>>759 相互直通運転を行っている犬山行の急行運転については、名古屋鉄道株式会社様の
運用の都合ですので、ご理解願います。尚、鶴舞線での急行運用はございません。
>>760 車両構造や、建築限界、車両限界等の観点から相互直通運転を
行うことは難しいと考えられます。
今後の路線延伸の検討についての参考にさせていただきます。
>>761 上飯田線の延伸についてですが、近畿日本鉄道会社線との相互直通運転
を行うためには車両・設備等をお互い合わせる必要があります。
その為、上飯田線の延伸ばかりでなく、相互直通運転前提となりますと
設備や車両等の更新に膨大な費用がかかり、現在では大変難しいと思われます。
また、名港線を中部国際空港への延伸ですが、現在名港線の延伸計画は
検討されておりません。今後の路線計画での参考とさせていただきます。
>>762 現在、名古屋鉄道株式会社様(名鉄)の車両運用は、鶴舞線では100系・200系、
又、上飯田線では300系となっております。
車両更新計画は当局ではなく、名鉄側が行いますのでご理解ください。
当局車両につきましては車両購入・更新での参考とさせていただきます。
高畑から戸田で近鉄と相互運転するんだろ
あくまで構想だけど
767 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 01:38:43 ID:eR11wCID
100系にしろ3000形初期車にしろ、通勤電車が完全固定窓でいいのかな
京浜東北209系は車両故障の時に、非常用換気装置と車端の小窓だけでは
換気不十分で倒れた人が大勢居たらしいが
768 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 02:06:34 ID:Bm2ayFNa
769 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 02:33:26 ID:Yh/gKveD
>>762 鶴舞線に関しては100系の尋常な熱、
3000形のボロさを感じさせる内壁とCP、
3050形の空転及び椅子の硬さと問題だらけだなw
直通廃止したら上小田井、赤池は(ry
そんなこといったら上飯田線のほうが酷だな。
二駅のピストン(ry
しかし3159Fが直通でくるのだけはやめてほしい。
遠くから見てもあの編成目立つし恥ずかしいわい
770 :
759:2005/08/03(水) 04:08:04 ID:2Xyha9to
>>762,763
呼んでない。星へ帰れ
>>764 >尚、鶴舞線での急行運用はございません。
だから上小田井から普通っていってるだろ?
よくよめよ。
771 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 11:34:19 ID:dSFQsgol
チョロQ発売age
>>770 直通で急行運転を行っていますのは上小田井より急行で御座います。
>>769 3159F編成については、6両化の際余剰となりました3000形を
組み込みました。現状更新するには大変財政状況が厳しく、更新の
目処が立っておりません。ご意見に関しましては、今後の車両更新・
購入計画においての参考とさせていただきます。
100系につきましては名古屋鉄道株式会社の車両でありますので、
当局では更新の計画はいたしません。
椅子の硬さにつきましては、今後の更新計画におきましての参考に
させていただきます。
>>767 3000形の後期型の車両は一部の窓が開くようになっております。
残念ながら3000形でも古い車両は窓が開きません。今後の車両
更新計画での参考とさせていただきますのでご理解願います。
>>766 ご指摘の路線は5号線(金山線)の路線計画であり、上飯田線の計画
では御座いません。ご理解願います。
なお、5号線の計画は近畿日本鉄道線の戸田駅より直通運転の計画
で御座います。
名城環状線だいぶ人乗るようになったから
8分おきにもどせ
774 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 20:01:08 ID:ZUcb4TCO
ドアHゴム支持・黄色い化粧版・日立製作所製セミステンレスの3000系は汚物
>>773 寧ろ名城線5分おき、名港線10分おき金山接続がよいと思われ。
776 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 20:33:25 ID:2Xyha9to
>>772 犬山→(急行)→上小田井→(普通)→赤池or豊田市ってのがあっても
いいんじゃないってのが伝わらないのか?
>>773 戻せって過去に8分間隔だったことないぞ?
いまはたしか1周50分だよな。8分間隔にしたら、
一周48分で回るか、56分で回るか現実的なのはどっちだ?
>>774 日本車輌製3000形はどうなんだ?
それから、混編成として3806、3706を組み込んで制御プログラムを3159Fだけ
専用で作るのと、10編成まとめて3050形買うのとどっちが安かったのか?
中間車で運転台なし、1M1Tならそう高いとは思えないが。(3359,3459)
777 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 20:37:43 ID:PLsrVSNC
777
>>776 環状化完成前の大曽根〜名古屋大学は8分毎でしたが。
まあ、ホントに8分毎に戻すと、大曽根〜栄〜金山を4分毎にしなければいけないし、
もちろん東山線も4分毎に戻さなきゃいけないから、簡単にはいかんけど。
最大の元凶は桜通線。あれが大赤字の根源。
あの線がなければ、実は地下鉄の赤字は大した事なかった。
779 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 21:15:02 ID:vHEWzJrt
>>776 確か3050が製作された当時、名鉄線内を使って搬入するはじめての時だったから
新聞にもとりあげられたのが記憶に残ってるが、記事では6両編成で7億円だったかな?
