1 :
名無し野電車区:
構想案1
唐木田−相模原−清新−南橋本−城山−津久井中野−三ヶ木−鼠坂−相模湖
構想案2
唐木田−淵野辺ー上溝−水郷田名−愛川−タシーロ−半原
(以上主要駅のみ)
通勤手段・宅地開発・観光開発含め、どうでっしゃろ?
2 :
名無し野電車区:04/12/10 08:39:49 ID:T5BPCwCT
車庫の端にある2線が将来の本線。
ちなみにこの2線は車庫として使われていない。
3 :
名無し野電車区:04/12/10 08:51:04 ID:CcCpNIle
>>2 で、どこに向かうんでしょうか?
伸ばした先の町田市小山田地区は市街化調整区域だし、線路引いてましてや駅作って
なんて無理でしょうが、これがクリアされてとの想定できぼん!
4 :
名無し野電車区:04/12/10 17:29:53 ID:RPXzB6aS
俺が聞いた話では
唐木田→小山田地区→相模原or矢部→(地下線)→上溝
上溝で相模線と乗り入れするとかしないとか・・・。
ってか小山田地区は今のままにしてほしいなぁ。
5 :
名無し野電車区:04/12/10 21:27:07 ID:MkLKhnd9
はるひ野〜!
6 :
名無し野電車区:04/12/11 00:08:23 ID:udjJ+Jkf
関係ないけど、唐木田の車庫のフェンスは、ちょうど覗き見しやすい箇所に
穴が空られている。
誰だよ、一体w
7 :
名無し野電車区:04/12/11 03:35:09 ID:toWW/5J4
相模原から上溝に地下線で延伸って、
要は市役所の前に駅を造って、役人が通勤しやすくしたいって事だろw
ところでJR横浜線の橋本、相模原、矢部、淵野辺駅周辺の力関係ってどうなっているんだ?
8 :
名無し野電車区:04/12/11 05:04:49 ID:6YRWI8K9
小山田が鶴見川の水源で、そのからみで反対運動があって開発ができないと聞いたことがある
だから、唐木田から先は当面伸びそうもない
9 :
名無し野電車区:04/12/11 08:50:42 ID:Ezg5iKrT
>>7 仮に相模原から上溝だと市役所は通らないと思われ。
僕が住んでた頃までの力関係
橋本>>淵野辺>相模原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>矢部
つうか矢部って米軍補給廠へ線路を引き込む施設の延長で出来た駅だし。
>>8 そうなのよ。水源守ろう運動みたいの自治体ぐるみでやるからね>町田市
桜台は出来たけど小山田は僕がガキの頃から景観が変わってない。(変わって欲しくないが)
ともかく小山田は壁だよなあ。
多摩市・八王子市との境の分水嶺をうまく伝っていけば相模原にはいけそうな気がするんですが。
10 :
名無し野電車区:04/12/11 09:02:26 ID:rwhaAtov
せいぜい相模原まで伸ばして完了だよ。相模線に接続しても空気輸送になるだけ。
11 :
名無し野電車区:04/12/11 10:28:30 ID:nZWMmmN7
>>10 甘いね。宅地開発が進んで、需要が生まれる
文句言ってても米陸軍司令部が座間に来るのは確定でしょ。
その影響で補給しょう返還なんて有り得ないね。
延伸あるとしても相模原よりも淵野辺の方がやり易いんじゃないの?
乗降客も淵野辺>相模原だし。
13 :
名無し野電車区:04/12/11 10:35:11 ID:6rOtnhmp
小山田に当分駅つくらなけりゃいいんじゃないか?小山田桜台、桜美林、
淵野辺あたりは需要があるので小山田の開発はあとまわしということで。
14 :
名無し野電車区:04/12/11 18:45:31 ID:voSaH5AE
. |
>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
15 :
名無し野電車区:04/12/11 21:11:14 ID:fbNkw37M
(^-^)小出泰子、おいでやすぅ〜(^o^)
16 :
名無し野電車区:04/12/11 21:38:55 ID:nnYosNJt
15年くらい前、小田急関連の施設で町田バラ園ってのがあったはずなんだけど、
それが閉園になる理由が、もうすぐ多摩線が延伸になるのでそのあおりで・・・
という話を聞いた事がある。
俺は地元住民じゃないからJR横浜線のどの駅に接続させた方が
小田急のためにも、相模原市民のためにもなるのかは分からないけど、
もしJRとの接続駅から相模線方面にも伸ばす場合は、
新宿方面は基本的に(一部の列車を除いて)横浜線との接続駅始発、
そこ以西の線は横浜線接続駅までの区間運転(相模線との連絡も考えて4両編成の15or20分ヘッド)
とした方がいいと思う。
利用客の数もそこを境にぐっと違ってくるだろうし、
京王線橋本駅との競合を考えると、やはり横浜線乗り換え客が都心まで座っていけるチャンスを増やすべき。
17 :
名無し野電車区:04/12/11 22:15:13 ID:QXDLoKON
>>11 都心回帰の時代に何言ってんだよ。本当に需要があると思ってんのか?w
多摩NTの現状は知ってるよな?ここより遠くて不便な所が売れるわけないだろ。
相模線なんて地元住民しか使わない路線だし橋本乗換えで十分過ぎるよ。
18 :
名無し野電車区:04/12/11 22:30:12 ID:V27T3BKQ
>>9 橋本はそんなに絶大ではない。淵野辺も過大評価だ。
>>17 相模原市内だけでの需要だってそこそこはあるだろうよ。
延伸は、複々線が完成してから
動き出すのかな。
20 :
名無し野電車区:04/12/12 00:12:13 ID:93B2YzIT
>>17 都心回帰といっても交通の利便性があるだけですみ良いとは言えない。
一戸建てで駅から歩いていけるところなら十分魅力ある。多摩NTを
悪例としてあげてるが多摩線五月台ーはるひ野の戸建を中心とした開発は
それなりに成果をあげてるんじゃないかな?けっこう高値圏で推移してる
みたいだし稲城ー南大沢のような役人がつくった箱物集合住宅とは雲泥の差だ。
21 :
名無し野電車区:04/12/12 00:15:32 ID:HmXhDghY
>>16 横浜線以西の人口密度はあなどれないよ。特に橋本・淵野辺・上溝に囲まれた三角地帯。
よって新宿方面の始発駅は相模線接続駅かそれ以西でも充分。
>>18 実際バス路線の起点が集中してるので、橋本・淵野辺は過大評価でないと思われ。
22 :
名無し野電車区:04/12/12 00:25:29 ID:93B2YzIT
>>21 そう、相模原市も市内の交通機関整備の一環として多摩線を活用したい
ようだ。JR相模原を通すことに固執してるのが難点だが。
23 :
名無し野電車区:04/12/12 00:53:40 ID:OJVH4eSd
姉妹路線に!
小田急多摩線
近鉄志摩線。
妄想
京王線を町田へ、小田急線を橋本へ引けば、面白くなったで有ろう。
25 :
名無し野電車区:04/12/12 04:59:36 ID:HmXhDghY
相模原は河岸段丘の段に応じて上段・中段・下段・はんらん原に分けられるが、
人口の密集してる上段はまだ道路も広くてバスの運行もスムーズだし駅も近い。
しかし中段以西(愛川、城山含め)は道路も狭いし、最寄駅に出るのも至難の業。
不便が当たり前になってる住人はもはや諦めムードで生活している。
こんな地域に延伸したらまさにネ申なんだが・・・
26 :
名無し野電車区:04/12/12 15:54:29 ID:0IWZO9Dh
>>21 相模原市をよく知らないだろ。
発着するバス路線数も運転本数も、相模原のほうが多いわけだが。
27 :
名無し野電車区:04/12/13 08:02:05 ID:lgNlStv+
>>26 ごめん、そうなんだが、
あくまで、延伸しそうな地域への路線が多いと言うイメージでの話でした。
淵野辺は水郷田名・愛川・半原方面、登戸方面など。
橋本は津久井方面など。
相模原はあくまで市内線重視の起点になってるので。
そう言えば大昔、鶴川から芝溝街道沿いを伝って淵野辺・上溝・愛川方面への鉄道敷設計画もあったみたいね。
28 :
名無し野電車区:04/12/13 08:10:27 ID:lgNlStv+
にしても補給廠邪魔だなあ。
せめて補給廠のサラ地同然の北西部を地下で通してくれたら相模原まで行けると思う。
すれば、小山田地区ギリギリ回避で通せるのだが・・・
座間キャンプも敷地の下を縦断する地下道があるくらいだし。
そこで大深度地下ですよ。
30 :
名無し野電車区:04/12/14 00:16:36 ID:xzyckmnB
小山田地区って一部区画整理されて住宅もあるんじゃなかったけ?
31 :
名無し野電車区:04/12/14 00:35:31 ID:9Ke16Yui
>>27 >鶴川から芝溝街道沿いを伝って淵野辺・上溝・愛川方面への鉄道敷設計画もあったみたいね
その話聞いたことある。社名は忘れたけど
32 :
名無し野電車区:04/12/14 00:43:16 ID:zgV6N9IQ
>>31 「相武電気鉄道」だろそれ。渋谷ー溝口ー鶴川ー上溝ー愛川方面の
資金難で幻に。
相模原市の田名ってどうして単に田名じゃなくて「水郷」田名というのか。
確かに地図見れば「水郷田名団地」はあるけど。相模原市に住んでいるわけでは無いのでよくわからん
米軍基地の関係上考えられにくいけど、もし横浜線の相模原に接続するようになったら駅名はどうなるの?
小田急には一応「小田急相模原」との駅名が実在しているから・・・
>>33 JR相模原駅前→小田急相模原
小田急相模原に改名する時は今の小田急相模原は相模原中央に…
35 :
名無し野電車区:04/12/14 03:42:54 ID:2OFeQbB1
36 :
名無し野電車区:04/12/14 08:31:44 ID:K3fAebMJ
>>32 その水郷田名団地の場所には、かつてはちょっとした水郷があった。
>>33-34 小田急相模原→相模台
相模原はそのまま
だろうな。相模原市の端なのに中央は名乗れないだろ。
37 :
名無し野電車区:04/12/14 08:35:24 ID:gpghrDvB
小田急相模原→東海大相模高校前でOK
38 :
32:04/12/14 22:14:38 ID:zgV6N9IQ
相模台
相武台前
相武台下
さがみ野
相模大野
相模大塚
ってワケワカラン。
相模金子もあるぞ。
41 :
名無し野電車区:04/12/16 00:05:30 ID:L1kgHD1d
42 :
名無し野電車区:04/12/16 02:02:52 ID:z8pIjgwW
>>41 小田急相模原駅
神奈川県相模原市南台3-20-1
座間市には一歩たりともさしかかってません。勝手に座間市内にさせないで下さい。
43 :
名無し野電車区:04/12/17 00:54:24 ID:buQPE9dZ
補給は当分返還されそうにないが相模原市が相模原ルートに固執してる
以上(あの広大な敷地は確かに魅力)計画として残しておきとりあえず
第一期区間を唐木田ー小山田ー桜台ー淵野辺ー上溝までにし返還後上溝
を北上し相模原ー小山ー小山田に戻って大江戸線のようなループ線として
申請すれば自治体(相模原市)との調整がしやすくなると思う。
逆に新百合ヶ丘から宮前平あたりに伸ばすとか
45 :
名無し野電車区:04/12/17 10:01:59 ID:a9D1iKpy
>>44 そういう計画無かったっけ?
地下鉄かなんかで。
46 :
新百合住民:04/12/17 11:00:35 ID:ImcTkVCM
>>44>>45 川崎縦貫高速鉄道という名目で計画ありますが
川崎市民からするとまた税金の無駄使いか?としか思えません
実際、住民もいらないという意見多いです。
川崎市は麻生区の富裕族から税金をがっぽり吸い上げて
あまり有用でない南部の港湾関係に投資してるからろくな計画を
立てない。それだったら登戸駅前をなんとかしろと言いたいな。
でも麻生区民は川崎方面へは仕事が南部にある人以外は行かないね。新宿の方が全然近いから。
相模原がいくら頑張っても、余りが変態耶麻裂き派だからダメポ。
すれ違いスマソが、
新百合の辺りって川崎市でいるより、
町田市、青葉区、麻生区、多摩区あたりで
一つの自治体を組んだ方がいいよね。
(都県は無視しますた)
新百合、遊園登戸が川崎市だっていうのは
どうもイメージが噛み合わない。
49 :
名無し野電車区:04/12/17 19:12:15 ID:XKKxG4ae
>>2 終電が終わった後、唐木田車庫に来てみれ。
RSE留置の件といい、出任せ言う奴が多いな。
50 :
名無し野電車区:04/12/17 21:19:27 ID:cSHFH4Yw
>>48 まーそうなんだろーなー。
町田が東京っていうのも不自然だし。
52 :
名無し野電車区:04/12/18 03:14:21 ID:NpHHiVSu
>>46 新百合というか麻生区の人は横浜市営の延長を望んでいる。実際利用者も
多く南北の交通網の構築としては理想的な路線だ。川崎市は南北に細長く
その部分だけ整備しようとしても採算はとれない。横浜と相互の利用がな
いと。そこで横浜市営の新百合延長(横浜への流入)とひきかえに4号線
を川崎に延長する(鶴見いっても意味ない)そうすれば東横以南の2重投資
が防げる。宮前区民は川崎市営が欲しいだろうから変更予定の小杉は造り
そのまま貨物線に乗り入れればいいだろう。
53 :
新百合住民:04/12/18 11:24:11 ID:+VdypdMw
>>52 文章読む限りとあなたは麻生区在住ではなさそうですが
横浜市営地下鉄のあざみ野からの延伸は地元住民も概ね
歓迎方向してますね。
あと武蔵野南線は旅客使用は無理と決まったとどこかに
書いてあったような
とにかく川崎縦貫高速鉄道は麻生区民にとってはなんのメリットもないことだけは明白。
作って欲しいと思ってるのは陸の孤島の宮前区民だけ。
あそこはどこの駅に出るのも赤字の市バスしかない。
54 :
新百合住民:04/12/18 11:45:35 ID:+VdypdMw
55 :
54:04/12/18 11:47:30 ID:+VdypdMw
ミスった
57 :
名無し野電車区:04/12/18 15:15:38 ID:v8QS8oji
>>32 田名の語源は「棚」にあると思われます。
上で書いた相模原特有の地形である河岸段丘の棚が中段から下段へと派生する地域に出来た。
古くからの田名地区の中心は「堀の内」と呼ばれる地区。バス停で言うと「上田名」の南側あたりから小字の「半在家」辺り。
そこはちょうど中段から下段が派生する辺りで、段丘面の崖の下が八瀬川の水源地帯となりそこに出来た集落が田名。
そのうちそこの住民が入会地として入植した中段の平地や相模川沿いの部分まで広く「田名」と称するようになりました。
江戸期に入り、田名の相模川沿いのはんらん原が更地から開墾されるようになり、荒れるにまかせていた澱んだ湿地域を
相模川の豊かな水利を利用した稲作地帯へと変貌させました。
そしてそこに「公所」(ぐぞ:川沿いに多く付けられる地称)という集落もできることとなります。
で、江戸後期から明治にかけその豊かな水利をふんだんに利用した美しい地域として知られるようになりました。
んで、後に「水郷」として有名となった潮来、佐原になぞらえて、田名の公所地区を「水郷田名」と呼ぶようになったのです。
今では相模川上流に多くのダムが出来て水量が減り見る影もありませんが、
かつての「水郷田名」と呼ばれる地域の相模川は水量豊かで適度に湾曲し、流れも緩やかで
屋形船など、舟遊びの絶好のスポットだったようです。
今でもこの地区は釣りにバーベキューに人気の川原ですね。
延伸の際はちょっとした観光スポットにはなり得ます>水郷田名
58 :
名無し野電車区:04/12/18 15:31:17 ID:73NMFUlr
_,ヾゝ'"'" " '"、,;
,ラ 、_ 〃,、
イ r-'ー゙ "ー‐、, ミ
i! ,! / \ |ミ
,j i - - |
,,(6 ,,.. ↓..,, | <多摩線ごときを優遇するくらいなら
メ, ー / 厚木への帰宅の足を便利にしていただきたい
,.-'\ ...,, ーー、,/、
//:::;;:::::::::::::::::::::▽:::::::ヽ
|||::::|::::E N E O S::|::::::|
|||::::|:::::::::::::::2:::::::::::|:::::|
59 :
名無し野電車区:04/12/18 15:49:12 ID:v8QS8oji
>>30>>43 今や乾電池も独自で処理する施設を造ってしまう町田市。
市制施行当初は、鶴見川や境川水源地帯に大規模団地を多く造り、水源地帯を頼りとする
元の住民と対立してしまった反省の上に、今の「小山田」「野津田」「真光寺」の市街化調整区域がある。
小規模な開発は認めるが、大規模な開発をこれらに許さない町田市の姿勢はかなり本気だ。やばいくらいに。
一転、沖縄、厚木、横田など、米軍関連の施設は軒並み縮小傾向なムードにある。
現に相模原市内でも淵野辺キャンプと大野の医療施設域は全面返還された。
相模原駅裏手の補給廠の土地も、軍民住居以外は野ざらし同然で、今の世相から言えば無駄極まりない土地。
以上、新たに路線敷設or開発となると、優位は
補給廠の余り土地>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小山田地区
となるでしょう。現実味で言うと、淵野辺よりも相模原延伸かな?
60 :
32:04/12/18 16:00:44 ID:5bTojfPX
>>57 より詳しく説明してくださってありがとうございます・・・
61 :
名無し野電車区:04/12/18 16:42:05 ID:v8QS8oji
>>33-34 実は「相模原」の語源って小田急相模原なんです、僕の検知した情報によると。
小田急が開通した昭和2年には相模原と言う名称・公称はありません。
で小田原線・江ノ島線分岐点信号所(→通信学校前→現・相模大野)と座間の間に駅を設けたが、
なんとそこに名称に持ってくるような適当な地名が無い!単なる荒れた平原が広がるのみ・・・
そこで小田原急行電鉄はそこの駅名を相模の原っぱ「相模原」と付けたのでした。
後に、現相模原市域の大野村・上溝町・当麻村などの八ヶ町村と座間村(町?)が合併して「相模原町」が誕生しました。
で自治体を名乗るに当たって、その時点で小田急が名付けてた「相模原」を意識したか?オファーがあったかは定かではありません。
当然、オダサガが相模原町域にあったこともありますが。(因みに相模原町役場所在地は上溝)
昭和16年、太平洋戦争時下、軍都・相模原としての一環でしょうが(記述はありません)、
国鉄横浜線の橋本−淵野辺間に新駅が誕生する事となります。
町名は相模原だし、日本軍の晴れある軍都として小田急相模原以上にサラ地だったけど中心として名付けたかったんでしょう。
ずばり国鉄の駅は「相模原」でした、開業当初から。
小田急は軍の圧力云々以前に名称を放棄せざるを得なかったでしょう。(詳しい記述はありません、でもそうでしょうw)
因みに「相武台前」の相武台は昭和天皇が名付けたもの。
今は米軍に接収された陸軍の訓練施設を戦時下に訪れ、相模にある武を育てる台として名付けた。
今でも町田から相武台へ伸びる県道は天皇が通った道として「行幸道路」なんて呼ばれてたりします。
62 :
名無し野電車区:04/12/18 17:13:02 ID:NpHHiVSu
>>59,60
小山田の開発が制限されてるのはそれはそれでよい。駅のまわりは必ず
大規模な開発する必要がない。むしろ自然との協調をテーマにする駅が
あってもよい。でもその先の桜台・桜美林・青山のある淵野辺は延伸し
て欲しいだろうね。青山が淵野辺にきたのは多摩線延伸の密約があるの
かとも思ったよ。桜美林なんかも交通の便が他の学校に比べて悪いから
桜美林学園前駅を条件に進んで協力しそうなきがする。
63 :
名無し野電車区:04/12/18 21:04:25 ID:+v0jeWZf
俺いま地図みてびっくりした。
淵野辺駅の少し斜め右上から左下に向かって線上に変な土地があるけど、これって多摩線の建設予定地?
64 :
名無し野電車区:04/12/19 00:38:50 ID:xsIK2txC
>>63 上記のとおり、相模原の上段地域は広大な台地を利用して戦時中、陸軍が軍都として整備しました。
淵野辺駅北側の直線的な区画は射撃訓練場(だったかな?)の跡地。
その他直線的な区画整備が多いのは、軍都開発の名残。それをことごとく接収したので米軍施設も多い。
あなたが指摘した部分も、恐らく多摩線延伸とは何の関係もありません。
因みに国道16号の緑地帯突きの車線部分(清新〜鹿沼台)は滑走路の名残。
65 :
名無し野電車区:04/12/19 04:34:32 ID:P7KtT9ZD
>>64 淵野辺は兵器学校の跡地。
小銃射撃場の跡地は現在の県立相模原公園。
66 :
名無し野電車区:04/12/20 00:05:21 ID:JcJMkCPz
>>65 訂正ありがとうです。
スレチガイですが、
県立相模原公園と言えば、あのあたりとか北里とかに田園都市線が延伸してくる計画とかないんですかね?
67 :
名無し野電車区:04/12/20 01:26:57 ID:ZAyMbnEy
68 :
名無し野電車区:04/12/20 01:42:30 ID:kuc5BXWl
青学のキャンパスができて、淵野辺周辺がこころもちにぎやかになった
感じがするが。
69 :
名無し野電車区:04/12/22 00:53:29 ID:wMD6j1Co
K島しか使わん
71 :
名無し野電車区:04/12/22 12:27:33 ID:IkJn4oM4
g
72 :
名無し野電車区:04/12/23 18:21:14 ID:c7C+pWg3
建設費用が莫大というなら町田市・相模原市を中心とするインフラ会社と
運行の小田急の上下分離で造ればいい。関西が主流の方式だがそろそろ
首都圏でも積極的にとりいれてもいいと思う。
73 :
名無し野電車区:04/12/24 07:56:23 ID:ZQ8jwBgt
相模原の田名の中段地域とか、愛川の台地地域はおいしい延伸先だと思うんだけどな。
あの辺ってば、田畑とも工場地ともどっちともとれんような中途半端な土地が広がってるから。
まとまった開発するのにもうってつけだと思うんだがなあ。。。
需要に適った開発目的があればな・・・
でっち上げの開発目的くらいしかないだろ
多摩線が延びるかもしれない小山田の山中(?)を歩くのが結構好きな漏れ。
76 :
名無し野電車区:04/12/25 20:16:35 ID:f1IPZJN6
77 :
名無し野電車区:04/12/26 03:28:51 ID:cxe/x4KA
ここ見て知ったが、俺含め「陸の孤島小山田」愛好家って結構いるんだなあ、安心した。
>>76 愛川工業団地も忘れずにね。
あと、水郷田名、田代などの川原レジャー(釣りやキャンプ)の地味な需要も含め、
半原より先の宮が瀬ダム近辺の観光開発も充分アリかと。。。
バイクで行ってみたが、宮が瀬周辺って地味に盛り上がってる。掘れば温泉も出るだろう。
78 :
名無し野電車区:04/12/26 03:39:23 ID:cxe/x4KA
因みに町田市小山田は「小山田姓」発祥の地。
室町以前から有力豪族小山田氏が治めていた小山田の庄の中心地。
こんな糞スレがあったとは(プゲラ
>>79死ね
82 :
名無し野電車区:04/12/27 07:37:38 ID:eL0varLR
相模原田名地域と愛川町にここ見てる香具師いないかな〜?
あの辺はバスも不便で、鉄道新設きぼ〜ん地帯だと思うのだが。
神奈川県平野部でも恐ろしいくらいの交通過疎地帯。
83 :
名無し野電車区:04/12/27 07:41:38 ID:drVgKvw3
84 :
名無し野電車区:04/12/27 08:55:53 ID:7nWMi++0
高原野菜カツカレーは
おいしいお肉を使用していて
品質よく 味よし
最高の高原野菜カツカレーはいかが
85 :
名無し野電車区:04/12/27 21:02:50 ID:kmALKVLu
86 :
名無し野電車区:04/12/27 21:15:46 ID:U9mWFez2
>>79のURL先の内容から、新百合ヶ丘に川崎市営と横浜市営の地下鉄が
乗り入れてくるのを妄想したら、束急目黒線みたくなってしまった。
87 :
名無し野電車区:04/12/28 09:37:44 ID:8cWcvfTa
>>83 無理すんな。
俺は県央学区の高校だったが、あの辺は明らかに不便だったぞ!
田名の香具師らは学校来るにも恐ろしく手間かけて通ってた。
>>86 小山田信茂が新百合乗り入れに関与してるのか?
88 :
名無し野電車区:04/12/28 11:55:48 ID:/hn4+ZQh
>>87 手間かけてるってのは、塩田とか、新宿とか、バス停まで遠い人だろ。
淵野辺や相模原から、さらに電車で京浜地区へ通勤・通学する人だけだよ、不便と思ってるのは。
京浜地区への通勤・通学を前提に田名へ引っ越してくる人はまずいない。県央地区に対しても同じ。
取り合えず、
小山田まで延伸し、
バス路線再編したら、
町田市北部が非常に便利になる。
小山田なんて、町田からバスで30分かかるからね。
90 :
名無し野電車区:04/12/29 09:29:30 ID:WXDsfuUc
>>89 小山田は開発してはいけんのじゃあ!!と町田市もかたくなにそう思っとる。
つうことで小山田地区はかつての里山をモチーフにした景観保存地区、或いはテーマパーク的に残す。
で、小山田駅は鄙びた田舎の駅舎で開業。各停も毎時T本くらいの臨時停車の駅にする。
住人はそのままに、景観に関する建物は昔風に改築。小山田、野津田、真光寺→黒川に里山遊歩道を設ける。
このくらいすれば町田市も納得かな?北部の拠点なんて以ての外。
91 :
名無し野電車区:04/12/29 13:57:35 ID:/fLR0vgi
だいたい多摩線は一戸建て中心できてるから小山田もいっそのこと
成城・田園調布のような街をめざせばいい。周辺の環境と調和したね。
相模原線のような都心から離れてるのに高層マンションだらけなんて
未来のゴーストタウン化はめにみえている。
92 :
名無し野電車区:04/12/30 01:33:26 ID:+H/bmNah
>>90 岡山出身?
とスレ違いネタは別にして、小山田地区って田舎の悪いところ(不便)と
都会周辺の悪いところ(ゴミ・中途半端な開発)を押しつけられてる悪寒。
田舎と都会のいいとこ取りできるような開発が求まれますね。
小山田地区が反対しているために
小田急多摩線が延伸できないのですか?
94 :
名無し野電車区:05/01/01 08:12:43 ID:2EZePAhc
小山田地区ってより町田市が反対なんじゃない?
愛川方面なら本厚木から分岐した方が需要ありそうだ…。
96 :
名無し野電車区:05/01/01 09:49:28 ID:8V8vj6Nc
>>94 開発しなきゃ(駅造んなきゃ)いいんだろう?小山田桜台、桜美林のこと
考えろ町田市め
>>94 じゃあ唐木田から市の境界に沿って進んで、再細部?をくぐらしてもらう方向で。
そうすれば補給廠の縁をかすめるだけですむかもね。
98 :
名無し野電車区:05/01/02 06:31:36 ID:M77KEU2d
>>96 鉄道通すと景観がいくないとか、地下化すれば鶴見川の水源が枯渇するとか言うでしょうな>町田市
>>97 賛成
でもしR相模原に接続させるには、どうしても補給廠の一部を通らないといけないOTZ
>>98 補給廠の北西部はそんなにつかえなさそうなの?
100 :
名無し野電車区:05/01/02 07:14:06 ID:M77KEU2d
>>99 あの辺はサラ地同然だから一部返還なり地下化なり出来そうだけどね。
でも補給廠って米軍の重要拠点だからねぇ〜
101 :
名無し野電車区:05/01/02 09:14:11 ID:B83KNWaS
どうしても相模原じゃないといけないの?淵野辺はだめなの?
座間キャンプに司令部移転が濃厚な今、淵野辺の方がまだ現実的な気がするのだけど。
小田急にとって二重投資になりそう…。
市としては市役所がある相模原に伸ばして欲しいだろうね
105 :
名無し野電車区:05/01/03 01:17:30 ID:CJt3fPWe
>>101 革新市政と言うか、町田市って昭和30〜40年代に公団を誘致しまくって
そこら中に大規模な団地群を作りまくったんですよ。
藤の台団地、木曽団地、山崎団地、境川団地と・・・何れも50棟以上、木曽団地なんか300くらいあるんじゃないかな?
