京阪京橋vs京急上大岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
両駅とも周辺に飲み屋があったり百貨店があったり、
近隣にはスーパーもあって雰囲気が似ています。
そんな京阪京橋駅と京急上大岡駅について語ってください。
2名無し野電車区:2005/06/30(木) 23:08:42 ID:51Hkk35W
今だギコ電様が!2番ゲットオォォォォ!!
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;; (´⌒(´ (´⌒(´ (´⌒(´ (´⌒(´ (´⌒(´
∧_∧__________________  ________________________  _________◇_____∧_∧ (´⌒(´(´⌒(´
(゚Д゚ ) □□ □□ |〜| □□ □□ □□|〜| □□ □□ ( ゚Д゚) (´⌒(´⌒;;
.(U-U-O-O---O-O   O-O-------O-O  O-O ---O-O-U-U) ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                         ズザーーー――ッ
3名無し野電車区:2005/06/30(木) 23:17:50 ID:EVC6CeYM
                      _____
..                    /諭 / /吉:/|
      _____ _.__._ . |≡≡|__|≡≡|彡|_____
    , '"――――‐, '"―‐ ヽ`i1|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/
   ./ ∧_∧   //'~ ̄ ̄|.||::|| |≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   .i (・∀・ .)  i !  _,._|.||::|||≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|_,
 [;].!_っ⌒'と _0[;],l |  f _..┘|| ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1
  ~l!=;:,...二二....,:;=iヨ.'ー''"~ . __ !|:|i|    D I S N E Y   i1
  li..,._.  ̄。 ̄. _.,..!.|   ........~ノ,!;|i|,,____,,____,,____,,___,,!|
  il_`}≡≡{´_E|..::' /⌒ヽ'ヽl|!=イ二ll二二ll二/_/ ⌒ヽヽ(ニ(]
.  {=i:::::::[二]:::::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|ii□□::(ニ三ニ)::::|;;;;;;|ii.(*) i;;;|二l]
   ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄  ゞゞ三ノ    ̄ゞゞ_ノ~  





    ∫    ∧_∧     
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、 <知らんがな
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
4名無し野電車区:2005/06/30(木) 23:30:11 ID:RBh6+Ngd

.             | >>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
5名無し野電車区:2005/07/02(土) 23:59:25 ID:UgPeuPzs
ヨドバシマンセー
6名無し野電車区:2005/07/03(日) 00:23:16 ID:pEmwl7dx
京橋って逝ったこと無いけど一応JRの連絡駅で拠点クラスだろ?
上大岡はしょっぱい港南区の中心ってだけだぞ?駅近辺も。
似てんのか?
7名無し野電車区:2005/07/03(日) 08:15:56 ID:Lu8+uud1
市営地下鉄乗り換え駅だが
8名無し野電車区:2005/07/03(日) 11:23:57 ID:PsXa4IFQ
メトロ京橋駅もよろしく
9名無し野電車区:2005/07/03(日) 12:09:28 ID:4DTlmvar
>>6
都筑弁を喋る香具師に言われたくありません。
10名無し野電車区:2005/07/03(日) 13:43:02 ID:6/fu8HpO
両方知ってるやつなんていんのか
11名無し野電車区:2005/07/03(日) 14:23:07 ID:2xz8/FQX
実家が上大岡だが京橋のおけいはんホテルに泊まった事がある。
おけいはんの片道切符をロビーでサービスしてくれた。(磁気券)
12名無し野電車区:2005/07/03(日) 15:32:24 ID:Lu8+uud1
上大岡トリビア

上大岡の駅ビルの中に宿泊施設がある
13名無し野電車区:2005/07/03(日) 15:39:08 ID:9oBptqId
あー献血ルームのベッドか
14名無し野電車区:2005/07/03(日) 15:48:41 ID:Kl9t8uMp
京橋って一応環状線沿線だろ。。 京急のペットタウンと比較するのはナンセンスだなぁ。
15名無し野電車区:2005/07/03(日) 15:51:56 ID:DhhWqAlr
上大岡にも将来環状線が通るようになる

