≡≡≡ 京急スレッド 64 ≡≡≡

このエントリーをはてなブックマークに追加
907名無し野電車区:04/12/17 01:45:52 ID:uz3TnEMN
>>884
頂きました!
感謝

車内からのバトル下り線動画は初めて見ました。
908蒲田住民:04/12/17 01:48:32 ID:8y6ZbCb+
>>905
ラッシュ時のA快特は大半が2000形だよ
909名無し野電車区:04/12/17 02:10:07 ID:kV9+Q60o
ブレーキ以前に連結機が・・
910名無し野電車区:04/12/17 06:22:38 ID:YGNOt02i
同じだろ
>連結器
911名無し野電車区:04/12/17 08:43:17 ID:dAlvbzH/
>>894 >>896
デチューンネタと、杉田駅快特停車案は、KQスレッド58あたりから
ドァを閉めることになってるよ。
912名無し野電車区:04/12/17 09:26:03 ID:Ou6Wlt38
今は名鉄沿線に住んでいる、元京急線利用者です。
名鉄の電車の加速の悪さには驚きました。

ちょうと名鉄本線急行に使われてる電車と、京急の600の音が似ているので、
比べられるところがまた面白いのですが、
ほんと京急乗ってる人が名鉄に乗ったら、加速が悪いので逆にひっくりかえりますよ。
913名無し野電車区:04/12/17 10:20:13 ID:zfSlBcX0
>逆にひっくりかえる
ワロタ
914名無し野電車区:04/12/17 12:37:39 ID:pYUoTIYH
>>911
それは違う!断じて違う!



ダァを閉めるんだ!
915名無し野電車区:04/12/17 13:46:35 ID:pb7o6xdk
>>258
本日も、京急線をご利用いただきまして、ありがとうございます。
この電車は都営浅草線、京成線直通 快特 京成高砂行きです。つぎは、三浦海岸です。」
「Thank you for using the けーきゅー Line.
This train on merging continue travelling and the Green Limited Express on the あさくさ Line and the けーせー Line to けーせーたかさご.
The next station is みうらかいがん.」
916名無し野電車区:04/12/17 14:03:23 ID:fFd41OrN
>>912
名鉄の本線系統は普通電車が少なく、駅間距離が長いから?
それとも旧型車両に合わせて?
917912:04/12/17 14:11:20 ID:Ou6Wlt38
>>916
すみません、何故かは分かりません。。。
918名無し野電車区:04/12/17 16:35:44 ID:Gb4Ga1aj
横浜から夜下り
600の4両普通、激混みだね。
ザマミロ
919名無し野電車区:04/12/17 17:06:30 ID:ra2VvnNw
休日の品川方面の快特って最近デットヒートが無いような。。
920名無し野電車区:04/12/17 17:45:21 ID:4UZrVada
「京浜急行に乗ったらブタキムチ臭かった」
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1103272659/l50
921名無し野電車区:04/12/17 18:38:06 ID:h0mzbRnR
This is the Keikyu Line Limited Express for Misakiguchi.
The next station is Keikyu-Kamata.
The doors on the left side will open.
922名無し野電車区:04/12/17 19:25:25 ID:ra2VvnNw
This is the Keikyu Line Limited Express for Misakiguchi.
The next station is Keikyu-Kamata.
All doors open.
923名無し野電車区:04/12/17 20:18:00 ID:mWzm849p
All doors open.....?(((゚Д゚)))ガクガク
924名無し野電車区:04/12/17 20:59:45 ID:FRTLbgHs
>>912
わかるわかるw
名鉄新3800あたりと京急600が似てるんだが、変調時間が倍くらいなんだよな。
知立で「おっせーww」とずっこけそうになった思い出。
925名無し野電車区:04/12/17 21:05:43 ID:z/Av9uhE
京急の方向幕で使ってるフォントって何ですかねぇ。。。
フォント自体あるのかな…
926名無し野電車区:04/12/17 21:10:12 ID:YLe5NR7G
894 :名無し野電車区 :04/12/16 22:51:44 ID:au3JDIJV
2100のデビュー当初の暴れ馬っぷりだと1500やら2000との協調ができないからデチューンされたんだよね?
899 :名無し野電車区 :04/12/17 00:06:08 ID:tdHjlDCx
>>894
デチューンかどうかは知らないが、滑走再粘着の制御変更があった?とか
聞いたことがある希ガス。
真偽は不明。

