【東海道】東北縦貫線【高崎・宇都宮・常磐】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:05/03/15 12:07:39 ID:vzyxwAOc
>>951
新橋のホーム階段が少なくて、現状東海道上りからの客をさばくだけでも
かな〜り飽和。朝の南行通過は暴論かもだが、何らかの対策が必要なのは確か。
953名無し野電車区:05/03/15 12:35:12 ID:5Ad9NlWO
>>952
そんな課題があるんだ・・・
954名無し野電車区:05/03/15 15:17:09 ID:yO9pcraT
>>952
階段数を増やす・・・増やせる?。
階段数をただ増やすと、ホーム幅が狭くなるのよね。
ガード下にもいろいろあるから、
階段数自体そう簡単に増やせないだろうし。
955名無し野電車区:05/03/15 23:39:38 ID:xxJQ78g8
東海道利用者じゃないと新橋問題はわからないだろうな。
階段増やそうにも、構造的に殆ど無理っぽい。
まじめな話、東北縦貫できても現状打破できなければ間
違いなく新橋通過は免れない。
956名無し野電車区:05/03/15 23:48:25 ID:Xy/eMlTz
そこで浜松町停車ですよ。
系列の束モノレールも潤ってウマー(゚Д゚)
957名無し野電車区:05/03/16 01:14:55 ID:qGoVyWqK
>>956
それって何の解決にもならないんじゃね?
今の新橋の混雑は、目的地が新橋と有楽町と地下鉄乗り換えの人だけで混んでいるんだからさ。
それに北方面からの通勤客が加わったら、現状では飽和状態だから危険なことになるのは必死なわけで。
958名無し野電車区:05/03/16 10:10:51 ID:cuFD1+ZC
>>955
トウホグ沿線の者だが、夜、新橋で上り列車から京浜or山手に乗り換えようと
降りたはいいが、階段が遠かった・・・2箇所だっけ?
959名無し野電車区:05/03/16 10:43:19 ID:jsXx0O/o
神田辺りは既存高架も古いから、
例えば山手・京浜東北線は二層構造にするとか、
大規模な改造も含めてやったらいいんじゃないか?
960名無し野電車区:05/03/16 10:48:26 ID:r2TbVXt2
そのための工事用地はどうやって捻出するんだ?
961名無し野電車区:05/03/16 12:57:07 ID:4KAAjBsb
新橋は、外堀通りを渡った北側に出口改札を作れば効果ありそうだけど。。。
962名無し野電車区:05/03/16 16:16:30 ID:cuFD1+ZC
>>961
銀座口?
963名無し野電車区:05/03/16 18:17:34 ID:nTM0zVgm
>>961は多分ガイアの辺りに出口を作れば、って事では。
でもそんなスペースあるのかね。
964名無し野電車区:05/03/16 20:31:50 ID:NYReQ4EG
>>961
浜松町側の方がいいんじゃね?
汐留のビル群に近いし。
勿論妄想でしかないんだけど・・・
965名無し野電車区:05/03/16 22:09:06 ID:pRh+ieyi
7 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 05/03/15 16:47:16 ID:YNQmDHpL
上野
5、縦貫線北行
6、常磐快速始発・常磐特急下り
7、常磐快速終着
8、縦貫線南行
9、常磐特急東京行
10〜12常磐中電折り返し

8 名前: 名無し野電車区 投稿日: 05/03/15 20:40:22 ID:yO9pcraT
>>7
6、7に常磐快速の始終発いれたら、縦貫南行きと平面交差するのでは?

