【全車指定】秋田新幹線・山形新幹線13【牛牛詰め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:05/03/02 17:39:16 ID:ekAjJFGQ
>>941
MAXは利用者が多い。
宇都宮駅の利用者>>>>山形新幹線全体の利用者。
郡山駅の利用者>>>山形新幹線全体の利用者。
953名無し野電車区:05/03/02 18:14:44 ID:QWOU7zHm
54 :ゼッケン774さん@ラストコール :05/01/26 18:04:06
山形人は新幹線の自由席を求めてホームを爆走するんでしょWW
これじゃあ駅伝が速くなるわけだ。

陸上板にこんなこと書かれてた。
954943:05/03/02 18:21:35 ID:P3PVE6Gr
>>947
 いいよ。漏れは、宇都宮にも郡山にも用は無いから。

>>952
 んだから、可能な時間帯はマックスとつばさの併結をやめればって言うことなんだが。
 そうすりゃ、宇都宮や郡山の客も山形人も、客は皆幸せ。
 宇都宮や郡山に逝きたい山形人(ごく少数)は我慢汁!

955名無し野電車区:05/03/02 18:51:08 ID:ekAjJFGQ
宇都宮・郡山以前に山形新幹線の利用者自体が少数。
956仙台運輸区:05/03/02 19:27:31 ID:suig4M8C
山形新幹線の悪循環
新庄〜福島は単線が多く、一度遅れると回復できない
       ↓
ガラガーラMAXは240km運転のため東北新幹線でも遅れを回復できない
       ↓
東京に遅れて到着する上に折返し運転
       ↓
途中で追い越すはやこまにも減速させて遅延を全体に蔓延させる
       ↓
さらにまた奥羽本線を送れて走り、在来線にも遅延を持ってくる
       ↓
山形新幹線=遅延売り
957名無し野電車区:05/03/02 20:52:05 ID:xfXOCQDz
山形新幹線迷惑かけまくり
958名無し野電車区:05/03/02 21:25:37 ID:CDVUo5Dn
■ 5■ JR秋田支社 「こまち」3編成を増備
 JR東日本秋田支社は2月22日、秋田新幹線「こまち」車両について、3月から
7月にかけて新車3編成(18両)が秋田車両センターに搬入され、これにより全編
成数は26編成(156両)に増えると発表した。
959名無し野電車区:05/03/02 21:59:16 ID:k87cB9SQ
こまちが3編成増えると、開業当初から比べて10編成、76両増だな。
車両数で2倍近くなってる。まさかこんなに増えるとは思いもしなかったな。
485系最盛期の頃の南秋田はどんくらいいたんだろ?
960名無し野電車区:05/03/02 22:06:20 ID:i2n39h3d
>新庄〜福島は単線が多く、一度遅れると回復できない

福島山形間はほとんど複線だが?単線区間が増える山形以北への直通便は少ない。
       
>ガラガーラMAXは240km運転のため東北新幹線でも遅れを回復できない

最高速度は遅延回復度と全く関係ないと思うが。ダイヤ設定時の余裕時間を知らんのか?

>東京に遅れて到着する上に折返し運転

はやて・こまちの遅延でのケースが多いと思うのだが

>途中で追い越すはやこまにも減速させて遅延を全体に蔓延させる

はやて・こまちが遅れてもはやてこまちの走行を優先させ退避駅を福島から柔軟に変更させてるが。。
つばさが遅れても上りは福島退避だから影響なしだし、下りの場合でも退避を郡山や宇都宮へ変更してるな・・・
       
>さらにまた奥羽本線を送れて走り、在来線にも遅延を持ってくる
   
つばさに限らんなぁ。
    
秋田新幹線=遅延売り
961名無し野電車区:05/03/02 22:07:14 ID:0jhOhgxR
485系かもしかもどーにかしてください
962名無し野電車区:05/03/02 22:08:36 ID:YqxzPP+3
>>960
そんなんでつられんなって。
963名無し野電車区:05/03/02 22:29:32 ID:jtUyOZPq
>>961 ですよね
964名無し野電車区:05/03/02 22:43:13 ID:n9zY7g3o
また増やすけど、もっと臨時増やすのか?
965名無し野電車区:05/03/02 22:55:33 ID:Ld4S/Eyi
E3もう1本増備か?
966名無し野電車区:05/03/02 23:00:27 ID:/2EqsxRQ
いつか【定期も増発】秋田新幹線山形新幹線n【問題解決】になればいい
967名無し野電車区:05/03/02 23:00:59 ID:QCwVFacB
>>951
あんたアホ?
福島ダッシュするのは大半山形県民でんがな、荷物抱えて階段上り下りするか
長時間立っているかの選択肢になるよ、自分で自分(ら)の首絞めてどうするの?

