【広告いっぱい】函館市電【車体更新】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
函館市電について語ろう
2名無し野電車区:04/12/08 12:02:03 ID:Gtmv2fTt

       V=====V
         ‖
           ロ
         ‖
        ,―――‐、
  ,-――┴―――┴――-、
  |  |┌──────┐|  |
  |  ||2 湯 の 川  ||  |
  |_|└──────┘|_|
  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
  || ||     .|二二|    || ||
  || ||    ( ・∀・ ).   || ||  2ゲット
  || ||    O┐ ┌O   || ||
  ||_||_______||_||
  |.\|ノンステップ車   ||2|| |/.|
  |  |8101 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  |
  |  |◎○  【゚b、】 .○◎|  |
  |  |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |_|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
  \ |  ̄ ̄二 ̄二 ̄ ̄ |/
    └――――――‐┘
    /         \
3So What? ◆SoWhatIUjM :04/12/08 13:02:34 ID:POk/nLwN
先日三連休パスで逝って写真を撮りまくってきましたが
模型の資料写真として撮ったので挙動があやしさ大バクハツ(w

4So What? ◆SoWhatIUjM :04/12/08 22:31:50 ID:DPgoL0HJ
そんなワケでカール・レイモン製作着手。
http://so--what.hp.infoseek.co.jp/amarc/12080002l.jpg
5名無し野電車区:04/12/09 12:56:26 ID:bPzWdSEb
写真うpキボン
6名無し野電車区:04/12/09 14:31:35 ID:WTuBQKuO
喧嘩上等な運転が函館っぽくて(T∀T;)イイ?
7名無し野電車区:04/12/09 17:35:18 ID:s218KECP
これ以上、電車の運行本数を増やさなくていいから、
せめて電停を広げて屋根と切符販売機をつけてほしいよ。




8相互リンクしときまつ:04/12/09 20:56:01 ID:NT+rWszA
【まもなく】路面電車・LRV総合スレ7【広電新型】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093762359/
【市電存廃?】札幌市交通局Part17【如何に?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102238434/
9名無し野電車区:04/12/09 21:38:17 ID:l44vWiQA
2系統か5系統のどちらかは谷地頭(orドック前)〜駅前〜五稜郭公園前でよくね?

2年前に乗ったら車庫から湯の川まで漏れ一人だけだったぞ。
10名無し野電車区:04/12/09 22:31:51 ID:QdqSxI47
快速運転導入キボンヌ

停車駅
 湯の川
 市民会館前
 競馬場前
 五稜郭公園前
 千代台
 松風町
 函館駅前
 十字街 
 末広町       ↓
 谷地頭     どっく前
11名無し野電車区:04/12/09 22:37:07 ID:5Ccvj8gf
ササーラ電車は動いてますか?
12名無し野電車区:04/12/09 23:47:26 ID:Trg4//3O
函館市は中心部が空洞化しているが、市電沿いに都市機能を集中させ
れば理想的だったはず。
13名無し野電車区:04/12/10 00:04:22 ID:rEgbefk/
空港まで市電を延ばせ
14名無し野電車区:04/12/10 13:00:26 ID:BiYL3x8X
>>13
空港まで函館駅からの距離ってどれくらい?
伸ばしたとしたら乗車時間は相当なものに
なるとオモワレ
15名無し野電車区:04/12/10 13:39:59 ID:5fRNqg+9
地図でみると、湯の川から空港まで あと もうちょっと、という気がしますが。

函館駅前→函館空港のバスにタッチの差で乗り遅れた場合、
湯の川まで市電で行って、湯の川からタクシー
という手を使っている人はいるんじゃないかと思うのですが、
いかがですか?
16名無し野電車区:04/12/10 13:50:03 ID:MbtMZ/EH
伸ばすなら亀田とかの方がいいと思われ。
そもそも今の市電の周りは人口が少ないのだし。
17奈々氏野権平 ◆8U./Lb8Pi6 :04/12/10 16:56:49 ID:+DVstv2o
おっ、良スレ発見。>>1乙です。
>>11
ササーラ電車なら先月試運転しますたよ。
18名無し野電車区:04/12/10 17:44:16 ID:y26Y8QaV
空港まで伸ばすのなら恵山まで伸ばしたらどうかと考えたことがある。
19名無し野電車区:04/12/10 19:07:32 ID:FnUADXns
今更だけど、空港ビルを海側に持ってきて、旧戸井線の路盤も使えるんだったら、
市電の空港乗り入れとか、恵山延長とかは、出来たかも知れんね。
20名無し野電車区:04/12/10 19:57:19 ID:5fRNqg+9
新幹線を作ることになったから、今更空港に大投資することは
難しいんでは?
寧ろ、函館-新函館間はJRは廃止するんで、市電の方でよろしく、
てなことでそっちに延長したりして。
21名無し野電車区:04/12/10 19:58:00 ID:y26Y8QaV
>>20
時間かかりすぎ
22名無し野電車区:04/12/10 20:01:38 ID:eIM3OekQ
昭和35年当時の地図によると・・・
湯の川〜湯の川温泉〜駒場車庫前〜競馬場前〜深堀〜柏木町〜杉並町〜
※五稜郭〜梁川町〜交通局出張所前〜新世橋〜宮前町〜※亀田〜万代町〜
海岸町〜若松町〜(函館)駅前〜市役所前〜商工会議所前〜※十字街〜末広町〜
大町〜弁天

※亀田〜八幡学校〜大野新道入口〜鉄道工場前〜五稜郭駅前

※十字街〜※蓬莱町〜栄町〜労働会館前〜松風町〜新川町〜警察前〜昭和橋
〜堀川町〜千代ヶ岱〜中央病院前〜五稜郭

※蓬莱町〜青柳町〜谷地頭

電停名が一部違いますな。
23So What? ◆SoWhatIUjM :04/12/10 20:45:59 ID:M+eOQJXi
24名無し野電車区:04/12/10 21:06:00 ID:aQ9qTeVb
空港経由トラピスチヌ修道院まで・・・無理か
25名無し野電車区:04/12/11 00:44:57 ID:VFN0kLsZ
500型は何台ぐらい残ってるのだろうか。
26名無し野電車区:04/12/11 07:24:40 ID:1lQWsbUJ
>>23
530形は大変貴重ですね。
一昔前は殆どが500形だったのに。
>>25
501(カラオケ電車)、529、530の三台だったと思います。
27名無し野電車区:04/12/11 08:36:59 ID:1R+Kycmr
空転して交通事故発生して、乗客乗員157名全員死亡。
28名無し野電車区:04/12/11 19:13:49 ID:WubiG4Xy
電GO!旅情編ではこの路線が一番難しかった。
セクション多数、停止ライン無し、坂道、雪・・・
29名無し野電車区:04/12/11 21:18:15 ID:G7LJNeUq
函館ドックが注排水を始めると、市電の架線電圧が580Vとかに低下して、
谷地頭の坂(57‰だったか?)を登る足取りが怪しくなったという話を
交通局OBの方から聞いたことがある。
30名無し野電車区:04/12/12 00:54:29 ID:+mgp8vET
「函館どっく」と書いて欲しい。
31名無し野電車区:04/12/12 09:25:21 ID:8AcWY+rm
「函館ドック」時代の話なので、今(函館どっく)ではどうなのかは、よく知らん。
32So What? ◆SoWhatIUjM :04/12/12 09:44:25 ID:RLeJZxh3
>>30
来島の傘下に入るまではカタカナでした。

その辺の事情はこんな所の最後にも。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/119/1290/11910301290001c.html
33名無し野電車区:04/12/12 11:33:16 ID:cL96qmPH
昔は谷地頭に500型がよく入線していたなぁ(2番系統)
逆に湯の川にはあまり入っていなかった(710 810中心)

34名無し野電車区:04/12/12 11:46:30 ID:7Wx88cEc
ダイヤと車両運用についての質問なんだけど、
例えば、ある車両が湯の川から「2系統」として往復して湯の川に
帰ってきたら、その車両はまた「2系統」として運用するの?
それとも2系統と5系統と交互に走るの?
35奈々氏野権平 ◆8U./Lb8Pi6 :04/12/12 13:16:14 ID:MvuLoSZu
>>34
>ある車両が湯の川から「2系統」として往復して湯の川に
>帰ってきたら、その車両はまた「2系統」として運用するの?
基本的に「2系統」の運用に入ったら湯の川での折り返しも「2系統」です。
36名無し野電車区:04/12/12 13:37:21 ID:qwoJz0EP
昔は、後ろの車両が前の車両に追いついたとき、
駒場車庫前で後ろの車両の客を降ろして前の車両に乗せていたけど
それって今でもあるの?
37名無し野電車区:04/12/12 13:45:34 ID:5QRm8Bjo
>>36
ん〜? それって本数の少ない湯の川行きが後から来る駒場止まりの
電車の接続の為待っていたのでは?
38名無し野電車区:04/12/12 14:06:23 ID:XGC7Duf4
>>20-21
それならいっそ、新函館まで3線軌条で乗り入ry
39名無し野電車区:04/12/12 14:44:38 ID:RocX7iWM
「海猫」にも500が出演してて萌えた。
40奈々氏野権平 ◆8U./Lb8Pi6 :04/12/12 14:53:31 ID:MvuLoSZu
>>36
>昔は、後ろの車両が前の車両に追いついたとき、
>駒場車庫前で後ろの車両の客を降ろして前の車両に乗せていたけど
>それって今でもあるの?
今でもありますよ。
41名無し野電車区:04/12/12 15:25:53 ID:eKazIAL7
>>40
そんなことしたら、2系統と5系統のバランスが悪くなるのでは?
42名無し野電車区:04/12/12 18:10:34 ID:Brho/EXa
駒場車庫前で乗務員交代のときに系統が変わることがある。
43名無し野電車区:04/12/12 18:14:55 ID:UxlO/Ka8
オイリオのCMに出てくるのは谷地頭行きだと思うが行き先表示が湯ノ川
になってるのはなぜ?
44名無し野電車区:04/12/12 20:22:00 ID:2Mf6eyfJ
谷地頭温泉はマニアしか知らないが、
湯の川温泉はそれなりに知名度がある
45名無し野電車区:04/12/12 21:54:26 ID:LOHIY+qF
>>41
あっそうか、今はどっく行きか谷地頭行きの2系統しかないのか
(ガス会社まわりや栄町まわりがあった頃の話です。)
46名無し野電車区:04/12/13 00:59:34 ID:XffmBr9d
五稜郭公園前って、全然「前」じゃないだろ
名前を変えるべきだ

候補
・五稜郭
・丸井・ダイエー前
・本町
47名無し野電車区:04/12/13 21:52:15 ID:fM5cjXBZ
>>33
ワンマン化される前は、湯の川方面は専ら500型で新鋭の700,710、800型は
五駅-弁天(現在の「ドック」でなく「どっく」ね)方面で運行されたました。

>>43
谷地頭終点で折り返すため、早めに運転士が方向幕を変えたとすれば納得。
48名無し野電車区:04/12/13 23:54:54 ID:EicJvmKs
>>47
その時代を知ってる方ですか?
600型という外部塗装は710・800と同じで内装は500型風味の
木造ニス塗りの過渡期の形式がまだいましたね。