12 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 05/03/15 22:38:09 ID:YNQmDHpL
>>8
どっちにしろ常磐線東京始発特急がある時点でどこかで平面交差しなければならないが何か。
常磐線を東京以南に乗り入れさせないのであれば、サービス上から言っても
快速(別に中電でもかまわないが。)の同一ホーム接続は当然でしょ?
それとも常磐厨の駆け込み乗車に迷惑かけられてもいいの?w

22 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 05/03/16 19:52:53 ID:0qTwBpFv
上野
5、縦貫線北行
6、常磐特急下り
7・8、宇都宮線・高崎線折り返し
9、 縦貫線南行・常磐特急東京行き
10〜12常磐線折り返し
の方が良い。常磐線から東京以南が階段無しで乗り換え可能になるから。
ってまた常磐厨だとか言われるんだろうなorz。


次スレでは 常磐線同一ホーム乗換厨 大活躍の予感・・・
966名無し野電車区:05/03/17 10:36:58 ID:9B8taTGI
同一ホーム乗り換えは素晴らしいことだと思うが。
流し込むなら、縦貫線開通で客が減る、山の手&京浜東北線の方がいいけど。。。
それと同一ホームには持って行きようがないもんなw
967名無し野電車区:05/03/17 11:14:35 ID:glxj4i4b
>>696

でも宇都宮・高崎線だってタダで(事業費は負担しないで)
東京へ生かせてもらってるよね?
968名無し野電車区:05/03/17 11:25:44 ID:glxj4i4b
>>803

では常磐線は地平ホームへ回れと?
969名無し野電車区:05/03/17 12:33:39 ID:GHf1dzx8
>>968
カエレ!!

常磐線も東京乗り入れを!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107942794/
970名無し野電車区:05/03/17 13:03:31 ID:glxj4i4b
だから宇都宮・高崎だけ利益を享受しておきながら、
常磐線には我慢しろというばかりか地平へいけというのか?
971名無し野電車区:05/03/17 13:04:25 ID:GHf1dzx8
>>970
キエロ
972名無し野電車区:05/03/17 13:06:10 ID:glxj4i4b
>>971
オマエガナーーー
973名無し野電車区:05/03/17 13:11:53 ID:6qZDis/b
 ID:glxj4i4bは

      ■■■                          ■■■     
    ■厨厨厨■                      ■■■■■    
    ■厨厨厨厨■                  ■■■■■■   
    ■厨厨厨厨厨■              ■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨■          ■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨■      ■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
    ■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■    
      ■厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■     
        ■厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■      
          ■厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■       
            ■厨厨厨厨厨■■■■■■■        
              ■厨厨厨厨■■■■■■         
                ■厨厨厨■■■■■          
                  ■厨厨■■■■           
                    ■厨■■■            
                      ■■■
974名無し野電車区:05/03/17 14:37:43 ID:U7L9pnGQ
いいかんじに盛り上がってまいりました!
975名無し野電車区:05/03/17 15:03:55 ID:wQ1JZpzO
余裕の宇都・高、必至の常厨!!

そのスレの総括です。時期スレでは、この構図がなくなりますように!!
976名無し野電車区:05/03/17 16:31:53 ID:1ErxioLa
>>967
勘違いするなっつーの。別に要望したんじゃなく
束が自社の事業として自主的にやろうとしてんだよw
さまざまなメリットを見出してな。
メリットの無いところは何もやってもらえないし
要望なんか出しても無駄って訳だ。土浦市長にちゃんと逝っとけ!!
977名無し野電車区:05/03/17 17:32:09 ID:X11eEhEl
>>976
まあ、まあ。なるようにしかならないですから。余裕の宇都、高wなの?で行きましょう。
978名無し野電車区:05/03/17 20:25:58 ID:ZFwQUOft
age
979名無し野電車区:05/03/17 20:29:21 ID:Bjp7cMnN
常磐線は特急に限り東京乗り入れと聞いた。
代わりにつくばEXPが秋葉原から東京に延伸させるとか。
980名無しの電車区:05/03/17 20:29:25 ID:UPbjYswo
≫972
死ね
981名無し野電車区:05/03/17 23:13:10 ID:GDbFyB5V
なんか急激にトウホグ人が増えましたなぁ(w。
982名無し野電車区:05/03/17 23:26:27 ID:GDbFyB5V

