∬∬追分機関庫大火災はSLのタタリじゃ∬∬

このエントリーをはてなブックマークに追加
6名無し野電車区:2005/06/07(火) 12:55:17 ID:K6Jcx27U
焼けちゃった多くのDLの損失って、結局国民の負担になたんだよねー。
一台50オクとして×7台(だっけ?)350オク! うひゃー国民負担。
7名無し野電車区:2005/06/07(火) 14:22:15 ID:K6Jcx27U
地鎮祭やったのかなー?
8名無し野電車区:2005/06/08(水) 15:00:41 ID:KmdxOpH6

.             | >>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
9名無し野電車区:2005/06/08(水) 22:26:15 ID:YFJygcv5
>>6
DD51ってそんなに高価なの?
EH500ですら4億円程度だよ。冷房も付いて快適なのに12台も買えちゃうよ!
10daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/06/08(水) 22:42:18 ID:ckdr7GDD
               ∧_ _∧
               (,, ´∀`) 九条のエゴ住民撲滅!
              ( っ¶っ¶  火あぶりにして皆殺し!
         |\__,/ ̄ ̄ ̄\_/|
         \_/  ▼::::::::▼ |_/  ウォガァァァァー!!!!!1
            |\ :::::::::皿:::/__
           / 、:::::::::: \\\::::::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\´ >  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\(_/  ドゴーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶 ,,,;,;;;丿ソ
11名無し野電車区:2005/06/09(木) 04:30:23 ID:/mMb08UT
>9
俺は6じゃないが、EH500が4億で作れる訳がないじゃんか(笑い)
まるで分譲マンションなみの値段だよ。せいぜいボディー上回りの値段。
どこで売ってるかおすえてくり。ローン組んで買うから…。
俺の記憶ではDF50が一台80億かかったんで一台50億ちょいでできるDD51に
生産が移ったんだよ。むかしその値段を聞いて思った額の十倍くらい
だったんでビックリしてひっくり返りそうだったよ。
まあ、国鉄から政治カラミの受注で大コンツェルン企業は喰ってるんだろな。
国鉄が赤字になるはずですよ。国鉄を食い物にしてた連中がいたんだから。
機関車などにはもちろん「減価償却」つーのがあるから。
いったんそんな高いモノを買ったらなかなか棄てられない。 んで
使いもしない機関車がゴロゴロ増えてっちゃったわけ。
つまり鉄道ファンにとってはグッドだったんだよね。
国の(国民の)超大な資金で遊ばしてもらってたんだから。

ちなみに、例えばD51の運転室にあなたが乗せてもらって
100`m程本線を走った場合、
機関車の減価償却、保守、乗務員経費、運用諸費用etc 
など割額計算すると今の価格であなた分の運賃だけで約3千万円だよ。

12名無し野電車区:2005/06/09(木) 06:11:17 ID:S7jTTGvy
この世に祟りなんてないよ
13名無し野電車区:2005/06/09(木) 10:36:30 ID:M5sBU3Dt
この火災に関する資料とか出ますか?

こないだクオリティ立ち読みしてたら、昭和18年に倶知安であった映画館火災の記事が。
死者208人を出した大事故なのに、一時倶知安に住んでいたのに知らなかった。
14名無し野電車区:2005/06/09(木) 22:12:49 ID:h2A/p7IS
>>11
所詮機関車なんて鉄の加工品。
一応貼っておきますが・・・
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/2520/nedan.htm
15名無し野電車区:2005/06/10(金) 04:26:24 ID:pNg4K79z
>11
えっそんなに機関車に添乗すると費用が掛かるのかい?
じゃあ俺は一億五千万円分機関車に乗ったわけや。


16名無し野電車区:2005/06/10(金) 04:29:07 ID:pNg4K79z
>11はヴァカか近眼。マルを二つ余計につけて読んでる。乱視男(ぷ

17名無し野電車区:2005/06/10(金) 08:15:48 ID:IaWus8HD
この火災で焼失した国鉄最後の工場検査最終出場機D51603
(後年のSL復活でそうではなくなってしまったが)が、一部とは言え
大阪の共栄興業でひっそり保管されていたのには驚いたねぇ。

