福岡市営地下鉄+JR筑肥線+西鉄宮地岳線Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2005/10/18(火) 21:29:04 ID:YCtPdWj3
三苫や和白から香椎や宮前に出る人が使っている
953名無し野電車区:2005/10/18(火) 22:10:19 ID:0oLVsxRC
ひろでん・宮島線みたいな使われ方・車両(LRT)だったら、
また運命が変わってたな。  >宮地岳線
954名無し野電車区:2005/10/18(火) 22:52:31 ID:AK0Csbm7
>>951
唐の原を作っても結局は変わらなかった気がするが・・・。まぁ、三苫までの人には香椎に買い物に出るのが便利になったかも知れんが。もっともその香椎が地盤沈下しているしなぁ。
955名無し野電車区:2005/10/18(火) 22:56:21 ID:BG8fTS99
宮地岳線を千鳥橋から祗園あたりまで延伸してれば
かなり違っていただろうな。
市内電車に食われちゃったようなもんだからな。
956名無し野電車区:2005/10/18(火) 23:07:50 ID:JZRiTUtz
>>940
京都の烏丸線は当初4両ではなかったっけ。
6両になったのはいつ頃?
957名無し野電車区:2005/10/18(火) 23:08:31 ID:0RLoMw4J
バスカードできっぷが買えたらいいのに…
カードのプレミア分+乗り継ぎ割引でウマー
958名無し野電車区:2005/10/18(火) 23:56:11 ID:9J5dyXsw
>>951
どの駅もことごとくアクセスしにくい場所にあるからね。
過疎地を走ってるわけじゃないのに今まで拾う努力をしてなかったということ
もし福間の国道495との交差部や和白の海ノ中道との踏切辺りに
駅があれば車でのアクセスもしやすいのにとは思う。

959名無し野電車区:2005/10/19(水) 00:02:57 ID:6UeiTTFV
宮地岳線で一番客が少ない駅はどこ?
960名無し野電車区:2005/10/19(水) 01:20:28 ID:1bq8nVHr
駅を出たら住宅地の中だからな
細い路地しかないし、他から使うにはわかりにくい場所ばっかり。
駅舎も住宅に同化して目立たないし。
961名無し野電車区:2005/10/19(水) 02:07:05 ID:VvBVOb2X
次スレ

【福岡】地下鉄+JR筑肥線+【西鉄】宮地岳線Part12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129655192/
962名無し野電車区:2005/10/19(水) 03:35:22 ID:N7mXe638
>>956
6/12/1988 竹田〜京都延伸開通+近鉄新田辺〜近鉄・地下鉄竹田〜地下鉄北大路相互直通開始と同時

補足トリビア
5/29/1981の京都〜北大路開通時点ですでに各駅とも8両分のホームが用意されていた・・・
963名無し野電車区:2005/10/19(水) 09:55:41 ID:wspTARNP
もし宮地岳線が地下鉄と直通したらこういう車両を作…れるわけないか。
http://www.keihan-o2.com/tr/index.html

でも大手私鉄の日陰的存在であることや地下鉄と接続してることなど
宮地岳線と京阪大津の共通点は多いような気がする。
964名無し野電車区:2005/10/19(水) 16:35:03 ID:2bREiWpU
>>959
ゴルフ場前じゃない?
965名無し野電車区:2005/10/19(水) 21:31:46 ID:U2H1v9Lj
ゴルゴ
966名無し野電車区:2005/10/19(水) 21:34:08 ID:zIHDcsMU
七隈線と箱崎線は朝のラッシュ時はどっちのほうが混雑してるの?
967名無し野電車区:2005/10/19(水) 21:57:39 ID:RsGlTspf
クマ線じゃないか?


ってか質問厨しつこい。
968959:2005/10/19(水) 22:03:44 ID:2qNDZyme
>>964
dクス。
>>966
マルチ乙。七隈線は小さいってことぐらい考えてくれ。
969名無し野電車区:2005/10/19(水) 22:26:53 ID:ce3mtmY4
朝は三苫から座れない程度に混雑してるよ。千早到着時点で100%位かな。
箱崎線は貝塚の時点でほぼ椅子が埋まる。
970名無し野電車区:2005/10/19(水) 23:39:52 ID:z6xM8UCs
箱崎線は県庁への通勤も多いよな。
971名無し野電車区:2005/10/19(水) 23:59:50 ID:MBXm8G6U
朝の貝塚行きは馬出九大病院前でかなり空く
972名無し野電車区:2005/10/20(木) 01:21:04 ID:vr1n5eSS
もうこのさい開き直って転換クロスシートにしちゃってよw
973名無し野電車区:2005/10/20(木) 01:32:38 ID:y66R/EkA
いやむしろリクライニングシートのバs(ry
974名無し野電車区:2005/10/20(木) 01:36:39 ID:/d7yvcrv
クロスシートで筑前前原⇔貝塚で、
九大学研都市⇔箱崎九大前の利用者をゲット!
975名無し野電車区:2005/10/20(木) 16:14:55 ID:D8lJIgKp
そんなに需要があるなら、なんでラッシュ時の3両編成→4両にしないのだろ?
西鉄天神大牟田線では、普通停車駅に関して(無人駅以外でも)、車両がすべて入らなくても、
後ろ1両の扉は開かないって案内して運行してるから、宮路岳線でもそういうのは運行しても
いいのでは?
976名無し野電車区:2005/10/20(木) 21:21:37 ID:NOndVIs8
>>975
線路の長さが足りないと思われる。
あと、運転士が扉を開け閉めするから前1両閉鎖しかできない。
よく考えてみれば、行き違い駅で両方向とも前一両閉鎖って有効長が無駄になるなぁ
977名無し野電車区:2005/10/20(木) 22:11:55 ID:J1HGQlhB
>>976
線路の長さはどこも一緒! バーカ
978名無し野電車区:2005/10/20(木) 22:13:30 ID:ziIk4N4s
宮地岳線は、踏み切りに挟まれたホームが多いし、
停車中は踏み切り閉まりっぱなしになるからでは?  >4両編成を導入しない
979名無し野電車区:2005/10/20(木) 23:12:22 ID:Ah/7QytH
4連でワンマンの会社ってあったっけ。
と検索かけたら以外とあるもんだな。
サンライナーといい、和歌山線といい能勢電も。
ほかにもあるみたい。
ただ、料金、切符回収の面でいろいろとありそうだな。
無人駅が増えた今では。
980名無し野電車区:2005/10/20(木) 23:34:04 ID:fDXpuNJq
ホームの長さじゃないの?w
981名無し野電車区:2005/10/21(金) 00:41:49 ID:3t8JvX8Z
運輸局に「赤外線伝送の車上モニタ付けろ」と言われそうな気がする。
982名無し野電車区:2005/10/21(金) 01:27:34 ID:3uldOguS
なにそれ?
983名無し野電車区:2005/10/21(金) 01:31:20 ID:PljblXqq
>>977>>980
ほれ、駅以外の場所は全線単線だろ。
すれ違いができる駅における分岐機から分岐機までの複線部分の線路の長さが
足りないと>>976氏は言っているのではないの?
984名無し野電車区:2005/10/21(金) 07:27:01 ID:NQp0F8MG
>>977
バーカ
985名無し野電車区:2005/10/21(金) 20:31:40 ID:YjJoVNTq
>>982
近くでは、福北ゆたか線813系・817系に搭載されてる。
まだ使用されてないようだが、
運転席にモニター、助士席側に円柱状の受信機?が立ってる。
986名無し野電車区:2005/10/21(金) 21:47:07 ID:15AvdlC/
>>985
筑肥東線3両ワンマンでも使ってる。
987名無し野電車区:2005/10/21(金) 22:39:35 ID:qkhNYTXh
>>985
あれって受信機なんだ。へぇ〜。
かぶりつきするときは邪魔だったりするんだがw

スレ違いを承知で書くけど、福北ゆたかって817の4両編成時のワンマンってあるんだっけ?
813は車掌が乗ってるけど。あれはワンマン設備(運転台にドア開閉ボタンとか)がないだけか。
>>981のいう、付けないと対応させないってことかな。
988名無し野電車区:2005/10/21(金) 23:23:43 ID:15AvdlC/
>>987
まだ準備しただけで使用してない。

2年くらい前の小倉工場のお祭りで、813ワンマン工事の張り紙を見たという報告がありました。
813も817も車両側の準備は全編成完了しているようです。

今年の春の改正直前に半数以上の車両の準備ができていました。
今年の秋の改正直前に直方以西の博多を除く駅でカメラの準備ができていました。

なのに未だに4両以下ワンマンにはなってません。
989名無し野電車区:2005/10/21(金) 23:47:13 ID:qkhNYTXh
>>988
へえ。ありがと。
来年くらいだな。
990名無し野電車区:2005/10/22(土) 00:10:57 ID:VhOo71Yg
>>977,984
バカって言った方がバカなんだよ、バーカw
991名無し野電車区:2005/10/22(土) 01:30:12 ID:JgaW4KC2
まだ冬休みじゃないよな?
992名無し野電車区:2005/10/22(土) 03:22:32 ID:RVNbgvTy
そろそろ埋めるか
993名無し野電車区:2005/10/22(土) 05:18:31 ID:SKAy2U9j
埋め
994名無し野電車区:2005/10/22(土) 05:19:09 ID:SKAy2U9j
埋め
995名無し野電車区:2005/10/22(土) 05:19:51 ID:SKAy2U9j
埋め
996名無し野電車区:2005/10/22(土) 05:34:36 ID:WKYSyEkw
埋め
997名無し野電車区:2005/10/22(土) 05:35:07 ID:WKYSyEkw
埋め
998名無し野電車区:2005/10/22(土) 05:35:42 ID:WKYSyEkw
埋め
999名無し野電車区:2005/10/22(土) 05:36:14 ID:WKYSyEkw
埋め
1000名無し野電車区:2005/10/22(土) 05:36:47 ID:WKYSyEkw
埋め

【福岡】地下鉄+JR筑肥線+【西鉄】宮地岳線Part12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129655192/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。