【μ】名古屋鉄道32号車【3300・3150運転開始】

このエントリーをはてなブックマークに追加
913名無し野電車区:04/12/17 20:14:57 ID:IOsU+1vv
【μ】名古屋鉄道33号車【豊川一特誕生】
914名無し野電車区:04/12/17 20:19:52 ID:MQVnFId+
豊川一特ってマジ?
915名無し野電車区:04/12/17 20:22:23 ID:bkUL43w3
2200の号車表示、3号車から急に安っぽいフォントになっていたりしてな。
916名無し野電車区:04/12/17 20:27:41 ID:4PxYW/nH
>>914
マジだが・・・ここにはインサイダー野郎が混じっとる罠。
917名無し野電車区:04/12/17 20:28:25 ID:XroMG6+H
【μ】名古屋鉄道33号車【東急8500瀬戸線へ】
918名無し野電車区:04/12/17 20:31:08 ID:bkUL43w3
【μ】名古屋鉄道33号車【めぢゃぁどりぃむ】
919名無し野電車区:04/12/17 20:43:13 ID:7fNGozvJ
【μ】名古屋鉄道33号車【駅改良工事完成】
920名無し野電車区:04/12/17 20:51:36 ID:m1iFBuJl
【μ】名古屋鉄道33号車【いざ!セントレア】
921名無し野電車区:04/12/17 20:54:32 ID:XroMG6+H
【μ】名古屋鉄道33号車【年末年始輸送】
922名無し野電車区:04/12/17 20:58:44 ID:U2sF7bb3
>>911の【μ】名古屋鉄道33号車【2200まだかよ!】
に一票
923名無し野電車区:04/12/17 21:08:53 ID:IRrDMDgI
【メェ鉄ヲタは】名古屋鉄道33号車【不親切・キチガイ】   こうだろ
924名無し野電車区:04/12/17 21:10:35 ID:K9idY5y1
【μ】名古屋鉄道33号車【フルカラーLEDキボンヌ】
925名無し野電車区:04/12/17 21:24:33 ID:hMswDRW+
【μ】名古屋鉄道33号車【JR酉並みの案内放送まだ?】
926名無し野電車区:04/12/17 21:28:02 ID:KGZlXC3L
12/18 8807Fのラストラン!!
 伊奈7:36 →犬山9:22
 犬山14:22→ 16:36

 「さよなら8800形 サンタ列車」
927名無し野電車区:04/12/17 21:35:07 ID:XKiI8m80
5500系の事だが、何でP6・NSR代走に使わないっつー方針なのだろうか?方針の意図がよく理解できない。
何かダイヤ改正以降も続投って噂があったけどあれは結局ガセネタだったんだな・・・。
928名無し野電車区:04/12/17 21:35:27 ID:IRrDMDgI
>>926
駅や沿線に写真も満足に撮れない厨房を集めてどないする気だ?
なんか最近腕ないのに7sだとかデジタル一眼が欲しいとかほざく厨房が多くなりますたね。
929名無し野電車区:04/12/17 21:41:35 ID:ao7VDEzh
>>924
マジレスすると、そんな東急チックなうざったい物は要らね。
930名無し野電車区:04/12/17 21:59:40 ID:l+5sQz17
>>926
「クリスマストレイン」のラストランな訳だが
931名無し野電車区:04/12/17 22:14:12 ID:mg00TUG4
>>929
車体ではなく駅の発車票のことではないかと。
新幹線みたいな綺麗なので、6種類表示してほすぃ・・・。
932名無し野電車区:04/12/17 22:22:46 ID:s0pRO4xg
本日夕方撮影
金山駅の新しい西口改札のLEDの電光掲示板の試験中でした。
http://rashi.s53.xrea.com/up/image/n6050_20041217220959.jpg
933名無し野電車区:04/12/17 22:23:06 ID:9gRquia6
金山の列車案内点灯記念あげ
934名無し野電車区:04/12/17 22:29:51 ID:qPi+zpWK
>>932
夕方、電光掲示板の試験をやっていたな。
改札の上は全フロアーがロッテリア?

そういえば、ホームの号車案内の新掲示は何時からだった?

935名無し野電車区:04/12/17 22:30:07 ID:K9idY5y1
>>932
一部特別車と全車特別車がムリヤリ表示してあるって感じだね
特別停車の案内がないのは正直残念
936名無し野電車区:04/12/17 22:31:52 ID:q9Mbm7dS
>>893
それにしても空がまっつぁおですね。
937名無し野電車区:04/12/17 22:32:15 ID:sn8yh4gK
>>926
脳内ラストランですか
正月三が日に臨時特急で走りますが何か?
938名無し野電車区:04/12/17 22:33:42 ID:q9Mbm7dS
あ、金山・神宮以外の駅はパタパタ取り替えまだなのかな。。
939名無し野電車区:04/12/17 22:34:20 ID:RS/o4hFB
新一宮4番線のLED掲示板は特別停車とかも表示されていて
かなり充実してますよ。
940937:04/12/17 22:35:42 ID:KGZlXC3L
 オレは正月は海外旅行なので、もうあとがないんだ!
  臨時特急に団体用がかりだされるというのも信じがたいが、
  もしそうだとして、それがオーラスなのか??