…かもしれない。(杉並惨駅快速通過より確率は低い)
16名無し野電車区:2005/07/03(日) 16:16:19 ID:ue9tL0FR
上大岡じゃなくて、西武の高田馬場の方がまだイメージ的に近いような希ガス
17名無し野電車区:2005/07/03(日) 16:20:04 ID:XTqyC8/6
そこで品川ですよ
18名無し野電車区:2005/07/03(日) 16:27:12 ID:MQ7mW5qO
19名無し野電車区:2005/07/03(日) 16:59:58 ID:K1dIyu1x
上大岡在住の俺が来ましたよ⊂二二二( ^ω^)二⊃
20名無し野電車区:2005/07/03(日) 17:29:35 ID:s5eUAne6
>>1の素性に興味があるのだが。
21名無し野電車区:2005/07/04(月) 01:49:05 ID:9MqSyLcz
age
22名無し野電車区:2005/07/04(月) 01:51:16 ID:jU+v4DFm
しいて言うなら・・・

グランシャトー≒「赤い風船」のビル
京阪百貨店≒京急百貨店
京橋の飲食街≒京急ガード下、商店街の裏手
ダイエー≒富士スーパー・(少し離れるが)イトーヨーカドー
8000系≒2100形
               かな・・・・・・・?
相対的な規模は京橋のほうが上かもね。だけど上大岡は25階
建てのビルが鎮座しているし。

>>13
献血ルームは京橋にもあるね

>>14
京橋も少し京都寄りに進めば住宅街があったと思う。

>>17
町田モナー
23名無し野電車区:2005/07/04(月) 12:44:15 ID:Xh7BiZTQ
京急上大岡vs小田急相模大野 京急横須賀中央vs京王聖蹟桜ヶ丘
24名無し野電車区:2005/07/04(月) 14:56:32 ID:r5YMhh8y
京橋にはビジネス街がありますが、上大岡にはありますか?
京橋にはテレビ局がありますが、上大岡にはありますか?
京橋には電車区がありますが、上大岡にはありますか?
25名無し野電車区:2005/07/04(月) 18:50:58 ID:0MxxAheN
9000(or7200)≒2100 にしておくれ。
8000の直流電動機ではドレミファインバーターと張れないから(笑
26名無し野電車区:2005/07/04(月) 19:28:02 ID:UJwdWej0
>>24
横浜讀賣テレビ
27名無し野電車区:2005/07/04(月) 19:40:47 ID:/oio3Xw5
ぬるぽだな
28名無し野電車区:2005/07/04(月) 20:34:39 ID:XxgT/iFl
上大岡住民だが京橋に勝てるとは思わん
29名無し野電車区:2005/07/04(月) 20:39:08 ID:2UeVAn9q
上大岡住民だが京橋は東京しか知らん
30名無し野電車区:2005/07/04(月) 21:05:56 ID:mbw6DklW
上大岡住民だがどっちの料理ショーは毎週見ている。
31名無し野電車区:2005/07/04(月) 23:39:55 ID:/oio3Xw5
ホテルトリアノンあげ
32名無し野電車区:2005/07/05(火) 03:27:09 ID:jYqvoiVG
>>24
全部寝屋川を越えた先じゃねーか。京橋じゃなくて大阪城公園。
33名無し野電車区:2005/07/05(火) 03:42:26 ID:WG1JpLTY
京橋って都心の私鉄拠点なんでしょ?
かたや「横浜市郊外」
品川vs上大岡って言ってんのと同じなんじゃ?
34名無し野電車区:2005/07/05(火) 04:05:41 ID:jYqvoiVG
>>33
横浜市の副都心 VS 大阪市の副都心 かな?
35名無し野電車区:2005/07/05(火) 10:34:34 ID:hCSGkpWH
>>24
上大岡にはビジネス街は無いが、ビジネスタワーはあります。
上大岡にはテレビ局は無いが、CATV局はあります。
上大岡には電車区はないが、電車模型は売っていますw。

上大岡は栄えているけど、横浜の単なる街の一つ。
横浜では副都心とはとても言えない。
それとも関西では上大岡程度で副都心?
36名無し野電車区:2005/07/05(火) 11:09:25 ID:JCkI3yVT
上大岡は一応副都心という位置づけですよ。
37名無し野電車区:2005/07/05(火) 16:05:51 ID:4ZUFUXTL
>35,36
西日本の拠点でもある大阪の副都心=京橋
日本の拠点、東京のベッドタウン=横浜の副都心
じゃあ比較自体どうかとも思うが...と言ってみるてすと

