!!!!埼京線で語れ!!!!その18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ(その17)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1111214127/
その他は>>2-15のどこか
2名無し野電車区:2005/04/21(木) 23:20:29 ID:xGnPJtG8
サハ 204-2
3過去ログ:2005/04/21(木) 23:20:51 ID:g/r1p+gH
4名無し野電車区:2005/04/21(木) 23:20:52 ID:245GJs86
     /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ
    `Zア' /      
       ,! 〈    < >>1死ね!>>1死ね!
      /   ヽ、_    
    l       `ヽ、
    ヽ       ヾツ
       \        /
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、
5過去ログ:2005/04/21(木) 23:21:58 ID:g/r1p+gH
6停車駅案内:2005/04/21(木) 23:22:42 ID:g/r1p+gH
新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
木雲展レ王シ.井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
●●●●●●●●●●●●●●●━━━━━●━━━━●●●●● 通快
●●●●●●●●●●●●●●●━━●━━●━━●━●●●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停
← りんかい線 →←――――――  埼京線  ―――――→←川越線→
7沿線風景(全体):2005/04/21(木) 23:23:27 ID:g/r1p+gH
新木場を発車し海を見た後は臨海副都心の地下を突き抜け、
山手快速線として大崎〜池袋の余計な駅は通過、
赤羽線の地平区間を通った後は高架になって新幹線と並走。
そして末端区間は単線で田んぼのど真ん中を走ってるという凄まじさ。

わずか1時間20分でここまで風景の変化が激しい通勤路線も珍しい。
8沿線風景(新木場−大崎):2005/04/21(木) 23:29:55 ID:+Ds4LBJO
同僚の京葉線に手を振りながら新木場を出発する。
あと隣の有楽町線を走る東武線直通の川越市行きとは川越で再開することになる。
新木場に到着する電車の10号車から「ちょっといい気分」と勝ち誇った女性が下車する。
平日朝の上りは悪評高い男性差別の女性専用車両になってしまったのだ。
東京湾沿いに走り左手に海を見ながら、閑散としている東雲駅に到着。乗り降りするのは僅か。
それから205系電車はトンネルにもぐって、国際展示場到着。
この日はコミケがあるために、キモヲタ集団が大量に乗ってくる。
東京テレポートではフジテレビからの親子連れや、お台場からのカップルが乗ってくる。
緑帯びの電車は、異様な雰囲気のまま品川シーサイド、大井町と行き、トンネルを出る。
大井工場(東京車両センター)と山手電車区を横目に見ながら、大崎到着。
それにしても隣のホームに停車中のりんかい線の折り返し電車、客少な過ぎ。
埼京線直通車との混雑の差が激しすぎ。
ここでりんかい線運転士からJR運転士へバトンタッチ!!
9沿線風景(大崎―赤羽):2005/04/21(木) 23:31:05 ID:+Ds4LBJO
小川のせせらぎのメロディを聞きながら、大崎を発つ。
E231系が多くなった山手線と併走する。途中の目黒〜恵比寿にて山手線と立体交差して入れ替える。
高層マンションとビールガーデンを横目に恵比寿到着。かつての終点だ。
それから205系は軽やかなモーターを出しながら、渋谷到着。山手線ホームは賑わっているが、こっちはまぁまぁ…。
渋谷の街並みを見ながら、電車は若者の街原宿と、学習施設の多い代々木を通過。
そして新宿到着。ここからかなり乗ってくる。特に階段に近い1号車はもの凄い混雑だ。
夏色の時間のメロディを耳にして新宿を出る。
代々木アニメーション学院の強烈な看板と、当路線の(対象外な)ライバル西武新宿線を横目に…。
そして新大久保付近を出ると、スピードを上げる!内扇形モーターは音を上げても比較的静かである。
高田馬場・目白を通過し、池袋到着!ここで初めて独自のPRC放送が聴ける…。(切り替え前と見てください)
「池袋です。4番線の電車は快速川越ゆきです。カンカカカンカンカンカカカンカンカンカカカンカンカン♪」
そして池袋を発車する。立体交差工事が完成して埼京線上り線は高架で線路を乗り越している。
板橋・十条とかつての赤羽線の区間を行き、高架に上がってくると赤羽に到着する。
ここで結構降りる。「赤羽です。8番線の電車は快速川越ゆきです!チャララランラ…(ry)♪」
ややテンポの速めのせせらぎメロディが聴こえてから、ドアが閉まる…。
10沿線風景(赤羽―大宮):2005/04/21(木) 23:33:29 ID:+Ds4LBJO
この区間が本当の埼京線区間となる。ただし、正式名称は東北線だが。
快速や通勤快速が通過運転するのもこの区間だけである。
高架区間独自のスラブ軌道の音を交えながら、北赤羽・浮間舟渡を通過。
新幹線とも並行するので、快速電車と競争することもしばしば。
通過線のある戸田公園に到着する。そして発車するとポイント通過で揺れまくる(到着のときも同じだが)。
さて緑帯の205系は快調に足を進め、戸田・北戸田を通過。
武蔵野線乗り換え駅の武蔵浦和に到着。なんか待ってる客は待ちくたびれた顔をしているのもいる。
なぜかというと20分近く待たされてた(ダイヤ上そうなる)。
コーラルリーフのメロディが流れる…。あんまり聞かない発メロである。
電車は順調に埼玉の高架区間を飛ばし、一旦与野本町に停まるが乗客はあまりいない。
さいたま新都心の裏にある北与野を通過すると、
電車は高架から一気に地下に下り、地下ホームの大宮に到着。
ここでかなりの客が入れ替わり、客層も景色もがらりと変わる川越線へと向かう。
11沿線風景(大宮―川越):2005/04/21(木) 23:37:11 ID:+Ds4LBJO
地下区間から出て高崎線とちょっと併走したと思ったら、急カーブをして日進に到着。
小川のせせらぎが流れ、いよいよ単線区間に。中途半端な景色の中をひたすら95km/h+αで走り指扇に到着。
ここで「埼玉バカエ高校」のDQN工房が大量に乗り込み、床に座り込み飲食しながら騒ぎ出す。
「指扇です。1番線の電車は川越ゆきです。この電車は当駅で待ち合わせをします」と流れる。
単線のため行き違い列車が遅れたようだ。程なくして2番線に上り列車が到着して、
信号が開通するや否や 「ラドソ」と音が流れドアが閉まる。
列車が動き始めてから列車が発車しますとかいってる。使えねぇ駅だ。
荒川橋梁を渡った後、いよいよ田んぼのど真ん中を走る。大宮以南では考えられないのどかな風景だ。
再び95キロの激走が始まる。独特の横揺れも体験できる。
急ブレーキをして70キロまで落としてカーブにさしかかる。今にも列車が落ちそうだ。
そして三度95キロまでスピードを上げる。そうしないと川越で相方の列車をますます遅らせてしまうからだ。
川越電車区を見ながら列車は南古谷の駅に到着する。 それにしても悲惨な駅だ。屋根なんか全然ない。
始発の列車なんか改札より川越寄りに止まるという意味不明な駅。
再び田んぼのど真ん中を走った後突然住宅街に入り、列車はブレーキをかける。
右に急カーブ時ながら東上線等をくぐり、 かなりゆっくり駅に侵入する。
6番線には到着を待ちくたびれた上り列車が止まってる。
駅名連呼がドアの開く前になっている。なんでこう無駄な駅が多いんだ。
そう思っている暇もなく終点の川越に到着した。指扇から乗ったバカエはゴミを車内に放置して下車した。
12寺下真理加(朝日新聞女性記者):2005/04/21(木) 23:40:27 ID:+Ds4LBJO
8時36分、武蔵浦和駅で通勤快速・新宿行きに乗り換える。
女性専用列車も ようやく満員になった。といっても互いの体やバッグが触れる程度だ。
隣の車両はすでにすし詰め状態で、ドアに肩を押しつけている男性が、
横目で こちらのすき具合を見つめている。

ちょっといい気分。

大きな手鏡で髪形やまつ毛を整える人、携帯電話でメールを送る人、
友達同士のおしゃべりも聞こえる。シャンプーやコロンのにおいが漂い、
和やかな 空気だが、多少マナーが悪いかな。
13名無し野電車区:2005/04/21(木) 23:41:01 ID:+Ds4LBJO
今や東京の中枢ともいえる新宿に向かう多くの乗客を運び、
特に赤羽〜新宿間はいつも混雑している埼京線。
そんな埼京線も末端区間の大宮〜川越間では
単線になって田んぼのど真ん中を走るのどかな風景が広がっていきます。
そののどかな風景とは裏腹にこの区間の車内はマナーの悪い高校生の無法地帯となっており、
赤羽〜新宿間の利用客からすれば信じられない状態となっています。
電車が着くと下車客を無視して我先にと乗り込んで車両占拠。
床への座り込みや飲食は当たり前、その飲食物のゴミは持ち帰らずに車内に放置。
奇声を挙げたり騒ぎまくったりやりたい放題という有様です。
挙句の果てに靴も脱がずに座席の上に足を乗せたせいで座席を汚れてしまっています。
駅のホームでも座り込んで階段脇で通路が狭くなっても全く気にせず
一般客が通ろうとしてもどこうとする気もありません。
菓子を食ってゴミはもちろん散らかし放題。
カップラーメンを食っても、スープすら捨てずそのまま放置。
飲み終わったペットボトルは線路に放り投げているという有様です。
あまりの酷さに取材陣が注意すると逆切れされ、あわや殴られる羽目になってしまいました。
その駅とは指扇駅、その悪マナーの学校は「埼玉バカエ高校」。
14名無し野電車区:2005/04/21(木) 23:48:48 ID:mUh00svJ
前スレ埋め立て完了しますた。
15名無し野電車区:2005/04/21(木) 23:49:13 ID:EFZWH7Br
前スレ埋め立て完了。1000いただきますた。
16名無し野電車区:2005/04/21(木) 23:49:19 ID:atsL1VsW
17名無し野電車区:2005/04/21(木) 23:50:57 ID:pISfAc4t
あb
18名無し野電車区:2005/04/22(金) 00:11:54 ID:sLZfm8Jk
埼京線の女専用車両に対する苦情はここで24時間好評受付中です。
https://voice.jreast.co.jp/user_input.asp

「女専用車両は男性差別だ!」
「女専用車両のせいで他の車両の混雑が酷くなった」
「女専用車両は今すぐ廃止しろ!」

これらの内容を盛り込んでこれでもかとばかりどんどん苦情を送りつけ、
世論を動かして女専用車両を廃止に追い込みましょう。

あと、バカエへの苦情はこちらへ。
http://www.saitamasakae-h.ed.jp/h/mail.html
19名無し野電車区:2005/04/22(金) 00:28:04 ID:bCKXUeH1
女専用車両を廃止に追い込みましょうとか
ほさいでいねぇで、
さっさと埼京線沿線以外の地区に
引っ越せばいいだろが、バカ
20名無し野電車区:2005/04/22(金) 00:28:16 ID:rVY63iyu
新スレ乙

>>18
そういやここに苦情ってまったく来てないんだってな
おまいら本当に出してるのか?
21名無し野電車区:2005/04/22(金) 02:28:42 ID:zkhLGgaS
都民の皆さん、7月の都議選では公明党以外の候補に投票しましょう。
22名無し野電車区:2005/04/22(金) 02:55:04 ID:18j73Gsl
公明党氏ね
23名無し野電車区:2005/04/22(金) 06:45:34 ID:+aDFQ4FL
今川越を発車した通勤快速だが、9号車に図々しく女が数名座っている。
一体どういう神経してんだ?
2410号車を利用する都民:2005/04/22(金) 08:56:26 ID:egdasXn1
くそー、赤羽始発に間に合わなかったよーん。泣

仕方ない。今日はDQN専用車をレポートします。

DQN専用車は耐えるのに必死だよ。がんがる!
2510号車を利用する都民:2005/04/22(金) 09:06:56 ID:egdasXn1
今、新木場行き乗車中
前の電車が赤羽始発新宿行きなので、池袋までは隣の人とちょっと触れるぐらい混んでました。
匂いは無臭、おしゃべりしている人は奥の方で数人ですが小さい声なので気になるほどではないです。
DQNはなし、運転手ど下手で揺れまくり。
2610号車を利用する都民:2005/04/22(金) 09:13:02 ID:egdasXn1
新宿で10号車を撮るヤシがいましたよ。報道ではなく一般人です。
27名無し野電車区:2005/04/22(金) 10:22:57 ID:QH9Yv8zQ
>>26
赤羽でも見たよ。ホームに並んでるpussyどもやギューギューに混んだpussy専用車をサラリーマンが物珍しそうに撮ってたよ。
ま、社会からは白い目で見られる存在だから一般人に文句言わないでね
28名無し野電車区:2005/04/22(金) 10:51:38 ID:bguR2V1u
>>24-26
いつもレポート乙です!
漏れは隣のホームのG車2Fから見てるだけなんで詳細に観察できないから
報告があって助かってますよん。
29名無し野電車区:2005/04/22(金) 11:23:42 ID:vb9bRBUG
>>24
あんさんのレポ、全部保存してるよ。
これからも頼むよ。

継続は力なり、だ。
30名無し野電車区:2005/04/22(金) 12:28:10 ID:nhxHnoyH
10号車で、ゲロ吐いていいですか?
31名無し野電車区:2005/04/22(金) 12:58:27 ID:O8FMUI2V
>31 我慢せずに吐いてOK
32名無し野電車区:2005/04/22(金) 14:10:39 ID:KcSKgSa0
33名無し野電車区:2005/04/22(金) 18:50:18 ID:vF7uk3G6
A男「やっべぇ学校遅刻しちゃうよ」
B女「えー、じゃああのオッサンに助けてもらうかー」
B女「キャー、この人痴漢ですぅー」
A男「てめー糞オヤジ何してんだよコラ」
駅員「痴漢逮捕にご協力ありがとうございました」

A男 −遅延証明書を貰い、無事遅刻にならずに登校
B女 −痴漢に巻き込まれたので遅刻扱いにならず
オッサン −会社クビ 家庭崩壊 離婚
34名無し野電車区:2005/04/22(金) 20:01:56 ID:x0HULi1t
189 :名無し野電車区 :2005/03/27(日) 09:58:13 ID:3sBT3qk5
夏になったら、朝の下り電車に乗る時に、10号車の窓とベンチレータを全開にしてやろうと思います。
35名無し野電車区:2005/04/22(金) 20:14:58 ID:O73JjxhJ
>>33
そんな簡単にいくもんか?
36名無し野電車区:2005/04/22(金) 20:19:10 ID:gNjAWu1c BE:52804962-
>>34
そもそも、酉201系でやっている通風機撤去工事は205系でも可能?
37名無し野電車区:2005/04/22(金) 20:20:11 ID:vCFViSF0
>>35
金目当てならともかく遅刻回避には使わないと思うがなw
鉄道警察って結構適当らしいしなぁ…運が悪かったらなるかもな
38名無し野電車区:2005/04/22(金) 20:40:22 ID:rVY63iyu
>>33
なんか様子が容易に想像できてガクブルものだな

調べに対して男女は
「学校に遅刻しそうになり、ついやってしまった
中年のサラリーマンなら誰でもよかった
今は反省している」
と供述しているという
39名無し野電車区:2005/04/22(金) 20:55:26 ID:XLe8NlPo
>>1
釣 れ ま す か ?
40名無し野電車区:2005/04/22(金) 21:24:13 ID:+aDFQ4FL
>>33
バカップルならマジでやりかねん。
バカップルは10号車には行かないから
バカップルには絶対に近寄らない方がいい。

昨日、朝ラッシュ時の通勤快速の9号車に武蔵浦和から乗ったバカップル、
大声で騒いでて本当にうるさかった。
女専用車のせいで殺気立ってる朝の9号車でよく騒げるよな。
一体どういう神経してんだ?

バカップルというのは他人の迷惑を全く考えないからな。
41名無し野電車区:2005/04/22(金) 21:27:25 ID:fxINyQbe
>>33
そんなら学校行かずに朝からHしてれば良い
4210号車を利用する都民:2005/04/22(金) 22:50:34 ID:gx/rOlRt
>>28>>29
どうもありがとうございます。

これからもレポ続けます。
43名無し野電車区:2005/04/22(金) 23:40:45 ID:wCfC9wzb
>>11 今度からこれに差し替えてね。

地下区間から出て高崎線とちょっと併走したと思ったら、急カーブをして日進に到着。
小川のせせらぎが流れ、いよいよ単線区間に。中途半端な景色の中をひたすら95km/h+αで走り指扇に到着。
「指扇です。1番線の電車は川越ゆきです。この電車は当駅で待ち合わせをします」と流れる。
単線のため行き違い列車が遅れたようだ。程なくして2番線に上り列車が到着して、
信号が開通するや否や 「ラドソ」と音が流れドアが閉まる。
列車が動き始めてから列車が発車しますとかいってる。使えねぇ駅だ。
荒川橋梁を渡った後、いよいよ田んぼのど真ん中を走る。大宮以南では考えられないのどかな風景だ。
再び95キロの激走が始まる。独特の横揺れも体験できる。
急ブレーキをして70キロまで落としてカーブにさしかかる。今にも列車が落ちそうだ。
そして三度95キロまでスピードを上げる。そうしないと川越で相方の列車をますます遅らせてしまうからだ。
川越電車区を見ながら列車は南古谷の駅に到着する。 それにしても悲惨な駅だ。屋根なんか全然ない。
始発の列車なんか改札より川越寄りに止まるという意味不明な駅。
再び田んぼのど真ん中を走った後突然住宅街に入り、列車はブレーキをかける。
右に急カーブ時ながら東上線等をくぐり、 かなりゆっくり駅に侵入する。
6番線には到着を待ちくたびれた上り列車が止まってる。
駅名連呼がドアの開く前になっている。なんでこう無駄な駅が多いんだ。
そう思っている暇もなく終点の川越に到着した。
44名無し野電車区:2005/04/22(金) 23:42:54 ID:X+9Y6InN
女性専用車両に反対する会 関東支部集会

4月24日(日)目黒駅、JR・東急連絡改札口前(地下)12時30分集合、
(JR目黒駅の一番品川寄りの階段を降りて、地下の改札口)
http://www.geocities.jp/otimusya5799/hantaikai01.htm


女性専用車両反対デモ決行スレッド
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1114009168/l50
45名無し野電車区:2005/04/23(土) 00:15:55 ID:Q05tOGje
ここは埼京線"で"語るスレです。
早く 埼京線"で"語ってください。

おまえらスレ違いだぞ。
46名無し野電車区:2005/04/23(土) 00:17:38 ID:n/emM67k
>>40
朝ラッシュ時の10号車には
バカエとバカップルに限って男の乗車も認めろ!

こいつらも女と同様存在自体が迷惑だから、
女と一緒に10号車に隔離しとけ!
47名無し野電車区:2005/04/23(土) 00:20:29 ID:sCMW4V5N
>>43
バ  カ  エ  O  B  必  死  だ  な  w
48名無し野電車区:2005/04/23(土) 06:52:19 ID:vLjv05go
快速の車内はバカエのせいでゴミだらけだしな。
49名無し野電車区:2005/04/23(土) 07:01:55 ID:3ZNEHogY
>>43
バカエは大宮〜川越のヌシみたいなもんだし、
周りの客に対し多大な迷惑をかけているんだから無視するわけにはいかない。
だから>>11が妥当。したがって>>43は却下。
意図的にバカエの部分を削除してるとは、>>43は間違いなくバカエOBだな。
50名無し野電車区:2005/04/23(土) 11:15:42 ID:qg8+uRuM
ここは埼京線"で"語るスレです。
早く 埼京線"で"語ってください。

おまえらスレ違いだぞ。
51名無し野電車区:2005/04/23(土) 11:21:39 ID:3bwaxrJo
>>50
だったらまずお前が埼京線"で"語れるよう話題を出せ!

バカエはもちろん、女性専用車も一般論でなく埼京線に関わることであれば
スレ違いにはならないぞ!
52名無し野電車区:2005/04/23(土) 12:40:53 ID:qg8+uRuM
ここは埼京線"で"語るスレです。
埼京線"を"語るスレではありません。
53名無し野電車区:2005/04/23(土) 13:04:04 ID:dgv9AZxk
バカを相手にするな。
54名無し野電車区:2005/04/23(土) 13:04:54 ID:dgv9AZxk
バカを相手にするな。
いい気になって調子に乗るだけだぞ。
55名無し野電車区:2005/04/23(土) 13:13:07 ID:qg8+uRuM
しかもここは重複スレですよ。削除依頼出しておきますね。
56名無しの電車区:2005/04/23(土) 13:41:43 ID:N/JaqjFv
川越ー新木場の快適さでは

営団07系 ☆☆☆☆
営団7000系 ☆☆
東武9000系前期車 ☆☆
東武9000系後期車 ☆☆☆
JR205系 ☆☆1/2☆
りんかい70系 ☆
57名無し野電車区:2005/04/23(土) 13:49:17 ID:sHpJie+D
205より70の方が遙かに快適。
58名無しの電車区:2005/04/23(土) 14:57:01 ID:N/JaqjFv
>>57
70は座席最悪です。かつての101系と同程度。
59名無し野電車区:2005/04/23(土) 14:59:36 ID:1JdU0NZb
おれも70のがいい。 205は変に揺れるし最低。
60名無し野電車区:2005/04/23(土) 18:35:46 ID:sHpJie+D
>>58
205の変なふかふか椅子はきもい。
70の薄汚いのも困ったもんだが、、、

それにしても埼京線って椅子汚すぎないか?
61名無し野電車区:2005/04/23(土) 18:55:10 ID:gQGMdrI4
バカエども、チンポ見せろ
62名無し野電車区:2005/04/23(土) 19:02:16 ID:qg8+uRuM
>>61
激しく同意。車内で騒ぐなら全裸になってから騒げって言いたい。
63名無し野電車区:2005/04/23(土) 19:17:18 ID:33Vv+Czs
制服パンチラの方を見たい。
64名無し野電車区:2005/04/23(土) 20:04:19 ID:pM522bnR
>>62
やったらやったで、またバカエか・・・・・・という書き込みが続出するでしょ。
>>63
やったらやったで・・・・・・制服通学スレに投稿をお願いしたい。
65名無し野電車区:2005/04/23(土) 21:10:36 ID:r+Ml+2BB
栄のバカっぷり見たいっす!どこで何時頃見れますか?
66名無し野電車区:2005/04/23(土) 21:21:13 ID:Rl9Ken+j
栄東は体教っぽいのが駅で見張ってるけど栄はしてないん?
67名無し野電車区:2005/04/23(土) 21:23:52 ID:GhIGeMJJ
>>60
バカエが靴をはいたまま座席の上に足を乗せるから、
埼京線車両の座席が汚いのは当然。

>>65
バカエの最寄駅は指扇駅。
登校辞は平日土は6時台後半〜8時台前半、土日は7〜9時台で、
見られる区間は大宮→指扇と川越→指扇。
下校時は平日は15〜21時台前半、土日は13〜18時台あたりで、見られる区間は朝と逆。
68名無し野電車区:2005/04/23(土) 21:25:08 ID:GhIGeMJJ
訂正スマソ

>>65
バカエの最寄駅は指扇駅。
登校時は平日は6時台後半〜8時台前半、土日は7〜9時台で、
見られる区間は大宮→指扇と川越→指扇。
下校時は平日は15〜21時台前半、土日は13〜18時台あたりで、見られる区間は朝と逆。
69名無し野電車区:2005/04/23(土) 21:26:25 ID:0ddURqsl



70名無し野電車区:2005/04/23(土) 21:30:55 ID:ZcrNoFi1
>>57
汚物重工の走るんですだから車内環境最悪。
連結器からキーキーするしFRPが劣化してるし(扉脇とか)
外観もシワシワしてて妻部にビードがあったりして最悪
71名無し野電車区:2005/04/23(土) 23:43:41 ID:NWRVOKkj
>>68
時間帯がめちゃくちゃアバウトだな

あとどうでもいいがあの程度で座席が汚いとか言ってたら
常磐線に乗れないな
72名無し野電車区:2005/04/24(日) 01:29:19 ID:5fJXsO3n
座ってる時は205系のが快適
立ってるときは70系のが快適
73名無し野電車区:2005/04/24(日) 01:40:10 ID:OAMuZGo2
痴漢電車と言う名称はイメージ悪い

エロエロ電車にしろ
女性車両もあることだし
74名無し野電車区:2005/04/24(日) 02:06:54 ID:8TBGAdhx
埼京線の205は内扇型モーター多いから(;´Д`)ハァハァ
75名無し野電車区:2005/04/24(日) 02:24:00 ID:SJBj4jzX
ハエ29なんて、元ヤテ車なのに全ユニット内扇じゃなかったっけ?
76名無し野電車区:2005/04/24(日) 08:21:25 ID:GY3HEgAi
今武蔵浦和を出た上り快速新木場行きの10号車に池沼乗車中。車内殺伐・・・。キモイっす(´д`)
77名無し野電車区:2005/04/24(日) 08:32:29 ID:GY3HEgAi
池沼は赤羽で降りた模様。平和が戻りました
78名無しの電車区:2005/04/24(日) 09:09:02 ID:80R6I28P
埼京線の下り電車には、新宿や池袋で、酔っ払ったやつがたくさん乗り
込んでくるんだな。板橋、十条、赤羽、・・戸田公園と、もう、埼玉県に
入ったっていうのに・・。一駅前の、浮間舟渡で、降りればいいんじゃい。
酔っ払いは、埼玉県に入ってくんじゃねえよぉお。そして、武蔵浦和を、
発車した頃、そいつらは、吐き出した。埼玉県内で、吐くんじゃねえよぉお。
79名無し野電車区:2005/04/24(日) 10:38:41 ID:033KvHU2
>>78も一緒だろうに。。。
80名無し野電車区:2005/04/24(日) 10:47:48 ID:bdpIpfiX
池袋駅の埼京線ホームが内側でかつ新宿よりに折り返し線あれば・・・、
って思った事は無い?ただ池袋以南の混雑は相変わらずかorz
81名無しの電車区:2005/04/24(日) 11:37:07 ID:uihJ/PN6
まあ203系に比べればまだまだ川越の205系や70は綺麗。
82名無し野電車区:2005/04/24(日) 12:22:52 ID:icATUh0d
湘南新宿は、次期ダイヤ改正でも増発される見込みなのか?
83名無し野電車区:2005/04/24(日) 13:09:09 ID:hraXkYML
>>78

            東 / 埼
     _   京 / 玉                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        埼玉に住むってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  ダサイタマだの田舎だの・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー' 
84名無し野電車区:2005/04/24(日) 15:41:32 ID:yhinx5j/
常磐線は真昼間からオヤジが酒を飲んでるような路線だからな。
夜になると車内で平気で宴会やってるし。
これじゃ常磐線の車内では汚いわけだ。

埼京線の車内で飲食してるのはバカエくらいだからまだマシな方。
8510号車を利用する都民:2005/04/24(日) 20:17:35 ID:+eMQdPJY
今、京浜東北線を乗車中。
いつも思うことだが、最強と景品では最強の方が明らかにDQNが多いような。
同じ埼玉で方向も似たような感じなんですけどね…
86名無し野電車区:2005/04/24(日) 20:18:06 ID:3CJBNYiI
>>84
そのバカエは車内にゴミを放置して下車する。
それと埼京線の運転区間は快速が新木場〜川越、各停が新宿〜大宮だから
快速運用に当たった車両はゴミが散乱してて汚い。
87名無し野電車区:2005/04/24(日) 20:27:58 ID:x3bm2QhP
快速電車が汚いのはみんな栄高生のせいか…。
あんたらひどいよ。栄高生は悪くない。
88名無し野電車区:2005/04/24(日) 20:35:16 ID:IFfe9wm5
バイト先で栄高卒の奴と知り合いなったんだけど、そいつ一浪して偏差値40くらいのFランク大に入ったんだってwwwwww
やっぱ馬鹿の集まりなんだなwww
89名無し野電車区:2005/04/24(日) 20:36:06 ID:VSRYwSdU
>>68
そのくらいの時間けっこう使ってるけど分かんないなぁ。
どこらへんかもっと詳しくキボンヌ
写真もうpうp!!!!汚くしてるのはよ〜く知ってる
ティッシュ(使用済み)をそこら辺に置きっぱなしにしちゃうし・・・
ビっくりだぬん
90名無し野電車区:2005/04/24(日) 20:37:19 ID:KWN15h3o
バカエども、10号車でチンコ露出しろ
91名無し野電車区:2005/04/24(日) 20:45:55 ID:GHlTY0bM
>>89
>ティッシュ(使用済み)をそこら辺に置きっぱなしにしちゃうし・・・
>ビっくりだぬん

バカエは車内でオナニーやセクースをして
処理したティッシュをそこら辺に置きっぱなしにするのか?
92名無し野電車区:2005/04/24(日) 20:50:41 ID:uhuBW1+B
>>82
ないだろうな。南側は既にキャパがいっぱい。しかも利用率から言えば、東京口を
これ以上減らせない。湘南新宿は基本的に南側優先だからな。
93名無し野電車区:2005/04/24(日) 21:05:27 ID:3CJBNYiI
>>86
快速は川越での折り返しで20分以上も停まってるんだから、
その間に車掌や駅員はバカエが車内に放置したゴミを片付けろよ。

この間大宮から川越始発の快速に乗ったら
車内の床にコーヒーがこぼれてたぞ。
近くにそれが入ってたと思われる缶が転がってたし。
どうせバカエが全部飲まずに車内に置きっ放しにしてたんだろ!
94名無し野電車区:2005/04/24(日) 23:39:16 ID:LJLZkBx4
>>89
 >ティッシュ(使用済み)

トイレもないのに車内セクース? ハァハァハァァ
95名無し野電車区:2005/04/24(日) 23:47:56 ID:9WRLJ9UT
>>94
バカエならやりかねんな・・・・・・。
96名無し野電車区:2005/04/24(日) 23:58:41 ID:OC6TcFp2
なんで車内の汚いのをみんな栄高生のせいにばっかりすんだよ。
お前ら、栄高生に恨みでもあんのか?あ?
97名無し野電車区:2005/04/25(月) 00:04:36 ID:Hl48eIHW
>>96
車内・駅が汚いのは全てバカエのせい。
奴らがゴミを捨てなくなるまで、一生恨み続けます。
98名無し野電車区:2005/04/25(月) 00:15:48 ID:WqacGkOn
>>97
だから、その根拠はなんだよ。
「栄高生がやった」っていう「物的な証拠」あるのか?
みーんな思いつきや想像だろ?
もしかしたら違う人達が汚くしてたらどうすんだ?
栄高生への名誉毀損だぞ。
99名無し野電車区:2005/04/25(月) 00:17:50 ID:BJd96TR5
松本サリン事件のときを思い出せ!
100100なら死ぬ:2005/04/25(月) 00:20:29 ID:XFiZHVtV
バカエ生徒が必死
101名無し野電車区:2005/04/25(月) 00:20:44 ID:Hl48eIHW
>>98
おれは指扇駅を毎日利用してるからバカエの悪態を毎日見てる。
何なら今度バカエの悪態の写真取ってきて晒してやろうか?
捏造とか言われないように、モザイクとか入れないし
在校生と解るように顔しっかり写してやるよ。
おまえがそこまで言い張るなら証拠出してやるぞ。
102名無し野電車区:2005/04/25(月) 00:30:53 ID:AsglYSlA
指扇駅の停車が近づいてくると、
扉は閉まってるのにかかわらず、バカエ高生の騒ぎ声が聞こえてくる。

日進や南古谷では聞こえてこないんだけどな。
103名無し野電車区:2005/04/25(月) 00:44:49 ID:WqacGkOn
>>101
顔さらすなんて…。かわいそすぎる。
104名無し野電車区:2005/04/25(月) 01:09:36 ID:eeKx1cYa
>>101
おまいが撮るのは自由だが
揉め事起こして列車を遅延させることだけはやめるんだぞ
健闘を祈る

なお、川越線ゾーンを利用する、帰りに高校生なぞ見たくないと香具師は
10.9号車に乗りなされ
少なくとも俺は帰りには一度も見たことがない
105名無し野電車区:2005/04/25(月) 01:56:03 ID:p6zb+zQ/
>>101
キター!!うpきぼん!!!
>>104
池沼風味の格好でうろつきながら写真撮っていると、
いくらバカエといえど何も出来ないから大丈夫だ。
106名無し野電車区:2005/04/25(月) 02:23:22 ID:jTyKolLk
煽るだけ煽っておいて 自分の思うように行かなくなると逃げるのは、バカエクオリティでつか??
107名無し野電車区:2005/04/25(月) 02:53:17 ID:By6M5QG0
男性差別路線。
埼京線への女の乗車を禁止しろ。
108名無し野電車区:2005/04/25(月) 03:20:10 ID:dvdOq+8b
エロエロ電車
109名無し野電車区:2005/04/25(月) 07:30:34 ID:i+T9LYwY
バカエはあそこまで他の乗客に迷惑をかけまくってんだから
無修正でうpするのは当然。
バカエの悪態をどんどん晒したれ!
11010号車を利用する都民:2005/04/25(月) 08:35:17 ID:Y3B+Ofaa
8時台の通勤快速新木場行をヲチしました。
どの車両も混んでました。
10号車もかなり混んでいます。
あまりにも酷いのでスルー。

次の新宿行に乗ったが、こちらもすごい混雑。
ただの混雑ならいいですが、女性の場合は荷物が大きく、人数の割には窮屈。
しかもカバンとかのでっぱりが多いのか、体中が押されて痛い。
ブレーキがかかるとあちこち悲鳴が。しかもバランスを崩す人が多数。
同じ混雑なら、一般車両の方が断然、楽。
今日は無臭ではあるが、うるさい。
池袋を過ぎたら、さらに、さらにうるさくなった。
11110号車を利用する都民:2005/04/25(月) 08:41:39 ID:Y3B+Ofaa
9時台と赤羽始発は女性専用、赤羽始発以外の8時台はDQN専用車。

