【JR九州】 INTERCITY KYUSHU Part 12 【特急】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無し野電車区:2005/04/08(金) 14:02:50 ID:/noqKEIT
仮設住宅建設、急ピッチ 福岡市の「かもめ広場」
http://www.asahi.com/national/update/0407/SEB200504070008.html

一瞬長崎駅の構内に仮設住宅を作るのかと思ったぞ・・・・・
937名無し野電車区:2005/04/08(金) 19:42:47 ID:x6IzmMA+
>>936
そんな名称の広場が福岡にあったことを初めて知った。

長崎駅の「かもめ広場」に仮設住宅が建ったら圧巻つーか
さらし者もいいところだなw
漁に出るには港も直近だし悪くない場所ではあるが。
938名無し野電車区:2005/04/08(金) 20:13:50 ID:wIV2ilzP
はやとの風、客乗が検札やるが
切符の事情に詳しいのかな?18切符+特急券  で
乗ってもダメだしされないように思うのは漏れだけだろうか?
939名無し野電車区:2005/04/08(金) 20:20:39 ID:/sdNoQIv
>>938
客乗はきちんときっぷの知識知ってるよ。
青春18きっぷを提示した客から吉松〜鹿児島中央乗車券、特急券を発券してました。
940名無し野電車区:2005/04/08(金) 20:32:05 ID:wIV2ilzP
>>939
ですよね。そんな甘くない罠。
941名無し野電車区:2005/04/08(金) 20:36:04 ID:QJ4l2trl
はやとの風、新車を造れないのかね。
仕様はキハ200と同じ。中扉部分は
デカイ窓でもつけてフリースペース。で、それを真っ黒に塗ればよし。
不振なら通常の200に戻して黄色に塗り変えて枕崎線にブチこめばよし。
942名無し野電車区:2005/04/08(金) 20:38:16 ID:eoh7vszi
検索結果“はやての風”-4件
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?UI=web&TAB=web&from=&IME=1&CK=0&QGR=1&JP=1&QGA=1&DE=2&OCR=0&MT=%22%A4%CF%A4%E4%A4%C6%A4%CE%C9%F7%22&DC=10&ET=&web.x=0&web.y=0

何でQは新幹線の愛称に似た愛称付けたんだろう?
943名無し野電車区:2005/04/08(金) 20:39:08 ID:eoh7vszi
↑4件ってのは鉄道(九州)関係ね。他は新幹線だったり小説?だったり
944名無し野電車区:2005/04/08(金) 20:42:44 ID:4JR55UeC
吉松〜人吉を普通列車にしたうえで
人吉まで直通すれば吉松で乗り換える手間が省けるのにな。
945名無し野電車区:2005/04/08(金) 21:33:43 ID:6PCWGAd2
>>944
それぐらいはやってもいい希ガス。
ついでに「えびの」フカーツモナー
946名無し野電車区:2005/04/08(金) 21:40:24 ID:7vmqQ9j3
 キハ183を久大線にDXで入れるなら豊肥線の九州横断特急に放り込めばいいじゃん。
久大線はゆふいんの森という目玉も走っているんだし・・・と思ったが、スイッチバックが
ネックかな。あの運転台だと。

九州横断特急ににゆふいんの森タイプの列車入れればいいのになぁ。
乗車時間が長いから、遊び心のある車両だと退屈しない。
947名無し野電車区:2005/04/08(金) 22:22:41 ID:kgrbXVnI
3月に多良停車のかもめがあったが、自動放送は「肥前鹿島の次は諫早に止まります」だった。
やっぱり臨停だと放送は変えないのか?ちなみにその後はずっと肉声放送。
948名無し野電車区:2005/04/08(金) 22:46:43 ID:JgNVkhcB
>>942
つばめに乗っておきながら「新幹線つばさ」と書いている連中も多い罠。
949名無し野電車区:2005/04/09(土) 15:00:16 ID:9lkxpMko
>>1をよく読むとモハ783-109を語るスレだったようだな…