まぁ人口を考えるとどうなんだろうか..._| ̄|○
38名無し野電車区:2005/07/06(水) 00:56:35 ID:6uaUz1M6
>>36
横浜市的には鶴見も副都心だから、上大岡なんて立派な部類かと。
大阪市の副都心の定義が今ひとつわからん。
京橋OBPと弁天町が入っているらしいが、他にもあるのかどうか。
39名無し野電車区:2005/07/06(水) 01:02:19 ID:dj6B8VdO
>>32
京橋駅の真横が寝屋川じゃないかw
まあどちらかというとJR京橋駅のほうが近いと思われ。
40名無し野電車区:2005/07/06(水) 01:07:50 ID:PRGLBdlK
>>32が川そのもののことを指していると気づくのに
少し時間が掛かりますた。
41名無し野電車区:2005/07/06(水) 08:16:01 ID:uZ+/u9qU
京橋は快楽街というイメージしかないぞ。
ちょっと比較の対象にはならんのとちゃうか?
42名無し野電車区:2005/07/06(水) 08:29:36 ID:VQiI2To+
京橋は ええとこだっせ
グランシャトーが おまっせ
43名無し野電車区:2005/07/06(水) 12:39:47 ID:oOp+5kuI
上大岡良いとこ

ゆめおおかがあるじゃん
44名無し野電車区:2005/07/06(水) 20:04:12 ID:gAA7ofGO
>>43
おが一つ少ないのは釣りですか?
45名無し野電車区:2005/07/06(水) 20:20:01 ID:CbK/qTuq
>>24
>京橋にはビジネス街がありますが、
>京橋にはテレビ局がありますが、

あそこは京橋ではなく大阪ビジネスパークだろ
46名無し野電車区:2005/07/06(水) 20:27:47 ID:gAA7ofGO
まあまあ。ニューススクランブルでおけいはんのCMやってることだし。
47名無し野電車区:2005/07/06(水) 20:28:10 ID:gAA7ofGO
しかし…

京橋には「みうら湯」がないっ!
48名無し野電車区:2005/07/06(水) 20:32:24 ID:zAjcwVys
京橋にはハム定食\280がある
49名無し野電車区:2005/07/06(水) 23:41:41 ID:oOp+5kuI
リストガーデンスクウェアあげ
50名無し野電車区:2005/07/07(木) 10:33:32 ID:ngoLjD6L
>>45

OBP自体が京橋圏内でしょう。人の流れをみたらわかる。
51西原 勤 ◆p..WAHvbog :2005/07/07(木) 10:45:01 ID:lzpWP5Xr
カミオオオカンデ
52名無し野電車区:2005/07/07(木) 13:03:47 ID:j01tgYo7
ほぼ都心といっていい環状線接続駅と、そこから30`も郊外の大規模ベッドタウンを比較することに意味があるとは思えないのだが

>>1はリアル厨房?
53名無し野電車区:2005/07/07(木) 22:24:11 ID:SEjCd/zS
上大岡は横浜の副都心か?
でも、横浜の副都心って、何処さ?? 鶴見? 戸塚? 新横浜?
てゆうか、先ず横浜の都心って、何処さね??? 関内? みなとみらい? 西口?

何処だか分かんないじゃん。

54名無し野電車区:2005/07/08(金) 11:40:19 ID:zeH4bpAp
京橋は、ゆずの出身地ではない
55名無し野電車区:2005/07/08(金) 20:28:29 ID:zMPgnB9+
京橋にヨドバシカメラはない


終了
56ガセビア:2005/07/08(金) 21:15:15 ID:x7swgQRZ
実際に・・調べてみた・・・・


都心、副都心、の意味
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%BF%83

横浜市役所の考える横浜都心及び副都心
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/index.html
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/citypa/tashin/index.html

大阪市役所の考える大阪都心及び副都心
(・・ちゃらんぽらんで検索に掛からず**)
57ガセビア:2005/07/08(金) 21:19:08 ID:x7swgQRZ
58名無し野電車区:2005/07/09(土) 15:04:08 ID:iI21KZTR
>>53
>上大岡は横浜の副都心か?

上大岡は横浜の副都心。

>でも、横浜の副都心って、何処さ?? 鶴見? 戸塚? 新横浜?

鶴見も戸塚も副都心。新横浜は2つある都心の一つ。

てゆうか、先ず横浜の都心って、何処さね??? 関内? みなとみらい? 西口?

横浜駅から関内やみなとみらいまで全部まとめて横浜都心。
59名無し野電車区:2005/07/10(日) 23:01:24 ID:Dkh1BcmU
>>56によると
上大岡は横浜の副都心のひとつに入っていることが判明! (^O^)/オメ

>>57
まるでここの住人の為にあるようなスレ。

60名無し野電車区:2005/07/11(月) 11:33:03 ID:dmIfb2DX
>>58
>>56http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/index.html
に既出。

>>57
鉄ヲタから見ると、クソスレに見えるのだがw
61名無し野電車区:2005/07/11(月) 15:34:23 ID:9List9KW
二俣川も副都心なのか
62名無し野電車区:2005/07/11(月) 20:42:11 ID:D5UaVozE
ダービーのある大阪。
ダービーのない横浜。
63名無し野電車区:2005/07/12(火) 12:28:09 ID:wGim9+BL
そのまた昔横浜マリノスVS横浜フリューゲルスのダービーマッチならありましたが何か?
64名無し野電車区:2005/07/15(金) 11:05:12 ID:0mH0CPuO
上大岡グループだが何か?
65名無し野電車区:2005/07/17(日) 20:16:48 ID:WNufNp/3
本日は花火大会の花火が見えるじゃん!>ゆめおおか
66名無し野電車区:2005/07/17(日) 21:24:13 ID:kBqpwsW2
>>63
そのダービーを首長自ら否定したw
67名無し野電車区:2005/07/18(月) 19:43:52 ID:IQ5+EUfM
>>1
どうしてそう思うかなぁ?
68名無し野電車区:2005/07/21(木) 22:31:02 ID:oXmElvEY
>>67
シラネ
69名無し野電車区:2005/07/21(木) 22:34:39 ID:rfssGY7D
(^o^)ノシ
70名無し野電車区:2005/07/22(金) 11:14:40 ID:NI7u2KNk
(´-`).。oO(なんでだろ?)
71名無し野電車区:2005/07/23(土) 05:50:59 ID:pjGblNOy
次スレは
京急上大岡vs小田急相模大野キボンヌ
72京都のパパ:2005/07/24(日) 01:03:03 ID:15s4iD3I
>>63
京都サンガと癌婆大阪の試合は「京阪ダービー」
と呼ばれてましたが、どちらがホームゲームでも
スタジアムの近くを走るのは阪急orzw
73名無し野電車区:2005/07/25(月) 22:38:32 ID:pUQpbhjB
>>72
ガンバのほうは果たして近くと呼べるだろうか…
確かに阪急バスは近くを走っているが。
74名無し野電車区:2005/07/25(月) 22:46:16 ID:be/hZ16V
京阪京橋と京急上大岡か・・・・・・
周辺はともかく駅構内の雰囲気は似ているな・・・・・
75名無し野電車区:2005/07/26(火) 01:09:35 ID:YFDdZfCl
どっかのスレで吉祥寺が梅田より挌上だっていう変な奴がいたな。
76名無し野電車区:2005/07/26(火) 01:33:25 ID:+oPAjeJd
挌上?
77名無し野電車区:2005/07/26(火) 17:07:48 ID:AaWwgzIT
事件age
78名無し野電車区:2005/07/26(火) 20:05:25 ID:YFDdZfCl
>>75が言ってるのは格上の事では?
79名無し野電車区:2005/07/27(水) 09:15:06 ID:86lWyknn
肩がぶつかっただけで、刺されるとは
そんなとこ行きたくないな
80名無し野電車区:2005/07/28(木) 00:44:30 ID:xhd1js9l
大阪よりマシです
81名無し野電車区:2005/07/28(木) 21:10:13 ID:Hm9Q4gl+
>>73
細かく言うと「大モ」が側近ですな。
スレ違いスマソ。
82名無し野電車区:2005/07/28(木) 23:50:32 ID:Ypao/2Rv
>>75
どうかな?梅田と吉祥寺じゃ微妙なところだな。
新宿なら確実に格上だろうけど。
東京と大阪だという事を考えると、吉祥寺の方が格上でもおかしくないけど。
でも、吉祥寺が梅田より格上だと、立川も梅田より格上になるんだよね。
うーん、やっぱ梅田の方が格上かな。
83名無し野電車区:2005/07/28(木) 23:54:07 ID:/WQCmsOv
尼崎より鶴見が格上、みたいな・・・
84名無し野電車区:2005/07/29(金) 02:04:05 ID:5q65hYbd
つーか「格上」の基準がわからない。駅の乗降客数か?
ああ,ただの厨房の脳内主観基準か。失礼。
85名無し野電車区:2005/07/31(日) 06:52:42 ID:LuVYMJUI
京阪京橋は何といっても
あのクソ長いエスカレーターなんだよなあ。