その結果、世間で環境問題が叫ばれるずっと前に、大規模開発による環境破壊の弊害をいち早く察知したんだと思う。
で、市街化調整区域などの制定をいち早く実行したり、乾電池の処理施設を自前で造るなど、環境都市になった。
こんな感じかな?
106 :
名無し野電車区:05/01/04 15:30:29 ID:KsXRrIns
で、小田Qとしては唐木田から先をどうしようか本気で考えているんだろうか?
107 :
名無し野電車区:05/01/04 15:39:48 ID:RWDRI7cZ
唐木田でおしまい、って考えてるんじゃないの。この先延ばしてもメリットないし。
町田も相模原も大規模開発が出来る余地はないからね。相模原に行っても京王と
食い合うだけだろう。
108 :
名無し野電車区:05/01/04 21:33:20 ID:Yye0ZJ27
盲腸線では赤字のまま。最低でも横浜線につなげないと。上下分離で建設
しといても損はないと思う。複々線完成しても運ぶものがなきゃ話にならない。
桜美林・青山の淵野辺ルートは開発はできないが一定の利用者が最初から期待
できるで上下分離方式に合っている。
109 :
名無し野電車区:05/01/04 22:10:54 ID:AxQsYl+2
相模線かそのの向こうまで作るなら集客出来るが横浜線までなら二重投資。
登戸ー新百合ヶ丘の複々線が出来てないのに横浜線ー新百合ヶ丘が別線複々線になってるようなものだ。横浜線までだと意味なし。それ以前に複々線が新百合ヶ丘まで来てないのに延長は不要。
110 :
名無し野電車区:05/01/04 22:23:11 ID:Yye0ZJ27
2重投資もなにも線路使用料支払うだけだが。もちろん上溝までつな
げれば効果は高いのは同意だが。それに川崎市営直通、横浜市営新百合
延長とある程度新百合で流せるものができてくる計画がある。複々線が
できなきゃ延長できないというなら相模原線についてはどういうお考えで?
111 :
名無し野電車区:05/01/04 22:53:04 ID:AxQsYl+2
>>110 朝電車乗ったことないの? 京王がどういう状態か理解してる?
112 :
名無し野電車区:05/01/04 22:59:03 ID:AxQsYl+2
それに路線使用料? 上下分割で小田急投資しないでいいんだw
アホクサ。川崎縦貫だって出来る目処たってないのに…。
横浜市営が延びても横浜線と中間地帯でかぶってるし…。
113 :
名無し野電車区:05/01/04 23:29:29 ID:Yye0ZJ27
>>111 投資した成果がでてるってことじゃないw
>>112 上下分離をしらないようでw施設使用料は払うが建設費は負担しない。新線
建設で負担が重い償却はないのでね。乗客が減ってる関西で新線建設がどんどん
されてるのもこの方式を積極的に使ってるから。川崎市営も横浜市営も計画として
ある以上まったく可能性がないわけじゃないからね。あなたが心配するほど
乗客が増えればバイパスとして建設される可能性が高まるわけだwあと桜美林・
青山をとおるってことは単なる都心への輸送ばかりじゃないってことをお忘れなく。
各線と接続してネットワーク化することになりフィーダ線の役割も担う。
114 :
名無し野電車区:05/01/04 23:39:19 ID:AxQsYl+2
>投資した成果がでてるってことじゃないw
本線遅延だらけですがそれが効果ですか?w
>上下分離をしらないようで〜
アホスギ。KKRや各新線のサンセクに出資ゼロ? お前の論理だと使用料以外ただなんなね。リアルでアホでしょ。
多摩モノレールですら赤字で苦しんでるのに。 妄想より現実みなよw
115 :
名無し野電車区:05/01/04 23:40:46 ID:AxQsYl+2
それに関西は都心部の新線。 郊外路線と比べられてもね…。
116 :
名無し野電車区:05/01/05 00:55:03 ID:V/DF92/N
>>114 遅延するほど利用者が増えれば鉄道会社にとっては成功じゃないwあんた
相模原線利用者?痛勤者の叫びですかwはやく多摩線延長してもらって
混雑緩和を願いましょうよwあと出資ゼロとはいってませんがね。多摩モノ
は延長線じゃなく車両・車庫代新規な分採算とりにくいだろwいっしょになさんなw
>>115 近鉄京版奈線、大阪外環状線といろいろあるね。京都も中心部とはいえないし。
それにしてもこいつ言葉使い悪いな。こんな馬鹿いつまでも相手にすると腐りそうだね。
117 :
名無し野電車区:05/01/05 01:50:02 ID:6vRehzYT
↑と電波が必死です。
118 :
名無し野電車区:05/01/05 02:23:13 ID:1078dcLk
2000年の運輸政策審議会答申で計画が削除されなかっただけマシかも。
一応「検討区間」カテゴリは保っている。
ただ延伸するとしても相当後回しになるだろうな。
遊園〜新百合の複々線化の方が優先度は高いと思う。
その後とすれば30年後か、50年後か、100年後かもw
京王線がある以上喫緊の必要性はないからな。
119 :
名無し野電車区:05/01/05 02:36:02 ID:1078dcLk
自己レススマソ
調べたら遊園〜新百合の複々線化は優先度の高い「着手区間」に指定されていたわ。
こりゃ多摩線延伸は漏れの生きている内には実現し無さそう。
120 :
名無し野電車区:05/01/05 02:52:29 ID:6vRehzYT
そのことがわからない電波が必死だったけどね…。
121 :
名無し野電車区:05/01/05 07:43:14 ID:PAtL8cw6
↑粘着あわれ
122 :
名無し野電車区:05/01/05 08:12:20 ID:zjGLf+tW
いや、マジで小山田・補給廠問題がクリアされれば、
浜線以西の相模原・愛川っておいしい延伸先だしょ!
人口・開発余地・通学需要、、、申し分なし。
上下分離とかはそれ以降の問題だな。
123 :
名無し野電車区:05/01/05 10:34:31 ID:EJ4PZwwQ
問題がクリアなら何でもありだね。w
小山田と補給廠以外には問題ないの?
金
126 :
名無し野電車区:05/01/05 18:02:14 ID:B0sPnaQq
やる気
127 :
名無し野電車区:05/01/05 18:22:14 ID:IUJBngk1
小山田を通るんならずっと地下で
ついでに駅も造らないで
128 :
名無し野電車区:05/01/06 01:50:43 ID:Bpl4ZaNg
>>127 地下というより山岳トンネルですね。
厚木あたりで合流させて、ロマンスカー用の急行線にするとか。
129 :
名無し野電車区:05/01/06 08:41:02 ID:QFGOU61y
>>127 地下化つっても鶴見川水源域の枯渇を絶対命題にしてくるからな、恐らく>町田市
地下水脈の徹底保存、大深度なら許してくれるかな?
130 :
名無し野電車区:05/01/06 09:40:08 ID:QFGOU61y
小山田スルーしたとして仮定路線
● ● ● ●●●●←多摩急
● ●●●●●●●●●●←急行
●●●●●●●●●●●●●●←各停
多唐桜桜淵相星上田上水愛田半
摩木台美 野生ヶ溝名田郷川代原
セ 田 林 辺 丘 新名田
ン 学 宿 名
タ 園
| 前
多摩急を平日上溝始発にして、休日のみ「ホリデー中津急行」として半原へ?
131 :
名無し野電車区:05/01/06 10:38:55 ID:QFGOU61y
● ● ● ● ●●●●●←多摩急
● ●●●●●●●●●● ←急行
●●●●●●●●●●●●●●●●←各停
多長小相清南橋能相本津津三寸鼠相
摩池山模新橋本開模城久久ヶ 沢坂模
セ 原 本台大城山井井木嵐 湖
ン 前山 太
タ 井
京王が延伸しなかった時の場合。
相模原〜城山の人口・開発余地多い。太井南部にもニュータウンあり。
ここで挙げた「津久井」中野付近はは津久井郡の中核。「三ヶ木(みかげ)」は古くからの交通の要衝。
「寸沢嵐(すわらし)」は帝京大学薬学部のお膝元、「鼠坂(ねんざか)」は相模湖ピクニックランドの入り口。
132 :
127:05/01/06 18:57:32 ID:+Sx5opeW
>>95 俺の学生時代の妄想路線(地図帳に書き込んでた)が、本厚木−愛川−中津渓谷。
普段は旧型車の墓場だが休日には直通急行やロマンスカーが来ると言う設定だった。
多摩線延長なら上溝−相模中野−道志−山中湖とさらに妄想してみる。
134 :
名無し野電車区:05/01/07 14:39:28 ID:H5iO0Pus
>133
多摩線延伸なら上溝―田名―半原―宮が瀬湖
辺りが適当なのでは?
135 :
名無し野電車区:05/01/07 14:43:17 ID:sHuQGlvs
半原、宮ヶ瀬がどこと結びつき強いか考えましょう。
136 :
名無し野電車区:05/01/07 15:35:17 ID:H5iO0Pus
上溝から相模原方面でいいのでは?
その土地が今どこと結び付きが強いか否かもそれなりに重要なのかも知れないが、
だからと言ってそれのみが鉄道新線の建設の要因とは限らない。鉄道の新設に
よって、それ以前とは違った新しい結びつきが発生するかも知れないのだから。
137 :
名無し野電車区:05/01/07 17:04:59 ID:sHuQGlvs
そりゃそうだ。もっともそれ以前の問題だけどね…。
138 :
名無し野電車区:05/01/07 17:44:43 ID:dsHNMdtd
>>136 相模原市の場合、京王相模原線ができても多摩市・稲城市・調布市とのつながりをあんまり感じない。
伝統的なつながりをある程度考えたほうがいいだろう。
139 :
FW190Ta152H-1:05/01/07 23:41:56 ID:H5iO0Pus
単なる通過点という事か?
140 :
名無し野電車区:05/01/08 08:24:37 ID:b/y9EeJ3
半原とかあの辺は厚木方面なんかと地域的に結びつき強いんだろうけど、
昔、淵野辺から半原に行くバス路線なかったっけ?
相模原に住んでる時、それに乗って田代や半原の中津川にえっちらおっちら遊びに行った記憶が・・・
車ユーザーの相模原市民もけっこうあの辺にバーベキューや釣りに行ってる印象あり。
地域的に結びつきもなにも愛川、清川自体が厚木の植民地化してるだろw
同じ愛甲地区だし。
>>140 相模川の高田橋の辺りね。
ちなみに橋を渡って坂を上がると役場の近くに出れます。
144 :
名無し野電車区:05/01/08 17:38:00 ID:b/y9EeJ3
>>141 お〜!ありましたか。でも通しで乗る人いなそうですね。
>>142 植民地化って・・・ 愛川、清川の人間がそのうちファビョったらいやだなw
>>143 高田橋(水郷田名)も勿論なんですが、(てかあそこは花火大会もあるし市民のレジャスポとしてはデフォルトですね)
更に自然を求めて?中津川まで行く人も結構いたような。。。
145 :
名無し野電車区:05/01/08 22:32:37 ID:2sDoS4Ba
なんか、まちBBS的なノリになってきたw
146 :
名無し野電車区:05/01/08 23:01:29 ID:tQJX9Gtm
(^-^)小出泰子、おいでやすぅ〜(^o^)
147 :
名無し野電車区:05/01/08 23:31:13 ID:Qe3VoKjj
まあ急行始発は上溝だな
148 :
名無し野電車区:05/01/08 23:39:53 ID:aSFv6qY2
>>144 淵野辺〜半原線を全線乗り通す人はほとんどいないね。
人の流れは、半原からなら、上溝までがいいところ。淵野辺からなら、高田橋まで。彼岸の時期なら梅沢までだね。
やっぱり半原は厚木指向だよ。
そりゃそうだろ。何より学区が一緒。ゴミ処理も3市町村共通。
愛川町内でも半原は厚木かもしれないが、愛川役場周辺は海老名じゃね?
ネ申奈中バスも出てるし。
151 :
名無し野電車区:05/01/09 01:12:10 ID:k48O2zV8
>>150 ここ数年で海老名への客も本数も増えたものの、まだまだ厚木指向。
152 :
名無し野電車区:05/01/09 01:13:13 ID:epweh/rv
>>148 やっぱそうなんだすね。つながりが薄い。
僕は消防の頃、町田から相模原に引っ越した。
町田ではみんなカエル捕りやカブトムシ捕りに夢中になってた。
で、相模原に越してみるとみんなゲームだとか家の中のチンマリした遊びに終始してて驚いた。
そこで自転車軍団組んで、小山田や高田橋、望地、対岸の葉山島と遠征して野遊びに連れて行ったら皆喜んだ。
町中に住んでる子供はワイルド=自然に飢えてるんだなと幼心にオモタ。
延伸で町中の子供が高田橋(水郷田名)や中津川に電車でチョット行って
自然に気軽に触れ合って情操を養って喜ぶのもいいと思うな。
俺の元勤務先の人が愛川の内陸工業団地に鉄道で通えたら便利なのにって言っていた。
>>152 鯉のぼりは素晴しいです。
清らかな中津川マンセー!
155 :
名無し野電車区:05/01/09 01:36:23 ID:epweh/rv
だよね。
初めて行ったときなんてきれいな川がちかくにあるんだ!と思った。
タシーロのトラス鉄橋もいい味出してる。て、あの鉄橋今でもあるのかな?
>>153 内陸工業団地は厚木もかかわってるわけだが…。何故愛川のってつけるのか…。
所 在 地
神奈川県厚木市上依知並びに愛川町中津の各一部
(小田急電鉄本厚木駅北方約9 キロメートル、東名高速道路厚木インターチエンジ北方約10キロメートル、国道129号線利用)
団地の性格
工業専用地区(一部は準工業地区)
厚木市及び愛川町建築協定条例施行地域
158 :
名無し野電車区:05/01/09 03:18:37 ID:VAD4AfbY
>>155 平山橋のことか?
それなら人道橋になったが健在。
当初壊す予定だったが、地元の要望で残ることなった。
半原は伝統的な繋がり・・というと実は八王子ってことになるんだが
(バス路線がいちばん早くに開通した)
今は厚木だろうな・・。
鉄道伸ばすんなら海老名から相鉄でも持ってくるか。
海老名―金田―中津―春日台―箕輪―田代―半原とか。
159 :
名無し野電車区:05/01/09 15:00:32 ID:F+2/1f3O
半原は厚木志向・・・・なんだろうけど、それと鉄道建設はあまり関係無いのでは?
まさか、厚木から鉄道の支線引っ張ってこい。って言うつもり? 一体どこの鉄道
会社がそんな路線建設すると思うか。
とりあえず現実にありえそうなのは、小田急の唐木田から小山田、相模原、上溝、田名
そして半原へのルートなんじゃないのかい?
160 :
名無し野電車区:05/01/09 18:20:07 ID:NPlGb4bH
現実? ルートすら決まってないのに( ´,_ゝ`)プッ
161 :
名無し野電車区:05/01/09 19:07:06 ID:F+2/1f3O
厚木から支線引っ張ッて半原へ、なんて現実はおろか想像すら出来ないね
162 :
名無し野電車区:05/01/09 19:26:22 ID:hhaJDLcc
多摩線モナー
163 :
名無し野電車区:05/01/09 19:50:27 ID:F+2/1f3O
矢部か相模原、上溝辺りまでは延伸計画ぐらいはあるでしょ?
164 :
名無し野電車区:05/01/09 20:37:02 ID:BuKrvdZj
リニアの駅が出来る話が有るらしいが
(橋本近辺)
それ待ちってことない・・・
そーすは冷蔵庫の本だったケなぁ・・妄想だが・・
165 :
名無し野電車区:05/01/09 21:35:46 ID:F+2/1f3O
山梨県の秋山村から東へ進めば橋本辺りを通るだろうからなぁ・・・・。
166 :
名無し野電車区:05/01/09 21:47:20 ID:ID8ZO6hz
>>163 上溝までの延伸計画はあったはず・・・。
167 :
名無し野電車区:05/01/10 00:05:59 ID:VBe9jz7y
構想と計画の区別つかんアホ
168 :
名無し野電車区:05/01/10 00:39:14 ID:VOEL2bUJ
リニアは橋本が有力だが(相原高移転させて駅建設?)上溝も候補。JR東海
との関係保てば上溝で多摩線延長の動機づけになるかも。
>>168 上溝がリニア停車駅候補?
そんな話初めて聞いたぞ。
170 :
名無し野電車区:05/01/10 08:37:34 ID:Etd6UibO
凄いな、リニアまで話が発展しとる。。。
リニアの東京の次が上溝だったら相模原市役所が再び上溝に戻ってくる悪寒。
>>158 そうそう平山橋!
人道橋として残ったんだ!よかった。そろそろあぼーんと踏んでいたので。一安心。
171 :
名無し野電車区:05/01/10 10:34:44 ID:VOEL2bUJ
172 :
名無し野電車区:05/01/10 10:35:59 ID:ZfG4Mc95
神奈川県内の候補駅は橋本と新百合だけどルートの都合で橋本でほぼ決定らしい
173 :
名無し野電車区:05/01/10 11:11:09 ID:VOEL2bUJ
新百合は近すぎて最初から候補にはいらない。橋本は周辺が市街地化してるのと
(駅はできやすいが)JR東の権益を侵さないという暗黙の了解に触れてしまうか
どうか?
174 :
名無し野電車区:05/01/10 11:30:00 ID:ZfG4Mc95
でも橋本が一番侵さなかったりする
175 :
名無し野電車区:05/01/10 12:02:51 ID:VOEL2bUJ
リニアって新宿?品川?
176 :
名無し野電車区:05/01/10 13:55:30 ID:eDxC6bZL
京王相模原線の多摩境駅付近から橋本駅の方向を見ると、結構高層ビルだか
高層マンションだかが林立して、なんか小規模な”副都心”的様相なんだな。
駅前広場なんかも以前とは違って再開発したみたいだし、十年前と比較しても
その変貌振りは明らか。これなら”リニア新幹線停車駅”としてもそれなり
に相応しいんじゃないの?
そうなれば、小田急としても下北沢付近での複々線工事にメドが付いた暁には
こっちの延伸にも少しは関心を示すはず。 171の言う川島令三の本には
多摩線延伸用に唐木田駅の車庫の一部は留置線ではなく、本線用のレールが敷設
されている、という趣旨の記述が有るので、実際行ってみたら、確かにそれ
らしい、複線の線路が敷いてあった。もっともその先のがけでプッツり切れて
たけどね。
177 :
名無し野電車区:05/01/10 14:55:32 ID:MXd3R8Pr
>>176 その通り、唐木田1、2番線の延長は留置線ではく本線です
178 :
名無し野電車区:05/01/10 15:31:34 ID:VU56bx+g
逆にいえば開発が終わった旨みのない地域といえる
まだ構想と計画を勘違いしてる馬鹿が暴れてるな…。
リニアなんてシステム採用すら決定してないのにもうアホかと。
50年、100年後の話するなよwwwwwww
181 :
名無し野電車区:05/01/10 16:01:21 ID:ZfG4Mc95
>>178 まだ当分再開発は続く
>>179 乙(g
ここでも地沼全開だな
君には理解できないと思うが、橋本であれば直接中央線に影響を及ぼさないし、むしろ横浜線や相模線の活性化につながる
京王も運賃やリニアの地上からのアクセスの悪さが手伝ってあまり影響が出ないだろうし
184 :
名無し野電車区:05/01/10 16:43:58 ID:1xp3XOw1
>>181 工房、「ち ぬ ま」ってなに?どこ?
そろそろ妄想グセ治したほうがいいんじゃないの?
小田急スレ荒らすんじゃねーよ。
185 :
名無し野電車区:05/01/10 17:05:57 ID:ZfG4Mc95
池と地は音読すればおなじ「ち」だろ
沼も音読すれば「sh(r」
やべー。こいつのレス片腹痛し
186 :
名無し野電車区:05/01/10 17:12:28 ID:1xp3XOw1
>>185 片腹痛いのはお前だ。関係ない発言続けるなら出ていけ。京王基地害には関係ない。
187 :
名無し野電車区:05/01/10 17:15:57 ID:ciykUuFq
電波妄想VS池沼 のスレはここでつか?w
188 :
名無し野電車区:05/01/11 06:58:21 ID:JVPyVCZ+
↑ケンカは他所でやれ!!
ってきのうは祝日だったな。
189 :
名無し野電車区:05/01/13 07:15:23 ID:D6UJVZKt
バイク治ったら半原、田代辺りをマターリ偵察に行こうかな?
190 :
名無し野電車区:05/01/13 11:29:21 ID:Jvj8fXRB
もう少し暖かくなってからにしたら・・・・?
半原から宮ガ瀬湖にも行ってみたい。
191 :
名無し野電車区:05/01/14 09:25:53 ID:qwjY0lHF
そうねえ、今行っても寒さでガクブルするだけだし。。。
しかし、一昨年秋にヤビツから宮ヶ瀬に行った時はよかったなあ。観光ズレしてなくて
箱根や江ノ島で観光ノウハウある小田急に是非良心的な開発して欲しいな。
192 :
名無し野電車区:05/01/14 15:29:49 ID:2+UEV4iI
そんな中、小田急と厚木市がぐるになってるとんでもない開発が予定されてるわけだが…。
伊勢原嫌いって本当だったんだな…。
193 :
名無し野電車区:05/01/14 22:04:08 ID:2d2w/GSM
>>192 どんな開発っすか?
森の里もう2個くらい造るとか??
194 :
名無し野電車区:05/01/14 22:18:20 ID:wuNlUsEG
七沢と大山山頂結ぶロープウェイ。
第二森の里は小田急関係あるか知らん。
195 :
名無し野電車区:05/01/14 23:11:34 ID:hfwYPzie
>>194 マジっすか。また思い切ったことを・・・
196 :
名無し野電車区:05/01/15 00:05:40 ID:SwcGJfnW
197 :
名無し野電車区:05/01/15 02:13:05 ID:NBrJ0d49
>>196 サンクス
なんだ。ロープウェイ不動尻までかい。てっきり七沢のリハビリセンターまでと思ったのに。
しかし、その記事の登山家もなにやら必死ですね。
四方八達した大山の登山道のオーバーユースがどうのこうのいっておきながら、
ロープウェイ出来たら登山道が廃れるだって。行ってる事が矛盾しとるな。
ロープウェイ出来たって登りたい香具師は自力で登るんだよ。俺とか俺とか俺が。w
198 :
名無し野電車区:05/01/16 12:43:28 ID:LOGblfkC
もういっそ開き直って逆行して、
多摩丘陵病院前、野津田公園、恵泉女学園前、小野路、やくし台、鶴川、
鶴川・新百合間の複々線先取りで町田・多摩圏環状鉄道にでもしてしま
ったほうが良いのでは?
小田急の薬師台分譲地のリベンジもできるし。
>>197 登山道そのものはなくならない・・・が、その沿道のみやげ物屋は廃れる、
てのはケーブルカー開業前の時代を知っている人の話。
200 :
名無し野電車区:05/01/16 23:15:06 ID:S2VxB/1B
>>198 道混みこみでバスの正常運行もままならない町田。
いっそのこと小田急がそのルートでモノレール造るとか。
もちろんロッキード式で。
>>199 ロープウェイ出来ても頂上に行く人が増えるだけで下社ルートはあまり廃れない希ガス。
大山講も根強いし。
201 :
名無し野電車区:05/01/16 23:18:24 ID:w2qGnXMU
ハイカーなら行きは登って帰りはロープウェイってのが一番多そうな気がする。
202 :
名無し野電車区:05/01/17 22:46:02 ID:zNF02137
最近は足腰軟弱な香具師が多いからなー・・どうするんだか。
それにしても厚木市域ってったって七沢だと路線バスでは伊勢原からの方が・・・
何考えてるんだろうね?件の物書きした人は。
203 :
名無し野電車区:05/01/18 18:13:55 ID:QMEwpr5N
足腰弱くてもとにかく登る。
高齢登山者パワーあなどるなかれ。
204 :
名無し野電車区:05/01/18 18:16:51 ID:7A2+Qf92
>>202 愛甲からならわかるが伊勢原は本厚木と距離かわらんよ。
205 :
名無し野電車区:05/01/18 23:00:58 ID:cR0tIWEs
駅から歩いて行く人はあまりいないような・・
206 :
名無し野電車区:05/01/19 08:33:29 ID:6DMQENqz
七沢温泉やリハビリセンターとセットで考えてるのかね?
ロープウェイたって不動尻からじゃ面白くないし、アクセスもいたって不便だな。
やっぱ大山登山の王道を求める人は下社ルートだろうな。廃れるなんてまず無いと思う。
207 :
名無し野電車区:05/01/19 10:27:14 ID:6DMQENqz
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄●多摩センター  ̄|
●松が谷中央 ●鶴牧 ●豊が丘
●芝原 ●多摩南野 ●貝取
●下柚木 ●石久保 ●瓜生
●都立大前 ●野津田高前 ●小野路
●大平公園 ●野津田 ●国士舘大前
●中村不動 ●薬師池公園 ●鶴川団地
●町田常盤 ●藤の台中央 ●金井入口
●桜美林前(多摩線新駅) ●本町田 ●鶴川
●忠生 ●菅原神社前 ●三輪緑山
●上宿 ●町田高校 ●こどもの国
●木曽入口 | ●成瀬台
●境川団地 | ●昭和薬科大前
●西森野 | ●高ヶ坂
●妙延寺 | ●芹が谷公園
| |←多摩都市モノ |
| | or小田モノ直通 |←小田急町田多摩循環モノレール
| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●町田 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
208 :
名無し野電車区:05/01/19 10:31:26 ID:6DMQENqz
なんかスレが違う方向に向かってきたので↑考えてみた
延伸踏まえた町田市循環モノレール包囲網@小田急?
ツッコミよろしくです。
>>46 逆に本線から川崎→都心方面へのバイパスとして考えてみるとか
相模鉄道のように
210 :
名無し野電車区:05/01/19 22:35:53 ID:Vfb9NB6r
川崎縦貫高速は小田急も2種免許とれば小杉ー宮前平ー新百合ー多摩センター
ー横浜線駅ー相模線駅と神奈川を縦貫する動脈路線になるね。
>207
中々興味深い路線網ではあるが・・・・、
多摩都市モノレールはまず北の上北台から箱根ヶ崎までの延伸が先だろ?
それに多摩センターから多摩南野まではいいとして、そこから東へ向きを
変えて稲城市の向陽台から府中市の是政方面へ延伸する計画がある。とか
何かの本で読んだけど。
212 :
名無し野電車区:05/01/20 08:46:53 ID:wYR0kXTW
>>211 多摩モノって多摩南野からそっち行っちゃうんですか。また北上の体ですね。
是政から北上して国立や小平通ってまた上北台に行って、大江戸線みたいにするのかな?
とまれ>207の計画も多摩センター〜町田間の速達の必要性はなさそうだし
多摩南野〜野津田間の僻地を通るのも(゚д゚)ハァ?だし、あきらめて
以下↓の計画に変更。
213 :
名無し野電車区:05/01/20 08:49:14 ID:wYR0kXTW
ずばり、これも環状線にしちゃう(町田相模原環状モノレール)
| ̄ ̄●淵野辺(多摩線新駅) ̄ ̄ ̄|
| ●青学国学院前
●淵野辺十字路 ●淵野辺本町
●相生(多摩線新駅) ●忠生(町田多摩循環モノ接続)
●弥栄 ●図師
●淵野辺公園前 ●並木
●緑が丘 ●野津田
●北里大学病院前 ●薬師池公園前
●女子美大相模原公園前 ●藤の台中央
●麻溝台 ●本町田ひなた台
●桜台 ●菅原神社前
●御園 ●町田高校前
●相模女子大前 |
●相模大野==小田急小田原線==●町田(町田多摩モノ接続)==
●上鶴間 ●三塚
●中和田中央 ●金森
|_______________|
214 :
名無し野電車区:05/01/20 09:05:21 ID:wYR0kXTW
↑について
住んでみると解かるけど町田の道路事情はスゴぶる悪い。
諸団地の出来た昭和40年代くらいはそんなことなかっただろうけど・・・
とにかく藤の台や薬師台、ひなた台に住んでる人は、距離的に駅に近くても
道路大渋滞で町田に出るのさえ難渋してる感じです。(で、無理矢理多摩モノ引張ってきたんですがw)
今度はそれに加え新駅の淵野辺と高校の2つある弥栄、スケート場もある人気の淵野辺公園、
相模大野と需要の多い北里大学病院、市民の憩いの場の県立相模原公園
以南で意外とアクセスの悪い、上鶴間・金森地区を絡めてみたです。
(市中心部・官庁街をパスされた相模原から文句必至でしょうがw)
215 :
名無し野電車区:05/01/20 11:50:51 ID:7hSUGQJt
>>214 そりゃ文句の一つも出るだろ。相模原市にとっては中途半端なものだし。
バスとかモノレールの話はどうでもいい。
小田急延ばしてくれ、小田急。
>212
ハッキリは判らないけど、南野から東西方向には”尾根幹線道路”というやたら
中央分離帯の広い道路があり、その中間にはモノレールが余裕で建設できるほど
の広々とした用地がズーっと放置されている。
218 :
名無し野電車区:05/01/21 04:05:42 ID:hoJv0Lpx
>>217 尾根幹線の分離帯は高速道路の予定地じゃなかったっけ?