中間ユニットであれば2両で2億円くらいか?
そりゃ3000を組み込んだ方が安いと判断したんだろ。
結果的には、回生制動が不安定になったりで性能的にダメダメだった訳だが。
3706・3806のユニットも製造から28年、壊れると部品がないから
局の方も3000初期車は更新か廃車の選択の時期にはいっているそうだ。
パンタを減らしたり、冷房を減らしたりしているのは部品確保の意味合いもある。
780 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 21:53:15 ID:OOoZu6M1
>>769 じんじょう ―じやう 0 【尋常】
(名・形動)[文]ナリ
〔「尋」は八尺、「常」はその二倍の意で、わずかな長さ・広さを表す〕
(1)特に変わった点のない・こと(さま)。あたりまえ。並み。普通。
「―の手段ではうまくいくまい」
(2)特に悪い点がなく、普通な・こと(さま)。
「―な顔立ち」
(3)振る舞いなどが見事なこと。見苦しくないこと。また、そのさま。殊勝。
「いざ―に勝負しろ」「―に白状しろ」
(4)人柄が素直で品のよい・こと(さま)。
「まことに―なる女房、装束もやさしき体なる/沙石 7」
(5)かなり立派なこと。かなりな程度のこと。また、そのさま。
「よき馬に―の鞍置きて/今昔 29」
(名)
…別にいいってことじゃねぇか。まぁ、ジンジャーエールでも飲みながら辞書を見てくれ。
781 :
769:2005/08/03(水) 22:54:16 ID:2Xyha9to
>>780 ごもっとも。調べたorz
×尋常な熱
○尋常じゃない熱 ってことで。けどなぜジンジャーエール?
ところで今って東山線、名城線ってどのくらい昼寝してるの?
東山線なんぞ半分以上が朝しか使わないのでは?
>>781 昼間は検査したり清掃したりいろいろだよ。
>>773 運行本数を増やす事は人件費増となります。
現状でご理解願います。
>>774 現在車両更新の目処が立っていない現状で御座います。
今後の車両更新計画での参考とさせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
>>775 利用実態に基づいた運行体系となっております。
今後の利用実態の変化を見極めて運行計画をいたしますので
ご理解ください。ご意見につきましては今後の運行計画の参考と
させていただきます。
>>776 名鉄側での運用ですので当局では回答をしかねます。
名古屋鉄道株式会社へお問い合わせください。
>>778 運行本数につきましては現状でご理解いただきますようお願いいたします。
運行本数を増やしますと、人件費増につながり、又、運賃値上げ等の要因
ともなります。
桜通線につきましては、東山線の集中を防ぐ役割も果たしております。
又、野並徳重間延伸でますます便利になってまいります。
784 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 00:42:57 ID:FAPezZP4
うるせーなりきり黙れ死ね
人件費増なら可動式柵をつけてワンマン運転にするべし。
>>785 よほど可動式柵が安いと思っているらしい。
ちなみに、可動式柵だけでワンマン運転が可能だとでも?
787 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 08:39:58 ID:0W5nNc4f
>>783 個々にレスを付けて
アンタはラジオ板の
“生島ヒロシですが何か?”の生鳥ヒロシか?
788 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 17:09:18 ID:KxRTPYAx
>>782 だから昼間停泊の少ない鶴舞線は汚いのか?
>>783 鶴舞線、桜通線の休日6分→10分はやりすぎだろ?
平日も名鉄豊田線の15分間隔にあわせたはいいが、休日は効果なし
浮いた人件費は何につかったんだ?
なんか朝と夕(?)だけ使用の7000形が一番無駄な気するが。
>>784 そのご要望にはお答えする事が出来ません。
>>785 >>786 各ホームに可動柵をつけると膨大な費用がかかります。
今後の状況を見て判断する必要があります。
>>787 そのような掲示板につきましては一切関知しておりません。
>>788 利用実態を見てのダイヤ改正ですのでご理解願います。
利用者は年々減りつつあり、それを踏まえ、人件費等の削減を
考慮したものとなっております。
浮いた人件費はハッチーシールに使っております。
なお、上飯田線につきましては、平安通〜上飯田となっており、
車両数はそれに応じたもの+予備車両となっております。
現状でご理解をお願いいたします。
790 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 19:22:41 ID:KxRTPYAx
>>789 >浮いた人件費はハッチーシールに使っております。
ダイヤ改正で利用者減率と人件費削減率の計算間違ってないか?