赤羽、十条、板橋の女性(DQN以外)は電車を選んだ方がいいです。
112名無しの電車区:2005/04/25(月) 09:16:52 ID:68e32P85
昼間の快速はぜんぶ大宮止めにして、各駅を川越発着にすべきである。
113名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:13:25 ID:X4tcVric
>>110
いつも報告ご苦労様。

女の人って肘を垂直に折り曲げて
バッグや買い物袋をいくつもぶら下げる持ち方するからな
あの持ち方のまま電車に乗られると
リュック背負い以上に邪魔だったりする。

丁度腰の高さにくるから
ジジィの漏れは押されると痛いんだよ(´Α`)

あと、体のバランス崩して簡単に全体重を他人に預けるのも
女性に多いな。もうちょっとくらい踏ん張れ!といつも思う。
114名無し野電車区:2005/04/25(月) 10:47:00 ID:ip4+JgA2
ただいま下り遅れ発生。
7時台の混雑が原因。女性専用車のせい?
115名無し野電車区:2005/04/25(月) 11:07:02 ID:GN6Xy6NH
だとしたら大歓迎。
116名無し野電車区:2005/04/25(月) 15:23:26 ID:mpDXmIq2
次に事故起こすのは埼京線の運転士だろうな
あの下手さといったら・・・
117名無しの電車区:2005/04/25(月) 15:29:31 ID:68e32P85
朝の上り列車でもしも事故やったらしにんは雌ばかり。
118名無し野電車区:2005/04/25(月) 16:34:11 ID:4oagzJHJ
>>117
もしも起こったら「女性占用車は先頭車にしないで!!!」ってクレームがたくさん来そうな予感
119名無し野電車区:2005/04/25(月) 18:29:54 ID:ip4+JgA2
>>117-118
不謹慎須磨祖。埼京線で今日みたいな事故が発生した場合の2chの鉄板の予想
・埼京線スレは事故のレポで埋め尽くされ、事故のスレが乱立する。
・10号車が大破した場合スレに「貴重な(略)」がカキコされたり、「(略)には(略)」のコピペが貼られる。
120名無し野電車区:2005/04/25(月) 18:31:59 ID:C4KN4n02
>>116
埼京線はATCorATS-Pなので、どっかの欠陥ATS装備車両みたいにはなりません。

運転が下手だと思われてるのは、ATCによる自動ブレーキのせい。
121名無し野電車区:2005/04/25(月) 20:09:21 ID:9hLGa+Zn
埼京線というより川越線の鉄橋での事故発生が
懸念される。餘部の二の舞にならなければいいが
対策してあるとはいってもあの程度では・・・・
いっそのこと掛け替えを禿しく希望する。

現状95Km/hは・・・・・・
122名無し野電車区:2005/04/25(月) 20:47:09 ID:q37K5kFu
替えるって言っても難しそうだけどね・・・どうせならついでに複線化してほしいけど。
12310号車を利用する都民:2005/04/25(月) 20:49:42 ID:Y3B+Ofaa
明日の10号車は空いているヨカーン。



私が乗る区間はカーブがないから心配なし。
もし事故が起きたら、もちろんレポします。



生きてればな。
124名無し野電車区:2005/04/25(月) 21:00:42 ID:9hLGa+Zn
埼京線内の大きいカーブは与野本町から北与野へ向かうカーブかな?
川越線内じゃ大宮−日進間の大成付近?
125名無し野電車区:2005/04/25(月) 21:52:48 ID:P92VTGNn
事故現場と同じR300の個所ってどっかあったっけ?
126名無し野電車区:2005/04/25(月) 22:55:02 ID:oDxLwHwr BE:356432999-#
>>124
川越付近の東武東上線とクロスするところもきつそう…。
127名無し野電車区:2005/04/26(火) 00:15:41 ID:9VW7n1yf
バカエ新駅が最大の危険区間になりそうな悪寒。
128名無し野電車区:2005/04/26(火) 00:26:27 ID:JqGRiopm
ぜひ朝ラッシュ時の上りで
大宮〜赤羽の高架線において10号車だけ脱線転覆して高架から落下してほしい。
後の9両は全部無傷でいいから。

脱線事故で10号車に乗ってた女が全員死ねば万々歳だよ。
129名無し野電車区:2005/04/26(火) 00:46:31 ID:FndrRt2E
130名無し野電車区:2005/04/26(火) 00:53:45 ID:G8JQcI/Y
↑イイ電車だな  こういう電車の釣り広告にティッシュつければ
最高だな
131名無し野電車区:2005/04/26(火) 08:09:01 ID:1mYQiRme
>>128
ごもっとも。
13210号車を利用する都民:2005/04/26(火) 08:29:16 ID:mbQPPNXs
昨日スルーした通勤快速新木場行に乗車。
事故の影響でしょうか、昨日よりすんなり乗れました。
私が乗った先頭ドア付近はおしゃべりしている人が数名、小さな声なので許せる範囲。
しかし、奥にいるDQNがうるさい。

そういえば、10号車すぐ隣の9号車ドアに女性一人が堂々と並んでいました。
なんで9号車を利用するのか質問してみたかったです。
133名無し野電車区:2005/04/26(火) 10:18:08 ID:CYwNrExP
>>132
1:何らかの理由で女性専用車両に乗りたくない
2:降りる駅の都合で、9号車のほうがいい
3:窮屈で男に囲まれている方が幸せ
4:痴漢冤罪をたくらんでいる
5:9号車の状況をオチしたい
6:9号車に乗って、非難の目で見られる事が快感

ざっと思いつく理由はこんなものかな
正直どれもロクなもんじゃないけど
「周りの目を気にしない人」っていうのはガチそう。

正直「1」くらいかな〜、同情できそうなのは。
それでも9号車はやめとけよ、とは言いたいがw
134名無し野電車区:2005/04/26(火) 12:49:21 ID:AaY2FhIC
こないだ電車で目の前に座ったネーチャンが、
思いっきりミニスカでパンツを露出してたんですが
通報した方が良かったですか。そうですか。
135名無し野電車区:2005/04/26(火) 13:16:51 ID:DhgXmdtk
川越発車時に10号車以外に座っている女、日増しに増えてるな。
マジでウザイ。何とか汁!
136名無し野電車区:2005/04/26(火) 14:34:16 ID:jaYN0wL2
>>135
おまえのものはおれのもの
おれのものはおれのもの


ジャイアンだな。いってよし
137名無し野電車区:2005/04/26(火) 15:38:37 ID:pC5HEjza
埼京線が事故ったら、車体はペシャンコになりますか?どのくらい頑丈?
138名無し野電車区:2005/04/26(火) 16:05:55 ID:Yn7njyWr
>>132
単に気にしない人じゃない?
139名無し野電車区:2005/04/26(火) 19:16:31 ID:mbQPPNXs
板橋、十条間で踏切で非常停止ボタンが押されたため安全確認。
やけに長いよ…事故のせいで慎重になりすぎているのか?
140名無し野電車区:2005/04/26(火) 19:26:53 ID:4VV2PvOy
車両故障らしい
141名無し野電車区:2005/04/26(火) 19:31:31 ID:3jg4NTcQ
旅客一斉指令で言ってた「○○○○を受信した為」の○は何?
142139:2005/04/26(火) 19:37:25 ID:mbQPPNXs
やっと動いた!
30分遅れ。
143名無し野電車区:2005/04/26(火) 19:42:47 ID:cmq8QMl/
>>132
日比谷線脱線の被害者は、中間車利用だからね。
一概に先頭車が危険とは言えんだけどな。

先頭車に乗るより道路を歩いている方が危険なんだけどな。
鉄道事故より、車にはねられる確率の方が
全然高い。
144139:2005/04/26(火) 19:49:13 ID:mbQPPNXs
池袋で強制的に降ろされた!
せっかく座れたのによ…orz

2両も回送行きとは、次の電車は激混みじゃないか!
池袋のホームは溢れてるぞ。
145139:2005/04/26(火) 19:51:50 ID:mbQPPNXs
2両じゃないね。

電車2つね。スマソ
146名無し野電車区:2005/04/26(火) 20:04:14 ID:uCT36DGV
通勤快速大宮行き 新宿発車
147139:2005/04/26(火) 20:10:34 ID:mbQPPNXs
やっと激混み電車から抜けられましたよ…
体がくの字になり、前に座っている女性の足を広げてしまった…
降りようとした時、真ん中で降りる人を押さえようとするアホいたし、「そこにいる人、降りてください」と叫んじゃった。

もしこの電車が脱線したら、昨日の事故より酷いです。
148名無し野電車区:2005/04/26(火) 20:19:53 ID:4VV2PvOy
いやー寄り道せんで帰って良かった。
149146:2005/04/26(火) 20:19:54 ID:tKSHAe0s
池袋から殺人的な混雑
150146:2005/04/26(火) 20:31:24 ID:Z3TCCyti
十条からの某高校のお客様。
ハゲシクうざい。
151名無し野電車区:2005/04/26(火) 20:44:57 ID:h4Z0GqwF
>>150
あいつらの朝はもっとひどいぞ。
先に乗り込み席を取り、友達を呼び向かい同士で大声しゃべり。
座ってるっていってもだらだらのすりきれズボンの足を広げて2人分。

3年経っても変わらないから学校は何もしていないと言うことだな。
152名無し野電車区:2005/04/26(火) 20:56:16 ID:L2RBZz89
今日疲れた…本当脱線しなくてよかったよ
153139:2005/04/26(火) 21:25:50 ID:lrRhOlQ1
>>152
同じく
154名無し野電車区:2005/04/26(火) 22:09:17 ID:kKT3lDLS
動き始めたって車内から連絡があったよ〜
みなさん乙です
155名無し野電車区:2005/04/26(火) 22:43:26 ID:qFTAyYhE
>>120
>運転が下手だと思われてるのは、ATCによる自動ブレーキのせい。

は?
ATCによる自動ブレーキが作動するほど
運転が下手だということだろうが。
156名無し野電車区:2005/04/26(火) 23:01:19 ID:4VV2PvOy
>>155
お前頭悪すぎ
157名無し野電車区:2005/04/26(火) 23:57:12 ID:l/SI6cOU
>>155
1.ATCってのはその区間に入ってみないと、どんな信号が出るか解らない。
  ラッシュ帯など列車が詰まっている場合は特に。
2.先で停止信号が出ると解っていても、下手に閉塞区間の切れ目(無信号区間)で
  止まってしまうと車内信号が表示されなくなる。
  だからあえてATCの停止信号に当てて止まることがある。
3.朝のラッシュ時、上りの池袋手前の山貨交差部で急停車する事が多々あるが
  あそこはエアセクションがあり、ATCに当てて止めないと再起動時に
  架線を切断してしまう恐れがある。
4.ATCに当てて減速する運転をしないと遅れる。
  埼京では103時代からATCに当てて減速する運転が一般的。

他にも要因はいろいろあるが分かり易いのはこんな所かな。
「ATCのブレーキ動作=運転下手」と短絡的に考えるのは知識不足としか言えない。
尼崎の事故で待ってましたとばかりに、適当な持論を得意げに話してる評論家並み。
158名無し野電車区:2005/04/27(水) 00:10:04 ID:Jt0B5pkK
首都圏通勤各線でATCが導入されたきっかけって日暮里で山手に京浜東北が
突っ込んだ事故だったっけ?
159名無し野電車区:2005/04/27(水) 00:27:30 ID:sq2vrIKB
エアセクションて架線のつなぎ目って解釈でおk?
160名無し野電車区:2005/04/27(水) 00:28:40 ID:OX/OOz4N
>>157
お前、現職の乗務員か?
161名無し野電車区:2005/04/27(水) 00:43:26 ID:OmVNgz1O
>>150-151
十条のチョン学校
指扇のバカエ

どっちがDQN?
162名無し野電車区:2005/04/27(水) 01:08:19 ID:sq2vrIKB
チョンのがまだ差別教育を受けているのでおとなしい(くもないけど)
163名無し野電車区:2005/04/27(水) 01:17:53 ID:D9jL/tGL
>>161
チョンは床に座り込まない。
バカエは当たり前のように床に座り込む。

よってバカエの方がDQN。
164名無し野電車区:2005/04/27(水) 01:20:03 ID:wBfJrg+x
バカエはチョンより劣るw
165名無し野電車区:2005/04/27(水) 01:21:26 ID:jLUres/Q
age
166名無し野電車区:2005/04/27(水) 01:27:11 ID:+NXFwlJJ
板橋付近では座り込むスペースがないだけの話でしょ
167名無し野電車区:2005/04/27(水) 01:27:56 ID:+7T9DJrn
>>157
>尼崎の事故で待ってましたとばかりに、適当な持論を得意げに話してる評論家並み。

それって昨日(26日)に日テレとテレ朝をハシゴしてた錯乱の事?
言ってる事はともかく、あのテンションとキャラは注目株だけど。(少し落ち着け)
168名無し野電車区:2005/04/27(水) 02:23:46 ID:cNeKjjvA
>>133

7.エロエロが好き

一番貴重なのが抜けている。
169名無し野電車区:2005/04/27(水) 04:02:43 ID:vcU1ReVm
俺様はいつも1両目で通勤している。
尼崎の件はすんごく ブルッとくるぞ
若いのが運転している事が多い路線だから
170名無し野電車区:2005/04/27(水) 06:52:59 ID:6/9ReAIl
>>116
埼京線って運転がたしかに荒いよな。止まるときいちいちバランス崩される。
以前、池袋でオーバーランしたとき新宿までものすごい速度で遅れを挽回していたときがあった。
今考えるとゾットするね。
171名無し野電車区:2005/04/27(水) 07:14:57 ID:760siIyo
東大の教授だって試験問題を間違えるし、タイガーウッズだってミスショットもする。
どんなに頭がいい・才能がある人間でも、人間である以上必ずミスを犯す。
鉄道の場合、今までの事故を教訓として、ヒューマンエラーに対する
バックアップ装置をいろいろと開発してきた。
JR東に関しては主要路線へのより安全なATS-P・ATCを積極的に導入したが
JR西は安全を軽視し、徹底した効率化・労務管理で利益のみを追求した結果が
今回の大惨事を生んだと言っても間違いではない。
この事故は一運転士のミスとして終わらせるのではなく、安全を軽視し続けてきた
会社の体質が問われる事故なのである。

東ではあのような事故は100%あり得ない、断言しよう。
172名無し野電車区:2005/04/27(水) 07:55:59 ID:eH/IEN/j
今さっき、新宿駅4番線ホームで、運転士室のドアをバンバン叩きながら
『脱線せぇよ!頼むで!!』と喚いてる基地害がいたよ。。
173名無し野電車区:2005/04/27(水) 08:18:41 ID:j2SkVbSy
なんで混雑する9号車にわざわざ乗ってくるバカ女が何人もいるんだよ!
なんのための女性専用車なんだ!
無能警備員もプラカードもって同じ言葉連呼してるだけじゃなくて10号車にバカ女連れてけ
174名無し野電車区:2005/04/27(水) 08:21:04 ID:Z4x5kYb/
こりゃしばらくは女性専用車をやめるべきである
175139=10号車を利用する都民:2005/04/27(水) 08:46:59 ID:zBVZzWir
昨日の帰りの電車は殺人的な混雑だったのに、安全確認したばかり
の区間を普段よりちょっとスピードを出していましたよ。
ぎゅーぎゅー詰めはイヤだけど、徐行せい!

ただいま十条8:35に乗車
10号車はガラガラです。
無臭で、しかも大声でおしゃべりする人がいません。
次の電車は赤羽始発なのでもっとガラガラになります。
女性はこの2本がおすすめ。
176名無し野電車区:2005/04/27(水) 10:12:19 ID:i4mtbAv4
>>175
何が原因で安全確認してたか知ってる?
どうして徐行する必要があるの?

大事故が起きると、普段気にもしないくせに
ここぞとばかりにやたら過敏になるやつ多すぎ。

徐行したらしたで「異常も無いのに徐行して
遅らせるな」とか言い出すんだろ。
いい気なもんだな。
177名無し野電車区:2005/04/27(水) 12:13:12 ID:Jt0B5pkK
>>171
福知山線は6月にP導入で工事が進んでいましたが、何か?w
178名無し野電車区:2005/04/27(水) 12:23:26 ID:VNrTCRV6
埼京線で一番カーブのきつい所はどこですか
179名無し野電車区:2005/04/27(水) 13:59:30 ID:i4mtbAv4
>>177
もっと早く導入してれば、事故は起きなかったかも知れませんが何か?w
いずれにせよ、今まで放置してきたのは事実。
導入予定でしたと言っても、その前に事故が起きてしまえば
何の意味も無い。だったらもっと早く導入しとけって事。
利益第一主義と異常な労務管理が起こした事故。
180名無し野電車区:2005/04/27(水) 15:06:02 ID:WH2ApA/G
「あんたは大丈夫」と言いたくなるような
ブスが女性専用車に乗っていることに憤りを感じる
181名無しの駅員:2005/04/27(水) 16:29:35 ID:r7zzUlZK
板橋で駅員やってます。
昨日の遅延は板橋、十条間の踏み切りの直前横断による踏み切り支障装置扱い+遮断機が折られたための遅れです。
ごめいわくをおかけしました。 他に苦情とうあれば言ってください、自分から駅長に通します。
182名無し野電車区:2005/04/27(水) 16:44:12 ID:YaUdzXzF
>>180
混雑した車内で不美人と密着するのと、
混んではいるけど不美人のいない車内、どっちの環境がいい?
183名無し野電車区:2005/04/27(水) 16:50:09 ID:mq9RdNPu
>>181
池のお金は駅員さんのおやつになるんですか?
184名無し野電車区:2005/04/27(水) 17:47:05 ID:rrlaLJAf
板橋の駅員の方、通報しました
185名無しの駅員:2005/04/27(水) 19:26:33 ID:r7zzUlZK
池のお金は駅のものではなくちゃんと寄付してます。 ただ投げる人が後を絶たないので水を抜きました。もともとお金を投げるためのものではないので…

って通報は不味いですよ! クビになっちゃいます〜
186名無し野電車区:2005/04/27(水) 20:29:48 ID:+NXFwlJJ
大宮はいつのまに発車メロディーになった??
折れはあのベルが結構好きだったんだが
187名無し野電車区:2005/04/27(水) 20:46:35 ID:760siIyo
>>178
埼京線で一番きついカーブは渋谷手前(上り)のカーブ
前半140mがR300で後半150mがR350、ちなみに制限は60。

川越線だと、川越手前の東武との立体交差のカーブがR300で制限65。
あと、高麗川手前の大きなカーブがR300で制限65

渋谷が制限60なのはカント不足のため。
188名無し野電車区:2005/04/27(水) 22:59:37 ID:ogRbGxHM
>東ではあのような事故は100%あり得ない、断言しよう。

100%とか書いてる時点でレベルが知れるね
189名無し野電車区:2005/04/27(水) 23:19:22 ID:FpORxne0
>>187
そこの地点はATS−Pによる自動制御は掛からないのですか?
190名無し野電車区:2005/04/27(水) 23:27:11 ID:pasz4GDr
>>181
遅延した時に板橋に停車直前の埼京線に乗ってたけど色々不満あるから伝えておいて

・蒸し暑くて気分悪い(クーラー付けたの列車が発車する5分前で遅すぎ)
・アナウンスが下手すぎてイライラする(新しい情報ないなら同じ事繰り返すな!期待するだろ)
・発車直前に一言言ってくれ(30分車内で待たされて突然発車したらバランス崩すし気分悪い)
191名無し野電車区:2005/04/27(水) 23:28:41 ID:PhB19Z2U
>>175 いつも乙。

>十条8:35に乗車10号車はガラガラ
ワラタ。ありえねえw

>>171
関西での競争は、何も今に始まったことではないからな。
戦前から逓信省は気合を入れていたらしいからな。
東海道線で、料金なしの急行列車が走っていた所など
日本中であそこだけだべ。

今回の大事故で酉が叩かれるのは致し方ないが、阪神大震災時のとき、
酉は全職員を総動員させて復帰に当たった。
連日連夜、徹夜で復旧作業をしたようだが、沿線のマンションに
「作業員がんがれ」の幕がかかげられた、という話を聞いたことがある。
このときの酉の頑張りは今回の大事故を勘定に入れても、微塵も輝きを
失っていないと思う。

…東海道の新快速を最高130kにスピードアップさせた、00年3月だったかな、
あのダイヤ改正あたりの時期から、歪みが生まれてきたように思う。
乗客数が下り坂になっていった時期だ。
192名無し野電車区:2005/04/28(木) 00:23:39 ID:0e2Q8gor
第4回 埼京線置き石オフ!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1114613889/l50

1 :名無しさん :2005/04/27(水) 23:58:09 ID:XYJtI4ZU0
GW4月30日はいよいよ第4回埼京線置き石オフです。

各踏切に置き石しましょう!!!
193名無し野電車区:2005/04/28(木) 00:44:02 ID:XHp6wrYD
>>181
板橋駅ボロすぎるので改装してください。
194名無しの駅員:2005/04/28(木) 00:48:31 ID:8cIkBXtG
>190
わかりました。マスター(駅長)に伝えます。
むし暑いということに関しましては、駅についた時点で自分ら駅員がなかの様子を見つつ窓を開けるように心がけています。 しかし駅間で停車した場合は車掌の判断になってしまうので、この件に関しましてはお客様からの苦情という形で駅に報告します。

アナウンスに関しましては、少ないより多い方がお客様が安心するだろうという心使いかと思います。うまい下手に関しては放送している人が違う以上個性だと思って許してください。
発車直前の放送に関しては東鉄指令からのゴーサインがいつ来るか車掌もホーム係員もわからないのでどうしても発車三分ないし二分前の放送になってしまいます。申し訳ありません。この件もマスターに伝えます。

長文失礼しました。
195名無しの駅員:2005/04/28(木) 00:52:36 ID:8cIkBXtG
191
実は改装計画は有るみたいです。 たとえば出入口を増やす、エスカレーターを付ける、駅の幅を広くするなど有りますが、まだ計画以前の段階で実際工事するかも分かりません。 現時点だけではここまでです。
196名無し野電車区:2005/04/28(木) 01:18:49 ID:TyXWm932
>>194
板橋の駅員さん夏もがんばって尻押ししてるよね。
ご苦労様です。
窓も中の様子見て開けたりしてるよ。
197名無し野電車区:2005/04/28(木) 01:24:55 ID:T0qCh4aT
埼京線運転士へ

 おまえら下手すぎ
 止まるとき一度でいいからスムーズにとめてみろ



198名無し野電車区:2005/04/28(木) 01:43:56 ID:UwolXuct
快速・通勤快速は板橋・十条を通過すべき。
あんな小駅、各駅停車だけで十分!
199名無しの駅員:2005/04/28(木) 07:00:45 ID:8cIkBXtG
>196さん
ありがとうございます。 そういっていただけると辛い季節も頑張れます。

>198さん
板橋、十条はなんでも通過してはいけない駅の区域に指定されているらしく、止まらなければいけないのです。 おそらく旧品川線路線という影響のためと思います。
200名無しの駅員:2005/04/28(木) 07:02:00 ID:8cIkBXtG
>196さん
ありがとうございます。 そういっていただけると辛い季節も頑張れます。

>198さん
板橋、十条は駅を通過してはいけない区域に指定されているらしく、止まらなければいけないのです。 おそらく旧品川線路線という影響のためと思います。
201名無しの駅員:2005/04/28(木) 07:18:31 ID:8cIkBXtG
連カキ失礼しました。

七時半からホーム立ち番に入ります。
202名無し野電車区:2005/04/28(木) 07:31:23 ID:YZq3Vn3y
大宮〜川越の各駅から通勤快速に乗ってる客は
通勤快速の十条・板橋停車はみんなウザイと思ってる。

赤羽線の名残だか何だか知らないが、
そんな理由で停めてるのは時代にそぐわない。
少なくとも遠距離利用の多い通勤快速は迷惑だから
十条・板橋を通過すべき。
203名無し野電車区:2005/04/28(木) 09:45:03 ID:6j0xVI67
疑問。スレ違いならすみません。

埼京線ラッシュ時でも、
間隔に大きな開きが出来るときがあるのは、
特急とか貨物のせいでしょうか。

池袋から品川まで急ぎたくて、
埼京線に乗り遅れたとき、
たまたま、間隔が開くのに当たるのは許せますが、
替わりに乗った山手線が、大崎行きってのは、
品川や、品川からの京浜東北、京急通勤者を、
これっぽっちも考えていないということですか。


詳しい方、教えて下さい。
204名無し野電車区:2005/04/28(木) 09:51:00 ID:LtKF3Hjg
まあ中央快速ですら杉並3駅止まるしな。国鉄時代のをそのまま引きずってんだろ
205名無しの駅員:2005/04/28(木) 10:00:41 ID:8cIkBXtG
いまホーム立ち番終了しました。 十条、板橋通過の件はお客様からの意見という形で伝えておきました。

今日の担当は一両目1ドアでした。
206名無し野電車区:2005/04/28(木) 10:31:03 ID:bBQWzB+a
205取られた。ちと悔しい
207名無し野電車区:2005/04/28(木) 11:10:12 ID:TH2r8evX
十条・板橋が通過禁止駅なのは、ATCだと踏切の定時間制御が出来ないから。
あの区間の踏切全部なくせば、十条・板橋通過の快速も作れるかもねー

>>205
一両目のドアに立ってるって、あそこいつもアルバイトが居ないか?
腕章付けて、階段に向かって「次は○○行きが〜」と大声で言ってるやつ。
駅長はいっつも一番奥でボケーっとしてるしな・・・
208名無しの駅員:2005/04/28(木) 12:02:54 ID:8cIkBXtG
いかにもそうですよ〜
ただあのボケーっとしてる駅長がじつはNEWDAYSの創始者で元人事の上の人らしいですよ〜

ですので話はちゃんと聞いてくれます。
209名無し野電車区:2005/04/28(木) 12:37:54 ID:QtiRD7Fz
川越駅6番線の発メロ変わってたよ
210名無し野電車区:2005/04/28(木) 13:12:38 ID:sJ3O0zTa
>>208
ただのケツ押しアルバイトが駅員気取りかよ・・・

アルバイトに通告持って来させるのやめろと
駅長と助役に言っておけ!
211名無し野電車区:2005/04/28(木) 13:23:05 ID:4gLE/I0v
駅の欠押しバイトって誰かだいたいわかるよね?
正規の駅員より数は少ないだろうし…。
ただの欠押しバイトが駅員気取りで2ちゃんに駅改良計画とか垂れ流してる!と通報されても知らないよ?ぼく
212名無し野電車区:2005/04/28(木) 13:39:19 ID:TH2r8evX
駅員気取りは本人の自由だから、別にどうでもいいけど
内部の事をベラベラ話すのはいかがなものかと思う。

あと、どこの駅のアルバイトにも言えることだけど
趣味の延長で仕事されても困るんだよね。
本人は遊び半分でやってるんだろうけど、一般人にしてみれば
「制服着てる=JR社員」とか見ないからね。
マニア臭ムンムンでいい加減な仕事されちゃイメージ悪くなるだけ。
213名無し野電車区:2005/04/28(木) 13:46:21 ID:1wKW4v1z
>>209
日進・指扇 発メロ変えるか、戻すか
音質のいいものにしてください。

今のじゃ前のよりグレードダウンですよ。
214名無し野電車区:2005/04/28(木) 17:45:42 ID:zVr9IelJ
バカ工の卒業生と友達になったんで、バカ工についていろいろ聞いてみたんだけど
この学校、体育会系だけあって“校内”のルールだけは厳しいみたいね。コンドーム持ってたら停学や男女交際について厳しいとか
あと推薦で大学に上がった生徒も大学側では評判が悪くて、年々推薦校が減ってるみたい
215名無し野電車区:2005/04/28(木) 19:31:02 ID:la1zVsgr
もう6Doorsは90%の電車に連結されてるね(70系除く)
216名無し野電車区:2005/04/28(木) 20:51:55 ID:XzgrP9Ha
川越のよこいち消滅だよ・・・orz
217名無し野電車区:2005/04/28(木) 20:56:28 ID:dWTYa14h
>>210 めでてーな。てめーら大宮車掌区の若造の人をなめ切った態度をなんとかするのが先だろ。グズが。
218名無し野電車区:2005/04/28(木) 21:18:39 ID:sJ3O0zTa
文句あるなら直接言えばい〜じゃん
その前にお前は人か?それとも人並かな?w
219名無し野電車区:2005/04/28(木) 21:23:21 ID:dWTYa14h
↑ 必 死 だ な 。(プ
220名無し野電車区:2005/04/28(木) 21:45:51 ID:QtiRD7Fz
川越3番線も変わってた
221名無し野電車区:2005/04/28(木) 22:48:42 ID:4jdWXSTx
3番は変わっていいけど6番は残してほしかった。
222名無し野電車区:2005/04/28(木) 23:41:51 ID:QtiRD7Fz
6番線のよかったよね。なんで変えたんだろ?
223名無し野電車区:2005/04/29(金) 00:27:34 ID:2yFVICZ+
板橋の駅員さんは昼飯はさくら水産のご飯食べ放題ランチ?
224名無し野電車区:2005/04/29(金) 01:00:39 ID:VC+R8XqE
蒲田の駅員もナ
225名無し野電車区:2005/04/29(金) 01:03:10 ID:r4yYfEtF
あなたたちの言ううまい運転ってどんなのなの?
埼京は6扉車付き編成をはじめ、ありえないショックを起こす編成があります。特に23、24編成あたり。運転士の技量だけではどうにもならないのです。何も考えず編成組み替えを推奨した大宮支社に直接苦情を!
226名無し野電車区:2005/04/29(金) 01:25:24 ID:0iaHFQhJ
まー、苦情入れても適当にあしらわれて終わりでしょう。

大事なのはウテシなどプロが匿名でいいからそういう情報を積極的に公開する
ってことで。内部情報とはいえ機密でもなんでもないですから。

編成組替えもさすがに用途廃車をこれ以上ださないためにはしょうがない
ってことも理解しますよん。
227名無し野電車区:2005/04/29(金) 09:24:25 ID:vvlvWMmz

埼京線?
ああ、チョンコ、ちえおくれ、性犯罪者、売春婦、キチガイ、
無職、フリーター、低収入リーマン、部落民の乗る
関東有数のクオリティーの低い電車だね^^

>>161
エリート(俺)>>(超えられない壁)>>一般庶民>>>>(超えられない壁)>>>>平均的埼京線ユーザー>>>>
>>>バカエ(=バーバリアン)>>>>>チョンコ(=バーバリアン以前に、人間じゃない)
228名無し野電車区:2005/04/29(金) 13:15:13 ID:bhXhMsjb
>>227
低学歴必死だなwwwww
229名無し野電車区:2005/04/29(金) 16:14:35 ID:5spEeC6l
板橋の駅員の方、通報しました
230名無し野電車区:2005/04/29(金) 16:24:00 ID:0iaHFQhJ
>>228
低学歴というより池沼でしょ。ちなみに漏れの知人は年収8000万だが自動車
通勤嫌いなんで埼京線通勤w
231名無し野電車区:2005/04/29(金) 17:01:33 ID:IVBsprAa
コリン星だって埼京線で行けるのに・・・
232名無し野電車区:2005/04/29(金) 19:04:24 ID:vvlvWMmz
>>228
僕は東工大院卒だと前に言ったよね?^^
日本語読めなかったのかな?^^
それとも、丸とか四角とか直線とかから構成されるわけのわからない野蛮人みたいな文字しか読めないのかな?^^
233名無し野電車区:2005/04/29(金) 19:09:07 ID:k7AUxADT
一般庶民>>>>(超えられない壁)>>>>平均的埼京線ユーザー>>>>>>>>>
>>>>>>(超えられない壁)>>>>バカエ>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>227>>チョンコ
234名無し野電車区:2005/04/29(金) 19:12:50 ID:Sog4/Hg9
>ちなみに漏れの知人は年収8000万だが
>ちなみに漏れの知人は年収8000万だが
>ちなみに漏れの知人は年収8000万だが

          ( ',_ゝ`)


235名無し野電車区:2005/04/29(金) 19:15:00 ID:bhXhMsjb
>>232
お前はどうせ東京工科大学だろwwwww
236名無し野電車区:2005/04/29(金) 19:26:14 ID:vvlvWMmz
>>235
native大岡山ですが何か?^^
それに、どこから”低学歴”なんて文言が出てくるのかな?^^
僕は、そもそも学歴の事なんか一言も口にしていなかったよね?^^
社会に出れば、よっぽどのことがない限り学歴なんかあんまり関係ないと思うんだけどね(まあ、ないとは言わないけど)?^^
何か、自分の学歴に非常なコンプレックスでもあるのかな?^^
まあ、埼京線に乗るような人間は低学歴であることはno doubtなんだけどね^^
237名無し野電車区:2005/04/29(金) 19:31:43 ID:mAj49v9l
彼は大学時代、埼京線構内で彼女の目の前で惨めにDQNにボコられでもしたんだろ。
察してやれよ。
>D:bhXhMsjb
一日中粘着して、10分でクソレス返すお前も同類だよ。
二人合わせて何処かに逝っちゃってくれ。
238名無し野電車区:2005/04/29(金) 19:39:07 ID:bhXhMsjb
>>236
単科大卒のキモヲタが宮廷の俺様に逆らってんじゃねーよwwwww

低学歴キモヲタは生きてる価値無いから早く氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無し野電車区:2005/04/29(金) 20:07:32 ID:oAhSLKSj
>ID:bhXhMsjb
ID:vvlvWMmz以上に痛そうな香具師だな
240237:2005/04/29(金) 20:13:25 ID:E1eSnpCd
>>236
単科大卒のキモヲタが宮廷の俺様に逆らってんじゃねーよwwwww

医学部と東大、京大を除けば
東工大は宮廷より難関だよ。
どちらにせよ、スレ違いだから学歴の話は他所でやってくれ。
確かにコンプレックス丸出しと言われても止むを得んぞ。

