20 :
名無し野電車区:05/02/16 16:29:51 ID:PtBZp9RW
>>3 禿同。乗っても1時間半(高崎〜小山、大前)だから苦痛も無い。
701はその点3時間揺られるのはキツイ罠。
21 :
名無し野電車区:05/02/17 00:24:33 ID:Vp0uUY5X
107系はスタイルが気に入らん。
22 :
名無し野電車区:05/02/17 01:26:51 ID:QCD0Tm9F
>>1 数が少ない。(=話題に上がることが少ない)
今では珍しいMT54+ギア比1:5.6の組み合わせ。
165系の空気バネ台車。
トイレあり。
元々あの辺は車社会。
セミクロスの113系や211系もいる。
23 :
名無し野電車区:05/02/17 02:28:33 ID:NP+qXarm
107系は存在すら忘れられているから叩かれない。
キハ37が叩かれないのと同じ。
24 :
名無し野電車区:05/02/17 11:49:24 ID:P+mV8zP9
>>16 165系の足回りを再利用したのは勾配抑速ブレーキが欲しかったからってのは
登場時の鉄道誌に書いてあった。
それに車体に比べれば足回りは長持ちするし、当時の会社の台所事情を考えれば
止むを得なかったでしょ。
もっとも、こんなに長く使うことも考えてなかっただろうけど。
26 :
名無し野電車区:05/02/17 12:58:28 ID:QCD0Tm9F
27 :
名無し野電車区:05/02/17 13:44:53 ID:FY0eboMJ
同じような105系と比べると出来はとてもいい気がする。(トイレ、空気ばね、冷房)ロングでなかったら神だったかもしれない。
その辺りは酷鉄と束の違いだな
29 :
名無し野電車区:05/02/18 00:22:25 ID:+ByEgQdq
高シマの107系、マジでキモイ。
30 :
名無し野電車区:05/02/18 01:16:32 ID:qdviHefV
>>24 くだらない質問でスマソ
鉄道車両って何で車体よりも足回りが長持ちするの?
足回りのほうが強烈に負担かかるし構造が複雑だから壊れやすいと思うが。
車体なんてサビに気をつければ長持ちすると思う。
31 :
名無し野電車区:05/02/18 01:39:05 ID:IBwb0CRD
>>30 そんな逆転現象が起こっているのは南海だけw
32 :
名無し野電車区:05/02/18 05:27:18 ID:Dka2306m
105系とどっちがひどい?
33 :
名無し野電車区:05/02/18 13:34:19 ID:HJVArzMy
105系より悪い車両はJRにはない。(トイレつき除く)
34 :
名無し野電車区:05/02/18 13:37:15 ID:1rh7gE7G
35 :
名無し野電車区:05/02/18 15:53:11 ID:rMLOYHK9
>>30 足回りは、例えば車輪とか一部だけ交換って芸当が出来るけど
車体(鋼体)はそれができないから
>車体なんてサビに気をつければ長持ちすると思う
実際50年以上現役だった車両もあるし、それは事実だけど、
165系は酷使されたから…
36 :
名無し野電車区:05/02/18 22:23:47 ID:+ByEgQdq
おまいら!高シマ色と日光線色、どっちが好き?
37 :
名無し野電車区:05/02/18 22:29:31 ID:Htg7/4l9
39 :
名無し野電車区:05/02/18 22:40:06 ID:nl6LO7LK
>>36 漏れは、高シマ色。だって、日光線色は前面真っ白杉だもん。
ただ、115系に高シマ色は似合わなさそう
40 :
名無し野電車区:05/02/19 18:24:07 ID:BzpCSpIZ
>>36 漏れは高シマ車なんて毎日見てるから秋田。
>>1 鉄を叩いたら痛いじゃないか。近頃の若いモンはそんなことも分からんのか。
>>41 それどころか、人を刃物で刺したらどうなるかも判っていませんよ?
43 :
名無し野電車区:05/02/20 09:32:57 ID:82jqNZHr
あげ
44 :
名無し野電車区:05/02/20 12:29:17 ID:QgwDuLmp
45 :
P−]. ◆qbNb6Ma0MY :05/02/20 13:42:01 ID:on6olCrq
>>1-44とりあえず事件で問題になった踏み切りに問題があるのではないかと突っ込んでみるテスト
道路標識が元凶だろ
47 :
名無し野電車区:05/02/20 23:46:25 ID:lRf5uX+N
107系は歯数比を4.21に汁!
701系は客車時代に比べて大幅に減車したから、
列車によっては異様に混雑する。
107系の場合はそこまでひどい混雑はない。
>>48 一ノ関〜盛岡間だと50系客車3両だったのが701系4両になっている場合もありますが。
ワンマン運転のときは2両ですが。
50 :
名無し野電車区:05/02/21 12:40:03 ID:6qe6LYtq
機関車1両に対し50系3両とはえらく効率が悪かったな。
51 :
名無し野電車区:05/02/21 16:41:47 ID:MS7uzGJ1
701を反対から読むと107。
やっぱり共通していたんだなw
52 :
名無し野電車区:05/02/23 00:37:15 ID:+MHtr+up
115系
185系 VS 107系
211系
E231系
このスレを目にするまで、107なんて存在自体を忘れてた。
107系利用者の声
群馬県民の場合:どうせグンタマですから
栃木県民の場合:どうせグンタマチバラキ以下の栃木ですから
同じ足回り再利用車でも和歌山線あたりの105系とは雲泥の差
正直うらやましい
車体はそんなに古くないからね。台車もあれだし。
といってももう20年?
>>55 105系って車体も再利用じゃなかったっけ?(もちろん新製車は除く)
58 :
名無し野電車区:05/02/24 14:34:16 ID:z5pqagpu
105は車体も台車もJR中最低レベルだ。
所詮は頭数あわせのテキトー車両。
60 :
名無し野電車区:05/03/01 17:23:39 ID:8MiT/PwU
107系は奴
両毛線用に関して言えば、もうちとカラーリングを考えてくれれば107系に不満という不満はなし。
むしろ211系より好印象だったり。
62 :
名無し野電車区:05/03/01 23:22:05 ID:SS6xaVNc
211系マンセー!107系なんてイラネ。
63 :
名無し野電車区:05/03/05 12:35:36 ID:1X8JyIGo
age
>>55さん
>>57さん
105系で車体流用なのは103系から改造された4ドアのやつですよ。
それ以外の車体は新造のはずです。
新造車でも改造の107系に大きく負けてる事実
66 :
名無し野電車区:05/03/05 17:52:03 ID:BA/6bGQU
こないだ大宮で107系がE231の2階建てグリーン車とつながってるのを見たw
67 :
名無し野電車区:05/03/05 19:03:04 ID:bjwaD4+E
本当に繋がってたのか?
ハァハァ、E231タン、気持ちいいよう・・・。
アアッ、107さんのも大きくてイイッ!!
69 :
名無し野電車区:
今日107系に乗りますた。
発車時の衝撃強すぎ!