そんな無駄なことに浮いた人件費つかってるのか?
まともな回答(?)する気あるならさげるなよ
791 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 20:10:31 ID:Qd8sizWt
ネタをマジにとらえてるアフォハケーソ
>>791 吊られてみた。そうでもしないと過疎だからw
793 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 11:19:35 ID:WIIqV5ck
ネタはべつにどうでもいいがネタがつまらんのがな…。
一見まともそうに書いてただのアフォ(ホーム柵とか)だし。
『公務員は面白い事は書けない』というネタだったならまだ納得できるが。
金東上矢 久市名黒志平大ナ砂茶自本名八八総瑞新妙堀伝神西金
別前場栄屋役公 賀安曽矢田屋由 大日 リ運瑞音 馬宮高
山院津町 通場園川本通根田橋坂丘山前赤事ハ東橋通田町西蔵山
キタ━―━―━―━━―━―━(゚∀゚)―━━―━―━―━━―━―━―!!!!
>>794 もしかして野球の実況スレで見つけたからコピペしたんか?
796 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 22:22:05 ID:AWtWHoWu
797 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 22:22:54 ID:Mfp3X7j7
<鶴舞線は名鉄と直通運転を開始して以降大汚染されている>
,.-、 DQN名鉄乗入れ反対!
/.n l /⌒ヽ (汚物ポンコツ電車の100系が)
| l l | ,' /7 ,' ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
, '' ` ー ' '-' / (鶴舞線と沿線のイメージ、赤池検車区が)
/ \ / `ヽ ♪イッパイ汚される〜♪
l , .-. 、 l (鶴舞線の客と沿線住民の迷惑)
ヽ ヽ ̄フ / 鶴舞線!
丶、. ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([N],ハ_う 鶴舞線VIP電車
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l )) 名鉄DQN電車
〈__ノ´ `(_ノ 名鉄のゴミ箱電車・ゴミ箱で真っ赤な車体をしている
目障りな100系を鶴舞線に持ち込むな!鶴舞線汚れる!!
VIP電車名古屋市3000系、3050系をDQN路線の名鉄線で汚すな!
鶴舞線の利用者と沿線の住民、名古屋市交通局職員の大大大迷惑!!
798 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 22:23:33 ID:Mfp3X7j7
<上飯田線は2003年の開業以来大汚染されている>
,.-、 DQN名鉄乗入れ反対!
/.n l /⌒ヽ (汚物ポンコツ電車の300系が)
| l l | ,' /7 ,' ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
, '' ` ー ' '-' / (上飯田線と沿線のイメージ、犬山検車区が)
/ \ / `ヽ ♪イッパイ汚される〜♪
l , .-. 、 l (上飯田線の客と沿線住民の迷惑)
ヽ ヽ ̄フ / 上飯田線!
丶、. ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([N],ハ_う 上飯田線VIP電車
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l )) 名鉄DQN電車
〈__ノ´ `(_ノ 名鉄のゴミ箱電車・ゴミ箱でJR東のポンコツ電車E231系
みたいな車体の300系を上飯田線に持ち込むな!上飯田線汚れる!!
VIP電車名古屋市7000系をDQN路線の小牧線で汚すな!
上飯田線の利用者と沿線の住民、名古屋市交通局職員の大大大迷惑!!
799 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 23:58:05 ID:tx2FS405
ハッチーって、エビフライ?
ハッチーはミツバチだよ。
知る訳ないか、今の奴らにこのネタは・・・・・。
ミツバチはハッチです。
ゴミ電車3000形に忘れ物した。ゴミめ許せん。
803 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 01:57:57 ID:NLGk91gV
>>802 それはゴミに忘れ物をしたアンタが悪いんです。
自慰をしないで何日我慢できる?
806 :
800:2005/08/07(日) 02:12:19 ID:3zVO1IbH
スマン、誤爆してしもた
807 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 04:09:39 ID:NLGk91gV
せっかくだから答えてやろう。
30分
808 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 09:52:13 ID:V8Q8KNJT
>>808 (1) 学生団体
ア 次の一に該当する学校等の生徒、児童及び幼児25人以上並びに当該学校等の教職員及び付添人によって構成された団体で(以下略)
(2) 普通団体
前号以外の乗客によって構成された25人以上の団体で責任ある代表者が引率するもの
なぜに高速電車乗車料条例施行規程にまで辿り着いておいて、その中身を読もうとしないのか…
811 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 19:59:11 ID:pYsWE02y
813 :
名無し野電車区:2005/08/08(月) 10:47:11 ID:vvPStla8
まるはちの日記念で上ゲ
なごや環境きっぷ620で地下鉄券売機か市バス車内にてお求めください。
814 :
名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:38:30 ID:+joyn+11
栄地下街のハッチービジョンっていつ終了したの?
