阪和線&関西空港線スレッドパート16

このエントリーをはてなブックマークに追加
575名無し野電車区
>>572
単に予算の関係で年度を跨ぐようにしてる!
本気で設置すれば直ぐに完了してしまいます。

夜間の大阪環状線直通の快速は京橋発着をやめて新大阪発着にすることも考えられています。
本数が減ってしまう時間帯であるけどもお客さんが多いので環状線内の快速が多いのは問題もあるようです。
西九条で環状線と連絡する形になる形が有力です。
梅田貨物線は福島の踏切の関係で本数に上限が設定されているものの夜間は余裕があるのでそれを活用した形にされそうです。
もちろん夜の新大阪は新幹線からの連絡客を受けることにもメリットを打ち出せますね。
お客さんの中には新大阪で地下鉄にのり天王寺に向かい、天王寺から普段使用している定期券で阪和線に乗る人も多いようです。
大方は理由をJRだけで帰るなら大阪駅でも乗換えが必要で不便と考えているようです。
それらのお客さんを取り込む意味もあります。

営業させてください!
新幹線と在来線特急を乗り継いだ場合は在来線特急の特急料金がおよそ半額になります。
夜の関西空港行き「はるか」は和泉府中にも停車します。
新大阪〜和泉府中、乗り換えなしで最速30分。たったの310円の追加だけで大変非常にお得です。
もちろん天王寺までも310円です。こちらはなんと15分です。

JRが関空快速にあれ以上力を入れ込まないのは新幹線との兼ね合いもあるんですよ。