それに郡山宇都宮止めない+福島で併合のための時間を取らないとしても
縮む時間はせいぜい6〜8分、そんなことのために貴重な筋を単独運行には使えないよ
(運転扱いしないという方策はあるけど、あんたさんの意見とは相容れなそうだし)
968名無し野電車区:05/03/02 23:01:41 ID:QCwVFacB
ごめん、>>967>>951>>954でした
>>951の方には謹んでお詫び申し上げます
969名無し野電車区:05/03/02 23:39:19 ID:Zf5AJav8
編成は増えるのに7両化には動かんのか
970名無し野電車区:05/03/03 00:37:10 ID:f20WC7XC
特急たざわ時代は最大何両だったんだ?
971名無し野電車区:05/03/03 00:52:55 ID:FgFOqjKD
ググったら6両だった。
田沢湖線電化って新幹線開業と同時じゃなかったのね。
972名無し野電車区:05/03/03 01:41:44 ID:oe/nJRbU
たざわの最大両数は7両だよ。

5指(3指)クロハ禁+<4指モハ+3季節指モハ>+[増4指モハ+増3指モハ]+2(2半指)モハ+1クモハ禁
<>は閑散期減車、[]は繁忙期増結

ただし、E3の先頭車は485より2Mくらい長いから有効長がギリギリの駅があるとこまち7両化は無理。

そういえば、当時の秋田支社は何気にこまめに増結や指自切り替えをしてたから、秋田駅ホームには
特製の乗車位置表示(列車名・号車・指自区分)がついてたな。今新幹線駅お約束の乗車位置表示LEDの先駆けかも。
973名無し野電車区:05/03/03 01:48:19 ID:hpp/iblY
>>953禿ワロス
そこまで福島ダッシュの名が響き渡っていたのか。

東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸
560222―――――――38┼―――――22
000626―――――34**|*****25→秋田:定期こまち
********|**|*****26405304:定期はやて
********36→山形・新庄*******:臨時つばさ
********38―01|*********:臨時MAXやまびこ
041030―55――2542―05|*********:やまびこ   
0814345102******51011122314052***:やまびこ     
162242―┼―――46  
****0621**49→山形・新庄*******:定期つばさ
243050――┼――┼―10――――――58
*****|**510420******|***:定期MAXやまびこ
*****263851:なすの******01→秋田:臨時こまち
364202―27――5611―3346*****02162940:臨時はやて     
560222―――――――38┼―――――22
これでいいじゃん。山形人のお望みどおりつばさは宇都宮・郡山通過にしてある。
宇都宮・郡山に関しては仙台行1本増発で。
974名無し野電車区:05/03/03 05:20:21 ID:WDA0vSK+
たざわ、なぜか昔4×4の8両の編成表を駅に用意してたな。
ガキの頃遊びに行った時事務室内で見たことある。
975954:05/03/03 07:04:22 ID:Tpz+TXNs
>>967
>それに郡山宇都宮止めない+福島で併合のための時間を取らないとしても
>縮む時間はせいぜい6〜8分、
 前後の加減速含めると、郡山、宇都宮通過だけでえらく縮む。
 実際、単独運転のつばさ101は、大宮−福島を1時間3分で、
 宇都宮郡山停車のつばさ103は、1時間17分かかってるわけだが。
 小学校で17−3=14って習ったけどなぁ。6〜8分だっけ?


 仮に、つばさ単独運行なら
 新型車導入で将来イパ〜イ余るこまちE3の下り方先頭も連結改造してつばさ転用して
新幹線内12両編成運転すりゃいいだろ?
 福島−大宮はノンストップ。まあ、需要が有れば途中停車することは可。
 前後を米沢で分割して、前6両はノンストップ山形、後ろ6両は各停新庄。
 米沢は12両が停まれるからこの手が使える。
 問題はMが少ないこまち編成E3が板谷峠登れるかだが。
976名無し野電車区:05/03/03 08:18:46 ID:0rvylG5X
大宮以南が満杯だから単独運転は無理。
977名無し野電車区:05/03/03 11:42:31 ID:U3egZW/x
上越がなければ・・本当は奥羽もあがってたのに。
あのバカ総理大臣が強引に需要の薄いところに引っ張るから。
そのくせあのバカ娘は整備新幹線を税金の無駄遣いとののしるし。