嵯峨野観光鉄道にいっしょに寄贈されたC56とC58は以前から
保存車リストにあったが、D51はそれには無かったからね。
18名無し野電車区:2005/06/10(金) 10:38:28 ID:pNg4K79z
私自身の心情から言えばD51465が焼死したのが我が身を切られるように痛かった。
もしどんどん燃え広がっている時にその場に居合わせたら
たぶん何してるか分からんだろうな。
急行ニセコの前補機まで務めた調子の良いカマでな。残念だが本人?達の意思で
そうなったのかもしれんが、三島幸男の金閣寺みたいなものを感じたものだ。
あの機関庫も文化財級の見栄えのする機関庫のひとつだったのにな。
もったいないことしたなー。
19名無し野電車区:2005/06/10(金) 15:42:55 ID:qdFxIUrp
いつ火災があったの?
20名無し野電車区:2005/06/10(金) 23:23:12 ID:QLotenqw
なんで?SLの外側は殆ど鉄なんだから燃えるわけないじゃん。
それに内部は燃えているんだし。だから火災に巻き込まれても平気なんじゃない?
確かにDD51やDE10は軽油を積んでいるから爆発するけど・・・
21名無し野電車区:2005/06/10(金) 23:56:41 ID:IaWus8HD
>>19
最後の入換え9600が引退して一ヶ月ちょい後の1976年4月13日深夜に発生。
木造扇形機関車庫1棟とその中に居た保存待ちの蒸気機関車5両と新製間もない
ものも含むディーゼル機関車8両が全焼した。

電気溶接工事の火花が燻っていたのが原因とも言われているが、老朽の
木造庫だっただけに瞬く間に燃え広がり、電動のターンテーブルの
給電線が焼き切れて動かなくなった為、DL2両位を引き出せただけだった
そうだ。

「追分機関区 火災」だけでぐぐってもけっこう見つかるのでお試しを。
(久々にぐぐってみたら、この件含む貴重な内容のところが休止に
なっていたのが残念><;)

>>20
上に書いた条件でぐぐって辿った中にあったこちらのHP様が
ttp://www.train.gr.jp/
「蒸気機関車3」の中に火災後の写真を数枚公開していらっしゃるので
それを見れば、被災した車輌がどのような状態になってしまったかよく分かるよ。
22名無し野電車区:2005/06/11(土) 00:08:07 ID:nH7ph0rZ
被災翌日に撮られた追分機関区の写真。あらためて見たら
>>18さんにとってはまことに辛い写真が一枚あるなぁ><;;
23名無し野電車区:2005/06/11(土) 08:31:28 ID:WS4pcI3R
何年か前に起きた競走馬の厩舎火災で「エガオヲミセテ」とか
ファンに馴染みの深い馬が沢山焼死したけど、あれと同じようなものか。
SLは鉄の馬と言われていたしね。
24338:2005/06/14(火) 20:59:56 ID:AREJNG4J
追分の火災すら知らない人が多くなったんだね。
単一形式編成しか知らなくて、旧型客車を雑客とか
雑貨とか言ってる人を見ると可愛そうになってしまう。
貨物が雑貨とはいったい何のこっちゃ(笑)
貨物列車なんつーのはいろんなのが混じるのが当たり前の話。
貨物列車もロクに見たことの無い未熟者が言う事だな。あわれだ。
25名無し野電車区:2005/06/15(水) 19:27:53 ID:RfrkId1G
>>20さま、>>21さま、>>22さま
21さまご紹介のサイト、拝見してきました。追分被災機達の姿には、涙を禁じ得ませんでした。
(戦時中空襲に被災したカマの姿=文献で写真を見た限りでは=に似てますね)
被災したDD51のうちの1両は、落成して半年程度のまっさらの新車。たまたま運用の都合でこ
の庫に駐泊していて巻き込まれ、哀れ若い命を散らしてしまったとのこと。
(しかし当時のSLマンセー厨には「赤豚が焼けた」と蔑まれてしまったとか…とはいえ、その後
の国鉄改革ではまだまだ働き盛りのDD51、DE10達が大勢「リストラ」されてしまい、側線で骸を
晒す羽目になった事を思うと、そんな苦難の時代を知らずに天に召されたこの子はまだ幸運だっ
たのか?)
折角高い性能を与えられ人々の期待を担って登場した車輌達が、事故やその後の状況変化で、そ
の天寿を全うすることなく、まだまだ十分に活躍できるにもかかわらずその命を失っていくのは
辛いもの。
26名無し野電車区:2005/06/15(水) 19:33:48 ID:RfrkId1G
>>24さま
時の流れは仕方ないっすよ。先輩。漏れも赤帯巻いたオハ35なんて現役時代は見てないっす。
(樽見鉄道のそれや各種イベントの時のは別として)
リンク式連結器だって明治村のそれしか知らない。マイテだって復活492しか知らないし
ただ、「雑型」の意味はきちんと伝えないと拙いっすね。

