■□■□■□■□■なぜ新幹線は全部JRなのか????
ワロタ
472 :
名無し野電車区:2005/09/24(土) 21:58:05 ID:Y4T4uajO
保守age
保守
474 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 13:18:47 ID:50wKm2o3
将来的には私鉄でも新幹線を持つようにはなるよ。
世界的にはその流れだから。
海外に新幹線はありませんが。
476 :
suica:2005/10/08(土) 01:08:30 ID:QgZt4SVH
>475
フランスTGVとか、ドイツICEとかほぼ新幹線じゃね?
>458
東も西も新幹線は黒字だろ。決算を見ろ。
ただ倒壊ほどぼろ儲けじゃないだけ
478 :
名無し野電車区:2005/10/13(木) 00:25:35 ID:rjLJHeBU
>>477 新幹線じゃなくて「台湾高速鉄路」だし
しかも残念ながらまだ建設中
479 :
名無し野電車区:2005/10/13(木) 00:29:03 ID:bl56HvR/
>>476 それは、新幹線ではなく高速鉄道。
SKSは、信号システムなども含めた、複合的なものをひっくるめたもの。
480 :
名無し野電車区:2005/10/15(土) 09:26:00 ID:+vTd05sB
>>478 建設は終わったが某日本重工メーカーが信号システム(単線×2)を未だに開発できてなくて開業大幅遅れですわ。
本当は今月開業だったのに。
>>480 請け負ったメーカー側の主張は「納期は来年の2月だろ?」だそうです
だいたい盛岡〜八戸とかは新幹線じゃなくて新ローカル線だろあれ。
京急は金沢文庫〜近鉄名古屋間に新幹線規格の新線を開業するべき。
484 :
名無し野電車区:2005/10/27(木) 20:16:16 ID:fTNS7+ek
age
485 :
名無し野電車区:2005/10/29(土) 08:52:21 ID:fv0NlkrU
国鉄民営化時に
・破綻した旧長銀を10億円で買うようなリスクをとった企業がなかったこと
・国有鉄道の民営化で欧米に成功例がなかったこと
・冷戦が終わっていなくて、今のような自由主義経済ではなかったこと
・通信の規制緩和のような要求がこの分野で欧米からおこらなかったこと
が理由では?
っていってもソースなんてありませんが・・・
>482
板違いだが、整備新幹線部は早く青函部分を最優先で完成させ
新在共用のノウハウを蓄積すべし
そして完全な新線建設は最低限にして、在来線の新幹線規格化で対応できないか
特に北陸新幹線のように線形そんなに悪くないところ
といっても点整備の福井ですら新幹線整備を見越した区画整理が行われているので
手遅れかも知れないが
487 :
名無し野電車区:2005/10/31(月) 21:59:00 ID:b0SJ7Hma
保守
489 :
名無し野電車区:2005/11/06(日) 12:11:01 ID:z7/j6Q/A
JRは民間じゃないよな絶対
490 :
名無し野電車区:2005/11/10(木) 23:29:20 ID:EsW9Bcmh
一畑新幹線
491 :
名無し野電車区:2005/11/10(木) 23:41:05 ID:SCOu1/qH
それより、東京の
@東海道と・東北両新幹線乗換の東日本側の自動改札を作れ!
A東海道と・東北両新幹線乗換口の中間ラッチなくせ!
B両新幹線乗継ぎの特急料金の通算化、もしくは割引をせよ!
C両新幹線の直通化を図れ!
つーか、分割されているJRを再統合すれば実現するだろうな。
>>1 お前は戦後の歴史を勉強して発言しろ。
経営も大事だが、今まで蓄積してきた知的財産や技術を
どのように考えているんだ。
例えば、駅で新幹線の表記はどうなっている?
私は日本を代表する文化と思っている。
隣の国の新幹線まがいなものとは明らかに違うぞ。
これまで以上の高品質なサービスであれば良いと思います。
加えて新幹線パッケージの輸出は断固反対です。
496 :
名無し野電車区:2005/11/16(水) 17:06:30 ID:tivKPo3h
つくばエクスプレスは全線高架、地下なのになぜ私鉄初の新幹線にしなかったのだろうか?
497 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 01:50:06 ID:Qq4N5zo9
そもそも、
1・「新幹線」の定義は?
2・「JR各社以外による新幹線の経営は禁止」の旨を書いてある法律はあるのか?
3・上の2に関して「イエス」ならそう定めた理由は?「ノー」なら経営会社が常にJRになる理由は?
以上3点について、見解を聞かせて欲しい。
498 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 02:20:42 ID:gyK110aP
もと国鉄の方が安心して乗ることができる
>>496 あの規格じゃ車体傾斜装置付けても160`くらいしか出せない気が。
500なら500系に500回ゴルァする
>>497 JRが運営する路線の別線として建設されるから
503 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 19:37:53 ID:n0rxHNRN
>>1 え〜ぇ。してつが〜〜〜〜〜〜〜〜
私鉄が新幹線運行する技術なんてあるの〜。
第一さ、建設費とかどうすんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
乗換えとか不便そう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
維持費は高いし〜〜〜〜〜〜〜〜
運賃は加算するし~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんも利点はない〜
1の言いたい事はよく判るけどそれって民間企業も望んでないしJRも望んでないし
国も望んでないしこのスレ書き込んでる人だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜れも望んでないし〜〜
私鉄が新幹線を運営することは何も不自然ではない ← ”不自然でない”というだけで現実的にはムリなんだよ。考えろよ。
>>497 1.主たる区間を時速200km以上で走行する鉄道
2.そんな法令は無い
3.現実としてJRしか新幹線を運営するノウハウを持ち合わせていないため
506 :
名無し野電車区:2005/11/23(水) 11:42:14 ID:P7kdM7U0
結論が決まりきっているなかで、ここまで延びるとはこのスレはある意味
驚異的だ!
結論って?
508 :
名無し野電車区:2005/11/27(日) 02:38:39 ID:Wcjmc2Cy
509 :
名無し野電車区:2005/11/27(日) 02:49:00 ID:VIbtHRZ1
え?今は民営じゃないの?
山形と秋田は当初車両保有は3セクだったんだがな。
511 :
名無し野電車区:2005/11/27(日) 19:27:41 ID:Wcjmc2Cy
>>508 国鉄を民営化して今のJR、そしてJRを民営化して私鉄にって意味な。
それくらい分かれよな。
512 :
名無し野電車区:2005/11/27(日) 21:04:17 ID:VIbtHRZ1
513 :
名無し野電車区:2005/11/27(日) 21:06:16 ID:Hyk6AljO
ID:Wcjmc2CyはDQN
514 :
名無し野電車区:2005/11/30(水) 15:04:07 ID:Gvgo6gFm
あげ
515 :
名無し野電車区:2005/12/02(金) 12:25:25 ID:MSrNfBGR
あげ
516 :
名無し野電車区:2005/12/09(金) 12:20:15 ID:QeGk6C5u
ほしゅ
さげ
519 :
名無し野電車区: