【JR】大和路線・和歌山線・桜井線 Part7【西日本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
843妄想族:2005/07/03(日) 23:45:15 ID:daQa5pOH
思いつき。王寺駅の奈良方面の1番ホームのある面を、一線から、二線にして、外側に新設したその線を、和歌山線方面に行くようにする。大和路線の下りせんに影響がでないように、高架で、大和路線をまたいで、和歌山線と合流する。…、無理?
844名無し野電車区:2005/07/03(日) 23:46:38 ID:CSNdzQM+
>>840
何を食ったらこんなキショイ人間が育つんだろ?
845名無し野電車区:2005/07/04(月) 00:12:13 ID:yn6xLVO0
キムチでしょw
846名無し野電車区:2005/07/05(火) 00:54:04 ID:xb27ZXJN
>>841
そういうことだよな。急所は、まさしく
>一本前の王寺行普通から高田行の接続が悪いというのが問題。
>奈良行普通を王寺まで先着させ、緩急結合をとった上で双方が
>発車できる方法はないかと言っている。
にあると。
これが出来ておれば、日中パターンで言えば
王寺⇒奈良間で普通奈良ゆきと後続の大和路快速加茂ゆきとの間隔が少し詰まっていても、
今ほどの不便さを覚えない。
王寺での余裕ある乗換接続時間を確保したとしても、
王寺⇒奈良間で現行の4分・16分間隔から7分・13分間隔にまで改善されるとオモウ。
847名無し野電車区:2005/07/06(水) 14:40:55 ID:F6eQlSQf

王子のニチアス石綿工場。

ガクガク((((゚Д゚;))))ブルブル

社員以外に周辺住民や大和路線の通過乗客も・・・

肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺
肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌
肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺
肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌
肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺
肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌
肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺ガン肺
肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌肺癌

吸ってから発病するまで・・・ 潜伏期間 30〜40年!
発病したら死亡率ほぼ100%!!
848名無し野電車区:2005/07/06(水) 14:46:30 ID:F6eQlSQf
×王子
○王寺  orz
849名無し野電車区:2005/07/06(水) 16:21:00 ID:v3L8lp1M
あれまあ…これまた線路脇ですか……
俺何度も(大和路快速で)通ってるよ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
850名無し野電車区:2005/07/07(木) 00:57:18 ID:Nr6CH+bJ
奈良市在住でよかった。鹿のフンは無害だからね。
851名無し野電車区:2005/07/07(木) 01:02:05 ID:UYpMyrt7
お土産にもなってるくらいだしな。
852名無し野電車区:2005/07/07(木) 01:07:27 ID:HOPvxY2e
>>851
ワロタww
853名無し野電車区:2005/07/07(木) 21:41:29 ID:iFkq/M06
奈良の春日野、青芝に〜
腰を下ろせば、鹿の糞〜
糞、糞、糞、黒豆や〜
糞、糞、糞、黒豆や〜
糞、糞、糞、糞、黒豆や〜
854名無し野電車区:2005/07/07(木) 22:13:42 ID:AZPQEnKR
>>853
ワロタww 懐かしいな〜「オレ達ひょうきん族」でさんまが鹿のコスプレで踊ってたな〜
実際若草山でチョコボールこぼして危うくウンコつかみそうになった記憶があった。
855名無し野電車区:2005/07/08(金) 01:52:25 ID:jxRSjCRK
小さい頃、三輪明神参拝(毎月1日に月例祭のようなものがある)後、祖父母に連れられて奈良公園のシカを見に行ったことを思い出した。
バラバラとフンを撒き散らし、人の弁当をあさりに来るシカも多かった。角の生えたオスは怖くて近寄れず、もっぱらメスと仔ジカばかりと遊んでいた。
トイレがついてるのかと思った105系のクーラー機器室やまだ走ってた113系赤帯車もいい思い出。

今、祖父母はすでに他界。113系は221系に代わったものの、しぶとく生き残ってる103系、105系とシカたち…
856名無し野電車区:2005/07/08(金) 02:09:52 ID:JO+MXugb
>>853
懐かすぃ。
これに因んで「鹿のウン」って名前のチョコ菓子の土産が出来たって聞いたが、
今でもまだ売ってるのだろうか?

>>854
わりぃ。そのシチュエーションにもワロてもうたww
857名無し野電車区:2005/07/08(金) 10:54:18 ID:fgGnV3Sq
カシハラブランド

新堂ブランド
白橿ブランド
四条ブランド
八木ブランド
曲川ブランド
今井ブランド
畝傍ブランド
葛本ブランド
曽我ブランド

858名無し野電車区:2005/07/08(金) 22:24:06 ID:3U2ecES3
ブラインド
859名無し野電車区:2005/07/09(土) 00:41:10 ID:ykcETzEl
錯乱死人は絶対に王寺でアスベスト吸ってるな。
860名無し野電車区:2005/07/09(土) 00:56:08 ID:yGeVHmMi
今日の、というか最近のやまとじライナー、5年ぐらい前と比較して
お行儀が悪いのが目立つので、来週から近鉄特急に変えます。
たいがい志紀辺りで来てた検札も結構いい加減になったし、
乗ってていいことない。
俺の分、誰かが座ってくれればいいだろう。
861名無し野電車区:2005/07/09(土) 01:00:37 ID:yGeVHmMi
そうそう。大阪駅のライナー乗車口表示(頭上の)と
同じところに

ホワイトビーチ
  6号車
  指定席

みたいな感じで乗車位置ぶら下がってた。妙にライナーと同じ場所なので
どうせ粗末な車両なんだろうが、どこに行く臨時かわかります?
862名無し野電車区:2005/07/09(土) 01:16:31 ID:1kMXu8Lv
>>861
そのまま日本語に訳して
 白 浜
じゃね?
863名無し野電車区:2005/07/09(土) 11:22:59 ID:b8PgLnSz
864名無し野電車区:2005/07/09(土) 18:16:14 ID:aXtOLt7j
アルル出店に伴い、
高田市内のダイエー、サティが閉店し、高田市民はもちろん橿原市民も高田市内で買い物をすることがなくなりました。
アルルの影響力はすごいな。京奈和全線開通で奈良市内にある商業施設は閉店が相次ぐかもなw

ひびるなよw


865だんご:2005/07/09(土) 22:16:09 ID:ccHcDVuQ
加木平奈郡小法王三堅高柏志八久加平東天新今難
茂津城良山泉隆寺郷上井原紀尾宝美野市王今宮波
===●―――●――――――――――●●―■新快速(223系)A
■■■■―――●―――――●――――●●―●大和路快速(221系)C
=▲▲■■■■●―――●―●――――●●―=快速(321系キボンヌ)E
▲▲▲■■■■●●●●●●●●●●●●●●■普通(321系キボンヌ)E
DEEIEEEQEEEKEOEEEEQQEG本数
■1/2
▲1/3
866名無し野電車区:2005/07/09(土) 22:23:54 ID:nIePwxk8
最近、加美〜平野間で徐行運転をしてる。
沿線を良く見ると、城東貨物線と大和路線上りとの合流(分岐)付近で工事をしてる。
城東貨物線本線の方は外環状線化(旅客線化)で高架工事をしてる。
すでに大和路線との交差付近の高架が一部出来上がってる。
高架化が完了すると、貨物列車が百済へ逝けなくなるのではないか?
大和路線の方も高架化の予定があると聞くが、外環状線の開業の方が先のような希ガス
それとも、外環状線開業までに大和路線を高架化するのか?

大和路線を高架化しても、どうやって合流させるのかはわからんが。
今と同じ、上り線にだけつないで平野まで逆走か?
867名無し野電車区:2005/07/09(土) 23:43:16 ID:pbqbbGtn
百済って廃止になるんじゃなかった?
868名無し野電車区:2005/07/09(土) 23:45:16 ID:B9JkA40v
>>867
梅田貨物駅の機能の半分を百済に移転するんじゃなかった?

残りの半分は吹田操車場跡地。
869名無し野電車区:2005/07/10(日) 00:07:22 ID:fqa1v4we
>>865
八尾に快速停車自体すでに妄想入ってる罠w
あそこは立地上快速停車はまず無いと思われ。
870名無し野電車区:2005/07/10(日) 00:41:06 ID:v7fdljJv
>>868
ってこたぁ今より貨物増えるの?
どうやってダイヤ組むんだ?
平野ー久宝寺間複々線にしないとやばいんでないの?
871 鶚  ◆eYark6xS3s :2005/07/10(日) 00:42:14 ID:EQ6iLDUR BE:469152498-#
>>868

自分もそう聞いている

>>866

城東貨物線(外環状線)の高架工事とと大和路線は切り離して考えた方が良いかと 例えば、加美駅はどうしましょ?
872名無し野電車区:2005/07/10(日) 00:43:13 ID:dZMQ0w35
阪和貨物線 加美/久宝寺−杉本町って
運行が元々ないのはわかるが、線路自体が完全廃止ですか?
それとも
外環状線の工事絡みで、(用途もないので)一旦休止状態ですか?
(完成後もまぁ使うこと無いので放置状態になるだろうが、一応は休止扱い)
873名無しライナー@トリップなし:2005/07/10(日) 00:54:52 ID:HMxdxaWj
百済はプロ市民が騒いでるからなぁ・・・・・
874名無し野電車区:2005/07/10(日) 02:22:38 ID:UTJiQuhr
>>872
阪和貨物線久宝寺〜杉本町は廃止ではなく休止だと聞いてる。
国道25号をオーバーパスしてる部分の架線はあぼーんされてない。
まあ天王寺の大和路⇔阪和連絡線があるから無くなってもいいような希ガス
列車の向きが逆になるけど。
875名無し野電車区:2005/07/10(日) 12:01:08 ID:EdkLfzBL
桜井線はダサいので、
天理線に改名します。
876名無し野電車区:2005/07/10(日) 12:18:43 ID:b3KRraHq
錯乱死人、氏ね
877名無し野電車区:2005/07/10(日) 19:19:43 ID:sz3HuRYO
ついでに桜井駅もダサいので大神駅に変更でつ。
878名無し野電車区:2005/07/10(日) 19:57:55 ID:6zBdQCiT
>>877
京終をしのぐ難読駅名になるぞ
879名無し野電車区:2005/07/10(日) 23:36:25 ID:GCq8Pq1q
そういや桜井線って難読駅が多いね。
京終、帯解、櫟本、巻向
あと奈良で乗り換えたら平城山なんて駅も…
880名無し野電車区:2005/07/10(日) 23:43:04 ID:fgb8wozK
>>879
畝傍もなー
881名無し野電車区:2005/07/11(月) 00:43:41 ID:/NpAS92p
>>874
あの線がないと日根野と奈良との間での103系貸し借りが面倒になるんだな、これが。
阪貨経由で貸し借りすれば向きが揃うようになっているから。
廃線になったら奈良車を全部方転することになるだろう。
882名無し野電車区:2005/07/11(月) 07:32:24 ID:D3zP/KHz
>>881
京都の梅小路にターンテーブルがある。
883名無し野電車区:2005/07/11(月) 11:40:55 ID:cWJtErQF
久宝寺11時37分発の区間快速難波行きちゃんと停止位置に停まれや!
884名無し野電車区:2005/07/11(月) 14:38:46 ID:Dnqov554
>>881-882
久宝寺→外環状、どっかで折り返し→(城東貨物線)→平野
で方向転換できるようになるだろ。
885名無し野電車区:2005/07/11(月) 20:51:11 ID:ONGrRXGq
>>865
阪奈間輸送をあきらめたJRがそんな本数走らせて意味あるの?
886名無し野電車区:2005/07/11(月) 21:02:08 ID:MEXnK75F
>>885
◆G殿。こちらで皆様がお待ちです。
【祝10スレ】近鉄vsJR徹底比較10【◆G改め◆4】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119173739/
887名無し野電車区:2005/07/11(月) 21:25:42 ID:848wf1ck
>>885
阪奈間の近鉄があまりにも情けなさすぎるから手を抜いているだけと言う事実を知らない人発見!
888名無し野電車区:2005/07/11(月) 22:29:31 ID:FBrdS0fE
>>886
隔離スレの方が
大和路線スレよりもスレ数が進んでいるのか…
889名無し野電車区:2005/07/12(火) 10:03:27 ID:3ptna3fm
>>887
だから池って
890生駒市民 ◆BwHD0LmX/I :2005/07/13(水) 09:53:34 ID:hehP4qKS
古都…京都

帝都…橿原

哀都…奈良w

水都…大垣

891名無し野電車区:2005/07/13(水) 10:11:34 ID:O6LjsMHW
また不動産屋の馬鹿が登場か
892桜井史人 ◆BwHD0LmX/I
高田は橿原に寄生するなよw県の箱ものだけがある高田w
桜井にコンプもつのも当然だなw桜井→知的文化観光都市
おい喜べ。高田市内の中心街に近いアルル。アルルに人が集まるとますます県の箱ものがおかれるw
橿原のすねかじりの高田w