オハ35やスハ43は「雑型」に非ず!
(もっとも、某もそもその大先生もこの辺I,my,meなんだよね)(^^);
27名無し野電車区:2005/06/16(木) 19:05:37 ID:EflHGgOe
to->>25.26
まあ親近感を持って君に言わせて貰えば。
当時のSLファンはDD51でも撮っていましたよ。
「赤豚」なんて呼び方は本当に最後の最後の新参者のSLファンの
中の、それも不良分子のような人が言ってたんじゃないのかい?

そんなくだらんことを聞きかじって真に受けるのはどうかと思うぜ。
あと>>26の最後の二行は君は誤解釈しているのではないかな?
もっと良く語彙を勉強したまえ。頑張って後の鉄道ファンを背負ってくれよな!

28名無し野電車区:2005/06/16(木) 23:57:06 ID:cu/5YozT
>>27さま
「雑型」とは、制式車登場前のものや買収社型などを称していう言葉じゃありませんか?
少なくとも省制式のオハ31、スハ32、オハ35そして戦後のスハ43の一党などは、「旧型」
とは呼べても(今から見ればの話。登場当時は勿論最新鋭車輌だった)、「雑型」なんてと
んでもない!

まーそれ言えば、101系以降の「新性能電車」も今となっては???ではありますが(^^);
(釣り掛けグループに比べれば確かに「新」性能なんだけど…今や次世代の車輌が主流だ)

「赤豚」「赤鬼」呼ばわりは当時の文献にも載ってました(キネマ旬報社の季刊「蒸気機関車」など)
勿論全ての人がそう呼んでいたわけでもないでしょうし、実際近代動力車に積極的にカ
メラを向けていた人もいたのは知ってます(でなきゃ当時の記録が残っていないし、当時
のRJ誌などは寧ろ蒸機は避ける傾向だった由=といっても編集長氏の回顧文での話)。

蒸機もいいけど、個人的には電機牽引の客レがいちばん萌えますた。
(保育園入る前はC62、D52、C59が身近なカマだった。故にD51もC57も中型
と思っていたのはリアル消防の頃。最寄駅のある路線はその頃やっと電化された。隣駅との
間に5つもトンネルがあり海岸線に沿ってうねった線形が災いして、電化が最後まで放置プ
レイされたとのこと。幸か不幸か、リアルタイムでC62体験できたのでした)
29名無し野電車区:2005/06/18(土) 03:52:56 ID:Gt4p1tzv
>28
きね準は内容文献はいーかげんだったよね。
そんなのはネタ扱いちゅうか、いかにもあそこらしいヴァカっぷり。

DD51はカッコいいと思ってましたよ。こいつにヤラれるんじゃ仕方ないとね。
奥羽の矢立峠走っていたDD51の1号なんかもちゃんと撮りましたよ。
DD51は強いのをヤッタから許せますね。
逆に、支線で身を隠しながら細々と生きようとしている小さなSLを根こそぎ
地獄に送ったDE10は好きじゃないですね…。

DD51はSLと共存していた時期が長くて、SLの補機をDD51がやったり、
逆にDD51の補機をSLがやったり、とかね。
機関士もSLの機関士でDLの免許も持ってる人が両方運転してたしね、
同じナッパ服にSL帽かぶってね。

