【女の子に】■■京成電鉄3400形スレ【モテモテ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1京成バカ3代
ついにできてしまいました。
今までも殆どの形式について個別スレが建って来た京成。

ついに今日、3400形のもできました。どんどん書き込みましょう。
2名無し野電車区:05/02/16 23:26:41 ID:mYNq6F5l
              ,.-、          NULLPO-USAGI!!
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'   ♪ぬるぽ〜♪
        , '' ` ー ' '-' /       
       /  \  /    `ヽ     ♪ぬるぽ〜♪
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /     
        丶、. ̄____,/        
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う   
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))    ぬるぽ最高!!
            〈__ノ´   `(_ノ
3京成バカ3代:05/02/16 23:28:18 ID:45SQYNv/
● 関連公式サイト
京成電鉄 http://www.keisei.co.jp/
京成バス http://www.keiseibus.co.jp/
北総鉄道 http://www.hokuso-railway.co.jp/
その他京成関連会社はここから http://www.keisei.co.jp/keisei/kanren/index.htm
ライナーの予約状況チェック http://www.ec.keisei.co.jp/w/order/sl/sl_top.asp
京成の各駅乗降人員 http://www.keisei-agency.co.jp/media/ から「電車広告」⇒「駅別乗降人員表」
千葉県交通計画課「千葉県の鉄道とバス」 乗降人員の推移データあり!
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_koukei/train-bus/index.html
● 関連ファンサイト
成田新高速鉄道資料室 ttp://www3.ocn.ne.jp/~skylark7/data/nrtsks/nrtsks.html
京成線Web ttp://keiseiweb.cool.ne.jp
本スレ
びゅんびゅん京成@2ch[62部]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108497722/l50


4京成バカ3代:05/02/16 23:29:13 ID:45SQYNv/
成田高速鉄道
http://www.nra36.co.jp/

● 関連スレッド
成田新高速鉄道 part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102820747/
【コアラ】山万ユーカリが丘線スレッドC【コアラ】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097915413/
小湊鉄道スレッド 【いすみ鉄道モナー】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1101968643/
おけいせいの駅
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1101131775/
こんな京成グループはいやだ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1101028909/
【億℃に扶桑】京成バスグループ1号車【2営分社?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093428389/
【SKバス】 新京成バス総合スレッド【船橋バス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093436578/
【京成駅】船橋駅前再開発を語ろう3【上りもうすぐ高架化】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1085633285
京葉線、総武線&京成線・・・スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1040684481



5名無し野電車区:05/02/16 23:29:26 ID:ze+mfAIW
    -''"¨ ̄¨`'‐、
    /  ● ○  ヽ
   / ●      ○ \
  (   ○   ●     )
    ''''''''|''''''''''''''''''''''''''''|'''''''''
     | (・)  (・) |
    /|        |\ >>1糞スレ立てるな!蛆虫氏ね! 
   ゚  |  x━━━x |  ゚ 
     \______ノ   
    └─┘    └─┘
6京成バカ3代:05/02/16 23:30:23 ID:45SQYNv/
都営地下鉄浅草線スレッド4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1104443802/
【成田空港】幻の京成3000形8連を追え!【羽田空港】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099678238/
 女の子に大人気の京成  2 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1100348495/
京成 3500形について語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1101174182/
京_成_電_鉄_に_A_D_L_は_必_要_!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095168911/
【新京成】【京成】新鎌ヶ谷駅2【北総】【東武】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092884016/
■カッコいい■京成3700マンセー■美しい■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1100000734/

7名無し野電車区:05/02/16 23:31:06 ID:45SQYNv/
>>2
ガッガッガッ
8名無し野電車区:05/02/17 00:06:20 ID:thdkEaEG
9名無し野電車区:05/02/17 00:30:31 ID:k4KTjUgx