スレの最後を締めくくるのは、常磐線の130q/h運転に嫉妬するトウホグ人の皆さんです。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
983名無し野電車区:05/03/17 23:32:38 ID:U7L9pnGQ
常磐線の沿線ってトウホグじゃないの?
984名無し野電車区:05/03/18 00:42:12 ID:6StZ9ezJ
>>970

地平へ行けって・・・
10〜12は常磐専用だろうが。9もほとんど。
985名無し野電車区:05/03/18 00:51:57 ID:6SFq5PAr
直通は高崎線優先だろうな。
湘南新宿も東海道と高崎だから。
986名無し野電車区:05/03/18 09:36:22 ID:bR1Mu/lJ
湘南新宿は高崎なんだから
東北縦貫はトウホグにしろ
987名無し野電車区:05/03/18 10:06:09 ID:Ij6EPAcM
>>983
ココで話題になっている常磐沿線はわが国最低の民度を
大阪府と争っている「ティヴァラギ」でつ
988名無し野電車区:05/03/18 10:06:11 ID:tnQ0plSW
>>985
湘南新宿とは目的が違う
989名無し野電車区:05/03/18 11:46:48 ID:e2VmSB3X
東北線と高崎線のE231系は、投入より5年たった今なお120`運転が行われていないのに、
常磐線のE531系は、投入早々130`運転を行うのか・・・

912 :つくばエクスプレス:JR東日本がダイヤ改正で対抗へ :05/03/18 03:53:31 ID:v2u07z7Z
 第三セクターの首都圏新都市鉄道が運行する「つくばエクスプレス」
(茨城・つくば−東京・秋葉原間、58.3キロ)の開業で、常磐線の
利用客流出が予想されるJR東日本は17日、7月に異例のダイヤ改正を実施し、
通勤特急の増発や特別快速電車の新設で対抗する方針を明らかにした。
 8月24日に同エクスプレスが開業すると、常磐線の利用客1日約140万人の
うち約10万人が流出、年間約120億円の減収と試算。さらに07年度には
山手線とほぼ同じルートを走る東京メトロ13号線(東京・池袋−渋谷間、
8.9キロ)が営業運転を始めることから先手を打つことにした。
 対抗策は(1)朝夕ラッシュ時間帯の通勤特急増発(2)上野−水戸−四ツ倉間に
特急列車と同じ時速130キロの最新型中距離電車を投入(3)昼間時間帯に
特別快速電車を新設−−などで、ダイヤ編成の最終調整を進めている。

毎日新聞 2005年3月18日 3時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050318k0000m040151000c.html
990名無し野電車区:05/03/18 12:08:48 ID:tgRE6mmV
まあ!なんて常磐線は恵まれているんでしょう。
これなら東京直通が少なくても文句をいえた義理ではないですね。おほほほほ。
991名無し野電車区:05/03/18 13:29:47 ID:c8z8e5rH
常磐スレは特快の停車駅ネタで大盛り上がりだな。
992名無し野電車区:05/03/18 13:39:08 ID:3wiJhXNQ
こっちに飛び火しなくてヨカタ
993名無し野電車区:05/03/18 14:39:39 ID:xKo2aeUt
常磐特別快速は、東京直通への布石です
994名無し野電車区:05/03/18 15:07:50 ID:CcOughM5
常磐特快だけ東京乗り入れで決着させれば?
どうせ1時間に1〜2本でしょう?
995名無し野電車区:05/03/18 15:08:51 ID:7SWQOTJi
995
996あんぱん ◆NLk9XNUznw :05/03/18 15:09:31 ID:acc6ZiB2
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
997名無し野電車区:05/03/18 15:10:02 ID:7SWQOTJi
007
998あんぱん ◆NLk9XNUznw :05/03/18 15:10:11 ID:acc6ZiB2
!
999名無し野電車区:05/03/18 15:10:33 ID:hg3mNKrz
【東海道】東北縦貫線2【高崎・宇都宮(常磐)】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1110991096/
1000名無し野電車区:05/03/18 15:10:43 ID:eu17Aiib
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。