あと鉄道工場前の所に平面クロスがあってDD13が午後に貨車を牽いて
貯炭場まで行ってました。
49名無し野電車区:04/12/14 18:12:02 ID:2m1IQVp+
函館空港の利用は年間230−240万人ぐらいで全国15位程度の利用。
一日平均7000人利用客に送迎客に若干の関係者の利用があったとして、
空港に出入りするひとは一日1万人の需要があったとする。

函館市電は均一運賃じゃないので、料金設定が自由にできるけど、
実現したら、湯の川温泉まで240円、五稜郭公園前270円、函館駅前300円、
谷地頭340円程度になるのか。






50名無し野電車区:04/12/14 22:01:08 ID:F86D0u+5
そういや五稜郭公園前〜美原の延伸計画はどうなったの?
51名無し野電車区:04/12/14 22:32:29 ID:Au6q92Tr
さいかデパ−トでございます。
次は松風町でございます。
栄町方面は乗り換えです。
52名無し野電車区:04/12/14 23:01:16 ID:TDMH4ol3
>>48
あの貨物引込み線
その昔はガス会社までつながっていたらしいね
53すわきちぃ:04/12/14 23:31:08 ID:iyRIFPJG
>>52
国道5号線の平面クロスかなぁ。かすかに記憶がある。
ところで「函館どつく」なのでお間違えなく。社名・電停名共。
俺が覚えているのは所謂「最盛期」だが、現在、車庫前にある立て看板によると、
少し違うみたいだね。ちなみに湯川行きと言えば5と8だった。
車庫と言えば駒場・柏木・梁川。
54名無し野電車区:04/12/14 23:51:28 ID:o7scjrIx
800型の幕は「ドック前」って書いてあるんだよなあ
55名無し野電車区:04/12/14 23:54:53 ID:0FMzj+Md
乗り継ぎ券って今でもあるの?
昔、湯の川から五稜郭まで行くとき、
五稜郭電停前で乗り継ぎ券もらって、帰りはバスで帰ったから
結構交通費節約できたんだけど・・・
56奈々氏野権平 ◆8U./Lb8Pi6 :04/12/15 10:26:29 ID:av4GX6Eb
>>50
音沙汰無し。
>>54
今は800型の幕も「どっく前」の奴に取り替えられてしまっていますが、
駒場車庫内の乗務員訓練室(名称忘れた・・。)に教材用として置いてあるのを
一般公開の際に確認しました。
ちなみに、[柏木←3→ドック前]や[駒場←1→末広町]等の幕が入っていました。
そこには他に古い行先板やビューゲルなどもあり一種のミニ博物館でした。
>>55
乗り継ぎ券なら今でもありますが、発行されてから2時間以内に使わないと
無効になってしまいます。
57名無し野電車区:04/12/15 12:29:37 ID:MhwyXooj
「どつく前」だってば!
58奈々氏野権平 ◆8U./Lb8Pi6 :04/12/15 12:46:21 ID:av4GX6Eb
59名無し野電車区:04/12/15 15:25:39 ID:DlZsm9C8
函館船渠株式会社(明治29)

函館ドック株式会社(昭和26)

函館どつく株式会社(昭和59)
60名無し野電車区:04/12/15 18:33:47 ID:UaXqQYVZ
>>56
昔の乗り継ぎ券は当日利用可能だったけど、
何が変わったの?
61奈々氏野権平 ◆8U./Lb8Pi6 :04/12/15 20:11:39 ID:av4GX6Eb
>>60
乗り継ぎ制度が多少変更され、
乗り継ぎ券の使用は2時間以内ということになりました。


62札幌市民:04/12/15 20:23:35 ID:2fiUdgGS
>>61
2時間以内と言っても、どうやって判別するの?
あんな乗り継ぎ券じゃ時間なんて分からないだろうし。
磁気カードでも導入したの?
63奈々氏野権平 ◆8U./Lb8Pi6 :04/12/15 20:49:08 ID:av4GX6Eb
>>62
券のほうの判別方法は交通局に聞かないと分からんなぁ。
多分、まだ在庫が残っているため仕方が無いのだろうが・・・。
函館バスのほうは何時間かごとに券の色を変えて対応しているのだが・・・。
磁気カードなら函館市交通局が「イカすカード」を導入していたため、
システムを小変更した上でカードに乗り継ぎ時間を記録させ判別しているようです。
64So What? ◆SoWhatIUjM :04/12/15 23:44:15 ID:qf0iNKH1
前回撮った写真をよく見てみたら
続行で通過と思っていたのが回送幕を出してぶら下がっていたのに気付きました。
http://so--what.hp.infoseek.co.jp/siryo/roden/hakodate/11210175l.jpg
引っ張っていた美鈴たんは普通に営業していたんですけどね。
65名無し野電車区:04/12/16 23:07:05 ID:J6NMuZN1
>>48
600型の中でも最後の605の車内照明は白熱灯ではなく蛍光灯の記憶あり。
床や壁も601-604と違ったと思ったが記憶に自信なし。
66名無し野電車区:04/12/17 00:12:45 ID:KVHX8GQY
たしかに乗り継ぎは2時間以内だが、
券の色なんて運転手はいちいち見ていないし、何色がどの時間なんかも分からない。
別の日に使っても分からない。
だから大丈夫だよ。
67名無し野電車区:04/12/17 01:55:36 ID:930ofapW
>>65
600形はワンマン化されずに早期に消えてしまいましたな。
700形も早々にあぼーんされてたし・・・。
68名無し野電車区:04/12/17 09:51:14 ID:YCc7UrbB
電車→バスに限らず、
往復バスの場合も乗り継ぎ券は必需品でしょ。
乗り継ぎ券に比べると、いかすカードの割引率なんて糞だよ。
69東京の人:04/12/18 17:22:26 ID:Ol1fmqfM
今年も、電停を電飾してるの?函館駅と十字街
70奈々氏野権平 ◆8U./Lb8Pi6 :04/12/18 18:59:08 ID:UfDHEG+H
>>69
今年の電停の電飾は十字街のみです。
71名無し野電車区:04/12/18 20:53:16 ID:yrlQ8dNn
f
72名無し野電車区:04/12/19 00:20:15 ID:9JSwECYq
あの運賃箱、5円玉や1円玉も認識するのですか?
73名無し野電車区:04/12/19 06:20:42 ID:25bX6bBd
カラオケ電車にトイレは付いてるんですか?
74名無し野電車区:04/12/19 12:23:32 ID:VoOeRUHV
無いよ
75名無し野電車区:04/12/19 14:58:12 ID:u+LOJoMz
線路のあるところは電車、無いところはバスに切り替わる乗り物があるけど
函館でもそれを導入するべきである。
それなら空港まで路線を引くことなく行ける。
76名無し野電車区:04/12/19 16:23:24 ID:YUQgvVNq
函館市電一日あたり乗降客数 ベスト10

1 函館駅前    4883人/日
2 五稜郭公園前  4708人
3 十字街     2040人
4 湯の川     1677人
5 柏木町     1472人 
6 松風町     1386人
7 杉並町     1265人
8 深堀町     1263人
9 堀川町     1143人
10 市民会館前   1093人

私鉄全線全駅:平成14年交通新聞社発行より 
77名無し野電車区:04/12/19 16:34:19 ID:YUQgvVNq
11 湯の川温泉 1092人 
12 新川町   1030人
13 中央病院前  967人
14 谷地頭    972人
15 末広町    958人
16 市役所前   774人
17 千歳町    763人 
18 昭和橋    738人
19 駒場車庫前  678人
20 函館どつく前 623人
 
78名無し野電車区:04/12/19 16:39:21 ID:YUQgvVNq
21 千代台  599人
22 宝来町  551人
23 魚市場通 480人
24 競馬場前 458人
25 青柳町  439人
26 大町   415人
             以上
79名無し野電車区:04/12/19 19:57:39 ID:IsZ1QLOK
千代台や競馬場はもう少し多くない?
80名無し野電車区:04/12/20 19:19:06 ID:LpjCekdh
JR函館駅前で火事、8軒が被害
http://www.asahi.com/national/update/1220/011.html
81名無し野電車区:04/12/20 19:39:54 ID:Mw3eyxwe
>>79
> 千代台や競馬場はもう少し多くない?

千代台→中途半端に公共施設があるが決めてはない。
    中部高校の生徒は使っているか?

競馬場前→土・日だけ。
82名無し野電車区:04/12/20 21:33:13 ID:sLFgHa/b
>>81
ある特定の日に大勢乗り込めば、平均値は上がるでしょ。
83名無し野電車区:04/12/20 22:03:15 ID:5eDWXJDN
繁華街と、やっぱ高校の多いところが利用者も多いね。
十字街>酉
杉並町>アイ高
柏木町>スケ商、妻、束
深堀町>工業
湯の川>有斗
84東京の人69 :04/12/20 22:24:50 ID:gML6qnkm
>>70

あ、どうも。そうなんですかあ。
そういえば駅前電停は移動したんですよね。

どうせなら、JR函館駅のすぐそばに移動して、
雨に濡れずに乗り換えできるようにするのが吉なんだけど。

このへん、行政の熱意を感じない。まあ、お役所だからしかたがないか。
85名無し野電車区:04/12/20 22:39:32 ID:rntwFQd0
>>65
餓鬼の頃の話なので曖昧ですが、600型はワンマンじゃなかったんですね。
700型でも706は別格でかなり遅くまで活躍していました。

函館市営バスも”青バス”が黒煙と大騒音を撒き散らしながら
昭和55年くらいまで走ってたような気がします(いすゞBA20?)
>>51
さいかの屋上の回転展望レストランを知ってる人は少ないだろうね
(昭和50年代には既に従業員食堂になっていた。)
86名無し野電車区:04/12/20 23:09:54 ID:iXMKZTzZ
有斗高校に行くのは、湯の川よりむしろ競馬場前の方が近かったりする。
87名無し野電車区:04/12/20 23:39:27 ID:BP/sCpP/
>>86
旧戸井線を使う。おかげでサイクリングロードは荒れ放題。<市も放棄している。
湯の川はうちの高校だLa。
88名無し野電車区:04/12/20 23:41:18 ID:BP/sCpP/
>>87
あれ?
市民会館前から坂上って、グランドの裏から入るのが
一番速いかも。
89名無し野電車区:04/12/20 23:47:05 ID:JFlvbc8G
電停最寄高校改訂版

競馬場前>有斗
湯の川>光線・オサール高
90名無し野電車区:04/12/21 01:04:05 ID:j9gXy9Ad
あのサイクリングロード、いい加減補修しないと・・・
91名無し野電車区:04/12/22 01:32:20 ID:Ibb/+ZkI
函館市電は区間制だから、降車のとき両替とかで時間がかかるんだよな。
カードも便利とはいい難いし。乗降客が多い電停は切符制にして、
電停か歩道に切符販売機を設置したら少しは降車時間が早くなるかな。
>77
13位と14位の電停名を逆にして下さい。谷地頭が13位で中央病院前が14位です。
92決定版?:04/12/22 01:55:01 ID:q3VFBH2f
過去 : ドック前
現在 : とつく前

