこと書いちゃダメーーー!!
このスレに来てるみんなはハァハァで済むけど、
国土交通省に通報しようとか言い出すアホが(ry
142名無し野電車区:2005/08/29(月) 23:04:38 ID:CtVyD3ou
NNの回復伝説は健在か・・・藻舞ら、チクルなよ。ウテシの善意と受け取れ!
143名無し野電車区:2005/08/30(火) 12:50:32 ID:+cu/s021
>>142
健在と言っても1月下旬。
207系マンション特攻以降も健在なのかどうか・・・
144名無し野電車区:2005/08/30(火) 22:04:59 ID:mhJejpuU
さすがにあの事件以降は無茶してないだろうな。
145名無し野電車区:2005/08/30(火) 22:24:10 ID:4MqeW3Db
>>140にあるようなシーン、沿線で目撃すると、四つ目を煌々と輝かせながら迫り来て、
やがて一陣の爆風が草木を大きく揺らして、瞬く間に通り過ぎ遠ざかって行ってしまう。
パウダースノーの厳寒期ともなれば、雪煙を濛々と巻き上げて一途に疾走する勇姿は、
長く尾を引く大彗星さながらの迫力ある美しさだ。地上の星を想像して呉れ給え。
146名無し野電車区:2005/08/31(水) 01:34:08 ID:0EW4a6Ao
>>145
雪の吸音効果が、なおさら「地上の星」度をアップしますよね♪
147名無し野電車区:2005/09/01(木) 01:38:28 ID:YccUJflZ
721系の萌黄色のラインが雪に映える
蛍光色のような感じがする
148名無し野電車区:2005/09/01(木) 06:49:38 ID:AjB+xx5/
>>140
遅れ回復のためのスピード違反は当たり前だよ〜!!
ホワイトアローは、かなりギリギリダイヤだから、
直線でのスピードオーバーは結構あるね。
こないだなんて、
ATS-Pの設置してある(白石〜苗穂)で、
ATSを完全に通過して、
カーブに進入してからいきなり加速し始めた!!!
149クルマで例えると:2005/09/01(木) 21:34:10 ID:1O0yRVUy
キハ283=峠仕様=ランエボ・インプレッサ
キハ261=GTカー=スープラ・R34GT−R
キハ183=直線番長=コルベット・ダッジバイパー
150名無し野電車区:2005/09/02(金) 01:26:14 ID:cJTXJXLk
ブレーキ性能を生かしてないんだからダイヤに余裕あると思う
151名無し野電車区:2005/09/02(金) 01:37:51 ID:BGAcQZdX
>>150
ヒント・冬
152名無し野電車区:2005/09/02(金) 14:50:23 ID:vjYMk9A2
キハ183系2550番代に乗ってる。先日札幌駅に行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。運転士がノッチを入れると走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも振り子じゃないのにATだから操作も簡単で良い。DML30HZは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。DMF11HZA×2と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって駅員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただカーブでオーバースピードになりそうでちょっと怖いね。振り子じゃないから速くカーブ曲がれないし。
速度にかんしては振り子も非振り子も変わらないでしょ。振り子乗ったことないから
知らないけどベアリングガイドがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも非振り子な
んて乗らないでしょ。個人的にはキハ183系2550番代でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど並行する国道36号線で130キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらキハ183系2550番代には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
153名無し野電車区:2005/09/02(金) 20:23:08 ID:D0BOQ8do
>>152
コレの元ネタってどういうのだっけ?
前に花咲線バージョンも見た事があるんだが。
154 ◆KOTatuXSTw :2005/09/02(金) 20:25:03 ID:tO6ZBrGP
>>153
GTOコピペ
155名無し野電車区:2005/09/03(土) 00:53:29 ID:jCpXnWzZ
156名無し野電車区:2005/09/03(土) 00:56:41 ID:jCpXnWzZ
いやぁ〜しかし突っ込みどころ満載ですね
いちいち突っ込むのはめんどくさいので突っ込まないでおくw

文体といい書いてあることのレベルといい
車族の民度の低さを露呈してるね
157名無し野電車区:2005/09/04(日) 00:42:42 ID:vrmndI6r
7月に十何年かぶりで北海道まわった時
下りサロベツ札幌→稚内で1号車の一番前で前面展望したんだが
パノラミックウインドウの外側の下3分の1ぐらいに
プラ板みたいなものが貼り付けられてあって
それが大げさに言うとスリガラスみたいになっててすごく邪魔で
(あくまで大げさにだけど)せっかくの前面がぼやけてあまり楽しめなかった
でほかの183見てみたら全部に形状のビミョーな違いは有るけど
やっぱり貼られていた
あれって何の役目があるんだろう?
すごく残念だた
158名無し野電車区:2005/09/04(日) 02:25:48 ID:0jUt/hL7
側面のポリカ板と同じ。
159名無し野電車区:2005/09/04(日) 08:12:33 ID:N+LEJJSw
>>157
乗車感想レポ乙です。>>158に補足だけど、冬季走行中に、
車体の床下などに付いた雪塊が落下して跳ね上げて
窓に直撃し破損することがあるため、数年前から、
道内の特急車両の側窓等にポリカネートを貼り付けられている
確かに、安全上のためとは言え、外観を損ねているのは、
残念といえば、残念だけど。
160名無し野電車区:2005/09/05(月) 01:09:16 ID:dZR5SGY3
まりもの自由席で前面展望をしたときも気になった
161名無し野電車区:2005/09/05(月) 10:25:40 ID:FfQmaXlE
>>160
いつ寝るんだよ?
162名無し野電車区:2005/09/05(月) 23:23:54 ID:KMYqoM2n
昼間。
163名無し野電車区:2005/09/06(火) 22:23:50 ID:lE/kHqpG
いろんな在来線特急に乗ったが、青森〜八戸間が最もスピード感があるから気をつけろ!
164名無し野電車区:2005/09/06(火) 23:51:06 ID:0+3JcxKP
>>163
意外と、車窓が道南チックだしな。
165160:2005/09/07(水) 00:21:12 ID:zWrj0rU8
>>161
知らないうちに眠ってるよ
166名無し野電車区:2005/09/07(水) 13:30:48 ID:sMV/Y5Gv
つかポリカ加工してる車両で、完全に元窓ガラスとポリカの間が密閉されてない
やつは曇ってしゃ〜ないね、なんとかならないのかな〜?
283でも加工不十分で曇ってるヤツが有るから困ったもんだ!苗穂の加工が悪い?
(内本ガラス固定のHゴムがめくれてて内気が本ガラスとポリカの間に入ってる?)
167名無し野電車区:2005/09/07(水) 16:59:10 ID:akOcAwA1
キハ281って窓汚いな
168名無し野電車区:2005/09/07(水) 18:56:07 ID:76ff4ICt
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
神のGTOコピペして喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。神のGTOコピペ
してる人が居ないのかっ思ったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも車板に焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに読んだた感じは面白いから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと鉄ヲタになったばかりでまだキハ183系にしか乗ってないから振り子がどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでキハ183系2550番代でも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと信じてないみたいだけど本当の本当に34GTRを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
169 ◆KOTatuXSTw :2005/09/07(水) 19:08:46 ID:feywMzpH
ヨミジュライデツ
170名無し野電車区:2005/09/07(水) 19:59:51 ID:sMKL27jt
>>140
その運転士
JR西日本で是非採用したいです。
171名無し野電車区:2005/09/07(水) 21:28:52 ID:NJKMbBkA
>>170
函館運輸所にはOBを含め、回復運転の達人が大勢おわしまする。
それは、国鉄時代しかも青函連絡船全盛時代からの、伝統の技なのだ。
ウテシの教育は、函運のベテランに預けてNN車上で実習すれば良い。
172名無し野電車区:2005/09/07(水) 23:41:53 ID:48mBv2sq
函館は本当に素晴らしい腕の持ち主が集まってますよね。

あの事故後の連休にS北斗17号乗ったんですが、函館2分延長万部(だったかな?)で
臨時停車したのに遅れは1分で走ってしまいました。もちろんキロポストで計っても
130以上は出していませんでした。
カーブやポイント制限、駅停車の減速が絶妙で地道にコツコツと回復してゆく誇り高き姿
に感動の涙が止まりませんでした。函館の運転士は一生の憧れです。
173名無し野電車区:2005/09/08(木) 00:03:07 ID:4QMaxrqQ
>>168
まぁ〜そう、激怒?しないでくださいな〜
おいらは、GTOコピペとかは、知らないけど、
貴方のカキコが伝わっただけでも、ヨシとしませんか?
それにしても、おいらも、沿線を走る国道の車を
すんなりと追い抜くほどのNN系の走りっぷりには
ホレボレしちゃうな〜倒壊のキハ85系とはひと
味違うし…(千奈美においらは倒壊沿線住民)
174名無し野電車区:2005/09/08(木) 00:24:30 ID:7J6At3sK
>>140
大変申し訳ないですが、正直うーんというところが・・・

もちろん速度計の誤差や若干(135キロ程度)の回復運転は私も見たことがありますが
140キロはちょっと・・・
と言いますのは北斗8号の東室蘭−函館のうち
北斗のスジは余裕時間が多いのです。
たとえば八雲−森間の所要時間は振り子で17分15秒です。183系NNの速度種別は
実車よりも若干低めのA25になっており標準で確か18分45秒ですが実はこのスジを回復運転で
運転すれば特に最高運転速度を超過せずに17分30秒で走ることは十分可能です。

このように制限や駅停車のブレーキングを遅らせることで各区間1分前後の回復が可能で
この結果冬季などトンネル100キロ制限をくらうような時期でも北斗は東室蘭以南で5分程度
の回復運転を行っています。特に北斗8号は先行1742Mやエアポート3870Mの遅延で概ね5分
程度の遅れで運転することがありますが、私が乗車したときも5分の遅れを大沼の時点で見事
に回復してしまいました。
やはり車輪径等小さな誤差の範囲や130キロを若干超えた回復運転をすることはないとは言い
切れませんが大幅な超過はちょっと信じられません。

なんか嘘ついているというような喰ってかかるような文章で本当に申し訳ないですが、
もし140キロの回復運転を行えば7分延はとっくにかえせると思うのですが・・・
もちろん乗降に時間がかかったとか外部要因で140キロ運転しても7分しか返せないことも
あるとは思えますが。。。
何時かも北斗の何号かであり得ない運転時間で走ったから速度超過したというか書き込みを
検証したところ、130キロの正規運転で十分回復できることがわかったこともありまして書か
せていただきました。 大変失礼します。まぁ実際あってはならないことですから絶対140だし
てたとかの反論はできれば・・・ もし間違いなく見たというなら私の方に非がありますので。