脳内ソースを信じるヲタがいますw
927名無し野電車区:04/12/17 21:52:43 ID:yW1u/ISf
ダァーを閉めます!
928名無し野電車区:04/12/17 22:28:44 ID:le0vkPFo
>>926
その話題は禁句です
929名無し野電車区:04/12/17 22:39:01 ID:n3SMZBhn
606Fマダー
930名無し野電車区:04/12/17 22:55:13 ID:fFd41OrN
>>919
デッドヒートというか、ブ抜きはこの間見たよ。
12時すぎに上り東海道線から。1500が生麦辺りで襲いかかってきた。
931名無し野電車区:04/12/17 23:13:37 ID:kS/DOanJ
>>906
きっとみんな恥ずかしくて打ち明けられないんだよ。
932名無し野電車区:04/12/17 23:14:40 ID:Mdbwxq0U
新○駅で湘南新宿ラインのグリーン車のことを普通車グリーン車は4号車と5号車っていってた。
一瞬?と思ってしまった。
ドアを閉めますに続いて普通車もまねするようになったのか。
933名無し野電車区:04/12/17 23:30:00 ID:JN5f+ptH
新津駅で湘南新宿ラインのグリーン車のことを普通車グリーン車は4号車と5号車っていってた。
一瞬?と思ってしまった。
ドアを閉めますに続いて普通車もまねするようになったのか。
934名無し野電車区:04/12/18 00:16:12 ID:2dJneaKu
新潟駅で湘南新宿ラインのグリーン車のことを普通車グリーン車は4号車と5号車っていってた。
一瞬?と思ってしまった。
ドアを閉めますに続いて普通車もまねするようになったのか。
935名無し野電車区:04/12/18 01:03:19 ID:D1wk/dP7
新京駅で湘南新宿ラインのグリーン車のことを普通車グリーン車は4号車と5号車っていってた。
一瞬?と思ってしまった。
ドアを閉めますに続いて普通車もまねするようになったのか。
936名無し野電車区:04/12/18 01:10:50 ID:uiA+OoqN
新宮駅で湘南新宿ラインのグリーン車のことを普通車グリーン車は4号車と5号車っていってた。
一瞬?と思ってしまった。
ドアを閉めますに続いて普通車もまねするようになったのか。
937名無し野電車区:04/12/18 01:20:24 ID:/KJHg++r
>>932
なんとかしる
938名無し野電車区:04/12/18 01:26:13 ID:/8blqPc6
新田駅で湘南新宿ラインのグリーン車のことを普通車グリーン車は4号車と5号車っていってた。
一瞬?と思ってしまった。 ドアを閉めますに続いて普通車もまねするようになったのか。
939名無し野電車区:04/12/18 01:27:49 ID:FLbDm0zV
新庄駅で湘南新宿ラインのグリーン車のことを普通車グリーン車は4号車と5号車っていってた。
一瞬?と思ってしまった。
ドアを閉めますに続いて普通車もまねするようになったのか。
940名無し野電車区:04/12/18 01:35:57 ID:eobADR1p
新津駅で湘南新宿ラインのグリーン車のことを普通車グリーン車は4号車と5号車っていってた。
一瞬?と思ってしまった。
ドアを閉めますに続いて普通車もまねするようになったのか。
941名無し野電車区:04/12/18 01:50:28 ID:Vq0IHT3V
新橋駅で湘南新宿ラインのグリーン車のことを普通車グリーン車は4号車と5号車っていってた。
一瞬?と思ってしまった。
ドアを閉めますに続いて普通車もまねするようになったのか。
942名無し野電車区:04/12/18 01:53:55 ID:uiA+OoqN
新町駅で湘南新宿ラインのグリーン車のことを普通車グリーン車は4号車と5号車っていってた。
一瞬?と思ってしまった。
ドアを閉めますに続いて普通車もまねするようになったのか。
943名無し野電車区:04/12/18 02:12:24 ID:uDERxvie
新得駅で湘南新宿ラインのグリーン車のことを普通車グリーン車は4号車と5号車っていってた。
一瞬?と思ってしまった。
ドアを閉めますに続いて普通車もまねするようになったのか。
944名無し野電車区:04/12/18 02:12:25 ID:F4h0LTXW
新得駅で湘南新宿ラインのグリーン車のことを普通車グリーン車は4号車と5号車っていってた。
一瞬?と思ってしまった。
ドアを閉めますに続いて普通車もまねするようになったのか。
945名無し野電車区:04/12/18 02:15:54 ID:uDERxvie
新冠駅で湘南新宿ラインのグリーン車のことを普通車グリーン車は4号車と5号車っていってた。
一瞬?と思ってしまった。
ドアを閉めますに続いて普通車もまねするようになったのか。
946名無し野電車区:04/12/18 02:16:36 ID:F4h0LTXW
>>943-944
偶然にしても、この1秒差は凄くないか?
947名無し野電車区:04/12/18 02:35:43 ID:Scn2+nO8
まさにケコーンだな
948名無し野電車区:04/12/18 02:45:51 ID:tnMqMlcq
埋め立て中ですか?
949名無し野電車区:04/12/18 03:19:04 ID:Scn2+nO8
んなこたー無い
↓次スレよろ
950名無し野電車区:04/12/18 03:25:36 ID:q5/ZPX31
やだよ
951名無し野電車区:04/12/18 03:37:00 ID:ZuXGHAMd
>>912
子供の頃 京急沿線だったので、発車の時自然と
体が前に傾いてた(旧1000)。
京急以外ではそうする必要なかったョ
952名無し野電車区:04/12/18 03:37:04 ID:hDvR03vK
>>857-860
それ「乗降促進」という。
階段がホーム先端にあるような地下鉄の多くにみられる駅では、
スイッチ操作の際に乗客との妨げにならないように、首都圏では営団から広まり、
東急、東武、都営、京成、小田急などにも浸透し、後々首都圏の標準的な仕様になりつつある。
ブザーやメロディーの後に、「扉が閉まります ご注意ください」
又は 「ダァが閉まります ご注意ください」 のいずれかが放送される仕組み。
乗り入れ運転にも関わらず、他社の設備機器を使うなという>>857の意図がよくわからん。

参考 ttp://greenshuttle.loops.jp/trta/sokushin/sokushin.html
953名無し野電車区:04/12/18 04:15:21 ID:8FS0Tajg
乗降促進は京急では使用禁止にしている。
まぁ ワイヤレスマイク使えってことだろうけど。
しかし使用禁止の理由は俺にも分からないよ。

次スレ宜しくお願いします。
954名無し野電車区:04/12/18 04:26:03 ID:fTaH9sZ9
>>953
使用禁止じゃなくて
元々京急の車両には乗降促進放送機能が付いてないんじゃないの?
俺が見たかんじでは車外スピーカーとかも見当たらないし
955名無し野電車区:04/12/18 04:51:01 ID:Scn2+nO8
次スレ
≡≡≡ 京急スレッド 65 ≡≡≡
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103312931/
956名無し野電車区
車外スピーカーは千形だけか
それも落ちちゃうよーんとしかいわないやつ