大嘘 : どっく前
93決定版?:04/12/22 01:55:49 ID:q3VFBH2f
過去 : ドック前
現在 : どつく前

大嘘 : どっく前

(´・ω・`)マチガエタ-
94名無し野電車区:04/12/22 02:27:16 ID:Ibb/+ZkI
>83
西高校の最寄は末広町だけど、両系統が停車する十字街電停を使う
生徒は結構多い。末広町の電停は10年ほど前に改築したけど、
屋根がない未完成の電停みたい。

95名無し野電車区:04/12/22 17:42:29 ID:IS7zKTSj
>>67
600型、700型は退役は早かったけど、ワンマン化に改造されていましたよ。
96名無し野電車区:04/12/22 20:33:46 ID:TlV5imLb
♪ピンポーン
次は、昭和橋、昭和橋、整理券は折り曲げないでください。
協会病院前、赤十字病院前でございます。

な〜つかすぃw
97名無し野電車区:04/12/23 13:18:08 ID:tQPLRTy5
8100形8102と3000形3005は
どちらを先に増備するのだろう。
98名無し野電車区:04/12/23 22:49:01 ID:qsDZR7f/
ぽー

警笛が特徴的
99名無し野電車区:04/12/23 22:53:36 ID:deBstTqY
函館空港
新幹線新函館駅
延伸すれば神
100名無し野電車区:04/12/24 22:17:42 ID:tQBY+aIN
ひどい釣りだな
101名無し野電車区:04/12/25 22:10:30 ID:4m7J+hh0
何で2系統と5系統なの?
1とか3とか4はないの?
102名無し野電車区:04/12/25 22:20:30 ID:n72cfbMt
記憶によれば3はガス会社まわり
1は末広町-栄町まわり−駒場 ← 曖昧です
4は・・・あったかなぁ??
6は駒場−6−どっく前(松風・函館駅まわり)
10は環状線だったような気もするが・・・・
103名無し野電車区:04/12/25 22:26:43 ID:HV9HCHHL
>>101

昔はあったけど、廃止されて無くなったの。

ちなみにその1とか3とか4

1...駒場車庫前〜(栄町経由)〜末広町
3...駒場車庫前〜(ガス会社前経由)〜函館どつく前

4は循環系統だった。
駒場車庫前〜五稜郭駅前〜万代町〜十字街〜栄町〜宮前町〜五稜郭駅前〜万代町〜十字街〜栄町〜駒場車庫前

104名無し野電車区:04/12/25 22:30:08 ID:tzrwWpMi
4は五稜郭駅方面だったような。
3や6があったころは5が末広町折り返しでどつくまで行かなかった。
1があったころは十字街は3方向分岐だったので、どつく〜谷地頭みたいな変則系統が突発的に運転されることもあった。
105名無し野電車区:04/12/25 23:03:36 ID:0BtxEfVE
1、駒場車庫前〜(栄町)〜末広町?
2、駒場車庫前〜(函館駅前)〜谷地頭
3、駒場車庫前〜(ガス会社前)〜どつく前
5、湯の川〜(函館駅前)〜末広町

4は欠番だったが、一時五稜郭公園前を起点に準環状運転をしていた。

湯の川へはかつて5(と8)のみの直通。
車庫前で湯の川行きが無いと、車庫の入庫線から逆方向に出庫してきた。
古くからあった亘り線は柏木町、梁川町(西武・テーオー前)、千代台、
函館駅前、末広町。
逆に一番新しいのは松風町。
106名無し野電車区:04/12/25 23:55:04 ID:f8hOaDGg
LRTにするのは無理な話なんだろうか?
107名無し野電車区:04/12/26 00:40:10 ID:n+70010B
LRVはできると思うけどLRTは無理。
LRVの場合でも連接車は無理。
108名無し野電車区:04/12/26 01:21:13 ID:cvhw7wKX
♪整理券をお取りくださ 整理券をお取りください♪
ここらへんの忙しなさが↑函館っぽくてイイ。
109名無し野電車区:04/12/26 03:29:30 ID:X11WgpZZ
あげ
110名無し野電車区:04/12/26 10:03:07 ID:R7dRd1mC
>>105
8番もありましたねぇ 函館駅止まりだったかな。

昭和48年に大改正があって梁川と柏木の両車庫が廃止されて
いますが、それまで湯の川行きは3番のガス会社まわりでした。
湯の川−3−十字街
111名無し野電車区:04/12/26 10:40:42 ID:z6IqQdwg
>>110
それでは旧3が本線格ですね。
112名無し野電車区:04/12/26 13:05:41 ID:IyMF9HoW
>>108
やる気のないドアブザーの後に
その忙しない案内。いいですなぁw
113名無し野電車区:04/12/26 14:09:22 ID:O/Gf7oX+
車体正面に掲げている系統板は、昔は今と違いアクリル板で
下地もおしゃれでしたね。
番号の下にはスポンサーロゴもついていました。
ロゴマークは地元一番店の「に」
114名無し野電車区:04/12/26 14:16:31 ID:G6pd49ZV
昔、お猿の絵がたくさん描いてある電車が走っていた。
子供心にセンスのなさを感じたものだった。
115名無し野電車区:04/12/26 15:55:32 ID:VojzakY/
>>114
719だろ。なくなったの?
116名無し野電車区:04/12/26 18:00:00 ID:IyMF9HoW
>>114
植物園の電車?
117So What? ◆SoWhatIUjM :04/12/26 18:22:36 ID:xOWmn8lI
>>114-116
コレなら今も走っていますが・・・・。
http://so--what.hp.infoseek.co.jp/siryo/roden/hakodate/11220024l.jpg
118名無し野電車区:04/12/26 18:33:24 ID:KWV8uzbT
なんだ、700型まだあるのか。
あまり見かけないな・・・・
119名無し野電車区:04/12/26 18:57:35 ID:IyMF9HoW
>>117
おぉ懐かしい。thx。
120名無し野電車区:04/12/26 21:30:21 ID:4Gbaxcbz
>>118
710型です。
121名無し野電車区:04/12/26 21:57:07 ID:aGlq2xiP
700型と710型は別なんだよね。
122名無し野電車区:04/12/27 01:52:11 ID:SS3WQbwj
700型は701〜705
710型は711〜724
それから706というのもあった(ちなみに707〜710は空番)。
事故で大破した518の台車や電動機を流用し、車体更新した車両。
車体は710型や800型と同様だけど電動機や台車は500型。
123名無し野電車区:04/12/28 00:34:36 ID:cC8mGbQ0
ササラ電車の走行を激しく希望いたすます。
124名無し野電車区:04/12/28 01:00:27 ID:rtGDXgAB
8100、最初2009年までに6両投入とか言ってたけどどうなるんだろ。
125名無し野電車区:04/12/28 01:31:56 ID:1S3cOv/p
>>123
無理だろな。
それこそ昔は、ポイントの凍結。
排雪運転不能で湯の川まで辿り着けず、
2輌仲良く逆行なんてあったけど。

>>124
無理、無理。
8100より国から補助受けて完全低床車の検討をした方がよい。

もっと疑問なのは、あんな高価な料金授受システムより、
ワンコインもしくはツーコインの方が維持費込みで、
絶対有利だと思うのだが。
126名無し野電車区:04/12/28 12:22:59 ID:PogdEC7k
函館市役所や交通局の気まぐれで200円均一運行にするとき、
五稜郭公園前〜湯の川間の利用がやや伸びたそうだ。
200円均一運賃だと乗客が一割以上増えないと減収になるときいた。

一日乗車券利用が多く、50円程度の区間運賃格差なら均一料金に戻しても、
差し支えないと思うんだけど、どうなんだろうか。
127名無し野電車区:04/12/28 18:58:22 ID:ddKul8eO
イトーヨーカドーとか長崎屋が、梁川町方面にできていれば、
西武が撤退することもなかったろうし、ガス会社まわりの廃止も
なかったように思う。

ガス会社方面は、すっかり衰退してしまった。
ひどい都市計画だと思う。
128名無し野電車区:04/12/28 21:04:24 ID:/RSv/ol4
>127
函館に都市計画など今まで有った試しは無いです。
有ったら、市電などとっくに人口増の続く郊外へ延長されています。
129名無し野電車区:04/12/28 22:14:29 ID:gICDSy+8
>>127
確かに。

>>128
土地を手放そうとしない大地主が多いからだと聞いたが本当かな?
130名無し野電車区:04/12/28 23:29:02 ID:Jg5iffXF
ユニークショップつしまって、買収されたって聞いたのですが、
もう無いのですか?

131名無し野電車区:04/12/29 10:19:32 ID:icnbIrxm
>>130
アークスグループの傘下に入ったけど、
店の名前としては残っていますよ。
132名無し野電車区:04/12/29 11:04:57 ID:4mmCYb7S
>>129
資産家や経営者に、先見の明が無い上にセコイだけの奴らが多いのは確か。
133名無し野電車区:04/12/29 11:08:56 ID:4mmCYb7S
大昔に、大函急行電鉄(大野−函館間)創設案があったそうだが、
北海道新幹線着工が決まった今、ちょっと興味深いな、その昔話。
だれか詳しいソース持ってねえべか?
134名無し野電車区:04/12/29 12:56:34 ID:j/SMGKiP
つしまの社長って、>>132の指摘するような人の一部だったような・・・
だから潰れたのか
135名無し野電車区:04/12/29 14:59:29 ID:Y9TynyOL
函館市電の運転士泣かせは五稜郭公園前電停の交差点だけど、
地下道交差点を駅改造して杉並町〜中央病院前を地下化にしたら、
市電もクルマもどんなに便利かと思う。

あそこの交差点の地下道っていつ頃完成したのですか?

136名無し野電車区:04/12/29 15:19:22 ID:r5Umy1qf
新函館〜函館間は線形いいから改軌して
スイッチバックで新幹線を函館に通す
新幹線発車の1分後に各停発車
昭和駅新設
昭和から美原経由で五稜郭電停まで市電
これで随分便利になると思うんだけど
137名無し野電車区:04/12/29 18:31:24 ID:4mmCYb7S
>>135
30年くらい前ごろに出来たと思った。かなり以前なのは確か。
138名無し野電車区:04/12/30 06:02:00 ID:hrQf0ZsF
>>133

「函館の郊外電車計画について」
http://wakouji.at.infoseek.co.jp/hakodatesisi2.htm

139名無し野電車区:04/12/30 08:13:48 ID:qGPUdFQh
715号車が無広告車になったが、お願いだから昔の白とライムグリーンの
デザインに戻してください。
140名無し野電車区:04/12/30 13:27:20 ID:0D9O1F5k
函館ー新函館って
できても所詮1時間に1本とかでしょ
141名無し野電車区:04/12/31 00:09:34 ID:RYYbomcU
新幹線の本数次第だね。
142名無し野電車区:04/12/31 01:11:17 ID:egeIgYTk
渡島大野が新函館になるんだから
在来線列車も通るよ
143名無し野電車区:04/12/31 01:20:46 ID:OavtVWBW
函館で折り返せないのか?
10分も違わないだろ
144名無し野電車区:04/12/31 02:11:09 ID:Swc0+Nou
>>129-134
大阪商人鉄則「損して徳取れ」を終生理解できなさそうな人は、
確かに多い気がしますね(´・ω・`)
145名無し野電車区:04/12/31 02:12:01 ID:Swc0+Nou
「得」違いだったよ(´・ω・`)
146名無し野電車区:04/12/31 09:28:21 ID:egeIgYTk
>>143
工事費節減のため(実際に節減したいというより予算を下げて新幹線着工を
認めさせるため)平野部の北端近くに新函館駅を置くことになった
147名無し野電車区:04/12/31 10:02:58 ID:ZLdT+Sy5
新幹線の現函館駅乗り入れ(スイッチバック)は今後、函館市がJRに
要望することになっているが、実現可能性としてはどうですかね。
148名無し野電車区:04/12/31 10:35:42 ID:RYYbomcU
>>144-145
今の御時世では、「徳」のほうが教訓格言として重みがあるかも知れないね。
149名無し野電車区:04/12/31 14:05:59 ID:egeIgYTk
ところで路線が最大だった昭和41年の系統
早朝=5時半〜7時、日中=7時〜18時、夜間=18時〜23時半
弁天=函館どつく前、EHI=臨時
@ 五稜郭駅前〜五稜郭公園前〜栄町〜弁天(日中)
A 柏木町〜松風町〜函館駅前〜谷地頭(早朝、日中、夜間)
B 湯の川〜ガス会社前〜十字街(日中)
C 五稜郭駅前〜万代町〜弁天(日中)
D 湯の川〜松風町〜函館駅前〜末広町(日中)
F 柏木町〜ガス会社前〜弁天(早朝、夜間)
G 湯の川〜松風町〜函館駅前(早朝、夜間)
J 柏木町〜新川町〜栄町〜弁天(早朝、夜間)
K 五稜郭駅前〜万代町〜函館駅前(早朝、夜間)
150名無し野電車区:04/12/31 16:47:57 ID:xWaVSgjh
駒場車庫からの五稜郭駅前行きに乗った事があるなぁ
(ガス会社まわりで循環運用に入る為の回送の意味合いも兼ねて?)

昭和53年頃だったけど当時でも五駅〜ガス会社は10分毎くらいの
運転間隔だった気がする。
鉄道工場の平面クロスも健在 DD13の99号機が確か函館で唯一の1ツ目機
でまだ残っていた
151東京の人:04/12/31 23:07:44 ID:bv9yFDPN
広告が最近変わった電車は何号車か教えて。
152名無し野電車区:05/01/01 08:51:57 ID:Rx1NgFlD
>>149
@とC系統はベースが梁川車庫。
駒場・柏木車庫車両と梁川車両が住み分けされていた。
153名無し野電車区:05/01/01 15:07:02 ID:n3KOLAt7
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '!  `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
        !   !      ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
        !  !           ``"      \>
        !  !


154帰省の人:05/01/01 17:46:34 ID:/1bM1puz
さっき2系統に乗りますた。
155名無し野電車区:05/01/02 01:10:10 ID:0MlDk4j3
函館バスは、ぜんぜん来なかったが、市電はよく働いていた。
156名無し野電車区:05/01/02 22:27:40 ID:jB8UZlPB
>>151

ここ半年くらいで塗装が変わったのは、
715,716,722,3001,8002,8003あたりかな。

3001は「新選組!」だったけど、番組終了で塗装が変わった。
NHKの広告電車には変わりは無いが。
8003が「いか祭り号」から「AIR DO」の黄色に変わった。

他は変わっていないと思うが。
157名無し野電車区:05/01/03 05:56:59 ID:aBi7iObi
やきとり弁当号はまだありますか?

・・・って、ハセスト、セイコーマートに買収されたんだっけ?
158名無し野電車区:05/01/03 10:31:37 ID:CNhOOCSj
やきとり弁当号(2001号)は健在です。
159名無し野笛の踊り ◆Toei/piGHQ :05/01/03 11:08:36 ID:VUePKEsf
市電全盛期は沿線に市街地が集中してたけど、
郊外に宅地が分散した今では、
どこか一方向に延伸するという話にはなりにくそう。
湯の川−空港間をかっ飛ばせれば(?)延伸の価値はあるのだが…。
160名無し野電車区:05/01/03 16:40:45 ID:ouV5N97N
>>158ハセストはもう無いよ
161名無し野電車区:05/01/03 22:22:05 ID:FsxDp2q0
今日、一日乗車券(函バス共通)を買って乗ってきましたよ。やきとり弁当号に乗ってきました。健在です。

バスの本数はショボかったけど、市電は5分に1本(十字街から先は10分に1本)のペースで動いてました。がんばってますね。
162名無し野電車区:05/01/03 23:10:37 ID:IJABfaMs
>>157
出ましたセイコ−マ−ト!
北海道限定(?)のコンビニだっけ?

一時期深堀町の近所に住んでいたが、ボ−ニストアは健在かな?
あとは・・・吉田眼科とか・・・まぁきりが無いのでsage
163名無し野電車区:05/01/03 23:21:57 ID:f5xLImN4
>>162
セイコーマートは関東にも少しあります。

ボーニストアはダイエー(昔で言うホリタ)になりましたが、花園のボーニストアは
ベスト電器になっています。深堀はまだあります。柏木と共存しています。

吉田眼科って、すごい待たされる眼科だっけ?
眼鏡の処方箋作るだけなのに丸一日かかった記憶が・・・。
164名無し野電車区:05/01/03 23:23:03 ID:f5xLImN4
あと、ハセガワストアはセイコーマート系列になりましたが、
店名はハセストのままです。やきとり弁当も健在です。
ただ、店舗数は少なくなりましたが。
165名無し野電車区:05/01/03 23:27:09 ID:f5xLImN4
http://www.hakodate.or.jp/hasegawa-store/

昔使っていた戸倉店が潰れたのは残念。
向かいにつしま、横にサンクスができたのがいけなかった・・・。
空港やトラピスチヌ方面に行くときにいつも寄っていたのに。
跡地はほっかほっか亭になっています。
166名無し野電車区:05/01/03 23:46:04 ID:gbzw2QSl
>161
旧函館市営バスの路線で、いちばん乗客と本数の多い路線は
@系統(昭和営業所〜高竜寺前)の一日52往復だったな確か。
市電が、湯の川〜十字街だと170〜180往復だから
運行本数だけみると地下鉄なみのサービスにはなるのかな。
167名無し野電車区:05/01/03 23:57:26 ID:hDIDVaIO
ボーニストアは棒二と共にダイエー傘下に。
ホリタもダイエー傘下に。
函館市内のダイエーはボーニストアとホリタの合体で、
旧ホリタ湯の川店が本社。
ちなみに棒二は売りに出されている。
函館はダイエーと西武に蹂躙されたんだな。
結局どっちも子会社だったし。
函館周辺の本社管轄のダイエーは上磯店だけ。
西武子会社に続いてダイエー子会社もどうなるか・・・。
長崎屋は現店を引き払って大野平野方面に移転の話があった。

sagesage................。
168名無し野電車区:05/01/04 00:38:56 ID:dAi1q2o6
湯の川−戸倉−トラピスチヌ−空港という延伸は無理かな
169名無し野電車区:05/01/04 00:44:16 ID:bbnmy8qD
無理。今でも渋滞が慢性化している道道南茅部線に余裕無し。
専用線でラグビー場脇から直行した方が。
170名無し野電車区:05/01/04 01:13:15 ID:7FrauEc1
西武の跡地はどうなっているのですか?
 ・西友になった
 ・テーオーの別館になった
 ・取り壊された
 ・その他
171名無し野電車区:05/01/04 18:54:12 ID:54JN+oai
>170
そのまま放置。空き屋。
172名無し野電車区:05/01/04 20:46:31 ID:oNs0K9NN
無印良品と書店とカレー屋だけでも残してほしかった・・・
173名無し野電車区:05/01/04 21:54:20 ID:5HeW1pVx
>>163
サンクスです。まだあるんですね。
吉田眼科は確か花園町に向かう道(深堀橋方)沿いにありました。
朝・・・と言うより夜明けから順番待ちの患者さんが
居たような気がします。
(餓鬼の頃まだ暗いうちに順番取りに行った記憶があります)

関係ない話なのでsageます
174名無し野電車区:05/01/04 22:14:20 ID:S1elj2cL
ルート的には、湯の川〜湯の川3丁目〜根崎公園〜ふれあい公園〜函館空港かな。
湯の川まで5分間隔、空港まで10分間隔運行したとして、少なくとも4台の
新車の増備が必要だな。


175名無し野電車区:05/01/04 22:24:34 ID:AA+txuZN
「西武前」のバス停は今どうなっているの?
176名無し野電車区:05/01/04 22:27:23 ID:MlONQ3+g
道路に作るからいけないんだよな、新線。
専用軌道にして駅間開ければ、60km/h位出せないか?

あー、でも、710型とか分解しちゃいそうだなぁ・・・・・
177名無し野電車区:05/01/04 22:58:50 ID:OOee8N/K
age
178名無し野電車区:05/01/04 23:34:49 ID:54JN+oai
>>172
無印良品は、函館駅前の棒二アネックス内に引っ越した。
カレー屋も、独立して五稜郭界隈かどこかに店開きしていた筈。
函館地区には大手書店が最近続々進出してきている。
179名無し野電車区:05/01/05 00:27:31 ID:daFvIEYC
大手書店?
西武のリブロ並の品揃えの書店といえば、
湯の川の文教堂くらいしか思い浮かばないが・・・

面積が広い=よい書店ではないからね

五稜郭の大文堂はカスだし、森文化堂は倒産したし・・・
右文字は蔦谷に潰されたし・・・
180名無し野電車区:05/01/05 00:45:49 ID:6GjoIrY8
去年末の掃除してたら未使用の記念乗車券がごろごろ出てきた。
82年市役所新庁舎記念、83年青函トンネル貫通記念、
86年市立美術館開館記念、88年EXPO88「青函博」記念….