175名無し野電車区:2005/09/08(木) 02:18:35 ID:Zi60TBWv
ネタに混じれ酢なのか
ネタにネタレスなのか・・・
176名無し野電車区:2005/09/08(木) 22:22:30 ID:uTvn0xBI
いずれにしても、NN183が韋駄天なのは、まぎれもない事実。
177名無し野電車区:2005/09/08(木) 22:56:16 ID:BT7NkCAo
とかちに新車が入れっても、まりもがある以上余るのは1編成だけだからな・・・・・・。
オホーツクと共用すれば2編成余らせることもできなくはないが。
たった一往復のために専用編成を用意するのはいささか勿体無い気もするし。
サロベツ利尻もそうだが。
178名無し野電車区:2005/09/08(木) 23:24:01 ID:GFl6cuC9
別に新車入れなくてもいいじゃん。
新型なんて写欲沸かないし、乗っても座ったまま前見えないし(183-0/200でも見えないけど)
なんか振り子だから乗り心地悪くて吐きそうになるし、いいことないよ。
179名無し野電車区:2005/09/09(金) 17:52:35 ID:7cSsgVXa
と自己主張
180名無し野電車区:2005/09/09(金) 19:03:31 ID:ZNRAidFH
>>173
もしかしてキハ183系2550番台ファン?オレもあのスタイルは一見して痺れて即決だった。カッコイイよね。
古い改造車とバカにするアホもいるけどそう言う人には一度キハ183系2550番台に乗って見ろっての。
181名無し野電車区:2005/09/10(土) 01:41:12 ID:UoRtDty+
本州の気動車と較べると破格そろいは間違いない。
182名無し野電車区:2005/09/10(土) 01:47:39 ID:suoeKdAP
>>180
レスサンクス〜
禿同だよん。
昔から大好きだけど、個人的には非貫通型の0番台より、
貫通型のこちらのスタイルが好きだね。
183名無し野電車区:2005/09/10(土) 11:15:31 ID:FRbk+OnO
>>182
そういうあなたがボウズについてどう思うか率直に一度聞いてみたいものである
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:48:47 ID:OC2UZJy0
N183は、あの優しげな四つ目が肝だと思ふ。
ボウズは駄目ポ、死刻の185も駄目ポ・・・。
「優美な韋駄天」はN183だけの称号、願わくばオリヂナルの暖色に・・・駄目?
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:18:22 ID:9qUHPohI
>>184
俺はボウズの登場直後のあの0番台と同じ塗り分けがすきなんだよなぁ
くどくてw
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:37 ID:x6PvBQMo
>>185
キン肉マンとか茶化されて、すぐに国鉄伝統の赤ひげに塗り替えられたよなあ。
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:19:11 ID:HityzfJy
>>184
優美な韋駄天はNNではないのか?
それともNNは羊の皮をかぶった狼であって優雅とは言わんのかな?
188184:2005/09/11(日) 02:32:45 ID:/8fJICk+
>>187
オリヂナルに対する500番、550番、2550番を総称したつもり。
今日、偶然見かけたN183北斗、7連でカッコイカッタ・・・。
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:48:41 ID:/abpdIWf
ぼうず104オホーツクV!
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:54:32 ID:9/Oca7y9
>>171
もう時効だから書くが

車内販売のバイトのときに運転台に乗せてもらったことが何度かあるんだが
長万部の運転士に神業を見せてもらったことがあるよ

定時に走ってる1500番台の運転台でね、次の駅のホーム中心部分で30秒遅らせてやるといって本当に遅れて
通過してさ、次の駅では30秒早く通過させてやるといって本当に30秒早く通過した

もちろんその次の駅では定時通過でさ

子供運転士には真似できんだろ(w
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:56:35 ID:9/Oca7y9
>>176
1500番台だっけ?
夜中の千歳線北広島〜島松間で最高速度試験して160kmオーバー出したのは

あ、公式試験ですよ、当然
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:01:37 ID:S4Wfx9JK
190 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 17:54:32 ID:9/Oca7y9
>>171
もう時効だから書くが

車内販売のバイトのときに運転台に乗せてもらったことが何度かあるんだが
長万部の運転士に神業を見せてもらったことがあるよ

定時に走ってる1500番台の運転台でね、次の駅のホーム中心部分で30秒遅らせてやるといって本当に遅れて
通過してさ、次の駅では30秒早く通過させてやるといって本当に30秒早く通過した

もちろんその次の駅では定時通過でさ

子供運転士には真似できんだろ(w

 ‥わざわざ早く通過したり遅く通過したり、こんなこと自慢する自体が子供じみているが(w
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:20:25 ID:iBPrR29K
>>192
お前、性格悪そうだな。
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:27:11 ID:9/Oca7y9
>>192
>‥わざわざ早く通過したり遅く通過したり、こんなこと自慢する自体が子供じみているが(w

確かにそうだが(w

子供運転士にゃできない技だろう?
出来てれば、福知山線の子供ヲタ運転士みたいなことやらかさんわけでな
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:33:03 ID:Om6Bp/a/
>>191
公式記録は、1988年2月、落成直後の550番代(現NN)が達成した153.5km/h。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:43:32 ID:9/Oca7y9
>>195
そんなもんだったか?

考えてみれば、在来線最高速記録が151系の163km(だったかな?)だもんな・・・・
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:45:38 ID:bYGdLNPE
381系が湖西線で180キロまで引っ張った希ガス。
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:11:35 ID:9/Oca7y9
>>197
そうなん?

じゃ、クハ381−1の先頭には、チャンピオンマークが・・・(w
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:21:02 ID:iCVUq15t
その間の技術が進歩しているという認識がないID:9/Oca7y9に乾杯
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:32:00 ID:sVeB2GSa
私鉄車輌を含めれば小田急のNSEが東海道本線の試験で170kmを超えたはず。
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:33:38 ID:I/9VLWsp
NSEってそんなに速いんだ。40年も前の電車なのにねぇ。
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:53:51 ID:Cos0+NDA
函館〜木古内に721か731(転クロ化)函館〜森に201(転クロ化)導入して、快速も設定したら新規需要を掘り起こせると思ってるのはオレだけ?
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:33:26 ID:XUIRCpih
>>202
そうお前だけだw
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:50 ID:HityzfJy
>>202
マルチだったのかよ(w
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:27 ID:XuhNAvmE
>>200
LSEぢゃなかったかい?
206名無し野電車区:2005/09/12(月) 00:06:37 ID:MiFev77u
そーいや、シーボルトの183ってどうなったんだっけ?
207名無し野電車区:2005/09/12(月) 00:14:26 ID:NFUUclqd
>>206
ゆふDXとして返り咲きを果たしますた
208名無し野電車区:2005/09/12(月) 12:49:55 ID:3WT6KKxt
シーボルトがどう?と言う事自体MOGURI。
209名無し野電車区:2005/09/12(月) 21:28:35 ID:UItLvKj/
>>208
そうそう

シーボルトだなんていつの時代の話だってな
あれはオランダ村特急といって(ry
210名無し野電車区:2005/09/13(火) 23:30:30 ID:vOF1XcM5
>>206
具体的には…。
オランダ村特急→ゆふいん二世→シーボルト→ゆふDXだよん。
211名無し野電車区:2005/09/13(火) 23:56:15 ID:84ucktZW
183の変速機を最新の多段型に換装して、ブレーキも換装すればまだまだイケルと思うが
212名無し野電車区:2005/09/14(水) 10:33:15 ID:BvG+aeQq
何でも多段がエライという訳ではない。
213名無し野電車区:2005/09/14(水) 15:29:04 ID:qkqjxh2Z
>>212
多段の何が悪いの?
214名無し野電車区:2005/09/14(水) 20:02:01 ID:eGMmaEE8
>>211
変速機ならキハ182−200が既にそう。直結3段式。
215名無し野電車区:2005/09/14(水) 22:48:04 ID:xWjUwIc+
ふいんき(←なぜか変換できない)悪いですね。
216名無し野電車区:2005/09/14(水) 23:08:42 ID:KP8mzN0e
おっと危ねぇ
217名無し野電車区:2005/09/15(木) 02:12:53 ID:7kJX2MJg
久しぶりにNN183乗ってきますた。
夜間だったので外は漆黒の闇(コヒの原野だからね〜)
本当は激走だったのだろうけれど、車内はマタ-リ。
素晴らしいね♪
218名無し野電車区:2005/09/15(木) 12:24:46 ID:WJ3uN8YO
>>217
端で見ていると、四つ目を煌々と輝かせて、走行風で草木を大きく揺さぶりながら、矢のように疾走していくよ。カコイイわ♪
219名無し野電車区:2005/09/15(木) 22:00:29 ID:dmTrZ8xR
>>218
弐号機かとオモタ
220名無し野電車区:2005/09/16(金) 23:04:51 ID:Syw3vfyD
>>215
「ふんいき」だ
その程度のこともわからないのか
221名無し野電車区:2005/09/16(金) 23:08:35 ID:CuQw0Vx1
正しい日本語を勉強汁!
222名無し野電車区:2005/09/17(土) 01:02:48 ID:7j0XgVZC
223名無し野電車区:2005/09/17(土) 01:46:45 ID:NgahnEfi
>>220
しろうと?
224名無し野電車区:2005/09/17(土) 12:58:21 ID:ufz5dbYL
>>220
ああ、それってなんかのネタみたいだよ
225名無し野電車区:2005/09/19(月) 21:19:04 ID:6labBL8m
勢力が弱まりつつある今こそ
真剣に共通運用を検討してみてはどうか?
まずはまりもとサロベツ利尻で。

オホーツク同様5編成4運用で回るし、
運用自体もかなり緩やか。
何より昼間は遊んでる編成ができるから
間合いで富良野や様似まで走らせる臨時もこなせる。
226名無し野電車区:2005/09/19(月) 21:24:40 ID:GXzcvULV
キハ183系2550番台は良い。とにかく注目を集められる。
遊び方の一つとして目立ち効果と言うのがある。駅のホームに
止めて停車してちょっと外を見てると必ず見てるヤツが居る。オレ
担当の列車を注目してくれる事にも一つの快感がある。
でも何よりも快感はその速さだ。それもまた注目を集める効果がある。
担当運転士で無ければ分からない快感。難関をくぐり抜ける価値はあるよ。4年
後はまたキハ183系2550番台に乗りたい。キハ283系も捨てがたいけど速いのが良いし。
227名無し野電車区:2005/09/19(月) 22:11:29 ID:PLJ30EBP
>>226
速さなら下りスーパー北斗にあるじゃない
最高速度ならスーパー白鳥

それと難関ってなんのこと?
228名無し野電車区:2005/09/19(月) 23:52:20 ID:lBeKnQ3d
キハ183系5200番台って・・・クオリティ高すぎw
飛行機と同レヴェルだと思う。
前面展望は好きな人や子供は泣いて喜ぶだろう
とにかく、誰もが乗って満足する列車に 間違いない!!
229名無し野電車区:2005/09/20(火) 00:50:39 ID:NZOKa7my
アレはリゾ-トトレイン軍団の真打ちですからねー。
走り装置もキハ183を名乗るのが不思議なくらいだし。

それでいて、車内放送時には(例の中途半端な)アルプスの牧場が流れるのは御愛嬌♪
230名無し野電車区:2005/09/20(火) 12:33:21 ID:z2XmHApJ
>>227
183は玄人好み。NNの速さはウテシのウデも関わる。
231名無し野電車区:2005/09/20(火) 12:44:46 ID:+Oj1YFvf
>>230
確かにNNの潜在能力を引き出すことができるのは
函館のウテシだけじゃないかって気もする。
232名無し野電車区:2005/09/20(火) 20:29:28 ID:MNs8XBVc
>>231
今は北斗の運転士って函館なの?

