>>902 最混雑時間帯は今の停車駅で満席だと聞くし、時間帯によって停車駅を
変更することは、みどりの窓口のような広範囲な自社販売網を
持たない(事前購入に不向きな)京成にとっては、避けたい要素なのでは。
(携帯やampmでの販売ってどれほど一般人に知られてるんだろう?)
青砥について、そこでライナー券を買おうとしたら
「今の時間帯はライナー停まりませんよ」
これって利用者的にはイヤだし。
今のライナー利用者が、ライナー券を乗車直前に買ってるのか
事前に入手しているのかの比率が分からないので説得力はないけど。
あと、利用者層はビジネス特急的かも知らんが、利用者の行動的には
行楽特急の要素の方がずっと強いと思う。
(海外出張は職場⇔空港よりむしろ自宅⇔空港)
907 :
名無し野電車区:2005/06/26(日) 12:36:53 ID:Me82i0Xb
別に増えなくていいよ。
空いてるほうが座れるし。
いっそスカイライナー廃止で特急を10連化、
増結する2両は指定席でどうよ?
NEXより本数が多くて安くて座れてエアポより早い。
さらに1両はグリーンでもう1両は指定みたくすれば地元客も拾えるし。
スカイライナーは新線とともに復活の方向で。
909 :
名無し野電車区:2005/06/26(日) 13:49:05 ID:7TEZfGJf
かなり現実的だが、10両対応がな
>>901 止める止めないは別にして、
その3駅と青砥って比較対象にならないと思うが・・・
青砥に一番似ていそうな笹塚も新線も本線も新宿と通るわけで。
青砥停車というのは、都営方面からの客を取り込むという目的ではないかい?
>>908 その案面白いかも。8連のうち1両だけクロスシート導入とか。
でもライナー廃止はキツイ気が。
>>910 交差・枝分かれしてる駅という視点で書いた。
>青砥停車というのは、都営方面からの客を取り込むという目的ではないかい?
それに対応するのが、下北沢なら井の頭線方面、笹塚なら都営新宿線方面、
牛田が京成本線方面。
>>911 少なくとも方向別にホームが上下に分かれてる青砥が
一番乗り換えしやすくないか?
だから停車してみては?という意見が出てくるのだと思うのだけど。
>>909 むかし特急の10連化の計画があったようなことを聞いたことがあるのですが
どうなんでしょう?
最悪対応できないところは通過とかw
>>910 上野-空港の特急3本にライナーの2本合わせて一時間に5本ですが、
6本にして綺麗な特急10分ヘッドにしたい所ですが難しいですかね。
指定車は6×2で1時間に12両になるわけで現行のスカイライナーの平均並みの輸送力になるのですが
コンパクトな先頭部とか出来ればDD車とか(無理?)でなるべく席は増やしたいところです。
現行の所要55分のライナー40分ヘッドと所要67分の特急20分ヘッドより
所要67分ながら10分ヘッドのほうがさくっと乗れますし、満席なら10分後を使うなり
また急ぎならそのまま自由席つかうなり使い勝手は良いと思います。
現在のJRの弱点は快速の本数の少なさと遅さ、NEXのめんどくささと料金だと思うので、
何も考えずに日暮里に行けば80分ほどで空港にいけると言う気軽さは武器になる気がします。
914 :
名無し野電車区:2005/06/26(日) 15:13:12 ID:WKuiUATB
>>913 空港まで36分にしようって時に80分だなんて話にならん罠。
AEの青砥停車は今からでもいいし、最低でも新線開通後はぜひやってほしい。
さらに京急2100が青砥に来てAEと接続できれば、かなりおもしろくなりそう。
その場合、浅草線内は泉岳寺・新橋・日本橋・浅草・押上辺りに停まればいいかな?
今のエア快は三田・新宿・大江戸各線との接続を絶対条件にしているから、
新橋〜品川各駅停車なんてことになっちゃって、特等列車の意味が薄れている。
916 :
名無し野電車区:2005/06/26(日) 17:11:12 ID:k1EQsCTF
上野直通のまま青砥に停車だけしても、あんま効果ないと思うなあ。
接続さえしておけば客が乗るだろうと考えるのはヲタの発想で
一般客は「直通」の殺し文句でコロっとしてしまう単純な人種。
万博でもJRの遠回りな直通列車が利用されてるし。
浅草方面から客呼ぶにはやっぱりライナーが乗り入れないと。
毎日そこを通過する通勤客ならともかく、基本的に沿線外の客が
メインのライナー客にとっては、
青砥が「方向別段差なし乗換駅」であるという情報を
入手するきっかけがないし。そもそも青砥自体に知名度がないし。
918 :
名無し野電車区:2005/06/26(日) 18:48:22 ID:oVIpY0BX
例えば京急の快特青砥行きが青砥でSLと接続できるとしたら、京急のことだから横浜、金沢文庫はもちろん久里浜や終点三崎口の発車案内でも
「この電車は終点の青砥でスカイライナー成田空港行きに接続いたします」ってやってくれそうだね。それでも一般客には結構アピールできると思う。問題はチケットの発売方法だが京急なら全面的に協力してくれると思う。
919 :
名無し野電車区:2005/06/26(日) 20:03:04 ID:7TEZfGJf
スカイライナー乗り入れの交渉の果てにそう落ち着く事なら充分にあり得る話とは思うが、それ以上のもんでもないだろ
920 :
名無し野電車区:2005/06/26(日) 20:52:42 ID:C6Id8iys
921 :
名無し野電車区:2005/06/26(日) 21:06:40 ID:t8X3+B7D
>>920 過去の例では増発運行はしてる。(ほとんど都ですが、、、)
イベント列車なんかより地味な増発のほうがぜんぜんありがたいですよ。
922 :
萩原えみこ:2005/06/26(日) 21:08:02 ID:cSKTHGdq
923 :
名無し野電車区:2005/06/26(日) 21:08:02 ID:C6Id8iys
>>921 わずか最大4本。それも押上−西馬込。
ありがたいけど路線存在価値周知には役に立たない。
ついでに増発本数は銀座線のが多い
924 :
名無し野電車区:2005/06/26(日) 21:43:47 ID:2kwJY41H
日暮里の本格工事始めてる京成に一抹の不安を感じるのは俺だけだろうか
あの駅に大金かけるってことはライナーの浅草線乗り入れはなし?
日暮里と新高速と東京接着は、それぞれ金の出所が違います。
接着は誰が金を出すか決まらないから建設されていない。
日暮里改良は東京接着の有無に関わらず望まれます。
ライナーを無理して浅草線に乗り入れて一般列車みたいにどっちつかずになって、
今乗ってくれている上野・日暮里ルートの客を逃がすのは危険だろ。
ってゆうより、日暮里改良はJR・新交通・自治体とセットになってやる工事だからやらざるを得ないだろ。
乗り換えが一気にラクになるから駅改良によるイメージアップは京成にとってチャンスだろうし。
927 :
名無し野電車区:2005/06/26(日) 23:47:59 ID:Snxb3QNL
うん。日暮里改良自体はいいことだ。
ホーム拡幅で朝の上りが1本あたり5秒ずつ短縮できれば
それだけでダイヤが変わる。
スカイライナーを専用ホームに分離すればなおさらだ。
928 :
名無し野電車区:2005/06/26(日) 23:48:27 ID:/jNxhSs2
36分になるので今のライナー利用者が逃げることは絶対ないよ
余力で新規開拓してほしい
929 :
名無し野電車区:2005/06/27(月) 00:53:25 ID:fsNDu1bw
京成の千葉線に対する手の抜き方と千葉中央に対する副業での力の
入れ方が矛盾しているのは何故ですか
930 :
名無し野電車区:2005/06/27(月) 01:08:53 ID:pU3Rge16
公共交通なのでむげに廃止もできないが
もうからないところには金を突っ込みたくもないという
鉄道会社にありがちな姿です
妥当な判断といえるでしょう
運行は京急に委託する。
ダイヤ作成、車輌設計も含めて。
932 :
名無し野電車区:2005/06/27(月) 01:31:27 ID:fsNDu1bw
折り返し運転が多く、どう考えても力を入れてない支線の終点に
17F建てホテルと映画館・ショッピングセンターを建てるのは
異様じゃありませんか
933 :
名無し野電車区:2005/06/27(月) 02:12:27 ID:O7pJswF5
上野には有名 高級ホテルがないのが痛いな 敢えて池之端のソフティル東京は世界チェーンで不忍池のほとりというロケーションはいいんだが交通の便がな。
そういうのはホテルは港 千代田区界隈に集中してるし。
せっかく日暮里を整備するなら併せて 一流ホテルの整備も望まれるとこ それこそ〜ハイアット マリオット〜 〜ヒルトンなんて造ればそれだけで欧米人呼び込めるし
934 :
名無し野電車区:2005/06/27(月) 02:29:35 ID:ntlzlMrA
ふと思ったのだが、
都営がメトロに吸収されたら、京成の沿線価値は上がるかな?
>>934 どうかな〜
浅草線から乗り換えられるメトロ路線は
押上:半蔵門線:京成から直接乗り換えられる
浅草:銀座線:京成上野から乗り換えられる
人形町:日比谷線:そこそこ便利になる
日本橋:東西線・銀座線:東西線乗り換えは価値がある
東銀座:日比谷線
新橋:銀座線:虎ノ門・赤坂見附方面が便利になる
三田:南北線:あまり価値がない
とあるが、やはり浅草線って日比谷線と銀座線のバイパス程度のもので、
都心だとこの2路線の駅には浅草線の駅からでも歩いていけるんだよなあ。
では、東西線とのラッチ内接続には少し価値があるが、
遠方の乗客は最初から東葉なり船橋乗換えで東西線に流れているし。
実はあまり効果が無いような気がする。
ただ、押上における半蔵門線接続は、京成の沿線価値を少しは引き上げたようだ。
936 :
名無し野電車区:2005/06/27(月) 10:23:39 ID:0qBWly2a
北千住に接着してたら良くも悪くもだいぶ変わってたのにな
937 :
名無し野電車区:2005/06/27(月) 13:05:40 ID:pxbiYJ2m
小田急がロマンスカーを千代田線に直通運転させることにしたらしい。
スカイライナーの浅草線直通は計画ばかりで実現されないな。
>>937 直通させても、リムジンバスとNEXが待ち受けてるし・・・・
>>936 そうだね。堀切菖蒲園からまっすぐ西へ進んで、
北千住の踏切あたり通ったら便利だろうなぁ。
そして、朝ラッシュ北千住の悲惨さが倍増したのであった・・・
941 :
けらぽん:2005/06/27(月) 17:38:45 ID:ohfV7W17
>>922 ああ、この人ね。個人的に結構好きだわ。
京成もそろそろ自動放送(全駅英語対応)の更新してもいいかもね。(男声は聞きやすくて今のままでイイ)
あと車内放送の自動化とか。
942 :
名無し野電車区:2005/06/27(月) 20:39:21 ID:Vg38Vnf9
>>936 そこで関屋・牛田総合による総合駅の登場ですよ。
統合しても普通・準急までしか止まらない悪寒
944 :
名無し野電車区:2005/06/27(月) 21:24:03 ID:dupE9epl
千葉中央へは京成線では行かないよ。
車かリムジンバス・高速バス、又はシーワンを千葉駅から歩くものと相場が決まっている。
利用者以外にはわからんだろな、この感覚_| ̄|○
946 :
名無し野電車区:2005/06/27(月) 23:07:40 ID:X1P9U7zu
>>944 同じく解らない。
あえてつられてあげます。
>>933 その昔JRが上野駅直上に当時日本一のノッポビル(60階オーバー)を建てて、
商業施設+ホテルも中に入る予定(多分メトロポリタンか?)だったけど、
地元の小ホテル群に反対されてポシャったんじゃなかったっけ?
日暮里の再開発ビルも小規模の商業施設+集合住宅だけど、
ホテル作っても需要ありそうな気もするんだけどね。
車での移動が必要な成田のホテルより日暮里駅前のホテルの方が、
空港行くのに便利になる気がするし。
ちなみに上野の再開発はJRが京成にも協業を呼びかけたけど京成は金がないという理由で断ったという噂も聞いた。
949 :
名無し野電車区:2005/06/28(火) 07:15:02 ID:BPESDkjz
>>948 協力してたらJR上野乗り入れも実現したかもしれないのに・・・
日中の特急も浅草線方面に振った方がいい。
そうすれば快速とあわせて10分ヘッドになる。
代わりに上野〜金町間に特急を走らせ接続させる。
4連だから恥とか
田舎者の発想だな。
953 :
名無し野電車区:2005/06/28(火) 13:53:26 ID:T1r6zMLT
>>950 押上−成田空港\950
上野・日暮里−成田空港¥1,000
この差たかが\50、されど\50
金町〜上野の往復だったら4連で十分なんじゃないの?
朝夕の上野線は普通ばっかりだからあるとありがたいんだが
955 :
名無し野電車区:
次スレってpart3?