父親が市役所職員で交通局の増収策の一環で購入していたようだが、
昔の交通局は、大きなイベントがあると記念乗車券とか一日乗車券を
発行してたけど、最近はやらなくなったね。

市営バス事業廃止、部分低床車導入、JR函館駅新築、
函館空港新ターミナルオープン….
こんなのがあっても良いけど発行してましたか?
181名無し野電車区:05/01/05 00:57:07 ID:6GjoIrY8
青函博の未使用入場券(大人1500、中学生1000円)も2枚あった。
あ〜もったいない。
182名無し野電車区:05/01/05 18:21:44 ID:0KgIheMn
>>181
その頃って、石畳の道の上に線路を引いていた路線なかった?
幼少の頃の記憶なので曖昧…
500型は元気に走っていたんだけどね。
183名無し野電車区:05/01/05 19:25:31 ID:derRNi1A
>>182
あったなぁそんな線路。懐かしいよ。
乗り心地はよくなかったけど、それなりに
雰囲気はあったと思うw
184名無し野電車区:05/01/05 20:15:47 ID:nCHDa8fs
一時アスファルトにしたら当然柔らかいので、
線路沿いにボロボロ欠けて、
老人・子供は転倒、自転車・バイクもタイヤをとられ・・・。
その後畳状のコンクリート+線路際にゴムカバーを試験。
これはかなり良かったが、コストが高すぎ。
現在の形に。
185名無し野電車区:05/01/05 21:57:18 ID:2hlSsNwq
小学生の頃、交通局勤務の叔父さんに駒場車庫を案内してもらった際、
車庫内でワンマンカーに改造中の500型の第1号を発見!
何号車だったか記憶ないが、顔(フロント)が別人のように変わっている、
つや消しだったボディーがピカピカに、そしてドアに「自動扉」の文字が・・・
衝撃的だった。
186名無し野電車区:05/01/05 22:50:56 ID:pg9O1RqP
旅行でニューオリンズに行ったら線路のしたが芝生だったんで
情緒があると思ってたら最近高知でも似たようなことやってる
鹿児島や広島でも一部始めたらしいけど函館でもできないか?

www.pref.kochi.jp/~kanri/ kochi/kidouryokka1/kidouryokkamatome.pdf

187名無し野電車区:05/01/05 22:57:19 ID:pg9O1RqP
↑ スマヌ kochi の前1字詰めてくれ
188名無し野電車区:05/01/05 23:51:49 ID:QghltK+m
雪が問題だな。ささら電車で一巻の終わりだ。
暖かくなったとはいえ、北海道の冬では枯れる。
189名無し野電車区:05/01/06 01:54:35 ID:gf/cft5t
>182
4年前に九州旅行したさい長崎電軌と熊本市営にまとまった
石畳軌道が残っていた。鹿児島市営は併用区間全線センターポール
軌道完了したから残っていない。

函館は2年ぐらい前の駒場車庫前付近に残っていたのが最後かな。


190名無し野電車区:05/01/08 06:06:43 ID:4CpnkKEz
センターポールの復活を希望いたすます。
一部でもいいから。
191名無し野電車区:05/01/08 19:05:32 ID:1M97nxrS
センターポールもいいけど、上下線の軌道中心距離を広げないとならないから、
道路拡張など新規の路線建設なみの建設費がかかる。
そんな金あったら、新車導入や電停新築にまわしてもらいたい。

鹿児島市電では花壇を設けるなどして美化に勤めてるのが良かった。
函館なら松風町〜函館駅前〜十字街あたりが似合いそう。
192名無し野電車区:05/01/08 19:53:30 ID:Om5Ph1zl
路面電車も観光資源なんだってことに気づいてほしいね
193名無し野電車区:05/01/08 20:28:20 ID:/3/mDlBh
湯の川の現ツルハか湯の川温泉の旧名月園ホテルの場所に
バスターミナルを造って欲しかった。
194名無し野電車区:05/01/10 00:35:29 ID:vByMI9Db
名月園か・・・懐かしいな。
潰れてから久しいけど、建物はまだ残っているのか?
195名無し野電車区:05/01/10 01:21:17 ID:EhzNNine
建物はだいぶ前に壊してしまった。で、一昨年だかに跡地にパチンコ屋が建った。他に活用法なかったんだろうか・・・。
196名無し野電車区:05/01/10 04:28:55 ID:+hR10nAj
>>190
フカ-ツって、以前どこかに在ったのでつか!?
197名無し野電車区:05/01/10 15:59:06 ID:QEDvCq/J
>>196

大正2年の創業時代から、昭和の初期くらいまででしょうか。
昔は路線全体がセンターポールでした。
昔の絵はがきに残されています。

センターポールをやめてしまったのは、いつか、はっきりした
時代は知りません。
やめてしまったのは、昭和9年の函館大火とかが関係するのかも。
198名無し野電車区:05/01/10 18:39:44 ID:+mAPXd3a
札幌市電に乗って感心するのが、全停留所に屋根があることと、
駅名板が乗客の視線の高さに合わせてあることかな。

全国の公営市電(札幌・東京都・熊本・鹿児島)はすべて乗ったけど、
各の電停の屋根や看板などのデザインが統一されていたりした。
函館市電は、とにかく停留所がボロイのが難点だな。
199名無し野電車区:05/01/10 22:11:20 ID:ODRKtawh
歩道・線路・車道/車道・線路・歩道
こんな形にすれば停留所って標識以外要らないんじゃない?
バスだけ線路に入ってもいいってことにして
200はしのえみを@函館市交通局車掌:05/01/10 22:24:15 ID:j+7IZ5Rq

200げっと!!!
201名無し野電車区:05/01/10 23:10:16 ID:3RWxnCsP
>>193,194
明月園だね。
市道から鮫川を跨ぐ赤い橋「明月橋」、昔はその横に湯の川交番があったね。
202名無し野電車区:05/01/10 23:57:00 ID:NlBKfNZl
湯の川温泉には銀月(だと思った)という和菓子屋があって
べこ餅とかよく買いに行った。


まだあるんだろうか?
203名無し野電車区:05/01/11 00:11:37 ID:GVz/biPg
>>200
「どつく前」だ!どつくぞ。
204名無し野電車区:05/01/11 00:14:36 ID:F7u9upuD
レトロ風の市電はまだ走っているんだろうか。一度乗ってみたかった
んだが・・・。西部地区を走るのが良く似合う電車だった。
205名無し野電車区:05/01/11 01:20:03 ID:KnPn9VzF
>>202
大昔からは引っ越した(終点側だった)が今もある。
練り菓子はカス。
食べられるのは串団子<これは絶品である。
ただ、冬のこの時期に路駐は勘弁して欲しい。
ベコ餅は東北北部から道南の餅だな。好き嫌いはあると思うけど、
まぁ食え。

小中同級生のヤツの店(正確には爺さんの店)なのでよろしく。

結構気まぐれ不定休なので、函館1日通過の観光客は注意!
206名無し野電車区:05/01/11 12:27:56 ID:uN+o9vfT
>>205は湯川小・湯川中だな
207名無し野電車区:05/01/11 19:05:22 ID:pD+w7+Kg
>>205
サンクス! 今もあるなら今度渡道した時逝ってみる。
しかし不定休なんだね
(確か日曜日は休みだった記憶が・・・)

208名無し野電車区:05/01/11 19:42:12 ID:Jzq98F3a
>199
20年前の岡山電軌で軌道を両端の横断歩道に寄せたのがあった。
便利そうだけど、道路中央に線路があるより騒音が大きくなりそうだし、
終点での折り返しの処理はどうしてたんだろう。

209名無し野電車区:05/01/11 19:50:45 ID:KnPn9VzF
>>206
正解。

>>207
一時期日曜定休にしたけど、ちょうどその頃
本で全国区になった為、改めたと思った。
ただクリスマスファンタジーも終わった超OFF
である函館だけに休んでいるかもな〜。
210206:05/01/11 21:02:56 ID:9d3fq4as
まさか>>205と同級生だったりして・・・
昭和何年生まれ?
211名無し野電車区:05/01/11 22:05:01 ID:KnPn9VzF
アポロ11号月面着陸の年。
そして、その日付はお猿の電車719。
とスレ違いを微妙に修正。
212名無し野電車区:05/01/11 22:52:18 ID:asu/H6ms
停留所がボロイというが最近は少しはましになってると思う。
3系統の停留所は安全島が無いところすらあった・・・・
213名無し野電車区:05/01/12 00:03:30 ID:85KM+9Q8
>>208
1ブロック使ってラケット状に回れば
214名無し野電車区:05/01/12 00:14:21 ID:Qm5oX24p
>>211
♪僕らの生まれてくるずっとずっと〜
の歌を思い出しますた。ただそれだけだけど...(w。


>>204
>レトロ風の市電

箱館ハイカラ號のことかな?

毎年4月15日〜10月31日の運転。
毎週月曜日(祝日なら月曜も運転)と悪天候時は運休。
なので4月中旬までお休み状態。
215名無し野電車区:05/01/12 00:15:36 ID:sF3ITxzG
さいかデパ−ト(閉店?) 和光 棒二(ANEX AMS)
寂しくなったなどれも

歓楽街の大門なんか悲惨な状況らしいな
216名無し野電車区:05/01/12 00:20:40 ID:Qm5oX24p
>>215

さいかデパ−ト
建物取り壊されますた(泣き。

和光
駅前一等地なのに閑散とした状態。地価には中古レコード店、
ラーメン屋、歯科などがあったようだが...。

棒ニ
ダイエーに買い取られたって聞いたけど。
そしてダイエーがあんな状態だから、棒ニも売りに出されて
いるとか聞いた。これ漏れの勘違いでウソだったらスマソ。
217名無し野電車区:05/01/12 00:56:18 ID:xGbJIZhp
駅前繁華街の再生策として、函館駅前〜松風町の区間を
欧米でやっているトランジットモールにしてはどうだろう。
早い話が、旭川市の買い物公園に市電を走らせたような感じ。

バスは中央郵便局前の、分離帯のある道路経由にすると
なんとかなりそうな気がする。

218名無し野電車区:05/01/12 01:42:15 ID:85KM+9Q8
>>217
バスは線路敷に入れてもいいんじゃない?
自家用車はダメだけどさ
219名無し野電車区:05/01/12 01:42:29 ID:Db9JScLW
>>215
十字街はアクロスが出来て少し明るくなりましたね(・∀・)
220名無し野電車区:05/01/12 02:59:30 ID:xGbJIZhp
交通局移転のため、定期券の更新がねえ….('A`)
オレが西高校に通学してた頃(約10年前の話だが)は定期券の
更新時期になると分庁舎の窓口は長蛇の列でしたよ。

電車内で更新できたらいちばんいいんだけど、無理だろうな。
221名無し野電車区:05/01/12 19:01:38 ID:Oa3i5oiz
和光は今やアニヲタの巣窟(w
222名無し野電車区:05/01/12 22:31:42 ID:OUloXeY7
>>216
棒二もダイエーから放り出されますた。本当でつ・・・
223名無し野電車区:05/01/12 22:38:54 ID:Qm5oX24p
>>222

あらら、もう既にダイエーの外へ出されてしまったんでつか...(涙。

観光、観光って、ご先祖様達が残してくれた建造物だけが頼りって..。
ずっと先祖の高徳だけにすがって生きていくのも
限界があるように思うこのごろ。
それだけではなくて、やっぱプラスαが必要かと。
明るい兆しが欲しい...。思い浮かばない...。
224名無し野電車区:05/01/13 17:39:43 ID:mhsrCedW
>212
3系統の万代町と海岸町なんて降りるの怖かったな。
安全島のない最後の電停は5系統の大町電停だったと思う。

225名無し野電車区:05/01/13 19:15:07 ID:Kg+lPdiQ
>223
当面10年は「観光+水産加工(海洋科学研究拠点)」で今後都市としての
生き残りを図るための基盤整備。
10年後には新幹線を起爆剤にこれらのスケールアップを図る。
20年後には札幌と新幹線で50分程度て結ばれるので都市連携を図る。
226名無し野電車区:05/01/13 19:29:12 ID:Vj4QSgeI
新幹線できたら、おいしいとこだけ持ってきそうだな>北斗市
227名無し野電車区:05/01/13 20:32:46 ID:Sqfglslg
北大の水産学部が撤退するから最早…
228名無し野電車区:05/01/14 00:18:47 ID:aPQb/xV+
>>211
あなたの方がちょっと年上でしたね。
私の頃は、湯川小も湯川中も、新校舎でしたから。

正直、あの旧校舎には行きたくなかった・・・
229名無し野電車区:05/01/14 00:44:49 ID:4eVcaxyN
>>228
幼稚園(短付)も小学校も中学校も高校(L.S)も旧校舎でした。
230名無し野電車区:05/01/14 02:50:58 ID:NHJbwhHZ
あなたもLS高校ですか。
本当偶然ですね。
231名無し野電車区:05/01/14 22:43:11 ID:5H+BxxX1
>>219
ちはるやっていう洋裁(和裁?)店が十字街にあったような
記憶があります。
>>216
さいかデパ−トはついに壊しちゃいましたか。
(此所のル−ツは中華料理店だったと聞いています)
232名無し野電車区:05/01/14 22:50:48 ID:Fe1dSFeA
十字街の旧丸井跡(市末広分庁舎)建て替えするそうだから、
あの辺の風景も変わるな。
十字街で函館山と末広庁舎をバックに市電が走る風景は、なかなか
の風情があったんだが。
233名無し野電車区:05/01/15 00:36:28 ID:QZLMX9MG
>>232

歴史的建造物あっての観光だと思うのに、建て替えとは...。
老朽化のため、仕方が無いことなの?
せめて、現在と同じ形で作ってくれるといいんだけど。

だんだん歴史が消えていくんですね...。
234名無し野電車区:05/01/15 01:05:44 ID:R9UoVQnO
某土産店で、
トラピス「チヌ」クッキーなる怪しい菓子を発見したのだが、
これって、違法だよね?