.             | >>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
10名無し野電車区:05/02/17 00:34:40 ID:XBwtU7nI
          ____
        ┌"   ||  丶┐
    ,--‐‐‐±二二二二二±‐‐‐--、、
   //ロ ̄ A25   || 羽田空港 ̄ロ、、
   ||------------||-------------||
   ||     ||      ||.         ||
   ||     ||      ||.    [@三].  ||
   ||     ||   | || .|.  ミ・ー・彡 ||
   ||     || . /| ||-|\ ──── ||
   ||     ||  /   .||   \      ||
   |二.二二|二二二|二.二.二.二.二.二|
   |:::::::::::::::::||χ特急||:::::::::::::::::::::::3401....|
   | |口口 | ̄ ̄ ̄|      .口口| |
   |.------+.-----+------------- |
   |____ニニニニニ_______.|
   |     |.目 [ ].=] .目|⊂⊃    | 
    .|    .|________|     |
     .|_____________| 
11名無し野電車区:05/02/17 02:35:21 ID:rVRZj2AO
俺、京成ユーザだけど赤電の次にこの車両嫌い。VVVF化汁!!
12名無し野電車区:05/02/17 11:24:35 ID:t4262F8L
女の子にモテるんだからいいの。
13名無し野電車区:05/02/17 19:47:30 ID:t4262F8L
何を根拠に・・・
14名無し野電車区:05/02/17 19:49:43 ID:L2mSIThL
>>13
純白のそのボデーがモテモテの秘訣
15名無し野電車区:05/02/17 20:00:27 ID:b9VjOQXE
ステンレス車全盛の今、8連の鉄車体はセクシー
16名無し野電車区:05/02/17 20:10:43 ID:L2mSIThL
そういや、一時期北総リース説が流れていたが、なんで?
結局いかなかったし、
凄く必死に唱えられていたよな・・・

207ー900改造の205−5900登場説みたいな物か?
17名無し野電車区:05/02/17 23:53:34 ID:+0UACdYh
あげ
3400は美しい
18名無し野電車区:05/02/18 00:08:30 ID:QCD0Tm9F
>>11
漏れは3700、N3000に続いて好きなんだけどなぁ。
割と車内明るくて、乗り心地も悪くは無いし、車内情報装置もあるから。
19名無し野電車区:05/02/18 00:17:14 ID:xPOD9rGS
3408
全車シングルアームパンタ化マダー
20名無し野電車区:05/02/18 18:23:36 ID:InkZxGW/
>>19
そろそろ定期検査じゃなかった?
21名無し野電車区:05/02/18 19:07:16 ID:0cEA68o/
新京成の狸に電動機譲渡マダー??
22名無し野電車区:05/02/19 00:15:42 ID:jO2OWj6x
3408今日見たが車体汚れ杉
23名無し野電車区:05/02/19 01:37:11 ID:eQmstrQf
ちょうど、3400形として、営業運転12年の日、スレがたった。

平成5年2月16日火曜日

3401−3402−3403−3406−3407−3408

暫定6両編成で、6連特急中心に営業運転開始。6連車では、花だった。
24名無し野電車区:05/02/19 20:47:28 ID:FB5irep7
>>16
3408Fは北総に貸し出したことがありますが…。

ソース→ http://www1.vecceed.ne.jp/~mrpl/csk3400.html
25名無し野電車区:05/02/19 23:28:26 ID:XU38xPC0
でも何で鋼車体にしたのだろう?
ステンレス車を量産してのだからステンレスでもいいと思うけど。
26名無し野電車区:05/02/19 23:38:21 ID:k78cU59F
>>25
制御機がいかれてきたら、もろともアボーン出来るようにでは・・・
そうしないと相鉄5000みたいにきりがなくなってくる
27名無し野電車区:05/02/19 23:50:18 ID:32XPqnak
それとDaieiではSUS鋼体の組立てはムリだった罠
28名無し野電車区:05/02/20 01:44:44 ID:Roz6+yMq
3400は神!
2925:05/02/20 14:07:31 ID:oP9gJywb
>>26-27
そういうことだったのか
30くぬぎ山博士:05/02/20 22:41:13 ID:3dNkp3td
窓ののガタガタ音さえなければ、町がいなく京成車で一番いいな。
まぁアンチステンレス派の意見だが、出場直後はカコイイ。