個人的には京橋より守口市の方が駅入口から
電車に乗るまでのシチュエーションが似てると思う
86名無し野電車区:2005/07/31(日) 14:38:25 ID:yoqGoFRA
京急上大岡にはクソ短いエスカレーターがあったような・・
87名無し野電車区:2005/07/31(日) 16:51:56 ID:gOvfq9eb
>>86
京橋駅にも結構短いエスカレーターはありますよ。
片町口にあるやつ・・・。
88は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2005/07/31(日) 20:21:05 ID:XZj8lL9S BE:181570166-
>>86
地下鉄のcamio連絡口ぐらいしか思い浮かばない
89名無し野電車区:2005/08/02(火) 23:53:16 ID:fa9gW2G5
>>88
その反対側のKEIKYUの地下へ行くプチカレーターも短小なり。
90名無し野電車区:2005/08/03(水) 22:05:00 ID:vu383/ep
>>85
京急上大岡はホームから京急百貨店の3階(?)へ続くエスカレーターかなぁ〜
91は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2005/08/04(木) 23:36:43 ID:eQ+4qZ5l BE:100872645-
>>90
百貨店内の3階から1階に降りる奴が最長かと。
92名無し野電車区:2005/08/05(金) 07:39:51 ID:QYlYVtyz
共通点…乗り換えなしでUSJに行けることか?
ただし上大岡からは一日一本だが。
93名無し野電車区:2005/08/05(金) 08:33:03 ID:P7mjqA9R
快特 泉岳寺・羽田空港 12両 後4両川崎から特急羽田空港行き 
特急 成 田 空 港   8両 都営・京成線直通
普通 羽 田 空 港   6両 川崎から快特羽田空港行き
94名無し野電車区:2005/08/06(土) 00:01:41 ID:PZn2s7zN
京橋は空襲で死んだ人いっぱい
上大岡は刑務所で死んだ人ちょっぴり
95名無し野電車区:2005/08/06(土) 00:04:18 ID:jlYzdeTq
>>94
漏れの通っていた小学校がその刑務所の刑場跡、
中学校が墓地の跡と噂されていた。両者は隣り合っている。
96名無し野電車区:2005/08/06(土) 00:41:25 ID:QimPN/Fm
>>95
港南中央なのか!、そうなのか!?
97名無し野電車区:2005/08/06(土) 01:54:22 ID:SvBPzSYV
>>96
違う。数十年前は山の中だった。
98名無し野電車区:2005/08/07(日) 08:14:06 ID:VPDDAAhW
なら、上永谷か
99名無し野電車区:2005/08/08(月) 10:25:55 ID:MMwK7qSb
下永谷か?
100名無し野電車区:2005/08/08(月) 10:28:21 ID:Fn1jL5nK
京橋けい子vs淀屋けい子
101名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:49:43 ID:ihWdZhd9
>>98-99
ヒント:109
102名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:59:19 ID:6z5xgcRY
>>101
???
103名無し野電車区:2005/08/09(火) 14:09:28 ID:6b/NffA7
上大岡と琴電瓦町似てるな
104名無し野電車区:2005/08/09(火) 22:12:13 ID:0PMuVlLY
>>102
第二ヒント:急行
105名無し野電車区:2005/08/09(火) 22:22:21 ID:WOIrNrmD
??
106名無し野電車区:2005/08/09(火) 23:31:40 ID:0PMuVlLY
第三ヒント
第三と第一
107名無し野電車区:2005/08/10(水) 21:51:46 ID:ZJ4JcQcA
【大坂】JR京橋駅でゴキブリ大発生【不衛生】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123648041/
108名無し野電車区:2005/08/12(金) 21:31:32 ID:5M54MZaA
>>104
第二ヒントですべてわかった。
立会川か。
109大ヒント:2005/08/13(土) 19:50:40 ID:yIcD4Pbx
109|打越 洋光台駅
110名無し野電車区:2005/08/17(水) 20:33:35 ID:2bry4LkV
(´・ω・`)
111名無し野電車区:2005/08/18(木) 10:06:15 ID:ugo3cnHX
能勢電  笹部駅
112名無し野電車区:2005/08/20(土) 03:11:20 ID:de4JFpxT
上大岡には卓球用品の専門店がある。京橋にはどう?