>>218 そうだよ。
このままじゃ永遠に予定地で終わるかも知れないけど。
220 :
名無し野電車区:05/01/21 09:13:16 ID:OLw8DAqp
尾根幹線って言うのか、あの道路。
てか俺のガキの頃からあるぞ、あの馬鹿でかい道路。
小山田で探検していて山を登りつめていくと最後にドーンとあった。
自然豊な町田市域から一変して周辺は荒涼としていて清掃工場の煙突が妙に印象的だった。
今地図で見ると計画線が稲城大橋の方に延びていて、中央道と繋げるつもりだったのか?
それと多摩ニュータウン計画に町田が乗らなかったのも、あの道路の誤算か?
>218
そうかも知れないが、とにかくあれだけバカでかい中央分離帯じゃ、高速道路と
その上に高架線でモノレール建設しても十分余裕がある。
>220
>多摩ニュータウン計画に町田市が乗らなかったのも、あの道路の誤算か?
それは判らないが。とにかくあの道路を境にその北の多摩市と町田市では
景観が全く違うのが印象的。まるで都県境みたいだ。
自然豊かなとはモノの言い様だが、逆にそれは交通も含めて不便という事
の裏返しだし。(自然豊かって言ったって田舎の山奥ほどのモノでもないし)
だからモノレールにしても小田急多摩線にしてもそう簡単には町田市方向
には延伸しないだろうな。
>>218 高速道路ではなく尾根幹線本線の予定地。
ちなみに、今通行できるのは全て側道。
騒音などの問題で周辺住民と揉めていたらしい。
223 :
名無し野電車区:05/01/22 03:05:18 ID:5j456aqC
尾根感染は、首都高の川崎縦貫道につなげるんじゃなかったけ、確か
で、反対側は圏央道?
224 :
名無し野電車区:05/01/23 00:00:24 ID:8YdaQz1x
>>221 山奥の自然だけが自然ではないよ。
町田北部の自然は里山独特のある程度管理された自然。しっかりした里山としては都心に最も近いね。
ガキの頃遊び場にしていた小山田には、キジや野ウサギなんかゴロゴロいたし、カエルやイモリもよく捕った。
関東の丘陵地帯の水源近くにしか棲息しない希少種・オバコドジョウなんかもいた。
今でもあの辺は変わってないから、野生動物そのままいるだろうな。実に自然豊かだよ。
いっそのこと小山田とか図師あたりはそのままそっくり里山自然保護地区として残して、
線路だけ引いてスルーして延伸ってできないもんかね。
225 :
名無し野電車区:05/01/23 00:09:27 ID:8Q/N8enl
いってることが矛盾だなw
226 :
名無し野電車区:05/01/23 00:44:58 ID:8YdaQz1x
日テレの鉄腕ダッシュとかで紹介されてるし、「里山」って懐かしくて身近な自然として、充分な観光資源になると思う。
町田の芹が谷公園、忠生公園、相模原の道保川公園なんかは、せっかくの水源を下手に整備しすぎて、はっきり言って失敗。
小川を護岸で固めたり日の降り注ぐとこに人工池とか作って水質最悪。野生動物棲む余地なし。
そこで大規模里山の小山田地区ですよ。ヘタに整備せず住人と協力して里山環境維持。
整備もあぜ道を整えるとかせいぜい木道を造る程度で、住人には補助金出してほそぼそとした農業と山の管理を続けてもらう。
これだけで立派な観光資源になると思う。
227 :
名無し野電車区:05/01/23 00:58:19 ID:/6s/6og8
んじゃ多摩線の延伸は無しだな
結論が出たところでスレは終了だ
==========( 終 了 )==========
229 :
名無し野電車区:05/01/23 04:27:57 ID:b1kt8Caf
230 :
名無し野電車区:05/01/23 12:15:39 ID:EE/aA0a3
唐木田−淵野辺−相模大野−江ノ島線片瀬江ノ島まで
>224 =226
里山は貴重な自然で確かに残すべきなのかもしれないが、
その程度の自然なら、高度成長期以前なら、東京近郊の至る所に存在していた
のであり、何も町田市小野路町だけの特別なものでは無い。
そして人々はそういうありふれた自然を維持するよりも、むしろ都市化・市街化
して、少しでも便利で快適な住環境を実現する方を選択してきたんだが。そういう
場所に多くの住人が移り住んで人口が増え、やがて鉄道が開通し、さらにモノレール
まで開通していったのであり、何もそういう里山が残っていたからとは必ずしも言
えないはず。
最近、都心回帰現象といって都心部のマンション等に再度移住する傾向が見られる
というが、それもやはり、自然が豊かなのはいいけどでも不便なのは嫌だ。という心理
がなせる行動と言えるはず。
自然のままの里山を残したその地域になぜ、あえて自然を破壊して建設されるモノ
レールを今更建設する必要性があるのか全く理解できないね。
232 :
名無し野電車区:05/01/23 22:56:48 ID:8n8qrURp
去年駅を開設したはるひ野のあたりは川崎市が長いこと宅地開発を抑制してきた
いきさつがあるが・・・はっきりいって緑豊かであることには大きなメリットって
見えなかったな。
233 :
名無し野電車区:05/01/23 23:19:18 ID:qtDCMmYK
>>231 >>224の下2行を読んで下さい。
あと、その程度の自然でも貴重ですよ、文化体型としても。
ともあれ高度経済成長期なんて大昔の話で、それ以前の日常も今では貴重な懐かしい非日常。
狸さんがかわいそうだもんね。都会の烏も開発の代償か。。
>233
>その程度の自然でも貴重ですよ、分化体系としても。
確かに、いたずらに潰すよりかは保護した方が何かと得策である事は完全には
否定はしませんが、でもそれを言うにはいささか手遅れの感も無きにしも有らず
というべきでは?
それにそういう”その程度の自然”でも貴重というのなら、その場所にあえて
自然を破壊して作られる鉄道やモノレールを建設するのか、理解できませんね。
そういう交通機関は人口の多い市街地でこそ価値があるものなのだから。
>高度経済成長期なんて大昔の話で、…今では懐かしい非日常
だがその”大昔”には町田の小野路町にあるような自然はそれこそ至る所に存在
したのであり、何もその町田市小野路町の専売特許でもなんでもない。だが、この
東京郊外の人々はそれを惜しみつつも、その自然を潰して便利な市街地に整備する
事を望んだわけで、その結果多くの人々がこの地域でひとまず快適な都市生活を送
れるわけでしょ?
そしてそういう地域の交通の便を図るための鉄道延伸であり、モノレール建設であ
るはず。
確かに大昔をたまに思い出しては懐かしむ感情があることは理解できるが、それは
必ずしも良い思いでばかりとは限らないはず。その当時は現在よりも確実に貧しく、
生活は苦しく、食べていくのが精一杯。病気にかかれば、病院に行くのも一苦労、と
いう毎日であり、また当然のことながら、現在のような便利な道具やサービスだって
存在しない。にもかかわらず、それをその表面の自然だけ望むというのはいささかムシ
が良過ぎるノスタルジーではないのかな・・・?
そういう身近な自然の破壊と背中合わせに便利で快適な生活を実現してきたのが、高度
経済成長以降の日本なのだから。
236 :
名無し野電車区:05/01/24 00:02:02 ID:ew2stayd
>>235 だからスルーして通すと書いてあるのですが・・・
ちなみに話題に上がってるのは小野路じゃなくて小山田です。こっちの方が里山濃い。
あと、里山文化と言う半人工的自然は、高度成長期の人間どうこうより
平安期から連綿と続いてきた世界的にも注目すべき文化的産物。
成長期の反省にたって?町田市が必死こいて残してきたのだから意識して残すのも良いと思うのです。
ハッキリと言いますが日本の現風景、里山が大規模に残ってるのは小山田図師地区だけです。
237 :
名無し野電車区:05/01/24 00:05:32 ID:ew2stayd
>ハッキリと言いますが日本の現風景、里山が大規模に残ってるのは小山田図師地区だけです
に、東京都では
を付け忘れました。
>236
だけど、小山田桜台だったか?の地区のある住民の方々は小田急多摩線の延伸を
望んでいるとか。いくら自然が豊富であるといっても、はやり便利な交通機関を
望む気持ちは否定できないはず。だけど、東京近郊のほかの地区の住人はそういう
便利さのかわりに身近な所の自然を放棄して市街化する方を選択して受け入れて
きたんだよね。だからそれはそれで何とも贅沢な望みとも受け取れなくもないが。
239 :
名無し野電車区:05/01/24 10:26:18 ID:hSAHHWdt
DRV(だっけ?)を採用すればよい。
唐木田まで道路を走って、唐木田から多摩線乗り入れ。
小田急本線への乗り入れはさすがに無理だから、新百合ヶ丘どまり。
240 :
ルート及び駅設置場所:05/01/24 11:18:04 ID:gz7wvDtn
唐木田〜小山田(町田市)〜北矢部(町田市常盤町@町田街道)〜矢部or淵野辺
〜相模原中央(相模原市千代田付近)〜上溝〜東田名(129号バイパス近く)
〜田名高田(高田橋付近)〜愛川(役場付近)〜田代〜半原
これで愛川町は単独市制ねらえるか?
>>239 DMV(JR北海道が開発中)は暫定的な手段としては有効かもしれないが
バスの延長的なもので、どう見ても輸送力不足だろう。
車体サイズはどうみてもマイクロバス程度だったような…・・・・・。
243 :
名無し野電車区:05/01/25 07:36:30 ID:3uBV91ir
延伸先とされる相模原市は人口60万。
しかも淵野辺・上溝・橋本の三角地帯は人口密度半端無い。
バスじゃ無理ぽ。
>>238 贅沢な望みがあってもいいじゃんか。何も全てを塗りつぶすだけが開発じゃない。
何もかも埋め尽くして開発っ!なんて考えは田中角栄さんの発想。
ロンドンだかパリだかのグリーンベルト的構想も視野に入れないと。
244 :
名無し野電車区:05/01/25 07:43:40 ID:3uBV91ir
>>130 で行くと多摩ニュータウン&相模原市域の人口考えたら
多摩急及び急行は上溝までは10両必要かと。
その先は切り離しで6両。
245 :
名無し野電車区:05/01/25 07:46:10 ID:ah6QBq1B
仮名中バスを10台連結させるつもりか・・・?
>DMV
>243
>贅沢な望みがあってもいいじゃんか。何も全てを塗りつぶすだけが開発じゃない。
そんなのはガキのワガママか、書生論かはたまた幻想か・・・・。
日本中どこでもそんな事言い出したらキリがない。どこかで割り切ったり妥協する
のが肝心さ。
開発については、されすぎだな。
いずれ人口も減少はじめるし、南大沢付近の
ゴースト化は現状でも(ry
でも、その「されすぎ」の開発によって造成された市街地に住んでる
なら、その「されすぎ」た開発の恩恵を受けているのだし、それは
要するに「されすぎ」た開発による市街地を望んでいることの証明
に他ならないのでは? そうでないというのなら、その開発されてない
町田市小野路や小山田地区に居を構える事だって不可能ではないはず
だが,実際そういう人は明らかに少数派ではないか?
249 :
名無し野電車区:05/01/25 23:29:14 ID:bq7ELU4O
●−−−●−●−−●●●←快速急行
●−−−●●●●●●●●←急行
●●●●●●●●●●●●←各停
多唐小北淵相上東田愛田半
摩木山矢野模溝田名川代原
セ田田部辺原_名高
ン____中__田
タ____央
|
>>249 北矢部よりも上矢部の方が既存の地名でもあるのでしっくりくるな
251 :
名無し野電車区:05/01/26 00:20:08 ID:bLQOm7Qd
>>246 じゃあヨーロッパのグリーンベルトも日本の緑地公園も国定公園も
ガキのワガママで書生論で幻想なのですか?ハッキリ言って勉強足らんですよ。
>>248の町田市北部が開発されてないのは市が市街化調整区域に指定してるからなんですよ。
町田市が敢えて残してんの。その辺もっとよく知ってからレスした方がいいですよ。
252 :
名無し野電車区:05/01/26 00:27:01 ID:N992opyP
>>249 「田名高田」ってなんだよ!?
水郷田名だろ
>251
ヨーロッパのグリーンベルトはキチンとした構想や都市計画に基づいて整備された
緑地帯でしょ?そういう緑地帯は”整備された自然”であって町田市北部等の
”手付かずの自然”とはおのずから、様相が異なってくる。 それにヨーロッパの
諸都市は建築基準なども日本等とは遥かにキビシイ規制が課せられている。日
本のような、ある種てんでんバラバラとは違う。
自然環境を守りたいのなら、単に一自治体のある地域のみを守っても大した
意味は無い。そういう自然が身近に存在したとしても、その場所はやはりその
周囲の市街地と比較したら、不便でいわば陸の孤島と揶揄される状況になって
いる事は否定しようもない。だが自然を残すという事はそういう不便さを受け
入れる必要があるということ。
そういう場所の自然環境を守りたいのなら、そこに鉄道であれ、他の交通機関
であれ、あえて建設する必要があるかどうか?もし、建設するのであれば、おの
ずとその周囲に僅かに残った自然も、やがては破壊されて住宅地か何かに利用さ
れるのは当然の成り行きだろう。
東京郊外の多くの地域もそういう過程を経てきているのだし、そして人々は便利
さ・快適さを求めてそういう郊外の自然を潰して宅地開発をしてきたのだから。
鉄道等公共交通機関が通る、という事はそういう事なんだよね。
254 :
名無し野電車区:05/01/26 02:19:26 ID:eYfKxJXJ
>>253 整備された自然、の典型はあなたがどうでもいい的に言ってきた「里山」の歴史的日本独自の産物ですね。
町田市北部の里山は全く手付かずの自然とは言ってないですし。
キビシイ規制についてですが僕の住んでると言うか棲んでる鎌倉市(一部地域)には課せられてますよ。
私的所有物で3階建て以上の建築物はありません。で、一歩藤沢市に入るとドーンとマンションが建ってる。
腰越に一遍来てください。
市街化調整区域の町田市北部が陸の孤島と揶揄されてる話は皆目聞きませんね。
むしろ、賞賛されてる傾向かと。
開発にはもうとっくに折り返し地点が来ているんですよ。首都圏ではとくに。
あなたのレスを見ると昭和40年代の人と話をしているようです。
ともかくもこのスレの傾向としては、人口の割に意外と不便な相模原中央部と
まだまだ開発余地のありそうなそれ以遠についての話をしています。
小山田地区は強固な市街化調整によって開発不可、でスルー。
スルーしてその先の延伸を・・・と言う話になってます。
宅地開発のためだけの鉄道建設、鉄道建設により絶対的な開発、って言うのは時代遅れと言うか時代錯誤?
そう言う意味で市街化調整区域をいかに上手く通すかと言う未来的観測の延伸スレなんですよ。
もっと頭を柔軟に!角栄的発想は時代遅れですよ。
唐木田⇒淵野辺⇒相模大野⇒湘南台⇒綾瀬⇒寒川⇒西寒川⇒国府津⇒新松田⇒沼津⇒大垣⇒
256 :
名無し野電車区:05/01/26 03:03:01 ID:eYfKxJXJ
西寒川・・・ノД`)・゚・。
257 :
名無し野電車区:05/01/26 07:37:02 ID:5oPDjKuO
>>250 相模原市上矢部と町田市常磐町を跨ぐ事になりそうなので…。
>>252 「田名高田」は高田橋付近だからだが…。
>254
まず、鎌倉市在住の人物が、40km近くも離れた地域の自然環境保護について、首突っ
込むこともなかろう。逗子市の池子の森とか材木座海岸等の保護について心配した方
がよろしいのでは? 池子については、ここ多摩NT辺りでも話題になったこともあったような。
>町田市北部が陸の孤島と揶揄されてる話は皆目聞きませんね。
バカな!それは鎌倉にお住まいだからでしょ?多摩NT界隈では結構有名な話ですよ。
とにかく、まだ造成が始まったばかりの70年代などはまさに”陸の孤島”状態そのもの
(自分は70年代から多摩NT界隈に住んでます)でしたし、80年代になってようやく街
らしく整備されてきた。まぁ源頼朝の時代から都だった鎌倉とはエラい違いですよ。
>人口の割りに意外と不便な相模原中央部と、まだまだ開発の余地のありそうなそれ以遠…。
相模原市は東京都心からその分遠いから、不便なのも仕方無い面も無きにしもあらず。
だが、多摩NTや町田市北部などは、より都心に近いのにもかかわらず、あの不便さは納得
いかない。それは否定しようもない。横須賀線のようにグリーン車等と気の効いた車両も無いし…。
規制が厳しい町田市北部はスルーしてその先の相模原中央部や更にその先を開発
したら、と言うが、それには当然、その地域の身近な自然環境を破壊しながら鉄道建
設は進んでいく。相模原やその更に奥に在住の住民だって便利な市街地での快適な都
市生活を希望しているかもしれない。ならば「市街化調整区域をいかに上手く通すか?」
などと理想論ばかりも言ってられないだろう。
>宅地開発のためだけの鉄道建設、鉄道建設により絶対的な開発、て言うのは時代
>遅れというか時代錯誤?・・・・もっと頭を柔軟に!角栄的発想は時代遅れですよ。
結局自分の住んでる地域とは直接関係無いから理想論的な”書生論”を唱えられる
ンだろう。左翼崩れのニワカ環境保護論者じゃあるまいし、そう安易に”時代遅れ”
とか”時代錯誤”などという用語を乱発しないでもらいたい。鎌倉市は古い”時代”
開発が完全に一段落しているから、これ以上イジクリ回されることも無かろう、それ
こそ新規開発など”時代遅れ”だろうが、こっちはまだまだ基本的なインフラをこれ
から造成・開発をしなくてはならない場所などいくらでも有るンだ。
259 :
名無し野電車区:05/01/26 20:36:17 ID:N992opyP
多摩NTも町田北部も相模原もたいして変わらんだろ
なんかさーグリーンベルトだの里山だのって・・・
どっかのモグラ志向のお歴々をイメージしてひまったW
↑ 全然違うよ!
263 :
名無し野電車区:05/01/27 07:57:29 ID:epeRiRQG
>>258 あの〜すいません。こんなことまで説明しなくちゃいけなくなるとは夢にも思いませんでしたが。
僕のこと鎌倉の高級住宅地に住んでるボンボン書生とでも思ってるのかな?
僕は鎌倉には縁もゆかりも無いただのビンボーフリーター。
腰越は商店街が江ノ電の併用軌道になってて面白いからアパート借りて住んでるだけ。
出身は町田の境川団地で小4の時に相模原の矢部地区に引っ越して大学出るまで在住。なので実家は矢部。
町田に住んでる頃の遊びと言えば、虫捕り、カエル捕り。図師や忠生(現忠生公園周辺)に遠征してた)
町田に残された自然を謳歌して夢中になって、日が暮れてから家に帰って親を心配させてた。
ところが相模原に越してみるとどうだ。みんな家や駄菓子屋でゲームしてる。なんじゃこりゃ?と思った。
そこでチャリンコ軍団組んで、小山田や相模川の水郷田名や望地なんかに皆を引き連れてカエル捕り、イモリ捕り、虫捕り。
みんな目の色変えて喜んで、夢中になってドロンコになって遊んだ。
町田から相模原に来てホント思ったのが、そう言った自然の中で子供が情操深めるような場所の乏しさ。
相模原のインドア遊び一辺倒見て小学生ながら危機感覚えた、マジで。ヤバイだろこいつら・・・みたいな。
そこで本当に小山田の手近な自然は有難かった。僕らを解放してくれたよ。
どこが一番でかいサワガニ捕れるか、イモリのいっぱいいる小川はどこか、タガメの捕れる湿地はどこか、、、
みんなでああでもないこうでもないと山を歩いては新たな小川や水源を探し未知との遭遇連発だった。
続く
264 :
名無し野電車区:05/01/27 07:58:56 ID:epeRiRQG
続き
まあ書生論と言われちゃったけどこのようなとこも残していいんじゃない?つう気持ちなんですわ。
せっかく町田市が市街化調整区域として残してくれてるんだから。潰しちゃあもったいないべ。つう感覚です。
上宿の水源地も忠生公園になり、相模原の道保川水源も公園になっちゃいました。
田んぼと畦とぬかるみしかないとこで探検してたところが遊歩道で固められ立ち入り禁止。情操も湧かない罠。
意識して自治体が残してるんだから、いい形で残せばいいんじゃない?単純な発想と言われればそれまでです。
ところで多摩市では、陸の孤島と揶揄されてるんですね。町田に住んでる頃はそんなこと聞いたこともありませんでしたので。
むしろ町田でも相模原でもある種の憧れみたいな眼差しで小山田を見ていた気がする。
なんと言われようと、こんなところを黒く塗りつぶせなんて思えません。 将来のこと思うと余計に。
盛り上がっているところ部外者が入り込みにくいが・・・・
町田市北部のあの辺り行くとホットする。日頃の疲れが癒されて。
そういう所なのは間違いないよね。
そろそろ延伸計画の話しに戻りますか。
BGMはハマショー系バラードでどうぞ
>254=263=264
epeRiRQGさん、別にこちらは貴方が今どこに住んでるか?過去にはどこに何歳頃
まで住んでいて、子供の頃にどんな遊びをしてそれをどう思ったか?などという事
は聞いていないし、知るつもりもない。知ったところで今更何になる?
そうは言っても子供の頃に自然豊かな環境で遊ぶ事ができたのは、大変結構な事だ。
多摩NT界隈でもそういう遊びが全く不可能という事では無かったが、こっちはNTの開
発が進むにつれて、自分たちの遊び場がどんどん壊されていく様子を目の当たりにし
てたからね。それは子供達にとってはどうする事も出来ない事だし。
でもそれはそれで、身近な自然破壊と引き換えに町並みも整備され、道路も広く
一直線になり、よりスムーズに移動できるようになったし、下水道も整備され、トイ
レも水洗になった。そして何より新しい鉄道が2つも相次いで開通した。自然環境は
破壊されたが、生活環境は明らかに便利で快適になったのだから仕方ないかな。この
地域に在住している人々の大半も、それをひとまず肯定的に捉えているはず。
多摩NTの開発はある程度進んだ所で、オイルショックとかバブル経済の崩壊とかで、順調
に進んだとは言い難い。それも自分達の身近な自然環境が大方破壊された後になって
そんな事になった。当然途中まで造成されたマンション用地宅地等は放置されることになる。
それもかなり長期間も。そんな事されてはたまらない。一度開発した以上、ある程度
”カタチ”になるまで手掛けて欲しいわけよ。こっちは身近な里山のような自然は破壊
され、それを容認してるンだから。今更「元に戻せ」などとは言わないし、言ったところ
でそんな事できるはずもない。それに今更開発以前の不便な状態もゴメンだし。とにかく、
一度テをかけたのなら、最後までトコトンやれ。という事ですね。
”陸の孤島”という呼び名を相当意識なさっておられるようだ。町田市側ではどういう
認識かは判らないが。今でも”尾根幹線”という道路を越えて町田市北部へ行くと、乗用
車かモーターバイク以外による移動手段など考えられない。徒歩や自転車など論外。路線バスも
相当苦しい。貧弱な交通事情が”陸の孤島”と揶揄される原因になっているのでは?
268 :
名無し野電車区:05/01/27 16:17:07 ID:gtUaft5a
>>267 ずっと話をしてきましたが、どうやらあなたは
>一度テをかけたのなら、最後までトコトンやれ。という事ですね。
の一辺倒で譲らないみたいなので、これ以上話しても平行線ですね。
町田市は60年代から大規模公団団地を誘致しはじめて、開発してきました。
境川団地、木曽団地、山崎団地、と来て藤の台団地でパッタリやめました。
ん?これでいいのか?アフォのようにでかい団地群作りつづけて、ふと我に帰ったんでしょう。
ここでやめてなかったら多摩ニュータウンにも参加していたんでしょう。でもやらなかった。
いろいろと経緯はあったんでしょう。市民運動とか。その辺は調べてないので知りませんが。
でも、あなたみたいな陸の孤島?状態をどうにかしろ!開発は最後までやれ!と言う声って聴きませんよね。
あるのに封印されてるんですかね?北朝鮮みたいに言論統制されてるんでしょうか?
違うと思います。町田市は町田市なりの生き方みたいなものを模索した結果が現状なんだと思いますね。
インフラがどうこう言いますが、町田市でガスも通ってない、未だにぼっとん便所だと言う話は聞きませんね。
交通は不便でも市民は満足してるんでしょう。不便ったって相模原西部や愛川、津久井に比べたら屁のカッパですよ。
だからより不便なそちらに延伸を
って言うスレだと思いますね。
>265さんじゃないけど、小山田は残して欲しい的意見は僕だけじゃなく複数いますね。このスレに。
暇があったら>>1-から読んでみてください。(自作自演ではないのであしからず)
269 :
名無し野電車区:05/01/27 16:18:18 ID:gtUaft5a
ID変わっちゃったな。スマソ
>268
>一度テをかけたのなら、最後までトコトンやれ。という事ですね。
そりゃそうですよ。当然。論ずるまでもない。
アナタ、今までこの多摩NT界隈に一体どれだけの土地が造成にテをかけたまま、
放置されていると思うンですか?場所によっては一つの丘が丸々放置ですよ。
そんなのがあちこちにあってね。そりゃもう殺風景の何の・・・・。
そうなってしまった以上、いまさら元の里山に復元できると思いますか?
まぁ絶対に不可能だ!とは断言はしませんが、かといって最低数十年はかかるで
しょうね。それこそ一世代の人生が終わってしまうくらいに。そうだとしたら、
思い切って予定通り開発して、キチンと整備して快適な市街地にしろ。っていう
事です。それは極めて妥当かつ道理にかなった見解で、「話しても平行線ですね」
などと気取った捨て台詞を言って対話拒否をする理由にはならないと思いますよ。
>あなたみたいな陸の孤島?どうにかしろ!開発は最後までやれ!と言う声は聴き
>ませんよね。あるのに封印されているんですかね。北朝鮮みたいに言論統制され
>ているんでしょうか?
そもそも開発をしていないのに、最後までもクソも無い。寝ぼけたことを・・・・。
小山田や小野路付近の地区において、「陸の孤島を何とかしろ」という声があまり
聞こえてこないのは、何も”言論統制”などと物騒な事をしているからでは無く、む
しろ、その地域の住人がかなり昔からその地に在住しているからでは?考えてみれば、
昔は多摩丘陵はどこも現在の基準からすれば、いわば陸の孤島のような交通事情だった
のだから、交通が不便な時代からそこに住んでいる住人が大多数を占めれば、あまり
”陸の孤島”だから何とかしろ!という声は少ない。そんな事はチョット考えればすぐ
判りそうな事ではないか?「交通は不便でも市民は満足してるんでしょう」なんて、
まるでその市の実情をテンで理解していない市長か助役がひとごとのように言ってる感じだ。
ただ、新たにその地区に住人が移住すれば、いずれ交通事情を改善しろ、という要望が出て
来るでしょう。だから小野路や小山田などから”陸の孤島”を何とかしろ、という声が皆無か?