※3447と3442はクロスパンタに戻してくんない?折角3444-3445の台車とパンタ交換したのに我が家の模型と違う仕様にすんなよ。
31名無し野電車区:05/02/21 19:47:01 ID:TNbDv6RL
あれを青くして北総にもってくとか萎山頂
32名無し野電車区:05/02/24 12:21:58 ID:Y0hHI3o2
あげ
33名無し野電車区:05/02/28 15:08:56 ID:tV/KRNVT
3408って検査入場した?
34名無し野電車区:05/03/03 12:28:27 ID:0cAZ0zzB
3400は神
35糞スレ立てるな:05/03/03 12:31:59 ID:IYdmTixf
「西武王国のドン」堤前会長のワンマン経営の日々
 西武鉄道株をめぐる捜査は最終段階を迎えています。有価証券報告書への嘘の記載や、
違法な株の売却に、堤義明前会長(70)がかかわった疑いが強まりました。「西武王国」の
トップに君臨し続けてきた堤前会長の支配の実態とは、どのようなものだったのでしょうか。
 父の遺産を引き継ぎ、西武王国を築き上げた堤前会長は、かつては世界一の金持ちと
言われました。しかし、王国の内部を知る者は、彼を「経営者でなく、独裁者である」、「裸の
王様」と言います。例えば、堤前会長が西武電車に乗れば、駅員は電車に向かって最敬礼。
通過するのは1秒か2秒でも、そのために30分も前からホームを掃除したということです。
目上であっても、部下は部下。許可がなければ座れません。また、かつて堤前会長は会社
経営について、「自分1人が決めるんだ。考える社員はいらない。自分の命令を実行する
のが西武の社員だ」と言いきったということです。 [3日12時4分更新]
htp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20050303/20050303-00000003-ann-soci.html
36名無し野電車区:05/03/03 21:56:06 ID:0cAZ0zzB
京成>>>>>【越えられない壁】>>>>>∽>>>>>西武
37名無し野電車区:05/03/05 15:41:14 ID:TVvVTo1T
38名無し野電車区:05/03/07 00:35:47 ID:gpbbbD2J
このスレ名前がこんなんじゃなければもっと発展してたかもね
39名無し野電車区:05/03/08 12:37:53 ID:Wn4K0Au9
兎に角
かっこいい
40名無し野電車区:05/03/09 06:12:31 ID:C/n2Qf2W
保守
41名無し野電車区:05/03/09 16:52:17 ID:hNKCNwkh
大阪の泉北高速鉄道沿線から北習に移住するまえは
同じ準大手だし、『新』京成だから京成より新しいんやろな、と
かってに新京成を泉北高速なみの都市型鉄道だとに甘い期待してた…

42名無し野電車区:05/03/09 22:56:54 ID:7zI1OExb
>>41
泉北に似たイメージって言うと北総線とかがそうかな。悲しいかな、都心と直結した
頃にはバブルは崩壊していたから今一歩都市型っぽい雰囲気はない。関西で言うと
ウッディタウンに近いか。
新京成は軍用鉄道を旅客化したものだからあまり近代的ではないけど、沿線の宅地
開発を爆発的に促進したし、十分都市型鉄道だとは思うぞ。
43名無し野電車区:05/03/10 13:35:13 ID:IUdMcIEI
新京成は準大手といわれているが、準の字もうイラネ
それが、新京成クオ(ry