まんべだと思ってたけど。

しかし、そこまでくるとまるでイニシャルDみたいだよな(w

「静狩峠最速の男」
とかいって、特定の運転士しか定時運転できなくなったりして
233名無し野電車区:2005/09/20(火) 21:10:46 ID:ZbXMUdOb
>>232
まんべにまだあったっけ?
函館のウテシが、函館〜東室蘭だったと思ったけど。
234名無し野電車区:2005/09/20(火) 21:59:08 ID:3FHNakIs
かつて(N183登場時の北斗1号)近鉄アーバンライナーのように、
長万部構内でウテシ交替という離れ業をやっていたが、今は
東室蘭まで通し。
どうでもいいが、南稚内で261のウテシが票券もらっていたのには
ワラタ。
235名無し野電車区:2005/09/20(火) 23:51:21 ID:EwjhvCCP
>>231
上手いウテシが駆ると、回復運転中のNN北斗は定時運転のスーパー北斗よりも、所要時間が短かったりしたことがある。マジに。
236名無し野電車区:2005/09/21(水) 11:28:00 ID:T6+/JnfZ
>>232
そこで電車でDですよw
237名無し野電車区:2005/09/22(木) 00:03:41 ID:l5dsaK/G
>>114でつ。
先週の連休に、札幌〜東室蘭間往復乗車しますた。
行きは14号で後展望、帰りは11号で前展望てつ
さすがに、NN系の130`走行にしびれまつた。
あと、何年ぶりにフラノラベンダーEXPの
ニセコEXPにも乗車し、函館線内の走りっぷり
楽しめたのは良かったが、何故か、途中駅で
HWAに抜かれるのは?と思ったな〜
やはり、電車には及ばぬかと…。
せめて、ライラックの前なら、
逃げ切れると思うけどな〜
と考えているのはおいらだけかな?
238名無し野電車区:2005/09/22(木) 00:35:38 ID:oWADDRSu
>>フラノラベンダーEXPのニセコEXP?
わしはそんなの知らんぞ。元町長の初登院団臨か?
という突っ込みは置いといて、コヒのスジは札幌駅(というか千歳線)が
基本で、なおかつノーマル183でも走れるようなスジだからしゃーない。
239名無し野電車区:2005/09/22(木) 00:56:59 ID:l5dsaK/G
>>237
説明不足でスマソ〜
正しくは、フラノラベンダーEXPに運用されている
ニセコEXP(キハ183系5200番台)と書くべきですね。
240名無し野電車区:2005/09/22(木) 00:57:12 ID:UK5t1SQY
>コヒのスジは札幌駅(というか千歳線)が基本で、
>なおかつノーマル183でも走れるようなスジだからしゃーない。

札−函2H59M・・・。
241名無し野電車区:2005/09/22(木) 00:59:04 ID:6pe246kE
オホーツク流氷号は結構飛ばすね。
代走の183系もNN主体で編成組んでるし。
242名無し野電車区:2005/09/22(木) 06:25:11 ID:vz/OzcYa
>239
183-5000:ニセコエクスプレス
183-5100:クリスタルエクスプレス
183-5200:ノースレインボーエクスプレス
243名無し野電車区:2005/09/22(木) 17:52:07 ID:ZO18wEP9
>>237
SWAなら抜かれなかったかもな。
HWAはそんなに速かった?(w
244名無し野電車区:2005/09/22(木) 18:37:26 ID:oWADDRSu
>>240
7044Dのスジ。

ちなみに、2H59M→3H0分が正解(新札幌停車のため)
245名無し野電車区:2005/09/22(木) 21:08:28 ID:sRUtQ2Wh
不覚にも3H0分にワロタ
246名無し野電車区:2005/09/22(木) 21:59:48 ID:P7+zLJjh
>>243
なんたってハイパーホワイトアローだからなw
247名無し野電車区:2005/09/23(金) 01:06:09 ID:7ceNsefw
>>245
その上、苫小牧停車以降1分フライングしているという疑惑あり。
参考;当初の5017Dの停車駅 東室蘭・南千歳
   現在は東室蘭・苫小牧・南千歳・新札幌
248名無し野電車区:2005/09/23(金) 01:08:35 ID:zmYlxSJ6
>>239デス。
皆さん、指摘サンクス〜
カキコミスだらげでスマン
もう少し、研究してからカキコしまつ。

249名無し野電車区:2005/09/24(土) 11:50:55 ID:qEZemxyk
ほしゅ〜
250名無し野電車区:2005/09/24(土) 12:21:33 ID:QK3XVOXG
今更ながら>>241に違和感を覚えるわけだが
251名無し野電車区:2005/09/24(土) 12:30:09 ID:R0YqVrG7
>>250
流氷号のノースレインボーが函館本線で回復運転中140km/h出してたというカキコ見たことあるよ
252名無し野電車区:2005/09/24(土) 13:44:36 ID:Nb0eg7Eo
気動車でD
253名無し野電車区:2005/09/24(土) 13:53:41 ID:UkiFwlTG
ゆふDXのパノラマシートにあった、あの前面展望を阻害していたライトは
無くなったのか?RFの写真には写ってない。
北斗の前面展望は、窓に貼ってあるポリカーボネイド(だっけ?)が
ちょっと気になる。
254名無し野電車区:2005/09/24(土) 14:56:42 ID:fiYVV1a/
>>253
前面展望の邪魔になるので撤去された
255名無し野電車区:2005/09/24(土) 20:35:28 ID:86YTNdrX
北斗の展望席はエンジン無い側な上に喫煙車らしいな。
お子様との争奪戦は避けられるかもしれないけど臭そう。
256名無し野電車区:2005/09/24(土) 23:14:11 ID:FAyAstiX
>>255
近日中に北海道内の特急列車は全面禁煙になります。
257名無し野電車区:2005/09/25(日) 01:26:59 ID:VYi+wT37
>>253
北斗の方は、そのままでつ。
258名無し野電車区:2005/09/25(日) 20:07:48 ID:OmR2vyFX
北海道は毎年石飛ばすからねぇ。
259名無し野電車区:2005/09/26(月) 01:10:25 ID:VBCPoZ+e
中間の寝台だけを抜こうとするから手間がかかる。
200番台を控車にして昼行基本編成の端につなげば
入れ換えの手間が省けるし、
寝台増結の手間もかからない。
その分点検間合いに回せば
より多くの運用に入れるはず。

と燃料投下
260名無し野電車区:2005/09/26(月) 01:31:02 ID:U4hIHXCO
261名無し野電車区:2005/09/26(月) 19:08:59 ID:ezh9dgzV
>>259
スハネフに運転台つけるという発想はないらしい
262名無し野電車区:2005/09/27(火) 00:20:57 ID:BfH+c44o
間に挟んでおいた方が、冬季の着雪対策になるそうな。
先頭部で風雪に晒された連結器でつなぐのは、却って手間がかかるらしい。
263名無し野電車区:2005/09/28(水) 21:48:11 ID:a/sUnlOh
廃車になった183系初期車の台車、中間に挟む14系寝台車に履かせられないもんかね?
264名無し野電車区:2005/09/28(水) 22:05:36 ID:5GA/w1uj
>>263
キハネ改造ってこと?
265名無し野電車区:2005/09/28(水) 22:12:10 ID:B8MNlHSU
>>263
エンジンはキハ183と一緒なDMF15だからなw
266名無し野電車区:2005/09/29(木) 17:04:14 ID:2UPE6Gvk
N183編成の発車時のショックなまらすごくない?お互いの車両どん突きあってる感じで
て客の頭がシートに打ち付けられてるのみたことあるよ。初期の183やNN183はあんまショックは
ないけども。
267名無し野電車区:2005/09/29(木) 17:04:21 ID:DjqJcVHC
面白いけど、札幌〜旭川・新夕張を
昼行と同等のスジで走れることくらいしかメリットがない。
268名無し野電車区:2005/09/29(木) 20:15:00 ID:Y9mukafS
>>267
新夕張て通過でなかったっけ?
269名無し野電車区:2005/09/30(金) 00:42:12 ID:qWH+GT3q
>>266
なまら=すごく
270名無し野電車区:2005/09/30(金) 18:16:23 ID:VVQc8U7T
札幌〜網走の5時間を、満席で簡リクの普通車指定席で過ごすのはどのくらい辛いですか?
271名無し野電車区:2005/09/30(金) 18:41:00 ID:fUAvOZiE
>>270
151系こだまの転クロで東京〜大阪を移動する辛さの半分くらい。
272名無し野電車区:2005/09/30(金) 18:41:27 ID:XMNxYhAb
つらさはながらの半分
273名無し野電車区:2005/09/30(金) 18:50:54 ID:Z4eSvMo9
そんなの青森〜大阪(白鳥・2度経験)回転クロで過ごすのに比べたら

でも鉄ちゃんなら辛くねーべ
274名無し野電車区:2005/09/30(金) 19:20:16 ID:6buhK76x
椅子云々よりも、石北線は風景が単調なのが辛い。
紅葉の時期でさえも暫くしてると食傷気味になる。
275名無し野電車区:2005/09/30(金) 20:30:39 ID:LwoD7xFn
>>274
単調か?
むしろR300ばかりで速度が出ない方がつらいと思う。
276名無し野電車区:2005/09/30(金) 21:17:59 ID:gbVSjLsO
山岳地帯の車窓をつまらんと感じる人は多い。
線路のすぐそばまで森林が迫っていると木が流れ去っていく以外に何も見えないので
見ていて酔ったり疲れてきたりってのもあるんじゃないかな。
車窓は近くを見るより遠くを見たほうが怖さも疲労感も感じないというし。