http://www.kokusaitakkyu.com/shop-kamiooka.htm
113名無し募集中。。。:2005/08/20(土) 16:55:20 ID:6QAzUlJ4
京橋と小杉は似てるようで似てない
114名無し野電車区:2005/08/25(木) 15:14:41 ID:UFLZnJsM
上大岡には横浜通過の京急wing号が停車するからなぁ、あとあそこのバスターミナル凄いな
115名無し野電車区:2005/08/25(木) 15:46:02 ID:MhO+mQw5
>>114
そうだね。
関西の人に補足説明すると、ウィング号とは
東京の品川を出たら、川崎、横浜、も停車せずに上大岡までノンストップで突っ走ってくるという可愛いやつです。
116名無し野電車区:2005/08/25(木) 21:30:50 ID:yBJA/JjJ
>>115
京阪のかつての特急をほうふつとさせますな・・・

七条を出ますと 次は大阪の京橋まで止まりません
117名無し野電車区:2005/08/27(土) 14:14:41 ID:b5ajU3Bg
上大岡はビル風が半端ない。
一回マツキヨの陳列棚が倒れて、ゴキジェットが
道路にばら撒かれた。
そこにバスが来て次々と踏み潰していった。
それは戦場のようでしたorz
118名無し野電車区:2005/08/30(火) 05:17:32 ID:DECVpSC6
京阪京橋って、駅そばあるん?
119名無し野電車区:2005/08/30(火) 07:36:07 ID:B/FDOLZg
>>119
秀吉そばがあるよ
120名無し野電車区:2005/08/30(火) 12:43:03 ID:DECVpSC6
>119
サンクス。京阪の駅そばって、比叡だけやないんやね。今度京橋行ったら食べてみよっ。
121名無し野電車区:2005/08/30(火) 21:32:24 ID:rNnhrA50
>>119
名前、「ひできち」って読むらしい・・
122名無し野電車区:2005/08/31(水) 15:54:28 ID:ZiMd/K4J
2002年関西私鉄、駅別乗降客数(1日平均)
@梅田(阪急)588,864
A難波(南海)239,323
B鶴橋(近鉄)213,069
C大阪阿部野橋(近鉄)203,367
D京橋(京阪)198,239
E梅田(阪神)185,228
F近鉄難波(近鉄)176,250
G淀屋橋(京阪)134,614
H三宮(阪急)107,589
I上本町(近鉄)98,684
J京都(近鉄)98,553
K新今宮(南海)90,792
L枚方市(京阪)86,647
123名無し野電車区:2005/08/31(水) 23:03:00 ID:ZM8/f4zX
阿部野橋に負けてるんだ・・・。
阿部野橋利用者には悪いが、あまり多そうなイメージなかったのに。
124名無し野電車区:2005/08/31(水) 23:13:11 ID:kQPEPa7f
>>123
京阪は淀屋橋〜京橋で分散するのに対し南大阪線は阿倍野橋に集中するからある意味当然かと。
125有馬:2005/09/03(土) 23:44:10 ID:5X/BmHHB
さっき上大岡でガンバのレプユニを着た子を目撃しますた。






♀だったけど(´・ω・`)
126名無し野電車区:2005/09/04(日) 01:02:35 ID:GuAoJ1+p
コテハンのマルチはいかんよw
127名無し野電車区
漏れはいま上大岡に住んでいるけど、3年前まで京橋とほ10分に住んでた