1 :
名無し野電車区:
前スレが落ちたので立てます。
「こんな路線があれば楽しそうだな。」
「この路線をここに敷けば、混雑緩和に繋がるんじゃないか?」
そんな路線を当スレで妄想してください。 採算性や需要は無視して構いません。
また歴代の未成線をそのままでもアレンジした上でも復活させたりする妄想も可です。
都心の地上から山奥まで手広くどうぞ。
2 :
名無し野電車区:05/02/28 01:24:17 ID:HnVMoOv0
2
3 :
名無し野電車区:05/02/28 06:48:49 ID:Xt77HBIj
. |
>>1-2を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
4 :
名無し野電車区:05/03/01 12:38:07 ID:CBQ0Z1A5
age
5 :
名無し野電車区:05/03/01 12:44:03 ID:22Crh25r
6 :
名無し野電車区:05/03/01 14:06:05 ID:hjM6wKp2
7 :
名無し野電車区:05/03/01 16:10:11 ID:8+jC+HMU
8 :
名無し野電車区:05/03/02 00:35:37 ID:j1nqppoY
, - 、_.'⌒ヽ. |
>>1は
., - ノ |
( 、ー--j‐i' | r‐┐r‐、ァァ. ┌┐ _. ┌‐u‐┐ー‐、 /1
( / Q Ql | | | | ヽ. [  ̄ | [ _ ] `ー'.ノ |
.__ゝて __> |お|_.ノ|..ノ ノ ノ~| | └‐リ__ノ | ̄ .ノ
( ( \ノノ /  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄
`て ヽ. i'._  ̄|
.'⌒i.、! ノ7lヽ |
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
9 :
名無し野電車区:05/03/04 22:15:08 ID:wo0t+RnH
京浜高速鉄道
区間 東京〜新横浜〜大船〜三崎
種別
快特(途中品川・品川シーサイド・川崎・大船のみ停車)
特急(途中快特停車駅+新橋・菊名・新横浜・鎌倉・逗子停車)
急行(途中特急停車駅+新鶴見・中田・葉山・三崎口停車)
普通(途中急行停車駅+流通センター・新二俣・西横須賀停車)
最高速度150`b
東京〜三崎45分(1日1往復の最速列車「三浦エクスプレス号」{途中停車駅品川・大船のみ}の時刻)
10 :
◆MVJIES.73. :05/03/05 00:37:15 ID:rIEDUBxK
播磨高速鉄道、名神急行電鉄、中央急行電鉄。
倉敷〜水島〜JR赤穂線東岡山〜伊部〜播州赤穂〜相生〜龍野〜香寺〜北条鉄道北条〜粟生〜
三木鉄道厄神〜三木〜神戸市営地下鉄海岸線新長田〜和田岬〜三宮〜
石屋川〜(阪神国道沿いを地下線で建設)〜芦屋川〜尼崎〜コスモスクエア〜浪速〜鶴町〜
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線大正〜心斎橋〜京橋〜門真南〜交野市〜八幡〜小倉〜
大津〜膳所〜草津〜野洲〜近江鉄道近江八幡〜八日市〜永源寺〜菰野〜新佐屋〜熱田
〜新豊田〜多治見〜瑞浪〜中津川〜飯田〜甲府〜大月〜相模湖〜津久井湖〜
橋本〜多摩センター〜西武鉄道多摩川線是政〜武蔵境〜江古田〜練馬〜東京都営地下鉄大江戸線光が丘。
淡路高速鉄道。
徳島〜鳴門〜鳴門大橋〜淡路島北淡町〜明石海峡大橋〜舞子〜神戸市営地下鉄海岸線新長田。
関東高速鉄道。