スレ違いなのでダァ閉めます。
44名無し野電車区:05/03/11 00:00:22 ID:2OD7KHTo
3400がこの先生きのこるには(゚ー゚;)
45名無し野電車区:05/03/11 03:19:36 ID:zz0r6SRs
〜風土が異なれば、おのずと文化も異なる〜
昨日、上野から津田沼まで特急の
カブリツキして感じたんだけど、
線形の悪い下町の路地裏を毎日走ってたら
京成の体質が垢抜けないのも、やむを得ずと納得。
46名無し野電車区:05/03/11 12:22:05 ID:iXX7Vfww
>>44
VVVF化
47名無し野電車区:05/03/11 15:21:34 ID:j61nkKQX
>>44
放っておいても生き残ります。
48名無し野電車区:05/03/11 23:39:11 ID:QfjFjR+v
せめて直列つなぎを使用可能に汁。
49名無し野電車区:05/03/12 01:38:24 ID:H0DSRhGK
>>44
3600をV化して、それについてた機器を流用汁
50名無し野電車区:05/03/12 18:16:32 ID:2qd1IJ44
50
51名無し野電車区:05/03/13 17:53:19 ID:lgZLREmj
あげ
52名無し野電車区:05/03/14 01:33:21 ID:bRSggugg
ぬるぽ
53名無し野電車区:05/03/14 01:46:02 ID:BrPXcb0K
>>52
藻前のIDオモロイ がっ!
54名無し野電車区:05/03/17 02:14:50 ID:Xn2KqSIS
nullpo
55名無し野電車区:05/03/17 06:25:13 ID:Sx7KbQ5Z
ガッ
56名無し野電車区:05/03/17 06:45:20 ID:xYbTo7mB
ガッ
57名無し野電車区:05/03/17 11:23:55 ID:qNQzK19W
この電車、回生切れた後が止まらなくてね。一番運転したくない電車。
58名無し野電車区:05/03/17 11:53:33 ID:Axzj23EU
でもまだNのHSC車よりはマシじゃないのかと・・・
59名無し野電車区:05/03/17 12:44:32 ID:n4mXexLY
3400は鋼製車体だから改造し易そうだね。
将来、地方私鉄へ譲渡されたりするのかな。
60名無し野電車区:05/03/18 04:15:49 ID:+eT6BamS
あわぁぁぁぁっ!! 気持ち悪い!! 気持ちワルスギ!!
BOOK-OFF船橋競馬場駅前店で鉄道誌を熟読してた鉄ヲタ氏
あわぁぁぁぁっ!!  ゾ〜っとする!! 花クソを…花クソを…
あ〜触っちまった…最悪。
61名無し野電車区:05/03/18 12:16:04 ID:LaJTN0gj
>>59
コトデソ? (゚д゚ )
62名無し野電車区:05/03/18 18:37:36 ID:dhtLkqVS
>>59
北総
63名無し野電車区:05/03/18 21:03:51 ID:SYgn5MrI
>>59
芝山
64名無し野電車区:05/03/19 10:42:55 ID:I+vh2Uh0
>>59
能勢電
65名無し野電車区:05/03/19 13:56:54 ID:T5sCZ3sl
>>59
ぬるぽ開発
66名無し野電車区:05/03/19 16:19:38 ID:QynBiQz3
>>59
ガック南鉄道
67名無し野電車区:05/03/20 07:40:10 ID:72pkqYVm
最初6連だったらしいが・・・
68名無し野電車区:05/03/20 08:24:59 ID:BQl3Ys7U
>>67
当初は6連
69名無し野電車区:05/03/20 10:17:06 ID:lEEZInDl
あとは、たまに6連になることもある。中の2両だけ点検なのか不調なのか理由は
よく知らないけど。
70名無し野電車区:2005/03/21(月) 22:35:52 ID:2XUFzxli
>>69
へぇ・・・
6連で無理やり動かすんだ。
71名無し野電車区:2005/03/22(火) 12:12:56 ID:aUmr474O
あげ
7259:2005/03/22(火) 12:23:55 ID:lDZZhN78
>>61
コトデソは、京急の電車が好きみたいだからねぇ。
旧1000後期車(95kwモータの)がまだまだタンマリある訳だし、難しいかな?

>>62
成田新高速開通したら、3400程度では新型特急車の足を引っ張ると
思われ。青い帯の3400も見てみたいけど。

>>63
3600が一本あれば、廃車まで使い続けるとおもふ。ステンだし。

>>64
阪急さまが許してくださいません。 orz

>>66
台車はどっから持ってきますか?
73名無し野電車区:2005/03/22(火) 13:02:38 ID:uCxZw66S
>>72
この車の高速性能はハンパじゃないはず。
ただし如何せん制御装置の老朽化が進んできた・・・
74名無し野電車区:2005/03/22(火) 22:38:03 ID:v1Tlt0k0
100km/h超からの加速は3700よりいいんじゃないかと思ったことすらあるが、
測った訳ではないので本当のところどうなのかはワカンネ
75名無し野電車区:2005/03/23(水) 08:20:24 ID:jA3fAuW3
元は特急電車だからなぁ〜
76名無し野電車区:2005/03/23(水) 08:45:53 ID:RxeOWkpk
明らかに安物車体。歪みが激しい。
実際のところ3500更新車やしRの209−900より先に廃車になりそう。
77名無し野電車区:2005/03/23(水) 08:46:57 ID:RxeOWkpk
安物
78名無し野電車区:2005/03/23(水) 08:57:32 ID:CwS7hrRD
>>76
安いから歪んだわけじゃない。
車体製作経験が乏しいから歪んだんだ。
79名無し野電車区:2005/03/24(木) 00:34:04 ID:VQ7mXxrT
>>73
そこでチョッパ装置と電動機を3600から奪い取るんですよw