といえば必ずしもそうとは言い切れないでしょうね。
271 :
名無し野電車区:05/01/27 19:09:37 ID:r9H3fw0X
>一度テをかけたのなら、最後までトコトンやれ。という事ですね。
って多摩ニュータウンのこと言ってたんですか。それならそうでしょうね。
てっきり町田市の団地開発を止めずに徹底的にやれ!って意味かと思ってました。
つうか、ここは延伸妄想スレなんで多摩ニュータウンのことなんて、ハナから頭に無かったので。。。
あなたは開発徹底しろって多摩ニュータウンのこと言ってたんですね。話が合わないわけだ。
何も僕はニュータウンぶっ壊して里山に戻せなんて言いません。
あくまで延伸ルートに関わってくる小山田を念頭に入れて語ってたんで。
お願いですから延伸先のことについて語ってください。
てっきり小山田を開発しろと主張してるのかと思ってました。
つうか多摩ニュータウンはどうでもいい。少なくともこのスレでは。
個人的に関心もありません。
272 :
名無し野電車区:05/01/27 19:45:26 ID:OwdPacSG
単純に唐木田から町田まで延伸すりゃいいのでは? ただ間違いなく
町田駅周辺を地下化する必要があるけど。
273 :
名無し野電車区:05/01/27 19:50:55 ID:Ah1PUgRV
モノレールとかぶるし小田急にメリットない。
274 :
名無し野電車区:05/01/27 20:50:44 ID:S4dlGJfo
ルート1(唐木田〜淵野辺or矢部)
小山田(東京都町田市上小山田町)
北矢部?(東京都町田市常盤町・神奈川県相模原市上矢部)
ルート2(唐木田〜淵野辺)
小山田(東京都町田市上小山田町or下小山田町)
桜美林(東京都町田市常盤町・忠生)
どちらがいいですか?
275 :
名無し野電車区:05/01/27 21:03:56 ID:MXW+ChnY
>>273 多摩モノは根岸とか横浜線に近いところを通る予定だから、
多摩線は野津田・薬師台・本町田あたりを通ればいいと思う。
>>270 ヒートアイランド、地球温暖化防止のためにも、
ぜひ放置して、雑草を生やしましょう。
周辺も恩恵を受けられます。
277 :
名無し野電車区:05/01/27 21:41:35 ID:+sj90ak9
>>272 俺も同じようなことを考えた
(町田経由で相模大野まで延伸、多摩線のみ地下駅)
>>273 そうか…
東西線勝田台延長を潰した京成みたいなえげつなさがあれば、モノレールを阻止できるのだが…
町田って言っても今の旧・新原町田じゃ意味なし。JR町田の真ん前なら別だが。
280 :
名無し野電車区:05/01/29 08:09:11 ID:p2s6kta4
>>278 小田急も、中央林間に杭を打ち込んで田園都市線の延長を阻止しているようですが。。。
281 :
名無し野電車区:05/01/29 09:00:02 ID:oMBW7lnB
だいぶ前、多摩線を小田急相模原(JR相模原ではない)へ延伸の構想なんていう
記事が新聞に出てたね。
>>268 >いろいろと経緯はあったんでしょう。市民運動とか。その辺は調べてないので知りませんが。
団地ができれば学校・水道・電気・ガス・病院・公民館なども作らなくちゃいけない。
駅までの道路も、駅前の整備もその他にもいろいろやらなきゃいけない。
というわけでお金がなくてストップ。
283 :
名無し野電車区:05/01/29 13:23:26 ID:6beW9K7f
>>274 唐木田ー小山田ー桜台ー桜美林ー淵野辺ー上溝は小山田を除いて利用者は
それなりにありそう。桜美林も学園前駅ができれば知名度UPになるから
きて欲しいだろうに。
284 :
おぼ:05/01/29 19:44:42 ID:vgvTihOZ
こんなスレがあったとは。
実は私は京王相模原線の延伸計画を真剣に考えていたことがあり、
その計画は
>>1の構想案1の城山で合流、津久井中野で離脱して
最終的には兵庫県の西ノ宮まで達する壮大な(w)計画だ。
具体的には
橋本−城山−津久井中野−山中湖−富士吉田−河口湖−朝霧−富士宮(芝川)−新興津−北静岡−下泉−春野−東栄−田口−稲武−
西中金−高蔵寺−名古屋空港−西春−枇杷島−須ヶ口−佐屋−木曽三川公園−多度−北大社−菰野−土山−水口−三雲−御園−
田上−西笠取(南郷)−三室戸−向島−淀大橋−八幡市−高槻市−箕面−池田−川西池田−荒巻−西宮北口−西ノ宮
横浜線〜上溝の間にも駅がほしいな
287 :
のぶひろ ◆nobu.XSjeg :05/01/29 21:29:57 ID:vXw/rfBg
>>284 こんなとこでおぼさんに会うなんて・・・
年賀状ありがとうございますた。
>>286 淵野辺〜上溝なら人口密度、利用度から言って2駅必要ですね。
淵野辺〜相生(弥栄)〜星が丘〜上溝 かな
288 :
おぼ:05/01/29 23:01:59 ID:vgvTihOZ
>>285 京王厨って何ですか?興味があるので詳しく教えてください。
因みに私は元京都府民で現在愛知県民ですが。
>>287 こちらこそご無沙汰してます。
リンクから飛んできたんですが、あまりに昔考えていた路線構想と
このスレの趣旨が合致したのでつい書き込んでしまいました(w
因みに私の構想は、多摩、高蔵寺、向島、千里と
日本を代表するニュータウンを結ぶ路線でもあったりします。
289 :
名無し野電車区:05/01/30 00:01:02 ID:Dty4YC6N
>>283・
>>286 唐木田〜小山田〜桜台〜桜美林〜淵野辺本町〜淵野辺〜相模原中央(千代田)
〜上溝〜東田名〜田名〜東愛川〜愛川〜田代〜半原
ちなみに日本大学第三高校はどこを使えばいいの?
>>287 淵野辺〜上溝は駅間隔の関係で1駅。
290 :
のぶひろ ◆nobu.XSjeg :05/01/30 00:27:23 ID:cMxK9qe2
>>289 でも人口密度&利用者便、周辺の様子を鑑みると淵上間は新宿〜成城間並みの2駅が必要かと。
田名地区は中段の上田名・堀の内とはんらん原(相模川沿い)とで大きい坂道と地区の成り立ちに断絶があるので
水郷田名駅(高田橋公所地区)も必要と思われ。
東愛川とは小沢地区のことでしょうが、人口・観光両面で見ても相模原側に駅を造るべきかと。
で個人的にこれがベスト
● ● ● ●●●●←多摩急
● ●●●●●●●●●●←急行
●●●●●●●●●●●●●●←各停
多唐桜桜淵相星上田上水愛田半
摩木台美 野生ヶ溝名田郷川代原
セ 田 林 辺 丘 新名田
ン 学 宿 名
タ 園
| 前
なお、これにてコテハンストップ。
291 :
285:05/01/30 00:43:01 ID:p9LM/NrA
>>288 関西の人でしたか。スマソ。
多摩地区と京王に、異常に執着している八王子在住の基地害工房と勘違いしてしまいました。
京王厨とはこの工房のことでつ。
292 :
名無し野電車区:05/01/30 00:45:30 ID:p9LM/NrA
上田名以西への延伸は不可能。
293 :
名無し野電車区:05/01/30 00:50:28 ID:cMxK9qe2
>>292 確かに現地を見たことある人はわかるが、上田名以西は難工事になるね。
水郷田名とか地上30メートルの駅舎になりそうだし。
河岸段丘の高低差半端ない。
294 :
名無し野電車区:05/01/30 00:53:30 ID:p9LM/NrA
>>293 もしくは大深度地下+高架で作らねばなるまい
295 :
名無し野電車区:05/01/30 01:04:05 ID:C1wBABCj
上田名の標高が約100m
水郷田名の標高が約50m
愛川町役場の標高が約120m
愛甲田代の標高が約85m
なんちゅう地形だ。
296 :
名無し野電車区:05/01/30 01:04:10 ID:cMxK9qe2
>>294 現実的には切り通し+普通の高架でしょうな。
田名側と愛川側の段丘面がほぼ同じ高さだから、個人的には山陰線の餘部鉄橋きぼ〜んだがw
297 :
名無し野電車区:05/01/30 01:09:00 ID:R6Bf0TLC
>>295 調査乙!
上田名(中段)と水郷田名(はんらん原)とで50メートル高低差かあ〜
そんなあったんだ〜。ますます駅つき餘部鉄橋を・・・(;´Д`)
298 :
八王子市民:05/01/30 01:09:07 ID:qTwsI2SK
とりあえず橋本まで延伸して横浜線と直通して
八王子までなんて…
299 :
名無し野電車区:05/01/30 01:18:49 ID:nFxIMSgy
300 :
名無し野電車区:05/01/30 01:22:27 ID:R6Bf0TLC
橋の高さも問題だが、あそこは川沿いで風が強い。
運転中止が多発な悪寒。
>299
漏れは相模田名高校(通称 田名高)出身。
あそこは田舎臭プンプン(w
302 :
名無し野電車区:05/01/30 10:47:28 ID:1wze428x
風ね。すでに強風で運転抑止っつーのはわりと多いわけだが>多摩線
はるひ野で風力発電が使い物になると判断された理由を考えてみ。
303 :
名無し野電車区:05/01/30 11:13:43 ID:hR6R8EQt
京王スレで橋本厨が暴れているので、是非とも小田急さんを
橋本延長&JR相模線直通にしてください
>303
それより、矢部からカーブして相模原で横浜線と相互乗り入れして、橋本・相原・
八王子みなみ野・片倉から八王子へ乗り入れた方が、一定の乗客が見込めないか?
小田急ならJRと同じ軌道幅だし、そこは京王相模原線には絶対マネできない方法だ。
306 :
名無し野電車区:05/01/30 21:19:57 ID:Xk8G4OXE
田名高田つうけど高田って橋架けた人の名前だと思ったが。
地名的には有名な「水郷田名」が駅名としてふさわしい。
>>306 「高田」の名は愛甲郡 高 峰村と高座郡 田 名村の間に架けられたことに由来するようです。
ただ、駅を作るとしたら響きが美しいので水郷田名のほうがいいなあ。既にバス停もあるし。
309 :
名無し野電車区:05/01/31 20:53:59 ID:4L1G8peZ
>>307-308 そうだったんですかあ。高峰って地名は消えちゃいましたね。小沢の辺りでしょうか?
しかし、高田橋が併用橋って・・・あの高さまでどう鉄道を持ってくるつもりだったんだろう?
田名坂上から上越線ばりのループトンネル造って下ろすつもりだったんだろうか?
310 :
名無し野電車区:05/02/01 01:28:44 ID:J7/s6AlA
>>309 橋の高さを川面から10m(標高60m)だとすれば、田名側は
連続40‰で1Kmくらいの迂回をすれば登れないこともない。
問題は高峰側で、それこそ春日台あたりまで迂回しないと登れそうにない。
311 :
名無し野電車区:05/02/01 01:35:09 ID:J7/s6AlA
>>308 今の三増や角田 (高峰小学校ってあるでしょ)。
つか、もともと三増村と角田村が合併してできたのが高峰村
だから、字名じゃなくて村名ね。
312 :
名無し野電車区:05/02/01 02:35:40 ID:KRJwAx7B
>>311 高峰って元村名でしたか。
>>310 浜線の淵野辺-町田間のように、四ツ谷のあたりから切り通しなりトンネルなりで下って来て
高さ10メートルくらいで相模川を渡れば40‰勾配も迂回も要らないと思われ。
313 :
名無し野電車区:05/02/02 22:35:35 ID:XVldPC7J
でも今時ループトンネルってのも萌えだな。
でもループトンネルの円周分の距離が運賃に上乗せされると思うとムカツク
315 :
名無し野電車区:05/02/03 21:40:14 ID:9pl7YSua
円周分ったって運賃に響く距離でもなかろう。
とマジレス
ていうか相模原って米軍基地あんじゃん。
線路って、米軍基地上につくれるの?
317 :
名無し野電車区:05/02/04 00:33:35 ID:5hxnL8gl
これから、少子化の影響がさらに顕著になり、団塊(だんかい)の世代といわれる戦後生まれの数の多い世代が
今後数年でみんな定年になって引退し、鉄道会社の経営はいっそう厳しくなる。
こんな状況で、全く未知の新しい鉄道線を延伸して建設するなどということはほぼあり得ない。
それくらいなら、束から横浜線を買い取ったほうがよっぽどまし。
319 :
名無し野電車区:05/02/04 01:11:53 ID:i48oWZY1
>>318 小田急多摩線延伸によって相模原市・愛川町の需要が上がると思うが…。
320 :
名無し野電車区:05/02/04 01:12:51 ID:Sr/acXdL
>>316 淵野辺ルートなら基地にかからない。
相模原ルートなら微妙にかかる。でもそこは荒地同然なので地下なら通せそう。
321 :
名無し野電車区:05/02/04 01:18:18 ID:Sr/acXdL
>>319 そのお人は相手にしないほうがいいよ。
ひねり出した
>>271の答えがそれなんだからお話にならない。
322 :
名無し野電車区:05/02/04 07:31:34 ID:mSxf3Xyb
終点の半原から宮が瀬まではロープウェイってどうだろう?
石小屋付近の中津渓谷の名残やダムを見下ろしながら一気に宮が瀬湖の湖面へ。
宮が瀬湖を数回またぎながら宮が瀬水の郷付近で終点。
新緑の季節や紅葉の季節は絶品かと思われ。つうか個人的に乗ってみたい。
323 :
名無し野電車区:05/02/05 09:14:34 ID:w7Rcsbp8
愛川付近は地下になるのか?
324 :
名無し野電車区:05/02/05 19:48:23 ID:NJgR5HuQ
>>318 逆にすでにその傾向がでてる関西圏では新線建設が活発だね。需要減を
新線でカバーするかのように。開発利益で償却をまかなうことはありえ
なくなったが上下分離で建設運営するのは関東でも普及しだすだろう。
325 :
名無し野電車区:05/02/06 02:15:55 ID:sFWBYKPH
よし、上下分離で上溝まで延伸だ。頼むぞ、相撲原市!
延伸するならヤッぱ上溝までかな?
327 :
名無し野電車区:05/02/06 17:34:48 ID:sFWBYKPH
>>326 いや、是非とも半原まで。少なくとも愛川の役場までは。
関係無いけど、別スレで相模原市営地下鉄考えてみた。(このスレの延伸案は4号線で駅多め設定)
相模原○ ○淵野辺○
グリーンプラザ西門● ●榎町 |
| | /
●●+●ー●ー●●●●●●●●●○
○●●●●●●●●●/ 鹿 /淵 共大古大鵜相上中下南
城原二橋橋大清比相冨 沼| 野 和野淵沼野模鶴和鶴町
山宿本本本河新丘模士 台| 辺 台南口森大間田間田
高 原 口原見 | 十 野
前 中 | 次 ○
央 | 路 | 相模原市営地下鉄
相模原中央○ | |
千代田十字路● ●相生 | 1号線:相模原〜南町田
\ / | 2号線:城山〜淵野辺
●●星が丘 | 3号線:相模原中央〜相模大野
× / 4号線:淵野辺〜愛川
上溝● ●●●●●●●●
上溝本町● 光緑北東西若文グ
東田名● 丘丘里北大松京リ
上田名● 大里沼 |
水郷田名● 学 ン
愛川○ 病院 プラザ
328 :
名無し野電車区:05/02/06 17:39:43 ID:sFWBYKPH
ずれたのでギコナビでどうだ
相模原○ ○淵野辺○
グリーンプラザ西門● ●榎町 |
| | /
●●+●ー●ー●●●●●●●●●○
○●●●●●●●●●/ 鹿 /淵 共大古大鵜相上中下南
城原二橋橋大清比相冨 沼| 野 和野淵沼野模鶴和鶴町
山宿本本本河新丘模士 台| 辺 台南口森大間田間田
高 原 口原見 | 十 野
前 中 | 次 ○
央 | 路 | 相模原市営地下鉄
相模原中央○ | |
千代田十字路● ●相生 | 1号線:相模原〜南町田
\ / | 2号線:城山〜淵野辺
●●星が丘 | 3号線:相模原中央〜相模大野
× / 4号線:淵野辺〜愛川
上溝● ●●●●●●●●
上溝本町● 光緑北東西若文グ
東田名● 丘丘里北大松京リ
上田名● 大里沼 |
水郷田名● 学 ン
愛川○ 病院 プラザ
329 :
名無し野電車区:05/02/06 20:45:58 ID:fYTcb+YV
>>326 半原まで延伸すべきでしょう
>>327-328 上溝〜愛川は、
東田名・田名・東愛川のほうがいいよ。
水郷田名は相模川河川敷で駅建設無理。
(土地が軟弱であり、強風や水害で駅が使用不能になる事も…。)
おまけに気象で上溝〜愛川がストップも多い。
東愛川の方が愛川町東部と城山町南部からのお客が取れるし、
気象の関係で田名以東と東愛川以西に運行分割が出来るようになるのでいい。
330 :
名無し野電車区:05/02/06 21:13:20 ID:ZlMh541i
相模原市としてはなんとかJR相模原をとおしたいだろうから(米軍返還が
もし実現したら開発余地は大きい)その含みをもたした計画ならどうだろう。
現状では淵野辺ルートが現実的なので唐木田ー桜台ー桜美林ー淵野辺ー上溝
までつくり返還後相模原ー小山ー小山田ー唐木田とループ線にすればいい。
331 :
名無し野電車区:05/02/06 21:40:28 ID:HzcH+kkV
>>329 地盤が軟弱なのは両岸ほぼ同じ。
現実的には田名の中央部から切り通しなりトンネルでもぐっていって高度を下げ、
相模川付近では高架線で通す事になる。となると高架は岩盤まで掘って基礎造りとなる。
あの辺はあらかじめ相模川が掘ってくれているので、岩盤の小仏層までは比較的浅いです。
両岸の人口を比較すると圧倒的に相模原側(水郷田名)>>>>>>>>>>>>愛川側(東愛川・小沢)
何も公所地区(水郷田名)の人間がわざわざ高田橋渡って辺鄙な小沢地区まで行くのはどうかと。
>>330 基地といっても補給廠。かなり軍としては重要な位置付けの施設なので近い将来の全面返還は難しいかと。
でも多摩方面からJR相模原に向かう辺り(基地北西部)は荒地同然なので部分的返還はあり得ると思われます。
332 :
名無し野電車区:05/02/06 21:45:33 ID:fYTcb+YV
333 :
名無し野電車区:05/02/06 21:51:59 ID:ZlMh541i
>>330 返還は自分も難しいと思うが建設には相模原市の協力が不可欠なので
淵野辺ルートを先に建設する大義名分としていれさせてもらうということです。
334 :
名無し野電車区:05/02/06 22:13:36 ID:ZNzcMwT/
>>332 まず「東田名」ですが高校以外何も無いところですね。何も無いところより
僕は、すでに人口のある石橋地区と開発の望める両者の間とって新宿地区が良いと思ってます。
「田名」ですが、ここは陽原(みなばら)と言う八瀬川水源とともに発展した古い字です。
田名中央部から切り通しとなると、水源がズタズタに切り裂かれてしまいます。
情緒ある陽原地区の景観も台無し。それ以前にこの地域の中心からは離れている。
よって、僕は上田名バス停付近に照準を定めています。あそこなら地区の中心ですし北部に開発余地がある。
平坦な土地なので駅前開発もしやすいです。(駅そのものは半地下になるでしょうが)
「東愛川」ですが、ここは何も無い坂道の真っ只中ですね。駅が建設できるとは思えませんです。
右岸にどうしても駅を!となると小沢の文字あたりでしょうか。
ともあれ圧倒的に人口の多い公所地区の乗客が高田橋渡ってくるとは思えませんし、
小沢地区はホントに人口少ないです。開発の余地もないです。北部の崖は採石場です。
335 :
名無し野電車区:05/02/06 22:16:04 ID:ZNzcMwT/
336 :
名無し野電車区:05/02/06 22:29:03 ID:ZNzcMwT/
>>332 「田名高田」忘れてました。ここは文字通り河川敷。石ころの広がってるところです。
337 :
名無し野電車区:05/02/07 00:00:00 ID:jtfsW20R
今から敷くんなら、小沢は無視して、次は春日台の地下だろうなあ・・
338 :
名無し野電車区:05/02/07 00:11:17 ID:/RhKkOfS
>>337 春日台だったら愛川町役場・愛川高付近に作った方がいいでしょう。
339 :
名無し野電車区:05/02/07 04:19:44 ID:R2l0s789
>>337 次が春日台じゃ、厚木方面に行ってしまう罠。
>>338 役場なら、今でもバスの折り返し場があるから拠点にしやすい。愛川町としてもおいしい話だろう。
あぼーん
342 :
名無し野電車区:05/02/09 07:18:35 ID:aXkpdt1n
役場付近に愛川駅もってくれば三増地区の平らな台地が上手く開発整備出来そうですね。
でもあまり北部まで住宅できると、せっかく宅地化から難を逃れてきた養鶏場と一悶着ありそう。
343 :
現行の停車駅:05/02/09 10:24:16 ID:LRMeGnX2
●−−−−−●−●−●−●●●←快速急行
●−−−◎−●●●●●●●●●←急行
●●●●●●●========←多摩急行
●●●●●●●●●●●●●●●←各停
多唐小桜桜淵淵相上東田東愛田半
摩木山台美野野模溝田名愛川代原
セ田田_林辺辺原_名_川
ン____本
タ____町
344 :
名無し野電車区:05/02/09 12:02:08 ID:FtbzDPKQ
>>327 新しい地名が沢山あっておもしろいな
下町田とか中鶴間とかw
345 :
停車駅:05/02/09 12:11:08 ID:LRMeGnX2
●−−−−−●−●−●−●●●←快速急行
●−−−◎−●●●●●●●●●←急行
●●●●●●●========←多摩急行
●●●●●●●●●●●●●●●←各停
多唐小桜桜淵淵相上東田東愛田半
摩木山台美野野模溝田名愛川代原
セ田田_林辺辺原_名_川
ン____本_中
タ____町_央
346 :
名無し野電車区:05/02/09 18:32:40 ID:kP1ZXQC5
>>329 >東愛川の方が愛川町東部と城山町南部からのお客が取れるし、
って、あの辺ほとんど人住んでませんので。住んでいるのは農業の人。
347 :
名無し野電車区:05/02/09 19:24:48 ID:LRMeGnX2
東愛川が出来て、愛川町東部と城山町南部は宅地開発望めるかな?
348 :
名無し野電車区:05/02/10 07:51:39 ID:g72qo/4+
>>347 はっきり言って望めないですね。
まず、マピオンとかヤフー地図のような、のっぺらぼうの地図を頼りにするには余程の読図力がないと現地の状況を把握できません。
こう言った↓地形図を見ましょう
http://net.jmc.or.jp/MF_SearchSampleDigitalMapEX.asp?cntLat=35.54492&cntLon=139.3093 とにかくこの辺りは河岸段丘と言う平らな台地とハケと呼ばれる急激な高低差のある崖の連続する地形です。
これで分かる通り、「東愛川」は激しい崖を登る「小沢坂」の途中に位置しますね。駅の建設自体、無謀です。
周辺の家並みも閑散としています。小沢集落も崖に囲まれた狭い地域。北部の崖と平地の混在するところは
小仏層から硬い岩を掘り出す採石場です。まず、小沢周辺に開発の余地がありません。
城山町南部を見てください。
相模川の右岸にようやく細々と稲作の出来る地域が川沿いにあるだけで、その西はすぐに山地になっています。
元々人口が無い上に、開発余地もありません。
愛川で新規開発を望めるのは、見ての通り役場・原箕輪周辺の平らな台地上だけですね。
役場付近に駅を設ける以上「東愛川」の存在価値はほとんど無に近いでしょう。
一転、左岸を見てください。公所地区に新規宅地も造成されてまとまった人口のあることが窺がえますね。
滝から県道(物凄い急坂で南に下る)沿い、望地の西に至る等高線の密集は高い崖の存在を意味しています。
この崖によって相模川沿いの公所地区は崖の上の台地にある堀の内(田名の中心)とは断絶されています。
よって距離は近くても堀の内に「上田名」、公所地区に「水郷田名」の駅設定が必要だと思われます。
それに水郷田名は江戸期よりの名の知れた景勝地。観光目的にも駅は必要かと。
現在もバーベキューや花火大会で人を集めている相模川の広い河川敷は田名側に広がっていますね。
愛川側は道路からすぐに崖が落ち込み、河川敷がありません。
この地図見ても分からなければ、現地に言ってみる事をお奨めします。
「東愛川」の設定がいかに無謀かと言うのが分かりますよ。
349 :
名無し野電車区:05/02/10 11:06:55 ID:tl4jGpqV
多摩線の名称が・・・・
消えそうなレスです・・・
どなたか新しい名前をつけてください・・
350 :
名無し野電車区:05/02/10 12:19:37 ID:dfgxuFTb
愛川は相模縦貫道のI.Cができるからそれで充分。
バブル時代の遺物である多摩線延伸計画など如何でも良い。
てかそんな物に未だ拘り続けている相模原市は大馬鹿。
351 :
名無し野電車区:05/02/10 12:50:12 ID:n2tE05xS
愛川に縦貫道なんて通ったっけ???
>348
それって「国土地理院」の2万5千分の1の地形図を着色したものか?
353 :
名無し野電車区:05/02/10 13:47:40 ID:EJTTKHrb
>>351 通るよ。 でもI.Cの本体は愛川町内でも出入口は相模川対岸の129号線に
繋ぐような。
つまり相模原市側に設けるので愛川町の利便性はあまり良くないのでわ?
354 :
名無し野電車区:05/02/11 00:56:13 ID:deCVSafd
つーか、一遍 淵野辺〜半原のバスに乗ったら、だいたいの状況はわかるだろうに。
355 :
名無し野電車区:05/02/11 09:52:37 ID:K2qTIWxk
そう言う事もせず等高線無しの簡単な地図だけ見て必死な駅の無理設定するので長文になるのでつ。
道路地図は地形図と違って等高線が無いからな。
>348氏の地図に、漏れの家がギリギリ端っこに載ってる…
あの辺りの坂はキツイよな…3速のエンブレかけながら下ってもスピードが上がってく…
(´・ω・`)
358 :
名無し野電車区:05/02/12 08:11:34 ID:z3H8vzBB
全国屈指の河岸段丘地形ですから。(世界屈指かも?)
中学の地図帳とかで河岸段丘と言えば沼田が出てくるけど、規模で言えば相模原だ罠。
段の落差高低差激し杉。
359 :
名無し野電車区:05/02/12 08:57:43 ID:z3H8vzBB
_____
| 水
●ーー●ーーー●ーー●ー\ 郷
相 星  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 田
生 丘 上 新  ̄ ̄● ̄\| 名 | ̄ ̄ ̄ ̄|
溝 宿 上 \_●______|__●ーーーー●ーーーー●
田 | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名 |____ __| 愛 田 半
|_| 川 代 原
↑
相模川
>>130で延伸するとなったら
地形断面及び路線高低差はこんな感じになるかな?(田代から半原は微妙に登りそうだが)
360 :
名無し野電車区:05/02/12 20:44:55 ID:RfXLsyco
>>359 半原の集落と田代の集落の標高そのものはほとんど変わらないが
どのみち田代も半原は山側に作らないと土地がない
361 :
名無し野電車区:05/02/12 22:39:48 ID:XGgxp24f
>>360 確かにそうですね。丘にはさまれキュウキュウですね。
でもこの区間は中津川を数度渡ることになり、渋沢〜新松田みたいな、
いやそれ以上に景勝豊かな熱い区間になりそう(・∀・)
362 :
名無し野電車区:05/02/13 23:28:58 ID:AiGJA13t
多摩線じゃなくて愛川線だな、もう。
京王に多摩線の名を譲ってやるから小田急に相模原線の名をよこせ
そりゃ井井アイディアだ。
相模原通ってからいえよ…
小田急の相模原はたまに通るが・・つか横浜線のは駅名ぶんどっていったほう。
367 :
名無し野電車区:05/02/15 17:34:37 ID:vpUC9LqC
そうそう。相模原駅と言うのはもともとオダサガの旧駅名。
駅を設けたはいいが、周囲に適当な地名が無い。で相模の原っぱで相模原駅としてスタート。
その後、周辺町村が合併して当時日本一大きな町が町制施行(現在の相模原市+座間市域)するが、
その名前に「相模原」の名が採用され、小田急の小さな駅の単なる駅名が大きな地名になっちゃった。
昭和16年、周囲を軍都として整備されてた国鉄横浜線の淵野辺〜橋本間に駅が出来、その駅名に
当時立場の強かった国鉄が「相模原」を文字通りぶんどっていった。で仕方なく小田急相模原に駅名変更。
そんな経緯もありましたね。
多摩線の話だろうに…
だから話がややこしくなる・・・小田急ネタで相模原の駅名出すと。
もっとも座間の駅名も開業当初と今ではw
多摩線の全駅10両化は延長したときの輸送量増加のためですかね?俺の予想では多摩急行の多摩線内各停化か区間準急の10両化のどちらか(本線も改良が必要な駅もあるが)かと
おれはスキップ準急になると思うが、てか区間準急なんてそのうち廃止だろ。
372 :
名無し野電車区:05/02/17 21:15:27 ID:2EV7zwQZ
川崎市営凍結解除 小杉ー唐木田までではもったいない
373 :
名無し野電車区:05/02/18 02:06:24 ID:YRScvVUv
小田急多魔線延伸を考えて6年前からJR相模原駅の基地挟んで向かいに住んでるのに
なんか全然話進んでないぽorz
もう待てません。引越しますλ。...