SLの機関士でDCの免許持ってる人なんかはキハ58の急行なんかもやってたし。
おまけに横の助手もナッパ服に金色紋章のSL帽だったし。
ただ、やはりどこからともなくカンロクが一目見ても漂っており、
さすがにSLの機関士は何動かしてもサマになるなぁと思うたもんじゃ。
背筋がちがうな、運転姿勢がピシっとしちょるよ。
30名無し野電車区:2005/06/18(土) 04:00:25 ID:Gt4p1tzv
そこいくとDE10は共存どころか入ってきたら根こそぎコロスからな。
ゴッキブリちゅうかエイリアンちゅうか殺し屋っちゅうか。

あのキャブまえのクビレ見ただけでも鳥肌がたつわい。
DE10なんか「窓」がなくて、「ドアの窓」越しに運転してるわな。
首が曲がってしもた、いう機関士が続出したという話も聞いた。
31名無し野電車区:2005/06/19(日) 01:29:42 ID:THQvMwEl
>>29さま
28です。
う?そうでしたの?あやや(not松浦)〜リアル消防・厨房の頃影響されたんでし。その
キネ旬のすてぃーむろこもぉてぃぶに。

なーんせ田舎で育ったもんだから、近所に本屋がなく(一駅隣まで行かないとなかった)、
そこにも鉄道関係の雑誌はさほどなかったし、リアル消防厨房時代の小遣いでは買えな
かった(仕方なく立ち読み)でし。

DE10を初めて見たのは芸備線ですた。なんで入換用のDLが客レ牽いてるの?と不思議
に思いました(スロ51改造のオハ41を見たのもこの時が最初ですた)。んで、現役蒸機最
後の体験もその芸備線のC58ですた(塩町〜三次間。現車3両ぐらいの客レの前後にC58
がいる結構贅沢な編成。しかし今思えば後ろにいたのは回送機?)。今を去る事35年前!
大阪万博に日本中が沸いた1970年秋のことでした…
32名無し野電車区:2005/06/19(日) 01:41:18 ID:od42D1Ln
そうですなー。
俺の記憶では1969年に芸備線にDEが入ったと思う。
総武線のハチロクをDEが皆殺しをはじめたのもその頃だったから
良く覚えてるよ。鉄道ファンの表紙にも”芸備線に入線したDE10”
なんて解説で表紙になってたもんなあ。
あの辺も景色がいい所で、山間の三次の町も人情があってとても好きだ。
みりんで有名な店があったな、あと古くて美しい橋があったぞ。
同じ広島県でも広島市とはちがうね。
33名無し野電車区:2005/06/19(日) 01:50:02 ID:od42D1Ln
昔の鉄道雑誌は200円でぺらぺら薄かったですからなー。
TMSなんて立ち読みでぜーんぶ読んじゃってましたぞな。
ピクかファンかどちらか買ってそれを脇にかかえて読んでましたなー。
そうすると文句もなくゆッくーリ立ち読みさせてくれましたからね。
こずかい500円で専門誌200円とフィルム1本200円と現像とベタ焼きで
一ヶ月の小遣いはパーでしたからね。 おかげで不良にならずに
すみましたよ。
34名無し野電車区:2005/06/19(日) 01:59:47 ID:od42D1Ln
>>31
そうすると、貴公は山陽本線の例の景勝地に近いところに
お住まいのようですなー。
あのへんのC62を御存知でしたら、いまやシーラカンス級の鉄ですなー。
横を沿って走っている道がジャリ道の頃ですね。
米やとかプロパン屋のミゼットが土埃をあげて走ってましたよねー。
なにやら、駅弁のあなご飯が喰いたくなってきたぞ。

本島三郎さんも、我が大先輩関沢新一先輩も数年前にお亡くなりになり、
さらに山崎TMS主筆も亡くなって、寂しくなりましたなー。
35名無し野電車区:2005/06/19(日) 02:11:26 ID:od42D1Ln
>31
ぜひ、古い日本映画「張り込み」を御覧下さい。
宮口静二さんの出ているやつですが。
その頃の東海道山陽筑豊路のSLがラストまで天コ盛で
出てきますよ。もちろんモノクロですがね。