新潟地域エゴに必死なバカ親子のせいで・・
978名無し野電車区:05/03/03 13:46:34 ID:hpp/iblY
>>975
つばさ103はどこをどう読めば1時間17分になるんですか?
大宮8:02発/福島9:14着
どう見ても1時間12分にしかならないのだが。
ま、それでも差が9分なので6分〜8分とか言うのは間違っているが。
979名無し野電車区:05/03/03 15:52:02 ID:WDA0vSK+
>>977
それはそれで東北は秋田需要がごっそり無くなるから盛岡以北なんて
寝言扱いだったろうし、奥羽は今頃無駄の象徴だったろう。
秋田は後背人口ねーし
980名無し野電車区:05/03/03 17:34:21 ID:cWOTQIgN
次スレどこー?
981名無し野電車区:05/03/03 17:38:55 ID:o7QyCX/u
そういやこのスレ、前スレがまだ800レス台の時に立てられたんだな。
そろそろスレのサブタイトルも変えたいな。

982名無し野電車区:05/03/03 18:06:16 ID:FgFOqjKD
ttp://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050302.pdf
東京発が7時台の臨時つばさって過去にあったっけ
983名無し野電車区:05/03/03 18:24:53 ID:0rvylG5X
>>977
山形新幹線の需要の少なさを考えると大赤字は必至。
984967:05/03/03 18:53:18 ID:w1S35BZT
>>975
1時間3分は確かに3本あるが、これらの時間帯に共通するのは早朝と夜間ということ
比較的スピードを出す運用が可能。104号は確かにいい時間帯の上りだけど
通勤時間帯がちょうど落ち着いたタイミングでかつはや・こま2号の直前だし、遠慮する相手がいない
通常の時間帯でやろうとすれば2、3分はのびると思うよ

後段については問題外
まず、遠い将来はともあれ、E3を山形のために整備するのは新車をつくることにならない限り無理
E3で275km/h運転を前提としているところから間違っている、少なくとも現状では
6+6の件(多分ダッシュ解消の意味も含むのだろうが)は、仮に供給過剰な点やM車不足で板谷峠を云々の件を
措いておくとしても、現実的ではないと思う
ご案内のとおり、福島〜笹木野間は新幹線部分は単線、閉塞の問題からすると、ノンストップ山形便を
優先させると下り後発・上り先着の停車型は相当時間をロスする話となる
これでは郡山・宇都宮を通過しただけの時間をまるごと喰ってしまっている話(10分程度ロスするかも)となる
これだと米沢や新庄の客は余計な時間を福島駅で待たされてしまう結果となる

郡山宇都宮を通過させるためにする議論しかできてないし、それじゃあまり意味がないと思う
985名無し野電車区:05/03/03 19:48:13 ID:H6X/87uS
山形人はE3が余りまくって400が足りないと言ってるけどなすの運用に400回してるのがあるのをみると400も余ってんじゃない?
まともに指定とれば需要カバーできるんじゃなくて?
986名無し野電車区:05/03/03 19:56:33 ID:/FlG7+sQ
山形だけ隔離しようよ
指定も取らずに文句ばかり
いい加減ウザイ
987名無し野電車区:05/03/03 20:07:46 ID:FgFOqjKD
>>985
日中になすの運用に入る400いたっけ?
988名無し野電車区:05/03/03 20:16:48 ID:2nJurJc2
>>985
>山形人はE3が余りまくって400が足りないと言ってるけど
つばさ用のはE3も400も混運用なのでどちらかが余ってどちらかが足りないってことはない。
多いE3はつばさ用ではなくてこまち用。
>なすの運用に400回してるのがあるのをみると400も余ってんじゃない?
そのなすのは那須塩原の入出庫便
989名無し野電車区:05/03/03 21:47:39 ID:gM7/ERaU
>>986
いつも指定ですが。何か?
990名無し野電車区:05/03/03 23:14:20 ID:A1pHbX+S
新スレ立てますた。

【全車指定】秋田新幹線・山形新幹線14【牛牛詰め】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109858321/
991名無し野電車区:05/03/03 23:20:19 ID:MALxHTAX
つばさ…L特急しかシラソ
992名無し野電車区:05/03/03 23:23:25 ID:MALxHTAX
............ (; ゜゜) コッソリ
1000頂こう
993名無し野電車区:05/03/03 23:25:15 ID:MALxHTAX
.....ww
994名無し野電車区:05/03/03 23:26:19 ID:MALxHTAX
wwww
995十津川:05/03/03 23:27:05 ID:MALxHTAX
つばさが大曲まで伸びる話はどうなったんだろう?
996名無し野電車区:05/03/03 23:28:44 ID:MALxHTAX
やっぱ需要ないからだめっぽか?
997名無し野電車区:05/03/03 23:29:50 ID:xuqUgBPE
いまさら伸ばしてもねえ
998名無し野電車区:05/03/03 23:32:01 ID:MALxHTAX
ま洩れ県北だからいいけど
湯沢人はどう思ってるんだろ
999名無し野電車区:05/03/03 23:33:06 ID:Jswuh/8s
1000?
1000名無し野電車区:05/03/03 23:33:38 ID:MALxHTAX
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。