橋本駅はあんなに変わったのになぁ(ノд`)
374 :
名無し野電車区:05/02/18 10:13:21 ID:CxBkiyvp
>>373 補給廠の北西部の空き地返還運動しる!
さすればこうなるかと。
● ● ● ●●●●←多摩急
● ●●●●●●●●●●←急行
●●●●●●●●●●●●●●←区準
●●●●●●●● ←各停
多唐長小相相横上田上水愛田半
摩木池山模模山溝名田郷川代原
セ 田 橋原原 新名田
ン 中 宿 名
タ 央
|
375 :
名無し野電車区:05/02/19 19:12:03 ID:akL33Olt
相模原駅も相当変わったじゃん。
俺がいた頃は昭和16年建設当時のそのままの駅舎だった。
小田急来るなら地下だな。
>375
複々線化工事の過程で、成城学園前を地下2面4線で、下北沢を現在地下上下2線(合計2面4線)
で掘ってるから、相模原乗り入れを地下でやるのも簡単だろうな
377 :
名無し野電車区:05/02/19 20:06:28 ID:akL33Olt
つうか相模原から先に伸ばすにしても上溝手前まで地下だろうね。街が整備されちゃってるし。
地下を通すと建設コストバカ高いけど、あの辺だったらそれに見合った乗降客が見込まれると思う。
378 :
名無し野電車区:05/02/20 07:35:51 ID:IRsgVnCz
>>370 千代田線直通の各停が唐木田まで乗り入れるのを見越した
379 :
名無し野電車区:05/02/20 12:56:53 ID:ImINlVds
唐木田→小山田→常盤→淵野辺→相模原中央→星が丘→上溝
この延伸方法だと大学、高校の通学に大きく変化がでるかな?
小山田で日大三中・三高、常盤で桜美林学園、淵野辺で麻布大学
麻布大学淵野辺高校、青山学院大学、星が丘で女子美術大学、
北里大学、和泉学園、上溝で光明相模原高校の通学に変化が
でるかも
380 :
名無し野電車区:05/02/20 13:14:24 ID:eJ18YWnl
パーミョーは学校じゃございません
多摩線延伸しても、京王線と競合する部分があるだろうから、
採算はどうだろうね?
京王
急行3 快速3
小田急
多摩急2 区準2
多摩線、もうちょっと利便性を上げないと厳しいかも。
区間準急って多摩線からは速達列車として扱いようが(w
383 :
名無し野電車区:05/02/20 22:00:43 ID:le6Msahc
多摩線は小杉までいくからな。京王にはない南部への展開があるのが強みになる。
>>383 市営地下鉄が目黒線と直通運転すれば、目黒大崎品川あたりも、
小田急地下鉄経由で行く人が増えるかも。
385 :
名無し野電車区:05/02/20 22:27:54 ID:QCf+scD1
そっち方面考えるならばどっかの知事でもたきつけて西馬込から路線引っ張って
相互乗り入れ考えた方がよかないか?軌間1435mmで。
路線延長多少伸びるが車両のメンテとか目ができてくるし多摩ニュータウンからの
利便性もいくらかは・・
>>382 快速(京王)と区準(小田急)、通過する駅はほとんど変わらんのよね。
387 :
名無し野電車区:05/02/20 23:01:33 ID:J2psqL5X
米軍から返還されたら土壌汚染の調査に手間取りそうな…
388 :
名無し野電車区:05/02/20 23:05:05 ID:TjovSPih
延伸する確率って、どのくらいあるんだろう?
小田急は複々線で金使ってるし、多摩線の加算運賃廃止したし、
実現性は低いかも。
389 :
名無し野電車区:05/02/20 23:18:03 ID:ym0r25fh
でも少なくとも上溝まで伸ばせば採算取れると思うんだけど・・・
確か唐木田から先の免許ってもう失効したんじゃなかったっけ?・・・
城山の免許は失効して唐木田まで取った。 つっても免許はあまり関係ない。
京王とかぶるし小田原線ともかぶるから順延実現の可能性は限りなく低いと思うがね。
>381
京王相模原線は各駅停車でも本線直通が結構多いが、小田急多摩線の場合はまだまだ
新百合ヶ丘止まりの支線扱いがメイン。しかも新百合での乗り換えが別ホームで階段(エス
カレーター)を上り降りしなくてはならない。京王相模原線も調布降り返しの各停もある
が、その場合でも、そこから新宿行きの優等列車との接続乗り換えは同一ホームで極めて
容易だ。
小田急もその辺をもう少し改善すればイイのに・・・・、とは思う。
393 :
名無し野電車区:05/02/21 22:40:35 ID:YuYmDzoA
リニアの実用化にメドがたち、
橋本にリニア新駅ができると決定したら、
多摩線も橋本に乗り入れるかも。
リニアが夢物語で終わっちゃう可能性も捨てきれないが。
394 :
名無し野電車区:05/02/22 07:25:00 ID:bbBdeWo2
よし、リニアを相模原駅に誘致だ!!あるいは淵野辺。
無理か・・・
395 :
名無し野電車区:05/02/22 10:33:04 ID:1bo/iTxt
>>394 淵野辺は無理だろ
また余計な再開発をしなきゃならないし
相模原のほうが望みあり
396 :
名無し野電車区:05/02/22 11:14:06 ID:IFGHDYu9
スレ違いだが、リニアは、どこが起点で、どこを通って橋本まで逝くのか
気になる・・・・
多摩NT尾根幹線が空き地だらけど・・・(一応、モノレール用地?)
500km/h運転するには、線形が悪すぎそうな・・・
397 :
名無し野電車区:05/02/22 12:42:43 ID:1bo/iTxt
398 :
名無し野電車区:05/02/22 18:53:14 ID:Zknbu09+
399 :
名無し野電車区:05/02/23 03:14:15 ID:DXfMphzq
400 :
名無し野電車区:05/02/23 08:13:07 ID:su5WWqUK
>>396 尾根幹線も線形のクソもなにも、リニアの首都圏部分は大深度地下でしょ。
でないとどう通せっちゅうねん。
>>399 よし、相模原に誘致で多摩線も相模原延伸ダ!
401 :
名無し野電車区:05/02/23 08:22:55 ID:DXfMphzq
大深度地下なら話は早い
米軍施設の制約もないだろうから相模原に繋げるべし
相模原市にとってもプラスだ
402 :
名無し野電車区:05/02/23 19:46:40 ID:uWdb1LKx
相手は軍事基地だぞ。アメリカが、はいどうぞと下を通すわけない。
大体テロの危険性が高まるようなところに、一民間会社が路線引かないだろ普通。
403 :
名無し野電車区:05/02/23 21:49:26 ID:rQ1d7MjE
それ以前に日本の法律適応できるのか?w
>>398 大阪のどこら辺に何時だよ(w
新大阪に8時半について余裕なら
今でも通勤可能だぞ
だれが金出すかは知らん(W
405 :
名無し野電車区:05/02/24 10:27:20 ID:CACxd7ca
このルートはまだ出てないかな
多摩線〜唐木田〜小山田桜台〜矢部〜星ヶ丘〜陽光台〜相模原公園〜相模台〜小田急相模原〜中央林間〜田園都市線
406 :
名無し野電車区:05/02/24 10:55:51 ID:Q2wKPklV
ひびき「取手発の多摩急がグルッとまわって田園都市線で南栗橋とか行ったりしてな」
こだま「んなわけあるかいな゛〜 往生しまっせ〜」
407 :
名無し野電車区:05/02/26 09:13:05 ID:pcv6hwwj
>>406 切り離しと連結を繰り返せば可能
取手JR5両+メトロ5両
上原でJR5両切り離して小田急5両連結
中央林間で小田急5両切り離して東急5両連結
ていうかメトロ10両使えば良かったんだね
408 :
名無し野電車区:05/02/26 09:37:22 ID:ylO8Oojm
>>130>>374を元に、多摩センター データイム下り時刻表を仮想
【1】半 8愛 (18) 26半 【31】愛 38 (48)半 56
数字:時刻 【 】…多摩急 ( )…区準 無印…各停
記号:行き先 半…半原 愛…愛川 無印…上溝
要ダイヤの研究で。。。
409 :
名無し野電車区:05/02/26 18:48:42 ID:LhxwJCS4
410 :
名無し野電車区:05/02/26 23:59:39 ID:HUOhZhT4
まあ、唐木田ダイヤを上溝まで持ってきて、その先は応変にってことになりますな。
411 :
名無し野電車区:05/02/27 00:08:43 ID:TZybgiNv
相模原補給廠が返還されその跡地は自衛隊駐屯地に・・・多摩線延長の影響は?
412 :
名無し野電車区:05/02/27 04:46:12 ID:RWbroSPC
自衛隊駐屯地になれば、余計に延伸しやすくなるね。
413 :
名無し野電車区:05/02/27 05:46:14 ID:hidemWp2
>>409 東愛川厨ウサイ
相模原中央たって中央じゃないじゃん。相生か千代田だろ。駅設定からして厨房丸出し。
中央って地名が官庁地域にあるんだよ。
顔洗って出直して来い。
415 :
名無し野電車区:05/02/27 13:19:57 ID:TZybgiNv
>>412 延伸はしやすくなったけど周辺の開発がされないので旨みはないのいでは?
416 :
名無し野電車区:05/02/27 14:15:11 ID:JlkIKHNj
唐木田〜相模原補給廠〜キャンプ座間〜厚木基地〜横須賀
417 :
名無し野電車区:05/02/27 14:34:48 ID:w9p2fSIo
軍用鉄道かよ
418 :
名無し野電車区:05/02/27 14:38:46 ID:w9p2fSIo
419 :
名無し野電車区:05/02/27 16:51:36 ID:EboskJUh
唐木田−(小山田)−桜美林学園前−淵野辺−相模原球場前−北里大学前−相模大野(−藤沢方面)
もしくは
唐木田−(小山田)−桜美林学園前−青山学院大学前−古淵−鵜野森−相模大野(−藤沢方面)
でいいんとちゃう? 要するに今相模大野始発にしているものを新百合ヶ丘始発にするってこと。
多摩センター通すから京王線+多摩都市モノレール住民の需要がメチャクチャでかくなるし。
快速急行は新百合ヶ丘−多摩センター−淵野辺−相模大野(古淵まわりの場合は途中停車駅なし)
急行は新百合ヶ丘−栗平−永山−多摩センター−桜美林−淵野辺(古淵)−相模大野
420 :
名無し野電車区:05/02/27 16:55:01 ID:EboskJUh
421 :
名無し野電車区:05/02/27 19:57:38 ID:dIVWIvd+
だからぁ
-------------------------------------------------------------------------------
大規模ニュータウン開発が中止された町田市北部の丘陵地について同市は、
まちづくりの基本方針を、宅地開発から緑の保全と農業振興中心に転換する。
今年度中に基本構想を策定する予定だ。
北部丘陵は鶴見川の源流域にあたり、山林や農地が大部分を占める。
15年ほど前に地元住民らが準備組合を設立して区画整理事業を立ち上げた。
その後、都市基盤整備公団(現都市再生機構)が事業を引き継ぎ、104ヘクタールの
土地を買収。小野路西部地区と小山田地区の計約380ヘクタールに約3万人のニュータウンを
造る計画だった。
だが住宅需要の低下で公団は02、03年と相次いで事業の中止を決定した。
用途の決まらない用地への廃棄物の不法投棄が問題となる一方、農家の後継者不足などから
耕作放棄された荒れ地も目立ち始めた。
このため、市は地権者や公団とまちづくり協議会を設置、将来像を話し合ってきた。
市によると、農業体験の場や直売所を拡大し、学校給食などと連携して地元の農産物などを
地域で消費する「地産地消」の農業をめざす。また、鶴見川源流域を緑の拠点と位置付け、
豊かな緑地を保全する。
その一方、丘陵地にバラバラに点在している公団買収地や農地の集約は難しく、地権者には
「厳しい環境で農業を続けられる見通しが立たない」と、市の方針転換に戸惑う声もある。
市は今月2日、都へ要望書を提出。この中で、農道などの基盤整備や緑地の公有地化のための
補助や、小野路、小山田地区の里山保全地域への指定を求めている。
北部丘陵整備課は「残された緑地は都や鶴見川下流域にとっても貴重。
市域を越えた協力を広げていきたい」という。
(8/20)
-----------------------------------------------------------------------------------
はどうすんのよ?
422 :
名無し野電車区:05/02/27 21:30:53 ID:T/bpA1kM
そこで
>>62ですよ。
相模原延伸ならぎりぎり小山田を避けられる。
423 :
名無し野電車区:05/02/27 23:30:34 ID:TZybgiNv
自衛隊の駐屯地でも通勤需要ってあるの?
424 :
名無し野電車区:05/02/27 23:43:29 ID:5QIFVt1c
多摩線の延伸って、現実味あるのか?
425 :
名無し野電車区:05/02/27 23:53:49 ID:LyZaLCVM
小田Qのやる気次第だな。
60万都市の中心部経由。旨みは充分だと思うが。
426 :
名無し野電車区:05/02/27 23:55:29 ID:dIVWIvd+
>423
装甲車ならぬ装甲電車の増備が望まれます。
バズーカ砲装備デジ3000形とか。
乗車には、自衛隊制服着用が必要となります。
427 :
名無し野電車区:05/02/27 23:55:43 ID:QFmm5iZy
428 :
名無し野電車区:05/02/28 08:08:27 ID:SwA+MDki
小田急が多摩線の加算運賃を廃止したところを見ると、
多摩線延伸はないような気がする。
相模原か矢部にどちらに延伸するにせよ、京王線と競合することになる。
429 :
名無し野電車区:05/02/28 11:49:44 ID:wc0/o1KH
>>428 だから何?地図を見ればわかるだろ。
焦りを感じている京王厨ですか?
430 :
名無し野電車区:05/02/28 11:51:08 ID:wc0/o1KH
>>428 だから何?
焦りはじめた京王厨ですか?
431 :
名無し野電車区:05/02/28 12:19:25 ID:SwA+MDki
>>429 採算が取れないっていうことだよ。
小田急が採算があうと踏んでれば、当の昔に延伸工事してる。
そんなことも分らんのか、お前は。
ありえるとしたら、
唐木田以西を税金でつくって小田急が運行する(上下分離方式)ぐらいだろうな。
>>431 春厨予備軍なんかにマジレスすんな
バカは放っとけ
433 :
名無し野電車区:05/02/28 22:32:18 ID:hL/S/0At
>>431 相模原にするか淵野辺にするか決められないからでは?市は相模原に
もってきたいから協力が得られない淵野辺にするわけにいかないし。
いずれにしても相模原市の意向次第。
周辺自治体と住宅都市整備公団(当時)が出資して、
上下分離方式で延伸という構想があったけど、
>>421にあるように都市再生機構が手を引いたとなるともう駄目ではないかな。
435 :
名無し野電車区:05/02/28 23:55:31 ID:wc0/o1KH
436 :
名無し野電車区:05/03/01 00:01:01 ID:hL/S/0At
>>434 町田市は小田急に鶴川の急行停車の要請をだしたようですよ。小田急に
通してくれと頼まれても拒否するのでしょうか?
下り待避線を設置汁!>鶴川
438 :
名無し野電車区:05/03/02 08:22:31 ID:n8QxhE1N
町田市が延伸拒否となれば話は早いかも。
唐木田から大きく右にそれて市境を伝って南大沢南部、町田の小山の字「沼」に抜けて
相模原市内で地下に入り、自衛隊駐屯地の下をくぐって相模原へ。
あとは
>>374の通りで。
439 :
名無し野電車区:05/03/02 12:01:03 ID:oI55BY4x
相模原市の税金が必要な相模原市営鉄道(仮称)か第3セクターか上下分離方式ぐらいしか、
延伸方法はないんじゃないの。
小田急の全額出資というのは、難しいだろうな。
少子化や都心回帰等々もあるし。
>>435 春厨相手にレスするなよw言葉使いで判断できない?
441 :
名無し野電車区:05/03/04 19:51:41 ID:WrkNmar9
上下分離は関西で結構成果を収めている見たいだし。
442 :
名無し野電車区:05/03/05 11:26:29 ID:XGHNA2e7
小杉ー新百合も上下分離がいいね。川崎市がはいると運賃が高くなり
利用しにくい。多少の加算がついてもいいから小田急の通し運賃でお願い
443 :
名無し野電車区:05/03/06 22:40:11 ID:K+Gh2MrA
川崎縦貫は多摩線直通て決まってるの?
電車の留置設備と新百合ヶ丘の駅設備の使用以外は話が出てないような。
川崎縦貫作るより、武蔵野南線旅客化のほうがコスト削減になると思うんだけど
446 :
名無し野電車区:05/03/07 02:53:18 ID:7314mZth
>445
武蔵野南線の通勤路線的旅客化が不可能っていう結論だから、
川崎縦貫造るとか言い出したんでしょう。
447 :
名無し野電車区:05/03/07 18:22:21 ID:URR6EZvf
なんでここのスレでちょうちょく川崎縦貫の話が出るのか疑問。
448 :
名無し野電車区:05/03/07 20:46:27 ID:58FB7vNS
小杉ー上溝の運行形態になるから
449 :
名無し野電車区:05/03/08 09:40:09 ID:me9ng7ru
去年の改正で、永山センターの客の流れに変化はあったのかな?
450 :
名無し野電車区:05/03/08 12:55:11 ID:qWBmxU57
やっぱこれだね
● ● ● ●●●●←多摩急
● ●●●●●●●●●●←急行
●●●●●●●●●●●●●●←区準
●●●●●●●● ←各停
多唐長小相相横上田上水愛田半
摩木池山模模山溝名田郷川代原
セ 田 橋原原 新名田
ン 中 宿 名
タ 央
|
>447
川崎縦貫の方が新百合の3・4番線にアプローチするとか
唐木田の留置線使うとか話をぶちあげているせい。
452 :
名無し野電車区:05/03/10 07:38:18 ID:hahUsQEd
>>451 それで川崎縦貫の話が出るのか。
でも小杉〜新百合はいいとして
多摩線に来てさらに延伸って川崎縦貫側にメリットあるのかいな?
453 :
名無し野電車区:05/03/10 14:05:34 ID:am2wzadb
多摩線上溝延伸後小田急線の停車駅ご案内
新南参八上東下代梅豪経千大成喜狛和登向生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小
宿新宮幡原北北田丘徳堂歳蔵城多江泉戸丘田売合百生川学田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田
●━━━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●江ノ島線 ===============湘快
●━━━●━━━━━━━━━━━━●━━━━●━━━●●━━━●━●●●●●●●分○○○○○●箱快
●━━━●━●━━━●━━●━━━●━━━━●多摩線=====================多急
●━━━●━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●=============準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●======各停
千代田線●●●●●●●●●●=================================各停
大東中南鶴大桜高長湘六善本藤本鵠江
野林林林間和丘座後南会行町沢鵠海島
●━●━━●━━━●━━━●===湘快
●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
新五栗黒春永多唐小相横上
百月平川日山摩木山模山溝
●━●━━●分○○●○●多急
●●●●●●●●●●●●各停
●●●●●●●=====各停
●・・・全列車が停車
○・・・新宿より4両のみ停車
454 :
名無し野電車区:05/03/10 15:21:13 ID:8Vc2BmWS
>>451 はるひ野までは川崎市麻生区だし延びれば他地域からの流入増大期待もあるのだろう。
455 :
名無し野電車区:05/03/10 18:32:29 ID:SwwKKh2z
羽川富市川河下上小井久野宮犬医長新五栗黒春永多唐小相横上
崎士役 原平平 前
田大見所崎町間間杉田末川平蔵大沢百月平川日山摩木山模山溝
●━━━●━━━●━━━━━━━●━━━━━●━━●━●SKYWAY(特)
●━●━━●●━━●━●多急
●━━━●━━━●━━━●━━━●━●━━●●━━●━●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
●●●●●●●●●●●●各停
●●●●●●●●●●●●●●●●●===========各停
456 :
名無し野電車区:05/03/11 23:01:10 ID:IdKfHPN+
神奈川を縦断する一大幹線だね
新百合ヶ丘で小田急・川崎縦貫の乗り入れなんて、川崎市側の願望に過ぎないな。
1.地形的に急カーブ・急勾配にしないと小田急線新百合ヶ丘駅構内に乗り入れは無理。
2.小田急側としては現状の留置線・折り返し・乗り入れ(本線−多摩線)機能は削れない。
したがって乗り入れるとすれば、新百合ヶ丘駅は別ホームで、新百合ヶ丘−五月台間で小田急多摩線に乗り入れするしか無い。
それよりは新百合ヶ丘で小田急と直交して、多摩川方向へ延ばした方が市民のためだと思うが。
唐木田以西の区間は、小田急としては経営したくないらしい。
赤字が目に見えているからな。
あくまでも経営は別会社で相互乗り入れならOK。
埼玉高速鉄道や東葉高速のようにな。
もちろん、唐木田以西の区間を小田急とは無関係に上下分離で会社が存在するのには、
小田急としては反対する理由は無い。
建設は県主体で、運行は第三セクターになるだろうな。
459 :
名無し野電車区:05/03/12 11:04:47 ID:IlH6+HJu
運行は小田急でいい
>>459 だから、京成方式ですよ。
運行会社としては存在していても、駅員も乗務員も車両もゼロで、全て小田急に丸投げ。
小田急としては、委託手数料を貰うだけで運行の赤字とは無関係。
それにしても実際の京成その他と比べると車両数にしても運転本数にしても
けっこう多くなりそうな・・
462 :
名無し野電車区:05/03/12 23:00:56 ID:37HX8+u9
何度も言うけど
唐木田ダイヤをそのまま上溝延長で充分採算が取れると思うんだがネエ。
なんと言っても60万人都市の中枢部通るわけだから。ヘソ無し都市だけど。
463 :
名無し野電車区:05/03/12 23:21:20 ID:jHpqxv+V
464 :
名無し野電車区:05/03/12 23:27:52 ID:37HX8+u9
相模原から車で都心に通勤なんて人いなかったけど。
465 :
名無し野電車区:05/03/12 23:32:22 ID:jHpqxv+V
通勤客だけじゃ黒にはならん。
466 :
名無し野電車区:05/03/13 10:37:54 ID:uAxsW0V0
桜美林・青山も近くだし横浜方面へは多摩線延長線のほうが相模原線より有利だ。
上下とも満遍なくのるフィーダ線になるから江ノ島線並みの収支は期待できる。
建設費の償却が最大のネックだから小田急の単独は無理だね。
467 :
名無し野電車区:05/03/13 10:42:32 ID:0zzO5jaQ
多摩線が相模原に延伸したら、
相模原線の橋本からどれだけ客を持ってこれるのだろう?
小田原線(町田)から客を奪っても、小田急には何もメリットはないからな。
468 :
名無し野電車区:05/03/13 12:05:05 ID:uAxsW0V0
新百合ー相模大野の複々線が答申からはずれたのは多摩線延長というバイパス
がセットになっている。京王に流れた客を取り戻すメリットはある。
469 :
名無し野電車区:05/03/13 13:19:59 ID:PcIDgOUT
>>467 上溝以南や田名からは確実に取り込めるだろ。その分を取り込むだけでも京王に与えるダメージは結構あるだろ。
あとは町田街道近くに駅を置けば、余裕で多魔境を潰せる。
470 :
名無し野電車区:05/03/15 14:45:14 ID:Ury6EEPE
>>468 遊園新百合間の複々線は、可能性あるの?
>>470 全く無いとも言い切れないな。しかし可能性は極めて低く、ほぼ0だと思っておいたほうが良いかと。
上原まで通して複々線が完成すると、最低新百合までは複々線化したほうが
効率よく輸送力増強が可能だと思うし、小田急内部の人間もたぶんそれは承知していると思う。
しかし土地の関係や金銭面での負担、さらには今後の需要のことを考えると必ずしも妥当ともいえないから
今現在のような遊園以東のみの梃入れになっているんでしょう。
472 :
名無し野電車区:05/03/15 20:40:26 ID:GO1fTaVi
多摩線の新百合から横浜地下鉄あざみのにつながる可能性はある?
たぶん、ない。新百合まであちらの地下鉄が延びたら、御の字。
475 :
名無し野電車区:05/03/15 22:12:50 ID:RX4idfcP
>>472 邪魔だから消えろバカ京王厨
多魔境はよっぽど小田急にビビっているようだ
>>471 地元民が賛同すれば、2階建て複々線にする事はできるようだな。
地平+高架の複々線だ。
まぁ、梅DQNの仲間の生田DQNがいるから無理だと思うがな。
477 :
名無し野電車区:05/03/18 09:05:56 ID:9NVlLkk5
新百合まで複々線化となれば、多摩線延伸にますます拍車がかかる予感。
そのくらい相模原及び上溝はおいしい延伸先だ!
新百合まで複々線化したら多摩線延伸などより先に
大野までの複々線化を推進して欲しいと切に願う
上溝はDQNの巣窟
480 :
名無し野電車区:05/03/19 21:57:46 ID:35A1K/Z2
遊園生田間の混雑率は、どのくらいなの?
高ければ、新百合までの複々線も見えてくるけどな。
481 :
名無し野電車区:05/03/19 23:26:16 ID:Wi/fwq5v
そこで遊園〜生田間の枡形に新駅設立で明治・専修学生を集める。
これで遊園各停のみ停車化、複々線化で無問題。
482 :
名無し野電車区:05/03/20 00:17:44 ID:RTIkv/Iz
駅がなくても利用されるし小田急バスが打撃うけるから造らないのでは
483 :
名無し野電車区:05/03/20 03:38:07 ID:yoia95ID
今はバス走ってるのか。
学生時代、サークル付き合いで明治・専修両校へ行ったが駅から歩かされて大変だった。
ここにもこんなスレがあったのか。
結論から先に言うと、延伸はほぼないといっていい。
町田市の広報とか見てると小山田の緑地を大々的に残すみたいだし
もともと開発に拒否的だから、小田急も延伸なんて無理だ。
あの辺は住宅の需要なんてないし、少子高齢化で今後人口は減る一方。
それに市街化調整区域に線路を通しても住宅はできず儲からないよ?
485 :
名無し野電車区:05/03/20 18:52:04 ID:pS1SVOSC
造られるとしても上下分離だろうし都市整備公団が土地所有だから開発利益はあてにしていない。そもそも町田市域は重要でなく相模原市にとって大事な延伸なのだ
相模原で儲けるのかもナ〜
>>483 専修大への路線バスは昔からあるぞ。
なにしろ遊園地へモノレールでなくて豆電車が走っていた頃から、北口のバスのターンテーブルがあったし。
ただ、今でもそうだけど、バスは遠回りだから歩いた方が早いし時間が確実。
特に昔は小田急線を踏切で渡っていたからな。
その小田急線を越えた所が明大から少し離れた所だ。
だからそのバスを利用しても明大に行けない事もない。
ただ、このバスを利用する明大生は少ないと思うなぁ。
>>485 だから、小田急は延伸しない。
誰かが建設しても、運行もしない。
誰かが作ってどこかが運行すれば、相互乗り入れはする。
埼玉高速鉄道や東葉高速と同じだ。
489 :
名無し野電車区:05/03/20 20:06:41 ID:eBZ5txKD
別に小山田避けても相模原に延伸できるが。
490 :
ザ・モッディーン:05/03/20 21:08:18 ID:pk9zT6ka
多摩線が淵野辺に伸びるのは小田急の本線と近いからあまり意味がないと思う。だから多摩線は相模原に行くべき。唐木田→小山田→馬場(ばんば)→相模原→清新→上溝→田名四ツ谷→水郷田名→愛川→愛甲田代→半原→宮ヶ瀬
又は半原→関→梶野→青野原→青根→月夜野→西道志→道志村→道志→東道志→平野→山中湖
491 :
名無し野電車区:05/03/21 00:03:20 ID:p8eI3utY
相模原市が税金で延伸するしかないんじゃないかな。
492 :
名無し野電車区:05/03/21 01:49:19 ID:58mi14Db
>>491 「相模原市高速鉄道」?
でも、相模原市にそんな財力があるのか?