そしてめでたく3600はAE100の電装品で更新して先頭M化達成でつよ。
8059:2005/03/24(木) 00:43:07 ID:MKfr/s3H
>>79
いやいや、今からチョッパ装置再利用はねぇ・・・・・。
チョッパにする位なら、抵抗制御に改造して地方に売り飛ばした方が
良くないですか? ただ、買ってくれそうな所がないんですよねぇ・・・・・。

3600のV化は、AE100の電装品再利用か新3000互換のIGBTにするか
難しいところ。もっとも、新3000に直接置き換えで、廃車までそのまま
って事もあり得ますな。 orz
81名無し野電車区:2005/03/24(木) 14:32:25 ID:VQ7mXxrT
>>80
京成なら次世代AEのためなら現AEを潰す悪寒。
あと、3400と3600は両方とも界磁チョッパだ。
82名無し野電車区:2005/03/24(木) 14:58:14 ID:o2vrcfla
ん?
3400、3600両方とも界磁チョッパですよね。知ってます。

現用のAEから再利用したチョッパ装置を、3600のチョッパ装置に交換するのはどうかなぁ、
という意味で書きました。今更チョッパからチョッパへの換装はしないんじゃないかな。

で、地方私鉄へ譲渡するなら、誘導障害やら回生失効やらの問題が起きるVVVF車に
しないで抵抗制御車にしたほうが・・・と繋がってます。

あと、AE100のインバータはGTOなんで、仮に3400とか3600に使おうとしてもその頃には
電力用素子がヘタっていると思われるので、大規模な修繕が必要と思われます。(東洋だし)
それなら新3000互換のIGBT等を新製した方が安上がりという事になるかもしれません。
83名無し野電車区:2005/03/24(木) 16:14:07 ID:VQ7mXxrT
>>82
でも今更3600用にVVVFを新造しても償却しきらない罠。

更新しなくても3400と3600どちらが生き残るか、ということになれば3600になる。
84名無し野電車区:2005/03/24(木) 18:19:23 ID:mOT091k+
最終的に京成は
8連→3700(と3000)
6連→3000(と3700)
4連→3500更新
統一にしそうな悪寒

へたげに今ある車輌に手を加えるなら、
新3000をリース会社から借りた方が・・・

相鉄だってV車の5000系を潰す時代ですから
85名無し野電車区:2005/03/25(金) 00:55:39 ID:de0/thw4
>>83>>84
あー、3400は更新とか一切せずにチョッパがヘタったら廃車かなぁ。
3600もチョッパの保守部品供給打ち切りまで使い倒して廃車かもねぇ。
86名無し野電車区:2005/03/25(金) 12:32:46 ID:oALkS1Hk
>>73-74
AE流用ってことは・・・
主電動機許容回転数5250rpm・ギア比1:5.25ってことか?だとしたら車輪径860だと単純計算では160km/hくらい逝きそうだけど。
87名無し野電車区:2005/03/26(土) 13:35:54 ID:FnrVNqY+
計算上は可能でも耐久性が追いつかなかったみたいだ。
88名無し野電車区:2005/03/26(土) 16:21:40 ID:fEi9yslM
変速比ぐらいは変わってるだろ。
一応今は通勤車だし。
89名無し野電車区:2005/03/26(土) 16:34:04 ID:FnrVNqY+
>>88
変わってませんが何か?