816 :
名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:32:25 ID:bwG4tBSC
桜通線って本当に工事してるの?全然変化ないんだけど
あと、目標年次に完成するの?
>>814 終了って、もう撤去されてるんか?
掲載の募集広告やってたのはそんなに前じゃなかったような気がするけど・・・
818 :
名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:52:01 ID:+joyn+11
>>817 撤去はされてないよ。
画面は真っ黒で「終了しました 御愛顧ありがとうございました」
って紙が貼ってあった。
819 :
名無し野電車区:2005/08/09(火) 08:35:25 ID:gQCnjkw7
市バスのターミナルにある電光掲示板こそ撤去だな。
乗り場案内してるだけだもん。
>>816 野並〜徳重のこと?
平成21年着工、平成26年開業予定ジャマイカ?
>>820 あ、そうなんだ。ありがと。
市長選挙で前倒して作るとか言ってたから
てっきりもう作ってるのかと思った。
早く作らないなら、一票返して欲しい。
予算付いたから、前倒しのはず。
823 :
名無し野電車区:2005/08/09(火) 22:33:33 ID:1OaZvgj2
>>820 平成17年度着工、平成22年度開業じゃないの??
早まったことは確か。
まぁたぶんこれが名古屋市営地下鉄最後の延伸になるだろうね…。
825 :
名無し野電車区:2005/08/10(水) 11:57:49 ID:5F7Dn/aZ
826 :
名無し野電車区:2005/08/10(水) 18:39:17 ID:Almvo4Gl
>>823 名市交のHPによると17年度着工26年度開業の予定。
前倒しするのに開業までに9年かかるらしい。
827 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 14:22:13 ID:mIKMa+Xo
桜通線は徳重より中村区役所〜大治が優先すべきだろ、不便なんだぜ稲葉地や大治なんか中村公園で乗り換えないと逝けないし。
829 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 16:47:13 ID:okFj70bj
>>827 はいはい、仮に実現しても現行区間外は1/2の運行ね。
つまり休日は(ry
830 :
名無しでGO!:2005/08/11(木) 22:54:51 ID:0qAl2X91
名城線の2000形30編成、9日に矢場町で見たんだけど、広告ステッカーが
前面(モリコロも無し)側面のすべて剥がされていた。この列車って何の
広告貼ってたんだっけ?
831 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 23:31:34 ID:TQYycPAd
>>830春ぐらいにはラシックラッピング(車内床、シートも)だったよ。
832 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 00:20:26 ID:6ia6abIZ
マンホールのか
834 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 01:41:08 ID:cOlahf2M
側面のステッカーって種類は多いんだろうが、
「どですか」しか思い出せん。
名城線2000形の33〜36編成ってドアの横の手すりが長いのね。
けっこー下の方まである。
今まで気がつかなかった…
836 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 11:16:53 ID:apsQQ0LP
川名駅で巡査部長らが電車待ち→対向ホームに少年5人が・・→顔見知りの巡査部長を見つけた一人の少年→
→巡査部長らが少年のところに・・・→そしたら別の少年が!?
837 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 13:05:46 ID:apsQQ0LP
犬山線直通運転開始11周年!!!
なんで犬山線の直通急行・特急がないんでしょう?
さすがに鶴舞線内な不可能だと思いますが、例えば
上小田井から急行・特急なんてあると大変便利だと思います。
犬山市の人口ももっと増えるんじゃないでしょうか。
839 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 20:13:11 ID:4IbIjeTX
>>838 特急は何でダメかはちょっと考えればバカでもわかるだろう。
直通急行は平日朝一本実施しているからそれに乗ってオナニーしていなさい。
840 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 11:30:43 ID:iyxc9RaP
>>838 準急、急行はラッシュ時間に限定なら入れた方がいいね。
特急は貫通扉やミューチケット、車両長などの問題があるので無理。
それより犬山なら小牧線に準急、急行を入れるというのもある。
実際、その計画がある。
>>840 あくまでラッシュ時限定だな。
昼間は設定しても無駄だと思う。
栄直通ならともかく、伏見乗りかえだしな。
それなら名駅直通の方が価値がある。
842 :
名無し野電車区:2005/08/13(土) 21:03:36 ID:wk6WqojK
地下鉄の改札機カード出るのが遅すぎ
毎回カード取り損なうんだがいつまでボロ改札機使うんだ?
まだ倒壊の改札機がレスポンス早い
>>842 名城線の新しい改札機のほうが、遅いんだけど。
>>838 都営新宿線は線内も急行運用があるぞ。
>>839 ロングシートの特急でいいじゃん。
別に特別車輌が必須というわけでもないだろうに。
>>845 非現実的な妄想してんじゃないよクソだわけ
ここは名古屋なの
847 :
不可黒凸:2005/08/14(日) 10:02:00 ID:NP8jjuBp
海外出張から戻り、久しぶりに登場の不可黒凸様の登場ですが何か?