241名無し野電車区:2005/04/29(金) 21:07:47 ID:nWZn8WYr
>>236
蔵前出身者よぉ、bhXhMsjb相手にみっともないぞ。
そもそも「低学歴」なんてお子様用語を使う人間
と噛合う会話なんてできるわけないだろうが。
242名無し野電車区:2005/04/29(金) 21:30:07 ID:bhXhMsjb
>>241
高卒低学歴が粋がってんじゃんーよwwwwwwwwwwww
243名無し野電車区:2005/04/29(金) 22:07:21 ID:ir3SuOEY
不毛な争いだ。
どんな学歴だろうが死んじまったらハイ、それまでよ…さ。
244名無し野電車区:2005/04/29(金) 22:16:56 ID:OZ0NjwXb
赤羽ー十条間で置石で遅延。ふざけるな!
245名無し野電車区:2005/04/29(金) 22:27:11 ID:ir3SuOEY
関西でも置石が頻発してるらしい…世の中は幼稚な狂気に満ちているよ。
246名無し野電車区:2005/04/29(金) 22:34:03 ID:NqUX2wQ/
>>245
全くだな。こういう基地外は許さんが、遅延してもいい。
無事で到着できたらいいと思うようになった。

なんせ、漏れの実家は尼崎だから…。
247名無し野電車区:2005/04/29(金) 23:44:07 ID:VC+R8XqE
>>246
実家にいなくてよかったね
248名無し野電車区:2005/04/30(土) 00:29:13 ID:vRqrnn82
モハ 205-248
249名無し野電車区:2005/04/30(土) 06:03:25 ID:p3RlebHZ
東工大院って池沼並の奴居るんだねガ━━(゚Д゚;)━━ン!
東工大も腐ったかw
250名無し野電車区:2005/04/30(土) 06:10:29 ID:6961hgzM
所詮キモヲタ大だからな。
コミュニケーション能力不足の一生童貞君養成学校だな。
251名無し野電車区:2005/04/30(土) 06:12:45 ID:8u0lQOPX
|________|_|___\     | 宝 塚 行   l :::::   /____|二二二|
| | 快速  15:25 篠山口 4ドア\_ |   宝塚線、 快| :::::  /二二二二二二二二二二二二二
| | 普通  15:29 新三田 4ドア| |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \──────── /  ,;────────────;,
                           \ ∧_∧ ∧∧/ ̄| ||「丹波路 ̄l  篠 山 口   .l | ̄ ̄
パシャ∧_∧ ∧∧パシャ∧∧ ∧_∧パシャ    \;・∀・)(゚;./__| |l  快速 」 Sasayamaguchi | |__
   (   )】 (   )】 【(   ) 【(   )       ∧∧∧∧∧       ';────────────;'
  /  /┘ /  /┘ └\ \└\ \    <    ダ >
─────────────────< 予  イ  >─────────────────
  _____________      < 感   改 >=ヽ/===[□ 福知山]===   ヽ ̄ヽ
 .:´,―――――――─―─―ミヽ     < !  の >  ||                | ̄ ̄|.  |  | |
 ||| o [快速  新三田]  o .|||       ∨∨∨∨∨   || | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | l ̄l |  .l__l 
 |||;:----------------------:゙|||       /―――┐. \.|| |    | |    | |    | | l  l |───
 |||              ヽ==@=/  |||    /.宝塚線に | ∧__\ |    | |    | |    | | l  l | ̄ ̄ ̄
 |||            ( ´∀` ) |||   /  E231系  .| (´∀`;\___l |__| |__| | l_l |───
 |||_A-08___|二二二二二二.l|| /└ーMBS---.┘(     ) \             |    |   | ̄| |
 ||||5417M|──、──、      ||/――――――──――───\三三三三三三|    |   |  | |
 |ヽ二二二二二二二二二二二/____________,∧______\_____|__|   |_| |
 ||三三三三三三三三三三J//JRは宝塚線にE231系を導入する   \二二==〇  )
252名無し野電車区:2005/04/30(土) 11:22:31 ID:xv2n+7uR
こういう低次元の言い争いは、
埼京線沿線住民のクオリティをよく表してるね。
253名無し野電車区:2005/04/30(土) 11:29:39 ID:QHxf8TWw
>>252
低学歴必死だなwwwww
254名無し野電車区:2005/04/30(土) 14:26:17 ID:e9oftoqY
>>236
藤井真理教Uzeeeeeeeeeeeeeee!
255名無し野電車区:2005/04/30(土) 15:04:45 ID:klWMyNAM
まあ、クオリティが低いのは確かだよ
否定はできまい。
256名無し野電車区:2005/04/30(土) 15:13:36 ID:ZzweocxS
どうせ共栄大学出身なんだろ
257名無し野電車区:2005/04/30(土) 15:39:24 ID:iOxWMcYd
他のスレと明らかにレベルが違う
このスレクオリティヒクスwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
258名無し野電車区:2005/04/30(土) 19:34:42 ID:uwhN+gH7
>>251
宝塚線に導入するならW231系だろとマジレスしてみる。
259名無し野電車区:2005/05/01(日) 11:43:50 ID:1QuDZQzW
ここは埼京線だ!
260名無し野電車区:2005/05/01(日) 11:56:46 ID:LwP68p9L
通勤快速(快速)川越行のあとに赤羽行はそろそろなんとかしたほうがいい
261名無し野電車区:2005/05/01(日) 17:10:10 ID:kRrjbWW9
埼京線快速は停車駅大杉。さらに遅い。

新宿で大宮駅先着の案内表示があるが、
埼京線快速より4分後に出る昇進の方が先に大宮に着くってどういう事?

埼京線は快速と通勤快速を統合して、池袋〜大宮は
池袋・赤羽・武蔵浦和・大宮だけの停車にすべき。
板橋・十条・戸田公園・与野本町なんか何で快速を停車させてるのか分からん。
快速は板橋・十条・戸田公園・与野本町を通過汁!
262名無し野電車区:2005/05/01(日) 17:27:59 ID:m6Z/fmlB
つうか、そもそも快速イラネ。
263名無し野電車区:2005/05/01(日) 17:32:25 ID:8e2Mk9gi
>>261
同時かそれ以上に走る理由がないだろ。
別の路線なんだし。路線それぞれの意図で決まっているのだから。
264名無し野電車区:2005/05/01(日) 20:21:19 ID:GGbB65/E
>>261
マターリ → 女性専用車論争 → バカエ叩き → 低学歴自慢 → 停車駅論議 → マターリ

                                        ↑いまこの辺



また自己厨野郎の停車駅論議が・・・
265名無し野電車区:2005/05/01(日) 20:55:48 ID:purBWOPC
もうホーホロロー消えて2ヶ月たつのか…
266名無し野電車区:2005/05/01(日) 21:13:03 ID:8RzSJWn/
ホーホロローって何?
267名無し野電車区:2005/05/01(日) 21:30:24 ID:Ezc/hUoB
268名無し野電車区:2005/05/01(日) 21:38:11 ID:2QiuCYtl
埼京線停車駅改良案

新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
木雲展レ王シ.井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
●●●●●●●●●●●●━━●━━━━━●━━━━●●●●● 快速
               ●●●●●●●●●●●●●●●●      各停
← りんかい線 →←――――――  埼京線  ―――――→←川越線→
269名無し野電車区:2005/05/01(日) 21:49:42 ID:ElCvCyIt
>>261に禿同。
戸田公園や与野本町なんか客そのものが少ないし、
緩急接続してるわけでもないのに何で快速を停めてるんだ?
新幹線建設に猛反対したDQN住民のせい?

戸田公園や与野本町の快速停車はウザいから、板橋や十条も含めて通過でいいよ。
新宿〜大宮は昇進か埼京線快速の先発列車が常に先着するように汁!
270名無し野電車区:2005/05/01(日) 21:54:05 ID:LwP68p9L
>>269
大宮へ急ぐなら昇進、と分かりやすくていいじゃないか
これの何が不満なのかね?
271名無し野電車区:2005/05/01(日) 22:04:40 ID:+iFMQCVM
>>269
日進、指扇、南古谷、どこの利用者だあんたは?
272名無し野電車区:2005/05/01(日) 22:26:47 ID:DoJVEwz0
>>269
それを言ったら、埼京線快速そのものがイラネってことになるわけだが。
武蔵浦和の為だけに走らせててもしょうがないもんな。
埼京線は各駅停車だけでいいよ。その分湘南新宿ふやせ。
273名無し野電車区:2005/05/01(日) 22:34:17 ID:nkG2sqXu
>>271
川越w
274名無し野電車区:2005/05/01(日) 23:31:36 ID:1DcrA4tu
そうそう。ダイヤを簡潔にすれば増発しやすい。その上で定間隔運転。
少なくとも朝の快速・通勤快速は不要だろ。
必要な中距離客は焼身にでも流れればいい。
ついでに川越線直通も朝はやめてしまえ。川越の線路容量に依存する
のは馬鹿みたいだ。


275名無し野電車区:2005/05/01(日) 23:41:10 ID:ucjR1O2K
乗客の流れが理解できていないボケナスがいるのはこのスレでしょうか
276名無し野電車区:2005/05/02(月) 01:14:04 ID:Tni09VFO
>>264
スゲー分析ダー。
確かに今までの流れそうだな。

277ムラ利用者:2005/05/02(月) 02:02:32 ID:DjrnbhwS
快速廃止は絶対に許さん。
278名無し野電車区:2005/05/02(月) 02:36:29 ID:o0eKfpvV
朝ラッシュ時にも(通勤)快速を走らせていることが
1.各駅停車の退避待ち時間増
2.武蔵浦和のホーム混雑
3.通勤快速への利用者集中
(通勤快速の1本前の各駅は戸田公園退避待ちがあるため、通勤快速に集中)
という問題になってることを理解できていない人が多い。

埼京線完成時は湘南新宿なんてなかったから、埼京線通勤快速は必要だったけど、
湘南新宿ができた今は、埼京線通勤快速を減らして(or廃止して)、
湘南新宿ラインを増やした方がいい。
279ムラ利用者:2005/05/02(月) 03:00:19 ID:DjrnbhwS
>>278
うるせーボケ
280名無し野電車区:2005/05/02(月) 04:18:00 ID:KsxK2kcI
通勤快速に集中して通快が混むのなら
各停を減らしてでも通勤快速を増やせば問題は改善する。
湘南新宿に流したいなら、増やす通快を武蔵浦和始発にすれば大宮以遠と分離できる。
281名無し野電車区:2005/05/02(月) 04:25:08 ID:JvSBc/7N
確かに埼京線の大宮−赤羽は東北本線
赤羽−池袋は赤羽線=旧山手線だから
埼京線と湘新ラインは並走しているといっても差し支えない。
埼京線は各駅停車のみとし湘新ラインは大宮−赤羽−池袋で
運行するのがベストだろう。
282ムラ利用者:2005/05/02(月) 04:34:15 ID:DjrnbhwS
>>281
氏ね屑
283名無し野電車区:2005/05/02(月) 06:29:35 ID:r7+4+2zh
>>281
武蔵浦和では武蔵野線からの利用者を受けていることを忘れてはいけない。
特に東武伊勢崎沿線から武蔵野経由で新宿へ向かう流動は結構ある。
通快廃止なら昇進南浦和停車は絶対必要になると思うが。
284名無し野電車区:2005/05/02(月) 07:02:13 ID:gdbtzOF/
>283
あっちはあっちで、浦和停車はともかく南浦和通過は実態に合っていないと考えてますが何か

285名無し野電車区:2005/05/02(月) 09:00:24 ID:51NxslJ3
川越〜日進の乗客がここまで膨れ上がってしまった以上
各駅停車だけというのはもう無理だろ
それに通勤快速に集中するというけど赤羽まで来てしまえば
乗車率はあまり変わらん気がする

とりあえずやってほしいのは現状の赤羽行を何本かは大宮行に変更すること

あと>>281は何が言いたいのかよく分からん
286名無し野電車区:2005/05/02(月) 09:15:44 ID:Bwjmh+ZE
おまいらしってたか?今日平日みたいだぞ!
乗車位置メス専車だった。。
287名無し野電車区:2005/05/02(月) 09:45:51 ID:70JUFjy/
>>286
元々今日は平日だ!
カレンダー見た?
288名無し野電車区:2005/05/02(月) 10:24:13 ID:MTSd4/BC
とりあえず、赤羽止まりだけはやめてくれ。
意味ない。
289名無し野電車区:2005/05/02(月) 10:40:08 ID:tYvufF6Y
>>9
>「池袋です。4番線の電車は快速川越ゆきです。カンカカカンカンカンカカカンカンカンカカカンカンカン♪」
不覚にもワロタ・・・というより懐かしくなったよ
池袋はピアノの音だったけど、北赤羽などは妙にでしゃばりなメロディだったな
290名無し野電車区:2005/05/02(月) 11:06:49 ID:gdbtzOF/
>285
>281 の漏れ解読だと、
・川越〜大宮乗車の客で池袋以南に行く奴は大宮で焼身に乗り換え
・大宮〜池袋は普通のみにしてしまえ

>288
赤羽止まりについては同意。
池袋〜大宮で運転すればいいのになぁ。
池袋のホームを1面2線増やして折り返し用にしてやれば増発できそうかな?
配線考えないとだけど。
291名無し野電車区:2005/05/02(月) 12:40:08 ID:n0nn/pAQ
>>290
んな事、てめぇが勝手に決めるんな、低学歴。
292名無し野電車区:2005/05/02(月) 13:06:38 ID:XUZFMs7p
マニアってのは勝手な持論を自慢げに話して
「こんな事考えれる俺ってスゲー」ってな
気分に浸りたいんでしょ、きっと・・・
鉄道マニアの持論オナニーを見守ってあげましょう。
293日勤教育者:2005/05/02(月) 16:21:33 ID:WUkndrV6
13時06分 不要な発言現認 
これ以上の発言は業務妨害とみなしますよ 
294名無し野電車区:2005/05/02(月) 23:09:12 ID:Au9JJawE
大宮で運転系統を分離しろとか、
埼京線は全部各駅停車にしろとかほざいているバカヲタがいるが、
埼京線の車庫は川越にあるってのが知らないバカが多いようだな。
あと、川越発着は快速でないと意味がないんだよバカ!

実態も知らずに偉そうに抜かして勝ち誇ってるバカは二度とここに来るな!
バカは今すぐ死ね!
295名無し野電車区:2005/05/02(月) 23:12:28 ID:QtidZFIM
>>294
彼らは冗談で言っているんだよ。
それを冗談と受け止められずバカよばわりするお前のほうがよほどバカ
哀れで見てらんない。勝ち誇ってるバカがどこにいる?
それはお前のことだよ。

と、釣りにマジレス
296名無し野電車区:2005/05/02(月) 23:49:16 ID:51NxslJ3
それ以前に>>294はちょっと誤解していると思う
297名無し野電車区:2005/05/03(火) 00:22:45 ID:dJ8joyil
じゃあ赤羽北赤羽間の廃止による分離で
298名無し野電車区:2005/05/03(火) 03:00:45 ID:KnRgKWaC
>>285
確かに快速や通勤快速は
武蔵浦和〜大宮よりも大宮〜日進の方が混んでる。

あと、快速に客が集中するのは快速が川越始発というのもあるが、
各停が新宿止まりで快速だけが新木場へ行くというのも要因としてある。
299名無し野電車区:2005/05/03(火) 07:04:25 ID:T3E4WOa3
>>294
用地の関係とはいえ、単線区間の川越に車庫があるというのは痛いよな。
何かのトラブルがあってもあの単線では車庫から電車を思うように出せないし。
300名無し野電車区:2005/05/03(火) 07:07:58 ID:oyPdjAN5
大宮の北側の土地にも車庫を作れないものだろうか?
301名無し野電車区:2005/05/03(火) 08:19:04 ID:DsRcROY6
川越-日進を複線にしろや
そのうちどっかの電車みたいに正面衝突するぞw
302名無し野電車区:2005/05/04(水) 06:37:31 ID:7qmkN8S9
>>300
あそこには現在秋葉原にある交通博物館が移転してくるから無理。
303名無し野電車区:2005/05/04(水) 07:27:33 ID:43TcURsA
川越線区間が冷遇されるのは
埼京線というネーミングが悪いんだと思う。
赤羽〜大宮は川越線でいいんじゃないだろうか。
実際荒川を越えて埼玉に続く線区の名称としては
その方がふさわしいだろう。
池袋〜赤羽は赤羽線だが路線の総称は川越線で良い。
304名無し野電車区:2005/05/04(水) 08:15:36 ID:19b07Gvc

マターリ → 女性専用車論争 → バカエ叩き → 低学歴自慢 → 停車駅論議 → 持論オナニー マターリ

                                                  ↑いまこの辺・・・
305名無し野電車区:2005/05/04(水) 08:21:03 ID:ciNf6T5y
>>303
実際に川越の住民がほとんど使ってないのに川越線というネーミングはなぁ・・・。
306名無し野電車区:2005/05/04(水) 09:22:11 ID:yNEkMb6F
埼京線に乗り始めてから1ヶ月たちます
なんだか、京浜東北に比べると駅に停車するときの
ブレーキが下手すぎって感じがするのですが。
なんか、車両の違いとかによる要因ってあるのですか?
教えてエロイ人
307名無し野電車区:2005/05/04(水) 11:10:34 ID:jTaKTfkX
埼京線・川越線は八高線区間も含めて正式名称と運転区間が一致してないからな。

赤羽〜川越・川越〜八王子・高麗川〜高崎で正式名称を設定すればいい。
赤羽〜川越を正式に「埼京線」にし、
通称の「埼京線」は従来通り大崎〜川越にすれば解決。
川越〜八王子・高麗川〜高崎はスレ違いになるので省略。

だいたい大崎〜池袋が「山手線」・池袋〜赤羽が「赤羽線」
赤羽〜大宮が「東北本線」・大宮〜高麗川が「川越線」という
正式名称が時代の流れて実態に合わなくなってるから訳が分からなくなるんだよ。
308名無し野電車区:2005/05/04(水) 11:42:27 ID:JfH7JjgV
この間、池袋方面から都営三田線の志村三丁目まで
仕事の面接に行ってきたんだが、そんときにあらためて
「板橋の乗り換え、なんとかならねーのか!」と思ったよ。

なんとかならねーよなぁ・・・orz
309名無し野電車区:2005/05/04(水) 13:09:45 ID:4any+T9W
>>306
抵抗制御のためにくる前後方向の振動
ATCによる自動ブレーキ
6ドア車組み込みのため、偏ったM車配置

などの要因から、埼京線の車両は乗り心地が悪い。
りんかい線の車両と乗り比べれば一目瞭然
310名無し野電車区:2005/05/04(水) 13:24:00 ID:rk88ycHG
>>308
バスをご利用下さい。
311名無し野電車区:2005/05/04(水) 13:43:39 ID:pdcXLz4S
> 埼京線完成時は湘南新宿なんてなかったから、埼京線通勤快速は必要だったけど、
> 湘南新宿ができた今は、埼京線通勤快速を減らして(or廃止して)、
> 湘南新宿ラインを増やした方がいい。

ここらへん、激しく同意。
十条や板橋に止まっていく埼京線より、大宮、赤羽、池袋しか止まらない
湘南新宿ラインに速達を任せればいいと思う
312名無し野電車区:2005/05/04(水) 13:52:34 ID:JfH7JjgV
> 十条や板橋に止まっていく埼京線より、大宮、赤羽、池袋しか止まらない
俺はどちらでもいいんだが
まず、湘南新宿ラインはたしかに、「十条や板橋に」は止まらないが
大幅に遠回りするんで、埼京線とあまり変らないよ?
停車駅が少ない分、気分的にいいかもしれないけど・・・といったところ。
それと、現時点では「大宮、赤羽、池袋しか止まらない」けど
浦和高架化のあかつきには、浦和にも止まるようになります。
313名無し野電車区:2005/05/04(水) 15:41:42 ID:INpeuQuG
>>304
確かにごちゃごちゃしすぎ
314名無し野電車区:2005/05/04(水) 15:44:23 ID:19b07Gvc
>>306
どこがどのように下手と感じるのか、もっと具体的に言ってもらわんとな〜
ただブレーキ下手ってだけじゃ、車両の要因か技量の要因か検討しようもない。
315名無し野電車区:2005/05/04(水) 15:45:09 ID:UF8iMhPm
>>185
差別路線だから仕方ない。
女にはどうでもいいだろうが、男性にとっては大事な問題だ。
316名無し野電車区:2005/05/04(水) 15:53:03 ID:43TcURsA
>>307
東京に暮らしている&勤めている人間からすると
宇都宮線や横須賀線など路線の名前=行き先の方がわかりやすい。
秋田新幹線、長野新幹線なんかもそうなっている。
埼京線では意味不明だし埼玉線でも行き先がはっきりしない。
川越線が一番と思う。
317名無し野電車区:2005/05/04(水) 16:13:31 ID:19b07Gvc
>>316
それじゃ山手や京浜はどうなるんだ?

それに、新宿発大宮行きでも川越線?
余計おかしいだろ。
318名無し野電車区:2005/05/04(水) 16:35:11 ID:IHa0BXMB
>>317
高崎線直通籠原行き、というものあるし・・・
319名無し野電車区:2005/05/04(水) 17:02:23 ID:qhrkf2yX
>>316
それ言い出したら、中央線は松本線(近郊区間では高尾線)、東海道線は熱海線、総武線は千葉線、常磐線は取手土浦線になってしまう。
武蔵野線は下り方が東京だから東京線か???
で、横浜線は八王子線、南武線は立川線・・・かえって分かりにくい
320名無し野電車区:2005/05/04(水) 17:37:31 ID:OTjE5AMl
>>316
鉄道は言うまでもなく東京人のものではない。
何を抜かしてるんだこいつは。
自己中もほどほどにしろ!
321名無し野電車区:2005/05/04(水) 19:17:49 ID:8I1za1hT
>>317
まぁ京王相模原線とか東武伊勢崎線とかあるからおかしくはないが、
川越線というのは大宮〜高麗川間の事。
他線にまで使われると紛らわしいこのうえない。
322名無し野電車区:2005/05/04(水) 19:23:51 ID:B/fVaRRI
快速、通勤快速は、車両はそのままで

日進〜新規渡り線〜大宮駅(地上)〜湘南新宿ラインで運行しる!
323名無し野電車区:2005/05/04(水) 19:39:36 ID:jecMpUEs
高麗川線 高崎(倉賀野)−高麗川
川越線 八王子−川越
埼京線 川越−大崎(池袋) [赤羽線は抹消]
 
に変えてしまえばいいじゃん。
324名無し野電車区:2005/05/04(水) 19:52:11 ID:vsOc2Jrk
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050504-00000026-mai-soci
これには乗ったことないが、この手のヤツは何とかならんかな。
暇つぶしすら出来ねぇ。
325名無し野電車区:2005/05/04(水) 20:53:38 ID:sZQtp7H3
本日14時頃、川越駅にて
ttp://www2.gazo-box.com/nazo/img/5990.jpg
326名無し野電車区:2005/05/04(水) 23:05:58 ID:w7ZiVQop
池袋をほぼ同時発車したN'EXが赤羽で停車中に隣をだらだら抜いていった・・・
やっぱり昇進とろすぎ

あと、十条はともかく板橋の利用者は半端ないです。
まあ、どっちにせよ現状のシステムでは板橋十条の通過は出来ないが・・・

快速も含めて赤羽以南の方が乗客が多いのは確かだが、
運転間隔がひどすぎるから以北の各駅停車本数何とかしてほしい
20分こないとかありえない・・・
327名無し野電車区:2005/05/04(水) 23:49:44 ID:4any+T9W
板橋駅をもう少し北側に移して、三田線と乗り換えやすくしてくれ。
328名無し野電車区:2005/05/05(木) 00:05:19 ID:IBhrn7kE
>>327
山手線巣鴨駅でお乗換え下さい。
329名無し野電車区:2005/05/05(木) 00:17:09 ID:3LGS6PQy
>>326
そこで快速廃止ですよ
330名無し野電車区:2005/05/05(木) 00:57:12 ID:Vbq9MDt2
>>328
時間の都合で、それじゃ駄目なんだ。
331名無し野電車区:2005/05/05(木) 08:40:19 ID:mUL53BCl

埼玉県人は埼玉で働け
332名無し野電車区:2005/05/05(木) 08:51:09 ID:brBgzudy
>>331
つーか、大宮ぐらいしかないと思うのだが
333名無し野電車区:2005/05/05(木) 10:07:28 ID:OiVTx6Be
>>331
ハァ??
つーか、埼玉に住んでやってんだよ。
お前みたいに意味もなく都内にしがみつく馬鹿のためにな。
むしろ埼玉から東京に働きに来てやってる俺らに感謝しろよ。
334名無し野電車区:2005/05/05(木) 10:40:06 ID:FJ0J45Yf
板橋駅を北側に移動するとしたら、踏み切りのことを考えると、
少なくとも南端が旧中山道を越えないようにする必要があるだろうが、
あの位置だと線路は勾配があるんだよね?
それを考えると、単にホームを移動するだけだとムリポだろうなぁ

埼京線開通時に、将来のことを考えて
旧赤羽線区間を地下複々線にしておけば(ry
335名無し野電車区:2005/05/05(木) 10:40:41 ID:FJ0J45Yf
334は>>327へのレスね。
336名無し野電車区:2005/05/05(木) 13:30:00 ID:JI5xDUZn
>>326

湘新を走っていたNEXがお前の乗っていた埼京線を抜いて行ったんだろ?

結局、湘新の方が早いんじゃねえか。
お前馬鹿だろ?
337名無し野電車区:2005/05/05(木) 17:14:38 ID:rUMtp2SL
埼京線の205系はいつまで走り続けるのでしょうかね
がんばって欲しいな〜
338名無し野電車区:2005/05/05(木) 17:28:58 ID:PgpJlRyo
>>235
やっぱり川越まで来ると客層が悪くなるな。
大宮以南でこんな光景絶対ありえねー。
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/5990.jpg
339名無し野電車区:2005/05/05(木) 17:29:59 ID:PgpJlRyo
>>325
やっぱり川越まで来ると客層が悪くなるな。
大宮以南でこんな光景絶対ありえねー。
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/5990.jpg
340名無し野電車区:2005/05/05(木) 17:37:42 ID:0oV4cA8w
客層と言うより混み具合だろう
可能か不可能か、という

大宮以南だとさすがに快速ではみたことないが
各駅だと2.3回みたことがある

あと終点に着いたことをその客におしえてあげれ
341名無し野電車区:2005/05/05(木) 18:21:35 ID:Np1jcVl0
早朝の池袋なんかじゃ、ごく普通な光景ですが?
それよりか床で寝てないだけマシ。

この前なんか若いアンチャンが床に大の字になって寝てたよin池袋
342名無し野電車区:2005/05/05(木) 18:48:45 ID:mQa5oSCk
>>339
川越まで来るとほとんど人も乗ってないからな。
寂れてるところは治安悪いだろ?
あれと同じようなもんじゃん?
343名無し野電車区:2005/05/05(木) 19:44:15 ID:bbgDmsZH
>>325
乙。
この調子でバカエの画像うpも頼む。

>>10によると埼京線は下りだと大宮を境に客層が一変するらしいが、
座席に横になって寝てるというのは大宮−川越では当たり前の光景なのか?
344名無し野電車区:2005/05/05(木) 19:46:32 ID:sJAc50P/
川越の人でまともな人は東上線を利用する。
川越線を使うという時点で・・・www
345名無し野電車区:2005/05/05(木) 21:02:26 ID:0oV4cA8w
>>343
そんなわけないだろ
とはいうものの、さすがに折れも昼間の時間帯はわからん
少なくとも朝夕はありえん

>>344
おまいは一度川越から通勤快速に乗って事実を確認したほうがいい
346名無し野電車区:2005/05/05(木) 21:08:40 ID:mQa5oSCk
夕方ラッシュ時間帯下りでも南古谷発車後はほとんど乗客も残っておらず、
寂しげな雰囲気が漂ってますが。
347名無し野電車区:2005/05/05(木) 21:35:23 ID:h9jkf1+S
>>346
川越到着時の混雑は車両によってかなり違う。
大宮発車時に川越の階段に近い車両に座ってる客は
大部分が川越までの乗り通し客だし、川越到着時でも混雑している。
まあ、車両によっては途中駅を過ぎると一気にガラガラになるところもあるが。
348名無し野電車区:2005/05/05(木) 21:51:26 ID:6shdc5ot
朝の川越駅。全員降車なんで、車掌見回りありなんだけど
寝こけている人がわりといて起こされている。
大の字ではないけど、ふたり分ぐらいの座席を占領して熟睡しているのは
たいてい仕事帰りとおぼしきホスト・ファッションの男性だ
349名無し野電車区:2005/05/05(木) 22:00:29 ID:dhWS4vMR
まあ朝の川越駅を見てると川越西線の混み方がむごいな。ありゃ混み過ぎだよ。
350名無し野電車区:2005/05/05(木) 22:01:01 ID:dhWS4vMR
あ、到着する電車ね。
351名無し野電車区:2005/05/05(木) 22:09:06 ID:w/i/gk23
>>349
4両編成だからね。
そんで東上線上りホームへの階段ダッシュが始まる(w
352名無し野電車区:2005/05/05(木) 22:55:41 ID:UMW1aEnC
この間、十条駅前で区議会議員が演説してた
「十条駅前の再開発、十条駅の立体化を実現させます」みたいなこと言ってた。
十条が立体化すれば、めでたく埼京線11両編成化できるかもね。
漏れとしては通過されそうで怖いんだが、もし通過させるなら痛快を通過させるんじゃなくて
新たに特別快速とかつくるだろうな。川越〜新木場の乗り換えの無い駅では十条が1番目、板橋が2番目に乗降客が多いから
現状のまま通過させると、痛快は赤羽から昇進利用者が乗り込んできて激ゴミ、確定は十条、板橋の利用者が集中して激ゴミになると思う。
十条板橋通過の特快を朝ラッシュ時に数本走らせばいんじゃん?
353326:2005/05/05(木) 23:16:13 ID:7EPhVmJn
>>336
・・・これは釣りなのか??よくわからんが・・・
単に2駅よけいにとまる埼京線より遅く赤羽に着くことを「とろすぎ」といっただけですが
大宮までなら昇進の方が早いですが、わざわざ埼京線より駅数が少ないのが台無しだといっただけです。
ちなみに、N'EXは埼京線の1分前発車でしたが、
赤羽通過のN'EXはともかく通常の昇進だと赤羽へ行くときには注意ですね

いつのまにかJTB時刻表が昇進と埼京線を同ページで扱ってますね
最強快速と昇進の差が3分。
埼京線が全部通勤快速の停車駅になれば、浦和開業後所要時間がほぼ同じになりますね。
昇進が浦和じゃなくて南浦和に止まれば、最強の快速いらないのになあ・・・
354名無し野電車区:2005/05/05(木) 23:41:30 ID:2e8TThq9
チン  ☆  チン       ☆                                
       チンチン           チンチン     ♪         
           ♪   ☆ マチクタビレター            
    ♪                .☆   ジャーン!  
        ☆ チン  〃  ∧_∧   ____      
          ヽ ___\(・∀・ )/\_/   >>101バカエ画像まだ〜? 
        チン  \_/⊂     つ   ‖         
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
        |            |/ 
355名無し野電車区:2005/05/05(木) 23:56:36 ID:zrnkMCzC BE:26402832-#
そんなことよりおまいら、
ハエ8の車内が浜名湖、ハエ14の車内がカンタス航空で埋め尽くされてるぞ
356名無し野電車区:2005/05/06(金) 00:16:07 ID:9xEfHwX0
浜名湖編成乗ったけど、意外とみんなノーリアクションだな。大体なんで最強・皮声栓に浜名湖なんだ?うなぎと西部警察の全国縦断ロケのイメージしかねぇよ
357名無し野電車区:2005/05/06(金) 00:22:56 ID:GDSXPSrR
>>352
十条駅の立体化って、橋上駅化って事を言いたいんじゃないの?
線路はそのままで駅だけ立体化>武蔵高萩みたいな感じ。
高架なんかにしたら小田急みたいに騒音問題で揉める可能性あるから
選挙公約でそんな事言えるはずもない。
たかが一両増やすために、金かけて高架にするなんてありえないけどなー
十条・板橋を快速が通過することは一生無いから心配しなくていいよ。
358名無し野電車区:2005/05/06(金) 00:34:08 ID:Sw3iChda
>>357
立体化って橋上駅化ってことかよ!(w
いくらなんでも、そりゃーねーべ。詐欺だろ(w
359名無し野電車区:2005/05/06(金) 00:35:26 ID:Sw3iChda
実現性はともかく、地下化ってことを言いたかったんじゃないかね?
あくまで「実現性はともかく」だが。
360名無し野電車区:2005/05/06(金) 00:35:43 ID:GDSXPSrR
>>353
山貨の池袋−田端操間は曲線の速度制限が結構あるから
思っているほど速度出せない。
まともに飛ばせるのは池袋−大塚の直線くらい。
それだって先の制限があるから、せいぜい80kmがいいとこ。
あとは60とか70の制限があちこちにあるから結構トロトロ

路線の事情もあるわけだし、駅数少ない=速いって考えは
ちょっと素人すぎるな。

それと、N'EXは池袋以北だと結構運転時分に余裕があったりする。
361名無し野電車区:2005/05/06(金) 00:41:06 ID:GDSXPSrR
>>359
地下化を立体化とは言わないだろ普通・・・

そもそも、実現出来ないことを選挙演説で言うこと自体どうよ?
有権者をバカにしてないか?
362名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 01:17:43 ID:Sw3iChda
> 地下化を立体化とは言わないだろ普通・・・

・・・普通に言いますが、何か?
っていうか、立体化といった場合
高架化の場合もありうるし、地下化の場合もありうるよ。
363326:2005/05/06(金) 01:41:55 ID:fkBqMkiE
>>360
ただ、一般の客にとっては「次は赤羽」っていうのは早いイメージもつんじゃないかと
もちろんあの線路を知っている人なら一目瞭然ですが、
どこ走っているのか意識するひとばかりではないのでは