それにああいう地形を楽しいと思えるには諸々の知識も必要ではないかと思う。
漏れも20歳過ぎるまでつまらなく感じてたし。
277名無し野電車区:2005/09/30(金) 21:27:29 ID:guxmhuvp
>>274
トンネルばっかの石勝線よりはマシだべさ?
居眠りしながら乗ってると途中で目が覚めた時、今が昼なのか夜なのかわからなくなる。w
278名無し野電車区:2005/09/30(金) 22:21:07 ID:r/vOm8zX
>>270
キハ82系白鳥で青森〜大阪往復してから、急行さつまのボックスで2晩過ごすより楽だろ

最近の若いもんは根性というもんがないのか?
ゆとり教育の弊害だな
279名無し野電車区:2005/09/30(金) 23:13:51 ID:qWH+GT3q
>>277
石勝線こそ萌えるじゃないか!
280名無し野電車区:2005/09/30(金) 23:36:10 ID:fUAvOZiE
>>278
最近の若い子ってヨ231とか都会のプレハブみたいな電車が好きなのでは?
281名無し野電車区:2005/09/30(金) 23:40:13 ID:r/vOm8zX
>>280
まったく・・・183が登場したときは「普通車がリクライニングするっ!」って大騒ぎだったのにな・・・

時代は贅沢になるね(w
282名無し野電車区:2005/09/30(金) 23:54:47 ID:Qb3TW9hc
俺が消防の頃、急行ニセコに14系客車が導入された時は感激ものだった。
オバチャン達が、これ特急ですか?って親父に聞いていたのを覚えている。
つい数日前までは、旧型客車だったからな。
283名無し野電車区:2005/10/01(土) 11:01:20 ID:QDDy63yD
今じゃ特急たるものフリーストップリクライニングで当たり前
フットレストがついてても驚くことでもない
って感じだもんな
284名無し野電車区:2005/10/01(土) 11:08:43 ID:WYYub/ph
品川〜新逗子間の休洪に一度乗ってみたかった
285名無し野電車区:2005/10/01(土) 14:00:15 ID:FYdlFuC7
>>282
感激した?

俺は泣いたよ・・・

「また、俺が乗れないうちに旧客優等列車が消えていく・・・」ってね
286名無し野電車区:2005/10/01(土) 14:35:38 ID:QL6E3YwI
>>280
残念ながらそうではない。
オレは18だけどキハ40とかキハ54が好きだよ
287名無し野電車区:2005/10/01(土) 14:44:03 ID:bixygmuP
「ハイデッカー」に惹かれてスーパーじゃない北斗のグリーン券を買った俺ガイル
288名無し野電車区:2005/10/01(土) 14:49:30 ID:pLa1p5Sd
>>287
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマw
289名無し野電車区:2005/10/01(土) 15:10:52 ID:bixygmuP
ちなみに券は買ったが乗車は7日
290名無し野電車区:2005/10/01(土) 19:04:03 ID:hiKmqix8
>>287
3列化されてから急激に魅力がなくなった俺がいる(w

楽しんでおいで
291名無し野電車区:2005/10/01(土) 20:41:10 ID:oFKIDEzK
>>276
まあ、北海道に限って言えば鉄道防雪林がずっと線路に沿って続いているので、
森林ばかりで景色は単調になるわな。
本州では渓谷があったり、それが草原が続く高原に変わったりで楽しいのだが。
292名無し野電車区:2005/10/01(土) 21:10:17 ID:5QrJDnEO
おととしの10月に見たきりだが、ハイデッカーキロ2両連結のNN北斗、走る姿は素敵だったねえ♪
293名無し野電車区:2005/10/02(日) 00:24:29 ID:OAYVT2Tz
>>287
NN北斗に萌えるには最適な車輌、おめでたう♪

>>290
そリは名瀬ですかい?
294名無し野電車区:2005/10/02(日) 00:40:42 ID:AtXMwbDF
>>280
俺はそうかも・・・
キハ150>キハ54≧キハ40
721系>711系>731系
789系≧785系>781系
キハ281・283≧キハ261≧キハ183
ちなみに17です
295名無し野電車区:2005/10/02(日) 02:13:41 ID:BeMtIHJO
座席云々よりも、スラントノーズに乗った時に前方中程まで迫った機械室の壁が
心理的圧迫感を感じてイヤだ。貫通系に乗りなれてるからか、特に感じる。
296名無し野電車区:2005/10/02(日) 10:22:52 ID:xgeLhgYU
>>293
緑色のモケットがきれいでね。

あれがきれいに4列で並んでる車内は明るくて開放感があってよかった。

3人掛けだと、座席は広いけどなんかせせこましい感じがするんだよね、車内が
しかも、1人用座席が山側なのが気に食わない(w
297名無し野電車区:2005/10/02(日) 10:33:44 ID:BA9ErgFi
>>296
オリジナルのシートには試乗会のときから何回か乗ったけどあれもさわやかで良かったですね。
298名無し野電車区:2005/10/02(日) 10:36:22 ID:xgeLhgYU
>>297
座席自体は、軽量化で厚みがなかったけどね。

すわり心地はしっかりしていてよかった。

ときたま検修庫の中で寝てた(w
299名無し野電車区:2005/10/02(日) 18:55:33 ID:aKkrTsYe
最後の4列シートはキロ182―508でした。
300名無し野電車区:2005/10/02(日) 23:56:34 ID:YG+rSthm
警笛、エンジン音、台車、車体、座席、トイレなどの
総合的な面でキハ150よりキハ54のほうが新しく感じるのは気のせいですか?
301名無し野電車区:2005/10/04(火) 23:19:40 ID:N3YoMBKv
キハ80系特急やキハ27・56系急行を思えば、最後の国鉄型ディーゼルカーとなった
今のNN183特急北斗は、素晴らしい走りっぷりだとしみじみオモタ。。。
302名無し野電車区:2005/10/05(水) 01:06:50 ID:j35bgvjX
>>296
ナルホロ!
確かに、あの緑色モケットは綺麗でしたね(・∀・)
あの外板色にも不思議と似合っていたし・・・。

183-500の最初の外板色はJR世代(正確には違うけれど)No.1だと
個人的には思うのだけれど、183ヲタ諸兄はどう?
303名無し野電車区:2005/10/05(水) 01:15:26 ID:VPZa26rN
確かに、あれは秀逸だったよな。配色と言い塗り分けラインといい


今の原色に近い単色は青も赤も下品(言いすぎ?)
304名無し野電車区:2005/10/05(水) 01:55:22 ID:j35bgvjX
言い過ぎではないと思いまつ。
FURICOの流線型前頭部にはなかなか似合う単色も、
そのまま183に移植したら駄目なんだよな・・・。
(そもそもFURICOはステンレスボデ-だし)

優しげな183-500には矢張り「あの色」
183-0に続いて原色化してほしいね。
305名無し野電車区:2005/10/05(水) 10:23:03 ID:EW/JDZaP
>>304
俺は今の徒食もあれはあれで悪くはないと思っているけど。
やっぱり500番台登場当時のあのカラーはよかったなぁ。
ちなみに同時期に復活した札幌〜小樽の国鉄高速バスのカラーもあれでそれも良かった。
306名無し野電車区:2005/10/05(水) 13:58:20 ID:EP8v7thd
>>304
今の色はあれはあれで良いと思う。
でも500番台登場時の色が鮮烈だったがために受け入れられない人がいるのは理解できる。

でももう一度見たいのは、500番台登場時カラーと国鉄特急色の混結(w
307名無し野電車区:2005/10/05(水) 20:14:16 ID:tlQ5r3Qw
>>302
あの色は好きだね

明るいけど落ち着いてて

だけど、さすがに0番台の先頭車はちょっと・・・w

あたまでっかちに見えるストライプの入れ方だったね
308名無し野電車区:2005/10/05(水) 20:16:54 ID:tlQ5r3Qw
>>306
実は、あの塗装だけの編成になったのはごく短い期間だったんだよね

平成元年頃から3年くらいの間かな・・・

全部あの色になったとたんにスーパーとかちの色が混じってきてw
OK色とかが出来てきて・・・
309名無し野電車区:2005/10/05(水) 22:56:11 ID:7yg+wRSS
>>308
あー結局そうなるのかな
500番台が登場したのが、国鉄末期の1986年で
JR化後、0番台が500番台塗装に変更されて、これでようやく一息ついたと思った頃が
バブル絶好調の時期だったからね。
310名無し野電車区:2005/10/06(木) 09:36:11 ID:CvwSGAzU
>>308-309
500番台塗装に統一されていたのは、1988年〜1991年の3年間だと思う。
青函トンネル開通までには旧国鉄特急色は消えていたと思う。
でスーパーとかち運行開始が1991年7月改正。

500番台塗装では、キハ184やキハ183-100の機器室通路窓周りの黒の塗り分け
方が統一されていないのが面白かった。
311名無し野電車区:2005/10/06(木) 12:48:50 ID:o1DKKSjm
かなりボケた質問で悪いのだが、その「統一されていた」時期の
ボウズってどういう塗装だったっけ?
312名無し野電車区:2005/10/06(木) 14:57:16 ID:oH+AwU1Z
>>311
500番台と同じだけど運転関間の黒塗りはなし。
ttp://worldtrain.hp.infoseek.co.jp/0ld87020003a.jpg
313名無し野電車区:2005/10/06(木) 18:42:22 ID:HGHXww1t
>>312
うをっ!

なまらなつかしい〜w
314名無し野電車区:2005/10/06(木) 20:08:00 ID:vS98jG+r
おおーっ、しっくりしてるっ!
315名無しでGO!:2005/10/06(木) 20:44:55 ID:F83qUVfY
カヌ座と併結させたかった。
316名無し野電車区:2005/10/06(木) 21:00:31 ID:HGHXww1t
坊主のとっぱじめの塗装・・・

あまりの不人気さで1週間でひげになったんだよな
317名無し野電車区:2005/10/06(木) 21:28:39 ID:59XouHcZ
>>312
あの塗装に「おおとり」HMと2両目の国鉄特急色。
ポイントが高すぎる。
318名無し野電車区:2005/10/06(木) 21:31:04 ID:HGHXww1t
>>317
なにげなく爆弾写真だよなw

しかも、生田原かどっかか?
319名無し野電車区:2005/10/06(木) 22:29:50 ID:jl9eBT7Q
>>312
ブラボー!!
320名無し野電車区:2005/10/07(金) 00:18:08 ID:ga6hYFYb
しかも2両目が900番台のような気がするのは漏れだけか?