どうも映画監督というのは初めてSLを撮影した時に、
どんどんSLにノメリ込んでいくのが私には分かりますな。
山田洋次さんなんかもそうで、トラさんの第一作だか第二作め
「男はつらいよ」か「続.男はつらいよ」で、初冬の鳥居峠あたりの
木曽路のD51がかっこよく撮られてますしねぇ。
36名無し野電車区:2005/06/19(日) 02:20:20 ID:od42D1Ln
「張り込み」のラストシーンはC55の発車シーンなんだが。
その発車直前の間合いが居合切りのように素晴らしいんだよな。
まるで用心棒「椿三十朗」の最後の三船と中台の決闘シーンのようだ。
37名無し野電車区:2005/06/19(日) 02:20:51 ID:od42D1Ln
以上おわり。
38名無し野電車区:2005/06/19(日) 21:57:37 ID:zw25P8t9
>>34さま
31です。お名前の挙がってるキラ星の如き諸先輩方が名作を残された場所は、生家から
は結構離れておりまして、小生が直接撮影に行く機会は中々得ませんでした。
(リアル消防時代遠足で行ったことはあるです。実際に彼の地にカメラ持って赴いたのは
就職した後の事。残念ながら被写体はC62ではなく115-2000ですが…)

>>35さま
「張り込み」レンタルビデオで観た事あります。冒頭の列車のシーンは萌えました(^^);
動き始めた列車に駆け込み…否飛び乗るシーンなど、当時でこそ当たり前に見られた風
景でしたが、今の若い人には想像もつかない行為でしょうか?
青大将カラーのEF58もグッド!当時最新鋭のナハ車もお見事。朝になって山陽路の大型
蒸機がこれまたお宝映像!車内ロケシーンで一瞬見えたのはもしかして?我が故郷の近
辺か?夕刻の小郡駅の風景もまたすばらしいの一言(この駅が後に「新山口」駅になるな
んて…当時は元よりつい数年前まで想像もできなかった)。
3935:2005/06/20(月) 14:49:07 ID:0Q6sBm5Z
>>38殿
おおーっ、これはまた数十年来の既知をえたような気分でござる。
あの冒頭の走っている長距離急行(撮影用にあらず混んだ一般列車)のスハ43に
横浜駅の階段を一般の人ごみの中を大木、宮口ふんする刑事ふたりが
駆け上り、ちょうど目前に来たデッキ(おあつらえむきにちゃんと開いている)
の手すりに飛びついて一人二人と飛び乗るシーンは何回見ても奇跡としか
思えない撮影。上からのカメラワークで一切演出ナシのロングカット、

かなり早いスピードで動いている列車に、その列車の見えない下からの
長い階段を駆け上がって来てホームに上り、目の前をかすめるスハ43のデッキに
並走して大木が飛び乗り、さらに宮口が追いかけて飛び乗るシーンは、へたな
アクション映画の十倍もの見ごたえがあり、現在観ても役者といい撮り側といい
すごいの一言に尽きるファーストシーンでしたね。スタートの合図で階段を駆け上がる
タイム、発車した列車が加速して行くスピード、もし飛び乗れなければ撮り直しだし、
そして離れて走る二人のうちどちらかが間に合わなかったら、初めに飛び乗った一人は
急行の次に止まる駅まで行って引き返さなければならないし。
観れば観るほど素晴らしいシーンです。
当時の人間は運動神経が良かったからよく飛び乗ってましたけどね。

ちなみにラストシーンのC55と申し上げたのは間違いでC57の5号でした。
他にも映画撮影時の昭和32年当時のC59 5号、33号、167号、
C62(号番不明)C11混合 EF58 EF10が登場しますね。
原作は松本清張、監督は名手.野村芳太郎監督、主演大木実、宮口精二、田村高広
高峰秀子、etc。 おまけに脚本は橋本忍です。
ストーリーは泣けるし、名作中の名作。

4035:2005/06/20(月) 14:58:03 ID:0Q6sBm5Z
大木実の刑事がラスト近く、駅で出す電報にはジーンときますなー。
41名無し野電車区:2005/06/21(火) 20:46:29 ID:+kwsqZZW
たしか燃えた車両は
D51 241
  1086
  465
  603
79602
DD51 682
DD51 683
DD51 684?685?
爆発したDD51
DE10 ??

