☆★目黒線スレその3〜急行運転は来年度?〜☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
30名無し野電車区
>>28
少なくとも、3番線は完全に有効長不足。
しかも3番線と留置線との分岐がすぐ近くにあるので、
2・3番ホームの延長には大掛かりな改修が必要。
1番ホーム延長は、東急の建物と交錯はするものの、
自社用地内でもあるし大きな問題はなさそう。

他の留置線も、みたところそのまま8両収容は不可能かと。
ただ、最近出来た跨線橋の大岡山寄りには、東急の土地が
あるので、そこを活用すれば用地不足にはならないと思う。

いますぐ8両化ということはないだろうが、
急行運転が始まって目黒線シフトが本格的に進めば、
(というより、費用対効果を考えたら進めなければならない)
6両のままというわけにも行くまい。

このさい埼玉高速鉄道の意向等は聞いていられないし。
そういえば、秋にもSRの減便・快速ダイヤが実現するらしいね。