改めて時刻表で調べたら、通勤快速と昇進が大宮池袋間ほぼ同じだ・・・
埼京線のラッシュ時速達、京葉線並みに頑張ってますね。
って、これ列車本数が少なすぎるんじゃ・・・
364名無し野電車区:2005/05/06(金) 01:53:47 ID:Sw3iChda
>>363
まあ、気持ちは分からないでもないけどね。

自分も昔、昇進と埼京線でどれぐらい違うんだろう(赤羽−池袋間)?
と時刻表でチェックしてみたら、ほとんど同じだったので
「なんだかなぁ。これが地下複々線ならば(ry」と思ったもんだったよ。
365名無し野電車区:2005/05/06(金) 03:21:58 ID:wSd7lZDI
>>363
速いのは時間調整が無い列車だけね。

殆どの列車が赤羽か池袋で2分近く停まる。
366名無し野電車区:2005/05/06(金) 07:53:24 ID:yz3VpvyN
昔から十条は地下化説が強かった。とはいえ今日まで実現してないんだがw
367名無し野電車区:2005/05/06(金) 08:15:46 ID:PvMWN3Gk
>>363
あの踏切のせいでバス通学のぼくちゃんはドキドキ
368名無し野電車区:2005/05/06(金) 09:00:56 ID:SB/PAkrP
十条は地下化できても板橋は不可能に近いのが現状。
石神井川があるし、その下をくぐるとなるとかなりの急勾配を作らないと対応できない。

十条の高架化に関しても環七との交差をどうするか、ってのが議論の対象になるし。
369名無し野電車区:2005/05/06(金) 09:14:45 ID:9xEfHwX0
質問。埼京線のスジって今だに103基準で作ってるんじゃないの?だから時間調整があるのかとおもてた
370名無し野電車区:2005/05/06(金) 12:25:04 ID:eXPgFRm2
確かに103がいた頃と時刻はあんま変わらない。
でも103と205ってそんな性能差あるっけ?
371名無し野電車区:2005/05/06(金) 12:56:50 ID:9xEfHwX0
>>370
多分、最高速度が違うんじゃないかなぁ・・・。モーターのパワーも違うだろうし
372名無し野電車区:2005/05/06(金) 13:56:52 ID:jhcUCkL+
>>371
そろそろ「この電車は他の電車の3倍の電力で走ってます」と
ステッカー貼られても良さそうだな。w
373名無しでGO!:2005/05/06(金) 16:03:36 ID:R0ah/e7s
いっそ103系充当列車は運賃3倍でいいよw
そうすれば乗るのヲタだけになる。
374名無し野電車区:2005/05/06(金) 21:27:22 ID:B908AkT+
今日所用で乗った川越行きに大宮から乗り指扇で下車したDQN男3匹が、
ケータイをマナーモードにせず通話してたり、
着メロを鳴らしあってたり、何かを録音してたのを聞いてたりしてた。
うるさくてたまらん。

大宮−川越は本当に客層が悪いな。
375名無し野電車区:2005/05/06(金) 21:42:41 ID:4t5DXF7G
赤羽⇔池袋間は地下で!で〜赤羽線復活!
376名無し野電車区:2005/05/06(金) 21:52:51 ID:DPO8u8W5
つか面倒だから大宮の次は池袋で良いんだが…。
377名無し野電車区:2005/05/06(金) 22:10:07 ID:/ybM2gyL
>>374
人の振り見て我が振り直せ。
都内の客は 赤羽−大宮 は本当客層が悪いと思ってるよ。
378名無し野電車区:2005/05/06(金) 22:11:05 ID:dMCz4myu
>>368
板橋付近は無理に地下化しなくてもいいと思う。主要踏切は一箇所だけ。あそこは
八千代銀行の手前から地下道にすればいいし。

十条は家政大付近から地下化。清水坂公園付近で再び顔を出して赤羽。地下区間
の総延長は1km以下になるから工費もそんなにかさまない。
379名無し野電車区:2005/05/06(金) 22:36:18 ID:tJzlpAzr
>>374
大宮−川越では真っ昼間から座席で横になって寝てる香具師もいるしなw
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/5990.jpg

もちろんバカエは今さら言うまでもないが、
大宮−川越にはバカエOBも多く住んでるんじゃないのか?
それなら大宮−川越の客層が悪いのも納得だな。
380名無し野電車区:2005/05/06(金) 23:01:59 ID:w7ek+n6S
>>379
ちなみに横須賀線の風景はこの通り。
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050506164736.jpg
381名無し野電車区:2005/05/06(金) 23:03:15 ID:uQtlbBAU
チン  ☆  チン       ☆                                
       チンチン           チンチン     ♪         
           ♪   ☆ マチクタビレター            
    ♪                .☆   ジャーン!  
        ☆ チン  〃  ∧_∧   ____      
          ヽ ___\(・∀・ )/\_/   >>101バカエ画像まだ〜? 
        チン  \_/⊂     つ   ‖         
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
        |            |/
382名無し野電車区:2005/05/06(金) 23:05:46 ID:4jpOUCl/
>>379
一般的に埼玉では、都内ターミナル駅に直に向かわない路線は客層が悪い。
武蔵野線、東武野田線、八高線、川越線、、例外で東武伊勢崎線もそうか?
川越線は一応埼京線に乗り入れているが、大宮でかなり入れ替わってしまうから・・・。
383名無し野電車区:2005/05/06(金) 23:11:57 ID:wSd7lZDI
>>382
例外:東上線
384名無し野電車区:2005/05/06(金) 23:19:54 ID:hZ31B7E0
>>101
>おれは指扇駅を毎日利用してるからバカエの悪態を毎日見てる。
>何なら今度バカエの悪態の写真取ってきて晒してやろうか?
>捏造とか言われないように、モザイクとか入れないし
>在校生と解るように顔しっかり写してやるよ。
>おまえがそこまで言い張るなら証拠出してやるぞ。

そこまで言っておいてなぜうpしないんだ?
有言不実行は人間として最低だぞ!
早くバカエをうp汁!
385名無し野電車区:2005/05/07(土) 02:38:11 ID:0TMk4VQM
>>101
バカエと堂々と喧嘩してこい
386名無し野電車区:2005/05/07(土) 03:22:51 ID:5vzGsPt6
意地になって写真を撮る→タイーフォ→遅延
となるのが怖い。特に朝
もしやるなら夕方にやってくれよ
387名無し野電車区:2005/05/07(土) 07:54:20 ID:hr+ouNbD
やっぱり昼間は大宮で系統分断すべきだなw
388名無し野電車区:2005/05/07(土) 08:02:07 ID:uJmC9XFC
大宮から宮原に乗り入れろ! 今ならバカ住民も反対しないだろ
389名無し野電車区:2005/05/07(土) 09:16:46 ID:twyF7D/i
>>388
もうすでに線増用地に家が数軒建ってるしw

だいたい大成付近を立体化しないといけないから金かかるよ。増収の見込めない
工事はやらないよ。
390名無し野電車区:2005/05/07(土) 13:23:53 ID:9mAV05KU
大体、日進停まるんなら宮原行く必要全くないだろ
391名無し野電車区:2005/05/07(土) 13:40:14 ID:T7vMrTjh
本数の問題?
392名無し野電車区:2005/05/07(土) 13:51:12 ID:nJJLQk0H
通勤快速は池袋止まりにして、埼京線増発!。

5番線を埼京線北行きに変更、4番線は折り返しにすればよし!
393名無し野電車区:2005/05/07(土) 23:48:07 ID:u2rB3LkR
通勤快速は池袋止まりにして、埼京線(山手線快速)増発!。

5番線を埼京線南行き(山手線快速)に変更。4番線は折り返しにすればよし!
394名無し野電車区:2005/05/07(土) 23:50:22 ID:KHdDWobq
そういや、板橋のアパホテルの看板変わってるね。
「私が社長です!」は苦情多かったのかなw
395名無し野電車区:2005/05/08(日) 00:08:03 ID:YPiTp5WJ
>>386
タイーフォ は無いと思うけどね。晒し上げ用の撮影では罪状が無い。
というか、バカエの香具師も>>101の様な香具師が来たら
かかわりたくないから無視を決め込むと思うんだけど。
396388:2005/05/08(日) 00:51:36 ID:L+JFFzBc
>>390 >>389
宮原にいくんじゃなく、湘南新宿ラインを宮原(別に宮原じゃなくてもいい)から、
埼京線に乗り入れさせて、日中の列車間隔の短縮に! 
397名無し野電車区:2005/05/08(日) 01:21:19 ID:k2asyCrx
快速と通勤快速の川越発の新木場行きはなくらんよ
東上線と有楽町線との競争上ありえない
到着時間競争してるからねあひゃひゃ
398よの:2005/05/08(日) 01:31:38 ID:uOOwCK/M
通勤快速停車駅は南古谷始発で北与野→北戸田→北赤羽→赤羽から
各駅で池袋ドマリでええやろ。
399名無し野電車区:2005/05/08(日) 02:37:05 ID:O4b5FEIc
>>396

あのなあ、埼京線は遠回りなんだよ。大宮〜池袋をたった一駅停車するだけで
行けるから湘南新宿ラインは速達性を保っているんだろ

埼京線は、通勤快速がやっとのことで湘南新宿ラインと互角。
快速は遅すぎ
400名無し野電車区:2005/05/08(日) 04:13:25 ID:3DM2FaDf
>>397
でもどんなに努力しちゃおうが普通の人は有楽町線でいっちゃうよね・・・・。
川越〜新木場間。
そもそも、埼京線が川越の東に位置する大宮を経由して
都内に行ってる時点で川越の人には遠回りだという固定観念がついてる。
401名無し野電車区:2005/05/08(日) 04:23:19 ID:YmlNAkOi
>>397
どの道運賃で大差を付けられているから勝てない。
そんなもの廃止して埼京線は各駅停車だけでいいよ。
402名無し野電車区:2005/05/08(日) 04:24:37 ID:W+VRrw94
男性客と女客の料金が同じというのはおかしい。
403名無し野電車区:2005/05/08(日) 06:46:25 ID:4d1QYjJJ
>>400
ところが、平日の朝の川越→池袋は埼京線の方が遠回りにもかかわらず
所要時間は東上線の通勤急行と埼京線の通勤快速は所要時間がほぼ同じ。
新宿以遠まで行くなら乗り換えの手間を考えると埼京線経由の方が逆に速い。
しかも川越なら間違いなく座れるから、
新宿以遠に行くのに埼京線経由で通勤する客は多い。

逆に帰りは池袋で急行に座れる東上線経由の方が便利。
埼京線だと通勤快速はあるが、
大宮以遠は日中と同じ20分に1本しか走らないから不便。
ということで、行きは埼京線経由・帰りは東上線経由の片道定期券きぼーん。
404名無し野電車区:2005/05/08(日) 10:23:32 ID:9fY3+s0c
朝の東上線は急行ないからな
池袋まででも東上線のほうが埼京線より5分ほど速いってぐらいだし
だったら確実に座れる埼京線を、ってなるんだろうな
池袋の時点で座ってる客の大半は川越からの利用者
と考えていいだろうな

しかし>403はわがままだなw
405名無し野電車区:2005/05/08(日) 11:40:15 ID:R2cYL9VH
>>404
朝はともかく、夕方は池袋〜川越間で東上線と埼京線で20分ぐらい差があるからなぁ。
406名無し野電車区:2005/05/08(日) 13:29:08 ID:UAuQe203
>>404
漏れは大学生だが、5日の日に川越で朝までカラオケやってて
たまたま乗った6日朝の通勤快速8号車の漏れが座った7人掛け座席の実態はこうだった。

川越・・・座席が7人分全部埋まる
大宮・・・1人下車
武蔵浦和・・・下車客ゼロ
赤羽・・・漏れを含め2人下車。

後はどうなったが知らんが、少なくとも川越から座ってる客の約半数は赤羽より先まで乗り通してる。
朝の東上線の最速種別である通勤急行はメチャクチャ遅いし座れないし池袋で強制乗り換えだから
川越から埼京線の通勤快速に乗る客が多いって事だよな。
407名無し野電車区:2005/05/08(日) 13:58:04 ID:YILYLV4k
>>406
はいはい、三流大生乙
408名無し野電車区:2005/05/08(日) 14:00:09 ID:E9d8FVXC
東上線の坂戸方面から新宿以南に行く通勤客も川越から埼京線に乗り換えてそう。
どうせ乗りかえになるんだし、朝は所要時間が変わらないんなら
延々と各駅停車の通勤急行でイライラしながら立ち、混雑してる池袋で乗りかえるよりも
座れて駅構内も空いてる川越で乗りかえた方がいいに決まってるだろう。

>>403ではないが、川越在住者と川越以遠の東上線利用客は
相当の人がマジで片道定期券を欲しがってると思われ。
409名無し野電車区:2005/05/08(日) 14:08:14 ID:HPBPivNa
どうして東上本線は、朝急行を走らせないのだろう?
410名無し野電車区:2005/05/08(日) 16:37:54 ID:04Kkl5lk
>>409
平行ダイヤに近ければ近いほど線路容量が大きくなるから。現在のような需要と供給
ではいまのダイヤがもっともパフォーマンスがいいから。
411名無し野電車区:2005/05/08(日) 16:44:49 ID:YmlNAkOi
>>410
埼京線も全部各駅停車の平行ダイヤにして対抗すべきだね。
412名無し野電車区:2005/05/08(日) 16:56:22 ID:04Kkl5lk
>>411
埼京線はそこまで逼迫してない。むしろ速達需要の方がはるかに大きく、ピーク時は
南与野・戸田公園の2回退避。まあ、さらに需要が増えれば西武池袋線などのような
千鳥式運転なども考慮されるかもしれないが、当面はこのままで推移するはず。

てか退避可能駅の数が少なすぎるのも要因かも?
413名無し野電車区:2005/05/08(日) 17:37:30 ID:RKe9BQek
>>402
それより、デブとガリが同じ料金というのはおかしいとガリの俺はずっと思っている。
414名無し野電車区:2005/05/08(日) 17:39:11 ID:YILYLV4k
>>412
快速運転区間に3つも退避可能駅があるのは、多いほうだと思うが・・・
415名無し野電車区:2005/05/08(日) 17:40:49 ID:+k27rFut
>413ワラタ
416名無し野電車区:2005/05/08(日) 17:52:44 ID:YYmy12wP
>>408
さすがにそこまでするなら始発駅まで戻った方が早そうだがw
417名無し野電車区:2005/05/08(日) 18:07:31 ID:5X94ZCvv
ゴミ205系廃車にしろよ、
418名無し野電車区:2005/05/08(日) 19:19:13 ID:6PCclwXw
>>417
廃車するのはかまわないが、その後何入れるっていうんだい?
103系でもいれるんか?
419名無し野電車区:2005/05/08(日) 21:40:49 ID:XgHLuJwt
>>394
田原のトシちゃんも仕事選ばないつーか選べないんだな
如何に大手プロダクションからの独立が嫌がらせさせられるかってこったな
420名無し野電車区:2005/05/08(日) 22:11:31 ID:mHMAPejO
>>403

今でも片道定期券は売っているよ
ただし、料金は普通の定期券と同じなので当たり前
421名無し野電車区:2005/05/08(日) 23:58:14 ID:6PCclwXw
>>420
普通の定期券と同じで、「片道」の意味あるの?
422名無し野電車区:2005/05/09(月) 00:05:28 ID:NncYktxc
営業マンならあるべ
423名無し野電車区:2005/05/09(月) 00:57:14 ID:gQxnJSNh
いや、俺が言いたいのは
値段が同じなら、区別して売る必要ないんじゃないの?
ってことなんだけど。
424名無し野電車区:2005/05/09(月) 01:27:06 ID:DoStAA/K
埼京線の発車案内電光掲示板にも、JR西みたいに「遅れ」欄作ってくれ。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   新宿・大崎・りんかい線方面 ■   埼京線 1 ┃
┃  for Shinjuku,Osaki&Rinkai Line ■ Saikyo Line   ┃
┃   種別     時刻    行先   遅れ      ┃
┃┌────────────────────┐┃
┃│ 通勤快速  7:28   新木場  約 7分   │┃
┃│ 各駅停車  7:31   新  宿  約 6分   │┃
┃│の10号車は女性専用車両となっております。   │┃
┃└────────────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
425名無し野電車区:2005/05/09(月) 01:44:22 ID:CGorHOW4
車両ごとの混雑率をリアルタイムで教えてくれる表示器キボン
♀専用と♂♀混合のちがいを数値でおしえろ!
426名無し野電車区:2005/05/09(月) 02:06:30 ID:7PxsypG8
>>423

いや、俺が言いたいのは定期券は定期券の時点で、超お得な割引価格になっているわけで、
片道しか使わないからといって、もちろんその値段から一文もまける事はありえない

半額は論外
427名無し野電車区:2005/05/09(月) 06:33:01 ID:qWODvIQN
バスだと片道定期あるぞ
ちゃんと普通定期の半額

…坂の街長崎ならではだがorz
428名無し野電車区:2005/05/09(月) 08:18:57 ID:UzWuOWEO
朝、川越駅利用者は協力しなければいけないことが多くなった

・ホームの全面禁煙
・整列乗車
・2.3号車は6扉車
・10号車は女性専用車
429名無し野電車区:2005/05/09(月) 14:12:40 ID:0coPxa/U
>>427
へー

まー普通の定期券は往復で1ヶ月毎日のように乗る人に対して
割り引いて発売してる、と考えれば片道で半額とはしにくい罠。
私鉄だと割引率悪いから回数券買えば住む話では?
430名無し野電車区:2005/05/09(月) 20:55:39 ID:7y7hfFoo
>>426
要は、普通の定期券とは別に片道定期券は売っていないってことだろ?
>>420がまぎらわしいというかおもろくもないぞ(w
431名無し野電車区:2005/05/09(月) 22:38:36 ID:4mqn62fH
西武新宿
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050509dde041040008000c.html

 短大生(16)
「どんな感じなのか一度体験してみようと思って。痴漢に遭うことがないのはやっぱり安心」
良かったな。

 女性会社員(40)
「いつも乗っている車両がたまたま専用車両になった。これだけでは痴漢被害の解決にはならないし、逆差別かなとも思う」
よくわかるおばちゃんだ。エライ!

埼京線
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050508-00000054-mai-soci

 さいたま市の女性会社員(28)
「安心できるから必ず乗る。男性も疑われることがないので安心でしょ。もっと専用車両を増やしてほしい」
(゚Д゚)ハァ? これ以上増やしてどーすんだ?
そもそも10号車に乗る女性なんて少ないだろ。
しかも、10号車はどーみても痴漢されないメス豚ばかりだろ!

 私立高校2年生(16)
「嫌なにおいがしないだけでも救われる。安心して居眠りもできる」
(゚Д゚)ハァ? 香水の匂いはもっとうざったいんだよ。
しかも居眠りできるなんて、痴漢とか男性云々ではなく、ただ空いているからだろ!

 看護師(23)
「階段から遠いし不便。女性を隔離して被害を防止するという発想では、痴漢撲滅なんてできないのではないか」
(゚Д゚)ハァ? 階段が遠くて不便なのはわかるが、おまいらが後ろに行ったら、一般者が不便になるだろうがよ!
432下り板橋:2005/05/09(月) 23:37:29 ID:miay9qj5
池沼どーにかしてくれー!
433名無し野電車区:2005/05/09(月) 23:46:22 ID:WJKltT2i
そう言えば、板橋のホームから見える駅前の駐車場で
朝に出没する旗持って何か叫いてるバカを最近見ない気がする。

あのホームレスみたいのは何だったんだろう・・・
434名無し野電車区:2005/05/09(月) 23:47:19 ID:lX5SLxj2
何で一般車両に女が座ってるんだ?
警備員は座ってる女を引きずり降ろして10号車に強制連行しろ!
特に始発のある川越と大宮の警備員は一体何やってんだ?

何が「10号車は女性専用車両となっておりま〜す。ご協力をお願いしま〜す」だ!
それしか言う脳みそしかないのか!バカじゃないのか?
そんなのだったらロボットでもできるぞ!
435名無し野電車区:2005/05/10(火) 00:10:22 ID:nXalAh/t
664 :名無しでGO!:2005/05/09(月) 20:18:30 ID:B/R5o4/P0
さきほどJR埼京線に乗った時の事。
友達(私も友達も女性です)と乗り込み、たわいの無い話を小声でしていた。
するといきなり「うるせぇんだ、ボケッ!静かにしろ!!しゃべんなっつーのっ!」
と言っている中年男性がいた。(カンニング竹山風)
その後も「東京もんはきもい」とずっと言っていた。
それで降りる時になり、「退けっ!邪魔だ!!」と言い
電車の中を掻き分けて出ようとした。
友達の一人が小声で「うぜぇ」と言ったのが聞こえたらしく、いきなり逆ギレ。
「俺は降りねぇぞ!」と言いつつ、降りた。
ドア付近で別のギャルの女性ともドアが閉まるまで口論していた。
それでドアが閉まったら閉まったで、何回も電車を蹴っていた。
きもいし、うざい。
一番前で車掌も降りていたのだが、注意も何も無かったのもどうかと思った。
こいつは十条で降りたので、皆様気を付けて下さい。
436名無し野電車区:2005/05/10(火) 00:12:04 ID:nXalAh/t
665 :名無しでGO!:2005/05/09(月) 23:26:32 ID:wsZEwlpV0
一番悪いのは>664
女ウゼー

668 :664:2005/05/10(火) 00:06:27 ID:FWte21/W0
>665
男の人だって友達がいれば喋ると思うんですが。
サラリーマンとかお年寄りも。
女だけウゼーとか言うのはどうかと思います。
それと、駆け込んだ直後だったので、
ちょこっと話して止めようと思った矢先ですが、何か?
437名無し野電車区:2005/05/10(火) 00:26:57 ID:YgwtpyQa
>>431
高校生はナチュラルなオナノコのにおいがするから俺は好き。
へんに気取ったOLがくせー

俺は決めたおれの周辺の雌豚が専用箱にいどうするまで、鼻息レベルMAX
にする。
438名無し野電車区:2005/05/10(火) 00:44:46 ID:6vUsFkQG
435です。
665の言い方が気にくわなかっただけで、
他の方にどっちもどっちだと言われ、
自分にも非があったのだと反省しております。
ですのでこの話題はスルーして下さって結構ですので。
不快な思いをされた方がおりましたら失礼致しました。
逝ってきます。。。
439名無し野電車区:2005/05/10(火) 01:01:14 ID:q9+J+56y
>>437
鼻息MAXより、チンコテントMAXでいこうぜ!
440名無し野電車区:2005/05/10(火) 01:54:43 ID:OGeCGpAg
>>438
何時くらいのこと?
どこにもいるけど、たまに変なオッサンいるから注意せなあかんよ
ああ言うオッサンは「最近の若者は・・・」と全て責任転換するから腹立つんだよな。特に団塊世代とか
441438:2005/05/10(火) 07:44:39 ID:6vUsFkQG
>>440
レスがついて下さったので再び失礼します。。。
帰りの通勤ラッシュ時の時です。
仕事はしてなさそうで、自分達に関わらず、誰かに絡む気満々にみえました。
ずっとイライラしていて。
男の人の話は聞かず、女の人とだけ口論していたのでよく分からなかったです。
442川越7時52分発の乗客:2005/05/10(火) 07:58:35 ID:tWSR4y+k
いま、自分がいる3人がけ席周辺の状況。
着席・男3、女3
立ち・男5、女8
指扇の高校生がそのうち10(男2、女6)
女性専用車って意味有るのか?この男女比率は専用車作る前と変わってないだろ。
川越で待ってても女性専用車の列は短いし、すぐに乗り切る

ダメ元でも女性専用車の無意味さを推進する国や鉄道会社に伝えてやりたい
443442です:2005/05/10(火) 08:37:53 ID:tWSR4y+k
一般車に座って化粧しだしたバカ女がいた。
あまりにもむかつくから文句言おうとしたら俺の横で同様に立ってた親父が「そんなに化粧したいなら女性専用車に行けよ!迷惑なんだよ」と一喝!
バカ女はその親父を睨んでたが、周りの男共が睨み返してた。
親父GJ!の一言につきるが、殺伐としてきたな。いまの日本。
444名無し野電車区:2005/05/10(火) 11:25:07 ID:DD+lg2Uo
専用以前に、車内で化粧する非常識を
なんとかしなきゃならんような
44510号車を利用する都民:2005/05/10(火) 12:56:31 ID:Cj5oHxZZ
久々にカキコ

>>552
そんな化粧ばばあは10号車にも乗らないで欲しい。
というか、電車に乗るな!
今まで10号車に乗って観察して、化粧してたばばぁは一人でした。
私の場合は揺れた時にわざとぶつけて、乱すようにしますよ。
44610号車を利用する都民:2005/05/10(火) 13:02:40 ID:Cj5oHxZZ
さっきのカキコ、552ではなく443です。
失礼しました。

今日の出来事

黒い筒を持った専門学校生4人の会話にて
「今日、健康診断だね」
「注射するのかな?」
「えっ!?注射するの?」
「予防接種するのか」「へー」
誰も間違いに気づきません。w
447名無し野電車区:2005/05/10(火) 14:38:33 ID:vpT+3eL2
品川乗り入れまだー?
448名無し野電車区:2005/05/10(火) 20:03:48 ID:fqeR9STi
>>443
漏れなら間違いなくうpだったな。
というか、今日別の路線で化粧DQN撮影しようとしたら
メモリーカード持ってくるの忘れてたorz
449名無し野電車区:2005/05/10(火) 22:05:47 ID:bauT+C6S
前に埼京線の車内でヤクザに絡まれた事があって
鉄道警察に相談に行ったら聞き流しの状態。
今の警察はダメだな。ヤクザの見方か!
450名無し野電車区:2005/05/10(火) 22:14:28 ID:dgDtR34U
>>449
刺青、山口組の紋章、エアガンの装備を
451名無し野電車区:2005/05/10(火) 23:37:38 ID:svFlD2T1
>>442
>指扇の高校生がそのうち10(男2、女6)

バカエ?
452名無し野電車区:2005/05/11(水) 00:26:05 ID:KcsgCXbx
チン  ☆  チン       ☆                                
       チンチン           チンチン     ♪         
           ♪   ☆ マチクタビレター            
    ♪                .☆   ジャーン!  
        ☆ チン  〃  ∧_∧   ____      
          ヽ ___\(・∀・ )/\_/   >>101バカエ画像まだ〜? 
        チン  \_/⊂     つ   ‖         
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
        |            |/
453名無し野電車区:2005/05/11(水) 00:39:47 ID:ru/dHSLR
今になって気づいたが、大宮駅発メロいれてたとは
454名無し野電車区:2005/05/11(水) 00:53:30 ID:ggHnRSI5
バカエって言うな。
455名無し野電車区:2005/05/11(水) 01:00:20 ID:iiWOHPCR
>>454
その年で包茎治療ですか。
おさかんですな。w
456名無し野電車区:2005/05/11(水) 01:10:34 ID:ggHnRSI5
>>455
意味が分からん。
とにかくさ、栄高校の悪口を言うな。
OBとしてすごく気分が悪い。
457名無し野電車区:2005/05/11(水) 01:20:37 ID:0Ra45uVN
ID:ggHnRSI5
がバカエ叩きの火に油を注いだ!!
458名無し野電車区:2005/05/11(水) 01:40:41 ID:ggHnRSI5
栄高生になんかうらみでもあんの?
「行儀が悪い」っていうだけでここまで執拗に叩くかな。普通。
お前らのやってることはただの因縁だろ?
もし栄高生がボランティアで駅をキレイにしたりしてても
それを快いとも思わないんだろうね。
459名無し野電車区:2005/05/11(水) 04:30:21 ID:0Ra45uVN
>>458
自分らでさんざん汚した駅やらを後でボランティアで清掃というのはまさに自作自演

悪いこといわないからバカエ叩きが本当にいやなら擁護レスなど入れずスルーすることだ。
1レスごとに反応しているようではバカエを叩いて下さいと言ってるのと同じだ。
460名無し野電車区:2005/05/11(水) 06:53:54 ID:lzs4wRKl
川越で見てると、同じ集団で固まってるにしても、
他の高校の生徒はちゃんとホームと反対側のドア前に立ってるのに、
バカエだけはホーム側のドア前を占拠して、他の客の乗車の邪魔をしている。

いかにバカエが他の乗客に迷惑をかけているかという証拠だよ。
バカエは朝から床に座り込でるのだっているし。
461名無し野電車区:2005/05/11(水) 07:09:53 ID:j7EEQshA
>>458
OBだったらもう何も言わんでくれ
別におまいが悪いとか言ってるわけじゃない

>>453
たしか4月の終わり頃だったかと
でも新幹線ホームはまだベル
462名無し野電車区:2005/05/11(水) 07:46:35 ID:x7PcZC7R
>451-460までほとんどレスが見えないんだが
463川越7時52分発の乗客:2005/05/11(水) 08:01:33 ID:JqFKIhPK
今朝は9号車の真ん中あたりに乗車
今朝も自分は座席に座れず吊革につかまり、立ってます。
目の前の座席は、男男女女女男男といった感じ
隣の女性専用車は何のためにあるんだろう。

思うんだけど、この際、女性と男性の朝の利用者の割合を調査して、完全に分離してみるのはどう?
また女性差別とか騒がれるからダメ?
でもそうすれば、痴漢にも100%遭わないでしょ?
464名無し野電車区:2005/05/11(水) 08:15:54 ID:vuX0Bx/D
完全に分けたら、うちら夫婦揃って出勤できないから
混浴、もとい、混在車両も少し残して欲しい。
46510号車を利用する都民:2005/05/11(水) 09:00:04 ID:OHNVr/1S
ただいま赤羽始発新宿行き乗車。

ガラガラなんですが、おばちゃんたち6人うるさい!
しかも7人かけの椅子を無理矢理8人で座ってるし、他の人が狭くてかわいそう。
池袋に着くとその椅子から数名降りたが、また8人で座る。
私は立っていた方がマシだわ。
46610号車を利用する都民:2005/05/11(水) 09:01:17 ID:OHNVr/1S
ただいま赤羽始発新宿行き乗車。

ガラガラなんですが、おばちゃんたち6人うるさい!
しかも7人かけの椅子を無理矢理8人で座ってるし、他の人が狭くてかわいそう。
池袋に着くとその椅子から数名降りたが、また8人で座る。
私は立っていた方がマシだわ。
467名無し野電車区:2005/05/11(水) 09:49:31 ID:vuX0Bx/D
オバタリアンそのまま挟まって出てくるな
468名無し野電車区:2005/05/11(水) 17:33:38 ID:dnf/kPor
>>465
すげえ。8人かけか。女性車両でしか絶対無理だwww
469名無し野電車区:2005/05/11(水) 20:40:06 ID:j7EEQshA
専用車両っていうのやめて有料車両とかにでもしたほうがまだマシだと思う
座席500円。立つのは250円とかにして
有料車両が混むとまずいから立席の定員はつり革分+ドアの左右分

>>466
8人がけワラ
470名無し野電車区:2005/05/11(水) 20:51:58 ID:y3Q3H0/Z
女性専用車の広告ラッピングを生理用品の広告に
471名無し野電車区:2005/05/11(水) 20:52:29 ID:kEE/fLhl
朝の電車で夫婦の内輪話。うざすぎ。
どーでもいいことをぼそぼそしゃべんなよ。
472名無し野電車区:2005/05/11(水) 22:13:17 ID:rwlDjdRM
>>460
この前、何かの試合だったらしく、日頃は見かけない、さいたま市内の県立高校の運動部の子たちが
集団で乗っていたんだけど
楽しく会話はしているけど、騒がしくはなかった。もちろん奇声を発したりもしない
運動部だから荷物も多いんだけど、きちんと邪魔にならないように気をつけていた
ゴミも残していない
当たり前のことなんだけど、それがとても新鮮に見えるんだよね
指扇下車の高校生の行動と比べちゃうから
473名無し野電車区:2005/05/11(水) 22:17:37 ID:lzs4wRKl
朝の女専用車の前にいる無能警備員は思いっ切り人件費の無駄。
一般車両に居座ってる女を専用車に強制連行することもせず、
ただ突っ立って馬鹿の一つ覚えのように同じ事を繰り返し言うだけ。
あれだけだったら自動放送を繰り返し流すだけでいいだろ。
474名無し野電車区:2005/05/11(水) 22:36:25 ID:ty6G8oTK
>>473
お前がそんなに気にしてるって事は、他の一般人もそこそこ気にしてるって事だ。
これって宣伝効果抜群じゃんwwwwwwwwwww
475名無し野電車区:2005/05/11(水) 23:28:24 ID:rwlDjdRM
>>473
いや、放送よりも人の方が効果が大だよ
それにしばらくしたら、いなくなるから。気にしなさんな
476名無し野電車区:2005/05/12(木) 00:08:48 ID:4EZfdJ+H
>>473
女性車が気に入らないんだろ

創価学会・公明党に因縁つけて鯉
477名無し野電車区:2005/05/12(木) 00:14:48 ID:UH91H/e6
>>473
女を強制連行せず、ただ突っ立って
「10号車は女性専用車両となっておりま〜す。ご協力をお願いしま〜す」
しか言えない無能警備員なんかマジでいらねー。

そんなの警備員の格好をした人形か立て看板で十分!
478名無し野電車区:2005/05/12(木) 00:56:37 ID:Vh4QWyYm
>>477
銀行の入り口とかによく置いてある「特別警戒中」とか書いてある
警察官の立て看板を見て何か感じるか?
あんなの気にして見る人いないよな、普通は・・・
自動放送や看板じゃ、真面目に耳を傾けたり気にして見る奴はいない。

生身の人間が実際に声を出しているからこそ効果があるんだよ。

だいたいここでギャンギャン吠えてたって専用車はなくなりゃしないぞ。
479名無し野電車区:2005/05/12(木) 03:58:25 ID:ompB+oSz
>>465
を。オヒサシですね。やっぱ空いてるんだなー。
肝心のお尻被害件数は減りつつあるかどうか。
480名無し野電車区:2005/05/12(木) 07:42:54 ID:VyKi82db
指扇駅停車中
ホームと電車の隙間部分に
わざと足をいれてふざけて歩く女子高生がいた
サカエの制服だった
危険感知能力ないのかな 
481名無し野電車区:2005/05/12(木) 09:23:45 ID:i3H0LA4N
>>480
レベルが小学生並みだな
482名無し野電車区:2005/05/12(木) 13:46:56 ID:lf2nRsVk
東京は小学生でもやらないよ
483名無し野電車区:2005/05/12(木) 20:09:56 ID:dMCZ76Mb
>>480
さすが「バカエ」でつねw
484名無し野電車区:2005/05/12(木) 21:01:34 ID:RaiSUO9H
>473
そういうことでしかお金を稼げないじーさんばかりだから
しゃー無い。生暖かい目で見守ってやれ。
485名無し野電車区:2005/05/12(木) 23:05:08 ID:sbvaxaRH BE:52804962-#
てか、痴漢防止ポスターが各駅で掲示されてるけど、
これって浮間舟渡駅だよね?

ガイシュツだったらスマソ
486名無し野電車区:2005/05/12(木) 23:52:22 ID:7Axy/XU/
>>480
バカエを見てると、一体親にどういうしつけを受けて育ってきたのか本気で思ってしまう。
もしかして親もバカエ出身なのかもな。
バカエ出身の親じゃ、まともなしつけなんてできるわけないよな。
487名無し野電車区:2005/05/13(金) 01:20:37 ID:mleFlr+6
「OBだったらレスをスルーしろ」って言われて確かにそうかもなって思った…。
でも、黙ってるってことは負けをみとめるってことになる。
栄高の悪口を言うあんた達をほっとくことになってしまう。

あんたらさ、ホント栄高の悪口もう絶対言わないって約束してよ。
488名無し野電車区:2005/05/13(金) 04:22:22 ID:1T9UDorp
>>487が再びバカエ叩きの火に油を注いだ!!
489名無し野電車区:2005/05/13(金) 05:35:36 ID:0G6/aAg6
埼京線?
ああ、チョンコ、ちえおくれ、性犯罪者、売春婦、キチガイ、
無職、フリーター、低収入リーマン、部落民の乗る
関東有数のクオリティーの低い電車だね^^

>>487
エリート(俺)>>>(超えられない壁)>>一般市民>>>>(さらに超えられない壁)>>
>>>バカエ>>>(さらにまた超えられない壁)>>チョン高
490名無し野電車区:2005/05/13(金) 05:41:32 ID:OJhJGwsq
>>487
>あんたらさ、ホント栄高の悪口もう絶対言わないって約束してよ。

確かに、埼京線とスレ違いの発言だし、いい加減しつこい(やるなら鉄道とは違う板で別スレ立てろ)とは思うが、
お前にそんな命令される筋合いはないよ。
気に入らなければ、こんなスレ見なければいいだろう?
ここはみんなの掲示板なんだよ。
それとも、お前はここの掲示板の運営か?なら話は別だが。
491名無し野電車区:2005/05/13(金) 06:52:30 ID:wtlXCKZn
今日の川越駅
工房大杉。

通勤快速も工房だらけで、バカエを中心に賑やか。
おかげで多数の通勤客が座れず大混雑。

一体何があったの?
492名無し野電車区:2005/05/13(金) 07:24:39 ID:jL2QML4D
>>491
部活の県大会や、文化物は大抵、さいたま市でやるので、
東武東上線や西武線沿線の高校生はその日だけ川越線利用になるな。
県西部の人は普段、大宮とか行ったこと無い人が多いから、
こういう時だけ行く機会になるというか。
493名無し野電車区:2005/05/13(金) 08:00:39 ID:NEzYfYt6
指扇の高校wの女子高生、乗ってすぐにドア付近で立ち止まって邪魔だよ。
そんなにドア付近にいたいなら最後に乗れよ、後ろにはまだ並んで乗ろうとしてる客いるんだから。
それと、混雑してる車内を待ち合わせなのか知らないけど、無言で押し退けるかのように歩くのやめれ。
494名無し野電車区:2005/05/13(金) 08:04:13 ID:rqK0xHIh
>>493
強くもんでやれ
49510号車を利用する都民:2005/05/13(金) 14:40:20 ID:drX9Ojmm
バカ工とは栄のことなんですね。
都民なのであまりよくわかりませんでした。

GWの時、新島に行ったら、やたらとそこの高校の陸上部を応援してたおじちゃんがいて、
ミルクせんべいを作って売ってました。
ほどよい甘さでウマー。
新島ではこのおじちゃん、人気者らしいです。

どーでもいい話だけどー。
移動中で暇なので書いただけ。
496名無し野電車区:2005/05/13(金) 15:10:40 ID:8bLRn3nd
いっそバケットシート8人掛にしちゃえ<♀車
497名無し野電車区:2005/05/13(金) 17:22:46 ID:XjsUteJe
埼京線ってATC化路線なの?ATSなの?どっち?
498名無し野電車区:2005/05/13(金) 17:59:35 ID:/RwsAbTh
>>497
そんなのちょっと調べりゃすぐ分かる事だろ
いちいち聞いてんじゃねーよ。
499名無し野電車区:2005/05/13(金) 18:02:12 ID:NnRcXLo5
>>486
学校は校則が厳しいと卒業生が言ってたよ
学校内の恋愛もうるさいみたいだし、コンドーム持ってたら停学だとさ
500名無し野電車区:2005/05/13(金) 18:46:59 ID:6dqKFq0i
>>499
バカエくらいですよね。
先輩と先生と知人の全てから
行くのヤメトケって言われる高校。
501名無し野電車区:2005/05/13(金) 18:48:41 ID:mg8iyTaw
>>489
低学歴必死だなwwwww
502名無し野電車区:2005/05/13(金) 19:55:51 ID:lki4AxhR
埼京線 原宿代々木間走行中に山手線にあっさりと追い越された
車両性能が低いのか線形が悪いのか?
503名無し野電車区:2005/05/13(金) 20:02:08 ID:C7xffAML BE:132012465-#
>>502
元々速度制限があるから
504名無し野電車区:2005/05/13(金) 20:31:17 ID:wtlXCKZn
>>499
ワロタ。
校則でコンドーム云々言ってるって事は
バカエって校内でセクースしてるの?
いかにバカエがDQNかがよく分かるよ。
あれじゃ、校則が厳しいとかいう以前の問題だよな。

まあ、頭がバカで体力だけが取り柄の集団だから精力はありそうだけどな。
505名無し野電車区:2005/05/13(金) 21:26:11 ID:aVvo/q6D
強制募金とか強制献血とか
506名無し野電車区:2005/05/13(金) 21:40:15 ID:/RwsAbTh
>>502
なんでそんな微妙な区間の比較を、車両性能と結び付けようとするわけ?
頭おかしいんじゃないの?
507名無し野電車区:2005/05/13(金) 22:06:17 ID:Zj8bPGQv
日進〜川越の単線区間での行き違いなんだけど、
何で朝は下りを優先して夜は上りを優先させるの?
通勤の流れと逆方向を優先させてるなんていおかしいよ。

しかも夜の上りはいつも遅れて到着するため
下りは発車できずに延々と待たされるんだけど、
新木場から延々と走ってきた下りはここまでずっと平常運転だったのに、
何でたかが数駅手前の川越が始発の上りが遅れるの?

ホントこの単線区間のダイヤはおかしいよ。
508名無し野電車区:2005/05/13(金) 23:01:50 ID:65t4m8s4
>>487
バカエがまともになれば、叩く理由もなくなり自然に消える。
そんなに叩かれるのが嫌なら、行って啓蒙活動してきたら?
509名無し野電車区:2005/05/13(金) 23:11:35 ID:/RwsAbTh
>>507
朝が下り優先だったら、なんで指扇で上りを2本も待避する列車があるんだろうねー
夜は下りが遅れてくるから、結果として川越での上りの発車が遅れてるだけ。

勝 手 に 決 め つ け る な
510名無し野電車区:2005/05/13(金) 23:28:59 ID:ParjSOfv
大宮〜池袋を複々線化

日進〜南古谷を複線化

南古谷〜川越を地下化

快速を1時間あたり6本に


これで異常な混雑も女性専用車も全て解決する。
511名無し野電車区:2005/05/14(土) 00:16:04 ID:b4hgwoHu
誰か、国鉄が戸田公園駅1番線で試験設置した
ホームドアの画像を持ってる人はいませんか?
512名無し野電車区:2005/05/14(土) 00:57:01 ID:Tz+qbLNi
>>511
川越・八高 運用スレより・・・

646 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2005/05/14(土) 00:30:29 ID:b4hgwoHu
誰か、国鉄が目黒駅外回りで試験設置した
ホームドアの画像を持ってる人はいませんか?

欲張るなよ。
513名無し野電車区:2005/05/14(土) 01:31:43 ID:VXHzaSQ3
>>506
ホントだ。>502ってバカじゃないの
514名無し野電車区:2005/05/14(土) 08:37:47 ID:1PZJ9+gb
>>502
そもそも山手線のほうが駅間距離短いところ多いから、加速性を重視して作ったから。
だいいちあの区間は制限速度があるんだし、ちょっとは頭使え
515名無し野電車区:2005/05/14(土) 09:29:16 ID:Tz+qbLNi
そもそも界磁制御車とVVVF車を比べておいて
「車両性能が〜」なんて言ってる時点でアホ決定。
516名無し野電車区:2005/05/14(土) 12:26:21 ID:q+zfHiBD
>>502
その区間は宮廷ホームあるからその周辺で速度落とすことになってるから
517名無し野電車区:2005/05/14(土) 12:38:39 ID:Tz+qbLNi
>>516
宮廷ホームなんか関係ねーよ。
曲線の速度制限だけだよ
518名無し野電車区:2005/05/14(土) 13:28:43 ID:6jU7Mx7x
そういや宮廷ホームってまだつかうの?
519名無し野電車区:2005/05/14(土) 14:05:09 ID:megZynql
俺がよく使ってる
520名無し野電車区:2005/05/14(土) 14:17:30 ID:joaDhMKy
俺も使ってる
521名無し野電車区:2005/05/14(土) 14:19:29 ID:R8QU9V5R
この間大宮から川越行きの7号車に乗ったら、
立ってた客のほとんどがホーム側のドア付近に固まってた。
邪魔だから奥に行こうとしたら、こいつらは全然動こうともしない。
座席は全部埋まっていたが、座席前のつり革にはほとんど人がいない状態だった。
座席から見ても異様な感じだったから一体なんだ?と思ったら、
ドアのところにいた連中はみんな指扇で降りやがった。

よく見たら指扇に停車中の7号車のには指扇の改札があった。
だからこいつら大宮でホーム側のドアのところを占拠してたんだな。
こいつらはバカエでなく単なる一般利用客。

指扇駅利用客はバカエだけでなく一般客も相当DQNだよな。
大の大人がこれなんだから呆れたもんだよ。
522名無し野電車区:2005/05/14(土) 14:30:58 ID:kBHj1Uuq
平日朝の埼京線車両
 1号車・・・新宿駅利用客等が殺到し劇混み
 2・3号車・・・6ドア座席なし
 4号車・・・弱冷房車
 7号車・・・バカエが大騒ぎ
 9号車・・・10号車から締め出された男性客で劇混み
 10号車・・・男性差別の女専用車両

つまり朝の埼京線でまともなのは5・6・8号車のたった3両だけ。
523名無し野電車区:2005/05/14(土) 17:25:18 ID:dAAdxZFt
この板見てると、埼京線ってどうしようもない路線にしか見えないけど
実際のところはどうなの?
524名無し野電車区:2005/05/14(土) 17:41:30 ID:+bodKs9V
>>523
どうしようもないよ
525名無し野電車区:2005/05/14(土) 18:00:49 ID:joaDhMKy
都内だったらどんな路線だってどうしようもない路線に見える
ダイヤだったり乗客のDQNぶりだったり停車駅だったりスピードだったり混雑だったり
526名無し野電車区:2005/05/14(土) 20:27:27 ID:cvM51gqu
>>523
489じゃないけど、相当クオリティーの低い路線であることは確かだよ。
乗客の質も低いし(別に某高校だけに限ったことじゃないと思う)、ろくに本数も出さないし、そのくせ頻繁に遅延はするし。
関西とか他の地域は知らないけど、首都圏では最低レベルじゃないの?
スピードが遅いとは思わないが。
527名無し野電車区:2005/05/14(土) 20:35:19 ID:wJNfg7Hz
内房、外房、総武、成田線に比べればw
528名無し野電車区:2005/05/14(土) 20:38:50 ID:+Bz/g7Je
>>526
低学歴必死だなwwwww
529名無し野電車区:2005/05/14(土) 20:56:22 ID:/e9ZT+9Y
>>528
埼京線について何か批判したら
>低学歴必死だなwwwww
の即レス返す奴、劣等感丸出しだよな。いつもいつも。
>>236の指摘する通り、スレの内容と、学歴と何か関係あるのか?
>>489やバカエ叩き以上に頭おかしいんじゃないか。
530名無し野電車区:2005/05/14(土) 21:02:38 ID:cvM51gqu
238 :名無し野電車区 :2005/04/29(金) 19:39:07 ID:bhXhMsjb
>>236
単科大卒のキモヲタが宮廷の俺様に逆らってんじゃねーよwwwww

関東で旧帝って言ったら、東大くらいしかないんだけどね。
旧帝って何かわかって言ってるのかね?
とりあえず知障は放置してマターリいこうよ。
531名無し野電車区:2005/05/14(土) 22:12:26 ID:joaDhMKy
>>526
本数が少ないように見えるのは赤羽行きが多いから
よく遅延するのは一部単線区間があるのと、いろんなものが走る貨物線を走るから

乗客については反論できそうにないな
新宿折り返しで降りずに居座ってる乗客見るとな
532名無し野電車区:2005/05/15(日) 00:46:02 ID:5D0dbqhU
>>531
過去スレでがいしゅつだが、新宿で折り返し通勤快速になる電車は特に酷い。
1両につき7〜10名ほどが降りずにそのまま居座ってる。
おそらく新宿で折り返し通勤快速になるのを知ってる常連が池袋から乗ってるんだろう。

こいつらの下車駅は武蔵浦和・大宮・日進・指扇・南古谷のどこか。
533名無し野電車区:2005/05/15(日) 01:18:21 ID:ZiK0SeVZ
>>532
折り返し乗ってる奴が、池袋とか赤羽で降りてたら笑えるな。
「お前乗り過ごしてんじゃねーよw」って感じ・・・
534名無し野電車区:2005/05/15(日) 01:33:36 ID:B1MUEA16
今度からはみんなで積極的に折り返し野郎を注意しましょう。束社員が折り返しを注意すればいいのになぁ。新宿から漏れも乗ることあるが折り返しマジうざい
535名無し野電車区:2005/05/15(日) 02:02:03 ID:ZiK0SeVZ
>>534
そうは言っても、折り返しで乗っちゃ行けないなんて決まってないしなー
結局は自分がいい場所に座りたいだけなんだろ・・・
536名無し野電車区:2005/05/15(日) 02:13:33 ID:1HMl2ZvK
新宿までの定期持ってる俺は、堂々と折り返し乗車してますが何か?
537名無し野電車区:2005/05/15(日) 02:27:37 ID:5F5rbtfr
折り返し野郎をピンポイントで検札汁!
538名無し野電車区:2005/05/15(日) 03:12:37 ID:B1MUEA16
漏れは並んでいてギリギリで座れなかった人や座れなかったことがあったからでいい席に座るとかそういういみではない。ではみなさんにしつもんですが束社員は折り返しを見つけたら注意すべきなのか。漏れは注意してほしいと思いますがみなさんはどうですか?
539名無し野電車区:2005/05/15(日) 03:17:50 ID:qwHXNJrm
折り返し乗車が悪いのは、その余計な分の運賃を払ってないから
ということに尽きるのか?
540名無し野電車区:2005/05/15(日) 04:48:28 ID:yZu31agx
漏れは折り返し分も定期で購入しておりますwww
まぁ、利用するのは行きだけですがなー
541名無し野電車区:2005/05/15(日) 08:02:41 ID:GEFzkMA9
ぐちゃぐちゃ言わずに、中央線の東京駅でやってる一旦ドア閉めをやりゃいいことだろ?
542名無し野電車区:2005/05/15(日) 08:20:02 ID:EoE82jxT
>>541
東京でドア閉めやってたっけ?
そんな時間あったか?
543名無し野電車区:2005/05/15(日) 09:08:06 ID:3a20crFb
遠距離利用が多い通勤快速は全部新木場始発にすべきだよ。
新宿止まりにするから折り返し乗車が多いんだろ。
特に埼京線は折り返し乗車が多いんだから。

さすがに折り返し乗車の常連も座るために新木場まで行くことはしないだろ。
544名無し野電車区:2005/05/15(日) 09:16:43 ID:vRuj6rlA
>>539
運賃もそうだが、それ以上に新宿で正直に並んでる乗客にとっては
折り返し乗車で居座られているDQNは迷惑この上ない。

新宿でドア閉めができないんなら、
夕方以降の埼京線は全列車新木場折り返しに汁!
ドア閉めをやらない総武快速でも東京で折り返し乗車を見かけるけど、
埼京線ほど酷くないぞ。
545名無し野電車区:2005/05/15(日) 09:25:14 ID:jAodKjNU
何で埼京線は女専用車とかあんな必要性のないものに必死になって
ドア閉めによる折り返し乗車の禁止とか
1号車付近のホーム立ち止まり禁止とか、肝心なことを全然やらないんだ?
おかしいよ。
546名無し野電車区:2005/05/15(日) 09:44:33 ID:oeWTouTG
埼京線は利用者の民度が低いから
547名無し野電車区:2005/05/15(日) 10:08:49 ID:ct3SXgAx
幾つものスレを見てきたけど、ここまで民度丸出しなスレは初めてだな・・・
548名無し野電車区:2005/05/15(日) 10:12:37 ID:qwHXNJrm
>>544
いや、それだとただ単に新宿利用者が座れない、というだけの話だろう
新宿駅が整列乗車をしているなら勿論これはマナー違反だが

池袋から利用する場合
定期と、池袋-新宿の往復券持っていれば
まったく問題ないと思うのだが
まあそんなまじめな客、ほとんどいないと思うが

ということで新宿駅利用者もこうなったら池袋までいくしかないな

549名無し野電車区:2005/05/15(日) 11:37:34 ID:w9lIgR4c
埼京線にライナーを走らせる事は出来ないのかしら?新宿―大宮・川越間で各停のケツナメでもいいのよ。あたくしライナーが大好きですの・・・
550名無し野電車区:2005/05/15(日) 13:01:22 ID:CuULQw3q
>549
いラナイなー。
551名無し野電車区:2005/05/15(日) 13:05:31 ID:A8bIpru8
バカエ高、衣替えした?
552名無し野電車区:2005/05/15(日) 13:05:58 ID:BX3x9tHb
          ∧__∧ >>1は逝ってよし
       ∧__∧´・ω・∧__∧ もういい加減に糞スレやめてくれ!
     ∧_(∧・ω・∧_(∧・ω∧__∧ また糞スレか?
    ( ´・ω・) ( ´・ω・) ( ´・ω・)  
    //\ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄旦\
   // ※\___________\
   \\  ※  ※ ※  ※ ※  ※ ※※  ヽ 
     \ヽ-<⌒/ヽ-、___―<⌒/ヽ-、__ヽ
      /<_/____//<_/____/ あー語るなんてかっちょるい
553名無し野電車区:2005/05/15(日) 13:13:04 ID:ua0Oxvfp
>>549
それより15両キボンヌ
・4ドア編成は2本にばらし(1ユニット電装解除)、5両2本に
・15両運用区間は大宮〜大崎間(板橋・十条はドア締め切り)
・大宮〜赤羽間はホーム延長(北赤羽が厳しいが....)
・不足分はE231を導入orケヨかどこかから205を転入(E331製造の場合)
しかし、ダイヤが厳しそうorz
554名無し野電車区:2005/05/15(日) 13:31:55 ID:ZiK0SeVZ
>>553
あなたゎもしかして、じぇいあーるのえらい人なんですか?
こんなすごい考えが思いつくってことは、とっても頭がいいんですよね
他にはどんあことを考えているんですかおしててくだあさい。
555名無し野電車区:2005/05/15(日) 15:02:58 ID:WXwwWVd3
バカエ専用車両を作れ!
バカエ専用、無蓋貨車を連結しる!!!
556名無し野電車区:2005/05/15(日) 15:09:47 ID:NLKSNz+C
>>553
15両にするなら付属編成にグリーン車つけてほしい。
サロE231の205系仕様でいいから。
増5号車については簡易運転台つければ増解結も問題ないと思うが。

557名無し野電車区:2005/05/15(日) 17:26:31 ID:TmFSbjYb
>>555
(゚д゚) ツウホウシマスタ
゚(  )−
/ >
558名無し野電車区:2005/05/15(日) 18:26:29 ID:6KOPw96o
近いうちに、埼京線沿線のビジホに宿泊するつもりだったが、
ここ読んだら怖くなってきた。
京浜東北線沿線に変更した方が良いかなあ。
559名無し野電車区:2005/05/15(日) 18:50:33 ID:cu4JLg7x
>>558
まさかA○A?
560名無し野電車区:2005/05/15(日) 21:40:54 ID:1TUXnyo8
>>558
京浜東北線沿線にも怖いとこはあるよ
561名無し野電車区:2005/05/15(日) 21:49:32 ID:CWDOM92J
>>558
西川口オススメ
562名無し野電車区:2005/05/15(日) 23:55:10 ID:8Wi4ZDX+
>>543
新木場まで行かなくても、漏れの経験上、国際展示場あたりまで行けば座れる。
>>544
考え方によっては、池袋から折り返してくる人のほうが待っている時間が長いかもよ。
>>548
恒常的にやるなら、定期を新宿まで買うだろうね。
563名無し野電車区:2005/05/16(月) 00:23:34 ID:0rQNOPLk
>>562
大崎でも座れるでしょ。
564名無し野電車区:2005/05/16(月) 01:06:23 ID:IeopxaSf
赤羽〜大宮間に 特急形車両走る機会はないのかな ライナー賛成
565名無し野電車区:2005/05/16(月) 01:45:25 ID:0/BSi7uo
>>564

スーパービュー踊り子
成田エクスプレス
あかぎ
あとは
快速だけど臨時列車が走っているよ
566名無し野電車区:2005/05/16(月) 01:46:56 ID:0/BSi7uo
>>532

> 1両につき7〜10名ほどが降りずにそのまま居座ってる。

嘘は辞めろ。
「最も多い1両の場合は」だろ?
567川越7時52分発の利用者:2005/05/16(月) 08:12:26 ID:iT/Ouf/Z
さきほど、指扇の女子高生が川越で
「今日もこんなに混んでるよ…ありえなぁい」
「まんなから辺に高校生専用とか欲しいよね」
とかなんとか会話しておりました。

作ったところで1両でおさまる?
無法地帯になりそうな悪感。
568名無し野電車区:2005/05/16(月) 08:29:56 ID:O+pNw8f5
>>542
18時30分ごろから19時30分ごろまでやってるよ@いったんドア閉め
ただ、もっと遅くまでやってくれないと意味がないし、ちょっとでも
ダイヤが乱れたら中止するわでほとんど意味がない状況。

せめて折り返し通勤快速、中央・青梅特快になるものくらいは深夜までやっても
いいと思うんだけどな
569名無し野電車区:2005/05/16(月) 09:55:51 ID:9EJwOOTm
>>567
お望み通り今の7号車のところにバカエ専用車両を増結してやれば。
ただし無蓋貨車をな。

バカエを専用車に隔離できれば一般客がどんなに助かる事か。
570名無し野電車区:2005/05/16(月) 14:56:14 ID:Nusxa4Bi
バカエ本当に校則厳しいのね。校内での恋愛禁止だし、先生もすごく怖いみたい。
なのになんであんなにDQNなんだろ?スポーツだけが取り柄なのか?
571名無し野電車区:2005/05/16(月) 15:13:33 ID:xDZ1/CvC
内で抑圧されると外で発散するもんだ
572名無し野電車区:2005/05/16(月) 15:49:32 ID:LSW8tFqE
埼玉栄→入試の答案用紙に名前を書けば合格。










彼等は優秀だよ、中には名前すら書けなくて不合格になるヤシもいるから(W
573名無し野電車区:2005/05/16(月) 16:08:37 ID:T+Z2TZZX
一昔前は子供の数が多く、生徒数の確保には困っていなかった。
だからより優秀な生徒を取って、学校のイメージを良くする事に必死だった。
しかし、今や少子化で生徒は減少する一方、おまけに不況で金のかかる
私立を敬遠する傾向が強くなってきている。
そうなると他校との生徒の争奪合戦が激しくなる。
私立にとって生徒の減少=収入減少となり、学校運営自体が危うくなる。
もはやイメージに拘って生徒を選んでいる余裕は無くなってきている。

「どんなバカだろうが優秀な奴だろうが、学校に払う金額は同じ・・・」

それなら見栄を捨てて、バカをどんどん入学させて金儲けするしかない!


・・・で、今のバカエの惨状が生まれるって話さ。
574名無し野電車区:2005/05/16(月) 16:15:41 ID:L8BQEUuG
校内推薦先の大学でもDQNっぷりを発揮し、年々推薦枠が減っているバカエって本当に面白い学校だね
575名無し野電車区:2005/05/16(月) 19:25:40 ID:flXYkDUM
>>573
なら君が学校経営したら
576名無し野電車区:2005/05/16(月) 19:45:00 ID:ky02zysL
副理事長が死んで
強 制 香 典
577名無し野電車区:2005/05/16(月) 22:25:08 ID:2jkOaagp
専用車両は可哀想だと思う
指扇改札近くの車両を避けて乗っている子たちは
他の学校の子と、あまり変わらない態度だよ
578名無し野電車区:2005/05/16(月) 23:19:51 ID:raU/AxBg
埼京線の6号車と7号車に連結すべき無蓋貨車の使用方法

川越〜指扇〜大宮・・・バカエ専用
赤羽〜十条〜新宿・・・チョン専用
新宿〜国際展示場・・・キモヲタ専用(コミケ開催日限定)

他に何か使い道ある?
579名無し野電車区:2005/05/16(月) 23:27:11 ID:zcvrqNol
●◎◆の面々隔離車は以下の車両が良いかと。
・オハ64
椅子がかなり少ない上に冷房は有馬線。
・キクハ35-300
なつかしのキハ..と思っちゃいけま線。冷房がない+片側のドアが撤去されています。
・タキ43000
タンクの中には入れませんのでタンク体にしがみついてください。
・マニ50
ドアは手でお開けください。
・E993系
測定機器があるため車内には入れません。
・クモE4-600
車内には入れません。自動運転です。
580名無し野電車区:2005/05/16(月) 23:30:47 ID:m3pfhBux BE:277225979-#
おまいら、ハエ5編成にmsn車体広告が出てるぞ
581名無し野電車区:2005/05/16(月) 23:42:19 ID:m4BdSr4e
>>579
ただのマニアだな
582名無し野電車区:2005/05/17(火) 00:48:14 ID:SfiuHJQZ
ごく一部の態度の悪い生徒だけを見て、全体をそうだと決め付ける。
そういう短絡的な発想しかできない人ってバカなんじゃないの?
現に>>577の人が言ってるように、普通にしてる子だっているんだよ。
むしろそのほうが圧倒的に割合的に高いんだし。

大の大人より態度のすごくいい子から、すごく態度の悪い子まで
ピンからキリまでいる。どこの学校だって普通そうだろうが。
学校だけじゃない。人が集まってるところはどこでもそう。それが普通なんだ。
583名無し野電車区:2005/05/17(火) 01:40:53 ID:J7bfygJz
>>582
まったくその通りなのだが
とりあえずおまいは燃料を投下してしまったことに気が付いたほうがいい
584通勤使用者:2005/05/17(火) 01:46:06 ID:r0yYDRKj
埼京線ってなんでいつも込んでるの?
585564:2005/05/17(火) 02:17:34 ID:JB8ZE8g0
>>565
埼京線の高架区間で、ですか?
586名無し野電車区:2005/05/17(火) 02:40:15 ID:8oXZoF7E
ごく一部の男だけを見て、全体を痴漢だと決め付ける。
そういう短絡的な発想しかできない創価公明ってバカなんじゃないの?
587名無し野電車区:2005/05/17(火) 05:36:58 ID:iAUSrPQF
>>582
そんなことしってるわいボケ!
でもな悪い生徒は目立つ=それが馬鹿工のイメージなんだよ!
文句アルならてめーが行動汁!        寝る!
588名無し野電車区:2005/05/17(火) 06:03:29 ID:kBZxRQ0H
>>584
赤羽線の頃から混んでいたが、埼京線になって滑車がかかったな。
埼京線が開通するまでの池袋は、西埼玉の中心都市と言われていたが、
今や埼玉県全部の中心都市w
589名無し野電車区:2005/05/17(火) 06:53:52 ID:G70JNdb7
>>588
あんた滑ってるなw
オモロイ
590名無し野電車区:2005/05/17(火) 10:11:54 ID:obQcphIx
>>584
日中は信じられないくらいガラガラだけどね。
各駅停車が20分開いても文句は言えないと思う
591名無し野電車区:2005/05/17(火) 10:49:02 ID:ukqN0uGI
赤羽線区間と赤羽以北の落差が酷いね。
592名無し野電車区:2005/05/17(火) 12:38:53 ID:cMVbv5bd
平塚から八王子にいきたいのですが、
東海道〜横浜線経由と
相模線経由とで、
どっちが早いですか
593名無し野電車区:2005/05/17(火) 12:51:05 ID:vdl3U9PL
577だけど。サカエの場合、普通は少数派なんだが
その少数派に同情して書いたまでなので
誤解しないでくれ
594名無し野電車区:2005/05/17(火) 16:55:49 ID:lA+c22gN
まあ、池袋−赤羽間の輸送量が多いのは仕方ないが・・・
この区間だけでも複々線にして
池袋止まりでいいから本数増発すれば、快適なんだろうけどね。
本当は大崎まで(ry だけど言い出すとキリがないからな。

どちらにしても現時点では妄想レベルだが、
妄想スレではないが、妄想が実現してしまうのもこの世界でもあるんでね。
595名無し野電車区:2005/05/17(火) 17:44:42 ID:ukqN0uGI
昇進で大宮〜大崎の系統あればなぁ。
596名無し野電車区:2005/05/17(火) 17:49:44 ID:MVgZuCIF
くだらねー妄想オナニーはチラシの裏にでも書いてろ。
597名無し野電車区:2005/05/17(火) 19:12:28 ID:D7g+/ALk
>>594
埼京線から山手線ホーム(8番線)には行けるんだっけ??
ただ、早朝深夜だけでも山手線の路線使って大崎までいってほしい気がするけど、
山手線がデジタルATC化するから無理なんだよな
598名無し野電車区:2005/05/17(火) 19:33:18 ID:baUhmBQC
早朝深夜の池袋折り返しは、嫌がらせとしか思えない。
599名無し野電車区:2005/05/17(火) 19:38:09 ID:h96kSvEx
>>596
最近のチラシは両面印刷なんだ。だからここに書かせろ。
600名無し野電車区:2005/05/17(火) 19:52:56 ID:Dd8lsm4S
age
601名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 20:09:21 ID:0OIQ1X8t
>>596
他の板ならともかく
鉄板は妄想から成り立っていますが、
何か?
602名無し野電車区:2005/05/17(火) 22:47:28 ID:w/tqNLiM
>>598
あれって何でわざわざ池袋折り返しにしてるの?
先月、土曜の朝6時頃に池袋から品川まで山手線に乗ったが、
新幹線や航空機利用客、それに朝帰りの客とかで大混雑だったぞ。
そんな中、埼京線は呑気に池袋折り返しなんかしてるし。

この時間にりんかい線直通があれば、航空機利用客を天王洲アイルから
束傘下の東京モノレールに乗せる事ができるのに、
見す見す航空機利用客を品川から京急に乗せてるんだもんな。
603名無し野電車区:2005/05/17(火) 23:00:50 ID:MVgZuCIF
そんな時間に池袋以南に走らせても赤字だから。
山手が走ってれば十分。
604名無し野電車区:2005/05/18(水) 00:13:49 ID:yU2gw/81
「進学」笑いました。
その他504て何?
605名無し野電車区:2005/05/18(水) 01:41:47 ID:Q/MUUw+f
>>602

> 新幹線や航空機利用客、それに朝帰りの客とかで大混雑だったぞ。

それでちょうどいいと思うよ。
埼京線走らせて、山の手線と両方空いていても困るじゃん
606名無し野電車区:2005/05/18(水) 03:14:31 ID:qi7Ukaho
そこで山手線からりんかい線直通を・・・
妄想スマソ。
60710号車を利用する都民:2005/05/18(水) 08:31:24 ID:/IGBBiLV
今、乗車中。
後ろの人たち、うるさい。化粧臭い。
この書き込みをわざと見せるように書いてます。
おまいらだけの団体車両じゃないんだぞ!
ここはブス学園専用の遠足車両かw?