どちらにせよかなりの神写真だなこれは。
321320:2005/10/07(金) 00:20:10 ID:ga6hYFYb
って、よく見たら全然違うわ。
どこ見てそう思ったんだ漏れは

   ||
 ∧||∧ 
( / ⌒ヽ 
 | |   | 
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
322名無し野電車区:2005/10/07(金) 09:43:38 ID:u6wTYAo1
ちなみにこの写真はキハ183−100でイメージでぐぐったら出てくる。

ほかにも同時期の183系の混色編成が楽しめてよいところでスタ。
323名無し野電車区:2005/10/07(金) 10:35:42 ID:Q2IjZFPw
>>322
そのサイト行ってハァハァしてきますた。
一番ステキだったのは、キロ182-500以外全部国鉄特急色の編成ですた。
324名無し野電車区:2005/10/07(金) 21:52:20 ID:ceCeDUpN
>>323
それはなんか不気味だがw

最近の写真だね?
325名無し野電車区:2005/10/07(金) 22:14:49 ID:RJ7jUNQ8
>>324
なんでパノアルカラーのキロが最近の写真なんだよ。
326名無し野電車区:2005/10/07(金) 22:15:56 ID:RJ7jUNQ8
>>314
個人的には、一番しっくりしてるのは、現行の104のオホーツク色と思う。
327名無し野電車区:2005/10/09(日) 09:06:54 ID:WInLH/2N
来年3月のダイ改でN北斗のNN化が実施されるだろうか?
328名無し野電車区:2005/10/10(月) 03:21:32 ID:NL8sy7zf
そういえば、おおとりの183ってほとんど混色で終わったよな…
今とは違ってほとんどの編成で両端が違う顔。
329名無し野電車区:2005/10/10(月) 13:14:30 ID:rQVMjsZC
富良野美瑛ノコッロの車内で旭川車掌所特製オレカ買ったら、
美しい183-500の新型特急運転開始記念乗車証明書をくれた(´Д`*)

刷りすぎて余っていたのが発掘されたのだろうかw
330名無し野電車区:2005/10/11(火) 00:18:05 ID:eXH0z+KH
N183原色が一番萌える
331287:2005/10/11(火) 15:45:36 ID:FPMuaDwk
結局スーパーな北斗に乗車変更した俺が北海道から帰ってきましたよ
332名無し野電車区:2005/10/11(火) 23:13:45 ID:vAx/1JL+
俺ならNの好きな塗色の順は

国鉄色≧とかち色>>>>>HET

かな。
将来、NNが石北にお下がりされる時は
とかち色に塗装し直して欲しい!
333名無し野電車区:2005/10/12(水) 19:21:26 ID:V5/cQnsJ
オホーツク塗装色の好きなオレが来ましたよ。
334名無し野電車区:2005/10/13(木) 20:43:48 ID:4doUmC3n
なんでキハ182-904だけ窓が開閉できたの?
335名無し野電車区:2005/10/13(木) 21:14:25 ID:0IJNIbDt
キハ183系の量産先行試作車900番代では、クーラーの故障にそなえて、
客室窓4カ所をスイング開閉式機構にしてあった。確か781系900番代も同じ。
しかし、クーラーがめったに故障することも無く、不要であったため量産車では廃止。

開閉式窓の開閉機構部分はアルミサッシだったので、冬期間は走行風で冷やされ、
結露が酷く、窓框に雨漏りのように水滴がポタポタ落ちてきて、始末が悪かった。
試作車も、量産車同様に窓が次々に改造されたが、なぜか残ったのが904号だった。
336名無し野電車区:2005/10/14(金) 00:10:11 ID:1+9+sDDw
>>335
鉄オタのために904号が残ったとでも考えるとしましょうかw
337名無し野電車区:2005/10/14(金) 21:07:40 ID:qN6Li6Wq
キハ182-904かぁ…

1995年夏に乗った。確かに窓が開くようになっていた。
こいつに乗った路線は富良野線だったりして…
338名無し野電車区:2005/10/14(金) 23:16:27 ID:aGiuYZYf
今日岩見沢で放置されていたキハ182−901を見ました。
でなぜか貫通扉にグリーン車とかかれたものがつけられていたように見えました。
339名無し野電車区:2005/10/15(土) 07:14:53 ID:bAGdOVJF
>>338
それが見えるということは許可を得たか
不 法 進 入
340名無し野電車区:2005/10/15(土) 12:34:21 ID:ACXTdyP7
だろ!
341名無し野電車区:2005/10/15(土) 13:48:16 ID:zNBMIh/b
>>338
なぜかって・・・

あんた、グリーン車の貫通ドアは擦りガラスでグリーン車っていう標記が入ってるのが標準だろ・・・
342名無し野電車区:2005/10/15(土) 13:51:26 ID:zNBMIh/b
G車ネタで

便所関係のリフレッシュに入ったキロ182の0番台に乗ると、なぜか便所ドアの全面がガラス張りに

「姿見代わりになるので女性客には好評」とか言ってたが、男の場合は、自分の放尿シーンを強制的に見せられる
ことにw

あれに当たると、絶対普通車の便所でしてたな・・・
343名無し野電車区:2005/10/15(土) 18:23:14 ID:OAR5K6kw
>>333
なんで500番台,1500番台先頭車の窓だけ黒いままなの?
344名無し野電車区:2005/10/16(日) 00:03:07 ID:D875OZQd
>>343
N顔の先頭車は506だけじゃなかった?
345名無し野電車区:2005/10/16(日) 20:33:35 ID:IaAWTsnH
函館〜森にキハ201(転クロ化)函館〜木古内に721を投入して、快速も設定すれば新規需要を掘り起こせると思ってるのは本当にオレだけ!?
346名無し野電車区:2005/10/16(日) 20:58:47 ID:O36Cergw
>>345
精神病院にいっぱいいると思う
347名無し野電車区:2005/10/16(日) 21:04:08 ID:kKPiH08L
>>344
なぜか、オホーツク色に1両づつ、ボウズ(183-104)とN顔があるんだよな。
N顔の車両がオホーツクにはいるのはむしろ、オホーツク色の183-506よりも
HET色が入る機会が多いような気がするが。
にしても、なぜボウズの窓枠の色は統一されていないんだろう。
釧路のHETは2両とも黒、函館のHETは銀、札幌のオホーツクも銀、
そもそも少数形式なのに配置が分散されてる不思議さも有るが。

>>345
フリークエント化だけではああいうところは保たんよ。そもそもスレ違い。
そもそも、それに見合った輸送需要もないし、人口密度が低いので
社会体系が鉄道のような大量輸送をメリットとする公共交通機関に向けなっていない。
需要を増やすにはまず住民を増やすことから始めるべきだな。
348名無し野電車区:2005/10/16(日) 21:40:16 ID:YZWD/8Wz
>>347
N顔でオホーツクに入ったのはHET色の183-4559しか見たことないな。
183-506が定期列車に入るのはサロベツ・利尻の中間増結くらいだね。
349あう使い:2005/10/16(日) 22:11:13 ID:6S1XHziY
何で釧路にHET色がいるの?
とかち色に統一した方が編成美があるじゃん
350343:2005/10/16(日) 23:51:05 ID:/Fwz+pG6
>>344
スマソ。506だみたいですね。
漏れが気にしているのは、前面の窓枠もそうだけど、なんで側面の
連窓の部分が黒いままなのかな?ということ。
国鉄色時代から黒かったから、変えなくてもいいやってことなのかな?
スーパーとかちの中間車に充当された車両はグレーに塗られているのに。

ttp://www.geocities.jp/kuha_7111/train/kiha183/kiha183_506.jpg
351350:2005/10/16(日) 23:57:06 ID:/Fwz+pG6
ttp://www.geocities.jp/kuha_7111/train/kiha183/kiha182_512.jpg
やっぱ中間車も窓枠は黒のように見えてきますた。
逝ってきます。
352名無し野電車区:2005/10/17(月) 00:13:01 ID:NSzDspZU
ttp://www.geocities.jp/kuha_7111/train/kiha183/
ttp://www3.ocn.ne.jp/~s-koike/photobbs-1/den-44.html
ttp://www3.ocn.ne.jp/~s-koike/photobbs-2/den-50.html
正面窓枠は黒だけど、側面は正面部分と比べると黒ではないな。
0/200番台に比べると濃いめだがやはり茶色だよ。
353名無し野電車区:2005/10/17(月) 13:47:39 ID:djunfSO0
351>逝ってらっしゃい
354名無し野電車区:2005/10/17(月) 14:51:05 ID:OvZaGwtr
>>350
こんな色のN183がいるのか。
全く威厳とか力強さが無いw
真の羊の皮を被った狼か
355名無し野電車区:2005/10/17(月) 23:35:42 ID:JW+OAi+A
>>352
ttp://www3.ocn.ne.jp/~s-koike/photobbs-1/cacao-4.jpg
この写真を見ると先頭車の窓枠の色の方が中間車よりも
濃く見えるな。

教えてエロイ人!
356名無し野電車区:2005/10/18(火) 09:05:44 ID:tZwWGKZy
漏れの節穴では同じにしか見えない。
357名無し野電車区:2005/10/19(水) 15:25:48 ID:f+SQ7B92
奇策が浮かんだ…。函館〜長万部にキハ201(転クロ化)函館〜知内に731(転クロ化)五稜郭で分割併合!!この案どうさ!?
358ユニかおる ◆AHoRac7Y4g :2005/10/19(水) 17:15:50 ID:U7bCQ6ST
まったりと「とかち」に乗ってきますた
清風山(信)で5分停車、周辺は高速道路工事が進んでました
現場の人はクマー!が怖いだろうな。。。
紅葉も最高でしたよん
359名無し野電車区:2005/10/19(水) 23:09:13 ID:PfvK7osv
>>358
まったりとかち、いいですなぁw
360名無し野電車区:2005/10/20(木) 00:39:31 ID:1IMqi7xq
>>358
石勝線高速化のときには現場にハンターちゃんがいたとのことだが
高速の現場にもやっぱりいるのかな。
361名無し野電車区:2005/10/20(木) 12:21:11 ID:LDNQPaxA
>>360
貴様、まさかマタギちゃんスレ住人か
362名無し野電車区:2005/10/21(金) 01:31:06 ID:BEPLsguo
マタギ?
363名無し野電車区:2005/10/21(金) 02:44:32 ID:5NQZFxwv
>>361
情報くわしく〜
364361:2005/10/21(金) 12:37:20 ID:heTyeJVA
>>362-363
虹板に、マタギちゃんってキャラのスレがあるんだわ。
で、そこの登場人物らしきキャラでハンターちゃんってのがいる。

