952 :
名無し野電車区:05/01/27 00:07:54 ID:vkL5inBX
>>742 木黄はめの改札前にある発射表だと東海道板に出るけど
逗子逝きでも
>>849 >このQ&Aは役にたった 役に立った数:23件
何時の間にかこんなにw
【スカイ】湘南新宿ライン14号車【ライナー】
955 :
名無し野電車区:05/01/27 06:19:35 ID:Gx0nACly
鉄道相互乗り入れ促進狙い新法 国交省、法案提出へ
国土交通省は、大都市圏のJRと私鉄の相互乗り入れや、
乗り換え客が多いターミナル駅の改良を国と自治体、鉄道事業者が共同で進めやすくするための新法を創設する。
今国会に「都市鉄道等利便増進法案(仮称)」を提出し、成立をめざす。
今秋にも着工する横浜市内の相模鉄道(西谷駅付近)とJR東海道貨物線(横浜羽沢駅付近)を短絡線で結ぶ工事や、
阪神電鉄三宮駅(神戸市)の大規模改良に初適用する考えだ。
新法は、関係者間の調整が難しかったり、多額の費用がかかったりして、
整備が遅れている鉄道路線や混雑駅の改良を進め、通勤・通学時間を短縮し、
鉄道の利便性を向上させるのが狙い。3大都市圏と政令指定都市を対象とする。
近接して走る異なる鉄道会社の路線を結んだり、大規模な駅の改良を行う場合、
自治体や鉄道事業者など地域の関係者が共同で事業計画をつくり、国交相に提出。
計画が認定されれば、国と地方が事業費の3分の1をそれぞれ補助する。
残る3分の1は整備主体となる第三セクターなどが借入金などでまかなう。
完成後は、その整備主体が鉄道事業者から受益相当分を使用料として徴収して借入金の返済に充てる
957 :
名無し野電車区:05/01/27 21:07:20 ID:8/qDWW2X
うらわ↑↓わらう
↑やみおおきおおみや
わらう のよ
よの うらわ おおみや やみ おお わらうのよ
>>944 >>947 浦和は微妙だな。今は上野発着の快速は停まってるが、恵比寿と同じ扱いでいいのやら・・・
962 :
名無し野電車区:05/01/27 23:19:55 ID:fCFOkoub
>>942 激しく同意!
新宿から北は帰宅時間に入りかけてるのにも関わらず10両のまま。
頼むから3150Yの籠原増結を求ム
>>942 >>962 高崎線スレからのコピペだが
404 :名無し野電車区:05/01/26 22:31:18 ID:q/y+OFKG
>>402 現在予定されているE231系の投入数(国府津に590両)では、小山と国府津の
現行運用をまかなうのに45両ほど車両が不足するという罠
束の車両担当者はE217系を転用して穴埋めするとか言ってるが、それでも
現行運用をまかなうギリギリしかないので、追加増備がない限り増発はおろか
増結すら望み薄
964 :
名無し野電車区:05/01/27 23:39:59 ID:ybqf85nj
(´・ω・`)すいません。追加っとなって…
ケチらずに650両ぐらい作っちまえばいいのに。
ケチらずにACトレインにしちゃえばいいのに
東北縦貫線開業を見越して車両の増備は見送っているらしいが・・・。
968 :
名無し野電車区:05/01/28 12:13:46 ID:sbg6IyWO
>>967 運用効率の向上で車両が少なくても済むようになるってこと?
>>968 少ない運用でダイヤ維持だったら回転速くスりゃいいだけ
>>967 じゃあ、東北縦貫線が完成するまで113・115系の一部を継続使用で。
971 :
名無し野電車区:05/01/28 18:20:27 ID:QGEMQYa3
束は当然検査期限いっぱい使うだろ?
>>967 縦貫線が出来ようが何しようが、ラッシュ時の使用本数ってのは
ほとんど変わらんかと。
運用は効率化しても、使用車両の大幅な削減はないだろう。
縦貫線を見越して車両の増備を控える、なんてことは考えにくい。
それより簡単に車の頭数を増やせないのは車庫の問題では?