乗ってみればわかりますよ。
9号車に乗る女性の気持ちがな。


今日は今まで乗った中でワースト2
608607:2005/05/18(水) 08:38:51 ID:/IGBBiLV
こういううるせえブス女がいるから、一般車両に乗る女性が増えることも。

女性専用より、化粧臭い人またはうるさい人専用が欲しいです。
もちろん、該当する人はその車両以外に乗ってはいけない。
マナーの悪いバカエもそこしか乗れない。
609名無し野電車区:2005/05/18(水) 08:41:59 ID:1mb3n3a/
昨日池袋2335位にでる大宮行で
到着直後に吐いたヤシがorz
せっかく座れたのに匂いに
耐えきれず移動。
今朝はまた間引き運転で
会社遅刻(/_;)
610名無し野電車区:2005/05/18(水) 09:12:24 ID:G4u6cOB6
>>607
2チャンてバレナイようにしたほうがいいですな
611名無し野電車区:2005/05/18(水) 12:35:05 ID:LjQUVsLD
>>585
釣られてるぞ
612名無し野電車区:2005/05/18(水) 18:56:46 ID:wC0DxveT
>>609
もっと早く家に帰りナよ
613名無し野電車区:2005/05/18(水) 20:39:53 ID:VholDoFf BE:198018195-#
msn:終日各駅停車運用の41K
614名無し野電車区:2005/05/18(水) 22:08:03 ID:KQUVOVYA
何で夜の川越線上りはいつも当たり前のように遅れるの?

しかも行き違い待ちで下りが3分遅れたのに
車掌は一切お詫び放送をしないし、
おまけに次の駅で「停車時間は僅かだから早く降りろゴルァ!!」と
客を急かしまくってた。

ふざけるな!!
615名無し野電車区:2005/05/18(水) 22:17:34 ID:G5NeugSj
たかだか3分の遅れで何カッカしてんだよ
それぐらいマッタリ待てないのか?

こういう奴に限って、駆け込みとかして遅らせても
平気な顔してんだよな。
616名無し野電車区:2005/05/18(水) 23:14:11 ID:wl9mV8wG
こういう客がいるから福知山線のような事故が起こるんだよ
617名無し野電車区:2005/05/18(水) 23:31:33 ID:mWpHd+n9
>>614
でも、何ですぐ手前の川越始発の電車が川越線内で遅れるんだろ?
考えてみればおかしい。
618名無し野電車区:2005/05/18(水) 23:36:45 ID:P1Eoz6KX
>>616
同意。
過去、わずかな遅れぐらいで駅員につっかかっていった人たちは
あの事故の隠れた加害者じゃないだろうか?
安全第一だよ
619名無し野電車区:2005/05/18(水) 23:37:54 ID:G5NeugSj
>>617
おまえ川越から乗ったこと無いのか?
川越始発の上りは殆どが下りが到着してから発車する。
単線だから下りが遅れてれば当然上りも遅れる。
620名無し野電車区:2005/05/19(木) 01:41:37 ID:qJ+HYq+X
>>614

遅れているから客をせかしているんだろ(W
それともお前は、もたもたしているすっとこどっこい客の味方か?

…まあとろいお前がその駅で降りて、車掌にゴルァされたんだろうよ。
621名無し野電車区:2005/05/19(木) 01:44:06 ID:CHL1BhU9
>>619
登りが遅れるから下りが遅れるのだよ。とんでもない迷惑だ。
622名無し野電車区:2005/05/19(木) 02:32:19 ID:iE0JpJ5s
>>621
単線なんだからしょうがない
どうせ20分に1本の路線
多少時間が増えたっていいじゃないか

ましてや>>614は帰りだろ?
朝の通勤なら焦りも分かるが帰りぐらいマタリとしようじゃないか
623名無し野電車区:2005/05/19(木) 06:12:37 ID:CyhtFSOq
何だよ、今日も遅れてるよ。
624名無し野電車区:2005/05/19(木) 06:39:08 ID:9zS6dsga
大宮駅で信号機故障だそうです。
625名無し野電車区:2005/05/19(木) 07:37:54 ID:hthMDVtw
朝の川越線、どんなにダイヤが乱れても、あくまで下り優先なんだな。

下りは到着後すぐに発車。
上りは延々と行き違い待ち。
おかげで通勤客は大迷惑。
626名無し野電車区:2005/05/19(木) 08:03:50 ID:lt4Xpxv0
ダイヤの乱れの影響で女性専用車中止みたいね。
10号車の都民さんはどうですか?
627名無し野電車区:2005/05/19(木) 08:21:17 ID:k5GbdNpj
>>626
これから出かけますが、堂々と10号車に乗ってみます
628名無し野電車区:2005/05/19(木) 08:54:36 ID:lt4Xpxv0
女性専用車解除されたのに、乗車位置には女性だけの大群が…
こりゃ乗り辛いと思うよ。
62910号車都民:2005/05/19(木) 09:03:11 ID:b6AJBp4l
>>626
今、駅につきました。
かなりダイヤが乱れてますね。
10号車のところに若い夫婦らしき人が一組、あとは女性だけです。
たぶん車内は女性だらけでしょうね。
63010号車都民:2005/05/19(木) 09:11:21 ID:b6AJBp4l
乗りました。
着いた時はかなり混んでたのでスルーしようかと思ったけど、降りる人が多かったので余裕で乗れました。
乗客は女性ばかり。私の視界には男性が一人もいません。
専用車体験のチャンスですよ。
631名無し野電車区:2005/05/19(木) 09:17:58 ID:Ygy4Ymve
今日女性専用車乗ってる男みたよ。
解除されたけど女ばっかだから乗りにくいと思ったけど
なんか少しうらやましかった…
632名無し野電車区:2005/05/19(木) 09:24:01 ID:2xnDM7YR
混雑時の専用車解除自体はGJだけど
それなら、もっとアナウンスしろよ!!
9時前から赤羽駅でずーと待ってたけど
そんなアナウンス一回も無かったぞ?
例によってすいてたから、知ってたら移動したのに(´Α`)
633名無し野電車区:2005/05/19(木) 09:31:31 ID:dwocX+/U
やっと会社着いた・・・
今日乗った新宿行、池袋過ぎたところで新木場行に延長
こんなこともあるのね(w
634名無し野電車区:2005/05/19(木) 09:41:17 ID:IW5HpogR
>>615
>>622
だがろくに本数も出していないのに、これだけ頻繁にダイヤが乱れるということ自体おかしいと思うよ。
単線つったって、高々15分に1本だろ。駅と駅の間隔だって相当広いのにさ。
改善しようとする姿勢が見られないんだよね。安全性まで犠牲にするべきではないのは当然のことだけど。
だから関東有数のクオリティーの低い電車とか言われるんだよ。
635名無し野電車区:2005/05/19(木) 11:15:24 ID:HMGzLumw
たった今、現状が確認されました。
以後、現状確認は、お控え下さい。
636名無し野電車区:2005/05/19(木) 17:24:21 ID:KvHiVnPk
今 大宮行きの列車が川越行きに変更されたものに乗っています。次は戸田公園です。
637名無し野電車区:2005/05/19(木) 17:55:24 ID:FxceD5IO
今日の10:50頃、上り電車を待っていた人は最悪だった。

21番発車予定が20番発車と案内され、再度21番と案内されて
階段、エスカを上ったり降りたり...
50台のリーマンぶち切れ、新入社員に八つ当たり胸ぐら捕まれて・・・
ベテラン社員は無視・・・
638名無し野電車区:2005/05/19(木) 18:02:16 ID:abIFpxTI
>>637
日本語おかしいぞ
そんなデタラメ書く前に、日本語勉強しろ。
639名無し野電車区:2005/05/19(木) 18:12:33 ID:nS82EAJX
>>637
団塊世代か・・・・
この世代って今の10代よりもキレやすいから危険だよな
640名無し野電車区:2005/05/19(木) 18:47:54 ID:gDWOqAnU
>>639
団塊の子供もな
641名無し野電車区:2005/05/19(木) 19:08:06 ID:iE0JpJ5s
>>634
駅と駅の間隔が相当広いから一回乱れると復旧は難しいのではないのか?
交換に時間かかるし

改善と言う点では同意
複線化できるところからやってほしいと思う
642名無し野電車区:2005/05/19(木) 19:10:46 ID:i32bpFMu
何?まだ乱れてるのか?
643名無し野電車区:2005/05/19(木) 19:11:06 ID:E6CfCgTN
昔の東武野田線並の神ダイヤに出来ないかなぁ
644名無し野電車区:2005/05/19(木) 19:49:17 ID:4lyjI+wd
まぁ、指令がダイヤ修正を優先してるから仕方が無いよな。結局トバッチリ食らうのは駅務員と乗務員さん・・・
645名無し野電車区:2005/05/19(木) 20:07:35 ID:23J8LV1l
大宮〜川越を複線化して埼京線に編入
そして川越〜池袋・新宿に特定運賃きぼん
646名無し野電車区:2005/05/19(木) 22:02:43 ID:llW/PcUa BE:246423078-#
msn:イケ17:55頃大宮方面行で目撃
647名無し野電車区:2005/05/19(木) 22:34:57 ID:dTbUe9wm
野田線も単線だったけど(まだ単線部分も多いが)、そう遅れることはなかったなあ
何が違うのだろうか
648名無し野電車区:2005/05/19(木) 23:02:58 ID:ZSanoUPX
DQNな客の数。
649名無し野電車区:2005/05/20(金) 00:00:42 ID:sLctIUP9
埼京線を、特定地方ローカル線に指定してください
650名無し野電車区:2005/05/20(金) 00:11:09 ID:9lzqyheE
朝の大宮駅で上りの発車案内を見てたら、
ラッシュ時間帯だというのに15分も間隔が開いていた。

やっぱり埼京線は車庫が単線区間の川越にあるから本当にどうしようもないな。
>>625にもあるが、朝にダイヤが乱れて、しかも単線区間が下り優先で
上りが交換待ちで延々と待たされていて、しかも大宮折り返しだったんだろ。
こんなんじゃ出庫電車なんてとても出せるような状態じゃないよな。
結果、大宮以南が相当間引き運転されるんだから本当に困ったものだよ。
651名無し野電車区:2005/05/20(金) 00:22:51 ID:rWsiqc3h
>>650
朝のダイヤ乱れて、漏れの乗った上り電車は
南古谷と指扇で行き違い待ちのためそれぞれ7分くらい停まってた。
やっと来た下りは上りを散々待たせておいてすぐに発車しやがった。

7分も停まるんなら、南古谷で行き違いなんかせずにすぐに発車させればいいのに。
ちなみに前後の川越始発の上り電車は運休。指扇始発の出庫電車も運休してた。
652名無し野電車区:2005/05/20(金) 00:36:58 ID:pdexyJtS
なんか必死なアンチがいるが、ラッシュ帯に15分も間隔が空く場所は
9時台に一カ所しか無いわけだが・・・
あと、ラッシュが激しくなる7:30以降に出庫する電車は3本のみ。
7時台の下りは全て指扇で上りを2本待避。
何を根拠に「下り優先」と騒いでいるんだか・・・
653名無し野電車区:2005/05/20(金) 00:46:31 ID:izBkynae
埼玉高額鉄道が延伸したら岩槻まで複線という無駄に贅沢な
設備になりそうだが、そんなの作る前に大宮―川越を複線に汁
税金の使い方が間違ってるな
654名無し野電車区:2005/05/20(金) 01:00:54 ID:FN3uwcO7
>>652
それは通常ダイヤのときだろ。
昨日の埼京線・川越線がどんな状態だったか知らないんだろ。
的外れな事行ってるのは貴様だ!

出庫電車が出せないために間引き状態になってたり、
下りの到着待ちのせいで上りが待たされていたというのは紛れもない事実だぞ!
655名無し野電車区:2005/05/20(金) 01:15:31 ID:pdexyJtS
昨日は普通に分離運転してただけだろ。
だいたい乱れて分離してりゃ上り優先も下り優先もありゃしねーよ。
ダイヤ混乱時の単線区間は、今までに何度も大チョンボしてるから
待避を第一に考えてダイヤ引いてる。
656名無し野電車区:2005/05/20(金) 07:06:45 ID:9YivfqbG
日進〜川越間の複線化は川越市が補助を渋ってるという噂もある。
なんでも東上線の川越までの複々線化に金がどーのーこーのーとか。
657名無し野電車区:2005/05/20(金) 07:33:53 ID:m4GEKaMb
バカエの女4匹が、川越停車中の7号車のホーム側のドアのところを占拠。
うち1匹は足を車内とホームに跨がって置き、
他の乗客の乗車を完全に妨害してた。
バカエは本当に常識知らずだよな。携帯で撮影しとけばよかったよ。
658名無し野電車区:2005/05/20(金) 07:59:39 ID:hB4oADvj
出庫車両が足りない?間引き運転?ないだろ、そんなことw
鉄道で間引きとか聞いたことないし。
昨日は信号機トラブルがあって分離運転した以外に何かあったのか?
659名無し野電車区:2005/05/20(金) 10:15:44 ID:Hh4OjTbx
て言うか、俺もそうだが単線区間をまたがって利用してるヤシはある程度リスクを承知で利用しなければならないよ!
何かトラブルがあったら分離・遅延運転は仕方が無い。それを遅れる度に複線だ何だと言うのはナンセンス。
どんなに遅れてもじーっと交換の列車を待つのが単線鉄道の基本。





と、俺の独り言。
スレ汚しスマソ。
660名無し野電車区:2005/05/20(金) 11:48:15 ID:Z4DZruSP
単線というのがひじょうに笑えるwwwww
ど田舎なんだねw
661名無し野電車区:2005/05/20(金) 12:41:47 ID:OdQgmvq4
八高線よりは・・・
662名無し野電車区:2005/05/20(金) 14:23:00 ID:4bAgTsDL
通勤型10両編成が走る単線てカコイイな
強烈な批判↓
663ああ:2005/05/20(金) 14:29:21 ID:g8DMBsd3
でも、男性がいっぱいいてよかったな。
たいていこういう女性は注意されると腹いせに痴漢をでっち上げるからな。
664名無し野電車区:2005/05/20(金) 15:00:49 ID:m4GEKaMb
指扇〜川越で、田んぼのど真ん中の単線を6トア車を2両も連結した
10両編成の通勤型車両が走ってる姿は物凄く場違いに思えるし、
実際に外から見たら笑ってしまいそう。
665名無し野電車区:2005/05/20(金) 15:02:41 ID:KAUP2hI1
車内から外を見てても笑ってしまった…
666名無し野電車区:2005/05/20(金) 15:22:06 ID:84M/Syjs
>>658
車両が足りないのかは知らないが、
川越線内の乱れの影響で、快速が運休になったりするのは割りとよくある。
667名無し野電車区:2005/05/20(金) 19:59:13 ID:eOCy0JsX
なんで埼京線は高麗川まで行かないの?
同じ川越線じゃん。
668名無し野電車区:2005/05/20(金) 20:12:44 ID:ljc+E4f8
>>665
すごいものを感じたよな。田んぼの真ん中を臨海車が疾走。

一度、写真撮りに行ってみるかな。
669名無し野電車区:2005/05/20(金) 21:37:19 ID:mkScTDSl
質問なんだが、前々から乗ってて疑問に思ってたこと何だけど、
埼京線地下ホームと、大成〜大宮〜留置間のトンネルって、
在来線で使うには大きすぎない?もしかして、当初こっちに
新幹線持ってくる計画だったの?
670名無し野電車区:2005/05/20(金) 22:41:47 ID:wrH7azna
>>669
>在来線で使うには大きすぎない?

あんなもんです。
671名無し野電車区:2005/05/20(金) 23:04:09 ID:TsdiPtJo
>>662
赤羽から川越まで乗ったとき川越線内では凄く違和感があった。
672名無し野電車区:2005/05/20(金) 23:05:08 ID:mkScTDSl
>>670
そうなの?総武線地下ホームや京葉線地下ホーム
に比べると大きいと感じていたので・・・・
特に、19,22番線の壁の奥にもさらにスペースあるよね?
あんなに大きく作っても意味ないと思うのだが。
673名無し野電車区:2005/05/20(金) 23:17:47 ID:8o+oIwkW
川越線複線化激しく希望なんだが
いかんせん、昼間の利用者が朝夕と比べてあまりに少なすぎる
10両編成のせいか、がらがらに感じるんだよな
4両とかだったら人もいっぱいに見えて
なんで昼間でこんなに混雑してるんだよ!早く複線化して本数増やせよ!
とか思っていたのかもしれん

>>672
あのトンネルの入り口はやけにでかいと折れも思ってた
22番線の奥には何があるか知らないがちょっと前に保線のおじさんたちが
あの壁をくぐっていった。うらやましい
674名無し野電車区:2005/05/20(金) 23:31:18 ID:F+LpeHhJ
>>672
もともとは高崎線も埼京線とつながる計画があったらしいが、その名残ではないかな。
宮原あたりから地下に入って大宮で埼京線に入る計画が一応あると、
川島冷蔵庫の本でちらっとみたような記憶がある。
675名無し野電車区:2005/05/20(金) 23:32:20 ID:wrxBxw16
田んぼのど真ん中の単線を走るりんかい車ハァハァ。
ぜひ見てみたいものだ。
うpきぼーん。
676名無し野電車区:2005/05/21(土) 01:36:05 ID:ZkklvxbG
喪前ら文春よんだか?
創価学会が信者の北川を操作し、無用な専用車両を導入させたんだよ。
すべては女性学会員ふやすためにな・・・
677名無し野電車区:2005/05/21(土) 02:10:54 ID:iHez/kcG
Ωが八王子にサリソをうわなにする(ry
678名無し野電車区:2005/05/21(土) 03:18:05 ID:H3K2HYFm
10両編成で20分に一本って使いやすよね。
679名無し野電車区:2005/05/21(土) 05:49:12 ID:hPSwzw1U
>>675
田んぼのど真ん中の単線を走るりんかい車
http://2.csx.jp/users/satsuei/toko29-1.jpg
http://2.csx.jp/users/satsuei/toko29-2.jpg
680名無し野電車区:2005/05/21(土) 07:52:39 ID:YtUW2Iqt
>>676
そろそろ女の選挙権を廃止したほえがよさそうだな。マジで。
理想論だけではどうにもならんよ。
681名無し野電車区:2005/05/21(土) 08:03:42 ID:T0RgWooK
遅レスになって恐縮だが、ダイヤが乱れると雌車中止ということは、
雌車が存在しない方が安全運行できるという何よりの証拠だよな。
要するに、雌車は、事故・遅延の原因。
682名無し野電車区:2005/05/21(土) 09:12:22 ID:Z/RxeUYA
>>681
単純に人を沢山詰め込む為、だと思うが
一昨日の時は川越発車の時点で凄かったからな

それにしてもこの処置に対して専用車両賛成者はやっぱり文句垂れたのかね?
683名無し野電車区:2005/05/21(土) 09:29:11 ID:4gtCQNKO
>>679
GJ!
これマジで笑える。
違和感ありすぎ。
684名無し野電車区:2005/05/21(土) 09:34:25 ID:BwfEW4tb
>>679
試運転臭しかしないな 定期営業便とは思えない光景
685名無し野電車区:2005/05/21(土) 09:39:18 ID:L+yN2JKp
>>679
これこそまさに田園都市線だろ。
686名無し野電車区:2005/05/21(土) 10:39:03 ID:FKllLF3J
まあ、単線区間はこんなのがいるようなのんびりとした所だからね。
ちなみに撮影場所は川越駅。
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/5990.jpg
687名無し野電車区:2005/05/21(土) 10:47:51 ID:jjfVO7Hj
川越駅は、隣の東武がセカセカ騒がしい雰囲気なのに、
JRホームのマターリした雰囲気が好き。
っていうか落ち着くみたいな。
688名無し野電車区:2005/05/21(土) 19:50:44 ID:WC7eFbUo
>>679
どこらへんで撮ってるの?
どうせ撮るなら通勤快速がいいんだが、平日か、、、

それにしてもすごいな。
上野からヨ231でも入れてくれれば面白いのに。
689名無し野電車区:2005/05/21(土) 22:34:22 ID:vK7zjlff
571 :名無しでGO!:2005/05/19(木) 21:27:16 ID:+WPA8Xz+O
ヽ(゚∀゚)ノ<牛のよだれぇぇ


572 :名無しでGO!:2005/05/19(木) 21:30:56 ID:58VZepx20
                 ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   乳     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   首        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
        , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /       黒
        }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ         い
         |    −!   \` ー一'´丿 \
        ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
690名無し野電車区:2005/05/22(日) 01:04:39 ID:3Oz+u2UK
>>686
武蔵浦和あたりで座席で横になってるDQNがいたな・・・
見廻りに来た車掌さんに注意されてた
691名無し野電車区:2005/05/22(日) 08:52:06 ID:FEUYBPLl
>>690
女性専用車を導入しているDQN企業の従業員に言われたくないな。
692名無し野電車区:2005/05/22(日) 09:18:30 ID:fQIPmHM8
>>688
橋の近く、南古谷寄
あの辺は田んぼだらけ
693名無し野電車区:2005/05/22(日) 10:50:02 ID:tn4G4caU
>>682
実際のところは、雌車を中止にしても乗っていたのはほとんど女性、しかも9号車と比べれば空いていた。
男としてはなんだか乗りにくいし、向こうも縄張りを主張して譲らないから文句も何もないって。

JRは「女性専用車めんどくさい」というのを暗に認めたような気もする。
694名無し野電車区:2005/05/22(日) 13:56:10 ID:d6VC2et2
たまに
「大宮−川越間は、乗客数が多くないから
 (設備や本数などが)今のままでも仕方ない」という意見があるが、
複線化してスピードアップして本数増やせば、
結構行き来する人多いと思うけどなあ。
要は、インフラが需要を興すという、ことなんだけど。

先日、初めて東武野田線の大宮−春日部間乗ったけど
結構乗客いたから、余計そういうふうに思ったんだけどね。
695名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 13:58:27 ID:d6VC2et2
ちなみに、複線化すれば
大宮−川越間は所要時間はどれぐらいになるだろ?
線路の改良(強化)はせず、単純に複線化するだけでも、
スレ違いの待ち合わせ時間がなくなるから、15分ぐらいにはなる?
696名無し野電車区:2005/05/22(日) 14:03:29 ID:HOm6YC5c
>>690
川越〜大宮では座席で横になって寝てるDQNが多いから、
大宮以南で車内を巡視してそのまま寝てるDQNを叩き起こしてるんじゃないか?

まあ、1号車で川越から新宿までそのまま横になって寝てたら神認定だが。
697名無し野電車区:2005/05/22(日) 14:10:49 ID:EXCmsxcs
川越〜大宮が複線化されて本数が増えたら、
快速は南古谷・日進を通過してほしい。
698昼間電車1時間3本(欝:2005/05/22(日) 14:33:54 ID:cNt0A7Dy
大宮―川越は
本数が少ないから乗客が少ないのか
乗客が少ないから本数が少ないのか
どっち?
699名無し野電車区:2005/05/22(日) 14:36:38 ID:+TmDL+Zx
これからの少子高齢化で旅客収入は減少する一方なわけよ。
どんなに増資をしても鉄道事業では、今後これ以上大幅な増益を見込めないから
今更莫大な金をかけて川越線を複線化するなんてあり得ない。

そんなわけで、鉄道各社は鉄道事業以外での増収に力を入れている。
駅構内の再開発に力を入れているのがいい例。
700名無し野電車区:2005/05/22(日) 14:38:59 ID:zdrNc2+U
>>694
 川越−大宮など荒川をはさんだ往来の需要はさほど多くないんだな。
川越側の住民からすれば、さいたまには用事がない人がほとんどだし。
春日部−大宮と比較してもかなり少ないでしょう。
とはいっても現状ではどうしようもないから、単線でも良いから15分に1本くらいには
してほしいものだが。
701名無し野電車区:2005/05/22(日) 14:52:14 ID:d6VC2et2
>>699
沿線自体の乗客数はね。
俺はちょっと違っていて、以下に書いてあることを考えているんだが・・・
どうだろう?

>>700
> 川越−大宮など荒川をはさんだ往来の需要はさほど多くないんだな。
それは、「今」そうなだけでしょ?
たしかに、池袋という大きなターミナルに比較的近い川越と
本線側のターミナルが遠い(むしろ無いといっても言い?)春日部と
単純には比較できないが、
もし、大宮−川越間が、例えば12−15分ぐらいで10分間隔で運転されれば
川越から大宮にも商売客とか流れると思うがなあ。あと、遊びとかもそうだね。
受験生なんかも、池袋に出ていた人が大宮に行くかもしれない。
川越の街についてものすごく詳しいわけではないけど、
川越と比較しても大宮自体がかなり大きな街なので、
川越から大宮に行くのに便利になったら、そちらにシフトする乗客もかなりいると
思うが、こういうふうに考えるのは不自然だろうか?

702名無し野電車区:2005/05/22(日) 14:55:11 ID:aGkW4Rwu
春日部と違って川越は川越市内だけで、済む用事が多いんじゃないだろうか。
703名無し野電車区:2005/05/22(日) 15:19:39 ID:BJAGvl4B
>701
新規で見込める乗客が投資に見合うだけあるか、というところでは。
まあ、複線化は別にして15分間隔にしてもバチはあたらんと思うけど。

あ、高麗川方面の接続が、、、
704名無し野電車区:2005/05/22(日) 15:23:05 ID:+TmDL+Zx
>>701
不自然というか単純すぎ。
20分間隔が10分になっただけで、そんな劇的に変わるんなら苦労しないよな。
鉄道会社だってバカじゃないから、それなりのマーケティングぐらいやってるよ。
需要と要求のバランスが取れてるから現状維持なのよ。
20分間隔を10分間隔にすれば経費は2倍掛かる、でも利用客が2倍も増える
見込みが無ければ、無理して増やしても赤字になるだけ。
705名無し野電車区:2005/05/22(日) 15:30:40 ID:HmEeb9Dg
需要と要求w

日本語勉強しなおした方がいいよ。
706名無し野電車区:2005/05/22(日) 15:33:58 ID:+TmDL+Zx
>>705
勉強しなおすか・・・
需要と供給な。

ただ、そういうつまらない所を突っ込むんじゃなくて
話の内容について突っ込んで欲しいな。
707名無し野電車区:2005/05/22(日) 15:43:37 ID:d6VC2et2
>>704
> 不自然というか単純すぎ。
> 20分間隔が10分になっただけで、そんな劇的に変わるんなら苦労しないよな。
いや、単純に話しているんだけど(w

まあ、俺もすぐに効果があるとは思わないけど、
ハードの変化(新設・強化)は何らかの需要を興すだろう、という話だよ。
それが従来の需要の1.1倍かもしれないし3倍かもしれないし、それは何とも分からないけど
絶対ハードの変化は需要を喚起はすると思う。と、いう話だ。
勿論、あんたがいうように、採算のことをいったら難しいかもしれないけど、
少なくとも何もないところにスーパー農道作るよりは、まだ
まともに需要を喚起することはできるとは思うがな。
例えば、圏央道が作られれば、新たなルートによる人の流れはできるだろう?
そんなことなんだけどね。

そりゃー、厳密にいったら、通常の複線化より面倒ってのは
話がループするぐらいガイシュツだし、百も承知なわけだけどさ・・・
たまの日曜日、妄想ぐらい楽しくさせてくれ




708名無し野電車区:2005/05/22(日) 15:46:55 ID:PqlNbTDn
10両編成のまま10分間隔は過剰になるから編成の短縮化が条件になる罠
編成を短縮すれば大宮での乗り換えが必須になる
709名無し野電車区:2005/05/22(日) 15:53:24 ID:FHaz6wJq
>>698
もともと埼玉県は京浜東北線と東武伊勢崎線を軸とした東側エリアと、
東武東上線と西武線を軸とした西側エリアに二分されていて、それぞれの交流は少ない。
だから東西エリアを結ぶ川越線は埼京線開業前は非電化だったんだし、今でも20分間隔でしかない。
同じく東西エリアを結んでいる武蔵野線にしても開業当初は40分間隔だったわけ。

>>701
川越には繁華街があるが、あそこで集団で飲んでるのは大部分が東上線沿線に住んでる大学生。
東上線の大学が点在しているエリアで一番栄えてる都市が川越だから、
単に大学生が飲みに行くのに川越に集まってくるだけ。
あとは周辺の会社に勤めてるサラリーマンがチラホラいる程度か。
彼らは直通で行ける池袋にすら行かずに川越で用が足りてているわけだから、
わざわざ乗り換えの必要な大宮なんかに行くわけがない。
そもそも大宮自体が飲んだり遊んだりするのに魅力的な場所という訳ではないし。
710名無し野電車区:2005/05/22(日) 16:01:18 ID:d6VC2et2
>>709
なるほど、諒解です。
そうだよなー、よく考えれば
川越の消費活動者≠純粋な川越市民
だよね
711名無し野電車区:2005/05/22(日) 17:25:30 ID:Qb2AhKuW
ラッシュ時でも9割の乗客が大宮で入れ替わる件について
712名無し野電車区:2005/05/22(日) 17:41:17 ID:zcL7j7tJ
>>911
そうでもないだろ。
713名無し野電車区:2005/05/22(日) 17:47:12 ID:Ulk9bZWL
>>709
補足すると、埼玉も千葉も神奈川も、全部、東京から放射状に伸びる
鉄道沿線に街が拡大しているために、沿線でのつながりは強いが、
横の沿線とのつながりは薄い。
言ってしまえば東京の衛星都市にすぎないわけだから。
714名無し野電車区:2005/05/22(日) 17:49:02 ID:zcL7j7tJ
↑スマソ、レスアン間違え。
>>711でつ
715名無し野電車区:2005/05/22(日) 17:50:38 ID:+MLXlqOW
埼玉県は東西の交流が少ないから、大宮〜川越は定期客が少なく定期外客が多いのも事実。
朝ラッシュ時でも15分に1本程度だし、夕ラッシュ時でも20分に1本しか走らないのに
それでも何とかなってるくらいなんだから。

普段は東上線や西武しか使わない客や、俗に言う埼玉県の西側エリアから一歩も出ない人が
旅行や出張とかで大宮から新幹線を使うとか、
高校の県大会や埼玉県内のイベントとかでさいたま市に行く時とかに、彼らは川越線を利用してる。
特に新幹線を使う客の大半は大宮までの乗車券や回数券を持ってることが多く、
自動精算機では長距離切符は扱えないため、
川越行きの電車が到着する度に川越駅の有人改札はいつも精算客で大混雑してる。
716名無し野電車区:2005/05/22(日) 17:54:54 ID:vX5cFXfk
神奈川は南武線、横浜線、江ノ島線、相模線、御殿場線みたいに
フィーダー線多いな。
717名無し野電車区:2005/05/22(日) 18:06:19 ID:rcJbScKZ
>>715
だからたまに川越駅が普段見掛けない高校生で溢れる時があるんだよね。
よく見ると東上線や西武新宿線沿線の高校だったりする。

バカエの連中って、彼らからどう見られているんだろうか?
部活では県内では有名な存在だと思うのだが、
バカエは一般常識がないし車内マナーも最悪だからね。
718名無し野電車区:2005/05/22(日) 18:58:52 ID:v7xG92oY
>>717
校長のツラが見たい。
といってもWebとかも見る気にならんが。
十条の方のバカをなんとかしろ。
埼京線スレであっちは「川越線」なんだし。
719名無し野電車区:2005/05/22(日) 19:25:29 ID:WMfCSjOs
>>701
川越と大宮ってそんな商業規模変わらないよ。

あえて大宮に行こうとする川越の人はいないのでは?
大宮から川越に買い物に行こうとする人がいないのと同じで。
720名無し野電車区:2005/05/22(日) 19:48:15 ID:zdrNc2+U
>>719
 そういうこと。
 何か目的があって買い物に行くのなら、大宮より池袋行った方が失敗しないってこと。
721名無し野電車区:2005/05/22(日) 19:51:43 ID:wzZ595NQ
西武大宮線が残ってたら少しは…いや変わらんか。
722名無し野電車区:2005/05/22(日) 20:12:37 ID:zdrNc2+U
明治の一時期のみだったが、荒川を境に埼玉県と入間県に分かれていたんだよね。
それが未だに染み付いているとしか思えない。
あと、よく埼群新線の妄想を見かけるけど、これだって、太田→熊谷の誘導は出来ても、
熊谷-東松山は、元々交流ないから赤字必至のローカル線にしかならない。
そんだけ、埼玉にとっては荒川は長くて大きな壁なんだよね。
723名無し野電車区:2005/05/22(日) 20:15:09 ID:i/Li2OjC
朝始発で座るためか、あるいは大宮周辺に仕事がある人か、どちらかは分からないけど、
川越始発の電車に乗るために、東武の改札からかなりの人数がJRに流れてる。
改札の半分は出る人用になってるし。

この時間帯は埼京線で池袋へ出るのと、東上線で池袋に出るのに時間差がない。
これで、池袋発の終電川越行きがもう少し遅くまであれば、
あるいは、夕方に池袋始発の川越行きが沢山あればJRで行こうと思う人は増えると思う。
724名無し野電車区:2005/05/22(日) 20:45:29 ID:WMfCSjOs
一昔まで県立高校の学区も荒川を挟んで相互で通えなかったね。
県東部トップは浦和高校、県西部トップは川越高校だった。
725名無し野電車区:2005/05/22(日) 22:10:30 ID:aCR6DPnX
買い物に関しては、川越周辺の人は、川越で用がたりない時は、やっぱ池袋に行ってしまうんだって
大宮なんて考えない
だけど、今度、高校の学区の壁がとりはらわれて、東へ向かう子も増えたみたい
変化があるとすれば、これからだと思う
726名無し野電車区:2005/05/22(日) 22:42:31 ID:Kuo6QNcy BE:26402832-#
msn:05K

明日も終日運用41K〜49Kのどれかと思われ。
45Kなら川越駅入庫、その他は川越車両センター入庫
727名無し野電車区:2005/05/23(月) 00:18:10 ID:ZE/rfGOG
>>726
いつもの流れなら45運用
72810号車都民:2005/05/23(月) 08:55:47 ID:pjgwcZut
今日は10号車近辺にピンクのプラカードを持った警備員がいないですよ。駅員もいません。
ただアナウンスが流れているだけで、警備が甘過ぎです。
729名無し野電車区:2005/05/23(月) 09:35:49 ID:70wxrhjZ
>>728
警備は先週までで終了。
730名無し野電車区:2005/05/23(月) 13:21:05 ID:2rd+zAKN
>>723
がいしゅつだが、東上線川越市以北から新宿以南に行くには、
池袋で乗り換えるよりも川越で乗り換えた方がずっと楽。
だからみんな川越で乗り換える。
731名無し野電車区:2005/05/23(月) 13:30:32 ID:5lPpLNlh
川越の吉野家ってまだあるのですか
732名無し野電車区:2005/05/23(月) 13:54:36 ID:GZdGfOpI
>>728
女だからってなんでも優遇されると思うなょ!
733名無し野電車区:2005/05/23(月) 14:09:37 ID:7FhFod2y
>>730
そんなの初めて聞いたぞ。
東上線で池袋に出るのが普通だと思うが。
そもそも東上線川越市以北の人口を輸送できるほど川越線の本数は無い。
734名無し野電車区:2005/05/23(月) 18:00:56 ID:Gcg/lS9m
東上線川越市以北ってそんなに人住んでるの?