 でもオレは海外旅行だからサンタがラストランには変わりないだろ。
941名無し野電車区:04/12/17 22:37:44 ID:IXksMDh/
中部国際空港、一部特別車はどんな風になるんでしょうね>LED
942名無し野電車区:04/12/17 22:37:45 ID:7rEgawcU
>>940

 お 前 の 都 合 な ん ぞ 知 っ た こ っ ち ゃ な い 

943941:04/12/17 22:39:35 ID:IXksMDh/
あ、別に全車特別車でもいいんだけどね・・・
944又丸 ◆HYTDx7OB7. :04/12/17 22:55:58 ID:Vq7pErXn
京急の空港線が開業した時に見た、京急品川駅のJR乗換口のLED電光掲示板には衝撃を受けたなぁ・・・
945名無し野電車区:04/12/17 23:06:14 ID:hMswDRW+
μチケ販売機設置はガイシュツ?
946名無し野電車区:04/12/17 23:11:35 ID:qXuCh0UJ
豆板より

11日は「パノラマデー」でした 投稿者:大阪の愛知県人 投稿日:12/17(金) 15:00  No.1905 [返信] [削除]

去る11日、栄の日車夢工房へ行ってきました。目的は店頭販売のみの限定商品(7000系6次車一般色4両編成/HO模型)の購入です。思ったほどの行列もなく、無事入手できました。
緑色座席、2本ワイパーと比較的昔の仕様なので特定しづらいのですが、プロトタイプは7035Fあたりではないかと思います。
(途中省略)
この後、栄の日車夢工房へ行き、再び金山へ戻りました。復路の目当ては新可児発内海行5272A。まだ時間があったうえに、パノラマカー急行が岐阜方面ホームに停車していた。
栄生で折り返すべく飛び乗り、車番を見ると7659とあった。(あとで調べると7509F編成と判明)栄生で5272Aを待っていると美しい7000系が到着。最前列は新名古屋で空いたので、そこへ着席し撮り鉄再開。
今度はソフトな乗り心地で、電笛もきれいな音でした。太田川では朝見かけた7017Fが暫しの休憩中。知多半田下車後に編成を確認すると7019F。
皆さんの目撃情報では5700系が充当された日もあるNSR運用列車ですが、P6解結編成が来て「?」でした。
逆に、先の7500系2列車は運用表ではP6になっていたので、こちらも「?」です。SR2連併結を考慮しなくてもよくなったからでしょうか…
ともあれ、半日ほどの事でしたが、「パノラマデー」と言えるような日でした。管理人さんの運用表、ならびに皆さんの目撃情報に感謝いたします。


金山-栄生 不正乗車!!!!! 逮捕汁
947名無し野電車区:04/12/17 23:17:44 ID:s0pRO4xg
>>945
書き込みはあったけど写真は出てないのでうpしときます。
http://rashi.s53.xrea.com/up/image/n6058_20041217231045.jpg
ちなみに「回数μチケット」の投入部分があり、μチケット回数券が
磁気券に変わる予感。
http://rashi.s53.xrea.com/up/image/n6059_20041217231059.jpg
948名無し野電車区:04/12/17 23:37:41 ID:ec132FE6
>>947
磁気化って時差・土休券のことだよね?
949名無し野電車区:04/12/17 23:52:59 ID:sn8yh4gK
>>940
おいこら、940
あくまでもお前の都合での脳内でのラストランだろ
お前の都合なんか知った事ではない。

臨時特急に8807Fが使われるかどうかは、正月三が日の新名古屋−豊川稲荷で2列車
をたたいた見たら解る事だろう。
8807Fだったら2号車に50番台の席がある。

自分の無知をさらけ出して、「信じがたいが」とは片腹痛い。

どうぞ海外で事故にあって現地の土となっておくれ
950名無し野電車区:04/12/17 23:53:58 ID:efHQPZBl
ところで2200形は22日でFA?
951名無し野電車区:04/12/17 23:57:32 ID:efHQPZBl
やべっ、950だった・・・orz
952名無し野電車区:04/12/18 00:05:29 ID:2Y/uvdkF
名古屋の他にプラデュマ無いの?
953名無し野電車区:04/12/18 00:07:18 ID:aCjB1MzZ
>>950
22日に逝けば分かるよ。
ところで次スレをヨロ
954名無し野電車区:04/12/18 00:14:03 ID:wO19vRw5
>>953
ういっす。
955名無し野電車区:04/12/18 00:19:12 ID:gGH7IBvr
【μ】名古屋鉄道33号車【サヨナラ碧南急行】
956名無し野電車区:04/12/18 00:27:14 ID:+zEeEriE
>>950>>953
2000系ってもう1編成残ってない?
それが来るという事もあると思うけど。
逝けば分かるだろうけど、金がないからなぁ。
957名無し野電車区:04/12/18 00:27:52 ID:0USMDNLe
>>947
俺、今までANAの自動チェックイン機だと思ってた・・・ _| ̄|○
958名無し野電車区:04/12/18 00:29:22 ID:wO19vRw5
次スレ立てました。

【μ】名古屋鉄道33号車【豊川一特誕生】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103296715/
959名無し野電車区:04/12/18 02:43:59 ID:VMSWNUTS
共通型じゃなくて、日本信号のオリジナル型なのね・・・
960名無し野電車区:04/12/18 04:13:45 ID:06jD2H9H
>>958
豊川誕?
961926:04/12/18 04:49:58 ID:Ri+aY5kE
>>949

たたいた見たら って何だよ?この気違いが。 何を叩くんだよ。
 それにお前も三が日に走るかどうか結論なんか持ってないじゃないか。

 客観的にラストランがいつなのかがわかりゃいいんだよ。
 それこそ貴様の脳内なんか聞いていない。。

 呪い殺されるぞ!!
962名無し野電車区
空港開業日3・3・SUN使って名鉄・近鉄・南海特急乗継で関西空港〜中部国際
空港間乗る人いそうな予感
ところでステンレスの本線用の新車いつ走っているの?
なかなか乗りたくても乗れないけど
ちなみに犬山線利用者です