848 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 10:03:36 ID:grKPGtEF
>>845 上小田井は特急停車駅でないだろ?
名駅いかない特急に誰が乗るんだ?
852 :
不可黒凸:2005/08/14(日) 13:42:55 ID:NP8jjuBp
名古屋市交通局東山線5000形!!!
キモイ!汚い!NGOの恥!!
お願いだから消えてくれ!!!
853 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 15:50:10 ID:HCGFZ4dl
素人な質問ですが、
なんで東山線と名城線は小さい電車なんですか?
854 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 15:56:16 ID:iaeQrY0Z
>>852 星に帰れw
>>853 穴が小さいうえに、伏見名古屋間のカーブがきついから
名城線は東山線に規格あわせたんだろ
穴が小さいうえに、チ○コのカーブがきついから
チ○コはマ○コに規格あわせたんだろ
856 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 18:19:23 ID:Jgfjl520
857 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 19:51:17 ID:grKPGtEF
_________
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|┏━┳━━━┳━━━━━┓|
|┃21┃ ぬるぽ┃ Ω ┃|
|┠─╂━━━╂─────┨|
|┃ ┃┌─┐┃ ┃|
|┃ ┃│ │┃ ┃|
|┃ ┃│ │┃ ┃|
|┗━┛└─┘┗━━━━━┛|
|======|=====|==============|
| [ロ口] | .| [口ロ] |
| ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄5171 ̄|
|二二二二二二二二二二二二二|
||| ∪ | ∪ H_〔],》,_H | |_|.|||
.|___| .|::|二二二二二|::||__|
.目=」|::|_____|::|「=目
 ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄
// . | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//∧_∧ | | <
>>852 うるせぇ、5050形ぶつけんぞ!!
| |( ´Д`)// \___________________
\ |
858 :
名無し野電車区:2005/08/14(日) 19:54:40 ID:grKPGtEF
鶴舞線にも、朝女性専用車入れてくれると助かります。
ぜひ導入の検討してください、ここ見てる職員さん!
釣れないよ
861 :
名無し野電車区:2005/08/15(月) 08:58:50 ID:Co6zqtUI
最悪板から
名古屋の汚物鉄ヲタ「不可黒凸」について
94:不可黒凸◆SZn2FZ3j3o 08/14(日) 19:59 D1++CpNC
93
早速ニセ不可黒凸が現れたな。
漏れが本物だ!!
5000形はネ申!!
キモイと言う香具師は早急に逝ってよし!!!
862 :
名無し野電車区:2005/08/15(月) 11:00:51 ID:x4MJXQ9/
>>859 鶴舞線の女性専用車両は十分可能性がある、乗り入れ先の名鉄にもうすぐ専用車両が入る事になるしな。
あの糞狭く車両運用もめちゃくちゃな
名鉄に専用車両なんて一生はいらんだろ逝け
864 :
名無し野電車区:2005/08/15(月) 13:53:07 ID:oc/qHEzI
>>859 後ろ向きに検討させていただきます
>>861 藻前が池!!
>>862 ありえない。
直通まで巻き込むから。
豊田線は巻き込めても犬山線はムリだろ。
あとは863に同意
>>852 漏れの名を名乗るニセ者め!
お願いだから消えてくれ!!!
鉄道板って、女性専用者反対って人が多いけど
確かに一見するとレディースデーの延長みたいな感じが
するかもしれないが、実際は自分も冤罪に巻き込まれない
などのメリットはあるんだけどね。
>>867 すくなくとも自意識過剰な女は専用車行くから
冤罪は減ると思うのだが。
男のためでもあるって言いたいんだろうが、理屈が通らん。
陥れようって輩は一般車に来るわな。
普通の勘違いも、一般車に女性がいて密着する状況がある限りなくならない。
素直に女性保護ですって言えんかね。アホらし。
>>869 >素直に女性保護ですって言えんかね。アホらし。
そんなことは、誰も分かってるからわざわざ言わないだけだよ・・・
いや、それすらも差別だなんだと言ってる心の狭い人が一部にいるから
男性にとってもメリットがありますよ、と書いてるんだよ。
まあ、ただ一番重要なところが分かってるだけまだマシなほうですよ、あなたは。
872 :
不可黒凸:2005/08/16(火) 14:02:27 ID:dzbBbESw
キモイ、ダサイ、上級汚物の5000形は早急に逝ってよし!!