あんじゃない!田舎の村を併合したことだし。 wwwww
494 :
名無し野電車区:05/03/21 03:28:17 ID:9NgHgg7/
相模原市は大規模工場からの税金などで財力豊富です。
その気になれば多摩線誘致なんか屁でもありません。
495 :
名無し野電車区:2005/03/21(月) 10:43:18 ID:3k3hVDMY
どーでもいいから町田街道ぞいに駅を作って、小山ヶ丘にある京王の駅を潰してくれればそれでよし
496 :
名無し野電車区:2005/03/21(月) 11:04:27 ID:dQMVj/Wq
相模原市・市民が延伸を望んでいるのであれば、
市の税金でやるべきだね。
今の社会情勢(少子化・都心回帰等)だと、採算性に疑問符をつけらざるおえないと
小田急側は思っていることだろう。
市営でやれば、市民の利便性が向上すれば、多少の赤字は許容できる。
だが民間鉄道では、そうはいかない。
497 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 07:21:33 ID:b7qhoUNu
相模原市が政令指定都市になれば相模原市営地下鉄として唐木田から相模原方面に延伸できるぞ
498 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 08:49:00 ID:LdN50krd
市営で地下鉄走らせるほの力あるかな?相模原は
499 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 08:50:36 ID:LdN50krd
訂正
走らせるほの×
走らせるほどの○
500 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 10:09:08 ID:H+Q8tTWR
そんな財政力はねーよ
政令指定都市と簡単に言うが、あれも原則として100万人以上またはそれに匹敵する人口が必要ですよ。
人口意外にも他にいくつか規程がありましたがそれは調べてみないと解らない。
そう考えると、今度合併した新潟が75万程度の人口で政令指定都市を目指すとほざいてるが、
そんな人口で認められたら政令指定都市自体の価値が下がるように思えるのだが・・・。
503 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 17:01:02 ID:a+cvwxS1
京王線並みの乗降客数を得られれば、
小田急もやるんだろうけどな。
多摩センター〜橋本間 約9km 乗降客数16万5千人(堀内橋本間合計)
1kmあたり約18000人
小田急が延伸したら、どのくらいの利用者数を得られるんだろう?
504 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 17:20:06 ID:wTznawXG
>>502 新潟はあなたが「調べないと解らない」と言っている要件がとても充実しているのです。
ちなみに法律上は人口50万人以上で指定され得ます。(実例は仙台・千葉・さいたまあたりが最少)。
政令指定都市の価値ってなに?べつに市長や住民のメンツのために指定を受けるわけでないので。
小田急の唐木田以遠延長より、多摩モノレールを延長してほしい。
ただモノレールは工事費かかり過ぎ。本来需要もそれなりにある上北台〜箱根ヶ崎も、モノレールでは
採算が厳しく工事がすすまない。ほんとはもっとLRTを活用できる例だったと思う。
>>503 良くて10万
普通に考えて5〜6万が一杯一杯かと
506 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 18:11:56 ID:a+cvwxS1
>>505 それって、どこまでの計算?
相模原?上溝?
いずれにせよ少なくとも横浜線接続駅までは、京王線の近場を走ることになるから、
競合する。少ないパイを奪い合う構図になるのは確実だから、厳しいだろうな(小田急に流れることにより京王もやばくなり、共倒れ?)。
507 :
506:2005/03/22(火) 18:19:24 ID:a+cvwxS1
相模原市営でやれば、多少の赤字も市民の利便性向上で何とかなるだろう。
過半数前後の相模原市民が延伸を望んでいる場合は。
508 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 19:13:11 ID:H+Q8tTWR
>>505>>506 町田市内の駅の開設場所によっていくらでも数字は変わるだろ。町田街道ぞいに駅をつくれば多魔境なんかぶっ潰せる。
小田急なら多魔境のような失敗はしないだろう
509 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 19:18:04 ID:H+Q8tTWR
まあ京王だって開業当初は少なかったんだろ
今でもスッカスカだが
>>506 淵野辺。
相模原は米軍基地があるから無理だし、今の多摩線のダイヤからしてあまり京王から奪えるとは思えない
なら小田原線の混雑緩和も狙える淵野辺がよいかと
相模原行きたいところだがやはり厳しい
唐木田の先は低規格で156号沿いを通って
グルーッと回ってはるひ野、、超ローカル。。
安く単線でいいだろ
512 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 20:16:05 ID:H+Q8tTWR
>>510 町田に近すぎるからメリットないだろ
小田原線の混雑解消策にもならない
513 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 20:17:48 ID:H+Q8tTWR
>>510 現実に多摩線は京王から客を奪ってるじゃん
514 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 21:13:56 ID:a+cvwxS1
淵野辺にした場合、同駅はどのくらいの乗降客数になるんだ?
京王の橋本が78000人、淵野辺も少なくとも4.5〜5万人程度は欲しい。
それに加え、唐木田淵野辺間の途中駅もそこそこの乗降客数が求められるだろうな(小田急が経営する場合)
515 :
514:2005/03/22(火) 21:21:26 ID:a+cvwxS1
淵野辺はバランス的にはいい。
橋本(相模原線)←5.4km→淵野辺(仮多摩線)←5.5km→町田(小田原線)※横浜線の営業距離で計算
橋本町田間、約5kmごとに新宿方面直通電車に接続
516 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 21:23:19 ID:XVMxJj0P
小田急線の停車駅ご案内
新南参八上東下代梅豪経千大成喜狛和登向生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小箱風入湯
宿新宮幡原北北田丘徳堂歳蔵城多江泉戸丘田売合百生川学田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田板祭生本
●━━━●━●━━━━━━●━━━●●━━━●━━━●●=======================湘南急行
●━━━●━●━━━━━━●━━━●━━━━●━━━●●━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●湯本急行
====●━●━━━●━━●━━━●━━━━●============================多摩急行
●━━━●━●━━━◆━━●━━━●●━━━●━━━●●━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●急行
●━━━●━●━━━▲━━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●準急
●━━━●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●====区間準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車
大東中南鶴大桜高長湘六善本藤本鵠江
野林林林間和丘座後南会行町沢鵠海島
●━●━━●━━━●━━━●━━●湘南急行
●━●●━●━━●●━━━●■■●急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車
新五栗黒春永多唐
百月平川日山摩木
●━●━━●●●多摩急行
●━●━━●●●急行
●●●●●●●●区間準急
●●●●●●●●各駅停車
●・・・全列車が停車
◆・・・平日の朝、夜の時間帯の急行列車が通過
■・・・10両編成の急行列車が通過
▲・・・平日の朝方の上り、平日の夜の時間帯の下りの準急列車が通過
517 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 21:28:46 ID:H+Q8tTWR
バランスがよくても誰が乗るんだ?青学生や桜美林関係ぐらいだろ
ビジネス需要ほぼゼロじゃん
518 :
名無し野電車区:2005/03/22(火) 21:43:17 ID:a+cvwxS1
>>517 相模原は、米軍で無理。
矢部は乗降客数が少ない
古淵は、小田原線と接近しすぎ+乗降客数も劣る。
※乗降客数は、横浜線の数字で判断
となると淵野辺しかない。
小田急も橋本という手もなくはないけど、それはしないだろう。
リニア新駅が橋本に出来れば、可能性もあるけど。
519 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 00:26:46 ID:6GVeR2la
>>510 町田に近いからバイパスになるんだろ?答申で新百合以遠の複々線がはずれたのは
そのため
>>517 学生だけじゃなくその関係者も使いその家族も沿線に住む可能性が高い
>>518 淵野辺になれば南へ舵をとることになり新横浜・横浜方面は多摩線利用
となり(永山ーセンター)京王との完全な棲み分けになる。そして上溝
で完全にくさびをうつことができる。いったん南へ向かうことから上下
まんべんなく利用者はながれ片輸送のない路線となろう。
520 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 00:33:39 ID:UwW49ryz
>>519 淵野辺延伸がバイパスと言えるほど新宿方面と相模原方面の流動は多くないんじゃない?
521 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 00:45:39 ID:f+nAZrtB
町田越えてから10万越えの駅がボンボンあるのになw
多摩線周りで本厚木までってのは?
県としては、唐木田−相模原の経路を切実に希望しているらしい。
理由は、線路で米軍基地を分断して基地廃止にさせたいから。
だから相模原なら県も金を出す。それ以外なら県は金を出さないはず。
まぁ、基地が無くなって再開発できれば乗客が見込めるけどな。
524 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 07:21:43 ID:bBviR3dm
だから米軍補給廠は自衛隊の土地になるんでなかったっけ?
だったら相模原延伸でしょ。
なんか相模原はビジネス客いないとかほざいてる香具師いるが、相模原をなめんなよ!
60万都市の中心は淵野辺・上溝・橋本に囲まれた三角形で、そこに人口集中してる。
都心に通勤してるサラリーマンもすげー比率でいるぞ。実家(最寄り矢部)のオヤジも新宿まで通ってた。
行った事も無いのにほざいてる香具師は実際行ってみろって、あの辺の人口密度はんぱないから。
525 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 07:35:57 ID:g+E28td5
相模原は神奈中以外にも会社のバスも結構くるから相模原にきても客は乗るはず。市役所なども相模原が最寄りだし
526 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 07:42:44 ID:UwW49ryz
>>524 はげどう
全面的にあなたのおっしゃるとおり
527 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 07:57:27 ID:bBviR3dm
ついでですが、、、
まあ、実際行ってみなくてもいいでつ。
せめて横浜線全線乗って見れ。ちゃんと町の体になってるのは淵野辺〜橋本だから。
これが上溝まで続いていると思っていただければ行ってる事が分かるはず。
528 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 09:27:54 ID:zmhdZhc0
>>515 関係ないレスで申し訳ないけど、古淵ができる前って駅間がそんなに離れていたんだな、相模湖⇔大月の各駅間より長いんじゃない?
本題に戻るけど、淵野辺延伸だとあまり利用者いないでしょ、相模原利用者は橋本に行った方が手っ取り早いし、古淵利用者なら明らかに町田のほうが便利
でも、結果としては「横浜線より先をいかに延伸するか」だろう
>>524 軍々共用化と聞いたが。いずれにせよTBS一社しかソースが無いからいつになるかはわからん。
どうせ返還されても横浜線の連続立体交差化工事を先にやりそうだし(直後なら日照権の問題などを簡単にクリアできるため)
531 :
名無し野電車区:2005/03/23(水) 18:46:24 ID:g+E28td5
相模原にしたら京王相模原線に再び特急走るかな?そしたら小田急多摩線は快速急行走らすのかな?
橋本発京王相模原線急行電車
良い点。
運行が1時間に3本。
地下鉄線内でも快速運転。
悪い点。
幡ヶ谷・初台の余計な駅に止まるため、新宿までが遅く、混む。
唐木田発小田急多摩線
良い点 なし
悪い点
運行が1時間に2本。
代々木上原から各停に格下げ、通過駅無し。
準特橋本‥新宿・明大前・調布・稲田堤・永山・多摩センター・南大沢・橋本
快急上溝‥新宿・上原・下北沢・新百合・永山・多摩センター・相模原・上溝
どっちが有利だろうな?
京王の準特にしても小田急の快急にしても、現状では難しいだろうけどな。
いずれにせよ、多摩線の加算運賃を廃止したところをみると、
小田急が多摩線を延伸するのは、ほぼ絶望的だろうな。
税金などでやるかどうか?
小田急は、多摩線の延伸はしない。
他の鉄道会社が唐木田以西を建設・運行すれば相互乗り入れはする。
いっその事、玉モノの代わりに町田へ延伸してしまえ。
間の駅は小山田、図師忠生、町田山崎ぐらいで、ハマ線と神奈中の客を Gets。
町田〜大野で本線につなげて、江ノ島線各駅停車と相互直通運転だ。w
そのために、多摩急行はセンター止まりにし(小田急車は大野か藤沢まで)、線内各駅停車は終日6両編成。
善玉ちゃん、大喜びだな。w
この妄想で、10`i消費した。
小田急の設備増強は、上原遊園間の4線化で打ち止め、終了な感じがするな。
今後の焦点は、
相模原市を中心とした自治体が、税金を投入してやるかどうかだな。
だが、せめて相模原市内・横浜線のどこかの駅までは延伸してもイイんじゃない?
そこから先は無理して延伸する必要が有るかどうか? 判らんが。
横浜線のどこの駅に接続するかは今後検討するとして、下北沢付近の地下化が完成
するまでに検討結果をだせばイイ。
539 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 00:34:39 ID:REUBsVXc
多摩線といずみ野線って乗降客数の総数でみるとほぼ同じなんだね。
多摩線健闘してるとみていいのか?
540 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 05:12:22 ID:VhQPKWns
快速急行を12両にして新百合で分割、前8両を藤沢方面に、後ろ4両を上溝方面にすればいいと思う。
>>538 それを小田急がやるのは、厳しいのでは。
加算運賃を廃止したし。
>>539 京王多摩センター・永山の半分以下だからね、小田急多摩センター・永山の利用者数。
京王の場合、南大沢・橋本(下り方面利用者)に行く人もいるから、多少それを差し引いても、
小田急は苦戦といっていいんじゃない。
542 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 12:18:47 ID:wDq6s1Ws
小山田通れば南大沢との間に山があるから下りは苦戦にはならないような
>541
もちろん簡単では無いが、ただ・・・・
地図を見ると何か”中途半端”な位置でプッツリと路線が止まっている印象なんだよね。
そして実際に唐木田駅とその先の車庫などを見ると、車庫の電留線の脇に本線用のレールが
別途用意されてて、その先端の谷間のような地点で途切れている。延伸するにはその先を
トンネル掘削する必要があるんだが、小田急は複々線化工事で成城学園前やら下北沢付近を
すでにトンネル工事で進めているのだから、唐木田の先も比較的容易に工事を進められそう
な感じではある。
相模原市内の横浜線のどこかの駅まで延伸するのは妥当な計画とは思うが
544 :
541:2005/03/25(金) 15:33:08 ID:N4usHs3/
>>543 小田急が延伸するつもりであれば、加算運賃を廃止せずに、
そのお金をプールして、建設費用に充てたのではないかなと思っただけ。
運賃値下げした区間に、輸送力増強(延伸含む)した路線はないと思うのだが?
調布立体工事みたいに主に税金でやる事業は別として。
>543
まぁ、どのみち小田急本線の下北沢付近の地下立体複々線化工事が完成してから
決める事だろう。 あと10年近くかかるだろうし、時間はたっぷりあるから
その間にじっくり検討すればイイのでは?
>543じゃなくて>544=541の間違いね。
547 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 19:03:27 ID:ktLkwBXY
>>545 下北よりも、登戸〜向丘の方が完成が遅いのでは?
「用地が確保されてから3年で完成」という話だが。
その、用地がな。
>547
そうか?なるほど。
まぁ、どのみち本線の複々線工事が済んでからじゃないと
多摩線延伸は無理でしょ?
市営or第3セクターのどちらかでやる可能性のほうが高いと思う。
小田急は、金を出さんと思う
550 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 23:12:13 ID:REUBsVXc
相模原市域の拡大の交通アクセスに多摩線の延長線を活用しないのかな?
するとなると相模原より淵野辺ー上溝のほうが伸ばしやすそうだけど
551 :
名無し野電車区:2005/03/25(金) 23:29:43 ID:1nvtYKZD
552 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 07:54:12 ID:4bLRqLII
>>545 そんな先じゃ、都心回帰・少子化で‥‥。
553 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 08:13:42 ID:BFnnuPlY
>>552 10年前を考えれば、10年後も都心回帰が続くとは限らん
物価が高いとか、空気が汚いとか、騒々しいとか、自然が無いとか、
さらに治安が悪化してるとか・・・・、
若くて独身なら都市の中心でも構わないけど、結婚して子供が出来た場合はね。
ヤッパ郊外の方がマシかな・・・・?なんて考えるようになるかも。
555 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 09:37:18 ID:oiPKN/LN
>>548 逆。
多摩線の延伸計画が進まない限り、新百合までの複々線化は実現実を帯びない。
↑ なんで?
557 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 10:51:33 ID:oiPKN/LN
>>556 だって新百合まで複々線化したら千代田線直通各停を唐木田まで運ぶことになり、空気輸送で無駄じゃん。
558 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 10:52:35 ID:27vsXEE7
川崎ー小杉ー新百合ー多摩センターー淵野辺ー上溝ー津久井ー相模湖
>557
ええ?現在多摩線から千代田線直通は各駅停車ではなく「多摩急行」なんだけど・・・・。
それに本線の複々線が完成したら、現在は夜間下り3本のみの多摩線内へのロマンスカー
乗り入れ本数が増えるかもしれない。唐木田以西へ延伸したらなおさらだな。
京王線にはロマンスカーのような特急は無いからイイと思うんだけどね。
560 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 11:07:45 ID:4bLRqLII
新百合までの複々線は、多摩線の延伸の結果に関わらず、
しないと思うよ、今の社会情勢だと。
昔みたいに人口がどんどん増えていくという時代じゃない。
>560
>昔みたいに人口がどんどん増えていくという時代じゃない。
さりとて過疎地というほどでも無い。その割りには朝の通勤ラッシュの混雑が
劇的に改善された! なんていう話しは各鉄道会社からも聞かれない。
諸外国と比較すれば、日本の朝の鉄道の混雑振りはまだまだ吉外地味ている。
と言わざるを得ない。 まぁその唯一の解決策は複々線の建設だ。と言い切る
つもりは無いが、一つの方法であることは間違い無い。
>>530 乗車人員じゃなくて乗降客数?
どっちでもいいけど・・・
>>536 ナカーマ発見
相模大野以遠の増発キボン
563 :
名無し野電車区:2005/03/26(土) 23:55:54 ID:CBH+YXIP
多摩急行多摩線停車駅
新百合ケ丘・永山・多摩センター・相模原・上溝
急行多摩線停車駅
新百合ケ丘・栗平・永山・多摩センター・相模原・清新・上溝・・・
564 :
名無し野電車区:2005/03/27(日) 23:35:33 ID:UTjRvQ9X
多摩線が唐木田より先にのびた場合、車庫を作る必要はあるのか?
565 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 00:01:19 ID:tBklMJOT
>>564 いらないだろ
江ノ島線内にもないし、海老名以西には足柄の電留線しかないし
566 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 00:03:19 ID:uj0ynfu8
>>566 あっ、忘れてた
開成はあまり電留線のイメージがない
568 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 01:03:29 ID:m8/SsGAB
>>565 川崎市営に唐木田車庫提供するので必要です
569 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 01:21:09 ID:+ukpu/ES
川崎市営に提供とは?
570 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 09:28:03 ID:VcDqMLDX
川崎市営地下鉄の話は、乗り入れの話は消えたぞ。
1.新百合ヶ丘駅の新宿方留置線と連絡ポイントは小田急線の運転のために変更不可。
2.新百合ヶ丘駅の3番4番線は小田急本線のために常時開けておく必要かあるので使用不可。
だから、新百合ヶ丘−五月台の間で小田急多摩線の唐木田方向に乗り入れるしか方法は無い。
それならば小田急としてはOK。
しかしそれでは人のフンドシで相撲を取るつもりだった川崎市営としてはアテが外れてしまう。
そういうわけで、乗り入れは断念。
他社線の、しかも数キロも先に車庫というのは異常時の運用上問題かあるので、最初から検討対象外。
私営地下鉄本線の事故などで急遽車庫から出庫させようとしても、出来ないからな。
車両の検修などを委託するというのなら、検討中だけど。
571 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 09:42:17 ID:4dD4k0+R
>570
>1.新百合ヶ丘駅の新宿方留置線と連絡ポイントは小田急線の運転のために変更不可
なんで?
小田原・藤沢方面から新百合ヶ丘止まりで折り返す列車があるのなら、必要かも知れ
ないが、そんな話しは聞いたことが無い。少なくとも日中は使われているのかハッキリ
しない。
>2.新百合ヶ丘駅の3番4番線は小田急本線の為に常時開けておく必要があるので使用不可。
なんで?
3番4番はあくまでも多摩線専用で、30分おきの多摩急行と朝のホンのわずかの新宿直通列車
程度にしか使用されず、本線とは実質隔離されてる状態ではないか?少なくとも”本線のために
常時”開けておくまでの必要性は無いのでは?
573 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 12:10:50 ID:UoMb+NEe
>>572 最近設定された。そのまま唐木田車庫まで回送
また回送でそーいう設定がある
>>572 もう少し勉強してから質問する事をオススメするよ。
ハッキリ言わせてもらうと、貴方の発言は新百合利用者で駅での電車の出し入れを頻繁に見る人間が読むと、
相手にするだけ疲れる、あるいは無駄・バカバカしい投稿だから。
こういう厨房を相手にするのもあともう10日程度で解放されると思うとまだ気が楽になる
そもそも相手にしなければ済むだけの話か・・・orz
>574
やり直し!
無駄に言葉を多用した割りにはチットも
的確かつ要領を押さえた回答になってない。
>>575 はい?やり直しとは?
別に
>>574では貴方の質問に対して答弁をした訳ではありません。
やっぱ厨房を相手にすると疲れるな
わけの解らない『やり直し!』とかって返答が返ってくるし・・・(w
577 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 15:37:36 ID:+ukpu/ES
疲れるなら相手にしなければ良いじゃん
578 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 15:58:32 ID:UoMb+NEe
>576
うるさいよ!チットも答えになって無い
疲れるなら最初から相手にしなければイイじゃん。
そもそもお前さんが572のレスに対し574で
>もう少し勉強してから・・・
なんて挑発的言動を吹っかけて来たンじゃないか?
>>570 >他社線の、しかも数キロも先に車庫というのは異常時の運用上問題かあるので、最初から検討対象外。
鷺沼
581 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 17:22:44 ID:40pg1UOB
>>578 ひきこもり認定大好きな現役バリバリヒッキーのお前、鑓水の山奥で首切って死ねよ(ゲラゲラ
582 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 17:52:59 ID:ret3/HK0
>>577 確かに相手しなければよい
でも、こいつロマンスカースレでも暴れてるぞ
583 :
名無し野電車区:2005/03/28(月) 23:25:22 ID:+eX5L5uZ
荒れてるな-
つまりは、川崎市営地下鉄のためには小田急線の乗客など犠牲にしてよし!
という梅DQNと同列の人間が書き込んでいるんだろうな。
いや、登戸〜新百合ヶ丘「高架複々線」に反対しない&用地確保(収容)と引き替えになら、新百合ヶ丘は犠牲にしてもいいけどな。
その場合にも「努力する約束」じゃだめだ。箱根山戦争のように裏切りがあるからな。
高架複々線の使用開始と同時に新百合ヶ丘乗り入れ開始でOK。
>584
そんなこと言って無いだろ? 落ちつけ。
ただ、新百合ヶ丘駅が3面6線で多摩線から川崎市営地下鉄のスルー運転をするのに、
好都合な配線になっているのかなあ?とは思うがね。しかもダブルシザースクロッシング
ポイントがもったいないくらいふんだんに配置されている。そうなれば、多摩線から
小田急本線への直通運転するにもさほどの支障は無いだろ?
そういう事を考慮してモノを言ってるつもりなんだが・・・・
そんなむやみやたらに「犠牲にしてよし!」なんて言ってないのだから心配スんなって。
とはいえ、今の新百合ヶ丘の入庫、送り込み回送の頻度を考慮すると
川崎からの列車を乗り入れさせるだけの余裕があるとは思えないなぁ。
現在の運用維持で乗り入れさせるなら、京王の調布折り返し運用ばりの神ダイヤの設定必至かもな
川崎地下鉄は多少金がかかっても横浜市営と直通して欲しい…
# で、元住吉/武蔵小杉以南はイラネ
>>586 同意。
特に小田原線が乱れた時には新百合の引き上げ線は大活躍するしね。
3番4番線もひっきりなしだし。
とても余裕なんかは無いな。
特に夜間は引き上げ線は1本はあけておかないと、大変な事になる。
試運転や工事列車などの予定した折り返しだけじゃなくて、保険という意味で。
鶴川〜玉学で故障したモーターカーを新百合の引き上げ線に押し込んだという事があったが。
あれで新百合に引き上げ線がなくて6番線をふさいだりしたらダイヤは終日大混乱だったろうな。
やはり、新百合ヶ丘と五月台の間から、唐木田方向に乗り入れ。
これしか無いよなぁ。
その川崎市営地下鉄は小田急本線ほどの”過密”ダイヤになるンかい?
東急田園都市線のように小田急多摩線と川崎市営の双方の車両がそれぞれの
路線にスルー運行すれば何とかならない?せいぜい7,8分から10分おき
ならば。
上り方向の留置線なら町田にもあるンだし。わざわざ新百合が丘でなきゃ
ならないとも思えないね。
過密ダイヤじゃないんなら、そもそも作る意味ないね。
591 :
名無し野電車区:2005/03/29(火) 19:41:35 ID:EVb5NeLX
そもそも570の断言振りは気色悪いぞ。
乗り入れの話が何時「消えた」のか?
部内の人間の発言ならわかるが・・・。
592 :
名無し野電車区:2005/03/29(火) 20:51:36 ID:3IjOoXdA
市営線内も小田急がすべて運行管理なら問題ないじゃん。なるべく経費をかけない姿勢を市民にアピールできるし
593 :
名無し野電車区:2005/03/29(火) 20:52:12 ID:3IjOoXdA
市営線内も小田急がすべて運行管理なら問題ないじゃん。なるべく経費をかけない姿勢を市民にアピールできるし
594 :
名無し野電車区:2005/03/30(水) 00:54:49 ID:QpbBvf9c
そのまえに川崎市営とつながるなんて話し自体あるの?
相模湖は都市開発に否定的(ゴルフ場建設に反対しピクニックランドにした過去あり)
城山→三ケ木→奥牧野→秋山→上野原(JR)
秋山→都留市(富士急)(乗り入れ)→河口湖
富士山両面制覇
596 :
名無し野電車区:2005/03/30(水) 08:40:53 ID:NXUuzJps
≫594
多摩線乗りいれ前提
597 :
名無し野電車区:2005/03/30(水) 10:26:57 ID:QpbBvf9c
多摩線は半原方面に伸びるんじゃなかったっけ?
>595
それなら、むしろ京王相模原線が延伸するかも。道志村経由で山中湖、富士吉田へ。
三ケ木→青野原→青根→月夜野→道志→
平野→旭ケ丘→山中湖→忍野八海→富士吉田
小田急はやっぱ半原から宮ガ瀬湖方面か?
津久井町、相模湖町は相模原市になる可能性が濃厚。
というか、その方向で動いている。
藤野町は遅まきながら合併の方向へ進路を向けつつある。城山町はまだ不明。
なので、相模原市中心部と西部(相模湖地区)の交通の結びつきが小さいのは
相模原市としては歯痒い事だろうし、相模湖〜みかげ〜橋本の鉄道がほしい所だろう。
しかし、京王が延伸するとも考えにくく、JR東が延伸なんて天変地異が起こっても有り得ないので、
小田急さん、どう? 飛び地路線として。
>599
>津久井町、相模湖町は相模原市になる可能性が濃厚。・・・・
そうらしいね。いわゆる「平成の大合併」によって。
>…相模原市としては、相模湖〜みかげ〜橋本の鉄道がほしい所だろう。
京王はなぁ・・・、
橋本駅西方にすでにマンションが行く手を塞ぐ形でデ−ンと建ってるからね・・・。
601 :
名無し野電車区:2005/03/30(水) 16:11:11 ID:YbUI9hEf
>>599 小田急でも無理だろ。
税金で補助してくれれば、話は別だろうが。
602 :
名無し野電車区:2005/03/30(水) 16:35:56 ID:QpbBvf9c
京王相模原線が伸びるなら多摩境〜橋本の間に地下に入らないと
ついでに600!
この区間のキャパとしては、現在の相模線レベルが妥当なんじゃないかと思える。
多摩線延伸と無理やり関連付けると、
・相模湖方面 ←城山〜橋本〜(間に1駅)〜相模原→ 唐木田方面
・相模湖方面 ←城山〜田名(工業団地)〜上溝〜相模原→ 唐木田方面
京王に客を持っていかれない為には上溝経由が無難か。
604 :
603:2005/03/30(水) 16:40:58 ID:/Lhhn7d3
ログ見ずにカキコしてしまった。otz
>>600 そのマンション、京王線延伸絡みの何かで、あえて建てたと聞いた事がある。
>605
延伸を阻止する為にかい?