トラピスチヌ修道院でもそんなもの売られていないし。
235名無し野電車区:05/01/15 01:33:53 ID:rOPoo2MX
>>234
すげーw違法じゃない?「ト」なら立派な土産だけど・・・
236名無し野電車区:05/01/15 02:33:53 ID:DGl1ibTe
戦前の函館はハルピンあたりの白系ロシア人も避暑に来るほど国際的だったらしい
海あり山あり温泉あり史跡あり美味あり競馬あり野球ありだったんだからね
237名無し野電車区:05/01/15 07:41:51 ID:lqeGRZAV
今更だけど函館山からの眺めを台無しにしているのは
やはりアノ人工島だなぁ
なんであんなの作ったの? (やはり黒幕は砂糖航行?)
238名無し野電車区:05/01/15 08:05:44 ID:13Eaui1p
>>235
湯川と戸倉の境あたりにある海○市場で見たことある。
他にも「わかさっこ芋」とか、偽物ばかり売っていた記憶がある。
観光バスがよく止まっているので、業者とバス会社が手を組んでいるのかも。
239名無し野電車区:05/01/15 08:33:01 ID:rv+UEWNg
>>238
違法じゃないよ。

だいたいね、「ト」と「チヌ」の区別なんて一般観光客にはつきません。
出版物でもみんな間違っていた時期がある。
そもそも「ト」は観光できない。

それから「わかさっこいも」は昔からある。
240名無し野電車区:05/01/15 11:38:54 ID:b5TfCUyi
>>238
あぁあそこか。食堂しか入った事無いよ。しかも高いw
売れれば何でもイイと思ってるんじゃねーのかな?
241So What? ◆SoWhatIUjM :05/01/15 13:21:18 ID:U0wWZ3mq
>>232-233
ありゃりゃ・・・前訪の時はとにかく模型の資料確保が目的だったので
建物関係は相馬さんくらいしか撮らなかったのですが
雪が融け次第再訪しないと・・・それまでは大丈夫ですよね?
242名無し野電車区:05/01/15 13:32:16 ID:bIsl8wO8
函館の朝市はもはや99%以上観光客向けであそこは
値段も高くて品質の劣悪なモノを売っているというのは
もはや定説

土産なら直売店とか地元のス−パ−で買った方が
まだましです。
243名無し野電車区:05/01/15 13:36:23 ID:rv+UEWNg
>>242
それは一昔前。

むしろその噂に踊った「自由市場」や「中島廉売」の方が、
今は醜い。

今でも朝一に存在する老舗の卸で買い物をするのが最良。
244名無し野電車区:05/01/15 18:36:00 ID:JmYp+jyo
>>239
トラピス「チヌ」クッキーの違法なところは、
業者が「トラピスチヌ修道院で作られているクッキー」と
嘘をついて販売しているところにある。
本当なら、トラピスチヌ修道院でも売られているはずだ。

わかさっこいもは偽物だよ。
裁判になっていたはず。
245名無し野電車区:05/01/15 19:40:49 ID:KrgWismI
>>244

チヌで造っているとは謳っていない。
では何故、名前と写真が使えるかというと、
元来修道院が自給自足していると思うのは
大きな誤りで、古くは地元の資産家、今は
企業が援助している。
その中で名前と写真の権利が持ち出されている。

「わかさいも」に関しては此処が面白い。
ttp://www1.linkclub.or.jp/~nwata/b_class/eat/wakasaimo/bouken.html
246名無し野電車区:05/01/15 22:08:01 ID:SABwNeD8
>>243
いやぁ でも勧められて買った
朝市限定と銘打った甘〜〜〜〜い松前漬けは酷かった
(誌食品と実際販売してる商品別モノだったりして)



247名無し野電車区:05/01/15 22:23:00 ID:3rZxfDKR
道路に面してる店はたいがいインチキ。
奥まで入らないと。
248名無し野電車区:05/01/15 22:33:20 ID:KrgWismI
>>247
うーん、うーん、むずかしぃな。
むしろ看板に「専門店」とあるのに
品揃えに無関係の乾物なんぞがある方が、
いいかも。
249名無し野電車区:05/01/16 00:51:22 ID:jKYmIS9C
>>246
そうだな〜 昔 まだ青函連絡船が就航していた頃は
(津軽丸がいた頃なので国鉄時代)
朝市は土産物屋というよりも普通に野菜 鮮魚売っていたな。

駒ケ岳ブランドの西瓜とか(w
250名無し野電車区:05/01/16 08:32:42 ID:FIaFRbUy
すっかり土産物スレになってしまったが(w
もう一つ爆弾投下

山親爺は函館千秋庵が元祖 これだけは譲れない
251名無し野電車区:05/01/16 09:33:10 ID:OyJHJiEY
>>250

ちがうよ。
正確には千秋庵は函館が元祖。
札幌と帯広は分家。更に帯広は離脱して六菓亭へ。

かつては地域分けを厳密にしていて、それが
六菓亭発足のきっかけともなったが、現在は
事業内容そのものが大分違っている。

山親爺は函館と札幌では味(食感)に違いがあり、
それぞれファンが居る。
観光で両方を訪れる人には面白いかも。

逆に函館千秋庵の主力はあくまで生和菓子なので、
お土産向きではないよ。
函館から離道する人にはどらやき、中華まんじゅう
などが勧められる。中華まんじゅうを知らない人は
お店の人に説明して貰おう。
252名無し野電車区:05/01/16 11:54:38 ID:VY0Tn3E6
でてきたでてきたやまおやじ〜
笹の葉担いでシャケしょって
スキーに乗ったやまおやじ〜
せぇんしゅーあーんのやまおやじ〜
253名無し野電車区:05/01/16 12:00:37 ID:OyJHJiEY
>>252
それは札幌千秋庵の山親爺のCM。

ところで歌詞あってる?
254名無し野電車区:05/01/16 17:26:31 ID:0IG+q8Pu
>>252の続き
今日のおやつはやまおやじ〜
せぇんしゅーあーんのやまおやじ〜

あってますねwテロップにきちんと(札幌)と
入っていたのを覚えています。何でかな?と
思ってましたが、やっぱり違うんだね。

俺は函館の柳屋と帯広の柳月をたまに間違う orz
255名無し野電車区:05/01/16 17:27:03 ID:12xXSqHS
出てきた出てきた山親爺
笹の葉担いでシャケしょって
スキーに乗った山親爺
(札幌)千秋庵の山親爺
今日のおやつは山親爺
(札幌)千秋庵の山親爺
 ↑
この(  )の部分、特に大事
256名無し野電車区:05/01/16 17:36:04 ID:+a7yfdys
小池のカレーも本家争いしているよな
257名無し野電車区:05/01/16 17:39:22 ID:0IG+q8Pu
>>255
まとめ乙w
258名無し野電車区:05/01/16 21:53:40 ID:AIyIIrW6
>>251
マルセイバタ−サンドという超人気菓子があるけど
これも六花亭

ロイズチョコなんてのは白い恋人より歴史は浅いんじゃない?
札沼線沿線に工場があるけど昔は田んぼだったからなァ
259名無し野電車区:05/01/16 22:05:00 ID:4U3wr6pC
>>258
歴史
バタ>>>>越えられない壁>>>>白い恋人>>>>>>>ロイズ


バタ>>>>>>ロイズ>>>>越えられない壁>>>>>白い恋人
260名無し野電車区:05/01/16 22:43:54 ID:C9jy4SJz
小池は、辛いだけで味なんかないじゃん。
オヤジが生きてたころなら、ともかく。
本家と元祖で仲たがいして、高い不味い店の一つ。
ガセをわざと流してるのか、味覚がおかしい、どっちだ
261名無し野電車区:05/01/16 23:04:40 ID:HWar4ZZh
>>260
似たような話でレイモンさんが生きていた頃(現役の頃)と
今じゃ味とかも完全に違ってきたな〜
何せ大量生産だから。
大野あたりにパクリ会社もあるし・・・

棒二限定販売から始まって今じゃ東京で普通に売ってるからな。
262名無し野電車区:05/01/16 23:39:36 ID:4U3wr6pC
>>261
ん〜〜。

レイモンは大量生産になったのではなくて、
商標を日ハムに譲り渡して、そこが大量生産しただけ。

両者の名誉の為に書いておくけど・・・・・。

パクリと言うけどレイモンさんは伝道師というだけあって、
弟子も多いよ。

ただ日ハムの買収に反対して、
手作りにこだわったグループもあったはずだけど。

263名無し野電車区:05/01/17 13:22:58 ID:tJsH/alT
>>262
あれは日ハムかぁ

市電にも広告電車があった(今でも?)けど
大々的にやってるなぁと思っていた。
264名無し野電車区:05/01/19 07:59:42 ID:9wWW89gR
函館にAirDo来るの?
じゃあANAは撤退???
265名無し野電車区:05/01/19 08:12:58 ID:2NBZcKxq
>>264
航空版へどうぞ。
266名無し野電車区:05/01/19 13:32:03 ID:co2rwAFb
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1098627640/701-790

>717 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/11 19:33:50 ID:sCDxGvIY
>誰か、帯広vs函館スレを立ててくれ!
>対決がみたいぞ。
>郡山、厚木、旭川、釧路、苫小牧、札幌(過去)との対決スレがあって、
>函館とが無いなんておかしいだろ。

ご要望にお答えして立てました。

【北海道】函館市と帯広市どっちが都会?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106107831/l50
267名無し野電車区:05/01/19 17:34:55 ID:hut6Imcy
>>264
4便のうち2便がコードシェアになる。
飲み物サービス無し、機内放送無し、座席の幅やピッチもJAL以上に狭く
サービスはかなり劣る。

よく使っていた朝一の便がコードシェアなので鬱だorz...
268名無し野電車区:05/01/19 23:28:31 ID:ZVEJYUWg
>>267
サービス低下って認識でOK?
269名無し野電車区:05/01/20 02:35:46 ID:5m2kfQB9
そういえば、AirDo、JALの広告電車はあるけど
ANAは無かったなぁ。
270名無し野電車区:05/01/20 14:24:06 ID:iabIwj5y
こないだのコンパで出身地を聞かれて、ヒントとして
「電車が5分間隔で走っていて、東京との飛行機がジャンボ機や
B777で結ばれている北海道の都市に住んでいる。」と答えたら、
札幌と勘違いされた。間違いたこと言ってないんだけどね…。