しかし>>360もなにを考えてこんなところでそんなネタを……
365名無し野電車区:2005/10/23(日) 23:14:19 ID:DrhyaJQW
あっ‥奇策が浮かんだ…。785の代わりにE751投入して、781の代わりに485-3000を投入。これで勘弁してよね!!
366名無し野電車区:2005/10/23(日) 23:16:09 ID:9dOc5rBt
485はすぐ止まるのでダメですよ。
367名無し野電車区:2005/10/23(日) 23:58:23 ID:9DC+CgoF
ID記念カキコ
368140:2005/10/24(月) 05:30:18 ID:aYmhVz0s
激しく亀レスになってすんません。9月以降仕事忙しくてろくにPCにもさわってなくて。

>>174
速度計の誤差っていうのはおそらく無視できるのではないでしょうか?キロポストで時間を計って
間違いなく130キロ出てる(500メートルで14秒)のを確認した後で運転台へ行って速度計を
確認しましたから。その間2〜3秒だったし。乗車してたのは最後尾の自由席で折れの他には5〜6
人しか車内に人いませんでしたよ。だから函館までずっと速度計見れました。おそらく車掌にはマーク
されたと思いますが。w

 実は折れもこれでハァハァするまでは回復運転を疑ってて、150キロ以上出してた、とかカキコみてて
ネタも大概にしないとそのうちJRからゴルァされんじゃねーのか?とか斜に構えて見てたんだけど、現に
遭遇してハァハァするといいもんだね。
 
 年に10往復程度は北斗に乗ってるけど、ほぼいつもNかNNを狙ってます。というのもFRICOは定員少ないし、
揺れが激しいから避けてる。長万部〜八雲ではNとNNの差は結構有るような感じだけど、八雲〜森〜大沼公園は
急カーブだらけで両者にはほとんど走りの違いはなさそう。細かく言えば七飯〜野田生かな?ここではNNも暴走
できないみたいなので期待して乗車する人は注意が必要。長文スミマセン。
369名無し野電車区:2005/10/24(月) 08:15:41 ID:9vdzmNG1
あっ、やべ‥奇策が浮かんだず…。785の代わりに札〜旭を改軌して、E3投入して781の代わりに400系を投入。エアポートを快速「仙山」に改名!これで勘弁してよもう!!
370名無し野電車区:2005/10/24(月) 23:00:21 ID:u/eHd7Tv
>>368
車のスピードメーターだってわざと誤差を作ってる。
速度が高くなると表示速度-3〜5kmの誤差で表示される。
だからメーターに80kmが表示されてても実際は75kmくらいしか出てない。
371名無し野電車区:2005/10/24(月) 23:17:11 ID:9vdzmNG1
新造される789って、何か変更点あるんですかね?それと、281のアコモのリニュの予定はあるんですかね?789新造よりも183をさっさと淘汰したほうがいいと思う。
372名無し野電車区:2005/10/25(火) 09:56:49 ID:uMA/ZQY/
183系特急北斗車中からカキコ。
振り子のスーパー北斗より乗り心地良いし、静粛性も高い。
またーりしてて良いね。気に入った。

373名無し野電車区:2005/10/25(火) 16:59:50 ID:f3N/jIdu
>>370
原付は30で走る奴居ないなんてメーカーもわかってるからかなり鯖読んでるよ

>>372
漏れは乗ったことない…
が、修旅が噴火と重なり、行きが山線帰りが海線というお得な経験をした。
倶知安の人にとっては便利だったろうなぁ。
374237:2005/10/26(水) 22:15:33 ID:Vhmxu2JV
>>372
レポ乙。札幌発昼間の時間帯は13時台のぞくと、前後はスーパー
ばかりで、使いづらいけど、短距離乗車なら、往復乗車もできるよね。
>>237のレポだと、14号→東室蘭→15号となるよ。

話題はそれるけど、再来月の鉄ピクは、キハ181&183&185系の
特集のようだね。今から、楽しみ〜
375名無し野電車区:2005/10/26(水) 22:54:36 ID:YB+vrnA+
その3つをまとめて特集するって事は、足回りの記事が中心になるのかな。
キハ181系→キハ183系への変化は耐寒構造以外は地味な変化だったけど、
キハ185系は国鉄特急形からJR化以降に登場した
新型特急気動車への橋渡しのような構造をしているから。
376名無し野電車区:2005/10/26(水) 23:00:38 ID:RMtDo3A+
そういえば、183があのような特異な前頭部(スラント)になったのって
何か意味があったんですかね?
その後に踏襲されたわけでもないし。
(って、国鉄はあの後民営化直前までまともに車両作ってないけど)

貫通路なくしたのは隙間風対策とか保温性向上とかあっただろうし
高運転台も冬季の視界向上が目的だったとは思うんだけど、
それなら485-1000とかと同じでよかったわけで。

やっぱりイメチェン?
377名無し野電車区:2005/10/26(水) 23:11:36 ID:1FhBe/rI
>>376
角ばった形になったのは、着雪防止効果を狙ったものだよ。
決して、あのツノで鹿を倒そうと考えたわけではない(笑)

高運転台は、分割併合をしない運用(=電車特急のような運用)を考えたから。
でも、増結とかの面で後々まであの形は運用制限になってしまって使いづらかったと思うね。

一度添乗したことがあるが、見晴らしよくて広くて最高だがね・・・

車掌と3人で乗っても超余裕だったよ。
378名無し野電車区:2005/10/26(水) 23:16:58 ID:YVV/QbfE
>>376

イメチェンと、雪の付着しにくい形をとったのでは?
485などのデザインはありふれてるし、北海道専用の高性能DCってことで
気合入れてたと思う。試験期間が数年あったしね。

そして雪は先頭車両より最後尾車両が巻き上げた雪を付着させやすいから、
それを下部だけに留める意味もあったのでは?
379374:2005/10/27(木) 00:08:26 ID:9SJDOBy9
>>375
そうかもしれないね。おそらく、貴方のカキコに近い内容では内科と…。
もちろん、前回のキハ183系特集(599)には掲載無かった
JTも紹介されると思う。
380名無し野電車区:2005/10/27(木) 10:25:48 ID:EALaK5OD
着雪防止対策だけど、当時国鉄の技術者(空力関係か?)では2通りの案があったんじゃないかと思う。
それが781系の顔とキハ183系の顔の違いのような気がする。
781系では全体的に丸みを持たせることによって着雪そのものがしにくい形状にする提案。
キハ183では角張らせたりする事によって空力的に着雪を落としたり飛ばしたりする提案。
という違いがあるように感じる。

その後、国鉄時代末期のキハ183−500では着雪対策はあまり考えられなかったが、785系以降の
北海道の特急車については781系の案を採用したと。
381名無し野電車区:2005/10/27(木) 11:42:12 ID:8hofoxyI
382名無し野電車区:2005/10/27(木) 12:32:26 ID:H0bXAv9H
ピクの05年2月号で、キハ181・183・185系を一絡げにした特集ケテーイ。
なにかオモロイネタ、出て来るかな?
383名無し野電車区:2005/10/27(木) 16:36:22 ID:1lpmaj/m
>>381
キハ182-901解体で試作車消滅か。
>>338のレールセンターイベント行きたかったな・・・(しかしキハにグリーン車の貫通扉が付いていたとは何だ?)
384名無し野電車区:2005/10/27(木) 17:00:35 ID:WjJTQiQg
うわーん。またまた奇策が…。書いていい?道内のDC.ECは全廃させて、全てPCにしろやボケ!何でそんな基本的な事に誰も気づかないんだろ!?オレ以外全員池沼確定だな。残念無念…。はぁ…。
385名無し野電車区:2005/10/27(木) 18:22:41 ID:gvlSLEdv
>>384
いまさらPCだって・・・   はぁ・・・・
てか、マルチ房乙
386名無し野電車区:2005/10/27(木) 20:35:06 ID:FPnhGnDe
>>380
まあ、札幌中心ダイヤ前に作ったから、どうしても最後部運転台の折り返し時のことを考えた設計だったと思うよ。

781系はおそらく室蘭本線電化を考えてなかったと思うw
あとであわててスポイラーつけたくらいだし。

500番台は、営業中に折りかえすのって遠軽だけだし、500番台なんてめったに入らなかったしw
387名無し野電車区:2005/10/27(木) 21:51:45 ID:+Zh73BIv
>>377

>車掌と3人で乗っても超余裕だったよ。
いや、あの運転台に3人いたら狭い。乗った事あるのか??
真ん中の階段の所を椅子にしても3人は狭いぞ!
2人なら広いですがね。
388名無し野電車区:2005/10/27(木) 22:19:19 ID:FPnhGnDe
>>387
ああ、その前に183の500番台の「猿の腰掛」に乗ったから広く感じたのかもしれんなw
389名無し野電車区:2005/10/27(木) 22:34:40 ID:4uwIbcRe
>>383
それ書いたの俺だけど貫通扉の窓に何か文字が書いてあってグリーン車と書いてあるように見えたんだよね。
まあ近づいて完全に確認したわけじゃないんだけど。
ひょっとしたらもともと扉が無い側に雨風進入防止のため他車から持ってきて立てかけたドアかもしれないが。
390名無し野電車区:2005/10/27(木) 22:37:15 ID:1lpmaj/m
>>389
いたずら等で破損したのでグリーン車の発生品に交換したという可能性もあるよな。
391名無し野電車区:2005/10/28(金) 00:57:38 ID:WKpZncXN
>>380,386
785系も781系と同じで、着雪防止エアスアビライザーは後付だな。
先頭形状がどんな形であれ、粉雪は走行する車体後部に量の多少は別にして、必ずくっつく。
車でも同じ現象が起きる。
392名無し野電車区:2005/10/28(金) 08:34:27 ID:kT+tQrZW
はい、また名案が出たよ。不採算路線である函館〜長万部〜東室蘭〜苫小牧〜札幌〜小樽間と、札幌〜旭川と、南千歳〜新得〜釧路を廃止!!これはオレと天塩中川生まれさん共通の意見である。
393名無し野電車区:2005/10/28(金) 11:29:12 ID:fgI4uTSW
>>376
デビュー当時は冷戦時代でソ連が北海道に上陸するんじゃなかろうか?という訳で、
上陸してきたソ連軍のT-80戦車の戦車砲弾に耐えれるよう正面を重装甲設計にされ・・・。
394名無し野電車区:2005/10/28(金) 14:03:16 ID:TjK7D6sX
そうすると最新の201なんぞは劣化ウラン装甲か?
395名無し野電車区:2005/10/29(土) 10:46:04 ID:17uAcvqF
昨日、札幌→東室蘭行く時にノーマル北斗使ったがスーパー北斗よりも小刻みな振動が少なくて身体が疲れない。
今度から急がない出張は183を選ぶことにした。。なぜか混まないし。
396名無し野電車区:2005/10/29(土) 11:48:47 ID:aZYq6aQ2
ノーマル北斗は東室蘭〜札幌間の短距離客ばっかという印象が
397名無し野電車区:2005/10/29(土) 12:59:38 ID:nUe4G/FV
指定席ガラガラで自由席はSきっぷ利用者と思われる人ばっかり
それも苫小牧を過ぎるとガラガラ
空いている席がなかったら、車掌に言って指定にしてもらおうかと思ったよ。
出張の帰り先日の北斗20号にて
398名無し野電車区:2005/10/29(土) 17:05:41 ID:WZBiSYNr
特急オホーツクに使用される先頭車はもっぱらキハ183-200番台もしくは0番台
ですが、貫通車の1550番台(550番台)が入ることはないのでしょうか?
というか、もう貫通車に置き換えても良いと思うのですがいかがでしょうか?
399名無し野電車区:2005/10/29(土) 17:10:08 ID:tWPLzzqz
183-0の角張った前頭部は着雪防止じゃなくて、踏み切り事故で破損した場合の
修復のしやすさを狙った、と聞いたけどな。

781は確かに着雪防止だけど。
400名無し野電車区:2005/10/29(土) 17:30:08 ID:IxUur5CO
>>398
オホーツクへの最適化を考えれば200番台から1550番台への置き換えは性能の低下を意味するわけだが。
401名無し野電車区:2005/10/29(土) 17:35:59 ID:lVISi729
>>396
GWに周遊切符使用で、函館〜札幌をノーマル北斗を乗り通した
俺が来ましたよ。
確かに普段の往来で自由席を長距離使う人は少ないようだったけど。
402名無し野電車区:2005/10/29(土) 21:10:17 ID:xipmFx5b
B寝台で寝るため北海道フリーパスのグリーン車用買ったけど、
グリーン車車内はろくに分煙できない糞喫煙コーナーのせいで常時煙いので、
後半の日中は自由席ばかり乗っていた。
403名無し野電車区:2005/10/29(土) 23:24:19 ID:mEVHwVXg
>>398
通常は入ることはない。
キハ183-4559が代役でオホーツクに入っているのは見たことがある。
その時は、キハ183-214が苗穂入場中、キハ183-211が札運にて点検で
4号車に充てる車両が足りなくなったためだった。

また、現時点では1550番台にオホーツクを置き換えられるほどの余りはない。
404名無し野電車区:2005/10/30(日) 00:45:31 ID:NZWZ0yPr
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
405名無し野電車区:2005/10/30(日) 00:50:06 ID:NZWZ0yPr
非貫通型で姦通する
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!∫εχ!
406名無し野電車区:2005/10/30(日) 04:24:06 ID:Ka+qouJj
0番台、200番台って、一体いつまで使うつもりなの?
407名無し野電車区:2005/10/30(日) 08:36:46 ID:+jAsqQVu
スラントノーズのあいつらは、やたら丈夫だからなぁ。
408名無し野電車区:2005/10/30(日) 09:49:35 ID:xz6hDBQp
183北斗のかぶりつき席サイコー
409名無し野電車区:2005/10/30(日) 09:54:10 ID:k/mXBO6T
プラスチックの板邪魔
410237:2005/10/30(日) 11:07:27 ID:cHLbgE68
>>409
前面窓助士席側に装着されている、ポリカネートのことだね。
破損防止のためとはいえ、せっかく、かぶりつき席取っても、
気になっちゃうね。
411age厨 ◆ocjYsEdUKc :2005/11/01(火) 21:56:22 ID:38jP5QCC
>>377
空調が扇風機しか無くて夏場は最悪だった見たいよ。
412名無し野電車区:2005/11/02(水) 13:19:46 ID:9GXzRufg
うわぁ…。また奇策が…。助けてくれ。      キハ183全車に振り子装置と789に車体傾斜装置付けて、261の新造中止!んでもって、快速エアポートを快速仙山に改名!これでどうだこんちくしょう!!!ちなみに、天塩中川生まれ様も同意済みです。
413名無し野電車区:2005/11/02(水) 22:15:13 ID:lWSBvbT9
>>411
へえ

俺乗ったの冬だったからねえw

石勝線でね
414名無し野電車区:2005/11/02(水) 23:53:18 ID:pOHMOprR
キハ183の車内チャイムをダウンロードできるサイトはないですか?
415名無し野電車区:2005/11/02(水) 23:54:23 ID:pOHMOprR
携帯の着メロ用ね
416名無し野電車区:2005/11/02(水) 23:59:05 ID:YCLaZs9v
>>415
ドコモの携帯でもできるんでつか?
417名無し野電車区:2005/11/03(木) 01:36:36 ID:oMnq1vdK
>>413
乗務員室の話をいってるんだろ。
国鉄時代に製造された特急の乗務員室は空調が無いものが殆ど。
418age厨 ◆ocjYsEdUKc :2005/11/03(木) 08:33:24 ID:zVv5fCRq
>>417
そうそうあの高運転台ね。高校時分の修学旅行の折、札幌〜函館の団体集約
臨で乗った車両がキハ183だったもんで。しかも最後尾だったから車掌に
頼んで運転席入れてもらったな。客室と運転席を隔てている機械室が稼動
してるのは面白かった。札転や苗穂の一般公開で時たま展示している、
キハ183はエンジン切ってるし。
419名無し野電車区:2005/11/03(木) 08:44:33 ID:tWzkASg7
>>417
>>413は冬の石勝線で乗務員室に3人で乗った人だろ?
420名無し野電車区:2005/11/03(木) 10:23:28 ID:iZme0MJS
あっ‥やべっ…。書いていい?また秀作がでたよ!!苫小牧〜室蘭と函館〜木古内の架線はがして、新旭川〜稚内に付ける。んで、785の一部を稚内まで延長運転!その名は「ざおう」これどう?オレの言ってる事間違いないでしょ!
421名無し野電車区:2005/11/03(木) 13:53:08 ID:ViEtqzGP
>>419
そうそう

よくわかったねえw
422名無し野電車区:2005/11/03(木) 20:05:27 ID:PYwOm4ax
>>384
>うわーん。またまた奇策が…。書いていい?

毎回ここの文面が痛々しく、ガキっぽいのが笑わせる
423 ◆rP.6MUIhj. :2005/11/04(金) 04:26:40 ID:FQ3CR+nn
>>422
でもよーコレが一度や二度なら兎も角毎回毎回やられると流石にうザク内科?
まぁ、そのうち引導を渡すつもりだけど
424名無し野電車区:2005/11/04(金) 12:33:41 ID:4If9yzWX
>>423
最近あんたもちょっとウザい。
あちこちで同じようなこといってるみたいだが
どうやって引導渡すのか見てみたいのでなんかやってくれ。
425 ◆rP.6MUIhj. :2005/11/04(金) 14:27:29 ID:kJpBksPz
ふんっ、失望したよ
じゃあな
426名無し野電車区:2005/11/04(金) 19:31:29 ID:mNto52lq
ひぃっ‥やべっ…。書いていい?また秀作がでたよ!!苫小牧〜室蘭と函館〜木古内の架線はがして、新旭川〜稚内に付ける。んで、785の一部を稚内まで延長運転!その名は「おはよう宗谷」これどう?オレの顔に泥塗んなよ!
427名無し野電車区:2005/11/05(土) 02:22:30 ID:YIUfqVWU
>>426
ふーん,だから何?
あのさ、君の尻に俺のチンポ突っ込んでいい?
428名無し野電車区:2005/11/05(土) 03:47:46 ID:cASctGV7
>>426
書いちゃ駄目
429名無し野電車区:2005/11/05(土) 21:23:18 ID:4aKTbEcP
>>427-428
バカは放っておけ。
430名無し野電車区:2005/11/05(土) 23:21:06 ID:fq0NBQ58
>>427

うほっ!
431 :2005/11/06(日) 00:48:37 ID:ztxgkRYi
>>430

 や ら な い か
432名無し野電車区:2005/11/06(日) 02:03:23 ID:Y0gNpC8e
うぅ‥。何でどいつもこいつもわからないんだ…。S北斗と北斗を「ざおう」Sおおぞらを「月山」に改名しなきゃいけないって事を…
433名無し野電車区:2005/11/07(月) 00:04:24 ID:/V7ZzC24
岩見沢のキハ182-901台枠だけになっていた
アボーン(´・ェ・`)
434名無し野電車区:2005/11/07(月) 12:55:30 ID:oGlujGLY
だから、岩見沢健康ランドを「ざおう」に改名しろっつーの!!ネラー諸氏で署名活動しなきゃね!!
435名無し野電車区:2005/11/08(火) 12:06:30 ID:3qKGx1H6
東北ヲタうざい死ね
じゃあ月山をおおとりに改名しようぜ。
436名無し野電車区:2005/11/08(火) 15:50:15 ID:9rrJA5eb
ぬ〜る〜ぽ〜
437名無し野電車区:2005/11/08(火) 16:00:37 ID:dt5FYDNm
>>436
ガッ! ツ石松
438名無し野電車区:2005/11/10(木) 12:23:58 ID:W7ECZvii
ほかに何か話題ないの?
439名無し野電車区:2005/11/10(木) 12:43:47 ID:kMN9uIrq
どうやらネタ切れのようだな




■□■□■□■□■□■□■ 緊急あぼ ■□■□■□■□■□■□■
440名無し野電車区:2005/11/10(木) 19:16:53 ID:EH0WYCka
>>438-439
苗穂工場にキハ261系の鋼体が到着
これから苗穂工場で艤装が始まる
441名無し野電車区:2005/11/10(木) 19:23:17 ID:aqVt3Hfj
>>440
問題はそれで183系にどう影響が出るかまだわからないことだな。
442名無し野電車区:2005/11/11(金) 07:18:39 ID:VDuC0DrU
>>441
オソーツクが置き換えられる悪寒
443名無し野電車区:2005/11/11(金) 09:17:32 ID:2aW3OywB
オホーツクが消ゆ
444名無し野電車区:2005/11/11(金) 10:55:49 ID:eXwmzVsY
単にスーパー宗谷の増結用じゃないの?
445名無し野電車区:2005/11/11(金) 11:14:51 ID:TAeS2GgI
>>444
とかち系統置き換え用
そのため先頭車にキロがある。仕様違い
446名無し野電車区:2005/11/11(金) 12:14:46 ID:ytjZPHnZ
>>443
とりあえずコロポックリでも逝って来い
447名無し野電車区:2005/11/11(金) 12:57:13 ID:TvgHVPjP
札幌〜苫小牧に区間快速を設定。停車駅は、新札幌、北広島、千歳、南千歳、沼ノ端。滝川〜新得に区間快速設定。停車駅は、富良野のみ。車種は前者が721後者はキハ201(転クロ)これで文句ねーべ!コラ?
448名無し野電車区:2005/11/11(金) 19:39:18 ID:VDuC0DrU
>>445
石勝線の雄大な景色の中をゆく183最高だったのに。
ずーっと力行で登っていくトマムまで。軽快な110km/hのジョイント音を刻みながら惰行で下っていくトマムから先。
NN北斗よりもとかちの走りが好きだった。・゚・(ノД`)・゚・。
449名無し野電車区:2005/11/11(金) 20:32:03 ID:TvgHVPjP
札幌〜増毛に定期特急を設定。停車駅は‥江別、岩見沢、美唄、奈井江、砂川、滝川、深川、石狩沼田、留萌。名称は新特急「えび」車種はDD51牽引の14系7両編成。全車カーペットカー。何か文句ないか聞いてんだよ!?
450名無し野電車区:2005/11/11(金) 20:55:09 ID:ERamz3In
>>449
早く病院へ戻れ。
451名無し野電車区:2005/11/11(金) 21:30:05 ID:qpio7zZQ
てか何で261なの?283入れる金ないの?
452名無し野電車区:2005/11/11(金) 21:52:51 ID:TvgHVPjP
誰か相手して…旭川、滝川〜帯広、に定期特急を設定。停車駅は‥前者が富良野のみ。後者は、野花南のみ。名称は新特急「えび」車種はキハ201簡リク化!何か文句ないか聞いてんだよ!?
453名無し野電車区:2005/11/12(土) 00:57:24 ID:2jQ785Q7
>>451
停車駅が多いから283と大差ないんじゃないの?
454アク禁候補生:2005/11/12(土) 09:45:59 ID:CHr2NHKx
おい、紙様、仏様、ボビー様、岩見沢〜苫小牧〜函館に定期特急を設定しろ!!車種はもちろんキハ261の8両編成!全車指定席。名称はもちろん、「噴火湾」言う事聞かなかったらDD51で轢殺だゾ。
455アク禁候補生様へ:2005/11/12(土) 11:16:54 ID:PZ4cCqG4
仏様ぢぁなくて放っとけ様だよ。どうだ、思いっ切し力が抜けただろ?
456名無し野電車区:2005/11/12(土) 12:44:19 ID:JUrrKb8s
>>451
261も、ある程度数を揃えることで、261そのものの運用の効率化を図りたいのでは?
運用車に対する予備車の比率を下げることが出来るし、宗谷線系統はスーパー系は
261しか対応できないが、石勝線系は283も入れるからイザとなったら玉突きで
宗谷線に261を回して来ることも出来るだろうし。
457名無し野電車区:2005/11/12(土) 13:32:22 ID:9zR8iSXp
とかちからも引退するんだから編成工夫して夜行系統中心に車種統一してみないか?
まりもをサロベツ利尻と共用するとか。
458名無し野電車区:2005/11/12(土) 15:24:32 ID:gjn896QR
>>451
根室線池田〜釧路間みたいにカーブがきつくて軟弱路盤のとこはキハ283系じゃないととても高速走行は無理ぽ
石勝線や根室線新得〜帯広間はそれ程カーブがきつくないからキハ261系でも十分事足りる希ガス
459名無し野電車区:2005/11/12(土) 20:54:44 ID:lrvQg2l2
>>448

新狩勝トンネルから新得までの下り坂の区間だけど、最近ロングレール化が進行中です。
そのため、以前のようなジョイント音は消えつつあります。

まぁ、新得から先の区間は木マクラギ&非ロングレールが主体なので、完全にだめぽじゃないけどね。
460名無し野電車区:2005/11/12(土) 22:03:35 ID:cU3w3iRs
>>456
でも宗谷の261はコヒ所有じゃないし、とかちのはG車1両まるまるだけど、
共通(とまでは言わないが)運用できるのかな?

>>458
たしかに283の本領発揮は音別付近だよね。石勝線はもともと高規格だからなぁ。

461名無し野電車区:2005/11/13(日) 01:15:21 ID:d1POUoKh
少なくとも、ノースレインボーや青ボウズの代走になるよりはましかと。
尤も、あの時は261全部が使えない事情があったわけだが。
共通運用というより、ダイヤを乱さないですむ車両での代走でって事で。
キサハを挟んでいるのもかかわらずキハ183系最強レベルの編成を組むNREでさえ、
キハ261のスジでは走れなかったわけだし。
462天塩中川の実兄:2005/11/13(日) 01:23:32 ID:4LCK9whC
神及び仏に告ぐ。大至急、旭川〜帯広と滝川〜帯広に新特急を設定しろや。車種はどちらもキハ261の8両編成。名称は「スーパーブラックアロー」と「庄内」当然文句ないよな?
463名無し野電車区:2005/11/13(日) 01:36:12 ID:d1POUoKh
ちなみに、5両編成時の出力はNREが2940psに対し、
130km/hr専用車両で組まれた183NNでは2640psだから、
ハイデッカーやダブルデッカーで構体重量が重い
という点は有るにしても最強レベル。

1両当りの出力をNNでNREを追い越すには、先頭車(電源車):中間車=1:4で
組まなければならないのだが、キハ183/184のサービス電源の給電能力が
4両までなので、先頭車(電源車):中間車=1:3を越えることが出来ず、
1両当りの出力はNNでさえNREを追い越すことは決して出来ない。
まぁ、実際は構体重量もあるだろうから、NN130km/hr対応車の方が
速いのだろうけど、キハ182-2550は全部北斗に持っていかれちゃってるしな。
464おはよう:2005/11/13(日) 08:54:17 ID:4LCK9whC
神及び仏に告ぐ。大至急、旭川〜帯広と滝川〜帯広に新特急を設定しろや。車種はどちらもキハ261の8両編成。名称は「スーパーブラックアロー」と「庄内」当然文句ないよな?
465名無し野電車区:2005/11/13(日) 11:00:53 ID:o/4OQrTH
>>461
183NREと261とでは、曲線制限が違うから、同じスジなんてそもそも無理かと。
466名無し野電車区:2005/11/13(日) 15:54:40 ID:eaUlKoFk
>>465
たしかに。

でも261って名寄以北は車体傾斜しないんだよね?
そっちが肝心なのに…。ジャイロ式ならできるんじゃないの?
467名無し野電車区:2005/11/13(日) 17:16:51 ID:B+XQo+M8
線路の速度制限が…95kmだっけ?
そんなところでジャイロ動かしてもねえ…。
468齋藤:2005/11/13(日) 18:21:34 ID:4LCK9whC
神及び仏に告ぐ。大至急、旭川〜帯広と滝川〜帯広に新特急を設定しろや。車種はどちらもキハ261の8両編成。名称は「しこつこ」と「とうや」当然文句ないよな?ちなみに、富良野から併結ね。
469名無し野電車区:2005/11/13(日) 21:27:06 ID:Np4ryz1s
>>467
そうだね。
でも高速化で5時間じゃねぇ…。まぁ特に冬は絶対的に強いから
十分利用されてるけど。もうすこし速くしてほしいな。
470名無し野電車区:2005/11/13(日) 22:29:47 ID:ibDhK5ev
>>460
宗谷のキハ261の一部だけはコヒ所有だった記憶がある。
で、全部共通運用していると。
別に、宗谷本線用のキハ261が所用数確保できていれば、増結用などの名目で他に投入したのを
使い回しするのは問題ないと思うが。
471名無し野電車区:2005/11/13(日) 23:01:12 ID:CchzySMm
>470
2001年に増備したSE-104編成がコヒ所有。
472名無し野電車区:2005/11/13(日) 23:54:56 ID:byoEzNxT
>>469
ここで全線高速化して、競合相手をを徹底的にいためてほしいな
473名無し野電車区:2005/11/14(月) 00:04:44 ID:MGIguBNo
高速道路は自分で運転するとは言え、好きなときに出発できる自由があるから、
それを覆すだけの絶対的なアドバンテージが無いと、鉄道では太刀打ちできないよ。
冬場の需要だけを当てにしていては生き残れない。
474名無し野電車区:2005/11/14(月) 09:26:51 ID:uox7kEML
>>467
直結何段か知らないけど、宗谷線内は高めのギヤに入った途端にノッチオフというもどかしい走りを繰り返している('A`)
475名無し野電車区:2005/11/14(月) 20:05:09 ID:QRoRlfXq
>>469
名寄−稚内も高規格化すれば、あと30〜40分は短縮できると違う?
でも、金がかかる割りには需要は見込めないから、当面は実現しないだろうな。
476名無し野電車区:2005/11/15(火) 10:16:46 ID:lyE/Xl7Y
うわーん‥究極の奇策が…道内の架線全部はがして、陸羽東線、陸羽西線、左沢線の電化に使ったほうがいいよね?間違った事言ってないんだからスルーしないでね…。
477名無し野電車区:2005/11/15(火) 11:24:56 ID:Wt+6VCFW
急行利尻用は惜しかった。
478名無し野電車区:2005/11/15(火) 23:27:52 ID:c0l6GFr8
かといって、同僚のたどったように学園都市線の普通列車に
組み込むわけには行かないし、いまさらキハ182-0は
オホーツク・まりも&とかち増結以外に使い道無いしな。
釧路車のHET塗装がよっぽど暇をもてあましてるのか、
オホーツクにはいったりさえするし。まして100番台は・・・
479名無し野電車区:2005/11/15(火) 23:59:31 ID:02ndaItD
小学生の頃、キハ400を見たとき、外観は40なのに内装が特急並みで、
いつもはローカルな40が、ここでは花形なんだなぁと思った。

学園都市線に転用されたのは、照明や冷房装置まで一般のに戻したんだね。
そのままホームライナーにでも使えばよかったのに。
480名無し野電車区:2005/11/16(水) 00:23:34 ID:9qlsOTIg
>>468
[とうや]なのに洞爺を通ってない!
481名無し野電車区:2005/11/16(水) 00:58:24 ID:QdR1MFKr
>478
182-10,11ならサウ車。
クシ車がオホーツクに入ったのはあまり見たことないな。
482名無し野電車区:2005/11/16(水) 01:10:49 ID:C0QazHcb
>>480
檻から逃げたエテ公にエサをあげてはいけません(人の事言えないが)。
483名無し野電車区:2005/11/16(水) 01:11:04 ID:O6bU7583
車番は見てなかったが、札幌にもHET塗装車があったのか。未確認スマソ。
484名無し野電車区:2005/11/16(水) 15:22:56 ID:+/4ry9qZ
函館〜札幌の北斗系統を全て261化、捻出された281で、とかち置き換え、Sおおぞら増発。これで全てが丸く収まるしょ。何をそんなに悩んでるんだ?頭使えよ脳を!!
485名無し野電車区:2005/11/16(水) 15:32:52 ID:N3GWcRgz
>>484
お前こそ頭使えよ
486名無し野電車区
>>485
低脳に頭を使わせるのは公害のもと
放置しる