〓━〓━〓━〓 THE 汎用作!E257系 〓━〓━〓━〓
396 :
名無し野電車区:2005/11/14(月) 23:59:53 ID:HXIss5Mx
>>395 国鉄時代汎用性を重視しすぎた反省もあったんだろうな。
民営化直後は景気が良かったのも影響してるだろう。
まあ不景気だし、汎用性は時代の要請とも言えるだろうな。
鉄道に限らず、自動車でもフロアパネルやエンジンの統一とか、
バスでも仕様の標準化とか、合理化が進んでるしね。
398 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 11:23:05 ID:TAbhjvLs
>>195-397 JRになってからの東日本の特急列車政策が、まだ使える既存の国鉄型車両を
残しつつ、一部列車のみ新車を導入して速達or高級化、という方針だったから
小ロットの新車が沢山登場したんだよな。
それが大きく変わったのが、国鉄型の置き換え用として登場したE653と、
その直流版であるE257という感じだと思う。
399 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 08:56:13 ID:nruwIIKE
>>398 てーか「ひたち」用に引き継いだ初期の485系以外、束には置き換えに
緊急を要する国鉄形特急車はなかった。
あったとしても、485系なら東北各線の新幹線直通化で余剰になった
485系を回せば済むだけの話だったし。
だから、束としては各路線に「目玉商品」として速達や沿線観光地に特化
した特急列車を少しずつ入れることにしたのだと思う。
現在は、国鉄形が古くなって大量に置き換える必要性に迫られるという風に
状況が変化したって事だ。これがE653系以降だろう。
ここは日立A-trainが嫌いな香具師が多いインターネッツですね
401 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 16:08:50 ID:+P4cQBA6
汎用性といっても251・253・351あたりが特殊なだけで
他は電源の違いくらいしかないと思うんだが。
402 :
おっよっよ:2005/11/20(日) 13:59:19 ID:ymJ1FHAP
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
403 :
名無し野電車区:2005/11/24(木) 03:57:14 ID:zDMqPuE7
255系の時にサーフボード置き場やインアームテーブルという形で活かされた
暴走特急のマーケティングがE257-500で完全に無視されているのはいかがなものか。
>>403 荷物置き場を無くせば4人は多く座れる
通勤特急には大事な事だよ。
テーブルも気付かなかったり、テーブルを出すと肘掛けが使えなくなると思っている人も多いから、
結果として使いづらくなっているんだろうな。
まあ、一番の理由は増収対策だろうな
テーブルに関しては、コストダウンのほうが大きいだろう。
でも今から思うと255系も味気ないようで、少しは遊び心があったんだな。
まあそれまでのが251系とか253系とかぶっ飛んでたもんな。
651系はまだ汎用車的な設計だが、これもバブル設計だったし。
406 :
名無し野電車区:2005/11/24(木) 23:25:43 ID:NFRs0yEV
北越とかのボロ485置き換えろって思うけど
E257の交直流版って絶対出ないんだろうな・・・・
北陸・東北新幹線延長で485の必要両数が減るし、485-3000で
賄えばオケだし・・・
408 :
名無し野電車区:2005/11/30(水) 00:20:20 ID:inLWYYIU
なんか運転室側面の窓のあたりに縦の継ぎ目があるんだけどあれ何?
>>408 先頭構体がアルミじゃないのかも
E231のような衝撃吸収構造持ったFRP製の先頭構体になってんのかな
それか、コスト削減のために先頭構体は溶接じゃなくてボルト締結にしてるとか
412 :
名無し野電車区:2005/12/02(金) 14:33:11 ID:Y/v/U3+/
今は頭の部分も削り出し成形したものをFSW接合できるんじゃないのかねぇ?
