【(´・ω・`)】阪神電車を語ろう次は西宮東口

このエントリーをはてなブックマークに追加
923し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :2005/07/14(木) 19:30:06 ID:+rmUS7Wc
>>922
老朽化であぼ〜ん

保存状態のええのやったら
みな鉄ハウスの近所にあったと思ふ
924名無し野電車区:2005/07/14(木) 19:51:27 ID:2tq7U9r0
元・近鉄の古久保が一瞬映されたので満足ぢゃ。
925 鶚  ◆eYark6xS3s :2005/07/14(木) 19:58:56 ID:+eCM0CFZ
>>904

あの映像見て、一瞬青木かと思った

>>920

「淀川橋梁渡るのは『淀川〜姫島』間じゃ!」と突っ込みいれたのって、自分だけ?
926し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :2005/07/14(木) 20:51:34 ID:rRj/iap+
新スレご用意しました

【EBISTA】阪神電車を語ろう 次は西宮【商売繁盛】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1121339816/
927名無し野電車区:2005/07/14(木) 21:19:46 ID:BZyHnpAd
>>923
結構、矢野の家からは遠いで、マジで。矢野の家のついでに行ったんやけど(藁)、素で場所が分からんかった。
それでいても今でも元の色をとどめてるのはあの1両だけやろ。運行標識板もべこべこながら残ってるし、個人で管理していると思うとすごいね。

新スレちと早いと思うけど、まぁ乙。
928名無し野電車区:2005/07/14(木) 22:31:40 ID:EkGdyUYh
>>927
公園にある内の1両だけでも、阪神が引き取って、センタープールの
高架下に保管出来ないものかなぁ…
929名無し野電車区:2005/07/14(木) 23:01:33 ID:x1uwqtXh
先頭車Tcが最近の阪神のデフォだが、
JR事故に関連して、こちらもMcになるのかな。
930名無し野電車区:2005/07/14(木) 23:18:19 ID:toTBt0ni
>>929
んなことしたら過剰反応だよな。
931名無し野電車区:2005/07/14(木) 23:41:59 ID:DjLC4fiC
>>923
良く見ると脱線してるよね?
店としても邪魔なんで何とかしたいらしいのだが、
引き取り手もなく壊すのも忍びないから残してるらしいが・・・

あと8227って改造にはいったん?
932名無し野電車区:2005/07/15(金) 01:17:45 ID:1Y/fcZzC
>>931
8227Fが入場なんでつか? てっきり8225Fだと思ってますた。漏れノーマークだった_| ̄|○
933daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/07/15(金) 01:26:55 ID:+XMjgqfF
みな鉄ハウスのついでに視察に逝くべきです!みな鉄ハウスに移転するべきです!
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.47.09.886&el=135.23.00.916&skey=%b0%cb%c3%b0%bb%d4%c0%be%cc%ee2&pref=&kind=

    │西野武庫川センター前.       ┃  金井町
    │  ○                鳥島○┃   ○
━━┿━━━━┿━━━━━━━━╋━━━━
    │        │○              ┃関西スーパー
    │        │西野団地        ┃□
    │        │        金魚鉢■┃
    │        │        西分室□┃中野交差点
    ├────┼────────╂──
    │        │          西野○┃
    │ 伊丹   │                ┃
    │ 変電所 │大樋橋          ┃
    │        │○              ┃天神川橋
▼▼│    ┌─┼────────╂──
 皿 │  /                ┃
37鉄 \/                尼宝線
ハウス  /
934名無し野電車区:2005/07/15(金) 10:25:51 ID:0skYPieZ
尼崎に新型改札4台キタ━━(゚∀゚)━━!!!
935名無し野電車区:2005/07/15(金) 12:21:55 ID:gSWXDpxU
>>923
みな鉄ハウスの場所が分からんのだが・・・
936名無し野電車区:2005/07/15(金) 16:49:00 ID:wD5UEPNJ
西灘下り第一信号機の位置が高くなってる
937名無し野電車区:2005/07/15(金) 17:08:21 ID:MGZbxivU
春日野道は、
旧階段付近のホームの内装等進捗。