変わったのはT台車のブレーキ装置をディスクからユニットブレーキに変更。
定速運転装置の撤去。
90名無し野電車区:2005/03/26(土) 20:46:44 ID:yzUkZtJV
直流複巻モーターでギア比5.25なら特別高速型でもないんじゃない?実際3600も同じ。
阪急京都線も同じギア比だし、複巻じゃないけどし尺の211系も5.19とかだし。
界磁チョッパ車は大抵5.2〜5.6くらいのギア比に落ち着いてる。
91名無し野電車区:2005/03/27(日) 08:28:35 ID:Y4Xbz4l7
>>90
3400と3600それぞれの電動機のスペックきぼん
92名無し野電車区:2005/03/27(日) 09:27:53 ID:HSfh8stv
>>91
保育社の私鉄の車両12「京成電鉄」に載ってるYo!
3400(旧AE)と3600はモーター形式はちょっと違うけどスペックは同一。
93名無し野電車区:2005/03/27(日) 09:50:28 ID:RgYceTwl
>>90
阪急の界磁チョッパ車も140kw、歯車比5.25、弱め界磁率15%(だったかな?)
MMの許容回転数5,250rpmで、設計最高速度は130km/h+αかと思われるけど、
実際はMT比や車両重量による列車抵抗を考えなくちゃいけないからね。

211とかのMMの許容回転数はそんなに高くないはず。(資料無くてスマソ)
94名無し野電車区:2005/03/27(日) 11:22:22 ID:We1hodHY
空港辺りでぬあわkm/h以上出して病院送りになったのって3400だっけ?
95名無し野電車区:2005/03/27(日) 22:58:40 ID:YHWIbP6V
宗吾参道?
>病院

そういや、何で鉄道病院に電車が入院してないの?ってスレがあったな
96名無し野電車区:2005/03/28(月) 03:14:21 ID:4nPWO6LG
>>94
ぬあわって・・・えっ、まじで!
まぁ出せるとは思うけど…いさわキ(ry

97名無し野電車区:2005/03/29(火) 01:59:52 ID:V5I6yEDX
>86
AEの竣工時は弱め界磁率10%で均衡速度140Km/h以上とある。
ノッチ曲線見る限りでは均衡速度は160Km/h近くまでいけそう。

ただしフラッシュオーバーが多発して、対策とったらしいので、
弱め界磁率いじてるかも。
98名無し野電車区:2005/03/29(火) 02:09:44 ID:hSs+VKyt
>>97
AE時代の8連化の際か3400に改造時かわからないが、間違いなく弱め界磁率は抑えてると思われ。
同様に3600も8連化時に同様な対策がなされていると思われる。
99名無し野電車区:2005/03/30(水) 08:55:51 ID:UbxALAfg
阻止
100名無し野電車区:2005/03/30(水) 08:56:29 ID:UbxALAfg
えみをにとられたらぬるぽ
101名無し野電車区:2005/03/30(水) 23:43:33 ID:WJWJTtgj
( ゚∀゚)ガッガッガッ
102名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 12:40:15 ID:05RIXaB3
保守☆
103名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 11:43:37 ID:sYJkES9o
VVVF制御改造をキボン