873 :
5000:2005/08/16(火) 17:43:09 ID:Eg4WMHxG
>>872 下級汚物のあんたに言われたくありません。
少なくとも私は「人を運ぶ」事によって社会に貢献しています。
874 :
名無し野電車区:2005/08/16(火) 17:47:22 ID:LcyTaWqX
875 :
名無し野電車区:2005/08/16(火) 20:00:34 ID:8Rq9p27h
>>873がいいことを言った。
話を変えて…。
鶴舞線の名鉄乗り入れの100系の抵抗車は本当に熱がこもるだろうか?
中々利用しないから分からない…。
876 :
名無し野電車区:2005/08/16(火) 20:13:48 ID:CcRLgOLi
(´\r-、 ┼ + /`/`) +
┼ (\. \! * // ,/) *
+ * (ヽ、 \ + * / /) +
⊂ニ ) * + ( ニ⊃
* + ⊂、 ( ∩___∩ ノ ⊃ + *
(/(/ ヽ | ノ ヽ / 、)ヽ) ┼
+ (/ (⌒ヽ. ∨ ● ●レ /⌒) 、)ヽ)
* (/'\ \| ( _●_) ミ' /、)、)´ クマはー飛べないけど〜
+ `ヽ彡、 |∪| ノ / 翼〜なら、あるのさ〜
+ 〉 ヽノ / * +
┼ / / +
+ / /\ \ * +
+ * / / ┼ ) ) +
/ / + ( \ *
* + (_/ * \_丿 ┼ +
>>870 「理屈が通らん」て日本語読めますか。
男性にとってはメリットなんか無いんだよ。
メリットは女性にのみある。でもそれでえーやん。
>>878 男性の賛成意見の多くには「痴漢に間違われずにすむ」
ってのが多いよ。
東山線に導入したときのアンケートでも、冤罪が減ると答えた
人多かったしね。
痴漢を受けたと訴える女性=賠償金目当て
なんて考えてが通ってるのは、2ちゃんくらいだよ。
>>879 どうでもいいけど、どうして名古屋市営スレには時々あんたのような
フェミが出てくるのかね。
>>878 ま、そういうことだな。
男は堪え忍ぶのみ。
>>879 男がそう言うのは、あんたが主張するような嘘に勘違い・騙されてるからとか、
そう言っとけばあんたのような人間に対して角がたたないとか、
そういう理由だろうが。
人がそう言ってるではなく、自分で筋道立てて考えれんのか、あんたは。
> 痴漢を受けたと訴える女性=賠償金目当て
> なんて考えてが通ってるのは、2ちゃんくらいだよ
この話の流れで、どっからそんな突拍子も無い話が出てくるんだよ。
>>881 とはいえ、名駅からでもせいぜい栄までだけどな。
うーむ。おれは見事に釣られちまってるようだな。反省。
885 :
名無し野電車区:2005/08/17(水) 06:39:43 ID:4MagC4tp
休日の朝や平日9時過ぎに女性専用ステッカーの貼ってある車両に乗ると、
睨んでくる馬鹿女が居るのは勘弁して欲しいな。
明らかに痴漢に狙われないババァが、母親と専用車に乗ろうとした3歳くらいの男児に
「ここはあんたが乗っていかん!」と文句付けてたし。
犯罪からの女性保護を、雌優遇サービスと間違えてる馬鹿女が多くて困る。
その辺の違いは交通局も徹底して欲しいよ。
886 :
名無し野電車区:2005/08/17(水) 17:38:25 ID:LMrhclxn
そうだ!女性専用車両じゃなくて名鉄特急と同じ仕様の特別車にした
方がマシだ!!
887 :
名無し野電車区:2005/08/17(水) 17:46:16 ID:0E163EpX
>>885 普通、保護者同伴なら子供は性別不問なんじゃないの?
>>887 そういうとね、何歳までが子供なの?って話になるだろ。
公衆浴場は12歳まで性別不問ってどっかの条例みたいに
作るのか?
一応決まりはある。駅員にきいてみてね。
でも、この場合は親と共に普通車両に乗れば問題解決だよな。
891 :
名無し野電車区:2005/08/17(水) 20:49:00 ID:GcMiRcJX
東山線で車掌笛を倒壊吹き(ピッ、ピッ、ピー)してる香具師がいた
そんなところ真似る暇があるなら倒壊以下の接客サービスをまず見直せ。最低の鉄道会社以下だからな、お役所w
892 :
名無し野電車区:2005/08/17(水) 22:03:37 ID:At4smRzk
東山線のみご利用の定期券の男性客は車両の選択肢が狭まった分定期代値下げで
いいんじゃない。朝は必ず引っかかるのだから、1/6×1/2=1/12程度だけどさ。
893 :
名無し野電車区:2005/08/17(水) 22:11:02 ID:ihPf5dWR
>>892 栄〜本山はどうする?