今更気付いたのだけどE257系500番台化により「しおさい」と「あやめ」が併合して走る列車が出来るんだね。
414 :
名無し野電車区:2005/12/08(木) 15:57:42 ID:GDlP5E6q
>>407 それ、大丈夫なんだろうか。姉妹車のE751がトラブル多いので寒冷地での運用は不安が・・・
勿論国鉄型が1番好きなんだが、-500は何気に格好良いと思ってたりする。
俺って視点がズレてるのかな・・・。
因みに-0は貫通側ならおk、非貫通側はNGかなぁ
500番台は角度によっちゃカコイイ!!と思える「余地」もあると思うんだけどね。
でもやっぱりダメだわw
連窓風味のサイドビューはいいと思うけど…
418 :
名無し野電車区:2005/12/08(木) 20:51:17 ID:amvvs8jw
421 :
名無し野電車区:2005/12/11(日) 05:13:38 ID:itMOt+JP
age
E257は、外見は糞だけど、内装は何気に気に入ってるぞww
>>422 同意。
乗り心地もいいのに・・・。
せめてE653みたいに高運転台で、カラーリングももっと気を使って欲しいよね。
あずさに乗るたびにデザイナーのオナニーという印象を受ける。
424 :
名無し野電車区:2005/12/13(火) 00:30:52 ID:BWeF6jy2
>>422 だな。俺かつて甲府に住んでたとき、東京へ遊びに行くとき、
よくE351やE257のお世話になっていたけれど、
見た目は前者のほうがいいけど、乗り心地は後者のほうだったな。
側面はE653に似てるんだから、じゃあ前面もそうしてくれれば
って言いたいところだけど、両数の調整の問題を考えると、
難しかったのかもな。
基本的には技術の進歩で良くなってるよ。
俺的には、座席のクッションだけはいまいちだが。
寝心地はE351の方がよい件について
別にE257が優れているから乗り心地がいいわけじゃないんだよ。
最近の特急車は振り子装備じゃなくても重心が下がってるから
本則に上乗せする値も大きく取られているが
E257は183と何ら変わらぬ制限速度で曲線を曲がってる。
これをスピードアップ重視で兄弟分のE653やE751ばりに曲線通過速度を上げれば
結局のところ凡作車両という評価にしかならない。
E653が特に乗り心地がいいってわけでもないし、E751などは揺れのひどさに定評がある。
あまりに揺れるので窓枠においてあった飲料が次々こぼれ、あわてて滑り止めを貼る有様だし。
中央東線での183は本則+15キロで曲線を曲がるから無論E257もこの速度で走るわけだが
これをJR非振り子新型特急の標準値であるR600以上=+20、R700以上=+25で走ったら
乗り心地は間違いなく低下するわな。
>>428 E751が揺れるのは、東北本線自体の問題では?
789系でも相当揺れた覚えがあるし・・・。
E751の揺れ方は他とは比較にもなりませんよ。789にしろ485にしろ。
一大幹線たる東北本線が低規格級路線じゃ話にならんでしょ。
長大貨物も頻繁に通行するのに。
E653の走る線区は曲線と言えるような曲線なんて殆ど無いやん、
乗り心地の評価も直線で高速走行時が主やん。
対してE257の方は走る線区は曲線ばっかで速度制限食らってばっかりで、
乗り心地の評価も速度低い時が主なんだから良くて当然やん・・・
曲線通過速度の差なんて関係ないよ…
これがE351とE257だと速度差に振り子動作が加わるんだからE257の方が良くて当然・・・
まともな反論も出来ない投げやりなレスですね。
とりあえずE257系を叩きたいだけなんでしょう。
デザインも含めて特にこれといった不満は感じないないけれど・・・。
むしろ気に入っているし。
要は「E257系の乗り心地が良い」のではなくて、
「E257系の中央東線特急の乗り心地が良い」訳だよな。
これをE257系の車両性能のおかげだと勘違いしている香具師が居ると。
E257系の車両性能のおかげでもあると思うが
まあ細かい突っ込みどころは多々ある(俺的には外装デザイン
もう少し格好良く出来なかったのかとか、座席の座り心地とか
注文つけたいところはある)けど、トータルバランスはいいだろ。
多少モーター音が気になるけどスムーズに気持ちよく走るし、内装
も時代の要請からコストダウンが目立つとは言え、よくまとめられて
いて明るく清潔感がある。
良くも悪くも、束らしいというか合理的な優等生だろう。
中央東線ってむしろ車両性能が良くないと乗り心地良く感じないんじゃないかと思うんだけど。
ていうかね、なんで物理法則を無視した輩が多いのかと。
例えば100km/hで通過できるカーブがあったとして、
ある車両はそれを性能どおり100km/hで走り、それと同じ性能を持つ別の車両は
手を抜いて90km/hで走る。どっちが乗り心地がいいかくらい子供でも判ることだ。
>>438 それをふまえた上で、それでもやはりE257の性能(って言うと語弊がある気がするが)によって乗り心地が良くなっているって言ってるんじゃないの?
そー言ったところで、それはそう在って欲しいという願望でしかないなぁ。
183系と比較するなら性能のおかげって事になるけど国鉄型とJR世代の特急車で比較するのもアレだし、
E351系と比較するなら良くて当然、
他のJR世代の特急車とは条件違い過ぎて比較不可能。
結局、とくに優れているかどーかは分からんからなぁ。
どれが一番揺れる?
@E257中央線
AE257暴走地帯
BE751
CE653
D485
E183・9
〜〜〜〜例外〜〜〜〜〜〜
(1)E351
(2)883
(3)885
(4)8000(四国)
(5)383
(6)キハ281
(7)キハ283
内房外房線も183系と255系とE257系は曲線通過速度を統一してるんじゃなかったかな。
だから183系だろうと新型だろうと所要時間は同じ。
総武快速線も?
全部新車になったってのに、今だN'EXだけ特別扱い?
444 :
名無し野電車区:2005/12/19(月) 22:16:03 ID:eI4+O4kO
AGE
E257系500番台の「すいごう」に乗ってみたかった。