確かこのくらい
DE10も1両は燃えたことは確か

 
42名無し野電車区:2005/06/21(火) 23:04:04 ID:ya9YmQJh
俺が消防の頃に猫から出たDD51の本読みまくって、実質半年の命だったのは
DD511169岩二ってのはハッキリ憶えてるよ。

あとDD511144、DE101744あたりも被災したのでは・・・
43名無し野電車区:2005/06/23(木) 01:15:04 ID:DazEQJoN
追分機関区の写真見つけました。
http://www.asahi-net.or.jp/~dz3y-hnjy/tetudou/photo-page/oiwake1.html
44名無し野電車区:2005/06/26(日) 13:09:55 ID:jzh4nKM1
>>20
>SLの外側は殆ど鉄なんだから燃えるわけないじゃん。
表面に塗られた塗料は燃えるし、
鉄は冷える過程で急激に錆びて行く。
それはもう日とか月単位ではなく時間単位で。

中学とかでスチールウールを燃やす実験をやった人も居るだろう。
あれと同じようなものだと思えば判り易いかな。
45名無し野電車区:2005/06/26(日) 13:22:21 ID:jzh4nKM1
って、冷える過程じゃなくて 燃えてる最中だったかも?

間違ってたらスマヌ  orz
46名無し野電車区:2005/06/26(日) 13:33:46 ID:Dlb/AWOp
D51241が燃えたのは非常にショックだった。
追分生え抜きのカマで、最終貨物を引いたのもこのカマ
47名無し野電車区:2005/06/26(日) 13:49:44 ID:nWA9scdm
>45
燃える=酸化速度が速い と言うことをわすれずに。
萌える=変態アニヲタが使うと言うことをわすれずに。
48名無し野電車区:2005/06/26(日) 13:55:12 ID:jzh4nKM1
>>47
錆びる=酸化する
酸化って単語をド忘れしてますた

>燃える=酸化速度が速い と言うことをわすれずに。
了解です
49名無し野電車区:2005/06/26(日) 22:21:56 ID:Qj7d+3TW
D51241[追分]
D51465[追分]
D51603[追分]
D511086[追分]
79602[追分]
DD51682[追分]
DD51683[追分]
DD51684[追分]
DD511079[岩見沢第2]
DD511103[岩見沢第2]
DD511144[岩見沢第2]
DD511169[岩見沢第2]
DE101744[追分]
50名無し野電車区:2005/06/28(火) 18:03:25 ID:ImP4ocwm
鉄も燃えますよ、炎もでます。
51名無し野電車区:2005/06/28(火) 21:00:14 ID:V4Jq/z7t
保存予定だったSLが燃えてしまったのも悲しいけれども、生まれたての
DD51が燃えた(一部爆発!?)のは可哀想だな。
俺としては地味に燃えてしまったDE10が一番可哀想。SLやDD51焼死の
話題ばかりで誰にも気が付かれずに死んでいったのだろうから・・・
52名無し野電車区:2005/06/28(火) 21:44:02 ID:rSWKSowm
そういえば思ったけど
D51 1086の隣で爆発したDD51って何号機よ
53名無し野電車区:2005/06/28(火) 22:06:42 ID:0E/j4Yx3
12月24日、朝一番の貨物で上って来たのがD51465だったなぁ。
滝ノ上あたりで、かろうじて撮れた。
D51603は滝川時代に最後の苗穂検収車として、
ピカピカに磨かれて出場した。
12月には、もうだいぶ汚れていたが、それでも光っていたな。
54名無し野電車区:2005/06/29(水) 20:43:12 ID:TKKAYDmw
D51465の動輪は追分町鹿公園の奥に丁寧に展示されている。
カッコウの鳴く中、新緑の森の中で静かに眠っているよ。
55名無し野電車区
Ageときます