んで、今どうなっている?
950名無し野電車区:2005/04/09(土) 16:58:00 ID:93OLXEk7
>>946
九州横断特急は中古気動車特急の185系で十分です。
それよりもゆふDXは門司港〜(日豊本線経由)〜由布
院間で1日1往復走らせるべきだ。
早く、新型のゆふいんの森号を5編成×20両を造っ
てくたさい。
951モハ783-109 ◆OXEW.A5b1s :2005/04/09(土) 17:06:44 ID:TD64DrGk
>>949
漏れ様はまだミフで昼寝してまつよ。
復活に乞うご期待!
…多分ムリポ
952名無し野電車区:2005/04/09(土) 17:37:19 ID:HJltP8zZ
>>950
このスレは大分厨の妄想を書き込むスレではありません。
953名無し野電車区:2005/04/09(土) 19:36:34 ID:S8k54HtP
トキワ+大分厨は屑
954名無し野電車区:2005/04/09(土) 19:53:32 ID:WzaX8Nlz
>>950
九州横断鉄道は185系では不十分です。あの座席に長時間座ることはとても
キツイです。>>946の言うとおり、多少遊び心がある車両に変えないと豊肥本線の
これからの利用者が激減(今でも少ないが…)する可能性がありますよ。

あとゆふDXの日豊本線運転は走らせるだけ無駄です。過去にゆふいんの森U世が
博多から久大経由で大分まで走り、その後に日豊で小倉まで行っていましたが、
客が入らない為に取りやめになっていますよ。
あとゆふいんの森はそんなに作る必要がない!全席指定席という観光を目的とした
列車を大量に作る必要はさらさらありませんよ。ただでさえ久大本線を
使うと博多−大分間の移動時間が遅いのに、そんな列車に観光以外での利用価値は
まったくない!
955名無し野電車区:2005/04/09(土) 20:49:34 ID:75ASIOrG
>>944
TRANS-KYUSHU LIMITED EXPRESS
 九州横断 |別府←→鹿児島中央
  特 急  |    (熊本経由)
956名無し野電車区:2005/04/10(日) 01:02:15 ID:FklwSh/Z
また新しいのが出てきたなぁ・・
957名無し野電車区:2005/04/10(日) 01:44:54 ID:lXNc6ni/
>>955
国鉄時代みたい。
958名無し野電車区:2005/04/10(日) 02:02:04 ID:109qEc3s
>>947
有明がスペースワールドに臨時停車する時も自動音声は非対応

しかし、車内LEDはちゃんと対応してる
959名無し野電車区:2005/04/10(日) 07:14:14 ID:tpe4oNaG
>>958
対応してるのとしてないのがあるみたい。
こないだ乗った編成は 次は スペー  ただ今 スペー

スペーてどこだよw
960名無し野電車区:2005/04/10(日) 07:34:46 ID:po0y4LWx
>>386
それ吉塚のこと?!
手直しだったら2回目のような気がするけど。
961名無し野電車区:2005/04/10(日) 11:43:10 ID:E2bLkBcx
多良停車は漏れのときも非対応だった。
その後はやはり車掌放送だった。

「JRきゅーしゅーをご利用くださいましてありがとうございました。
まもなく諫早に着きます・・・」と自動放送のセリフそのまま。


ちなみに数年前に北海道のS北斗乗ったときも伊達紋別臨時停車は非対応。
このときもずっと「次は長万部」表示。ただ、伊達紋別発車後はいつのまにか自動放送に
戻っていた。
962名無し野電車区:2005/04/10(日) 12:26:18 ID:JfQtB8da
昨日深夜〜今日未明?に
南福岡の783に登って感電した酔っ払いが居たらしい。
963名無し野電車区:2005/04/10(日) 13:01:22 ID:Iuif9mv9
放送と言えば783の自動放送って昔はテープ式だった気がするけど
いつの間に合成式に替わったの?
964名無し野電車区:2005/04/10(日) 16:41:42 ID:99Y9Iy8n
>>962
嘘扱くなっ
965名無し野電車区:2005/04/10(日) 17:29:11 ID:lqCq9VlW
いつかも南福岡・車庫で電車登って感電死した香具師が居たな。
966名無し野電車区:2005/04/10(日) 17:33:41 ID:fR0PSaik
大分じゃなかったっけ?
夜中に電車の屋根に上って焼豚になったDQNが。
967名無し野電車区:2005/04/10(日) 17:51:21 ID:ZD0gp8uY
幸崎でつ
968モハ783-109 ◆rUZGFc1mZ6 :2005/04/10(日) 21:16:51 ID:Jk/zyDzF
次スレ
【JR九州】 INTERCITY KYUSHU Part 13 【特急】