271名無し野電車区:05/01/20 15:48:54 ID:+ZcQLl7e
札幌市内には、ジャンボが止まれる空港はないからな。
函館で正解(w
272名無し野電車区:05/01/20 19:55:18 ID:29mQcZAk
ミリオネアで
人間ドックの「ドック」って、本来何を修理するところ?
という問題が250万だったけど、
函館市民以外は分からないものなのか?
273名無し野電車区:05/01/20 21:16:05 ID:4qo5zjOF
>>272
社名にもろ「ドック」(どつく)を使ってるのは珍しいね。
274名無し野電車区:05/01/23 21:19:20 ID:z87xZTqK
犬を修理するとか言いそう
275名無し野電車区:05/01/23 23:38:27 ID:QBlgpp2s
>>273
船の建造や修理などのために築造された設備。
乾ドック・浮きドックなどの種類がある。船渠(せんきよ)。

俺は函館出身・室蘭在住なので判りすぎるがな。

本来水に浮いているモノを完全に水を抜いて完全に検査・修理できるから。
276名無し野電車区:05/01/24 21:50:25 ID:IDnIrJ8W
>>275
その、完全に水を抜いて完全に検査・修理、の水ポンプ運転をすると、
谷地頭の坂を登っている電車が止まりそうになるんだそうだ。電圧降下で。
どつく社内でも、不要な電気機器は止めろ!と、おふれが出まくるそうだ。
277名無し野電車区:05/01/26 23:59:21 ID:pZuqV+gi
函館で(札幌も?)低床車の導入が進まないのは、
バリアフリ法で「補助は国1/4+自治体1/4」という
規定がある為なの?
私鉄であれば半分補助なのにね。
278名無し野電車区:05/01/27 01:58:31 ID:086P/prV
8100形の車体更新費が一台7000万円だったかな。
ちなみに長崎や鹿児島市電のノンステップ新車が一台1億8千万円
これは函館市電の2ヶ月近い運賃収入に匹敵する。
確かに補助がなければ新車の導入は難しいね。
279名無し野電車区:05/01/27 03:49:22 ID:OvI5Tj58
>その、完全に水を抜いて完全に検査・修理、の水ポンプ運転をすると、
>谷地頭の坂を登っている電車が止まりそうになるんだそうだ。

こちらはその坂を無事に上りきったようだな。w
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2005012600120119719.jpg
280名無し野電車区:05/01/27 21:31:50 ID:rlRqBxfF
>>279
おそらく、谷地頭→青柳の坂(このADO電車が折り返し湯の川行になって
上る坂)かと思われ。坂の距離も長いし勾配もきついよ。
281名無し野電車区:05/01/27 21:35:54 ID:rlRqBxfF
>>276
函館どつくに限らず、ドック(船渠)の水抜きはものすごいパワーなので、
かなり電気くうという話を聞いたことあるけど、そこまでひどいってかw
282名無し野電車区:05/01/28 21:53:32 ID:Bs0YbXry
架線電圧が580Vぐらいまで落ちるのは本当らすい
283280=281:05/01/28 22:09:00 ID:UnGf6r3+
>>282
なるほど。勉強になりますた。
284名無し野電車区:05/01/30 01:20:22 ID:y2c6cGed
それって、一般家庭用の系統も影響受けるの?
だとしたら怖くてパソコン使えんな…
285名無し野電車区:05/01/30 03:03:13 ID:OHJwtxkc
函館市は谷地頭温泉を観光資源にすべきだよな
朝市−五島軒−函館山−谷地頭でワンセット
戦前じゃないから青柳町もってわけにはいかんが
286名無し野電車区:05/01/30 08:06:52 ID:PrCITj1z
自前で発電した方が安くネ?
287So What? ◆SoWhatIUjM :05/01/30 23:16:10 ID:aJUQjJbj
大昔は自前で発電していたような(w
288名無し野電車区:05/01/31 00:02:17 ID:Zp192n75
>>279
♪で見たのだが、何気に北海道ネタでは珍しくでーなな氏撮影の画像だな。
289名無し野電車区:05/01/31 12:46:52 ID:qkm4A0Bk
もし函館市交がICカード導入したら、
名前は「Ica(イカ)」になるんでつか?
290名無し野電車区:05/01/31 23:05:48 ID:6QglBhrA
>>289
うまい!お茶吹いてしまったw
291名無し野電車区:05/02/01 14:59:11 ID:xm2WRsBR
>>289
すでに導入されている磁気カードが「イカすカード」だった希ガス。
292名無し野電車区:05/02/02 17:32:30 ID:4cwLDCv/
意外なことだけど、旅客車のシングルアームパンタ装備と
路面電車の磁気プリペイドカードの第1号は函館市交通局。
293名無し野電車区:05/02/02 19:04:37 ID:up0jec/c
>>292
新しもの好きの函館市民は昔から健在。
294名無し野電車区:05/02/02 20:13:46 ID:4cwLDCv/
公営市電のVVVFインバータ車導入初年度

熊本市交通局  8200形 1982年
札幌市交通局  8500形 1985
東京都交通局  8500形 1990
鹿児島市交通局 2110形 1991
函館市交通局  2000形 1993
        3000形

インバータ車導入だけは遅れをとった。
こう見ると、県庁でもない30万人以下の都市で
市電を経営できるもんだなと感心するよ。
295名無しでGO!:05/02/02 20:31:32 ID:JMZ4HVt1
辻仁成の函館物語に読めば函館の事がわかるよ
中山美穂と結婚した直木賞作家
296名無し野電車区:05/02/02 20:40:04 ID:4cwLDCv/
各公営市電の料金(右側は一日乗車券 ※市電専用)

熊本市交通局  130〜200円 区間制    500円
東京都交通局  160円均一        ※400円 
鹿児島市交通局 160円均一         600円 
札幌市交通局  170円均一        1000円
函館市交通局  200〜250円 区間制   ※600円

函館市電は高すぎるとは思わないけど、一日乗車券があるから乗ってる。
函館駅前から五稜郭公園までは200円にしてほしい。定期券は高すぎ。
297名無し野電車区:05/02/02 21:58:20 ID:JYiaHJdY
日本で唯一「給油を要する電車」の走っているところだな。
298名無し野電車区:05/02/02 22:04:42 ID:zwzITsFa
函館のシステムは札幌よりも進んでいるでしょ
バスの到着案内、バーコード整理券・回数券、
LCDの行先表示や、後方にも行先表示をしたのは函館が先

函 館 バ ス に な っ て か ら は す べ て が サ ー ビ ス 悪 化 し た が
299名無し野電車区:05/02/03 01:26:09 ID:MvVocwEP
こんなんでどうだろ?
 
全区間一律   200円
1日乗車券 1,000円 電車バス共通
3日乗車券 2,000円 電車バス共通
300名無し野電車区:05/02/03 12:46:37 ID:mS3flbnu
今年8100型の増備はありますか?
301名無し野電車区:05/02/03 15:08:05 ID:9t3sFWo7
バスはどこまで共通なんだ?
当然、「函館市全域」で使えるんですよね?
302名無し野電車区:05/02/03 17:21:02 ID:54Tvdtfh
>>301
旧函館市内全域
303名無し野電車区:05/02/03 21:15:09 ID:ivBfJIv5
>>299
一日乗車券の1000円は高いな。市電しか使わない人も多いし。
200円均一は路線の現状維持ならやってもいいと思う。

304名無し野電車区:05/02/03 22:36:16 ID:pmAEz4UB
今の一日乗車券、なぜ旭岡が含まれていない?
305名無し野電車区:05/02/07 01:56:07 ID:h8O5Od04
 
306名無し:05/02/07 02:31:07 ID:mZ+1M39g
529が去年の港祭りで、一日限りの復活をしたのには感動した。
やはり1両はあの塗装の車両が居てほしい。
マニア的には1007都電色と529旧標準色が2台ともコマーバで鳥葬は辛いところ。

530の塗装、旧標準色に戻してくれないでしょうかね。

もしかしてスレ違いスマソ。
307名無し野電車区:05/02/07 05:34:07 ID:ZdAU9qjB
こんなもんでどうでしょう。

全線一律    200円
一日乗車券   600円
3日乗車券  1500円
1週間定期券 2000円 
1ヶ月定期券 7000円
3ヶ月定期券   2万円

定期券は車内で更新可できる。
308名無し野電車区:05/02/07 23:38:16 ID:HBZbig/O
1007は、そのまま廃車なのでしょうか?
309名無し野電車区:05/02/09 13:07:53 ID:OfAGafYB
皆さんに質問です。
今度函館に行って市電の写真をとりまくる予定なのですが、
お勧めの撮影ポイントはどこですか? 詳しく教えて頂けるとありがたいのですが…
310名無し野電車区:05/02/09 18:43:42 ID:52NRw0Vf
>>309
十字街分岐点
311名無し野電車区:05/02/09 19:21:15 ID:30ozrcJ1
>>309
谷地頭だろ。
運が良ければブレーキが利かずに駅に突(ry
312名無し野電車区:05/02/09 19:46:38 ID:xNs0yoQz
脱線してもパンタ下げないうちは、地面と車体を同時にに触るなよ。マジ600Vに感電するぞ。
313名無し野電車区:05/02/09 22:29:09 ID:KeXJL2ON
私は歩道橋の上が好きだな。深堀町に一箇所だけになっちゃたけど。
314名無し野電車区:05/02/10 01:18:18 ID:lYBluMAn
車庫行け。
315名無し野電車区:05/02/14 20:21:58 ID:NZuisJUZ
>>309
月並みかもしれないけど、八幡坂。
316名無し野電車区:05/02/16 15:12:27 ID:CFV+xFh5
>>315
それってどこら辺なの?
317名無し野電車区:05/02/16 17:13:57 ID:eY7XMmUT
>>316
CMでよく流れる坂
318名無し野電車区:05/02/17 00:04:07 ID:kIftNXOq
昔、東高に通ってました。遅刻しそうなときは柏木じゃなく杉並で降りて走りました。
319名無し野電車区:05/02/17 12:30:22 ID:QUVFzJTd
昔、深堀町から西高校に通っていました。5系統に乗り遅れたときは、
2系統に乗って十字街からダッシュしました。
320 :05/02/17 14:52:20 ID:z0ztbaYX
昔の話。函駅から柏木まで行くのに(東高)、松風経由の定期券でもガス経由の電車
に乗れたよね。
321So What? ◆SoWhatIUjM :05/02/19 14:08:29 ID:tHpSeU2w
スレの前の方の末広町分庁舎の話が気になって調べたら
耐震性確保のために増築部(4・5階)を撤去の上で
通りに面する部分は残すと言う話なのでとりあえず一安心。
http://white.freespace.jp/layla/news02.html#012
322名無し野電車区:05/02/23 02:02:03 ID:YnuB2jos
昔は市電でテーオーとか西武にも行けたなあ。
でも今はもうその西武すらも無いし・・・
323名無し野電車区:05/02/23 19:17:59 ID:0VSm2gAw
その西武のある(あった)場所に、むかし市電の梁川車庫があった。
梁川車庫をあぼーんしたとき、600型と700型もあぼーんされちゃった。シクシク・・・
324名無し野電車区:05/02/23 21:45:16 ID:U+2mluxq
>>323
西武ができる前は車庫だったんですか。(゚o゚)ヘェー!シラナカッタ
ということは、かつて函館市電には駒場と梁川、二つも車庫があったんですか?
325名無し野電車区:05/02/23 22:10:58 ID:7hBqr5jB
>>324
柏木町も車庫。今はホテル。