つか、名古屋地下鉄で拡大される最大の危機は名城線環状化の時だったかと。
>>893 券面経由が東山線のみ892の意見採用で。
ところで現在の名城線と東山線どっちが痴漢騒ぎ多いんだ?
>>891 たしかに接客態度は最悪だな
でも、客のマナーも最悪だと思うw
初めて名古屋市地下鉄に乗りました。ドアが閉まる前に電車がけたたましく騒ぎ出すのにワロタ。
897 :
名無し野電車区:2005/08/18(木) 17:29:18 ID:W/XIAPXT
>>896もしかして、予告サイレンの
「プルルップルルッブルルッ」のことかいな?
898 :
名無し野電車区:2005/08/18(木) 19:15:21 ID:xUGQWxlv
>>895 名札の下についている「まごころサービスに努めます」のバッヂは形だけか?って駅員はよくいる。
>>897 100系とか3000形のCPだろw
たまたまそういうタイミングで作動開始したと思われ
>>898 それが名市交クオリ(ry
900 :
名無し野電車区:2005/08/18(木) 20:13:37 ID:8KSvP+QQ
ほんと頭の悪そうな駅員ばっかり
901 :
名無し野電車区:2005/08/18(木) 20:54:19 ID:xnZLe/Oi
平成元年度快適空間賞受賞
今では当たり前の装備だけど当時は画期的だったの?
栄町はゴミ駅
903 :
896:2005/08/18(木) 21:47:09 ID:cZ4rzAF0
>>897 はい。サイレンです。混雑する駅では10秒位なってました。
904 :
名無し野電車区:2005/08/18(木) 22:16:47 ID:BOD+ekBr
906 :
名古屋市交通局:2005/08/19(金) 13:42:28 ID:QzrvQC/h
女性専用車両は今後の利用実態に応じて変化させて参ります。
現在、男性の方でも快適に乗車いただけるよう、女性専用車両を改良して、
特別車両にすることを検討しております。
仕様としましては、定員16名で、全車指定席、ロングシートを廃止して
快適なリクライニングシートといたします。
尚、座席指定券は大人小児共に380円(均一)といたします。
これにより、痴漢対策もとより、男性の方もより快適にご利用いただけます。
>>901 あのシールってまだ残ってんの?
はがされたやつ結構あると思うけど
908 :
名無し野電車区:2005/08/19(金) 23:01:12 ID:r9HwV9Ad
そろそろ次のスレタイ考えないとな…
>>907 東山線、名城線とも何箇所か残ってる。
同じ頃に登場した桜通線の6000にも貼ってあったっけ?
普段乗らないからわかんねーや。
910 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 02:22:35 ID:B5rIUhx6
今年は万博でいつも藤が丘まで行ってるから、かなり地下鉄使ってる。
5区(320円区間)をもう何回往復したことか…。
多少は交通局に貢献してまつ。
911 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 07:49:41 ID:/fERYhLV
>>910 万博協会にもだろ。一体何回いったの? 別ルートは考えなかった?
>>910 印籠で藤が丘までいく年寄りよりマシな程度w
914 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 10:20:06 ID:XPrcr0RU
名古屋市東部に住む漏れは万博に近い!
おかげで早朝に会場に到着、トヨタ館とか何回も見た。
今は日立館も整理券方式(しかも配布1回になった)だから、
並びなおせば何度でも取り放題!!余剰整理券は・・・
ウフフフ・・・・・たとえばトヨタ館の整理券なら・・・・14:00配布の
列へ・・・・・ウフフフ
>>908 このスレでスレタイを考える必要があるのだろうか。
>>908 つ【万博客は】名古屋市営地下鉄Ω26号線【空気嫁】
918 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 13:02:09 ID:5E5zdj8G
>>917 【土休日】名古屋市営地下鉄Ω26号線【増発しろ】
【万博】名古屋市営地下鉄Ω26号線【閉幕間近】
【桜通線】名古屋市営地下鉄Ω26号線【工事開始】
【チョロQ】名古屋市営地下鉄Ω26号線【発売】
とか。
絶対に次スレを立ててもらいたくない奴が何人かいるから、1000近くになったら早めに立てないとな。
>>917-918 やめとけ大してネタがないんだからつけないほうがまし
ご近所のμ鉄本スレはアンチ対策で【μ】【名鉄】になったし
920 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 13:50:59 ID:TMG5xljz
【電車こねぇ】名古屋市営地下鉄Ω26号線【接客最低】
922 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 16:33:07 ID:cncmsqMh
【桜通線】名古屋市営地下鉄Ω26号線【空気輸送】
923 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 17:08:04 ID:U6Dq2pn+
【廃休!廃休!】名古屋市営地下鉄Ω25号線
【3つ目の駅が本山デス!】名古屋市営地下鉄Ω25号線
【環状化から11ヶ月】名古屋市営地下鉄Ω25号線
924 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 17:55:05 ID:TMG5xljz
【お役所仕事】名古屋市営地下鉄Ω26号線【乗せてやる】
>>923 職員でしょ?w
別に今のシンプルタイトルでいいんじゃない?