多摩センター〜京浜急行電鉄川崎〜小島新田〜羽田空港〜越中島〜本八幡〜新鎌ヶ谷〜総武流山電鉄馬橋〜流山〜
野田〜利根川〜結城〜JR日光線宇都宮〜日光。
※一部路線は既存線と併存(西日本旅客鉄道赤穂線、神戸市交通局海岸線、大阪市交通局長堀鶴見緑地線、東京都交通局大江戸線、東日本旅客鉄道日光線)、
一部路線は既存線を流用(四国旅客鉄道鳴門線、三木鉄道、北条鉄道、近江鉄道八日市線、西武鉄道多摩川線、京浜急行電鉄大師線、総武流山電鉄)。
架線電圧:直流1500V(主に都心部、都市近郊区間、既存線との併存区間及び既存線流用区間)、及び交流25000V(主に淡路高速鉄道全区間、中央急行電鉄山岳区間、関東高速鉄道柿岡地磁気観測所付近)。
軌間:1435mm、駆動方式:リニアモータ駆動。
最高速度:直流1500V区間は160km/h(ただし地下鉄並存区間は従来のままの速度)、交流25000V区間は300km/h。
各路線とも相互乗り入れ。
都市間高速輸送的性格及び地域密着的な性格を持ち、歴代の未成鉄道などの免許を引き継ぎ建設された
なお播磨高速鉄道は四国新幹線の暫定開業処置及び通勤新幹線として運行。
中央高速鉄道多治見〜甲府付近は、緊急迂回路線、中央リニア新幹線の建設用地確保の為の暫定開業処置、及び通勤リニア新幹線として運行。
中央リニア新幹線開業後は緩行線的利用に切り替える。
11 :
名無し野電車区:05/03/05 23:54:48 ID:68sBcAyu
age
山陽線柳ヶ浦周りと岩徳線の関係みたいに
仙台⇒松島⇒石巻⇒登米⇒佐沼⇒石越⇒一ノ関を東北本線
仙台⇒古川⇒石越のバイパス線を仙石線とする。
13 :
名無し野電車区:05/03/08 00:27:34 ID:lzKiUHZP
age
>>12 山陽線に柳井なら知ってますが柳ヶ浦か。
いつから県隔てて合併したんよ?
15 :
名無し野電車区:05/03/11 00:11:55 ID:2bs/aaMu
>>9の案に追加
空港線・横浜海岸線
区間
東京〜(本線)〜品川シーサイド〜(空港線)〜浮島〜川崎、浮島〜(横浜海岸線)〜横浜〜本牧
主に線内各駅停車で運行、ただし本線から(品川シーサイドでスイッチバック)の直通列車は快速運転
途中駅(快速通過駅には’をつける)
品川シーサイド、流通センター、羽田空港第一ターミナル〜羽田空港第二ターミナル〜六郷川北’〜浮島〜扇町〜大川’〜海芝浦’〜大黒〜新神奈川〜横浜〜平沼〜黄金町〜森林公園’〜本牧で直通運転
及び羽田空港第一ターミナル〜(略)〜浮島〜川崎の区間列車を運行
最高速度は空港線内は旧型の川崎行き区間列車があるため100`になっているが横浜海岸線内地上は120`、後に書く地下は踏切がないため150`で運行
途中流通センター〜羽田二タミ先、大川〜新神奈川間はトンネルである
なお戦後まもなくより本線の新鶴見で横須賀線に乗り入れる計画があったためゲージは狭軌だが現在計画は相鉄が引き継いでいる
また、同社では現在品川より東京メトロ日比谷急行線(途中駅品川・白金高輪・赤羽橋・虎ノ門・霞ヶ関・大手町・新御茶ノ水・上野・千住元町・北千住の平成18年完成予定地下鉄)との乗り入れのため順次3ゲージ化を進めている
17 :
名無し野電車区:
>>15の訂正
メトロ日比谷急行線のゲージは狭軌ゲージのままにして3線化工事などはしておりません
また、日比谷急行線は将来開業後つくばエクスプレスとの相互乗り入れを実施する予定であり、車両は最高速度150`の車両である
(ただし、普段は空港線直通運転で最高120`、つくばでも130`しか出さない予定)
なお、その他の相互乗り入れも受付中である