大昔には東川町辺りにもあったらしい。
326名無し野電車区:05/02/23 22:41:58 ID:M3Orpo77
現函館市役所付近に、東雲(しののめ)車庫があったという。
現在も、市電に送電する東雲変電所がある。

遥か昔は、新川車庫というのもあった。昭和9年の函館大火で焼失。
327名無し野電車区:05/02/24 03:49:46 ID:ZD8YZGRF
328名無し野電車区:05/02/25 18:34:50 ID:ikkXc0jZ

329名無し野電車区:05/02/25 18:44:42 ID:XWAg7DGn
函館は商業施設が減っても
沿線に観光地が多いからw
札幌な(ry
330名無し野電車区:05/02/25 18:57:44 ID:py+Eb0+J
>>323
正確に言えば車庫の場所は
西武のある(あった)ところと今のHBCのあるところに
またがっていたな
331名無し野電車区:05/02/26 21:23:41 ID:izhl2JEt
ロープウェイの山麓駅まで市電が通れば、観光客に便利かも。でもあの坂道に線路敷いても電車が登れないか。。。
332名無し野電車区:05/02/27 02:48:42 ID:pGRqMvUE
>>331
だから道路脇にエスカレーターって書き込みあったろ
333名無し野電車区:05/02/27 13:41:51 ID:Clt/5lGU
いっそのこと十字街までロープウェイ延長w 旧末広庁舎跡へどうよ?

妄想スマソ
334名無し野電車区:05/03/05 12:59:12 ID:nEmKJNOL
みんなの鉄道age
335名無し野電車区:05/03/06 17:27:39 ID:zlr2ZWcR
函館に1年ばかり帰省していないんだけど、函館駅前の電停完成したの?

交通局のホームページみても更新してないから解らないよ。
ノンステ車の導入とか電停の改良とか、そういう情報こそ報告するべき
事なんだけど、ぜんぜんやらないな。
336名無し野電車区:05/03/06 18:11:48 ID:x+nBEIDO
>>335には何も関係のないこと
氏ね
337名無し野電車区:05/03/07 19:01:58 ID:/ZVUhi1a
>>335さん
完成しましたよ〜。
ちょっとだけ移動して、大門の交差点も十字になりました。
慣れないせいもあるからなのか、車の流れがチト悪い。
駅前交番も、北洋銀行ビルの側に移ってきました。
後は、ボーニの売却先が決まってくれれば…大門もひと安心ですけどね。
338名無し野電車区:05/03/08 18:27:49 ID:1aoqFV4Y
>>337
棒二の売却先どころか、
スーパーマーケットダイエー(本社・湯川)の
売却の情報もある訳だが・・・・。

●おさらい●
スーパーマーケットダイエー(本社・湯川)は、
ダイエーの子会社で旧棒二ストアと旧ホリタの店舗を
引き継いでいる。市内にはダイエーの直営店はない。
339名無し野電車区:05/03/08 18:43:42 ID:BfhijBE1
上磯町民乙
340名無し野電車区:05/03/08 19:47:35 ID:1aoqFV4Y
>>339
ぃゃ、俺は湯川民。
むしろ上磯の直営ハイパーの方が危機かもね。
341名無し野電車区:05/03/08 20:07:40 ID:k/INRznd
>>338
スーパーマーケットダイエーの方は、アークスが(黒字店舗のみ?)
引き継ぐ見込みがあるから大丈夫でしょう。
確かに、上磯の直営ハイパーの方が危ない気がします。
スレ違いすいません。
342名無し野電車区:05/03/08 22:57:19 ID:XsEz54vz
>>357
情報ありがとう。函館市電乗車は帰省の楽しみにします。
個人的にはクルマの流れが一番悪いのは五稜郭公園前電停かな。
五稜郭交差点の地下横断歩道を改良して地下に電停とバス待合室を
整備したら利用者・ドライバーともにすごく便利になるかも。


343342:05/03/08 23:10:27 ID:XsEz54vz
>>337だった
344名無し野電車区:05/03/08 23:16:29 ID:GB7EAlUt
五稜郭公園前辺りは、地質的にはどうなのかな。
地下化しても大丈夫なのかな。

青柳町付近の急勾配みると、結構きつくしても平気っぽいから
地下区間は短くてすむね。あー、でもバリアフリー関連でホームは
地下二階にしないとダメかな? 地下通路・歩道が地下一階で。

地下区間への入り口は除雪が問題になるけど、ヒータ設置で
なんとかなるかね。
345名無し野電車区:05/03/09 00:38:38 ID:um68ATXt
あの地下歩道は71年の完成で、時代的には札幌五輪で地下鉄南北線が
できたときの完成みたい。地質的は解らないが地下水位が高いと聞いた。

地下2階だと不便になるから、地下1階にして線路部分と歩行者部分を
柵などで仕切るなどして安全面を確保できないだろうか。
杉並町までは600mで直線だから、ゆるいスロープができやすいけど、
中央病院前は300mでカーブがあるから、急勾配・急カーブの運転が難しい
線路になりそうだな。


五稜郭公園前〜杉並町の距離は約600mあるから
346ライブドアテレビ721:05/03/09 00:50:10 ID:rnH43IMc
ところで、スカパーの「フジテレビ721」で放送されている
「みんなの鉄道」見た香具師いる?
今回は、函館市電ですよ。
347名無し野電車区:05/03/09 07:23:55 ID:8Pszeucz
函館市街地の地質は悪いです。
元々の海岸線は今の産業道路に沿っていたと、
言う事です(おおよそね)。

んで函館山があって、その間に海流の関係で砂が集まった。
348名無し野電車区:05/03/09 13:22:05 ID:um68ATXt
函館は地質がきわめて悪く未舗装道路の悪路だから大八車の
通行は困難だったから馬車貨物電車の要請があった。

150年ぐらい前の「箱館」は高潮がきたぐらいで水没したとか。
函館市電の最高地は柏木町付近の海抜18m、最低地は谷地頭で
ほとんど海面下!

349名無し野電車区:05/03/10 14:42:50 ID:LsC5FduN

五稜郭公園前を地下化して普通の駅みたいに改札で料金集受にしたら、
交差点の信号まちも含めて停車時間も劇的に減るから効果も絶大だろうね。
五稜郭電停の利用者だけでなく、通過する利用客も所要時間が減るから喜びそう。

国土交通省もLRT化の整備補助金出してくれるなら、こういう立体化事業も
対象にならないものかな。
350名無し野電車区:05/03/10 18:01:03 ID:PhxC95K3
将来性のない市電に投資するのが無駄
あと10年も放置していれば五稜郭も今の大門みたいになるから安心汁
351名無し野電車区:05/03/10 18:49:06 ID:2EnTVgr2
>>349
前にも書いたとおり、LRTの助成は国が1/4、自治体が1/4。
市電には国の助成しかつかない。
352名無し野電車区:05/03/12 11:06:33 ID:s8o/c0dW
理想的な市電…。

広島電鉄の車両
鹿児島市電の電停・線路
長崎電気軌道の料金
函館市電の復元車運行

乗りたくない市電…。

万葉線の車両(旧型車)
岐阜市内線の電停
福井鉄道の料金
函館市電の定期券割引率
札幌市電のスピード
353 ◆HAKO/JZ2Z. :05/03/12 11:37:44 ID:WKdJ1CYD
>>352
「理想的な路面電車」「乗りたくない路面電車」
のほうがよかったかもね(;・∀・)

札幌の市電は鈍足・・・ (;・ω・)
354名無し野電車区:05/03/12 13:42:34 ID:lb2qYlOw
ダイエー北海道撤退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050312-00000025-mai-bus_all

子会社の北海道スーパーマーケットダイエー(本社・函館市)も含まれる。
355名無し野電車区:05/03/12 14:01:59 ID:wyqovDvR
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/transport/shisetsu/koji.htm

駅が90メートル移動したらしいが、その90メートルで運賃が変わる区間もあるのだから、料金も見直せよ
356名無し野電車区:05/03/12 14:17:36 ID:hGBqgQ5R
松○堂プレイガイドが函館を支配している時点で終了。
357名無し野電車区:05/03/12 21:43:11 ID:mKJMkLm9
北海道の場合は自動車ユーザー(営業車含)のマナーを向上させれば
今よりは相当マシになる。

北海道はドライバーのマナー悪杉。
358名無し野電車区:05/03/13 14:03:00 ID:3iGFEP99
ダイエーがアークスに売却って、
店名は「ユニークショップつしま」に変更ですか?
359名無し野電車区:05/03/13 16:14:42 ID:fXSpsfdk
ダイエーグループの棒二森屋の立場は、どうなるのかな?
360名無し野電車区:05/03/13 23:58:59 ID:6l6X0Vz4
>>355
昭和橋の電停改良は場所がら病院関係者の要請なんだろうな。
屋根とスロープはつけられるのかな。
361So What? ◆SoWhatIUjM :05/03/15 21:36:55 ID:H2uNbftO
>>346
ゆうべPCで録画しましただ。
362名無し野電車区:05/03/18 00:32:40 ID:Jo1xd5FD
500型ってまだ走ってるの?
363名無し野電車区:05/03/20 04:30:08 ID:qL6sWSUD
札幌に比べて運転士の気が荒いよね。
右折待ちの車に1分間くらい大きな警笛鳴らしっぱなし。
それと曇っている日にまでサングラスはやめましょうよ。
京都○営バスじゃないんだから。
364名無し野電車区:05/03/20 10:50:53 ID:TKMWE9mf
>>362
東京者だが以前函館に行ったとき
たまたまなんかの撮影用に運転されていたのを見たことがある
末広町に撮影用のやぐらが組んであった
たしか十字街〜どっく前を往復していた

見た感じでは基本的に撮影とかイベントとか臨時専用なかんじだったな
現在通常運用につくことはほとんどないんではないかな
365奈々氏野権平 ◆8U./Lb8Pi6 :05/03/20 18:04:59 ID:xeJkaqsN
>>362
530が去年の年末頃からずいぶんと頻繁に定期運用に入っているのを見かけるよ。
最近も湯の川あたりで見かけた覚えが・・・。
366名無し野電車区:05/03/20 21:04:30 ID:TaS/mKJU
>>364
TOKIOの日清サラダ油のCM撮影じゃ?
367名無し野電車区:05/03/20 23:03:14 ID:fy82MQcL
500形を3ドアに復元したら交通局は神だな。
368名無し野電車区:2005/03/22(火) 12:05:23 ID:MCiaqcec
500形に最後に乗ったのは10年ぐらい前だな。
稼働率の高くない老朽車両を維持することは、営業的には考えものだと思うんだけど。
そろそろ、8102か3005が欲しいな。
369名無し野電車区
>>363
だからこそ定時運行を保っているとも言える。