もうすぐ通勤客が大量に減ることも見込んでるかもしれんな。
973 :
名無し野電車区:05/01/28 18:49:34 ID:X+6T3DfL
車庫がないなら、
駅に滞留させればいいような気もするけど。
どうせ、メンテフリーなんだし。
974 :
名無し野電車区:05/01/28 18:53:07 ID:??? BE:49053896-
とりあえず梅
>>972 結構変わると思うけど。
今まで、南北で分割してたから、
2×2=4回折り返しがあった(例:国府津、東京、上野、籠原)
それが、縦貫で直通になれば、折り返し回数が2回になる(国府津、籠原)
折り返し時間分時間が短縮されるから、
運用数も減るのでは?
976 :
名無し野電車区:05/01/28 21:24:39 ID:hGSa1Zp2
先生!!
その仮定は上野―東京が0分の時に適応されます!!
977 :
名無し野電車区:05/01/28 21:35:01 ID:ylGJa08D
>>975 掃除のおっちゃんおばちゃんが半減することは間違いないな。
>>975 品川地区の車両基地の縮小は、深夜着〜早朝発の列車の都心側での滞泊が
減少することを見込んだもので、車両運用自体の大幅減少を前提としたものでは
ないわけだが
979 :
名無し野電車区:05/01/28 22:06:21 ID:ylGJa08D
>>978 郊外から通勤客を満載してきた列車が、そのまま郊外へ駆け抜けて行くわけですね。
>>979 どちらかと言うと逆かねぇ
終電近くのガラガラの列車が都心に溢れる遅い帰宅客を飲み込んでいく、
といった感じのほうが近いかと
981 :
名無し野電車区:05/01/28 22:28:35 ID:ylGJa08D
深夜の話だったか。正直スマソ
沼南新宿ライン激しくキボンヌ
984 :
名無し野電車区:05/01/29 00:21:29 ID:9eh3Llkb
東北縦貫線が完成予定って言うけどさ
新幹線が開通する前は普通に縦貫線経由の直通電車があったんでしょう?
少なくとも線路自体はあったんでしょう?
985 :
名無し野電車区:05/01/29 00:23:21 ID:NcUHoAgm
>>984 マルチすな。ていうか最近新幹線こそ上野までで十分な気がしてきた
987 :
名無し野電車区:05/01/29 00:38:20 ID:LV2yimC7
976 :名無し野電車区 :05/01/28 21:24:39 ID:hGSa1Zp2
先生!!
その仮定は上野―東京が0分の時に適応されます!!
>>984 新幹線が開通した後も普通にあったわけだが
日光→東京→伊東とか
てか、京浜東北なんぞ分断して東海道⇔東北をスルー運転汁!!!!
989 :
名無し野電車区:05/01/29 00:56:59 ID:gesNi+F6
>>978 というより、縦貫線が出来れば、田町停泊の車両を田端停泊にすることが
出来るから、ということらしい。
国府津から捻出される113系で、宇都宮〜黒磯のE231系を置き換えれば、
E231系の付属編成を4〜5本捻出できそうな気はするが。
990 :
名無し野電車区:05/01/29 01:04:35 ID:cEEoamTW
>>989 115系の扉のあたりに書かれた文字を見ればその前提はもろくも崩れ去るな。
991 :
名無し野電車区:05/01/29 01:12:05 ID:Kcq8TCE7
小山のE231系の付属編成で、宇都宮以南に入らないのは4運用あります。
ただ、新車から旧車への置き換えがどう思われるか・・・
113って半自動扱いできなかったっけ?
994 :
名無し野電車区:05/01/29 01:48:31 ID:X6G2bAvn
>>992 西日本の福知山運転所にある113系800番代は、
耐雪耐寒構造、扉半自動回路の改造がなされた113系だそうです。
改造すればですが、半自動扱いできると思います。
995 :
名無し野電車区:05/01/29 01:53:10 ID:EM4w1uq5
いよいよ1000酉合戦の開始
997 :
名無し野電車区:05/01/29 01:54:53 ID:EM4w1uq5
996
998
999 :
名無し野電車区:05/01/29 01:56:04 ID:EM4w1uq5
998
終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。