926 :
名無し野電車区:2005/06/29(水) 22:09:13 ID:YeGHh0t6
博多〜長崎が30分になったら、長崎に宿泊する奴は激減だろう。
>>925 佐賀に我侭って言うなら,長崎の建設推進も我侭って言えるよな。
佐賀に我侭我慢しろって言うのなら,当然長崎にも言うんだよな。
えこひいきって知ってる?
>>927 そもそも何で佐賀の一部の人達は新幹線建設に反対しているの?やっぱり騒音問題が原因?
日本全国で、それ以外の原因で反対している人達なんていないと思うけどな。
もし、自分達の利便性ために国や地方自治体の借金が増えるのは耐えられないと考えているのなら、尊敬するけど。
>>928 平行在来線>>>>>騒音だと思われます。
現在問題の肥前山口-諫早,将来問題になるであろう鳥栖-肥前山口(武雄温泉),
いずれも佐賀県内が大部分を占めます。が,肝心の博多までの時短効果が佐賀県内ではイマイチ。
なので佐賀では反対派が多数を占めるようです。過去スレに住民アンケートがあったような・・・
あんま関係ないけど,JR西が関門トンネルの管理を嫌がったのを思い出すなぁ。
県知事や佐賀市長が無党派取り込んで当選したってのも関係あるかも。
長崎新幹線の犠牲になるSAGA県
SAGA空港の面倒見るのが忙しいので余計なことに関わりたくないあるよ。
931 :
928:2005/06/30(木) 00:41:30 ID:fagd7Y6r
>>929 レスありがとうございます。しかしその反対案には筋が通っていないような・・・
もし県民にとって重要な路線なら乗客も多いはずだから、第3セクター化なんてことにはならないだろうし。
乗客が少ないのなら第3セクター化を呑んだ上で老人や通学の学生には自治体が補助を与え、
JRには売った恩の代償に新幹線に誓願駅を設けてもらうのが現実的なんじゃないだろうか。
新幹線ができると平行在来線では各駅停車の本数が増えて、地元の利便性は普通は向上するはずなんだけどな。
オイラはよそ者なので、またROMに戻ります。
阿久根の惨状を知らんな
933 :
名無し野電車区:2005/06/30(木) 13:00:39 ID:DKvLAKuR
>>927 ん?誰が長崎新幹線の建設を促進しろって言った?
長崎新幹線の建設を中止し、新鳥栖駅の建設もついでに中止する。それでいいじゃん。
でもそれだと博多〜鳥栖の在来線問題は解消されない。
よって、
長崎新幹線の建設を中止し、新鳥栖駅の建設もついでに中止する。
そして長崎本線も高速バス以下の利便性なのでこの際廃線にする。それでいいじゃん。
そこまでしなくても「かもめ」「みどり」「ハウステンボス」の廃止だけで十分。
まあ、それで膨大な赤字が出るような区間は廃線ってことで。。。。
長崎は、便利な「かもめ」号が走ってる。
何が不満なんだ?
別にいいけど。鳥栖止まりなら。
938 :
名無し野電車区:2005/06/30(木) 21:53:16 ID:TwpPH7Je
>>931 佐賀の鉄道利用者の大半は博多方面への客。武雄〜大村の建設だと
佐賀県のメリットが薄いので「必要ない」と思う人が多いわけ。
もっとも、佐賀県も例に漏れず極端な車社会なので、そもそも公共の交通機関を
使わない人の方が多いわけだがorz
>>926 正直、長崎って無理に宿泊する気の無い場所なんやけどね・・・
>>937 どうも期成会は意地でも鹿児島ルート乗り入れすら拒否する姿勢に見えてもしゃーないなぁ。
「FGTは関西を意識したもの」というものは、
鹿児島本線の容量に余裕をもたらした時の「おまけ」に過ぎんやろと。
940 :
名無し野電車区:2005/06/30(木) 23:49:23 ID:HFVTTjft
どこをどう見ると期生会がFGT反対してるように見えるんだ?
鹿島経由のFGTなら喜ぶだろうよ。
Qとしてはありえんだろうけど。
>>941 それは新線建設してのFGTじゃないの?費用対効果が1.8なのはおかしいって言ってるんだから。
期成会は振り子なしの鹿島経由FGTも歓迎だと思うよ。長崎は猛反対だろうけどね…
943 :
名無し野電車区:2005/07/01(金) 01:42:23 ID:l1ARXtD8
アナタのオカゲで見事なクソスレに育ちマスタ
長崎新幹線計画など存在しない。
あるのは、大村線高速複線電化新線計画のみだ。
>大村線高速複線電化新線計画
無駄。
>大村線高速複線電化新線計画
無理。
947 :
名無し野電車区:2005/07/01(金) 13:37:34 ID:MICXTGVi
>>940 パカ野郎、佐賀市より大都会の佐世保市さえ通らない新幹線が
寒村の鹿島市を通る訳ないだろう。
現在の線形でFGTが物理的に無理なんて話はない。
新線作らずに博多鳥栖をFGT化。これ最強
949 :
名無し野電車区:2005/07/01(金) 23:04:16 ID:wvF5Slj3
950 :
名無し野電車区:2005/07/01(金) 23:15:04 ID:RDyEClus
>>948 だから、いつ実用化するのか技術的なめども立たないGCTを当てにするのは無理だって。
どうせ鳥栖以西の高速化を諦めるのならミニ新幹線の方がまだ現実的だ。
>>948 佐賀もやっぱそれなりにエゴ入ってるなぁ・・・長崎級に。
とまぁ、俺も言えたもんやないけどな。
ってか、どうせなら鹿島経由の新幹線(新線)を引いたらええねん。
とにかく、あの線形と、それゆえの乗り心地の悪さを何とかして欲しい。
953 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 08:20:34 ID:W1UeOGSE
肥前山口〜長崎駅間をのぞみが400kで走るためにはどうすればいいか?
考えたらおのずと答えはでてくるよな〜
954 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 09:34:45 ID:YCwSmEcV
んだんだ。鹿島がゴネるなら、肥前鹿島〜嬉野〜新大村〜諫早で造る。
武雄は高架化のうえ新幹線準備もしてるけど、そこは佐世保まで高規格化
ということで。
955 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 10:44:20 ID:RYv3pd/B
諫早から肥前山口までまっすぐに通せば問題解決じゃないの?
長崎県の県庁は何であんな盲腸の先っぽみたいな位置の長崎市にあるんだ?
これが域内交通網を非効率化させている元凶なんだから、
長崎新幹線なんかよりも先ず最初に交通網の拠点を整備する為にも、
大村に県庁移転することから始めないと、将来無駄な新幹線になることは、ほぼ間違いないね。
そもそもあんな井の中の蛙と同じ地理的場所にいて、県庁職員がグローバルに県全体のことなんかに考えが及ぶはずがない。
だって、一番田舎者のポジションが長崎市だし、県職員の生活区なんだから。
それに気づいてないところが一番痛いんだが。
958 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 16:07:50 ID:YgYmpJo0
たしかに、外部との交流という意味で一番地理的に不便なところに県庁構えておきながら、
実質人口が減少しているのも関わらず、ここが拠点なんだからそこまで国やJRに引いて来いというのも、
引き篭もった奴が「部屋まで食事運んで来い」と親に我儘言ってるのと同じ理屈に思える罠。
地理的に福岡方面から線路を引き込み易い場所は、東そのぎICか佐世保市南部あたりになるのかな?
じゃあ、そのあたりに県庁移して、
「県としてもここまで努力したのでどうぞよろしく。」位やれば
反対派も少しは納得してくれるんじゃないかい?
まあ、無理だとは思うけど
959 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 16:15:58 ID:VSCQu6BD
佐賀県の県庁は佐賀平野のど真ん中にあって
発展できず何で九州で唯一、政令都市にも中核都市にもなれないんだ。
長崎市は地理的ハンデがありながら、佐賀市よりは大発展しているぞ。
詰まるところ佐賀県は優秀な人材が明治初頭、上京したか
佐賀の乱で討ち死にしたかで、地元に残っているのはDQNばっかりなんだな。
右代表は鹿島市の某市長ということか。
960 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 17:35:13 ID:TPoZgvKO
>>959 井の中の蛙とはよく言ったもんだ。お見事な視野狭窄的思考乙!
961 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 17:44:54 ID:biQBncux
・・・と福岡県佐賀市民が申しております
佐賀市は市役所からわずか徒歩1時間程度の所にカワサギの生息地のある自然豊かな都市なんだぞ!
963 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 18:18:42 ID:ipYTQeQA
そもそも長崎に何があるの?
964 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 18:20:26 ID:FPggkiZN
坂
965 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 18:33:04 ID:OyPAQr5h
佐賀市は凄いぞ。
佐賀駅北口から数十メートルのところに田圃があって春は田植え、秋は稲刈りができ、
カントリ〜ライフ、ビンビンだぞ。
長崎駅の近所に田圃や畑が有るか。ネ〜〜〜だろう。参ったか!!!
>>965 噛ましてるつもりだろうが、いまのご時世では
それは逆に凄いメリットだな。
大都市を除けば、田舎は田舎らしく分をわきまえ 逆に田舎で稼げるようにするのが善作だからな
小都市がいきがってプチ東京つくるほど惨めな物は無い
そろそろ次スレだな
968 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 19:14:38 ID:12d4IaYl
>>963 そもそも長崎に何があるの?
佐賀駅の近くに有る田畑が長崎駅の近くには無いことが判った。
969 :
名無し野電車区:2005/07/02(土) 19:57:23 ID:NTy1yQDo
てか、このスレももう重症だな・・・お互いの地域の誹謗中傷合戦もいいところや・・・
971 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 12:03:09 ID:diIywU6G
× FGT
○ GCT
972 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 13:12:49 ID:kGK//JNe
ここに来て雲行きがあやしくなってきたGCT。
973 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 13:57:47 ID:Rk3CbDxm
ひとつ疑問があるのだが、GCTの車輪の幅を換える作業はどのくらい時間がいるのだろう?かなり速度も落とすだろうし、新鳥栖と武雄温泉でその作業するのは時間的なロスが多すぎると思うが。
974 :
名無し野電車区:2005/07/03(日) 14:15:52 ID:kGK//JNe
>>973 RJ誌04年11月号によると
軌間変換軌道は全長22mで、10〜15km/hでの通過が可能であり
変換時間は数分で収まるとある。
実際に変換軌道を通過するのに要する時間は
(軌間変換軌道長さ+列車長さ)/通過速度≒1分程度か
ただ、変換前に一旦停止するだろうから、変換なしで130km/hで通過
するのに比べると3分程度のロスになるのでは?
てか、GCTって関西直通より鹿児島本線の容量に余裕を持たすことに意味があるのでは?
鹿児島本線にずけずけと乗り入れるのは、鹿児島ルート全通後はよろしくない。
かといって、GCTを採用せず、新鳥栖止めにして同一ホーム乗り換えを実現させようとすると・・・
まぁ、いくら乗り換えが簡単であろうと、熊本・鹿児島へはそれ以上の「直通」を検討してるほどだから、
将来的には関西からは長崎へは航空機、熊本・鹿児島へは新幹線ってか感じの流れになってくるのかな・・・