うすい〜佐倉間に工場でも建設できればの話だが…
104名無し野電車区:2005/04/02(土) 19:51:14 ID:yslJpc2k
>>103
そこで京急ファ(ry
ですよ
105名無し野電車区:2005/04/02(土) 21:27:53 ID:Z1nNMwmP
>>104
八景で右折だろ?
106名無し野電車区:2005/04/03(日) 00:28:11 ID:5QdO15tD
東急車輌すきすき
107名無し野電車区:2005/04/05(火) 19:11:45 ID:0hPqQvOv
走るんです
108名無し野電車区:2005/04/06(水) 12:41:14 ID:qLFNsP8Z
モテモテ
109名無し野電車区:2005/04/07(木) 22:29:02 ID:4CqKXmfI
3400は神
110名無し野電車区:2005/04/09(土) 00:08:41 ID:vX3HTtJ5
最近見ないな。元気に走ってるのか心配だ。
タイミングが悪いだけだと思うが。
111名無し野電車区:2005/04/09(土) 11:05:52 ID:KRUQHrv2
>>110
エア快特中心の運用だから、元気に走ってるよ。
112名無し野電車区:2005/04/10(日) 20:35:01 ID:PwUntzpK
あげ
113名無し野電車区:2005/04/10(日) 21:02:15 ID:Wf4S1gDV
>>110-111
優しいファンに恵まれて幸せだなぁ〜
114名無し野電車区:2005/04/10(日) 21:16:40 ID:/7RydJ1h
http://www.geocities.jp/hinofukin/tetujin90/keisei90/index.htm
3400が6両各停で居た頃画像、どっかない?
115名無し野電車区:2005/04/11(月) 13:00:00 ID:CRiFS8ro
特に千葉線の写真きぼん!
116名無し野電車区:2005/04/17(日) 00:48:06 ID:Bz93e57d
さげ
117名無し野電車区:2005/04/17(日) 02:17:29 ID:lCUVQT5Z
こいつに新京成直通してもらいたかったなあ〜
118名無し野電車区:2005/04/18(月) 12:39:34 ID:DfQxLrNu
もてもて上げ
119名無し野電車区:2005/04/20(水) 12:23:56 ID:l2VbYX9H
浮上
120名無し野電車区:2005/04/20(水) 21:03:39 ID:MYuVbqac
浮上
121名無し野電車区:2005/04/21(木) 09:07:00 ID:j8CcVlxo
鋼製で一段下降窓の小田急9000が廃車になったそうだから
3400もV化せずに逝ってしまうな
122名無し野電車区:2005/04/21(木) 20:58:34 ID:WRT8N5bU
製造時期がまったく違うから、その影響がどう出るか・・・・・。
123名無し野電車区:2005/04/21(木) 21:59:32 ID:roTpo/kB
鋼製で一段下降窓の京急800は未だに大爆走していますが何か?
124名無し野電車区:2005/04/21(木) 23:00:38 ID:MJGkePuC
小田急9000はAEと同世代の車両なんだから、車体を載せ替えている3400とは
比べものにならないほど老朽化している。
125名無し野電車区:2005/04/22(金) 00:28:36 ID:FtKa30eG
>>124
でも大榮帝國製の3400は車体自体の寿命が短(ry
126名無し野電車区:2005/04/22(金) 12:17:54 ID:VmwmtWWS
( ´〜`)o〇(そういや車体換え車の京急500形も短命だったな)
127名無し野電車区:2005/04/25(月) 19:40:03 ID:2uRJEc0E
age
128名無し野電車区:2005/04/25(月) 21:51:05 ID:LTb1R3vg
       ,.-−¬,-‐¬‐-、 
      /  ´          ヽ 
     / /  ´⌒,⌒ 、 ヽ  ゙, 
    ./ / //l l ||. |、 ! i ヽ , ゙! 
    l  |! i/ /.| l.l| | ! ! iヽ ヽ .! .i 
    .i|  |! !/.l l i !| | | | .| |〉ヽ l ..:|.! 
   i | | || .|'‐!‐リ- リ ! ,-l‐i|‐! .!::::!:::| 
   l | | || !t.tーァ    ォーァ-! |::::||:::| 
   !.| | |.| .|',`''"   ,   "'''´| |'|| 、 ヽ 
   ,| | | |ノ| |ヾ、  _   /'! | | ! ! 
  / ノ // i! |!. `,; 、 _ ,.ィ, ,|| |. !||ヽヽ.ヾ 
 ,/ / i l .| || / \  /゙iヽ| ハ | !. ヾ 
 / ///  |.| l/!  >く  | 〈  ! |/ |ヾ ヾ 
/ .〈〈,/,./-,| |. !/L.」\l ,' | i`ヽ、ヽヽ〉 ヾ 
 /  r'´ ! | .|  !  |::|  ! 〈 〈!  ヽ 〉ハ ヾ

何気にいいかもな。この形式
129名無し野電車区:2005/04/27(水) 01:36:05 ID:9fpcdxVb
867:はしのえみを 2005/04/25 07:41:21 yuyB93C6 [低脳な諸君、おはよう]
なんかスレの進行が早いな。それだけキモヲタが多いという事か。
------------------------------------
9:20頃 尼崎脱線事故。死傷者多数
9:50頃 NHKで速報。各局も報道特番開始。あまりの惨状に2ch内も騒然となる。
------------------------------------
872:はしのえみを@ヲナニー中。 2005/04/25 10:49:14 yuyB93C6 [日テレの西尾由佳理アナ、マンセー。]>>869
チバラギ人とは失礼な(`´)漏れは金町民だから一応都民だぞ!

それから喪前等、漏れのゆかりんでヲナニーすんなよ!!!
それからN800のNは西尾由佳理のNだよ。
------------------------------------
夜を徹して一両目に残された方々の必死の救出作業続く。この時点で死者50人。
------------------------------------
102:はしのえみを@福知山線快速車掌 2005/04/25 23:02:13 C1ZDiJHS [ただいま病院で治療中]
余裕の100ゲット!
低脳な愚民どもよ。また会おう!
------------------------------------
現在死者73名。怪我人450名以上。未だ一両目に十数人残されている。

はしのえみを(=松戸博士)は犠牲者の代わりに死ね
130名無し野電車区:2005/04/29(金) 16:45:46 ID:HzE17voX
3400は
ぬるぽ
131名無し野電車区:2005/04/30(土) 11:27:48 ID:rdCrdl3Z
3400じゃなくて
>>130をガッ
132名無し野電車区:2005/04/30(土) 17:12:31 ID:G3R3jRlC
ついでに3400形自体もガッ!
133名無し野電車区:2005/05/01(日) 16:09:47 ID:dBoaAHTq
>>130
いや、本当にぬるぽなのは赤電。
という訳で赤電をガガガガガガガガガガガ(以下無限に続く
134名無し野電車区:2005/05/05(木) 00:35:30 ID:0k9Z55WQ
age
135名無し野電車区:2005/05/05(木) 01:36:55 ID:WBKWqHHl
FS383は名車の証
136名無し野電車区:2005/05/08(日) 00:56:33 ID:823WIgOh
45km/h位で切れてしまう回生に萌え。
137名無し野電車区:2005/05/09(月) 21:33:34 ID:VFQVopi8
分散クーラー萌え。
138名無し野電車区:2005/05/11(水) 23:36:48 ID:+Hbgf4XR BE:61606627-#
3408F検査入場マダー?
139名無し野電車区:2005/05/15(日) 01:13:08 ID:h0HBGJtW
今日も元気に(飛)快特
140名無し野電車区:2005/05/15(日) 18:55:05 ID:lOCOyHF6
鋼体車輛萌え。
141名無し野電車区:2005/05/18(水) 13:12:36 ID:jrAty1OM
>>106
Lv2だな
142名無し野電車区:2005/05/19(木) 21:36:36 ID:xZ8sF0Nr
3400は、あと何年くらい活躍出来そうですか?
143名無し野電車区:2005/05/19(木) 22:15:04 ID:nM7a7gze
>>124
終に廃車がはじまったな。
144名無し野電車区:2005/05/21(土) 18:52:02 ID:vv50vC5j BE:123212047-#
>>142
成田新高速鉄道開業時には、もう3400形はいないのでは?
145名無し野電車区:2005/05/24(火) 13:19:08 ID:N/l+JS/B
緊急浮上
146名無し野電車区:2005/05/26(木) 18:06:55 ID:vQV4RYjS
3600形8連のVVVF化、という大手術をやるのなら、余った
制御装置を使い回して、3400の延命もありえるだろうけど、
実際は、どっちも放置プレイで使い倒して、3000増備に合わせて
あぼ〜んなんだろうな。
147名無し野電車区:2005/05/27(金) 21:22:12 ID:j0k+IDEr
IGBTVVVF改装されればもっとモテモテ('A`*)
148名無し野電車区:2005/05/28(土) 10:18:46 ID:bR/+i2/y
>>147
鋼製車体の持ちが悪いから3400は今更VVVF化してもインバータを償却しきれない
149名無し野電車区:2005/05/29(日) 07:53:19 ID:TmoEBDCS
>>148
そこで車体新造ですよ

そうして相鉄5000のように・・・
150名無し野電車区:2005/05/30(月) 05:38:23 ID:78/UnPS8
やっぱり3000置き換えが無難。
ってか車齢若い3600を(ry
151名無し野電車区:2005/06/01(水) 20:20:29 ID:agtWFLZW
3400の方が3600よりカコイイ
152名無し野電車区:2005/06/04(土) 15:55:19 ID:4wY0fJqd
3400は、京急線内で楽々快特をこなしているが、3500改はとても辛そうだ。
153名無し野電車区:2005/06/05(日) 21:26:54 ID:GLacYO47
>>152
快特をこなす車両
3000・3700・3400

快特が厳しい車両
3500・(3300・3200)
154名無し野電車区
ようやくAEの秘めた性能がフルに生かせる場が与えられたってことかな。>飛行機快特


ウワモノは全くの別物になっちゃったけどね('A`)