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1113135254/l50
969名無し野電車区:2005/04/10(日) 21:26:47 ID:9Pdy9WKO
>>965
鹿児島でもナー
970名無し野電車区:2005/04/10(日) 21:34:11 ID:SJnv6laV
>>963
合成式でテープ式。
971名無し野電車区:2005/04/10(日) 21:57:56 ID:YmHKDa9x
九州の香具師は、電車の屋根に登ってビリビリ・イナズマンに
変身したがるんですね。
972名無し野電車区:2005/04/10(日) 22:07:51 ID:99Y9Iy8n
>>971
九州男児はそう言う人間w
973名無し野電車区:2005/04/10(日) 22:41:36 ID:55NfuwmK
>>965 エイプリルフールのネタかと思ったら日付が4月1日じゃなかったもんなぁ
http://bbs1.on.kidd.jp/?0009/otchee
974名無し野電車区:2005/04/10(日) 22:49:13 ID:SXcUwG7c
>>971 ワロス!
>>972 そうか?漏れは九州人だけどビリビリ・イナズマンにはなりたくないぞ。
975 :2005/04/10(日) 23:24:41 ID:zJ7fKmCA
976名無し野電車区:2005/04/11(月) 07:37:57 ID:KT8oPzmM
中津もソニックの屋根に登ったちゅうのがあったなあ
977名無し野電車区:2005/04/11(月) 10:22:19 ID:05mnUnNG
>>973
リンクにある2番目の記事はネタだろうが・・・ワラタ
とりあえずKBCのリンクを貼っておく
南福岡にビリビリ・イナズマン現る!!
http://www.kbc.co.jp/news/kbc6.html?1113181381
978名無し野電車区:2005/04/11(月) 11:40:02 ID:cu/hxC1D
九州新幹線が全通した暁には
リレーつばめと有明が廃止、空いたスジを生かして
門司港、小森江、門司、小倉、西小倉、戸畑、枝光、八幡、黒崎、折尾、赤間、福間、香椎、
吉塚、博多、二日市、鳥栖、久留米、羽犬塚、瀬高、銀水、大牟田停車の特快が増発されるのかな?
979名無し野電車区:2005/04/11(月) 12:13:44 ID:nN3l1+L0
>>975
ksdhってそういうことだったのね。
関係ないのでsage。
980名無し野電車区:2005/04/11(月) 13:07:03 ID:9Ci4VqN/
特別快速料金も設定されるだろう。
981名無し野電車区:2005/04/11(月) 13:35:45 ID:jMCKB0Uh
977のリンク、一瞬で消えたな。
982 :2005/04/11(月) 14:24:52 ID:cA1j5m4K
>>981
まだ普通に見れるが?
983名無し野電車区:2005/04/11(月) 14:25:03 ID:ziN5Tztt
このままじゃ、意味が分らないだろうからコピペしておくよ。
KBCログ流すの速杉!

KBCニュース|KBC九州朝日放送
福岡ローカルより

JR車両基地に侵入の男性 高圧線に触れ大やけど(2005/4/10 12:54:21)
 10日未明、福岡市で酒に酔った男性がJRの車両基地に
入り込み高圧線に接触して大やけどをしました。
 午前0時15分ごろ、福岡市博多区寿町にあるJR九州の車両基地で、パンと
いう大きな音とともに、男性が火に包まれているのを近くにいた人が発見しまし
た。
 駆けつけた人が消火器で火を消し、隣にある陸上自衛隊の医療班が応急処
置を施しましたが、男性は全身大やけどをしていて重傷です。
 警察によりますと、列車の車体や窓に足跡があることから、男性が列車の上
によじ登り、誤って高圧線に触れたものと見られています。
 高圧線には、2万ボルトの電流が流れていました。
 男性は那珂川町に住む22歳の会社員で、調べに対しし、「酒に酔っていて覚
えていない」と話しているということです。
984名無し野電車区:2005/04/11(月) 14:37:27 ID:ziN5Tztt
>>982
違う記事に飛んだので、ログが流れたのかと思った。
俺の早とちりかもしれん・・・すまぬ
985名無し野電車区
>>978
有明を残すだろうな・・・あの会社のことだから。
で、快速は現状維持、ってとこか?

確かに特別快速を出してくれればいいのだが。
でも西小倉・枝光・銀水は不要。枝光の代わりにスペースワールドというなら分かるが。