また、仮囲いの上部より、コンコースの様子が見られる。
駅務室と、改札機のピットらしき物あり。
ただし、予定の位置よりかなり内側にあることから、
これは仮設と思われ。
現改札口にまだ段差があるため、
移設後に床面を削るためと予想。
938名無し野電車区:2005/07/15(金) 17:15:58 ID:lxhGgL70
939名無し野電車区:2005/07/15(金) 19:30:12 ID:1WBwUQsA
UOZAKIにもキタ〜〜〜!
940daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/07/15(金) 19:45:59 ID:+XMjgqfF
みな鉄ハウスは兵庫県伊丹市西野7-3-1マイシティ武庫川レックスマンション!
スルッとKANSAI3dayチケットで視察に逝くべきです!
JR伊丹駅・阪急伊丹駅から伊丹市バス17・18系統西野武庫川センター前逝きで終点西野武庫川センター前下車南へ徒歩5分!
941名無し野電車区:2005/07/15(金) 20:11:17 ID:3qTLyucC
みな鉄ハウスってなんじゃらほい?
942daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/07/15(金) 20:27:15 ID:+XMjgqfF
  コレ↓
   -=  |\_/ ̄ ̄\_/| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 -=≡  \_|  ▼ ▼ |_/ | エフュージョン尼崎に続け!
         \  皿 /  < 新築購入価格で高価買取!
     -=≡  ( つ _つ    | さっさと脱線衝突!しばくぞ!
    -=≡  < < \_    \___________
    ____(__)__)_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |マイシティ武庫川レックス|B|,  | 今夜はステーキでアリアス!!1
-= | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 人___________
   . | □□□□□□□□□ |
. -= | □□□□□□□□□ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-= | □□□□□□□□□ |  | エゴ住民が迫ってくるyo
.    | □□□□□□□□□ |  | 脱線マンション勘弁してyo
  .  | □□■□□□□□□ |  \
 -=. | □□□□□□□□□ |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄
 .   | □□□□□□□□□ | ..ゴゴゴゴゴ    -= ∧__∧
-= | □□□□□□□□□ |         -=≡ (,, ´A`)
,,;)   |__________|  -=≡ [亘亘][亘亘][亘亘]
..;;),,;;) ゚゚ ゚゚̄ ゚゚ ゚゚̄ ゚゚ ゚゚̄ ゚゚ ゚゚̄         ゚゚ ゚゚̄ ゚゚ ゚゚̄ ゚゚ ゚゚̄
943名無し野電車区:2005/07/15(金) 23:08:13 ID:fqx5oeqN
みな鉄ハウス行ったら何があるんだ?
944名無し野電車区:2005/07/15(金) 23:08:17 ID:Hg4YCl2u
37男君の家って辺鄙な所にあるんやね。
あんな所、絶対ありえへんわ。
945daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/07/16(土) 00:15:31 ID:naYb1d6B
みな鉄ハウスはみな鉄本社ビル、社長矢野信吾、SOTEC-PCと見どころ満載。武庫川堤防側のベランダには引退した(?)自転車もあるyo!
伊丹市西野はみな鉄さまも認める陸の孤島。鉄道サクセスは良くないでアリアス!
http://minatetsu.at.infoseek.co.jp/mirror/image/house.html


お久しぶりでございます  投稿者: ズンドコ  投稿日: 7月15日(金)23時51分9秒
こんばんは、ズンドコでございます。貴掲示板へは久方ぶりの投稿となります。
最近書き込みネタ不足に陥り又業務多忙(<FONT color=red><B>決して無職ではございません</B></FONT>)により、ご無沙汰しておりました。
またその間に'横浜発阪神「向こう側」支線掲示板'が閉鎖してしまった事につきましては非常に遺憾に思います。
今後は貴掲示板でお世話になる事となりましたので、今後ともご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
さて甲子園から始まりましたICカード対応改札機新設工事ですが、梅田・尼崎・今津・西宮・魚崎・御影にも新設されております。ただその一方で1部駅においては改札機の台数が減少致しております。例えば梅田駅東口では阪神百貨店側の2台が廃止されました。
946名無し野電車区:2005/07/16(土) 00:29:47 ID:f7LcNsj0
>>944
20年前のアノ辺りを知っているが
とてもココにはカキコ出来ないです
てかスルーした方が良いのでは・・・
947daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/07/16(土) 00:44:54 ID:naYb1d6B
気になるZE?勘弁してyo!阪神電車の話題は新スレで騙るべきです!
是非最悪板みな鉄スレに来て大いに騙っていただきたいでアリアス!もしかして、それでも板違いネタ?
武庫川ギリギリ堤防上に立派なみな鉄マンション建ってたり、巨大変電所があったり、集合住宅があったり、武庫川新橋北側にも団地が多かったり、さらに北側チボリ周辺には・・・・となんとも不思議ゾーンなのだが。
みな鉄ハウス北側ゾーンとかは、昔の面影が残っているのか?

【ざまあみろJRW】みな鉄65【aikoは東京ローカル芸人】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1116193254/
948709:2005/07/16(土) 07:42:51 ID:QEYLPuS1
尼崎駅がすごい開発されていくなあ。
二階のフロアに改札作ってほしい・・・
一階の店が反対しそうだが
949名無し野電車区:2005/07/16(土) 08:08:38 ID:bbjpP1UH
>>948
2階造るほど、高架の高さないよ(´・ω・`)

むしろ北出口の新設に対しての反応かな。
950名無し野電車区:2005/07/16(土) 11:09:25 ID:RzYyxD+U
>>948
アマセンに魅力が全くないから別の店舗が欲しいよね
951名無し野電車区:2005/07/16(土) 12:10:28 ID:XytVrBRZ
>>950
ペットショップにぬこがイパーイヽ(´ー`)ノ
952名無し野電車区:2005/07/16(土) 12:13:26 ID:J4uQbb27
尼センにスタバとかツタヤがきてほしい。
953名無し野電車区:2005/07/16(土) 12:23:34 ID:lnliRXsu
喫煙率が高い尼にスタバ作っても流行らない気がする。
まあゴミだらけの駅前を見たら出店するきも起こらないだろうが。
954名無し野電車区:2005/07/16(土) 13:24:40 ID:hAc80RZN
>>952
尼ハズ乗ってカルフール尼崎のスタバへドゾー

阪尼は、ドトールとサンマルクカフェあるから十分。
スタバ作るならJ尼だろ。

ところで阪尼南に東横インが12/8に出来るみたいだが…
955 鶚  P061198249099.ppp.prin.ne.jp:2005/07/16(土) 14:50:14 ID:co/nFP/8
流れ切って須磨祖 今乗車中の9000系直特に「高校野球」の看板掛っているのだが?
956名無し野電車区:2005/07/16(土) 15:38:58 ID:a/NqSQmL
>>955
地区予選でも看板ついてるの?
そういえば県予選で甲子園を使わなくなって
久しいが・・・
1回戦が甲子園で決勝が高砂なんてあった
957950:2005/07/16(土) 16:26:19 ID:RzYyxD+U
>>951
ペットショップってアイビー書房近くにある店のことですかい?
ぬこイパーイなら悪くないかw
958 鶚  ◆eYarklSEEU :2005/07/16(土) 20:41:04 ID:tM4BHxCK
>>956

いや、自分沿線違うし 因みに、擦れ違った8000系直特は100周年記念(ってある?)、山陽5000は普通のトラ看板だった
959名無し野電車区:2005/07/16(土) 20:47:41 ID:4t5enUHN
青木1番線に8233、4番線に8523が待機中…
960名無し野電車区:2005/07/16(土) 22:22:20 ID:V7i+lYDJ
尼センは王将があるからええじゃないか。
961名無し野電車区:2005/07/16(土) 23:18:58 ID:hAc80RZN
>>960
詐欺まがいの割引券付チラシ配る尼の王将か
962名無し野電車区:2005/07/17(日) 01:21:15 ID:H4PT0C7a
>>961
詳しく。
963名無し野電車区:2005/07/17(日) 01:33:01 ID:IQf+bLFn
尼センの王将は広くてきれいだけど定食がないから行かない。
商店街の方は狭いけど定食があるのはもちろん、餃子3個とかでも注文できる。
964名無し野電車区:2005/07/17(日) 02:03:19 ID:F0UEdjP7
久しぶりに阪神の普通使ったけどやっぱりジェットカーはすごいね
965961:2005/07/17(日) 02:35:47 ID:Jt5Kuzon
>>963
尼センの王将によく行ってたが、定食が無いというか、バリエーション少ない。

>>962
詳しく書くと、阪神尼周辺にある5店舗の王将の経営者が同じのようで、
春に5店舗共通割引券付の黄色い折込チラシが新聞に入ってたんだが、
先月入ってた折込チラシを後でよく見ると、出屋敷寄り商店街の王将1店しか使えない割引券に変わってた。

変わったのを知らずに尼セン店で食事して精算時にその件で店員と口論になった。
まぁよく確認しなかった漏れが悪いんだが、
あれから阪神尼周辺の[京都]王将は信用出来なくなった。
966名無し野電車区:2005/07/17(日) 02:59:27 ID:HoE2g8AH
まあ漏れはあそこでニラレバとライス食ったあと
ぬこを見に行くのが楽しみなのだが(*´Д`)
967名無し野電車区:2005/07/17(日) 05:18:24 ID:DqVvfklJ
新スレの季節です
968名無し野電車区:2005/07/17(日) 11:23:47 ID:Jt5Kuzon
尼センの鯛焼き屋、改札の近くぐらいにあれば、もっと繁盛するのにね。
昔の位置のほうが良かった。
969名無し野電車区:2005/07/17(日) 11:53:37 ID:rA5OvRX8
>>967
>>926参照のこと。
970名無し野電車区:2005/07/17(日) 12:47:33 ID:BzJWZDeO
おまいら、京都の王将なら御影店だろ。
971名無し野電車区:2005/07/17(日) 13:16:36 ID:V68Xpg92
>>969
>>926が早く立てすぎだから仕方がない。普通はこのくらいでスレ立てもんなんだが。
972サウンドクルーは名無しさん ◆JOIVnH.U/Q
>>970
駅北側の細いバス道のところだな。