607 :
名無し野電車区:2005/03/30(水) 18:35:14 ID:zrMprY4g
無能な京王の話なんかするなよ
608 :
名無し野電車区:2005/03/30(水) 20:36:28 ID:BpgrKTiB
京王は本線・高尾線が中央線と接続してるから平行路線になって意味がない。
上溝から単線で整備すべきだろう。
京王が橋本から津久井の中野まで路線免許を受けていたというのは、忘れられた過去。
相模原線の着工からよみうりランドまで開通した頃までは、相模原線の終点は相模中野と書いてあった。
ちなみに橋本以西の路線免許は京王が更新しなかったので失効・消滅した。
しかし小田急がそこまで経営というのは、他の線区の乗客が許さない。
なんで津久井の連中の費用を俺達が払わなければいけないんだ、と。
そこで三セクの独立採算ですよ。
小田急は運行の委託で、売り上げとは無関係に経費の実費だけ受け取り。
それなら他の線区の乗客の運賃とは無関係だから文句を言う理由が無い。
610 :
名無し野電車区:2005/03/30(水) 23:55:55 ID:QpbBvf9c
さがみ高速鉄道とかそんなのになるのかな?俺は小田急がいいが
611 :
名無し野電車区:2005/03/31(木) 00:12:51 ID:T1ZaruoO
>>606 マンションを作ったんだか、その土地を所有している不動産屋というのが
京王相模原線の土地確保に協力した事業者だった。
つまり、あそこにマンションが建ったのは、京王が建設を断念し、
それにより発生した余剰土地の有効活用・・・ということ。
そういえば、城山附近は、どうも今の新小倉橋のあるところを
京王相模原線が通るはずだったみたいだなあ・・・。
いずれにしても、相模川にでっかい橋かけて城山にトンネルをブチ開けるなんざ
民間ではキツイってこったろうなあ・・・。
つまり京王用に確保してた土地だったけど、
京王が延伸せんからいらん、と言ったのでマンション建てたって事ね。
まぁ京王が橋本から先延ばす気無いのははっきりしてるんだけど。
613 :
名無し野電車区:2005/03/31(木) 17:34:35 ID:nRpKmOt8
延伸or中止、どちらでもいいから早く答えを出して欲しいものだ。
614 :
名無し野電車区:2005/03/31(木) 17:59:18 ID:W+Nge0Jd
多摩線が唐木田より先にのびた場合、唐木田は急行、多摩急行、
ホームウェイ停車駅でいられるのか?
615 :
名無し野電車区:2005/03/31(木) 20:17:02 ID:vS3Dh62H
たぶん通過じゃない?
乗務員の交代があるから、全列車が停車だろう。
唐木田まで小田急の乗務員は当然だよな。
617 :
名無し野電車区:2005/03/31(木) 23:21:03 ID:vS3Dh62H
唐木田から先は本当に小田急じゃないの?
>>614 現在急行と多摩急行の格の上下が不明瞭なので何とも言えないが、
HWはまず通過で急行系列も微妙だな
>>617 小田急では経営はしない事になっているな。
相互乗り入れならするらしいけど。
620 :
名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 23:21:24 ID:ff1Bh+Th
>>619 それが妥当だろうな。
でも、小田急が経営しない以上、唐木田以西の客は、2社分の運賃負担が必要。
しかも唐木田以西の運賃は、小田急基準よりは高くなるのは確実(MM線並み?)
京王の方が有利か。
621 :
名無し野電車区:2005/04/02(土) 19:51:54 ID:+dEPOsj9
2種免許をとればよい
622 :
名無し野電車区:2005/04/02(土) 20:20:47 ID:+dEPOsj9
2種免許をとればよい
箱根登山の小田原〜箱根湯本が、ほとんどの車両と乗務員は小田急だな。
しかし駅員にしても線路や保安設備の保守とかは登山の社員だ。
そういう方式もとれるかもな。
要するに、唐木田以西の赤字と小田急線の経営と無関係なら良いわけだな。
でなければ、頼みの綱の藤沢−新宿や小田原−新宿の運賃まで値上げとなり、競争力が無くなって全社的に大赤字となってしまうからな。
唐木田以西が経営と無関係なら、小田急としては建設に反対する理由は無いはず。
その唐木田以西が赤字に(必ず)なるとの前提で語るのはなにゆえ?
625 :
名無し野電車区:2005/04/02(土) 22:20:34 ID:T85fLfI0
>>624 相模原の街を見た事ないんだよ、きっと。60万人都市の中心部というものを。
626 :
名無し野電車区:2005/04/02(土) 22:25:14 ID:NhQRxJoE
唐木田〜淵野辺はどう考えても大黒字でドル箱状態になると思うが。
>>625 よくも悪くも分散されててイマイチ中心部ってのが・・>相模原市
そうは言っても何だかんだ言って人口50万の都市へ
向って延伸するのならば、そうそう簡単に”赤字”
になるとの前提で語るのはどうかな・・・・?
そこから更に先、上溝とか半原方面まで延伸する
というのならともかく。
629 :
名無し野電車区:2005/04/02(土) 23:56:52 ID:o/tP82H8
相模原・清新・上溝は客はたいへん乗るとおもう。清新は近くにアイワールドとかあるし!
延伸先は淵野辺ではないことは確かだと思う。基地を返還してほしい市にとっては
630 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 00:11:32 ID:CmPok6Wg
>>626-628 ランニングコストベースで黒字になっても
施設の償還まで含めたらべらぼうな赤字になる。
631 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 00:24:20 ID:6VaBi2n3
>>628 相模原市全体の人口を言っても、始まらんよ。
多摩線を延伸した地域の人口を示さないと。
相模原の場合、京王と競合するわけで、そこも差し引いて考えないとあかん。
632 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 00:39:04 ID:HZAPU2o/
これまでのスレを見てると、
小田急多摩線の中途半端さ、小山田地区の環境問題、JR相模原や淵野辺あたりの通勤通学
需要、米軍補給廠の地理的な障害且つ返還の目処のなさ、横浜線から先の交通の便の悪さ、
京王とのバッティングにより採算性が不透明といった内容ですかね。
そこで私の案ですが、唐木田からモノレール(中量軌道システムって言うんですか)で
相模原もしくは淵野辺、さらには相模線はたまたその先まで建設するってのはどうでしょう。
唐木田あたりまで多摩都市モノレールがくる計画もあるので、いずれはそれとつなげる計画で
東京都、町田市、多摩市、神奈川県、相模原市、城山町、小田急、JR東、米軍?(いっそ中に
駅をつくって基地内への通勤用てなわけには...(^^;いかないか)の3セクでリスク分散って
のはどうでしょう。町田へ延ばすよりよさそうな気がするのですが。
ただ、たしかモノレールの下には必ず4車線道路を建設しなければならないという法律があっ
たような覚えがあるので、それだと小山田地区の環境問題と米軍補給廠の地理的な障害が解決しな
いのですが、その法律を改正すればよさそうなのですがどうでしょう。
>631
でも、それなりの人口の有る街へ延伸するのであれば、
それなりの乗降客数は期待できるはず。半原まで延伸
するのならともかく・・・・。
乗降客が少なくて運賃収入が期待できないと言うので
あれば、赤字になるかも知れんが。少なくとも相模原の
市街地内であれば、必ずしも絶対に赤字になるとは言い
切れないのでは?
京王と競合するというが、まさか多摩線が橋本駅へ延伸
するわけじゃなし、横浜線の矢部か相模原だったら、それ
ほど永山・多摩センターの両駅ほど直接競合はしないでしょ?
それに、そこまで延伸されたあかつきには新宿からのホーム
ウェイを運行させるとか、京王には座席指定でゆったり座っ
て行ける特急列車がそもそも存在しないのだから。
634 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 00:41:37 ID:GiSdVL98
>>629 基地は返還されるけど自衛隊との共通使用で、有事は米軍が優先的に使うから、跡地は使えないよ。
相模原市の中心部は相模原〜淵野辺なので淵野辺延伸でも問題なし。
運賃面では京王に勝てないので赤字は確実だが、相模原市がどうしても地下鉄を熱望するならできるかもな。
635 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 01:08:09 ID:RCqCE6Be
>633
人口がいくらあっても、電車を使わなかったら意味がないんだけど・・・。
相模原なんて実態はクルマ社会でしょ。
636 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 01:50:13 ID:/n7XYyv1
>>635 永年、相模原に住んでおりましたが(最寄り矢部)、車で都心に通勤してる人なんぞいませんでした。
>635
そこで相模原市内在住者で都心方面へ通勤する人がどれほどいるか?
がカギだな。 それに延伸されたら、誘発効果で今後都心方面へ向う
人が増えるかもしれないし、都心の方から相模原方面へ移動してくる
人が増えるかもしれない。
そう頭ごなしに否定するモンなのかね?
>636
いや、いくら何でも相模原から車で都心まで通勤とは・・・・。
638 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 02:25:38 ID:/n7XYyv1
相模原〜淵野辺近辺やその奥の上溝方面の人も買い物は都心でしたいんです。
でも遠いから町田で済ませてしまうのが現状。
>>637 あの辺から都心へ通ってる人は多いですよ。
マンションの広告も、「新宿へ45分!(どこがやねん)」とか謳っているし。
639 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 04:08:15 ID:5XvalMrq
だからさあ・・・こんな電車つくったところで、こどもの国線どまりがいいところだって。
赤字で無いなら、神奈川県県が経営するにしても相模原市が経営するにしても、問題は無いはずだが。
小田急は相互乗り入れならばするつもりなんだから。
小田急の話も聞かないで勝手に乗り入れできると決めつけて建設運動をしている川崎市営とは違う話だ。
県議会や市議会に、小田急を読んで質問すれば良いのに。
川崎市ではそれはできないな。ウソがバレるから。
相模原市でそれをやったら、相互乗りならやれますと回答する。
641 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 10:16:11 ID:l3BV5eZu
>>632 米軍補給廠センター駅
改札を一歩でると、そこは治外法権。強行突破しようものなら
テロとみなされ射殺されかねないってか?
642 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 10:21:02 ID:NWK8PtkR
小田急は市営について渋ってる様子はないのだが。登戸・遊園の4線化の事業も
あるしそれより先の複々線のこともある。遊園跡地も川崎市と合意したことだし
川崎市をうまくとりこまないと事業がすすまない。
643 :
唐木田〜淵野辺の駅は:2005/04/03(日) 10:40:03 ID:+RUYGE1X
唐木田〜小山田〜桜台〜桜美林〜淵野辺本町〜淵野辺
でいいね?
644 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 10:48:35 ID:NWK8PtkR
>>643 イメージアップをかねて多摩学園都市線に改称
645 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 10:50:35 ID:nkQG5MRu
小山田〜桜台〜桜美林近すぎだろ。てか相模原のほうが確立高いんじゃない?唐木田ー小山田ー小山馬場ー相模原ー清新横山ー小田急上溝
646 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 11:11:41 ID:GiSdVL98
大深度で相模原に通すくらいなら地下二階くらいで淵野辺の方がまし
647 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 11:23:43 ID:/n7XYyv1
補給廠は自衛隊の土地になるから、相模原も地下2階で無問題。
あと上溝との間に2駅は必要。人口密度と利用利便を考えると。
648 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 11:40:21 ID:l3BV5eZu
乗車率も不透明なのに大深度?しかも駅間も短くなんていってたら
やっぱりモノレールしかないよ。補給廠は米軍と自衛隊のOKとって
駅も作って上を通せ。治外法権駅も面白そう。
淵野辺なんかには延びない
本線の町田に近過ぎるもんな。
651 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 13:35:23 ID:xaW9KAUW
いいんだよ新百合ー町田の別線線増も兼ねてるのだからこの延長線は
652 :
名無し野電車区:2005/04/03(日) 13:42:17 ID:6VaBi2n3
相模原にするのであれば、京王より有利なダイヤにしないと厳しい(同等でもいいが)。
新百合どまりの電車も何とかしないと。
新宿方面の電車と乗換を便利にするとかね。
『栃木県の公立高校で生徒が混浴』
栃木県立共和第一高校で、2年生の課外実習の山歩きの一環として露天風呂での教師、生徒の混浴が実施された。
女子生徒の心境を考慮して混浴の露天風呂(貸し切り)への参加は希望者のみとなっていたが、実際には数名を除いてほとんど全員が混浴に参加した。
参加した生徒達には、橘健一君(17)「すごくいい思い出になった」、岬容子さん(17)「最初は恥ずかしかったけど、ふだんできないような話もできてよかった」等、好評だった。
村田校長(52)の話では、今後も継続して行う予定だが、一部から倫理上の批判もあり混浴は取り止めにする可能性もあるという(写真は記念撮影の1コマ)。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1092227664/l50
>>652 小田急は、新宿方面へのラッシュ時間帯の客は増やす必要はありませんが。
と言うか増えては困る。
新百合止まりは、運転上しかたなくやっている事で、
本来は唐木田−新百合ヶ丘−町田−本厚木、と乗って貰いたいんだがな。
655 :
名無し野電車区:2005/04/04(月) 18:35:22 ID:BwI5y1cz
仮に多摩線が横浜・相模線方面に延伸した場合、
その頃には、本線の複々線工事が終了していて、
輸送力が大幅に増えている(遊園以東‥1h45本?)から、
利用者数が増えることは、問題ないはず。
新百合遊園間の通過人員が大幅に増えた場合、
遊園以西の複々線も可能性がでてくる
656 :
名無し野電車区:2005/04/04(月) 20:28:12 ID:nLBFtMu9
今でも新百合ー遊園パンクしてますが何か?w
多摩湘南ライン
厚木柿生ライン
658 :
名無し野電車区:2005/04/04(月) 21:21:32 ID:IFUJAuZr
ムカシの冷蔵庫先生の妄想は(第二新幹線)
唐木田以西の鉄道開通&乗り入れ開始と、和泉多摩川〜新百合ヶ丘の高架複々線完成と、どちらが先かという問題だな。
唐木田以西は、建設&運行の主体会社ができれば早いと思うな。つくばEXとはワケが違うから。
問題は、小田急線の方だ。
登戸〜遊園でさえ「用地買収完了後」3年と言われている、つまりあと15年は無理。
遊園〜新百合ヶ丘の高架複々線となると、「用地買収完了後」5年という事かな?
つまりあと60年くらいか?
梅DQNの仲間の生田DQNもいる事だし。
660 :
名無し野電車区:2005/04/05(火) 12:12:03 ID:Ex+cTsSg
661 :
名無し野電車区:2005/04/05(火) 13:07:38 ID:GaKfFz0U
それはあくまで平均データでしかないわけだが…
多摩線からの直通が増えれば必然的に小田原線は減らされ平均はry
>>661 それは、車両一両あたりの乗車人員だな。
だから、同じ列車本数ならば、まだ人は乗れるという事だ。
新百合〜登戸の上り朝ラッシュででパンクしているのは列車本数だけ。
本数さえ増やさなければ、新百合で乗り込んでくる客は増えてもなんとかなる。
663 :
名無し野電車区:2005/04/05(火) 16:04:23 ID:GaKfFz0U
朝新百合ヶ丘を優等で利用したことあるのか?w
664 :
名無し野電車区:2005/04/05(火) 16:44:47 ID:SCEqwitW
川崎市営に流し遊園ー新百合は当面複複線しない。大井町線のような形にすればいい
665 :
名無し野電車区:2005/04/05(火) 17:01:41 ID:GaKfFz0U
市営に流れると本気でお考えで?w
川崎からさらに羽田空港まで延伸してくれたら、一定数は流れるんじゃない?
多摩から羽田空港ってイマイチ行き辛いんだよね。
667 :
名無し野電車区:2005/04/05(火) 17:36:53 ID:Ex+cTsSg
>>663 田都の優等に比べれば、新百合遊園間の混雑は、
対したことないでしょう。
俺の予想だが、
小田急は、これ以上金は出さないだろう(遊園以西の複々線and多摩線延伸)。
多摩線の延伸は、第3セクターor市営などでやるしか。
668 :
名無し野電車区:2005/04/05(火) 17:39:41 ID:mMIZZ3Yt
何々に延長すればとか何々に比べたらとか…
669 :
名無し野電車区:2005/04/05(火) 17:40:41 ID:D/7oLwj9
>>664 新百合〜向ヶ丘を複々線化して向ヶ丘〜宿河原にバイパス線を新設
唐木田から南武線川崎まで直通運転行えば、小田急も川崎市も満足かも。
思うんだけどこれ、すごく魅力はあるけど
少なくとも相模原-上溝間は相模原市営地下鉄扱いで相模原市が
建設費全額持つとかしないと小田急にメリットなしだよね
それだけでなく県が登戸-新百合ヶ丘の増線高架(地下化)に立体交差化名目で
道路予算でも出してくれないとダイヤ的にもきついような、、
ただ軍の浅い地下を掘らしてくれるって言うならあとはカーブ以外道路のみで構成できて
土地買収画極端に少なく出来るかもね、
ところで、地図で見える県道158,156の間のスペースは高架でいける状態なの?
高架でいけるなら2000億で出来るのかな?
相模原は何度もいったことあるけど駅周辺以外知らん
671 :
名無し野電車区:2005/04/05(火) 18:44:01 ID:mWa9DnbL
道路予算は立体化の分しかでないだろう。施設が増えた分は小田急負担。
通過する線路のために県や市はそれ以上金はださないだろう。
まぁでもどっちにしろ大規模に立体化しないと複々線とかには出来ないんだし
そのうちの複線分だけでも出てくれればやりやすいのは間違いないかと
東京都の部分だって都の立体事業がなければ出来なかったと思う
>>671 泉多摩川上部の例だと、高架化の費用は都と国。複々線で広げる部分の用地費と建設費は小田急。
ただ、用地買収が100%スムーズに進む保証があるという事が前提で、
小田急は登戸〜新百合ヶ丘の高架複々線には乗り気だ。
で、その手法として、まず国や県が用地を買収して、全ての買収が終わった時点で小田急が用地を買い取り着工する。
だから買収に10年かかろうが30年かかろうが、買収が完了するまで小田急は一銭も出さない。
県民の総意で用地買収が来年中に終われば、翌年には着工で5年以内に完成の見込みだな。
674 :
名無し野電車区:2005/04/05(火) 21:59:39 ID:DWxrpwX2
>>665 小田急が2種免許をとり通し運賃になれば流せるよ
675 :
名無し野電車区:2005/04/05(火) 22:05:46 ID:V2XsAg+Y
目的が新宿や千代田線、井の頭線利用者などが沿線に住んでるんじゃないのかね。
混雑が劇的に改善されるほど流れるとは到底思えない。
>>669 遊園宿河原はすでに引っぺがした線路でたぶん却下かと。
677 :
名無し野電車区:2005/04/06(水) 07:54:46 ID:QHPfMpHD
遊園ー百合ヶ丘の利用者が川崎市営ー田都に切り替える人もでてくるよ。
678 :
名無し野電車区:2005/04/06(水) 19:17:30 ID:Cyb9+ZRD
その昔、小田急は鶴川あたりから分岐して津久井方面に向かう構想を持っていたのはガイシュツ?
紆余曲折あって、旧住都公団が多摩ニュータウン建設にあたり京王と小田急に乗り入れを求めた。
それに応えて両社がニュータウン線を建設。
京王はもともと砂利線ですでにあった京王多摩川から延長する形で、
小田急は津久井線計画の一部のつもりでそれぞれできたわけ。
でももう延長の意思はないだろうね。
679 :
名無し野電車区:2005/04/06(水) 20:38:14 ID:T+zhEddL
相模原市が唐木田以西の延伸をすればいいんだよな。
川崎だって、地下鉄を作ろうとしている。
人口比からいっても、相模原or淵野辺あたりまでの費用ぐらい何とかなるだろう。
680 :
名無し野電車区:2005/04/06(水) 20:47:38 ID:VWGrgByw
その川崎すら大揉めの現実…
でも、黒川とかはるひ野辺りも一応川崎市内なのだから、そこから川崎の
中心部へと電車1本で行けるように整備することも悪くは無いはず。
682 :
名無し野電車区:2005/04/06(水) 21:26:32 ID:5E1KhaKa
唐木田〜上溝:小田急・東京都・多摩市・町田市・神奈川県・相模原市
◇上溝〜半原:神奈川県・相模原市・城山町・愛川町
唐木田から別会社の場合は、
優等:多摩センター(唐木田通過の為)、各停:唐木田で乗務員交換する。
683 :
名無し野電車区:2005/04/06(水) 22:34:42 ID:DNanANZE
>>682 上下分割方式で新線も小田急の乗務員がやった方がよくない?
684 :
名無し野電車区:2005/04/06(水) 23:01:23 ID:j4W5roFB
当然ですね
685 :
名無し野電車区:2005/04/06(水) 23:56:30 ID:T+zhEddL
地図ソフトで調べると、
唐木田〜相模原が直線で約5km
相模原〜上溝が直線で約3km
当然、土地の権利等の問題で直線距離で結ぶことはできないだろうから、距離は多少伸びるだろうが、
唐木田上溝間の建設コストはどのくらいだろうな?
まず、唐木田―相模原間約5kmからでしょ?
5km延伸するのに、赤字だナンだいってたら
どうしようもないな。
687 :
名無し野電車区:2005/04/07(木) 02:03:43 ID:gxrfmRZx
唐木田〜淵野辺:唐木田〜小山田〜桜台〜桜美林〜淵野辺本町〜淵野辺
唐木田〜◇矢部:唐木田〜上小山田〜北矢部〜矢部
唐木田〜相模原:唐木田〜上小山田〜小山馬場〜相模原
688 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 05:52:43 ID:WsSfupu/
箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ小山田地域
小山田は町田市が頑張ってる限り通せません。
相模原に延伸するなら市境をたどって小山沼地区に抜けるしかないっすね。
689 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 08:46:54 ID:vLFNiYLn
鶴川に急行とめれば町田市は了解しますよ
>>689 登戸に快急を止める事以上に必要性を感じないし、やってほしくないな
脳無し電鉄も同じことを言ってたな
やつの妄想停車駅表(登戸参照)だと多摩急遊園停車・登戸快急停車快急・大野快急通過・鶴川急行停車だからな
もっとも快急と急行の所要時間が変わらないという脳無しらしいヘマもあるが
692 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 10:46:19 ID:bUMhMBhf
693 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 13:31:06 ID:LgjXlUtq
>>689 二面四線化してくれるなら向ヶ丘を通過にする代わりに止めてやってもいいぞ。
ただし町田は快急通過で。
694 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 13:46:29 ID:JsPPgm/Q
地下鉄にすれば、キロ300億しそうだな、効果多用できればいいけど、、
そんなかけるならJRに金出して横浜線快速大増発、相模線部分複線化の前倒し希望
695 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 14:39:59 ID:LgjXlUtq
川崎市営地下鉄作るなら横浜3号線から延伸する形で新百合〜千代ヶ丘〜読売ランド〜稲田堤の方がましだと思うが。
あるいは稲城市を吸収して新百合〜稲城〜稲城長沼とか。
鶴川急行停車の話がでると物凄い勢いで反対するのがいるが
ムキにならんでも停車するわけないからスルーしとけって。
もっとも鶴川停車で多摩線が延伸できるなら安いものだ。
小山田はそこまで甘くないと思うぞ。
697 :
名無し野電車区:2005/04/08(金) 20:32:52 ID:Oaciv+qm
つうか、個人的感情としても小山田は開発して欲しくない。
南大沢の南部の長池あたり通れば、小山田避けて相模原に延伸できると思うのだが。
火葬場付近からそのまま下りれば上中村橋、自衛隊(現米軍補給廠)の下をくぐって相模原へ。
698 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 10:43:50 ID:/CI9pMmp
小山田はいのししいるしな
699 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 11:14:49 ID:U8DP3k9U
>>697 唐木田南方の車庫と延伸予定線の形状からすると
100%、町田市上小山田を通るので無理。
上手くカーブできても大妻多摩キャンパスのすぐ南を通るので、
上小山田に一駅出来るのは確実でしょう。
700 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 12:08:59 ID:O2OdU7Gh
沿線住民が延伸の望んでいるのであれば、市がやるべきだと思うぞ。
小田急の返事待ってても、いつになるか分からん。
そうそうここでヲタがギャーギャー騒いでもなんにもならん
本当に欲しいなら市や市民が真っ先に動くべき
702 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 12:29:06 ID:U8DP3k9U
上溝〜東愛川間の相模川渡航のためのルートが難しい所だが、
それ以外は問題ないと思うが。
しかし小山田は確実に通るので、
自然と調和した路線と駅にできないものなのかな?
>701
>そうそうここでヲタがギャ―ギャ―騒いでもなんにもならん
では貴方がその”ヲタ”では無い、市民や市(自治体)に属する
側の人間として何か有効な策をお持ちなのか?
704 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 16:19:34 ID:O2OdU7Gh
このスレの多数派の主張
市民が多摩線延伸を望んでいる
ドル箱路線になるor赤字になってもさほどの額じゃない
このスレの多数の住人が言っている通りなのであれば、
市営でやっても何も問題と思うのだが。
多少の赤字でも、市民の利便向上で抹殺できる(公営交通であれば)。
わずか数キロの延伸された区間だけ”市営”にしてもしょうがないでしょうが!w
706 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 16:51:01 ID:U8DP3k9U
>>705 と言うか多摩線延伸は、
多摩市・町田市・相模原市・愛川町の3市1町に跨っていて
いくらなんでも”市営”はないでしょう。
>706
それは704に言って下さい。
708 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 17:52:49 ID:O2OdU7Gh
>>705 そんなこと言っても、小田急はやる気はないだろう。
京王もそうだが、運賃値下げ(加算運賃廃止)=輸送力増強終了とみていいだろう。
延伸する気があるのであれば、加算運賃を廃止せずに、
加算運賃をプールして建設費用に充てたと思われる。
>>706 都営地下鉄が千葉に乗り入れてるからな。
まぁそれが無理なら、周辺の自治体出資の第3セクター方式でもいいだろうけど。
まぁ、そんなに”やらない、要らない”なんて言い張るのなら
それはそれで結構だ。こちらはチットも困らないし・・・・。
相模原はそんなにやりたきゃ合併特例債使あるんだからそれを使えばいいのに
まずは相模原〜上溝の市内部分だけでも
711 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 20:23:44 ID:l/fV4R1S
712 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 20:54:04 ID:zQT/WkMc
713 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 20:57:42 ID:HmUc1G0P
路線が延びるのは、鉄道の発展を表しているようで鉄ヲタ的には楽しい、
結局はそこに行き着くのでは内科医?
つうか、唐木田駅前に大量にとまっている町田ナンバーの原チャリウザイ。
714 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 20:57:45 ID:VUXjdxjI
こうなったら町田と相模原が越境合併するしかない!
と言ってみるw
>>714 お互いに利益があるの?
と言ってみるw
716 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 21:01:14 ID:U8DP3k9U
>>710-711 相模原〜上溝自体怪しい。
なぜなら唐木田〜矢部or淵野辺に作ってしまうと、
完全に無駄になってしまうよな。
717 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 21:07:51 ID:VUXjdxjI
>>715 政令指定都市になれる、多摩線誘致もでける
といってみるw
718 :
名無し野電車区:2005/04/10(日) 21:56:44 ID:Qs+C9GCL
>>714 相模原と町田って提携してるんじゃないの?相模原の広報でも町田の情報
流してるし
>713
>つうか、唐木田駅に大量にとまってる町田ナンバーの原チャリウザイ
TUKA延伸して小山田桜台辺りに新駅造れば、そこの辺りの
町田ナンバーの原チャリがわざわざ唐木田まで越境することも
無いだろ?
といってみるw
720 :
711:2005/04/11(月) 00:03:24 ID:7/cwEpRs
721 :
721:2005/04/11(月) 03:11:59 ID:vcTCGalf
>>720 バカか?建設じゃなくてオマイの表現力の話だ
722 :
名無し野電車区:2005/04/11(月) 10:08:00 ID:7/cwEpRs
>>721 読解力のなさをそんなところでごまかすな
723 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 01:36:30 ID:7TbXFIMC
724 :
名無し野電車区:2005/04/12(火) 19:01:42 ID:z+IKogaj
延伸するなら相模湖駅までやってほしい。それなら相模原市営線として整備できるだろう
725 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 10:32:46 ID:Qa0sowh+
相模原市(座間市・城山町・津久井町・相模湖町・愛川町合併)
大野区・相武区・座間区・淵野辺区・中区・上溝区・田名区・橋本区・
愛川区・城山区・津久井区・相模湖区
727 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 12:05:28 ID:1XxcP4i3
半原にもぐりこませるより
本厚木まで伸ばして本線のバイパスにしたら?
729 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 18:52:28 ID:iFbXxstX
725きもい。
相模原市(相模原市、津久井町、城山町、相模湖町、藤野町)だろ!
