μ鉄5500系復活?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区:05/02/13 19:14:45 ID:9eHaHL/Y
昨日あたりから急に5500が知多新線とかでの復活の噂が絶えないが、詳しい話は
ないかね?
2名無し野電車区:05/02/13 19:20:07 ID:teCus1YD
ぬるぽ
3名無し野電車区:05/02/13 19:35:43 ID:Sj/FLtgq
>>2 ガガガッ
4名無し野電車区:05/02/13 22:25:15 ID:McjRaVxw

.             | 連休厨の>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
5名無し野電車区:05/02/13 22:38:34 ID:RYfi8pG0
さよなら運転をしなかったのというのが
何とも引っかかる点だが
6名無し野電車区:05/02/14 03:29:43 ID:Zwe23F0n
車内の路線図も28日には新しいものに取りかえられていたらしいし。
7名無し野電車区:05/02/14 18:28:02 ID:dVHF5gMS
廃車解体決定age
8名無し野電車区:05/02/15 14:35:06 ID:siMYxlOF
>>7
もし引退としても、少し前に色を塗り替えたばかりなのに解体するかねぇ・・。
塗り替え費用は結構高額だろうし。
9名無し野電車区:05/02/15 14:41:14 ID:LSInTKOJ
でも相鉄6000も、リバイバルカラーにしたのに早く運用やめちゃったし。。
10名無し野電車区:05/02/15 16:53:19 ID:n/CDz3Po
舞木に入りましたが何か?
11名無し野電車区:05/02/15 17:01:41 ID:fblMSjV6
舞木情報
昼間ならほとんど毎日クリームが外に出てるよ。
見たいなら山中で降りて行ってみな。
12名無し野電車区:05/02/15 19:15:36 ID:kOV2UwOd
>>10
解体とは限らんぞ。
全検上がりで復帰の可能性も無くはない
13名無し野電車区:05/02/15 23:51:25 ID:4eVbshzf
>>5
確かに。パノラマDXがやっているだけに引っ掛かる。
14名無し野電車区:05/02/16 10:46:04 ID:et0s8Ep8
age
15名無し野電車区:05/02/16 16:28:04 ID:K/p1yjBH
何か空港線の朝ラッシュがらみで増結しないといけなくなったから、
当分先送りになるらしい・・・
16名無し野電車区:05/02/16 19:00:50 ID:W09gL0ZE
>>15

何が先送りになるのですか?
解体?
17七誌:05/02/16 22:15:07 ID:+XIlSSHT
7500系の方がホームの高さうんぬんで制約が多いからなぁ。
18名無し野電車区:05/02/16 22:17:19 ID:Kqae3OIR
おんぼろ5500よりも7500のほうが車内がきれいだからもったいないな
19名無し野電車区
突然ですが、お知らせです。

2/17に1000を取るスレッド【1000取りゃあ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108554849/l50
↑のスレでセントレア開港日の2月17日に1000レスを目指しています。
何卒ご協力をお願い致します。