こんなことでスレ空費しなくてすむし。
【スーパースター】名古屋市交通局【F】
927 :
名無し野電車区:2005/08/20(土) 20:54:27 ID:TMG5xljz
【まごころ】名古屋市営地下鉄Ω26号線【サービス?】
【アナウンス】名古屋市営地下鉄Ω26号線【聞きづらい】
928 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 00:49:22 ID:L4F3xC3/
>>922 東山線とか名城線にはかなわないけど、昔ほど空いてはいないよ。
>>928 でも、名古屋の地下鉄の赤字の7割は桜通線の赤字だし。
思いつくまま、この線の欠点を挙げてみる(一部、かなり主観が入る)
・名古屋駅は地下が深過ぎて、他線とのアクセスが非常に悪い。
・ビジネス街の桜通を通るせいで、昼間や休日の需要が低い(実際には込んでいるが、これは本数を減らしたため)。
・車道駅がJR千種との連絡を見送ったため(車道商店街の反対があったと言われている)、車道が非常に中途半端な駅に。
・桜山〜瑞穂通地区が、地下鉄が通ったのに、それによって逆に衰退(本来このエリアは金山の交通圏であったが、同時にバスも大幅に減らして非常に不便に)。
930 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 03:41:48 ID:a+gMjsrp
現在の運転本数は適正なのだと思う。桜通線は相当な片輸送で、今でも夜9時を
過ぎると中村区役所行きは今池まで1両に数人というのが当たり前になっている。
徳重まで延長すれば現在より若干変わるかもしれないが、簡単に地下鉄にシフト
してくれると考えるのは少々安易な気がする。名城線ほどうまくはいかないと思う。
>>929 車道駅は大塚屋のあたりだが、車道地区の中心があのあたりなのだから仕方ない。
仮に駅を少し東にずらしJR千種駅の連絡通路を設けても相当な距離になり、利用者に
は不便だったと思う。JRの真下に駅を設けるぐらいしないといけなかったんじゃない?
それに見合う利用者がいるかどうかの予測でNOと出たのだろう。現に千種区側は
ゴーストタウンだし。JRへの乗換だけでは苦しかったと思う。駅の構造でいえば、
桜山駅ほど欠陥構造な駅はないと思う。市大病院前の入口以外は、どこも改札まで
相当歩かされる。あの駅では桜山交差点直下に北改札を設ける必要があったと思う。
吹上にできてなぜ桜山にはできなかったのだろうか。
また、桜通線では大久手・曙町など、市バスとの結節点を無視したり(というか駅間が
短かすぎて設置できないのだが)、恵方町など駅間の狭間になって不便になった
エリアが多い。交通局は地下鉄との並行路線には否定的だが、千種駅前〜新瑞橋間で
これらの地域をカバーするバスを30分おきに走らせたら、地域循環よりもいい成績が
出ると思う。確かに並行する栄19系統は廃止になったが、あれは運転本数が少なすぎて
利用できなかったのだから比較対象にはならない。
931 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 09:44:10 ID:2hLWhSka
>>929 ・名古屋駅は地下が深過ぎて、他線とのアクセスが非常に悪い。
新幹線!!
932 :
不可黒凸:2005/08/21(日) 10:22:56 ID:Y5bPNCPk
次スレはコレでしょ!!
【不可黒凸】名古屋市営地下鉄Ω26号線(但し5000はあぼーん)【マンセー】
933 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 11:51:12 ID:Xm2T8Ed1
_________
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|┏━┳━━━┳━━━━━┓|
|┃21┃ ぬるぽ┃ Ω ┃|
|┠─╂━━━╂─────┨|
|┃ ┃┌─┐┃ ┃|
|┃ ┃│ │┃ ┃|
|┃ ┃│ │┃ ┃|
|┗━┛└─┘┗━━━━━┛|
|======|=====|==============|
| [ロ口] | .| [口ロ] |
| ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄5171 ̄|
|二二二二二二二二二二二二二|
||| ∪ | ∪ H_〔],》,_H | |_|.|||
.|___| .|::|二二二二二|::||__|
.目=」|::|_____|::|「=目
 ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// . | | /
>>932の不可黒凸!!!超糞なスレタイだろうがヴォケ!!!
//∧_∧ | | <
>>918 で言ってるのはお前のことだよ!!!
| |( ´Д`)// \ 5050形ぶつけんぞゴルァ!!!
\ | \___________________
\(
∧_∧ ハァハァ
シコ ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \