東北新幹線:新宿駅構想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
札幌
                |(省略)
               新青森
                |(省略)
               大宮 
               / \ 
             新宿   上野
                   |
                  東京
2名無し野電車区:2005/07/11(月) 18:40:43 ID:oMsRnvis
新宿

品川
3名無し野電車区:2005/07/11(月) 18:41:48 ID:c8UfmAkI
>>1

()oB
bdikkm@aer
fhjio@efsakl;
dga
4重複で〜す:2005/07/11(月) 18:47:14 ID:XiJyn08f
【需要】新幹線大宮以南どーする?5番線【逼迫】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115990502/
5京急マンセー ◆po73KQOmZk :2005/07/11(月) 19:29:16 ID:KGiFh1f3
>>2
そして東海道と直通運転
6名無し野電車区:2005/07/11(月) 19:50:48 ID:OB08BBGP
新宿は上越新幹線の起点だろが。
7名無し野電車区:2005/07/11(月) 20:04:01 ID:7405vnF4
京から上野までを1駅あまりだが220キロくらいですっとばし一気に上野まで来る。

その後上野を発車した新幹線は最速の360キロで大宮まで出す。
大宮を出た地下新幹線はそのまま地下線を走り、宇都宮近くまで直線で最速まで上げて、宇都宮の近くから、地上まで一気に高架線で駆け上り今の東北新幹線の高架線へ合流してその後は仙台、新青まで猛スピードですっ飛ばす。これで万事解決だと思うが。
8名無し野電車区:2005/07/11(月) 21:30:06 ID:QLCGQyA4
ジェットエンジンの補助加速装置とリバーサーが必要だな。
車両のさらなる低重心化も必要。
全員シートベルト着用。
旅客機並みに離席可否のアナウンス必須。
車掌の巡回および社内販売も危険なので廃止。
何よりも防音壁をチューブ化しないと大変だな。
高架の橋脚も振動抑制装置が必要。
トンネルも内壁を相当強化しないとやばいな。

とマジレスしてみる。
9上越新幹線:2005/07/11(月) 21:48:17 ID:0qkdt9l4
新宿 ― 大宮 ― 高崎 ― 越後湯沢 ― 新潟
10名無し野電車区:2005/07/11(月) 23:12:11 ID:mCICD/S5
10
11名無し野電車区:2005/07/12(火) 01:27:22 ID:aF7ZBuB1
11
12名無し野電車区:2005/07/12(火) 23:46:52 ID:xFgT49i0
しかし新宿駅ができたとして、何本をそっちに振れるのかちょっと疑問。
湘南新宿ラインと上野発中電の本数比から言うと、新宿発着1:東京発着2が最大で、
長距離需要が多い新幹線ということを考えると、東京発着の方が多くなるだろう。
ハァハァ云々じゃなしに、ビジネスも観光も遊びも東京側に人気が集中しているからね。

問題なのは、新幹線はかなり着席志向の強い乗り物なので乗り換えしない前提つうこと。
そう考えると、確かに東北新幹線は現状毎時4〜5本走ってるとはいえ、
どの列車を新宿発着にするかは非常に難しい問題になる。
どの駅においても、新宿発着の本数≦東京発着の本数でないといけないわけです。

今の段階(新青森開業時も含む)としては、
・速達は毎時1本で十分。なので速達は新宿発着にはできない。
・宇都宮、郡山、福島停車タイプは、毎時2本あるが、盛岡系統は新宿発着にするのはまずい。
・かといって仙台止まりは毎時1本のつばさ併結なのでこれも新宿発着にするのはまずい。
・各駅停車タイプを新宿発着にするのは、比較的まずい。ただ、首都圏から近距離なので割と妥協できるか。
一番よいのは、つばさを盛岡列車に併結して、仙台止まりを新宿発着にするのではないだろうか。

札幌まで開業すれば、速達を毎時3本ぐらいにできると思われる。
1本は秋田新幹線併結として、残り2本のうち1本を新宿発着にすればよい。

13名無し野電車区:2005/07/12(火) 23:53:20 ID:Rah/0Tzf
新大阪―名古屋―静岡―新横浜―品川―新宿
14名無し野電車区
>>1
お前が金出せよ