区にするなら、、麻溝区、新磯区、相模川区、大野区、相生区、中央区、橋本区、大島区、原宿区、、中野区、小倉区、鳥屋区、三ヶ木区、青野原区、藤野区、相模湖区、相模道志区
730 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 18:58:55 ID:euq++xB2
馬鹿?
いや、
津久井区(川尻地区を除く津久井郡全域)
橋本区(橋本地区・大沢地区・川尻地区)
中央区(本庁地区)
麻溝区(上溝地区・当麻地区・下溝地区)
大野北区(大野北地区・大野中地区)
大野南区(大野南地区・東林地区など)
だろ
南部の地理には疎いので抜けてるかもしれんが
732 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 21:08:03 ID:euq++xB2
70万ギリギリの静岡は3区だけどなw
それ以前に足しても70万いかないのに政令市なれるの?
733 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 21:21:01 ID:hMhtiUG7
>>732 以前は100万だった基準が今は50万緩和されたみたいだから政令指定都市になるのも可能らしい
735 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 21:37:36 ID:euq++xB2
と嘘つかれても困るわけだが…
736 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 21:43:10 ID:AjVL+NQX
>>735 つい最近変わったんですよ。知りませんか?
新潟市もその緩和を利用して人口75万程度で政令指定都市を目指すらしいし。
738 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 21:52:23 ID:euq++xB2
70じゃないの?
739 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 21:55:08 ID:iFbXxstX
730馬鹿とはなんだ!馬鹿はおまえだろ!おまえみたいな馬鹿は奇跡としかいいようがない。きもい。 だいたいお前、馬鹿って意味しってんのか? 説明してみろよ
740 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 22:04:31 ID:pLiq4wce
>>736 法律上では50万以上だが、実際には100万以上、合併の場合70万以上
741 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 22:06:06 ID:euq++xB2
70いかねえのに18も区作るお前みたいなを馬鹿ていうんじゃねえの?
742 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 22:06:44 ID:hMhtiUG7
法律上は昔から人口50万人以上で政令指定市になることが可能だったが、
内規で概ね100万人以上(になる見込みがある)ということになっていた。
それが平成の大合併に合わせて概ね70万人・・ということになった。
これで政令市入りを目指しているのが静岡・新潟・堺 (熊本もそうだったかな)
743 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 22:06:51 ID:euq++xB2
744 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 22:22:54 ID:iFbXxstX
741合併したら70近く行きますからーー。残念。知りもしないのにでしゃばってんじゃねぇーよ切り!
しかも馬鹿の説明になってねえよ? 理解力ねえなぁ、このネクラ! 早くオナッて寝てろ、カスが!
745 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 22:28:58 ID:euq++xB2
>>744 知ってますが何か?70いってないのは事実ですが何か?
読解力ないのも馬鹿だなw
746 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 23:20:19 ID:iFbXxstX
合併したら70居るってんの。合併してないんだから70居ないの当たり前じゃん。見た目は大人でも心はガキとはまさにこのことだな。笑える。まさにばぁか
747 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 23:33:54 ID:euq++xB2
相模原市 62412
津久井郡 73462 人口減少中
合計 697583 平成17年3月1日
いねえよ馬鹿まるだしだなw どこが70万いるか説明しろよ馬鹿
748 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 23:39:12 ID:euq++xB2
ID:iFbXxstX
読解力もねーしこういうのを真性馬鹿っていうんだな。
749 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 23:57:07 ID:ILFNaNFk
馬鹿になにいっても無駄
750 :
名無し野電車区:2005/04/13(水) 23:59:33 ID:iFbXxstX
相模原市が6万?馬鹿じゃねーの。きもい。どっちみち約70じゃねぇかよ。お前みたいに細かいことばかりやってる奴はネクラだな。
751 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 00:01:43 ID:QRQZtvFl
18も区割りしてる方が細けえよ ( ´,_ゝ`)プッ
752 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 00:02:00 ID:iFbXxstX
740が法律上50万以上っていっんじゃん。もっかい公民の授業受けたほうがいいじゃない?俺はお薦めするよ。
753 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 00:03:25 ID:QRQZtvFl
お前も運用勉強した方がいいんじゃねえの
754 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 00:07:06 ID:WTJi6Dhc
そもそも津久井郡が全部付くかも疑問なんだけど。
最弱政令市になるぐらいなら今の方がいい。
755 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 00:09:46 ID:JrHASdvE
753 きもい 氏ね
754そうかもしれないね。
756 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 00:11:06 ID:WTJi6Dhc
あなたも同類。
相模原市は人口約60万人。
ほんの10数年前は『人口50万人突破!!』とか言っていたのに… orz
758 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 00:22:39 ID:JrHASdvE
751や756見たいなネクラが多いな〜。ちょっかいだす=すぐ起こる=ネクラ=マニアだなwww
759 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 00:28:05 ID:pj21qhGP
日付変わっても粘着してる引き篭もり乙
760 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 00:29:52 ID:JrHASdvE
お前もな〜〜。人の事言う前に自分もそうだということも考えなwww
761 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 00:34:25 ID:pj21qhGP
意味不明。妄想激しいですね
キチガイ暴れるな。お前の専用スレじゃないのだよ。
スレの流れも読ますに
よし2市3町合併して区設定だ
昔の村名生かして
小山西区・小山東区・磯部区・鵜野森区・下九沢区・下溝区・下小山田区・吉野区・
橋本区・金井区・金森区・原町田区・広袴区・高ヶ坂区・根岸区・根小屋区・
佐野川区・三ヶ木区・三井区・三輪区・山崎区・若柳区・小原区・小川区・小淵区・
小野路区・上九沢区・上溝区・上小山田区・上鶴間区・上矢部区・新戸区・森野区・
真光寺区・図師区・寸沢嵐区・成瀬区・清兵衛新田区・青根区・青山区・青野原区・
千木良区・相原北区・相原南区・太井区・大蔵区・大島区・沢井区・中野区・長竹区・
鳥屋区・鶴間区・田名区・当麻区・南大谷区・日連区・能ヶ谷区・淵野辺区・牧野区・
本町田区・又野区・名倉区・木曽区・野津田区・矢部新田区・与瀬区
ぐらいで良いかな
城山も合併したら遅れてきたと言うことでワンテンポ遅らせて
三井区を廃して、川尻区・湘南区・三沢区を設定すると言うことで
763 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 07:01:18 ID:sY9YoqVi
↑学区よりも狭い区割してどうするw
764 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 07:13:25 ID:JrHASdvE
761きもい。妙な敬語、きもーい
765 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 07:49:35 ID:7Odn1D1l
766 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 07:53:05 ID:lNCYTiX9
アンカー使ってないやつって例の馬鹿だろwww
767 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 08:11:43 ID:sY9YoqVi
町田市も合併なら
相模原市(町田市・座間市・城山町・津久井町・相模湖町・愛川町合併)
原町田区・南町田区・成瀬区・本町田区・鶴川区・忠生区・
大野区・相武区・座間区・淵野辺区・相模原区・上溝区・田名区・橋本区(町田市小山・相原編入)・
愛川区・城山区・津久井区・相模湖区
くらいかな?
なお愛川区は多摩線延伸前提。
768 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 08:15:35 ID:sY9YoqVi
ネーミングは境川越えて越境だから「武相市」かな?
769 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 08:25:38 ID:JrHASdvE
766見たいのをおもしろおかしく見てるんだよ。あー馬鹿は楽しいな
770 :
モケケ:2005/04/14(木) 09:04:11 ID:9A5YFE6S
766、マジわらえるW おまえまじでキモイオーラがでてるぜW
771 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 11:10:57 ID:PASl9YGI
772 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 11:12:43 ID:qy2C19vM
>>767 相模原、津久井で勝手にやってろ。 町田、座間、愛川巻き込むな!
773 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 12:05:12 ID:7Odn1D1l
>>772 この地域の実情を知っている人間なら、座間はともかく町田と愛川を持ち出す奴はいない
愛川とはあまりつながりがない
774 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 13:22:47 ID:JrHASdvE
771きもい。きみと違って忙しいから携帯なんだし。モケケはしらないし。きもいよー。だいたいお前こそ昼間からパソコンからうってくるなんて、引きこもりネクラじゃん。笑 笑
>>767 ♪でもアンタ〜、♪
同じ市に3つの市外局番(042-7、0426、046-2)出来ちゃいますから〜〜 残念!
おまけに、その区割りだと座間区が人口最多区になりますから〜〜!w 斬り!
ってか、座間と相模原は仲悪いですから〜〜〜、、、、、、、、 切腹っ!!
776 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 14:13:51 ID:7Odn1D1l
>>775 今だって相模原市内には046−2地域がある
777 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 14:18:31 ID:qy2C19vM
774 名無し野電車区 New! 2005/04/14(木) 13:22:47 ID:JrHASdvE
771きもい。きみと違って忙しいから携帯なんだし。モケケはしらないし。きもいよー。だいたいお前こそ昼間からパソコンからうってくるなんて、引きこもりネクラじゃん。笑 笑
この人昨日からずっと携帯なの? リアルヒッキーぽいね。
778 :
モケケ:2005/04/14(木) 15:05:24 ID:9A5YFE6S
774 残念、俺携帯からうってるのよねー! このハヤトチリ馬鹿がW
779 :
モケケ:2005/04/14(木) 15:11:50 ID:9A5YFE6S
携帯でヒッキー? は? 馬鹿じゃねーの?W 携帯ってことは、外で書き込んでるんだぜ?馬鹿ダロW おまえがリアルヒッキーじゃねえの? まじわらえるW
780 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 15:14:59 ID:JrHASdvE
777みたいなのをともだちと見て大笑いしてるんだよ。
781 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 15:25:26 ID:qy2C19vM
774 名無し野電車区 New! 2005/04/14(木) 13:22:47 ID:JrHASdvE
771きもい。きみと違って忙しいから携帯なんだし。モケケはしらないし。きもいよー。だいたいお前こそ昼間からパソコンからうってくるなんて、引きこもりネクラじゃん。笑 笑
782 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 15:32:37 ID:GhcHkksD
ID:JrHASdvE= モケケID:9A5YFE6S
家のパソコン 携帯
特徴ありすぎ。アンカーも打てないのかな、坊やw
ここって路車板だったよな?
>>714 あたりから流れがおかしくなってきた。
合併の話がしたいならお国自慢板逝けよ
784 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 17:47:02 ID:JrHASdvE
782きもい
785 :
モケケ:2005/04/14(木) 17:48:04 ID:9A5YFE6S
アンカー好きだねW 必死だねW 説明ごくろうさん。 でも俺携帯だから、馬鹿じゃんWWWW
みんな、頼むから煽り合いは止めてくれ… _| ̄|〇
787 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 19:39:46 ID:JrHASdvE
786ごめんね〜。馬鹿を相手にするのおもしろいし、馬鹿にする奴はひま人でかつ可愛そうだからさっ
>>787 馬鹿を相手にするよりも、よりレベルの高い中に入る方が自分にとっての得は多いと思うよ。
自分より低レベルの人間の中に入っても、損はあっても得はないじゃん。
789 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 20:58:12 ID:mCZ0lLAN
こいつかわいそうだな。現実世界で友達つくれよ。
790 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 21:01:52 ID:gmnBNv5J
>>788 同じ類に何言っても無駄でしょう。 類は友を呼ぶっていうし。
スレ違いの書き込みよりスルーが吉。
791 :
788:2005/04/14(木) 21:09:43 ID:OBaDCWxZ
792 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 21:11:43 ID:7Odn1D1l
>>783 あっちもあっちで、この板の鑓水在住の京王厨が一人でスレをぶっ壊して、町田スレも相模原スレも荒れてる。地元民がいない
そのうち、その京王厨が「たばさかい厨乙」だの「荒らし」だのと俺に当たり散らすから見てみ。
京王厨はどこへ行っても荒らしている
793 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 21:34:50 ID:JrHASdvE
789はっきりいってお前より友達いるからからさ!知りもしねーのにでじゃばるなっうの!!まだ馬鹿かがいたか。
794 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 21:36:21 ID:JrHASdvE
790きもいよ。そういうのがいるから荒れるんだとおもうよ!笑
795 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 21:44:36 ID:gmnBNv5J
有無も言わずに運営に通報の方が早そうですね。
>>795 皆が相手にしなければ済むと思うけどな。
人間、孤立する事ほど辛くむなしい事はないと思うし。
797 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 21:56:12 ID:gmnBNv5J
>>796 コピペならあぼーんで簡単なんですけどね。
798 :
名無し野電車区:2005/04/14(木) 22:20:33 ID:EDi7yukq
799 :
762:2005/04/14(木) 23:59:55 ID:ee3zaIVm
>>763 どうなんだろう…
全部昔の村にただ区付けただけだし(清兵衛新田を除く)
城山だけ合併が進んだ後の村だけど
800 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 00:31:07 ID:eTMcn4Cp
●●●●アンケート●●●●
@多摩線の延伸はあるか。 1ある 2ない
A延伸したとしたらどこが経営? 1小田急 2相模原市営 3第3セクター 4その他
B延伸区間はどこまで 1横浜線接続駅 2上溝 3上溝以西
俺の答え
@2
A3
B2
つーか、
@の答えが2なら、その先のA、Bの質問は無意味じゃないか?
A、Bは@の質問で1と解答した人のみに質問すべし。
802 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 01:46:29 ID:WV8rTbtv
>>747 ってことはあとは山梨県と越境合併かな
上野原市 29224人
道志村 2039人
厚木との関係が深い愛川町(42830人)との合併は無理なんですかね?
合併すれば半原延伸も現実味を帯びてくるが・・・
>>802 それ以前に津久井郡が。。。藤野は相模湖より人口多い。。。
相模原と愛川の接点ってナンバープレートしか思いつかない。
厚木と愛川だと学区、ゴミ処理、工業団地の共同組合、土木事務所、会社の厚木支店w
どう考えても無理がある。
804 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 08:35:20 ID:0UZEIaM+
>>798 また決め付けが始まったのか
俺は相模原市民じゃねーよボケ
805 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 08:55:36 ID:I5kEW2X7
>>779 明治以前の村は今で言う大字みたいなもん。もっと現代的に区割りしないと。
>>803 歴史的に見ても、愛川と厚木は同じ愛甲郡。地理的にも密接。川を下れば厚木だから。
でもバスで延々と厚木くんだりまで買い物も疲れる所業だろう。車があれば別だが。
そこで多摩線が愛川にやってくれば、相模原のアイワールドシティーでちゃちゃっと買い物できちゃう。
都心にも簡単に出れる。近代以前から引きずってる地理的概念が覆りなお且つメリット多し。
愛川のヘタに遊んでる土地も現代的自然志向のネオ住宅地に変貌。愛川町も税金入ってウマー。
と言う妄想
806 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 09:00:48 ID:I5kEW2X7
それと特に田代〜半原は良い感じの中津川の渓谷美だから。
撮り鉄的にも渋沢〜新松田以上の小田急屈指の美しい撮影スポットになるな。
807 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 10:20:43 ID:WV8rTbtv
>>775 なんで座間と相模原は仲が悪くなったの?
808 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 12:19:39 ID:VD0RDdne
愛川町に入るなら、田代まで?半原まで入っていけるかな?
809 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 18:45:11 ID:0UZEIaM+
810 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 22:23:02 ID:06qy/Xia
小田急が新百合ー多摩C−南大沢ー橋本ー城山
京王が調布ー稲城ー多摩C-淵野辺ー上溝のルートだったら適度な
競合・補完関係があってよかったと思う。小田急からみれば淵野辺は
町田を食うだけだし京王も今のルートは本線・高尾線と平行しており
相互の行き来が少なく将来性は限られる。
811 :
名無し野電車区:2005/04/15(金) 23:11:39 ID:rMt6DaiJ
どのみち小田急系列の神奈中がある限り、京王の延伸は難しいものだったろう。
まあ、もともと神奈中の3分の2は京王のものだが。
井の頭線と同じ論理ですか?w
813 :
名無し野電車区:2005/04/16(土) 00:29:10 ID:KgdEo92m
814 :
名無し野電車区:2005/04/16(土) 01:16:58 ID:OmwRA1Eb
>>813 もともと神奈中は京王系の藤沢乗合と伊勢原乗合を東急系の東海道乗合が
大東急時代に合併してできたもの。
京王の井上篤太郎が現在の厚木市金田の出身だったことも関係して、この地区の
バス事業を手中に収めることに躍起だった。
それが、戦後の大東急解体時の資産分割時に、
神奈中は小田急の系列に組み込まれ、
一方で井の頭線が京王本体に組み込まれた。
>>809 仲が悪いから相模原町から分離独立したんだろうが!!!
816 :
名無し野電車区:2005/04/16(土) 07:45:42 ID:zu6KEUNk
相模原市内には名所があまりないから、小田急多摩線が相模原に伸びてきても、土休日の午前中の下りは人のらなそう
817 :
名無し野電車区:2005/04/16(土) 12:33:41 ID:KgdEo92m
>>815 それは昔の話だろ
住民同士の交流はけっこうあるぞ
交流なんてどこの都市同士でもあるに決まってるだろ。
相模原だけってわけであるまい。
819 :
名無し野電車区:2005/04/16(土) 14:35:13 ID:dnb/5ml7
仲が悪いったって、たまたまお互いの有力者が個人的に仲が悪かったとか。
820 :
名無し野電車区:2005/04/16(土) 15:25:23 ID:KgdEo92m
>>819 座間の有力者が相模原を嫌っているらしい
ただそれだけである
821 :
775:2005/04/16(土) 15:35:38 ID:2r8Rvehb
>>807 これについて座間出身の友人に聞いてみた。
原因については本人曰く、
ハッキリとは言い切れないが、合併して町役場(中心)が上溝に置かれてから
悪くなりだしたんじゃないか と言っていた。
あと、昔からの土地の人間の気質が大きく原因していると言っていたよ。
822 :
775:2005/04/16(土) 15:40:29 ID:2r8Rvehb
>>817 住民同士は特に意識していないでしょ。 していたら逆に(・A・)イクナイわな。
で、821の続きになるけど、
座間市と相模原市が仲悪いのはホントの事で、市民ってより市同士が×なんだと。
だから合併(というより相模原に喰われる)事は絶対にありえないと言っていた。
例えば、座間市の救急車は綾瀬や大和市内の救急病院に行くことはあっても
相模原市の救急病院に行くことは無い。 距離的に近くても。
逆もまた然りで、相模原の救急車は座間の病院には来ない。
座間市と相模原市の境界が住宅街の中を複雑に入り組んでいるのは地図を見れば分かると思うが、
相模原市の相武台地区で救急車を呼んだ場合、座間の相武台病院まで歩いて数分の距離でも、
相模原市内の離れた別の救急病院にわざわざ運ばれるとの事。
そういった公共的なところで、よくない関係が地味に出ているって。
>>820 相模原が座間を除外視しているのもあると。
お互い様なんだよ。
823 :
名無し野電車区:2005/04/16(土) 18:56:02 ID:zu6KEUNk
とにかく座間と相模原がつくことはまずないってことだろ、愛川も同様に。つくならば座間は綾瀬・大和とつくだろう。愛川は厚木・清川でしょ。
824 :
名無し野電車区:2005/04/17(日) 00:40:55 ID:q7Mq3AJD
オマイら、まちBBSに逝け
826 :
名無し野電車区:2005/04/19(火) 23:48:55 ID:d00swKfF
age
827 :
名無し野電車区:2005/04/20(水) 10:09:28 ID:TQqKmaOt
延伸先?の小山田、相模原、清新(仮)、上溝、田名四ツ谷(仮)、水郷田名(仮)、愛川(仮)、愛甲田代(仮)、半原(仮)のなかで1日の利用客数が多いいのはどこかな?やっぱり相模原?
828 :
名無し野電車区:2005/04/20(水) 14:29:33 ID:Esq0/4L2
愛川との合併がないなら、多摩線も相模湖方面に延伸するしかないな。
相模湖方面へって・・・・
まだ唐木田から先へも延伸するかどうかすら分からないというのに。
830 :
名無し野電車区:2005/04/20(水) 15:04:08 ID:Esq0/4L2
武蔵小杉〜(略)〜宮前平〜犬蔵〜水沢〜王禅寺〜柿生〜鶴川〜
鶴川団地〜薬師が丘〜山崎町〜桜美林学園〜淵野辺〜弥栄〜上溝〜
下九沢〜川尻〜津久井城山公園〜津久井中野〜三ヶ木〜相模湖ピクニックランド〜相模湖
831 :
京王利用者:2005/04/20(水) 23:58:48 ID:oPyVZylG
多摩線を1日でも早く延伸し、京王のセンター以西の客を奪ってくれ。
832 :
名無し野電車区:2005/04/21(木) 00:06:15 ID:pCfwj/aJ
>>829 広域化する相模原市の交通整備に多摩線の活用は必須だろう。
>>830 桜美林学園前は響きもいいし小田急のイメージにも合致する。
学園は全力あげて誘致すべし。ポスターいくら貼ったて効果ないって。
833 :
名無し野電車区:2005/04/21(木) 00:18:11 ID:Ofa3AzU9
圏央道と繋がる道路整備のほうが大切なんじゃ?
工業団地多いんだし、
834 :
名無し野電車区:2005/04/21(木) 03:23:11 ID:Q01Re7UG
淵野辺に延伸する場合、唐木田から延伸するよりも鶴川で本線から分岐させるルートの方が新宿まで近道だし、
周辺の団地住民の利用者も取り込めて採算性も高い。
また将来的に川崎縦貫線と直通運転することを想定した場合、
縦貫線との接続駅は新百合ヶ丘よりも柿生の方が用地買収も容易だし、
柿生〜鶴川を複々線化して鶴川で方向別接続も可能になる。
ついでに横浜市営地下鉄もあざみ野〜桐蔭横浜大学〜こどもの国〜緑山〜鶴川ルートで延伸すれば、
越境地帯も減るし、縦貫線とも住み分けられる。
(麻生区岡上の飛び地を横浜市が買い取れれば、越境地帯が無くなりなお良い。)
835 :
名無し野電車区:2005/04/21(木) 06:31:55 ID:jtysfupb
>>834 岡上と横浜市のつながりは皆無ですが何か?
836 :
名無し野電車区:2005/04/21(木) 06:40:34 ID:gdkLl3jQ
つかいつ淵野辺にのびることになった?相模原じゃないのか?
837 :
名無し野電車区:2005/04/21(木) 07:11:48 ID:Q01Re7UG
>>835 それなら町田だったらいいのか?
>>836 相模湖方面に延伸するなら相模原よりも淵野辺の方が都合がいい。
それに米軍の相模原補給廠が返還されるからと言って、地下を通せる保証はない。
妄想スレ
839 :
名無し野電車区:2005/04/21(木) 08:58:18 ID:gdkLl3jQ
ww
840 :
名無し野電車区:2005/04/21(木) 18:50:45 ID:iiUGecFB
それよりも京王相模原線の延伸!橋本ー相模相原ー城山ー津久井湖(ここで相模湖方面と愛川町方面に分岐)ー串川ー半原ー愛川ー南愛川ー鳶尾団地・工科大学前ー妻田ー本厚木
841 :
名無し野電車区:2005/04/21(木) 19:14:29 ID:HGrGhyKD
遊園新百合間の複々線とセットで、多摩線の延伸考えてるのかな。
今小田急は、登戸と下北付近の複々線工事で金がないだろうから、
遊園までの4線化工事終了次第、遊園以西を複々線にするのかも?
多摩線は、自治体に任せるとして。
842 :
名無し野電車区:2005/04/21(木) 19:57:52 ID:/HGkQtP2
>840
でも、京王の橋本駅西方にはその延伸を阻むようにマンションがデ−ンと
建っているんだけど・・・・。
それを大きく迂回するように新たな線路、ホーム、コンコース、駅舎を
建設しないとまず無理だろうな。
844 :
名無し野電車区:2005/04/21(木) 21:51:41 ID:gdkLl3jQ
多摩境から地下に入ればなんとかなる
↑ まさか
846 :
名無し野電車区:2005/04/21(木) 22:12:09 ID:HGrGhyKD
相模原線の延伸は、答申から削除されてるからもうないよ(京王本線の複々線はまだ削除されてない)。
遊園新百合間の複々線と横浜・相模線方面の延伸は、答申から削除されてない=まだ可能性はある
847 :
名無し野電車区:2005/04/21(木) 22:44:50 ID:FG23ceyM
複々線化すらけちってやらない糞京王が相模原線延伸なんてするはずないだろ。
848 :
名無し野電車区:2005/04/21(木) 22:57:57 ID:F06EtZ0t
延伸する必要ないっしょ
849 :
名無し野電車区:2005/04/21(木) 23:10:28 ID:/HGkQtP2
クソ企業京王の話なんかいいから、小田急の話に戻ろうぜ
850 :
名無し野電車区:2005/04/22(金) 01:14:17 ID:+hrGA4yE
京王線の延伸計画要らん
851 :
名無し野電車区:2005/04/22(金) 01:27:30 ID:ZOA5f0Ug
半原まで延長して、横浜市と横須賀市の水道管を破壊
852 :
名無し野電車区:2005/04/22(金) 02:48:12 ID:MVA/6uPR
道志村まで延伸
853 :
名無し野電車区:2005/04/22(金) 02:52:36 ID:18j73Gsl
多摩境まで延伸
854 :
名無し野電車区:2005/04/22(金) 04:17:14 ID:+hrGA4yE
金玉境
855 :
名無し野電車区:2005/04/22(金) 07:42:15 ID:UWoUJYfV
じゃぁ、京王の延伸が無い以上、橋本以西の相模原市域、津久井方面ひいては道志村?への
鉄道延伸は小田急系のみって事か?
>856
橋本以西の・・・
小田急系も無いでしょ。
個人的に不要とかそういう話じゃなく、現実的に。
858 :
名無し野電車区:2005/04/22(金) 20:20:11 ID:MVA/6uPR
横浜市と道志村が合併したがっているみたいだしな。
道志村と結ぶ鉄路を確保するという事か?
860 :
名無し野電車区:2005/04/22(金) 22:57:07 ID:MVA/6uPR
>>859 横浜線を橋本から相模湖まで延伸して中央本線と直通運転
相模原市が藤野町、上野原市、大月市を吸収合併
橋本〜八王子は相模線にする。
アホ妄想爆発スレ
862 :
名無し野電車区:2005/04/22(金) 23:35:55 ID:FgwXS5ZZ
863 :
名無し野電車区:2005/04/23(土) 22:05:06 ID:IYQhpgJT
半原延伸時の設置駅の特徴
○相模原 多くのバス路線の起点が集まるターミナル
○比丘口 巨大ディスカウントストアー・アイワールドを中心とした一大ショッピング街が広がる
○横山台 住宅地が広がる。県立相模原高校の最寄り駅
○上溝 相模線との接続駅、古くからの街並みが広がる
○田名新宿 相模田名高校の最寄り駅、住宅地化のポテンシャルも大
○上田名 田名地区の中心
○水郷田名 相模川の美しい景勝地として古くから有名、河原は人気のバーベキュースポット
○愛川 愛川町の官庁地区、北側の三増地区は住宅地としても有望
○田代 中津川のせせらぎが美しい、川遊びにももってこい
○半原 古くからの交通の要衝、宮が瀬湖観光の拠点としても期待できる
●宮が瀬 半原からダムや湖面の眺望をを見下ろしながらロープウェイで、
丹沢登山の新たな登山口として、早戸川マス釣り場の拠点としても期待
864 :
どれがいい?:2005/04/24(日) 01:24:54 ID:q9pl4GBY
1.淵野辺経由
唐木田〜小山田〜桜台〜桜美林〜淵野辺本町
〜淵野辺〜相生〜千代田〜星ヶ丘〜上溝
2.矢部経由
唐木田〜上小山田〜北矢部〜矢部〜千代田〜上溝
3.相模原経由
唐木田〜上小山田〜小山馬場〜相模原〜横山〜上溝
865 :
名無し野電車区:2005/04/24(日) 02:49:25 ID:Nk3OrUa7
>864
2か3だろうな。
未だにアイワールドを巨大SCとか言ってるヒキコモリ妄想野郎がいるスレはここですか
868 :
名無し野電車区:2005/04/24(日) 20:29:56 ID:oTNHvdPj
>>866 矢部は絶対あり得んだろ。行ったことあるのか?
>>868 横やりスマソ
逆に何もないから矢部に小田急線を誘致して
淵野辺を快速通過永久継続にするとか
土地も結構ありそうだし
淵野辺だと乗換駅で快速通過なんてなると
…菊名がそうだから良いか(w