川越線の川越以西ぐらいのイメージがあるんだが・・・
735名無し野電車区:2005/05/23(月) 18:42:07 ID:UNafhZCm
多分、高崎線大宮以北と同じぐらいじゃない?
距離的には・・・・でも家の値段は東上線のほうが高めだったかなぁ。
736名無し野電車区:2005/05/23(月) 18:56:54 ID:Hy/xOGM4
>>734
そりゃ地価は西側の路線の方が高いんだから東上線有利だよ。

川越線川越以西と同じなのは、東上線の小川町〜寄居間じゃない?
4両編成だし1時間2〜4本でピッタリだし。
737名無し野電車区:2005/05/23(月) 20:49:37 ID:1gFM7cug
それを言うなら、大宮〜川越間と同じなのは、
東武東上線で言う森林公園〜小川町間だろうな。
でも小川町まで複線化されたんだっけ?
738名無し野電車区:2005/05/23(月) 20:51:49 ID:e5vDgzg4
>>733
朝限定なんだろう

通勤急行は正視に耐えない
739名無し野電車区:2005/05/23(月) 23:00:40 ID:5lPpLNlh
クハ130-1515の詳細キボンヌ〜
740名無し野電車区:2005/05/23(月) 23:07:22 ID:5jwmwwSY
朝、東上線川越市以北から新宿以南に行くのに川越で乗り換えてる客の特徴。

1.東上線で座れないので、どうしても川越から座りたいと思ってる客。
2.東上線〜川越線〜東北線(埼京線)経由での通勤経路が認められている客。
3.東上線の通勤急行のあまりの遅さに嫌気を感じてる客。
4.池袋での混雑を嫌う客。

こんなところか?
741名無し野電車区:2005/05/23(月) 23:40:51 ID:k9bgXj3q
大体池袋から大宮経由で川越来るのはホリデーパスユーザーくらい。
休日は通しで乗る香具師いるが殆どは赤羽で降りてしまう
赤羽以北は閑古鳥ないてらぁ。

埼玉の県会議員は川越線の複線化より都営三田線との乗り入れを要望してるって言うが
却下されたそうな。

三田線の埼玉延伸は新幹線新宿ルートの動向しだいだがな。
742名無し野電車区:2005/05/24(火) 07:58:11 ID:FAFi6krF
朝から愉快な奴が出没してまつ。
743名無し野電車区:2005/05/24(火) 08:27:10 ID:z1bFncbG
>>742
クモヤ+103-3000@川越電車区でつか?
74410号車都民:2005/05/24(火) 08:32:55 ID:aIitf4ZT
>>732
優遇されてると思ってませんよ。
むしろなくてもいいぐらい。

某駅では9号車付近に女性が10人ほど立っていました。
だんだん人が増えているような気がします。

今日の10号車はあちこち音漏れがしてオーケストラ状態です。
この時間帯の10号車はDQNが多いので、以降、前に使ってた7号車を利用することにします。
745名無し野電車区:2005/05/24(火) 09:03:17 ID:rJw8Tsoa
>>744
まあまあ、煽りは華麗にスルーしてください。
746名無し野電車区:2005/05/24(火) 09:55:32 ID:2ffR+w2v
坂戸あたりの人間がわざわざ川越線経由で都心出るのはよほど座りたい人か変人かどっちかだろw
747名無し野電車区:2005/05/24(火) 11:29:33 ID:UkfF7yLe
746
坂戸あたりなら下りで高坂か東松山あたりに行けば森林公園発なら座れるんじゃない?
748名無し野電車区:2005/05/24(火) 12:04:48 ID:KAmaYCJf
>>741
川越線の複線化を推進する議員なら、
俺絶対投票するのになあ・・・って、俺そういえば
実家はさいたま市(埼京線沿線)だが、県民じゃなかった(w

あと気になったのが、
10号車の都民って、このスレによく出てくるけど
鉄っちゃんなのか?
女の鉄っちゃんって、めずらしーな。
749名無し野電車区:2005/05/24(火) 16:24:26 ID:dW/QxOZr
午後2時過ぎ、大宮から平塚行きの湘南新宿ライン乗ってたらクモヤ+103-1000に遭遇
ちょっと幸せな気分
750名無し野電車区:2005/05/24(火) 19:48:54 ID:52bbk/yb
おめでたいやつだな
751名無し野電車区:2005/05/24(火) 19:53:04 ID:GOTcFn8q
>>748
川越線のような東京を環状してるような路線は後回しにされるのが常だからね。
まぁ都内直通はしてるけど、武蔵野線と同じようなものか?
752名無し野電車区:2005/05/25(水) 00:05:20 ID:1Nt39N2m
>>746
ところが平日の朝は
「坂戸あたりの人間がわざわざ川越線経由で都心出る」
という変人が多いんだよね。
753名無し野電車区:2005/05/25(水) 01:26:08 ID:ys6sevp1
山手線や京浜東北線には床が木で片扉の電車が走っていたが、
埼京線には両扉の電車ばかりだった。 やがて冷房車も来た。
そこまでは良かった。
静かな冷房車は去り、ドア枠を見て車体の新しい冷房車が来て喜んだつもりが
走ると、うなるのにはガッカリした。
ヒイキがこの時から激しくなった。
全てがうなる車両になり時代が逆戻り。ステンレスが誕生しても
一歩たりとも入線させない。
現在では、新しい時期の車両をくれたと思ったら、
更新したら取り上げられ、ボロ更新をよこす。
挙げ句の果てには運転台撤去したから、客室を広くし
座席も増やすのかと思ったら、撤去しただけだ。
これが超ド田舎の路線だったら仕方ないと思うが、
この会社のこの路線に対しての扱い方には酷すぎる。
754名無し野電車区:2005/05/25(水) 01:27:51 ID:Mu9GlJkY
>>740

> 2.東上線〜川越線〜東北線(埼京線)経由での通勤経路が認められている客。

そんなのいねえよ!!
755名無し野電車区:2005/05/25(水) 04:14:33 ID:rIq/c/PB
>>754
川越から座りたければ西武新宿線のほうがいい罠。
実際、川越〜都内間の運賃は、JRは距離が2倍近くかさむから高いけど、
西武は東武より安いんだし。
756名無し野電車区:2005/05/25(水) 05:07:54 ID:xZrf0Fme
>>755
川越から乗る人はいいけど、川越以北や川越西線から乗る人は
あるかなきゃならんので、微妙だね。
757名無し野電車区:2005/05/25(水) 07:56:12 ID:F2YRg7jG
ドア付近に固まってバックを我がもの顔に床に置く工房氏ね。
川越発車前で客乗るんだから、少しは考えれ。
バックを踏んでもいいなら、別だが。
電車もちゃんと乗れない連中なんだから、学校も電車の乗り方を指導汁!w
758名無し野電車区:2005/05/25(水) 09:05:07 ID:oZpCO9BL
今日赤羽駅で見たんだけど、女性車両にポツリおっさんが乗ってたぞ
759名無し野電車区:2005/05/25(水) 09:18:25 ID:21MHaNYU
女性専用車両は本日に限り取り止め。
760名無し野電車区:2005/05/25(水) 10:44:19 ID:AM6LvU2D
>>757
そういう事をしてるのは間違いなくバカエ。

バカエは朝ラッシュ時でも2人で3人分の座席を占領して
川越停車中にパンやコーヒー牛乳を飲み食いしてるくらいだからな。
発車間際になって混雑してきても、
立ち客に「すいません」と声をかけられても当然のように無視してる。
761名無し野電車区:2005/05/25(水) 11:36:12 ID:pSvNkRGJ
>>757

俺はそういう時、ついうっかりバックを踏んでしまう。
バックを置いた相手が謝らない限り、間違えて何回も踏んでしまうこともあるよ。
762名無し野電車区:2005/05/25(水) 11:56:13 ID:4HnEWj31
鞄を破損した場合、故意ならば弁償責任が生ずるが、
気づかず間違いだった場合、置く側にも過失がある
763名無し野電車区:2005/05/25(水) 12:33:22 ID:MG8TGlv8
埼京線は
今日の東海道線の信号機故障で、
朝4時間止まる事故を
毎日、やっていただきたい。
764名無し野電車区:2005/05/25(水) 14:24:34 ID:21MHaNYU
14:00頃、中浦和で人身事故ハセーイ!

今日は祭りだな、こりゃ。
765名無し野電車区:2005/05/25(水) 14:58:24 ID:oPdge+cz
北与野〜与野本町をノロノロ進行中。
766765@モハ205-160:2005/05/25(水) 15:02:55 ID:oPdge+cz
与野本町を発車し、南与野場内進入。南与野よりスピードup
767名無し野電車区:2005/05/25(水) 15:07:34 ID:2O/IHcDd
たしかに今日大宮駅で創価女性信者専用車にオッサン乗ってたな。8時過ぎ頃に
768名無し野電車区:2005/05/25(水) 17:01:21 ID:3pLj4VaN
>>758>>767
抗議乗車ですかね?
769名無し野電車区:2005/05/25(水) 17:02:45 ID:3pLj4VaN
深夜の池袋にはいまだに、男性を強制排除する雌車番がいるんですか?
770名無し野電車区:2005/05/25(水) 17:36:41 ID:21MHaNYU
>>768
上の方にもカキコしましたが、今朝は「湘新ライン運休の為、混雑が予想されるから女性専用車両を取り止める」と駅構内・車内アナウンスで言ってましたよ。
771名無し野電車区:2005/05/25(水) 19:32:04 ID:VzHtz/rv
>>764
なんで祭りなんだよ?

で、焦心とめんなよ。混んで座れねぇじゃねぇか。
横浜だったら大崎折り返し出来るのがATOSの威力なんじゃないのか?
772名無し野電車区:2005/05/25(水) 19:45:51 ID:iPqtzjv6
女性専用車両(有効時間内)に男性が強制的に乗り込むのは、
まず「犯罪」ですか?もしそうならどういう罪に問われるんですか?
773名無し野電車区:2005/05/25(水) 19:54:29 ID:mSGPvofk
今日だけ雌車中止か
それだけ昇進ライソの重要度が上がったか
774名無し野電車区:2005/05/25(水) 20:02:19 ID:L/B8W7rZ
>>771
まだATOS化されてませんが何か?
どうしてATOS化されると大崎で折り返し出来るの? 何の威力?
775名無し野電車区:2005/05/25(水) 20:09:06 ID:AM6LvU2D
日進で上りが9分遅れとの情報あり。
夕方以降の川越線は上り優先だから、
下り電車は律義に日進で延々と交換待ち。

朝は一部を除いて下り優先だし、遅れがあってもその原則は頑として崩さない。
何でわざわざラッシュと逆方向を優先させるんた?
776名無し野電車区:2005/05/25(水) 20:14:52 ID:AM6LvU2D
日進で上りが9分遅れとの情報あり。
夕方以降の川越線は上り優先だから、
下り電車は律義に日進で延々と交換待ち。

それに対し、朝は一部を除いて下り優先。
先日の朝のダイヤ混乱時も、上り電車は各駅で延々と下りの到着を待ってた。

どんなに遅れてでも朝は下り優先・夕方以降は上り優先という原則は
頑として崩さない。
何でわざわざラッシュと逆方向を優先させるんた?
777名無し野電車区:2005/05/25(水) 21:06:15 ID:1WW3XvNU
>>776
朝は下り優先
夜は上り優先

ラッシュと逆方向を優先させるなんて一体どういう路線なんだ?
客をナメてるとしか思えんな。
778名無し野電車区:2005/05/25(水) 21:07:57 ID:L/B8W7rZ
その根拠を分かる形で示してみろ。
779名無し野電車区:2005/05/25(水) 21:30:19 ID:FLW2Y4Nd
ちょっと前にもこのネタを取り上げて叩かれたのがいたが、
同一人物か?
780名無し野電車区:2005/05/25(水) 21:30:58 ID:aScRYkbJ
>>760
亀レススマソ。
朝のラッシュ時に座席を占領してパンを食ってるとは・・・
バカエ恐るべし。

第一、家で朝飯を食わないでこんなところで食ってるんだから
親も相当DQNなんだな。ロクなしつけを受けずに育ったのは明白。
あと、少し前に埼玉県は東と西の交流が少ないという話題があったが、
そのちょうど中間位置にあるバカエには、
埼玉県各地からよりすぐりの落ちこぼれが集まってくるんだろうな。
781名無し野電車区:2005/05/25(水) 21:45:47 ID:I6TNm3lg
でもさー、ダイヤが乱れると無くなる専用車両なら
無くても問題ないよな気がするけど
まぁ通院とかで専用車両使ってるなら今日は取り消しなんて
処置はいただけないけどね
782名無し野電車区:2005/05/25(水) 22:25:30 ID:zWwFWQdB
サカエの子って、電車通学多いよねえ
知り合いの地元の人が、我が子だけは行かせたくないと話していたけど・・・
783名無し野電車区:2005/05/25(水) 22:39:01 ID:RNZqSEMw
今戸田の駅です。
突然キューブレーキで止まり、アナウンスもありません。
784名無し野電車区:2005/05/25(水) 22:58:10 ID:hBy+7kc/
>>783
マスコミに訴えたら
785名無し野電車区:2005/05/25(水) 23:06:34 ID:L/B8W7rZ
猫が飛び出したので急停止しました。
786名無し野電車区:2005/05/25(水) 23:24:20 ID:ow6vhgvR
>>780
通勤客で満載の車内で座席を占拠して
堂々と飲食してられるバカエの神経は本当に理解できない。

通勤客で満載の車内のホーム側のドア前に
バックを置いて占拠してられるバカエの神経は本当に理解できない。

一体何をどうやったらこんな非常識なバカが出来上がるんだ?
787名無し野電車区:2005/05/26(木) 00:00:08 ID:ys6sevp1
さいたま氏ね
788名無し野電車区:2005/05/26(木) 00:09:21 ID:vvdjB0Yq
「浦和市のさぁ〜」「さいたま市ね」
789名無し野電車区:2005/05/26(木) 00:21:19 ID:edtaCX6t
川越線より埼京線のダイヤを乱したくないからじゃ?
790名無し野電車区:2005/05/26(木) 00:36:11 ID:QpCWoI4L
栄高生に不満があるんならその場で叱れよ。

以前、快速川越行きに池袋から乗ってきた女の子(ギャル)が
武蔵浦和くらいまで携帯ででかい声で話してて、
近くに座ってたおっさんが「おねえちゃん、ちょっとうるさいよ」
って注意したら「さっき怒られちゃったからまた電話するね」ってトーンを落としてた。
「ウザいムカツクオヤジ」って感じじゃなくって、普通に反省してたっぽかった。

オレはその光景を見てすごく微笑ましかったよ。
その女の子の行動に「ごめんなさい」って素直な反省の色が十分うかがえたし。

だから、こんなところで栄高生の文句ばっかりたれてないで、
面と向かって言ってみたらどうなの?そのおっさんと同じようにさ。
面と向かって言えないならお前らに栄を批判する資格はない。
791名無し野電車区:2005/05/26(木) 00:41:06 ID:SjxWbFa6
>>790
はいはい、 バカエOB乙
792名無し野電車区:2005/05/26(木) 00:58:15 ID:QpCWoI4L
>>791
オレなんか間違ってること言ってる?
お前らの方がよっぽど間違ってると思うけどな。
すぐそうやって人を「バカエOB」とか言って片付けるお前らはバカだ。
793名無し野電車区:2005/05/26(木) 01:00:04 ID:MULOn/ph
明日から>>790が指扇の改札前で、「バカエの生徒はマナーを守ろう」と書いた
オレンジ色のプラカードを持って立っているそうです。
794名無し野電車区:2005/05/26(木) 01:23:39 ID:edtaCX6t
バカエ必死すぎるw
795名無し野電車区:2005/05/26(木) 01:27:09 ID:QpCWoI4L
とりあえず、オレの質問に答えてください。
「なんでその場でしからないの?」
「その程度のことが何でできないの?」
普通に心から疑問に思ってます。
796名無し野電車区:2005/05/26(木) 01:37:04 ID:SjxWbFa6
>>795
低学歴必死すぎwwwwww
797名無し野電車区:2005/05/26(木) 01:46:33 ID:9jyy18gr
>>796
お前の方がよほどね
798名無し野電車区:2005/05/26(木) 01:47:36 ID:MULOn/ph
>>795
1.無視
2.逆ギレ
3.何百人もいちいち注意してられない

それと、今の子供は何をしでかすか分からないから、
下手に注意したら逆にこっちが危害を受ける場合もある。

「注意されてカッとなってやった」

みなさんも、バカエの扱いには十分に気を付けましょう。
799名無し野電車区:2005/05/26(木) 01:59:33 ID:MULOn/ph
もう少し、詳しく書いてやろう。
最近の話じゃ無いが、以前に注意した時の話。

指扇上りホーム大宮よりで、数人のバカエ生徒が座りタバコを吸っていた。
そこで「高校生がタバコすっちゃマスイんじゃないの」と一言。
返って来た反応「はぁ? お前に関係ないだろ」「別に誰にも迷惑かけてないし」

車内で座り込んでいる3名の生徒に「そこに座ってると迷惑だよ」と注意。
だが無視してマンガを読み続ける、それで大宮で降りる際にバカエの一人が「バーカ」と捨てゼリフ。

その他にも何度か注意したことはあるが、だいたいコレと似たような反応しか返ってこなかった。
注意を真面目に聞き入れた奴は誰一人いなかったよ。
ウソだと思うなら>>795も実際に注意してみろよ、マジでこんな反応しか出来ない奴らだから。
800名無し野電車区:2005/05/26(木) 02:51:22 ID:ExsjGMvk
やっぱり、ここは無言で晒し上げか・・・・・・。

何か文句言われたら「はぁ?お前に関係ないだろ」「別に誰にも迷惑かけてないし」
または無視、これでよし。
801名無し野電車区:2005/05/26(木) 07:01:54 ID:bLjjvbfp
チン  ☆  チン       ☆                                
       チンチン           チンチン     ♪         
           ♪   ☆ マチクタビレター            
    ♪                .☆   ジャーン!  
        ☆ チン  〃  ∧_∧   ____      
          ヽ ___\(・∀・ )/\_/   >>101バカエ画像まだ〜? 
        チン  \_/⊂     つ   ‖         
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
        |            |/
802名無し野電車区:2005/05/26(木) 10:06:27 ID:O+s4n8lU
深夜の池袋にはいまだに、男性を強制排除する雌車番がいるんですか?
803名無し野電車区:2005/05/26(木) 11:54:18 ID:0VdPgLW/
QpCWoI4L は798-799 に反応できない、に100ダカット!
804名無し野電車区:2005/05/26(木) 13:04:05 ID:3rgj0u8d
チンコ見せろ、デブさいたま野郎
805名無し野電車区:2005/05/26(木) 13:22:04 ID:Qfd0UKu0
て優香、栄の生徒が車内で醜態晒してるのは確かなんでしょ?
全員の栄高生が悪いとは言わないけど、
「栄高生は悪くない」と言うOBはおかしいよ。
悪いことしてんだから、栄高生が叩かれるのも当たり前。

悪いことしてる奴を「後輩だから」という理由で見逃すのか?
学校愛してるならOBのあんたこそしっかり注意して
やって健全な生徒にするべきでしょうが。
806名無し野電車区:2005/05/26(木) 15:02:46 ID:rHwDhPzE
おまいら、ACトレインが回8566Kで埼京・山手貨物線経由大宮まで送られたぞ
807名無し野電車区:2005/05/26(木) 15:34:55 ID:3XF2kuZy
>>805
バカエは駅や車内で迷惑行為をしてるという意識が全くない。
だからバカエOBは「栄高生は悪くない」とあそこまで言い切れるんだろう。

バカエ自身が悪い事をしてないと思ってだって、
こっちはそのバカエのせいで大迷惑してんだぞ!
バカエの感覚と頭の造りは根本的におかしいんだよ!
808名無し野電車区:2005/05/26(木) 15:45:07 ID:edtaCX6t
バカエOBが他人にバカエの生徒その場で注意してみろとか言う前に自分で注意してみれば?できないくせに
809名無し野電車区:2005/05/26(木) 20:35:53 ID:e9xE5tWR
バカエOBとかよく発表できるものだ
さすがバカエOB
810名無し野電車区:2005/05/26(木) 21:21:15 ID:dvnZioLQ
811名無し野電車区:2005/05/26(木) 22:33:44 ID:bxbyaMSA
サカエの子に注意したことあるんだけど
その場でやめる子もいれば無視する子もいたね
でもねえ、キリがないんだよ
注意するのが日課になるなんて、うんざり。ストレスもどんどんたまるし
川越線に乗るのが憂鬱になったので、今はサカエの子がほとんどいない車両に移動した
高校生もたくさんいる車両だけど、ストレスは激減した
812名無し野電車区:2005/05/26(木) 22:43:18 ID:tyVkWtAP
集団になってるところに注意するのは非常に危険。
813名無し野電車区:2005/05/26(木) 23:15:50 ID:iBA0DP7x
栄高校OBの人、早く798-799に反応してください!
814名無し野電車区:2005/05/26(木) 23:16:13 ID:jvY331R9
バカエの話は川越線でやれよ。
815名無し野電車区:2005/05/27(金) 00:07:05 ID:prxFi8Ze
こんばんは。

>>798-799
「逆ギレされたら何されるか…」なんていらない心配だな。
高校生だ。つまんないことで逆ギレして警察沙汰なんてなったら
自分の今の楽しい生活がすべてが終わり、
悲しみしかなくなることくらい身にしみて分かってる。
現役高校生としてこんなつらいことはないよ。
だから、逆恨みなんてするはずがない。

その場で注意しても何にも分かってくれないんなら、
学校に直接電話したりすればいいでしょ?
HPのご意見フォームじゃなくって、実際に声として届けるの。

他人に迷惑をかけてるんならそれは悪いことだ。
でも、タバコくらいいいんじゃないの。普通にそう思うけどな…。

ただ、マジメな生徒もたくさんいるんだ。そういう生徒まで悪く言うのはやめてくれ。
このスレの人達は、栄高生は例外なくバカって見てるけど、
そういうのはやめてほしい。
816名無し野電車区:2005/05/27(金) 00:08:57 ID:OcMeDVeJ
>>815
現実から目を逸らすな。
817名無し野電車区:2005/05/27(金) 00:18:01 ID:IRc6ALIi
「万引きは犯罪ではない」と平気で言えてしまう世代の若者に
注意なんて出来るわけなだろ。
818名無し野電車区:2005/05/27(金) 00:18:31 ID:IRc6ALIi
「万引きは犯罪ではない」と平気で言えてしまう世代の若者に
注意なんて出来るわけないだろ。
819名無し野電車区:2005/05/27(金) 00:29:10 ID:I1qMK9WT
>>818
そんなこと誰が言った。
あと、万引きを正当化するわけじゃないけど、
誰だって小さい頃は簡単な小さいもんとかかっぱらいとかやってるはずなんだ。
820名無し野電車区:2005/05/27(金) 00:30:34 ID:kpMe3H74
バカエに注意なんかして逆ギレされたら、最悪命まで落としかねない。
バカエの悪マナーが余りにも目に余る時はその道のプロにお仕置きしてもらうのがいい。
つまり、警察に通報するのがベスト。

あと、マスコミ各社にも通報して>>13のような憤慨レポートでもやってくれれば最高。
もしマスコミが学校名を隠したとしても、
「埼京線(川越線)の大宮〜川越間のマナーの悪い高校生」と報ずれば
事情を知っている人であれば一発でバカエだと分かる。
821名無し野電車区:2005/05/27(金) 00:36:06 ID:ScfJVhf9
>>820
バカエスレたてて話せよ。
822名無し野電車区:2005/05/27(金) 00:36:30 ID:IRc6ALIi
>>819
ほらよ
ttp://blog.livedoor.jp/edu_garden/archives/21832817.html

犯罪意識の有無を言ってるんだよ。頭悪いな、ったく
823名無し野電車区:2005/05/27(金) 00:40:24 ID:rrzKFLG4
>>822
バカエに「頭悪いな」
おまえひどいやつだなw
824名無し野電車区:2005/05/27(金) 00:48:44 ID:q0HrIB2c
なんで、バカエは真性包茎が多いの?
825名無し野電車区:2005/05/27(金) 01:37:03 ID:z0NHEnkU
>>815
795 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2005/05/26(木) 01:27:09 ID:QpCWoI4L
とりあえず、オレの質問に答えてください。
「なんでその場でしからないの?」
「その程度のことが何でできないの?」
普通に心から疑問に思ってます。

って言うから、俺は直接注意した時の話をしたのに

>その場で注意しても何にも分かってくれないんなら、
>学校に直接電話したりすればいいでしょ?
>HPのご意見フォームじゃなくって、実際に声として届けるの。

結局は「学校に言え」ってか・・・ 自称バカエOB様は無責任ですねー

まあ、タバコの件では直接学校にも連絡したんだけどね。
タバコを吸っていた4名を特定して、処分はしないんですかと聞いたが
「今後は私生活面の指導も徹底し、この様なことが無いよう努めていきたい」
と曖昧な返事しか返ってこなかったよ。
学校も「学校外はノータッチ」みたいな感じだったから、学校全体がバカって事か。

あとね 未成年の喫煙は 違 法 ですから。
自称バカエOBは、違法な事やっても迷惑かけてなきゃいいって考えらしい。
さすがバカエ教育が産んだ逸材は一味違うな。
826名無し野電車区:2005/05/27(金) 02:12:01 ID:LPQBHpQd
たった一つの高校の存在で、ここまで盛り上がるとは。
なんか不思議だ。
827名無し野電車区:2005/05/27(金) 02:29:34 ID:vjAL0bUi
>>826
路車板なのに>>806にレスが全くこないのはこの板だと珍しい。
沿線にヲタが全くいないのか、それともみんd(うわやめf;ldssだflkj;dsfwsfrtgyhじゅいp
828名無し野電車区:2005/05/27(金) 04:36:50 ID:Wzw+MIyU
>>815
栄 高 生 は 例 外 な く バ カ
829名無し野電車区:2005/05/27(金) 09:04:17 ID:CEZtYDsX
今朝、川越から乗ったら、横にいた高校生連中がが足下にパンとコーヒー牛乳入ったコンビニ袋置いてた。
邪魔だな…と横目で見てたが、降りる客がグシュッ…踏みつぶしちゃったよw
「ありえねぇー金返せよ」とか言ってたが、誰が悪いのかは一目瞭然だ罠。
高校生は次の駅で降りたが、車内には踏みつぶされたパンとコーヒー牛乳の中身が広がってた
ゴミは片づけれ!
830名無し野電車区:2005/05/27(金) 10:18:54 ID:YSUW7URs
>>829
ワロスWWW
踏み潰したヤシは ネ申
GJ!
831名無し野電車区:2005/05/27(金) 10:43:48 ID:ASp7afeD
>誰だって小さい頃は簡単な小さいもんとかかっぱらいとかやってるはずなんだ。

誰だって? 子供全員か?

さすが犯罪者予備軍は言うことが違うなw
832名無し野電車区:2005/05/27(金) 10:50:17 ID:XmyfGKtJ
なんで、埼京線に乗る鉄ヲタの
チンコは真性包茎なの?
833名無し野電車区:2005/05/27(金) 11:06:50 ID:9febOcJN
自己紹介乙
834名無し野電車区:2005/05/27(金) 12:22:45 ID:IVHtoP4B
>>819
小さい頃の意識しか持たないまま大人になった人

世間はそれを 池沼 と呼ぶ
835名無し野電車区:2005/05/27(金) 12:52:20 ID:zZYrJ8d0
なんで、埼京線に乗る鉄ヲタの
チンコはクサイの?
なんで、埼京線に乗る鉄ヲタの
チンコはインポなの?
836名無し野電車区:2005/05/27(金) 13:16:54 ID:546ZelsH
>>829
悪いのはバカエ。
通勤客の邪魔になるところに荷物とか置くな!
837名無し野電車区:2005/05/27(金) 15:13:25 ID:fEbE/7LW
バカエ、せっかく校則で校内恋愛やコンドーム所持禁止してるんだから電車のマナーくらい厳しく処分してよ
生徒や卒業生のDQNっぷりが指定校推薦先の大学まで迷惑かけて年々推薦校が減ってるんでしょ?少しは危機感持ちなさい
838名無し野電車区:2005/05/27(金) 19:32:13 ID:ciVD2VlY
マナーなんて学校に注意されて良くなるもんじゃない。
結局のところ親の躾がなってない。
ようするに埼京線沿線は家族ぐるみでDQNてこった。
839名無し野電車区:2005/05/27(金) 20:19:13 ID:8zoK7usO
このスレ、バカエよりバカな奴が多すぎ
840名無し野電車区:2005/05/27(金) 20:21:02 ID:DPcBkFjE
>>824
どうやって見たの?
ノウハウぬんぼき(;´Д`)
841名無し野電車区:2005/05/27(金) 21:13:28 ID:546ZelsH
バカエ以外でも大宮〜川越は本当に客層が悪い。

車内はゴミだらけで汚いし、
混んでるのに定員着席はしないし、
車内で着メロが鳴っても他人事のように知らん顔してるし、
別な客はマナーモードにもせずボタン音がピコピコうるさいし、
いい年こいたオッサン集団が着メロを鳴らしあってるし、
座席で横になって寝てるのはいるし。

大人でさえあんなに客層が悪いんだから本当にどうしようもない。
842名無し野電車区:2005/05/27(金) 21:16:29 ID:L2DMk273
>.841
ガラガラなんだから仕方ない。
843名無し野電車区:2005/05/27(金) 21:24:48 ID:XXmuNyHn
>>841
今度は「バカエ以外でも」に戦法を変えてきたか。
844名無し野電車区:2005/05/27(金) 21:29:20 ID:VRnoHIez
>>841
そりゃバカエ生徒が大人になりゃあそういう事態にもなるさw
845名無し野電車区:2005/05/27(金) 22:13:37 ID:mVzY1vBW
>>843
事実なんだから仕方がない。
846名無し野電車区:2005/05/27(金) 23:28:27 ID:MhNtDMDf
板橋駅で上り電車が停車したまま動かない。
DQNが騒いでいます。

DQN氏ね。
847名無し野電車区:2005/05/27(金) 23:28:52 ID:+AHyCYtQ
そろそろ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108872412/
でやったら?

それにしてもこのスレの話題は大抵、板橋と十条、川越線だな
埼京線の一番の見所は大宮-赤羽間だってのに
ほとんど話題になってない
848名無し野電車区:2005/05/27(金) 23:37:26 ID:aD5pcgdJ
205-124スピーカーが壊れてますw車掌さん何言ってるの?わかんね…
おまけに十条で駆け込みしてきたヤツ発車遅らせた挙げ句に騒いでウザ
おまいらチョンか?
849名無し野電車区:2005/05/27(金) 23:42:11 ID:aD5pcgdJ
書き込んだとたんにあいつら黙りやがった!2chチェック中だったのか?
ちなみに1号車にもバカ外人が騒いでます…
850名無し野電車区:2005/05/28(土) 06:57:45 ID:gFiBO7E5
>>847
●●●●●● 北 戸 田 駅 3 ●●●●●●●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1098350943/
851名無し野電車区:2005/05/28(土) 10:34:39 ID:3TfyVk5r
840 :名無し野電車区 :2005/05/27(金) 20:21:02 ID:DPcBkFjE
>>824
どうやって見たの?
ノウハウぬんぼき(;´Д`)
852名無し野電車区:2005/05/28(土) 20:04:07 ID:D6a2ILz8
503 :名無し野電車区 :2005/05/27(金) 18:18:46 ID:0Pdcaxia
実は・・・
朝の埼京線で、毎日すかし屁こきまくってるの俺なんだよ。
みんなクサそうにしてるけど、出るものはしょうがないからいいよね?
これからも遠慮なくするからよろしくね。
853名無し野電車区:2005/05/28(土) 20:28:25 ID:ZzubusWD
>>847
大宮−赤羽なんて新幹線と併走すること以外話題性がない。

>>841
それに引き換え各停の車内はきれいなんだよな。
埼京線の場合、各停は大宮−新宿の運転で、快速は川越−新木場の運転だから、
快速用と各停用で運用が固定されている。
車内にゴミを散らかすのはバカエを中心とした客層の悪い川越−大宮の客だから、
快速運用車両の車内はゴミが散乱してて汚い。
854名無し野電車区:2005/05/28(土) 20:56:59 ID:Pr8fR0uK
>>850
北戸田駅スレ忘れてた。悪気はなかった

>>853
それでもいいじゃないか
おまいは並走楽しくないのか?
折れは楽しいね
南与野→川越と帰るときは必ず武蔵浦和から痛快乗るのが楽しみなのだ
855名無し野電車区:2005/05/28(土) 21:10:34 ID:tPqi7i6l
武蔵浦和から乗るとき、北朝霞周りで川越に帰る漏れって普通だよね?
856名無し野電車区:2005/05/28(土) 21:23:19 ID:SmHKCsU4
突然すいません。
本日の朝、臨時朝会?が行われました。
内容は電車内、駅のホームでのマナーの悪さについてでした。
情けないです。本当に情けない。
高校生にもなって「他人に迷惑をかけない」という生活する中での当たり前のこと
を出来ない、そんな生徒が通っている高校に私は通っています。
苦情のメールを聞き、もう「ありえない」ことだらけ。
「バカエ」その通りです。そういわれるのも当たり前。
どのような感じなのかはもうみなさまもわかっていると思います。
大きなカバンで電車を占領
ドアの前で集団になり乗客がいるのにも関わらず動こうともしない
満員電車でも大声でしゃべり、携帯を見せ合い大笑い
地べたに座り込み菓子パン、カップラーメンを食べ、ゴミも持ち帰らない
土足で座席に乗り奇声をあげ、もう動物園の猿かと。
人間性を疑われる、そんな人と同じ学校なんて恥ずかしい。
「どこの学校の生徒ですか?」と聞かれたら「栄の生徒です。」なんて言えません。
部活が強くて全国大会に何度も出場して入賞していることで有名です。
学校もそれを売りにして優秀な生徒を全国各地から集めています。
しかし学校生活以外での行動がこんなにひどいといくら部活で頑張ってたって
意味がないです。
部活で疲れているなら電車の中で静かにして休んでいればいいのに・・・
今、学校側はどのような対処をしているかというと、先生が電車に乗って
見回りをしています。
一刻も早くこのようなひどい状況から改善出来るよう栄生として努力するよう
心掛けたいと思います。
この場を借りて、埼京線を利用しているみなさまにお詫び申し上げます。
大変読みにくい文章で申し訳ありませんでした。
857名無し野電車区:2005/05/28(土) 21:48:42 ID:VvlFpTj/
>>856
俺もバカエみたいな運動部だけが有名なDQN学校に通ってたから彼の言うことはよく分かる
しかし早く対策を考えないと後々ヤバイことになるよ。
俺の学校は「憤激リポート」に出されたことあるし、それでも対策とらなかったから全国ニュースになる事件を起こしてしまった

しかし俺がこういう学校で学んだのは「運動部が強い学校には入るな」だな
運動で精神論をどーだこーだ言うけど実際DQNばかりだし、当てにならない
858名無し野電車区:2005/05/28(土) 21:49:45 ID:lEKvZBMM
>>856
実際に指扇駅を利用しているものですが、
『バカエ』の教師が見回っているのを見たことがありません。
ましてや、駅前で東武バスに乗り込むときだって、指導しているところを
見たことがありません。
大宮駅東口からバスに乗り込むの『裏学』みたく生徒は原則として
椅子に座らない、並んでいるときは一般人を優先させるとかしてください。
859名無し野電車区:2005/05/28(土) 22:40:07 ID:hK12cOGQ
>>855

普通だと思うけど。
何でわざわざそんなこと書き込むの?
860名無し野電車区:2005/05/28(土) 22:58:25 ID:iohgo+HD
>>859
その1つ上の書き込みを見れ。
861名無し野電車区:2005/05/28(土) 23:39:33 ID:GU+1oejs
なあんで、さいたまに住んでいる人は
真性包茎の人が多いの?
862名無し野電車区:2005/05/29(日) 07:39:11 ID:co2S7PZ8
>>856はネタ。
「本日の朝」とあるが、書き込んだのは学校が休みの土曜日。
実際は大部分が部活で来てるんだろうけど。

やっぱりバカエを「憤激リポート」に出して全国に晒しageてもらうしかないな。
863名無し野電車区:2005/05/29(日) 10:46:35 ID:8SSDduQh
そんなことより武蔵野線乗換のやつらウザ杉
864名無し野電車区:2005/05/29(日) 12:32:24 ID:ar5EinkR
バカエは人を騙してまで自分の愚行を貫き通したいのか、最低だな。。。。
865名無し野電車区:2005/05/29(日) 12:36:18 ID:3TsBxwlx
いや、埼京線で通勤通学しているやつらの方が
もっとウザイ
866名無し野電車区:2005/05/29(日) 16:59:15 ID:J95isHd7
blogで掲載したいので、取材許可ください
ってバカエに頼んでも無理だろしなぁ・・・・・・。

2ch風晒し上げで対抗するしかないか・・・・・・
867名無し野電車区:2005/05/29(日) 19:32:02 ID:cH7lLjQT
バカエを「憤激リポート」に出させたいんだが、
どこにリクエストすればいいんだ?
868名無し野電車区:2005/05/29(日) 21:06:47 ID:Sai1aWZo
>>867
日本テレビ・報道特捜プロジェクト
ttp://www.ntv.co.jp/tokuso/
869名無し野電車区:2005/05/29(日) 21:17:41 ID:AYk2SNMe
どんどん叩けばいいんだよ。
すれば、学校の評判が明確になるし
870名無し野電車区:2005/05/30(月) 00:17:53 ID:6vGnZ9R1
>>867
校長にまず言ってみろ。直接。録音忘れずにな。
871名無し野電車区:2005/05/30(月) 00:56:27 ID:MQeTrrwW
>>857
乙!運痴板と人生相談板にコピペさせていただいた!
872名無し野電車区:2005/05/30(月) 01:18:58 ID:Q2wcUPNa
またスレ違いですか?
87310号車都民:2005/05/30(月) 08:48:04 ID:sTTd9Gxp
今日は久々に7号車へ。
女性は5割、痴漢されてもおかしくない人が4割もいました。
とても静かで無臭、混み具合も10号車とほぼ同じでとても快適です。
874名無し野電車区:2005/05/30(月) 09:03:38 ID:8JjnZJmg
雨で客が混雑したから6分程度遅れてるってさ>下り@武蔵浦和
武蔵野線信号トラブルでうんざりなのにorz
875名無し野電車区:2005/05/30(月) 09:36:06 ID:NEjWjsJp
>>873
> 痴漢されてもおかしくない人
詳しく
876名無し野電車区:2005/05/30(月) 14:35:59 ID:r/TEh/s7
>>875
それは俺の事をいうのだ。
877名無し野電車区:2005/05/30(月) 19:50:01 ID:JYJs4q+C
>>876
うほっ!やらないか?
878名無し野電車区:2005/05/30(月) 22:24:47 ID:wlk4+Y3+
昨日の正午頃に所用で渋谷から川越まで埼京線快速の8号車に乗った。
大宮までは結構静かだったのに、大宮を過ぎたら急に騒がしくなった。
女やバカップルはギャーギャーうるさいし、
ケータイをマナーモードにせず通話してるのもいる。
おまけに指扇から例のバカエが乗ってくるし。

やっぱり大宮−川越は客層が悪いんだな。
879名無し野電車区:2005/05/30(月) 23:03:04 ID:5lIiPIrJ
>>878
え? 平日なのに、高校が半ドンなのか?
それとも自主半ドンか?
880名無し野電車区:2005/05/30(月) 23:09:44 ID:8PEbmCYc
おまけに埼京線の下り快速の後ろの方は
大宮〜日進が最混雑区間になる時もあるし。

新宿では前の方に集中して乗るせいで
新宿発車後は前の方は激混みでも、後ろの方は結構マターリしてる。
しかし、大宮ではどの号車にもまんべんなく乗ってくるから、
後ろの方は場合によっては大宮〜日進が最混雑区間になる。
しかも客層は最低だしな。
881名無し野電車区:2005/05/30(月) 23:10:12 ID:9LV+75RQ
>>879
中間試験を忘れちまったのかい…
882名無し野電車区:2005/05/30(月) 23:12:59 ID:5lIiPIrJ
>>881
レスサンクス
そっか。テスト期間だったか。もう遠い昔の話だからねえ
883名無し野電車区:2005/05/30(月) 23:13:19 ID:ip3l3jkY
>>873
いつもレポート乙です。4割の内訳は? 女子学生の比率は?

88410号車都民:2005/05/31(火) 08:47:32 ID:0Dw08oFK
今日も7号車に。混み具合は10号車の1.5倍ほど。女性は3割ぐらい。
近くにいるブス女3人がうるさいです。こいつら巣(10号車)に逝け!って感じ。

痴漢にあってもおかしくない人とは、後ろ姿で判断しています。
昨日は大学生と若いOLがほとんどでした。
885名無し野電車区:2005/05/31(火) 10:54:50 ID:BkenUSP8
いい加減ウザイんだが>>884 10号車都民
ここはお前の日記帳じゃねんだから
毎日くだらねー報告なんかしてんじゃねーよ。
886名無し野電車区:2005/05/31(火) 14:56:17 ID:/GtjAp68
>>884
お前も巣に逝っていいよ
887名無し野電車区:2005/05/31(火) 16:54:57 ID:f0sp1AXt
つか女性専用車があるのに、なんで一般車両に乗るんだろ?
別に乗る乗らないは個人の自由だからいいんだけど、女が乗ることで余計混雑が悪化して困る客がいることくらい考えてほしい
女性専用車のほうが空いてると知ってるんだからさ
888名無し野電車区:2005/05/31(火) 16:59:15 ID:QpvfwSl4
>>885
このスレはチラシの裏なのでまったく問題なし
889名無し野電車区:2005/05/31(火) 18:31:44 ID:1dVTUkcs
女性専用車を避ける理由
・化粧くさいのが嫌
・車内で化粧する人が多いから嫌 
890名無し野電車区:2005/05/31(火) 19:09:03 ID:i2/38H8o
女性専用車を避ける理由
・雌豚箱までいくのがマンドイから
・サービス精神旺盛だから


891名無し野電車区:2005/05/31(火) 20:26:00 ID:qgcMGKEn
やはり「アタシはコイツらの仲間じゃない!」と考える女性がいるんじゃないの?
自意識過剰な女と思われたくない、という逆説的な自意識の持ち主が…

例えば、オヤジ専用車が用意されたとしてだ、実際に漏れらがオヤジに
なったら素直に乗るか?
モモヒキはくときと同じように相当orzな気分になりそうだ。

やはり、専用車なんて隔離的なものでなくて、各号車の一番南側の
ドア付近を女性「推奨」ドアにするぐらいでよかったのではないか。
892名無し野電車区:2005/05/31(火) 20:26:40 ID:qgcMGKEn
いかん、文章がメチャクチャだ…
893名無し野電車区:2005/05/31(火) 21:18:30 ID:bLmJW+VR
埼京線快速・通勤快速川越行きの8〜10号車の最混雑区間は大宮〜日進間。
今乗ってる電車もまさしくそう。
池袋発車時よりも混んでる。

何たって大宮〜川越間はラッシュ時でも20分に1本しか走らないからな。
894名無し野電車区:2005/05/31(火) 21:38:30 ID:Pg5PbFOC
>>893
大宮以南でも実質使えるのは快速の毎時3本なのが埼京クオリティ。
895名無し野電車区:2005/05/31(火) 22:40:57 ID:QpvfwSl4
>>893
6:05発の次が6:42発、というのはひどすぎるが
その後は概ね15分間隔
つまり、朝は1時間に3本ではなく、4本

夕方は18時台からは各駅も混じるのでこれまた1時間に4〜5本
が、時間帯によっては20分間隔もある
各駅停車川越行は前後10分に通勤快速が出ているので比較的空いている
あと9〜10号車は他と比べると空いていることが多い

健闘を祈る
896名無し野電車区:2005/05/31(火) 23:18:57 ID:wHeqhkWi
>>893
赤羽以南は前の方に偏って乗ってるから、
前はメチャクチャ混んでいても後ろは結構空いている。
新幹線並走区間のうち、武蔵浦和〜大宮は客が少なくどの車両もマターリしてる。
ところが、大宮からはどの車両にも偏りなく乗ってくる。
大宮は埼京線の駅では珍しく10号車のところにも階段があるし。
敢えて言えば指扇の改札や川越の上りエスカレーターに近い
6〜7号車あたりが混んでるが、赤羽以南みたいな極端さはない。

結果、後ろの方は大宮−日進が最混雑区間になる。
897名無し野電車区:2005/05/31(火) 23:19:26 ID:WkE4GCWh
898名無し野電車区:2005/06/01(水) 00:27:09 ID:4/g7Sc2+
>>884
7号車よりも9号車と10号車の様子を報告汁
899名無し野電車区:2005/06/01(水) 11:05:51 ID:BT/yjF8Y
>>898
もう報告イラネ。

↓↓キリ番ドゾー↓↓
900名無し野電車区:2005/06/01(水) 11:52:17 ID:t/MTtAPB


       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
みっふぃーちゃんが華麗に900げっと
901名無し野電車区:2005/06/01(水) 12:51:57 ID:5NmMPBt+
朝早くから埼京線乗ってんじゃねぇよ、
さいたまの蛆虫ども
902名無し野電車区:2005/06/01(水) 15:52:28 ID:oJIoS7py
もう次スレはいらない気がして仕方がない…
903名無し野電車区:2005/06/01(水) 21:43:08 ID:P7ERgbnc BE:79208036-#
おまいら、ハエ17編成が洋服の青山統一広告になってるぞ!
27Kだから、明日は01K・09Kに入ると思われ
904名無し野電車区:2005/06/01(水) 21:44:36 ID:P7ERgbnc BE:277225597-#
905名無し野電車区:2005/06/01(水) 23:06:15 ID:jsq+3jlE
大宮〜川越の客層の悪さは、
新宿始発の通勤快速で折り返し乗車してるのが多いという事からも分かる。
わざわざ通勤快速を選んで折り返し乗車してるという事は、
乗車時間の長い大宮以遠の連中であるのは明白だから。
906名無し野電車区:2005/06/02(木) 22:32:47 ID:FqMgZstu
>>896
渋谷〜赤羽・・・1号車側だけが混んでて10号車側は空いてる
大宮〜川越・・・全体的に混んでる

こんな感じか?
907名無し野電車区:2005/06/02(木) 22:43:54 ID:XUcVQVH0
埼京線をバルサンして下さい
908名無し募集中。。。:2005/06/02(木) 23:02:02 ID:9i0KSbvv
おまえらアヤヤのポスターぱくるな
909名無し野電車区:2005/06/02(木) 23:03:14 ID:0oGSv2AD
>>908
もう家に飾った
910名無し野電車区:2005/06/03(金) 11:19:29 ID:ADZvDpWb
なんだ?あややって・・・?
911名無し野電車区:2005/06/03(金) 11:50:21 ID:tISfCE2l
>>905
いったんドア閉めをやるべきだな。
で階段あたりで特別改札やって不正乗車は三倍料金ボッシュート
912名無し野電車区:2005/06/03(金) 19:35:41 ID:Dy67PLDF
池袋では平日夕方以降終電まで、埼京線上りについては
新宿止まりの電車への乗車を禁止すべき。

新宿止まりの電車は開くドアを限定してそこに駅員を配置させ、
降車専用にして客を乗せないようにする。
913名無し野電車区:2005/06/03(金) 20:08:15 ID:deyVuTuK
>>912
そんなことせんでも、新宿で降車後一旦ドア閉めるのやればいいんでは?
前やってたけど、最近はやってないの?
914名無し野電車区:2005/06/03(金) 20:24:08 ID:TmtMmtMH
ラッシュ帯の新宿でのんきにドア閉めなんかしてたら
ホームが人で溢れかえって整列どころの話じゃなくなるだろ・・・
915名無し野電車区:2005/06/03(金) 20:45:04 ID:VPe9eAk4
>912ふざけるな!夕方の帰りに池袋から新宿まで埼京or傷心利用のオレゎどーすんだよっ!山の手なんか遅くて乗ってられん!
916名無し野電車区:2005/06/03(金) 21:04:26 ID:61YinML0 BE:61606627-#
>>908-910
あやや=松浦亜弥
>>904を参照
917名無し野電車区:2005/06/03(金) 21:52:39 ID:GOgkKWQI
今朝、川越駅に到着した折り返し電車でのこと
もちろん、全員降車で、駅員が案内してまわり、乗り込もうとする若者にも注意
連中、一度は降りたものの、駅員が移動すると、見回りが終わった車両にそっと入りこもうする
しかし、駅員もすぐ察知。再注意で、ようやく諦めた。
DQNなりに頭つかったつもりなんだろうねえ
918名無し野電車区:2005/06/03(金) 22:01:19 ID:UjJ4zKRn
>>917
駅員となんか言い合ってて、結局駅員のほうが折れて居座ってた奴を見たことがある
そいつ一人のためにいつまでももたもたしてられない、というのが駅員の判断だろうけど
徹底してほしかった

もし新宿で整列乗車やったらこんなことが日常茶飯事になりそうだな
919名無し野電車区:2005/06/03(金) 22:40:25 ID:yazNpzx6
>911
折り返し乗車区間の定期券持っていたら効果なしだにょ。
920名無し野電車区:2005/06/03(金) 22:51:45 ID:iDnIOZt1
さて、そろそろバカエの話題に移るか。
もうすぐ1000だし。
921名無し野電車区:2005/06/04(土) 00:03:20 ID:JYslLmu6
>>919

実際ほとんどの香具師が持ってる。
922名無し野電車区:2005/06/04(土) 13:44:33 ID:Q4p23x50
WindowsXPで半角中点(これ→・)を普通に
キーボードのボタン押すだけで出す方法ないんですか?
日本語入力モードじゃない時にです。
日本語入力モードじゃない時に出そうとしても”/”、シフトキー押しながらやっても”?”になるんですけど。
923名無し野電車区:2005/06/04(土) 19:53:52 ID:Gx/QkZho
激しく誤爆?
日本語入力にして[/]の後に[Ctrl]押しながら[O]でどう?
924名無し野電車区:2005/06/04(土) 19:54:49 ID:Gx/QkZho
あげてしまいました。スマソ
[O]はオー
925名無し野電車区:2005/06/04(土) 23:00:42 ID:BO9UKBQ1
6時台・22時台に大崎発着の埼京線を設定するべきだな
926名無し野電車区:2005/06/04(土) 23:01:19 ID:BO9UKBQ1
連続で悪いが、22時台は増発という事で
927名無し野電車区:2005/06/05(日) 10:35:54 ID:6rwKl1P5
>>923
GJ!!よくそんなの知ってたな
928名無し野電車区:2005/06/05(日) 13:07:43 ID:Gt77usgl
折り返し乗車なんてほっとけばいいではないか。
池袋でいくら並んでいても座れないのだから。
929名無し野電車区:2005/06/05(日) 15:47:39 ID:Qi0QvxSa
新宿始発の埼京線に乗って、池袋で降りる奴って一体何なの?
単なるバカ?
930名無し野電車区:2005/06/05(日) 16:08:20 ID:rtMMv9VH
埼玉の農村出身の奴はお黙り。
931名無し野電車区:2005/06/05(日) 16:40:13 ID:QvFoC9uA
>>929
新南口ユーザー
932名無し野電車区:2005/06/05(日) 17:10:48 ID:ZuAq4bOg
>>929
なんか悪いことでもあるの?
933名無し野電車区:2005/06/05(日) 17:20:29 ID:IHnqlIk2
新宿始発の埼京線に乗って、池袋で降りる奴にいちゃもんつける奴って一体何なの?
単なるバカ?
934名無し野電車区:2005/06/05(日) 17:29:19 ID:th6RXcXk
>>927
もともとの質問は「日本語モードじゃないときに」なんだから923は不正解だろう。
それにやってみたけどナカグロでないよ。w2k用のIMEじゃだめなんか?
935名無し野電車区:2005/06/05(日) 18:44:44 ID:aKMIlEeO
>>929
私は毎日池袋〜新宿間で埼京線を利用しておりますが何か?
936名無し野電車区:2005/06/05(日) 18:58:09 ID:rE54Ui9s
>>934
IMEオフ状態で [Ctrl]+[Shift]+[カタカナひらがな]→[Shift]+[/]
元に戻すときはもいちど[Ctrl]+[Shift]+[カタカナひらがな]しる
激しくスレ違いスマソ

あ、一昨日新宿→池袋を埼京線乗った。
あんなところにホーム作った束を(・∀・)ウラメ!
937名無し野電車区:2005/06/05(日) 21:25:19 ID:Gt77usgl
渋谷〜恵比寿間を埼京線に(ry
938名無し野電車区:2005/06/05(日) 22:02:12 ID:8MwZShku
別に新宿-池袋で埼京線を利用したって無論問題ないが
朝夕のラッシュはなるたけ山手線を使ってもらうと混雑緩和になってありがたいので
ご協力お願いします

と、そういうわけなのであります
939名無し野電車区:2005/06/05(日) 22:27:00 ID:th6RXcXk
>>936
でけた! さんくすこ!
てか、半角の句読点だのナカグロ使わない...orz
940名無し野電車区:2005/06/05(日) 23:14:57 ID:KdEag4my
新宿駅にしろ渋谷駅にしろ、
もう少しホームを北よりにしてほしいもんだがなあ

渋谷駅の場合は、東急が地下化したら
移せるかな?
941名無し野電車区:2005/06/05(日) 23:44:16 ID:md6YQvSz
>>936
おー、感動!
942名無し野電車区:2005/06/05(日) 23:46:05 ID:Xr91PDM3
>>940
元々貨物線のところに、無理矢理ホーム作ったんだから贅沢言うな。
っていうか、渋谷の埼京ホームがあの位置にある事に関して東急がどう関係してるんだ?
山手ホームの真横だと、曲線がキツイしホームを作れるスペースもない
下には246と首都高が走ってるから、工事の手間を考えて直線区間にホーム作っただけだろ。
943名無し野電車区:2005/06/06(月) 00:33:23 ID:frxTWQ+K
>>942( ´,_ゝ`)

http://www.geocities.jp/johokotu00/tm/keikaku101.html

東横線の渋谷駅地下化により、渋谷駅では現在の東横線のホームが開くことになります。
東急や渋谷区、国交省などでは、これを機に渋谷駅の大改造や周辺開発を目論んでいます。
東急は渋谷駅周辺の再開発に関する部署を新設。今回の地下化にあわせ、渋谷駅前にあった東急文化会館を閉館し、
工事中は工事ヤードとして活用した後、東横線ホーム跡地などとともに再開発に着手する予定です。
また、国交省は東横線ホーム跡地等を利用してJR埼京線・湘南新宿ラインのホームを移設するなど渋谷駅大改造を構想。
渋谷区も平成15年に渋谷駅周辺の整備に関する計画「渋谷駅周辺整備ガイドプラン21」を発表するなど、
官民あげて渋谷駅周辺の再開発に向けた動きが活発化してきています。
 
944名無し野電車区:2005/06/06(月) 00:39:27 ID:nCRwpPC2
せっかく作った新南口はどうなるんだろ?!
945名無し野電車区:2005/06/06(月) 01:18:32 ID:lVUQsP3k
昨日となりに終電で横にたってた おそらく大学生であろう綺麗な
ノースリーブねーチャンの腋を目の前で見れて嬉しかった。
酔って汗かいてたのかちょっとツンとしてたし。勃起してしまった。
946名無し野電車区:2005/06/06(月) 02:25:33 ID:sKjGwqt5
>>943
なんか偉そうにコピペ貼ってご満悦そうだが・・・

その内容見ると、東急は13号線との直通運転&渋谷駅地下化するってだけで、
その他の話は国交省が勝手に「渋谷駅大改造!」とか言ってるってだけじゃん。
JRがホームの移設を検討してるとは一言も書いてないし・・・
そもそも、線路ひん曲げて東横線ホームを埼京ホームに変えるメリットあると思う?

まあ、こういった未来の情報はバカみたく鵜呑みにしない方がいいぞ。
947名無し野電車区:2005/06/06(月) 04:03:43 ID:PdgDDPST
>>933

定期的に出てくる
948名無し野電車区:2005/06/06(月) 05:43:36 ID:rJdSA4gu
>>946
そもそも東急がJRに土地譲るだろうか?
自社でウマーミの出る使い方するに決まってそう。
949名無し野電車区:2005/06/06(月) 11:37:41 ID:hUwgIuEy
>>943
地下ホームにすることはするけど地上渋谷発って形で残すんじゃないの、あんなにたくさんの本数をすべて直通にするとは思えない、東急社員みていたらここらへん教えてほしい。
950名無し野電車区:2005/06/06(月) 13:51:36 ID:HZOj2RK6
>>949
埼京線スレを見てる東急社員なんていないと思うがw

判ってる事は、新宿3丁目に引き上げ線が出来るらしい。
東横線は特急と急行を10両化するという事から、恐らく
特急と急行は和光市・練馬方面に直通、各駅停車は新宿7丁目折り返し、
という形になるんじゃない?

東武は、朝夕に13号直通急行が出来るらしい。
まさに小江戸中華街ラインってかw
951名無し野電車区:2005/06/06(月) 17:55:46 ID:Z6WJigfz
新スレ(その19)を立てました。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1118044485/l50

沿線風景(新木場―大崎、大崎―赤羽、赤羽―大宮)の
古い部分をちょっと新しく変えました。
952名無し野電車区:2005/06/06(月) 17:57:10 ID:UgWoh8Bu
  / | ハ    \ ////    ヽ
! l |l、、\     ` 丶 、'´_ 、     、
! l ‖\、 \_     _ /, -`ヽ    }
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            


                             【ゴールデンレス】

このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
953名無し野電車区:2005/06/06(月) 19:29:20 ID:pMR1YL9n
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   新宿・大崎・りんかい線方面 ■   埼京線 1  ┃
┃  for Shinjuku,Osaki&Rinkai Line ■ Saikyo Line    ┃
┃   種別     時刻    行先   混雑度     ┃
┃┌────────────────────┐┃
┃│ 通勤快速  7:28   新木場  寿司詰め  │┃
┃│ 各駅停車  7:31   新  宿  激しい    │┃
┃│通勤快速ご利用の方は網棚の上にご乗車ください│┃
┃└────────────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
954名無し野電車区:2005/06/06(月) 20:56:09 ID:HzpEcuTZ
ORANGERANGEのPV,6ダァ車…
955名無し野電車区:2005/06/06(月) 21:08:36 ID:8Thxfq+F
>>949
その説は信憑が高い。
漏れもそうだと思う。
956名無し野電車区:2005/06/06(月) 21:20:26 ID:CuFUtaYV
>>953

ワロタ
957名無し野電車区:2005/06/06(月) 21:40:18 ID:LcuILCOw
>>949
渋谷地下は2面4線でそこで折り返しするのでは?
地上ホームはあぼーんだと思われ
958名無し野電車区:2005/06/06(月) 22:19:13 ID:x8I1o6J2
959名無し野電車区:2005/06/06(月) 22:29:57 ID:sKjGwqt5
>>958
利便性の向上とか言っておきながら、税金使って無駄な工事するだけ。
結局のところ、役人と天下り先のゼネコンが甘い汁吸って(゚д゚)ウマーってだけじゃん。

もちろん談合で計画が具体化する前から、既に施工業者は決まってます。
960名無し野電車区:2005/06/06(月) 22:33:11 ID:qh5hsxBl
火災?
961名無し野電車区:2005/06/06(月) 22:33:46 ID:wgOJnpWk
いまNHKで十条駅(付近?)火災のテロップ
962名無し野電車区:2005/06/06(月) 22:34:26 ID:4rnkl27k
現在、十条駅付近で火災発生のため、埼京線運転見合わせ中。
ついでに京浜東北線も少し前に大井町駅で人身事故が発生し運転見合わせ中。

両線とも不通になった赤羽〜大宮は、間もなく祭り状態になるヨカーソ。
963名無し野電車区:2005/06/06(月) 22:35:41 ID:wgOJnpWk
老朽家屋びっしりだからやばい可能性がある
964名無し野電車区:2005/06/06(月) 22:44:04 ID:sKjGwqt5
>>963
そのお陰でろくに再開発が出来ないわけだ。
だから高いビルが無くて、空が広い広い。

それより、板橋の第二雲雀ケ谷踏切のところにある
ゴミ屋敷がヤバイんですけど・・・
今にもゴミが崩れて踏切&線路を塞ぎそうな勢い。
965名無し野電車区:2005/06/06(月) 22:51:26 ID:BopWlmVm
赤羽西に住んでんだけど、やけにヘリがうるさいと思ったよ
966名無し野電車区:2005/06/06(月) 22:51:32 ID:LcuILCOw
>>964
そうそう、あそこ通るたびに気になってるんだが・・・

ゴミ屋敷のせいで不通になったら殴りこみに行くぞ。
967名無し野電車区:2005/06/06(月) 22:59:06 ID:x8I1o6J2
この前の温泉掘削現場といいなんか呪われてないか?
968名無し野電車区:2005/06/06(月) 23:13:23 ID:+7BfxK3V
今、ギュウギュウで池袋を出ますた。
969名無し野電車区:2005/06/06(月) 23:15:14 ID:2MREUCQ0
970名無し野電車区:2005/06/06(月) 23:20:19 ID:+7BfxK3V
今十條です。3両目ですが、かなりいぶくさいです。
971名無し野電車区:2005/06/06(月) 23:22:13 ID:sKjGwqt5
>>969
で、何が言いたいの?
はっきり言ってごらん。
972名無し野電車区:2005/06/06(月) 23:38:15 ID:TMu+jaf4
チラシの裏

十条か。十条道踏切のところのおにぎり屋のオヤジは昔国鉄関係者だったのを思い出した。
スレが立っている加賀の某製版会社にいた頃、いつも23時台の下りに乗っていたな。
また、北赤羽の、スレが立っている某製版会社にいた頃、大抵上り最終かその1本前というパターンの生活だったな。
ま、俺の灰色の青春と共にあった埼京線で、今、十条駅から職業訓練校に通う日々を送っている。常磐線沿線在住なのに、埼京線とはよほど縁があるようだ。
973名無し野電車区:2005/06/07(火) 00:11:07 ID:KYCXLH4u
>>962
板橋駅は祭りだったよ・・・orz
974名無し野電車区:2005/06/07(火) 00:41:23 ID:WfFV7cWf
漏れの見た限りでは劇団ゆにおんが火元っぽい
975名無し野電車区:2005/06/07(火) 01:03:34 ID:XLZ8ltbh
新スレ

!!!!埼京線で語れ!!!!その19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1118072746
976名無し野電車区:2005/06/07(火) 01:09:25 ID:QKNxKE9T
>>946
>なんか偉そうにコピペ貼ってご満悦そうだが・・・

偉そうなのはお前

>その内容見ると、東急は13号線との直通運転&渋谷駅地下化するってだけで、
>その他の話は国交省が勝手に「渋谷駅大改造!」とか言ってるってだけじゃん。

東横地下化に関して無知のようだったので話のネタを振っただけ。
以前もこのスレでチョット話題になってたが。

>JRがホームの移設を検討してるとは一言も書いてないし・・・
>そもそも、線路ひん曲げて東横線ホームを埼京ホームに変えるメリットあると思う?

現東横地上ホームがなくなれば山手貨物線の東側にスペースが生まれホームを移設できるだろ?
東急東横店東館がなくなれば、なおさら埼京線ホームを北側(新宿方)へかさ上げしやすくなる。
お前は山手貨物線路を現東横地上ホームにつなげると勘違いしているが。

>まあ、こういった未来の情報はバカみたく鵜呑みにしない方がいいぞ。

ご自由にどうぞ。
977名無し野電車区:2005/06/07(火) 01:59:22 ID:8/d+ETP9
>>976
どっちにしろ等級が土地を半分ほど明け渡す必要があるんだろうけど
はたして等級がそこまでするのだろうか

折れは、勿論そうしてほしいのだが
978名無し野電車区:2005/06/07(火) 02:38:44 ID:cX/HqCUa
>>977
東横店東館は難しいだろうね。
東横線が地下化しても東館は今のまま残るんだろうか?
979名無し野電車区:2005/06/07(火) 03:43:25 ID:c64Jop58
東急が土地をJRを渡すとは思えないが。
やはり自社ビル建てるんじゃないかな?
980名無し野電車区:2005/06/07(火) 18:15:41 ID:9Tkz8upm
>>975
乙!
981名無し野電車区:2005/06/08(水) 20:42:40 ID:juVVZNTs
川越
982名無し野電車区:2005/06/08(水) 20:42:55 ID:juVVZNTs
南古谷
983名無し野電車区:2005/06/08(水) 20:43:07 ID:juVVZNTs
指扇
984名無し野電車区:2005/06/08(水) 20:43:19 ID:juVVZNTs
日進
985名無し野電車区:2005/06/08(水) 20:43:36 ID:juVVZNTs
大宮
986名無し野電車区:2005/06/08(水) 20:44:02 ID:eqlzjFeQ
武蔵浦和
987名無し野電車区:2005/06/08(水) 20:44:18 ID:eqlzjFeQ
赤羽
988名無し野電車区:2005/06/08(水) 20:44:32 ID:eqlzjFeQ
十条
989名無し野電車区:2005/06/08(水) 20:44:50 ID:eqlzjFeQ
板橋
990名無し野電車区:2005/06/08(水) 20:45:02 ID:eqlzjFeQ
池袋
991名無し野電車区:2005/06/08(水) 20:48:13 ID:NPg9sLZv
新宿
992名無し野電車区:2005/06/08(水) 20:50:30 ID:1UQ6hXak
埋め 992
993名無し野電車区:2005/06/08(水) 20:58:15 ID:cLiZcRJX
●教育目標 
 1、けじめある心を育てる
2、自己開発に努力する心を育てる
3、創意工夫する心を培う
4、敬愛と感謝の心を育てる
5、健全な体と心をスポーツで育てる 
●教育方針 
 1、理論と実践の一体化
2、学習指導と生活指導の一体化
3、生徒と先生が共に学ぶ 
994名無し野電車区:2005/06/08(水) 21:11:53 ID:Mi7vVBsD
渋谷
995名無し野電車区:2005/06/08(水) 21:17:23 ID:eqlzjFeQ
恵比寿
996名無し野電車区:2005/06/08(水) 21:17:45 ID:eqlzjFeQ
大崎
997名無し野電車区:2005/06/08(水) 21:18:13 ID:eqlzjFeQ
大井町
998名無し野電車区:2005/06/08(水) 21:18:47 ID:eqlzjFeQ
品川シーサイド
999名無し野電車区:2005/06/08(水) 21:19:09 ID:eqlzjFeQ
天王洲アイル
1000名無し野電車区:2005/06/08(水) 21:19:17 ID:a4mVkeZr
新木場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。